GLIT

検索結果: 21,945(101〜120件を表示)

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【栃木】機械設計(自動車関連)※大手メーカー案件多数/3DCAD経験者歓迎【エージェントサービス求人】

半導体設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

顧客先(栃木) 住所:栃木県 受動喫煙…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【3DCAD経験者歓迎/技術者としての長期的なキャリア形成を考えている方へ!/大手メーカーの現場で技術を磨ける環境/上流工程案件多数/家族手当や福利厚生が充実しているため腰を据えて働けます!】 ■業務内容 当社の機械設計エンジニアとして大手メーカーに常駐しながら各種機械・機構設計などを担当していただき、設計部門の経験を積むことが可能です。 経験に応じて開発構想・基本設計など上流工程からお任せ致します。 【プロジェクト例】 ・自動車ボデー・内外装設計/板金部品/樹脂部品の設計 ・新型自動車のプロトタイプの開発における部品設計・機械設計 ※ご志向・ご希望に応じて、プロジェクトを決定します ■設計環境 CAD:CATIA V5など ◆エンジニアとしてのご活躍例 ・過去ものづくりに携わっていたが直近別業界で勤務されていた方。 ・大手メーカー様にて早期退職制度を活用された後入社、 大手総合電機メーカー様の案件にてご活躍されている50代後半男性 ・大手重工メーカーご出身、生涯エンジニアとしての道を選ぶためご入社いただいた40代後半男性 ◆働く環境: 全社月平均残業時間:約20時間 年休:120日程度 キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 定年:65歳です。その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ◆十人十色のキャリアパス: ◎専門性を高めキャリアが目指せる ◎異なる分野・異なる業種へのチャレンジも可能 ◎管理職・マネジメントやスペシャリストなど思考に合わせ選択できる ◆スキルアップ支援体制: ◎24時間365日好きな時間に技術系動画や勉強が可能! ◎Zoomにて技術研修を月数回開催!プログラミングや設計など幅広いトピックスを用意 ◎スキルUPが給与UPにつながる!アカデミー制度で取得した単位に応じて給与UPが行われる仕組み 変更の範囲:会社の定める業務

キオクシア株式会社 (旧東芝メモリ)

【横浜】新規メモリ開発におけるメモリ評価技術者◇在宅勤務可/残業20h/大手半導体メーカー◇【エージェントサービス求人】

半導体設計・開発、品質管理・テスト・評価

横浜テクノロジーキャンパス 住所:神奈…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【採用背景】 キオクシアでは、3D NANDフラッシュメモリーおよび新規メモリーの開発を行っています。これらメモリーの新規開発において、メモリ素子動作および回路動作を熟知した評価エンジニアを必要としています。このため、メモリ開発経験のある評価技術者を募集いたします。 【組織のミッション】 新規メモリ開発における設計および評価解析 【職務内容】 新規メモリ開発におけるメモリ評価 【具体的な仕事内容】 ・新規メモリ開発におけるメモリアレイ評価 ・新規メモリ開発における回路評価 ・新規メモリ開発における高速インターフェース評価 ・新規メモリのウエハテストプログラム作成、パッケージテストプログラム作成 ・新規メモリのウエハテストやパッケージテストにおける不良解析 【使用ツール】 メモリテスタ(ADVANTEST、テラダイン)用プログラム作成および操作 【業務のやりがい・魅力】 ・世の中にまだない新規メモリの開発を通しての自己実現 ・自らの手で新しいメモリを開発し、世の中に出し、社会へ貢献 【強み・特長】 新規メモリ開発を設計技術の面から支えている研究開発部署への配属となります。 【想定されるキャリアパス】 新規メモリ開発における評価リーダーを目指していただく予定です。一方で、試作品の設計業務にも参画してもらい、評価と設計の両面ができるエンジニアになっていただくことを期待しています。 【職場環境】 ・平均残業時間:20時間/月 ・在宅勤務:1〜2日/週程度 ・事務所であるFlag Shipは23年に新設したばかりで新しく快適な環境です。また、大船駅からも徒歩10分以内でアクセスしやすい立地です。 【研修・育成制度】 OJTや各種勉強会などを部内で実施。特許や学会活動も推奨。

東京エレクトロンテクノロジーソリューションズ株式会社

オープンポジション(メカ/エレキ/ソフト/プロセス)※開発、設計に挑戦したい方歓迎【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、半導体設計・開発

本社 住所:山梨県韮崎市藤井町北下条2…

400万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【国内首位/最先端テクノロジーで世界No.1を目指す!東京エレクトロングループの中核会社(同社は成膜装置の開発製造を行う事業会社です)】 ■業務概要: 本求人は、複数の半導体製造装置で世界トップシェアを誇る同社においてエンジニア(エレ・メカ・ソフト・プロセス)のポジションサーチ求人となります。 ポジション例 半導体製造装置・FPD製造装置における真空ユニット・チャンバー・搬送システムなどの機構設計 既存装置のデジタル回路およびアナログ回路設計、各種制御システム設計、電気配線設計、電源設計、モーター設計など、電気電電設計全般 制御システム/搬送システム/プロセス処理システム/自動化システム/ユーザーインターフェイスなど、ソフトウエアアプリケーションの設計〜実機評価 成膜装置のプロセス開発装置 ■社員インタビュー エレキエンジニア https://tts-recruiting-site.jp/entry/2024/04/18/165347 メカエンジニア https://tts-recruiting-site.jp/entry/2024/04/18/163446 ■東京エレクトロングループについて: 【高シェア/高い海外売上比率/高収益/高年収】 売上における海外比率は80%を超えており、塗布現像装置は世界シェア9割と圧倒的なシェアを獲得しています。 また、売上だけでなく営業利益率も非常に高く、東京エレクトロングループの営業利益率は20%台後半と日本企業の営業利益率平均の約5倍〜6倍も高い営業利益率です。※同社の高い技術力が高利益の結果を導き、その売上を源泉に研究開発や設備投資を積極的に行う好循環の財務体質を実現しています。 【注目される東京エレクトロングループ】 東京エレクトロン社はプライム市場上場していますが、国内半導体関連メーカーとして最大の時価総額を誇ります。東証上場会社は約3,500社あり、その中で上位30位以内に入っており、多くの有名企業と肩を並べ、社会の発展に貢献しています。また、同社は社会からの期待に応えるため、社会の発展に貢献し続けるために次世代技術の研究開発に積極的に投資しています? 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社テセック

【東京/東大和】機械設計(ハンドラ開発)◆年休127日/有給70%/上流工程から携われる◎【エージェントサービス求人】

半導体設計・開発、機械・機構・実装設計・開発

本社 住所:東京都東大和市上北台3-3…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

【東証スタンダード市場上場/要件定義から携われる◎/高い世界シェアを誇る商品多数/年休127日や完全週休2日(土日祝休み)働きやすさ◎】 ■業務内容 ハンドラ(半導体の電気的結果をもとに性能毎に分類・選別する装置)の開発、設計業務 ■働く環境 テスタ、ハンドラそれぞれ45名程度、20代〜60代まで幅広く在籍。アットホームな雰囲気で居心地もよく、平均勤続年数は19年です。 ■当社について 半導体検査装置の開発・製造・販売・サービスすべて自社で行う独立系メーカーです。その中でも、テスタやハンドラといった最終段階の検査装置に特化し、この分野での専門的な技術力とシェアを保有しています。今後、通信や自動車産業においてますますの半導体需要が高まる中、同社の製品が期待されています。 米国、中国、マレーシアの現地法人、及び欧州、東南アジア各国の代理店による全世界規模規模のサポート体制網があります。 ■業界について 半導体業界において、経済活動再開を背景とした自動車や産業向け需要、5G化や巣ごもり消費を背景としたパソコンやスマートフォン、ゲーム向け需要等幅広い分野で市場が拡大しています。 当社も今期の売り上げは86億円、経常利益も25億を超しており、売上高100億円まで対応できる柔軟な生産体制の構築を目指しています。 変更の範囲:無

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【宮城県】機械設計(戦略連動型設計管理…等)◆※UIターン歓迎※/通勤可能エリアでの配属◆【エージェントサービス求人】

半導体設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

顧客先(機電) 住所:宮城県名取市・白…

550万円〜799万円

雇用形態

正社員

≪定年65歳、70歳までの採用雇用制度あり/若手だけではなく50代〜60歳の方もご入社実績あり/定年を控え最後の転職活動がしたい方、PMではなくエンジニアとして現場で活躍をしていきたい方歓迎≫ ■職務内容について: ・V字開発管理: 要求定義→検証プロセスの一貫管理 ・MES連携: CADデータと生産管理システムの自動連携 ・原価最適化: ABC分析による高コスト部品の代替設計提案 …等 宮城県内を中心に東北エリアでは機械設計のポジションを多くご用意しております。スキルやご経験に応じてプロジェクト先を決定いたします。 ■主な使用ツール:CATIA、NX、Creo、solidworks、AutoCAD、Fusion 360、Solid Edge ■プロジェクト例(※実際に当社にご入社いただいた方々の配属事例): ・名取市:民生用製品メーカーでの部品に対する構想設計 ・黒川郡:半導体関連メーカーでの装置に対する構想設計(チャンバー周り 等) ■当社だからこそ実現できるエンジニアとしての未来がある: <お取引社数3,900社> 同業他社と比較をしても圧倒的なお取引社数を誇る当社。 当社独占のプロジェクトも多数あり、当社だからこそ挑戦できる仕事があります。 <キャリアドック制度> 同業他社では希望する仕事があっても、会社の都合で挑戦できないという事も転職理由の1つです。 当社では専任のキャリアアドバイザーがおり、キャリアアドバイザーが社内に働きかける事で希望する仕事への挑戦を後押しします。 エンジニアの遣り甲斐を大切にする当社だからこその取り組みです。 ■月残業20時間程度: 当社から配属の企業様については残業が多くなる企業様が少なく、特別な取り組みをすることなく過度な残業が発生をしない状況となっています。 また過度な残業は発生の場合は、案件担当の営業から法人顧客に対して、残業改善の是正対応も行っています。 ■スキルUPで給与もUP: スキルを上げてより難易度の高いプロジェクトへ配属をされる事で給与も上がる仕組みを取っています。 定性的な評価のみではなく、スキルを磨くことが給与UPに繋がるエンジニアにとっては非常分かり易い制度です。 変更の範囲:会社の定める業務

アーチス株式会社

【愛知/豊橋市】生産システム・設備メーカでの機械設計◇転勤無し/上流工程の経験を積めます/残業少なめ【エージェントサービス求人】

半導体設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

新本社 住所:愛知県豊橋市小向町蜂ヶ尻…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

■担当業務: 工場ラインを省人化するための自動搬送装置の機械設計をお任せします。 当社は自動車関連の企業様向けにフルオーダーの製品を開発しており、毎回お客様のニーズに合わせた設計をしています。 ・担当いただくフェーズは要件定義や構想設計〜詳細設計〜顧客先での組み立て指示です。ご自身が設計したものの完成形を見る事ができ、やりがいが感じられます。※繁忙期はPJT開始のタイミングから詳細設計以降をアウトソースする事で、業務量の調整をしています。 ・時には営業と同席してお客様にご提案し、設計の提案次第で受注できるかどうかが決まるケースもあるため、非常に重要なポジションです。 ・少数精鋭の組織で、会社でチームとして動くため、経験の少ない方でも上流工程に早期から関わることができ、機械設計エンジニアとしての幅広い経験を積むことができる環境です。 ・現在入社3年目の社員が設計リーダーとして活躍する等、実力や実績が評価に反映される環境です。 <入社後のフロ—> 自社の使用している3DCAD(icad)の研修を行い、ソフトに慣れていただきCADになれたら、既存の組み立て図を基に一部を部品図にする事で自社の設計を覚えていただきます ■配属部署について: 配属となる機械設計のポジションには3名が在籍しています。 他部署の営業、電気設計、調達、組み付け・メンテナンスの社員と連携をしながら業務を進めていきます。 ■就業環境: ・年間休日115日、残業は閑散期で10〜20時間程度、繁忙期で40時間程度(年度末の3月と決算月の7月)となっています ・2022年に新工場を立上げたため、とてもきれいな環境で働く事が可能です ■特徴・魅力: 同社では、営業・設計・調達・製造の4つの部署に分かれております。中小企業ならではの対応力を強みに、継続してお取引を続けているお客様が多数あります。お客様それぞれのご要望に合わせた仕様の綿密なお打合せのもと、生産コスト、ラインタクトにマッチした独自の特色ある装置をご提供し、お客様の1歩先をいく、ハイクオリティーな提案を心掛けています。また、確かな品質の部品を仕入れ、厳しい目と丁寧な作業で、お客様に長く安心して使用いただけるよう装置を納入しています。

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【青森県】機械設計(戦略連動型設計管理…等)◆※UIターン歓迎※/通勤可能エリアでの配属◆【エージェントサービス求人】

半導体設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

顧客先(機電) 住所:青森県八戸市・青…

550万円〜799万円

雇用形態

正社員

≪定年65歳、70歳までの採用雇用制度あり/若手だけではなく50代〜60歳の方もご入社実績あり/定年を控え最後の転職活動がしたい方、PMではなくエンジニアとして現場で活躍をしていきたい方歓迎≫ ■職務内容について: ・V字開発管理: 要求定義→検証プロセスの一貫管理 ・MES連携: CADデータと生産管理システムの自動連携 ・原価最適化: ABC分析による高コスト部品の代替設計提案 …等 青森県内を中心に東北エリアでは機械設計のポジションを多くご用意しております。スキルやご経験に応じてプロジェクト先を決定いたします。 ■主な使用ツール:CATIA、NX、Creo、solidworks、AutoCAD、Fusion 360、Solid Edge ■プロジェクト例(※実際に当社にご入社いただいた方々の配属事例): ・平川市:半導体関連メーカーでの製品に対する機構・筐体設計(仕様検討、構想設計、メーカー折衝) ・十和田市:輸送機器メーカーでの新規製品の設計業務(詳細設計、検証) ■当社だからこそ実現できるエンジニアとしての未来がある: <お取引社数3,900社> 同業他社と比較をしても圧倒的なお取引社数を誇る当社。 当社独占のプロジェクトも多数あり、当社だからこそ挑戦できる仕事があります。 <キャリアドック制度> 同業他社では希望する仕事があっても、会社の都合で挑戦できないという事も転職理由の1つです。 当社では専任のキャリアアドバイザーがおり、キャリアアドバイザーが社内に働きかける事で希望する仕事への挑戦を後押しします。 エンジニアの遣り甲斐を大切にする当社だからこその取り組みです。 ■月残業20時間程度: 当社から配属の企業様については残業が多くなる企業様が少なく、特別な取り組みをすることなく過度な残業が発生をしない状況となっています。 また過度な残業は発生の場合は、案件担当の営業から法人顧客に対して、残業改善の是正対応も行っています。 ■スキルUPで給与もUP: スキルを上げてより難易度の高いプロジェクトへ配属をされる事で給与も上がる仕組みを取っています。 定性的な評価のみではなく、スキルを磨くことが給与UPに繋がるエンジニアにとっては非常分かり易い制度です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【群馬】機械設計※大手メーカー案件多数/3DCAD経験者歓迎【エージェントサービス求人】

半導体設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

顧客先(群馬県) 住所:群馬県 受動喫…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

【3DCAD経験者歓迎/大手メーカー案件に携われる/技術者としての長期的なキャリア形成可能/評価制度が明確にありスキルアップとキャリアアップを両方叶える!安定経営基盤/適切なプロジェクトに配属できるような体制あり】 ■業務内容 当社の機械設計エンジニアとして大手メーカーに常駐しながら各種機械・機構設計などを担当していただき、設計部門の経験を積むことが可能です。 経験に応じて開発構想・基本設計など上流工程からお任せ致します。 ■担当業務例:下記いずれかの業務をスキルに応じてご担当いただきます。 ・機械設計、解析業務(CAD設計) ・各種評価業務、実験/評価業務、実験評価業務での資料およびレポート作成 ・社内調整、開発補助業務(事務関連) 【開発製品】自動車製品、航空機関連、建設機械、家電製品、生産設備、光学機器、電力設備など他多数 ・開発ツール CATIA、Solidworks、NX、Creo等 【プロジェクト例】 ・自動車ボデー・内外装設計/板金部品/樹脂部品の設計 ・新型自動車のプロトタイプの開発における部品設計・機械設計 ◆エンジニアとしてのご活躍例 ・過去ものづくりに携わっていたが直近別業界で勤務されていた方。 ・大手メーカー様にて早期退職制度を活用された後入社、大手総合電機メーカー様の案件にてご活躍されている50代後半男性 ・大手重工メーカーご出身、生涯エンジニアとしての道を選ぶためご入社いただいた40代後半男性 ◆働く環境: 配属先によって多少前後しますが全社月平均残業時間は20時間程度になります。また、年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ◆案件配属後: 長期プロジェクトアサイン予定となる為、5年程度アサイン案件に携わります。半年に1度営業とプロジェクトリーダーと面談し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属できるような体制を整えています。そのため、多種多様な業界のクライアント先プロジェクトを担当することができ、幅広い知識とスキルを身に付けることができます。

ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング株式会社

【鹿児島/web面接1回】回路設計・基板協調設計◆世界トップクラス/イメージセンサー用LSI開発拠点【エージェントサービス求人】

アナログ回路設計・開発、半導体設計・開発

鹿児島テクノロジーセンター 住所:鹿児…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

◇◆世界シェアトップ(40%超)のCMOSイメージセンサー用LSI設計拠点/異業界ご経験者歓迎/アナログ回路、レイアウト設計、基板設計 、設計環境開発/U・Iターン歓迎(転居費用あり)◆◇ ■業務内容: 下記の設計エンジニア業務 2職種のいずれかになります。 (1)アナログ回路設計/レイアウト設計(ゲートレベルの高速ロジック設計含む) (2)電磁界SIMを用いたPKG・基板設計/高速IF機能評価     ※いずれの業務でも開発案件毎にプロジェクト体制を組み複数人でチーム開発します。教育プログラムを充実させており、OffJT/OJTによる教育実施後、職務遂行レベルに応じて業務アサインしますので、個人の能力に応じたスキルアップが可能です。 【変更の範囲:会社の定める業務】業務内容については、将来的に会社の定める業務(出向含む)へ変更となる場合があります。 ■充実の教育体制: 半導体業界でのご経験者はもちろんのこと、今後自動車へのセンサー搭載が増加する中で大規模な中途採用を行っています。 異業界からのご入社の方も増えており、そうした方々向けの教育体制も充実。 OJTを基本としながらもビジネス領域別に技術研修プログラムを通じて業務上必要な半導体技術を効率的に習得出来る体制が整えられています。 ■当ポジションの魅力: 自分の強みを活かして仲間と共にモノづくりを行いながら世界最先端のセンサー開発に携わることが出来ます。 エンジニアとして自分の技術を極めたいでも良し、チームを取り纏めてメンバー全員で達成感を共有したいでも良し。 自分の強みや熱意/やる気を糧にして、仲間と共に様々なチャレンジが出来る職場です。 ■職場の雰囲気: 20代〜30代の若手が約7割を占め、明るく活気のある職場です。イメージセンサー設計者のリソース拡大に伴い、中途採用者も多く、多様なメンバーが働いています。昇級や昇進も実力ベースで行われます。新規イメージセンサーを開発する部署ですので、自発的に行動すること、チャレンジ精神を持って行動することが求められます。 現在は、出社と在宅勤務を織り交ぜた勤務形態となっており、約50%程度の出社率です。 変更の範囲:本文参照

図研テック株式会社

【関東】LSI設計エンジニア※就業環境良好◎年間休日129日/上流工程に携われます【エージェントサービス求人】

半導体設計・開発

1> 本社 住所:神奈川県横浜市港北区…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜エンジニアとしてスキルアップしたい方へ/様々な分野のモノづくりを支援/東証プライム上場『図研』のグループ企業/年間休日129日/充実の福利厚生制度〜 ■企業概要 電気・電子系CADシステムにおいて業界トップシェアを誇る株式会社図研(東証プライム上場)のグループ企業です。日本を代表する家電メーカーを始め、自動車メーカーにもCADツールを提供している図研の顧客に対し、エンジニアの支援や業務請負を行っています。 ■職務概要 LSIの論理設計やレイアウト設計、評価エンジニア(アナログ・デジタル)としてご活躍頂きます。下記の様なご経験をお持ちの方大歓迎です。 ・RTL設計検証、論理合成、EDA Simの実務経験 ・回路の検証環境構築もしくは設計自動化環境開発 ・高速インターフェースのアナログ回路、高速デジタル回路の設計 ・設計環境開発業務の経験 ・ロジック回路の開発経験(RTL設計/実装/検証) ■図研テックの特徴・魅力について <安定性> 図研のCADは、国内トップシェアです。国内メーカーの半数以上が導入しており、高機能な製品設計を実現できる顧客の支持が高いソフトウェアです。同社は、導入後の利用におけるサポート、顧客にあわせた追加機能の開発、カスタマイズ等を事業基盤としているため、安定した事業展開をしております。  <エンジニアとして成長できる環境> 同社のお客様は、日本を代表するメーカーが多数です。モノづくりのスペシャリストとして、最先端の製品設計開発を経験できるまさに、成長できる仕事です。ツール研修を中心に実践的な研修を通して、生涯技術者として活躍したいという想いを叶えます。 <定年まで安心して働ける> 勤務先によって多少の変動はありますが、残業時間は平均20〜30時間ほどです。残業代に関しては全額支給され、サービス残業は一切ございません。 また、同社は他の特定技術者派遣企業と比較して転勤が少ないという特徴があります。社員の10%しか転勤していないため、居住地を変えずに就業が可能です。仮に転勤が発生した場合も手厚い手当がございます。

株式会社ジーダット

【熊本市】アナログ回路設計/レイアウト設計(IC)【リモートワークOK】【エージェントサービス求人】

半導体設計・開発

熊本事業所 住所:熊本県熊本市中央区上…

500万円〜649万円

雇用形態

正社員

■職務の特徴: 入社後は、各種アナログ製品ならびにアナログIPのアナログ回路、レイアウト設計の仕事を担当して頂きます。製品企画の段階から製品のリリースまで、製造の工程や品質を一貫して取り組める案件もあり、設計者として幅広く成長できる環境にあります。 ※最初、回路設計か、レイアウト設計どちらに配属するは、能力に応じて決めさせていただきます。 ■デバイスソリューションセンターの特徴: ・年齢層は30代、40代の設計者が中心となっています。 ・出身地割合では九州出身の人間が多く、職場では役職名ではなく皆"さん"付けで呼び合う風通しの良い職場です。 出勤服装も自由で、カジュアルな格好した職員が多いです。 デバイスソリューションセンターの従業員数は34名です(2022年11月現在)。 リモートワークも推進しており、自由な職場です。 ■当社の事業: ・半導体(LSI)や液晶(LCD)パネルの設計に不可欠なCADソフトウェア(EDA:Electronic Design Automation)の研究、開発、販売およびコンサルテーションをしている会社です。本社は東京にあります。 ・自社で開発したEDAを使用したアナログLSI、FPD設計受託サービス(回路設計、レイアウト設計等)をデバイスソリューションセンターで行っています。

エイブリック株式会社

【幕張/リモート可】PDK開発エンジニア◇東証プライム上場のミネベアミツミG/アナログ半導体メーカー【エージェントサービス求人】

半導体設計・開発

幕張オフィス 住所:千葉県千葉市美浜区…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

【回路シミュレーション設定、レイアウト環境設定、検証ルール設定をお任せ/世界トップレベルのシェア製品あり】 ■募集背景: 今回の募集では、PDK開発エンジニアとして、回路シミュレーション環境設定やレイアウト環境設定、レイアウト検証用ルール設定などを担当する方を募集しています。今後も他社との開発競争に負けないようにするため、また組織強化するためにも募集をします。 ■業務概要: PDK開発エンジニアとして、回路シミュレーション環境設定、レイアウト環境設定、レイアウト検証用ルール設定を担当していただきます。当社は自社内で回路設計から製造までを一貫して行うことができるため、要素開発からテスト・パッケージ開発まで幅広い業務に携わる機会があります。 ■職務詳細: ・回路シミュレーション環境設定 ・レイアウト環境設定 ・レイアウト検証用ルール設定 ・Skill PCellの作成、編集 ■組織体制: 商品開発ドメインに配属される18名のチームで、役職に関係なく意見が言いやすいフラットな環境です。多様な潜在ニーズを的確に捉え、革新的な製品を創出することを目指しています。 ■就業環境: 年休128日、リモートワークやフレックス制度を活用することで、ワークライフバランスを保ちながら働くことができます。 ■当社の強み: 当社は、回路設計から製造・販売まで全ての設備を持つ垂直統合型の企業であり、自社内で一貫して製品開発を行うことが可能です。長年培ってきた低消費電流、低電圧動作、超小型パッケージ技術で、世界トップレベルのシェアを持つ製品群を展開しています。 ■当社の特徴/魅力: 当社は1968年に世界初の量産クオーツウオッチ搭載用CMOS ICの開発を機にアナログ半導体事業を開始しました。以来、民生機器や携帯機器、車載や医療機器などに小型、低消費電力、高精度のアナログ半導体製品を提供しています。2020年4月にミネベアミツミグループの一員となり、「Small Smart Simple」なアナログ半導体ソリューションでお客様に感動を提供することをビジョンに掲げています。技術力を活かし、世界トップレベルのシェアを持つ製品群を展開し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務

エナジーウィズ株式会社

【埼玉】回路設計(電源盤/蓄電池盤)◇業務未経験歓迎◎学生時代の専攻可/蓄電池で国内シェアトップ級◇【エージェントサービス求人】

アナログ回路設計・開発、半導体設計・開発

埼玉事業所 住所:埼玉県深谷市岡220…

350万円〜599万円

雇用形態

正社員

【設計未経験OK!回路知見を活かす/再エネ観点から需要「高」!大規模プロジェクト増加中/日立G/エンドユーザーの声を直接聞き製品化※仕様検討から携わる】 <社内管理番号:2024-27> ■募集背景 蓄電池の需要増加、大規模なプロジェクト増加による増員募集です。そのため設計ご経験のない方でも学生時代の専攻等で回路設計(パワエレ・デジタル)に関する知見をお持ちの方からの応募も歓迎です。入社後OJTで業務をキャッチアップしていただきます。 ■業務概要: ・電源装置(電源回路、蓄電池)に関する制御回路の開発(製品企画、仕様策定、試作、評価)や、部品改廃対応をお任せします。 ▼具体的には、以下業務に携わっていただきます。 ・顧客要求仕様検討 ・開発技術の計画 ・製品設計 ・試作品製作・評価 ・量産設計、製品化 など ■対象製品 ・直流電源装置:非常時に蓄電池の備えた電力で設備をバックアップしており、消防用設備の稼働や非常照明の点灯の際に役立ちます。生活の身近にある多くの公共インフラに設置されております。 ・LIB搭載型の直流電源装置:軽量で高機能、LIBバック搭載かつ鉛電池品と合わせてコスト削減が叶います。 ■当社に関して 当社は1916年に前身である日本蓄電池製造株式会社が設立しました。一貫して、蓄電デバイスの製造及び販売並びにこれらに関するシステム、サービス事業を展開しています。2021年には昭和電工マテリアルズ(旧日立化成)から蓄電デバイス関連事業を分割する形で、エナジーウィズ株式会社が誕生しました。 【当社の製品に関して】 当社は、今後も堅調な需要が予想される自動車用及び産業用鉛蓄電池事業を中心に展開しており、蓄電池では日本2位の規模となっています。 今後の組織強化による利益拡大、安定的なキャッシュフローの創出が見込まれると同時に、EC/クラウドサービスの拡大、次世代通信網の普及に伴って、データセンター/通信向けの需要が増大することが期待できます。 また、再生可能エネルギーの市場拡大や、環境対応車種に最適化された鉛蓄電池製品の上市など、クリーンエネルギー化を支える基盤要素としての成長機会が期待できます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社協友テクノス

【宮城/遠田郡※転勤なし】機械設計(生産設備機器)/大手顧客で安定性◎/UIターン歓迎【エージェントサービス求人】

半導体設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

本社 住所:宮城県遠田郡美里町関根字新…

350万円〜449万円

雇用形態

正社員

〜大手顧客との取引・安定した需要で将来性◎/構想設計を含む機械設計のご経験がある方歓迎/U・Iターン歓迎/フレックスタイム制導入/手当充実◎〜 ■業務内容: FA機器や生産設備の機械設計業務を行っていただきます。 ・自動車、医療機器、半導体、電子デバイス、航空宇宙、インフラ関連の幅広い分野で活用をされる生産設備機器の機械設計を行います。  ※設計には2D/3D CADを使用 ・状況に応じて、営業部門と同行し、要件定義や技術的なご提案を行う事や納品後の技術フォローを行います。 ・年に数回県外への出張が発生する場合があります(1週間程度)。 ■組織構成: ・生産技術部全体で10名(うち機械設計6名、制御設計4名) ・風通しも良く、困ったときには相談しあえる環境です。  ※比較的若い世代も多く、定着率も高いです。 ■当社の魅力: ・大手顧客との取引も多く、折衝経験やそれに付随したキャリアを積むことができます。機械設計職でも0からお客様のニーズを形作るため、達成感を持ちながら業務ができます。 ・大きな案件の場合は部全体でもプロジェクトを組むなど、裁量をもって働くことができます。 ・コアタイム無のフレックスタイム制を導入しており、ご自身の業務都合に合わせての出勤が可能です。 ■当社の特徴: ・当社では創業来より培ってきた電子デバイス事業分野を中核に、2008年から自動車、医療機器関連、半導体製造装置関連、航空宇宙の4つの事業分野における販路拡大に取り組んできました。 ・常に質の高いモノ造りを行うため、設計から組立・出荷まで一貫生産体制を構築し、設計技術力を付加した2本柱の受注形態で取り組んでいます。 ・今後は特に輸送機事業における基盤強化に努め、更なる売上拡充を目指し、強靭な企業体質に変化する事で、地域産業の発展ならびに地元中心とした雇用創出に貢献していきます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社カズプランニング

【山梨】半導体装置のメカエンジニア※年休120日/完全週休二日制(土日祝)【エージェントサービス求人】

半導体設計・開発、研究・設計・開発系その他

大手半導体装置メーカー 住所:山梨県韮…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

★設計、構造解析と様々な業務に関われる★ ■採用背景: ・大手半導体製造装置メーカー様からの依頼による増員募集となります。 弊社の正社員として採用し、必要な研修を行った後、大手半導体製造装置メーカー様に常駐し、半導体製造装置の2D、3D メカ、CAD 製図を行う業務を担当いただきます。 ■主な業務:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・半導体製造装置の研究開発(コンセプト決定、試作、実証) ・既存装置の3DーCAD による機構設計、変更設計、配管設計 ・パーツ、制御機器の選定や技術的検討、製造工程への組立指示書の作成 ■評価について: ・社員1人1人の評価は、目標に対する成果、お客様からの評価も加味し総合的に判断をしていきます。また縦の評価だけでなく他の社員からの評価、いわゆる横の評価も入りますので公平な評価がされます。 ■キャリアパスについて: ・正社員雇用ですので、マネジメント力を磨き、主任、課長、部長とキャリアを積んでいく方と、エンジニアとして専門的な技術力を磨き、主務、主査、参事とキャリアを積んでいく方に分かれます。 ■その他: ・常駐先にも仲間が沢山おり、それ以外にもBBQや忘年会、新年会などのイベントも沢山あるので、  社員同士も交流を深めることが出来、相談しやすい職場環境となっております。 変更の範囲:本文参照

株式会社 本田技術研究所

【栃木】燃料電池(FC)システムのハードウェア開発(E&Eアーキテクチャ領域)◇水素社会実現を目指す【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、半導体設計・開発

本田技術研究所 住所:栃木県芳賀郡芳賀…

450万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 燃料電池(FC)をエンジンに替わってHondaの事業の柱へと進化させカーボンニュートラル社会の実現につなげるため、燃料電池システム競争力の源泉となり多用途展開可能な、性能・耐久性・コストを高次元でバランスさせた新時代のHondaを牽引するFCサブシステムの開発をお任せします。 【職務詳細】 燃料電池(FC)システムにおけるE&Eアーキテクチャ構築に向けた以下の業務をお任せします。 ・燃料電池(FC)システム、各デバイスからの要求に基づいた最適なE&Eアーキテクチャの検討 ?・サブシステムへの性能・機能・制御観点からの要求仕様の策定、機能要件の明確化・整合 ・電装システム、パワエレシステム、ECU等、システム・デバイス単体の妥当性検証 <具体的には> ・電装システム開発:ハーネスレイアウト設計、部品設計、各種テスト検証 ・パワエレシステム開発:FC制御ユニットやコンバータ研究、回路設計、構造設計、熱設計、電磁気特性設計・評価 ・ECU開発:要求仕様のとりまとめ・実装、電機インターフェース検討、筐体設計、各種テスト検証 ※国内外の研究所・製作所、お取引先とのやりとりが多く発生いたします。 ※国内外の出張が発生いたします。将来的に海外駐在の可能性がございます 【開発ツール】※ミッションにより異なります CATIA V5/V6、各種CAE、MATLAB、SIMLINK、LTspice、DNG、RTC、NASTRAN、Abaqus、Fluent、Python、LS-DYNA など 【魅力・やりがい】 ・水素で発電し、その電気で走る燃料電池自動車は、走行中にCO2や排出ガスを一切出さない究極のエコカーです。その水素を再生可能エネルギーから生み出せば、化石燃料に頼らないクルマ社会をつくることができます。 ・また、Hondaは、燃料電池(FC)のクルマ以外のモビリティや電源システムへの実装を行い水素社会の実現を目指しています。 ・循環型エネルギー社会の実現のために、自身の技術力を発揮するという大きな社会的意義のあるチャレンジをすることができます。 変更の範囲:専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合がございます。

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【埼玉県・熊谷市】大手半導体装置メーカーにて技術サポート業務/◎福利厚生充実◎豊富な研修制度【エージェントサービス求人】

半導体設計・開発、機械・機構・実装設計・開発

埼玉県内の顧客先 住所:埼玉県 最寄駅…

400万円〜699万円

雇用形態

正社員

~ご経験を活かすフィールドあり!/年間休日123日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ 熊谷市の大手半導体装置メーカーでの技術サポート業務となります。 ■業務内容 御入社後に担当いただく想定業務は下記となります。 ・半導体露光装置の立ち上げに必要なドキュメント(作業手順書など)の作成 ・新機種立ち上げ時に発生した手順書の問題点のフィードバック業務です。 ・装置の試運転業務 ◎面接にてスキルやご希望をお伺い、相談の上配属先を決定していきます。 ◎適正な人事考課制度のもと、やりがいのある業務環境を実現します。 ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。

有限会社システムハーツ

電気工事士*未経験OK*賞与年2回*住宅手当あり*8日以上の連休OK

半導体設計・開発

東京都大田区中馬込1-2-19(未経験…

300万円〜450万円

雇用形態

正社員

★未経験から手に職をつけられる★業界最大手「ALSOK」より直接依頼を受けている協力会社!安定企業で長く働ける★月給23万円~+賞与年2回★住宅手当や家族手当など嬉しい福利厚生あり★最大8日間の連休取得OK 【POINT1】未経験OK!道具の使い方や取り付け方などイチから学べる 【POINT2】1年目想定年収350万円~!賞与や住宅手当の支給あり 【POINT3】重い機器の使用なし!女性や体力のない方も安心 入社後はまず座学研修からスタート! 業界知識や工事の流れなど、基礎知識をしっかり身に付けてから、 実際に道具を使用した実務研修を行います。 まずは先輩社員のお手伝いからお任せしますので、 焦らずにゆっくりと仕事に慣れていけば大丈夫! 一人前になるまで、私たちが全力でサポートします◎ ★どんな工事を担当するの? ・防犯カメラやモニター、人感センサーなどの機器を取り付ける ・出入り口管理のカードリーダーが動くよう回線をセッティングする など モニター付きインターフォンや出入管理システム、 ATMの監視システム、防犯カメラ、火災報知器…。 機械警備全般に関する工事に携わります! 人々の安全を守るうえで、欠かせない仕事です。 特に女性の方には、今ニーズ急増中の HS(ホームセキュリティー)をお任せしたいと考えています! お客様のご自宅へ出向き、人感センサーなどの セキュリティ機器を取り付ける作業です。 ※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 試用期間中の雇用形態はアルバイトとなります

非公開

【横浜】論理合成エンジニア(SoC開発)※リモート可/転勤無

デジタル回路設計・開発、半導体設計・開発

神奈川県 につきましてはご面談時にお伝…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

車載、データセンター、カメラ等に使用される全体システムを一つのチップにまとめる技術集約型の半導体であるSoC(System on Chip)の論理合成業務を行っていただきます。 Synopsys社DesignCompiler(DC-Graphical or FusionCompiler)やCadence社Genus(or RTLCompiler)を使用いたします。 【ポジションの魅力】 ■車載、データセンター、カメラ向けなど、開発部門は担当するプロジェクトごとに都度担当製品が変わるので、1つの業界や製品だけではなく、様々な分野の開発に携わることができます。 ■2ナノ、3ナノ等の最先端の半導体開発に携わることができます ■SoC(System on Chip)の開発は、様々な業界の顧客と共同で開発を進めるため、業界の知見を広げることできる事と完成品を目で見ることができます 【募集背景】 近年、特に海外顧客を中心に7nm以細の先端かつ大規模品種の開発が増加しており、業務拡大や会社成長に伴い、論理合成/SDC開発業務のエンジニア及びチームリーダーを募集。 【キャリアパス】 ■論理合成スペシャリスト アーキテクチャ(クロック, リセット, BUS, IP等), フロアプランを意識したPower,Performance,Areaの最適化が可能. ■開発リーダー フロントエンド/バックエンド部門と調整が出来る。また、顧客との交渉/調整ができる。 【組織構成】 SoCシステム開発部:203名 全国の拠点に合計203名おり、プロジェクトごとに5~10名のチーム編成をして開発を行います。 【働き方】 ■フレックス(コアタイム無し) ■リモートワーク:週3回まで可能 ■平均残業時間:30H ■転勤無し ■出張は緊急時以外なし ■役職定年無し ■定年:60歳 再雇用:65歳まで

非公開

半導体製品開発設計の回路設計やレイアウト設計の自動化、最適化

半導体設計・開発、研究・設計・開発系その他

愛知県 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【期待する役割】 回路やレイアウト設計、または、設計環境経験を活かしていただき、現状のムリ・ムダ・ムラをなくし、設計生産性向上にチャレンジいただける仲間を探しています。 【職務内容】 半導体製品およびプリント基板上での実装も考慮したレイアウト設計環境開発、および、その付随業務 【募集背景】 安心、安全に貢献するためには、システムの高機能化が必須となります。高機能化に伴い半導体製品が複雑化しており、より高い設計生産性を実現せねばなりません。設計生産性の中心となるのが自動化、最適化、高速化技術です。設計者のニーズとツールのシーズをマッチングする、ツールを育ててニーズにマッチングさせる、いろいろな人と会話しながら、開発環境を作り上げる人材を募集しています。 【配属組織】 半導体製品設計に関わる設計環境開発を担当しています。高性能サーバーからツール導入、ツールの使い切りまで、設計生産性に関わる中心を担う組織です。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード