GLIT

検索結果: 26,370(25561〜25580件を表示)

ニデックテクノモータ株式会社

【京都本社/向日町】社内SE(チームL)◇役職定年なし/英語力を活かす/年休124日/UIターン歓迎【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー、社内情報化推進・導入

本社 住所:京都府京都市南区久世殿城町…

650万円〜799万円

雇用形態

正社員

■職務詳細: 入社いただいた後は、開発プロジェクト管理や変更管理プロセスなどのルール作りと、組織への浸透をお任せいたします。 ゆくゆくは、持続的に安定したシステムの構築とその為の組織作りなどもお任せします。 ※現在の組織では開発専任組織が実質存在しない状態ですので、既存の人材の育成や組織に必要な人材の補充など、裁量を持って業務にあたっていただけます。 <詳細 ※括弧内は業務比率例> 新規システムの企画・導入:20% 既存システムの運用関連業務:30% 社員の情報機器、システムサポート全般:30% 管理業務(IT監査対応、セキュリティ関連等):20% ◇今回は海外向けプロジェクトを主に担当頂く予定です。海外子会社(タイ、ベトナム、インド等)のローカルスタッフとのコミュニケーションや、生産システム立ち上げに際しての出張(インド・ベトナム等)で英語を使う機会もあります。 ■働き方補足 ・残業 20h/月程度です。 ・リモートワーク:基本的に出社で勤務をしております。 ・定年60歳、再雇用65歳までとなりますが、役職定年はありません。年齢だけの理由による降格や給与ダウンはありませんので、長期的にキャリアを発展していただけます。 ■当社について: 世界No.1の総合モーターメーカーニデックのグループ会社です。同グループ内に於いても、事業分野として非常に重要なポジションを占めており、海外への積極的な展開を続けています。家電用モータ、及び産業用モータに特化し、エアコン用ブラシレスDCモータにおいては、世界トップシェアを獲得しています。高い技術力と品質を備えたより良い製品を生み出すことにより、空調・産業分野の発展に貢献しています。 ■ニデックグループの特徴: NIDECグループは、世界各国にグループ会社・拠点を拡大しながら成長してきました。各々の持つ特長を活かしながらグループシナジーを発揮し、「世界NO.1の総合モーターメーカー」として、他社には真似のできない製品を世の中に送り出し、お客様や社会のニーズに応える製品を提供してまいります。

株式会社ミツモア

【SaaSプロダクトマネージャー】短期工事市場特化のSaaS展開/年間成長率200%超企業【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都中央区銀座7-16-…

650万円〜899万円

雇用形態

正社員

◆◇日本スタートアップ大賞2023にて経済産業大臣賞受賞/集客・見積もりの自動化プラットフォーム展開の注目企業/累計資金調達額33億円&売上は毎年2倍以上に推移◇◆ プロワンのプロダクトマネージャーとして、共にミッション実現に向かってチャレンジしてくれるメンバーを募集しています。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・顧客の抱える課題の特定 ・プロダクトを通じた解決策の提案と幅だし ・プロダクト方針の決定 ・PRD(仕様書)作成・開発進捗の管理 ・リリース後のKPIトラッキング ・プロダクト開発・改善プロセスを進化させ、ベストプラクティスを確立する ■サービスページ: https://pro-one-cloud.com/ ■ポジションの魅力: 〜強い顧客志向・プロダクト志向のカルチャー〜 ミツモアのバリューの一つに「テクノロジーでシンプルに」があります。プロダクトやユーザーに向き合う姿勢は社内の隅々まで定着しています。 そんな文化の会社で、どれだけユーザーのペインを解消し、業務効率化および事業成長に貢献できるかに、ひたすら向き合い挑戦し続けることができます。 ■この仕事を通して得られるもの: ・「プロワン」を通じてtoB向けVertical SaaSのプロダクトを作り上げていく経験 ・新規事業の立ち上げ経験 ・業界特有の複雑な課題を解決していく経験 ・グローバルな環境におけるプロダクト開発の経験 ■プロダクトの魅力: (1)短期工事市場に特化した全体最適のVertical SaaS SaaSと聞くと、業務の一部分の効率化を想起しますが、プロワンは営業、施工管理、バックオフィス全てで必要な機能を兼ね備えた全体最適化を実現する唯一無二のSaaSです。 (2)ユーザー目線を徹底的に追及した使いやすさと高い評価 一般的な営業管理システムは、経営者の管理のし易さに主眼を置き、ユーザーの利便性がおざなりになりがちですが、プロワンはユーザーのわかり易さ、利便性に徹底的にこだわっています。 (3)個社毎にカスタム開発が不要 個社毎の細かな業務要件に対応できるよう、SaaS内でお客様自身でカスタマイズが可能。大きな初期費用が出せない会社でもプロワンを採用でき、すぐに利用を開始できます。 変更の範囲:本文参照

日産自動車株式会社

【在宅勤務可】システム開発PMO(戦略・ロードマップ策定)◇クラウドやスマホと車を繋ぐ#CS2218【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー

日産先進技術開発センター 住所:神奈川…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜何かしらのプロジェクトをリードした経験をお持ちの方へ/在宅勤務可・業界経験不問/コネクテッド技術の拡大に向けた人材強化/CASEやDXへの対応が求められる車における大変革の時代に挑戦をされたい方にオススメ〜 ■業務概要: 車載インフォテインメントシステム(情報取得と娯楽体験が一体となったサービスやシステム)の開発において、PMOとしてご活躍いただきます。顧客の要望やビジネス要求・市場のベンチマークに基づき、数年後の開発に向けた戦略・ロードマップを作成します。 コネクテッド技術を通じてお客様に提供する新しい価値を創造するとともに、その価値創造に貢献するオンボード及びオフボードのシステム開発のプロジェクトマネジメントを一緒に担っていただく人財の募集です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職場環境: 車載部品やクラウドサーバーの開発チーム、車両のプロジェクトマネジメントチーム、企画部署や海外拠点などの多岐に渡るメンバーとの協力によりグローバル市場にお客様に求められる製品・サービスの企画、開発を推進する活発な雰囲気の部署です。 我々の業務をサポートいただいている協力会社やサプライヤ、コネクテッドカー&サービスを展開する世界各国・地域と英語を使ったコミュニケーションの機会も多くあります。そういった機会を通して、技術領域や文化背景の違うメンバーと切磋琢磨しながら業務を行う環境です。 例)中途入社社員の経験事例: 製造業向けプロジェクトでのプロジェクトマネジメント ■キャリアパス: コネクテッドカー&サービス開発のエンジニアとしてのキャリアを醸成した後は、マネジメントポジションに進む機会があります。 ※本人の希望次第で日産内で別のキャリアパスを選択することもできる ■コネクテッドのサービス事例 ・ドアtoドア ナビ スマホで検索した行き先情報をカーナビに送信し、クルマに乗ったらすぐに出発できます ・乗る前エアコン いつでもリモート操作ですぐにエアコンを作動させることが可能 ・音声プッシュ通知 他社家電メーカーの製品と連携し、「クルマで出かけた家族の帰宅」や「電気自動車の充電完了」を音声で通知 ・スマートデバイス連携 他社メーカーのスマートスピーカーと車をつなげて、音声で充電やエアコンの操作、バッテリー残量の確認

株式会社日立ケーイーシステムズ

【千葉/在宅週2】システムソフトウェアの品質保証(管理職)※日立G/年休127日【エージェントサービス求人】

コンサルティングSE、プロジェクトマネージャー

本社 住所:千葉県習志野市東習志野7-…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜日立グループ/大手グループで働き方抜群◎日立G独自の研修システムでスキルアップも可能/住宅手当や家族手当など福利厚生充実/転勤無しで地元で働ける〜 【仕事内容】 日立グループである当社のシステムソフトウェアの品質保証のマネジメントをお任せします。 今回はこの組織体制を強化し、システムソフトウェアおよび端末(応用)製品開発に対応した品質保証業務を取りまとめていただく方を募集します。 課長クラスとして、システムソフトウェア・端末(応用)製品開発における、品質保証業務の取り纏め業務に従事して頂きます。 【業務詳細】 ・グループ内のマネジメント全般 ・システム、製品開発における品質保証業務の管理 ・社内プロセス、ルールに従った設計開発状況の確認 ・品質保証部門によるテスト、評価試験の管理 ・システム、製品の出荷判定 ・品質維持、改善業務 ・顧客納入後の対応業務 【働き方の魅力】 ・有給消化率68.3%(平均取得日数16.4日) ・初年度から有給最大24日付与 ・リフレッシュ休暇有 ・介護休暇有(通算1年可) ・各種手当:住宅手当有・家族手当有・その他多数 ・仕事・子育て支援制度:育休産休実績多数 【具体的な製品例】 ・システムソフト:監視制御システム、画像応用システム、特化製品のユーティリティ/ツール系ソフトウェア ・クラウドアプリ:PaaS系業務支援アプリケーション ・端末顧客からの品質に関するフィードバックの収集と分析。(主にシステムソフトウェア関連製品)  ・社外発生不具合、社外戻り品への対応(応用)製品:タッチパネル端末、セットトップボックス、ドライビングシュミレータ、高度障害者支援製品 【組織構成】 システムソフトウェア開発と端末(応用)製品開発でグループが分かれており、現在は課長1名が2つのグループを兼任、それぞれのグループに技師、担当者合わせて3名ずつおります。いずれもベテラン揃いで、グループ内や設計との間でコミュニケーションを取りながら仕事を行っております。

セコム株式会社

※即戦力優遇【名古屋】クラウド案件プロジェクトマネージャ◆大手セコムG/長期PJT/AWS【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、プロジェクトマネージャー

セコムトラストシステムズ株式会社 名古…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

【クラウドシステムの提案経験がある方歓迎】〜業界最大手セコムグループ/特定顧客の長期プロジェクトで活躍/週4在宅可能/平均残業20時間程度〜 ◎プライムベンダーとして、直接顧客と接することで責任とやりがいを持って働いていただくことが可能です。 ◎特定顧客の長期プロジェクトに関わることになるので集中して取り組むことができます。 ◎メンバー全員がテレワーク業務を選択でき、かつテレワーク手当てが支給されますので自分の働き方にあった環境で業務を行うことが可能です。 ◎各種e-ラーニングやセコム通信教育など多様な教育サポートを受けられ、自身のスキルアップにつながります。 ■職務内容: 現在、特定顧客のシステム/サービスをパブリッククラウドへ移行するプロジェクトを中心に業務を行っており、提案から移行完了までのフェーズをプロジェクトマネージャーとして担当していただきます。 ▼特定顧客について: 1965年創業、名古屋に本社を構える東証プライム上場のアミューズメント企業です。社外向けのWebシステム開発等を当社で請け負っています。 ■組織体制 Dプロジェクトは全体で50名程の人員となっており、その中でプロジェクトマネージャーはパートナー従業員含め5〜6名のメンバーをマネジメントしていただきます。 ■セコムトラストシステムズ株式会社 セキュリティサービス業界トップの売上高を誇るセコムグループならではといえる充実の福利厚生により、働く社員も安心の就業環境となっております。当社単体1000名以上の社員が従事する中で月の平均残業時間は20時間以内、また現在ではリモートワークも柔軟に取り入れております。男女問わず育休取得実績があり、1時間単位で取得できる有給休暇制度や「リフレッシュ休暇」、「フレックス休暇」の長期休暇制度などもあり家庭を持つ社員にとっても嬉しい制度が整っているため、平均勤続年数も15.6年と高い水準が実現できております。 変更の範囲:会社の定める業務

SCSK株式会社

サービスマネージャー◇エネルギー・環境課題解決PJ◇事業革新・ビジネス拡大をお任せ<0487BD>【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー

1> 本社 住所:東京都江東区豊洲3-…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜住友商事グループと独立系SIer「CSK」が合併して誕生/カーボンニュートラル社会の実現に貢献◎〜 エネルギー・環境課題解決プロジェクトに参加するサービスマネージャーを募集します。 ■配属部署 サービスマネージャーとして、以下のいずれかの部署への配属となります。 両組織とも、エンジニアを含み60名程度の組織となります。 ・エネルギーシステム部:大手エネルギー事業者向けDX事業 ・CNソリューション部/EneTrack部/CN事業開発部:エネルギー管理システムやエネルギー使用量可視化などの自社サービス開発 ■業務内容: (1)エネルギーシステム部 大手エネルギー事業者向けDX事業において、顧客の経営戦略、事業戦略、業務課題を常に把握し、顧客と共に「ありたい姿」を創造し、実現させる「価値共創型」の事業革新リーダーとして、具体的な施策を企画・推進頂きます。 (2)自社サービス エネルギー管理システムやエネルギー使用量可視化などの自社サービス事業において、マーケット動向を常に把握し、サービスの提案を実施し受注まで結びつけて頂きます。 また、サービスの品質の維持・効率化の施策を実施し、高品質かつ継続的なサービスの提供を実現を目指して頂きます。 <サービス例> ・エネルギー管理システム「PrimeEco」 https://www.scsk.jp/product/common/primeeco/index.html ・エネルギー使用量可視化・最適制御サービス「ZEBiT」 https://www.scsk.jp/product/common/zebit/index.html   ■ミッション ・自社サービスをビジネスとしてスケールさせる ・SI事業領域については、これまでの「エネルギーの安定供給」とこれからの「エネルギー事業者のDX/GX」をテーマに事業を拡大する ■魅力について マーケットニーズや競合プレイヤーの動向に常にアンテナを張り、自分たちのサービスの提供価値や他社との差異化要素が何なのかということを常に考え、それをサービスにタイムリーに取り込む動きが求められます。 単にITシステムのマネジメントを担うわけではなく、ビジネスとしての裁量と手触り感を持って仕事に取り組めることが面白味であり、やりがいとなります。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ワンキャリア

【渋谷】プロダクトマネージャー◆中途採用市場を変える新規事業/グロース上場/フレックス/年休125日【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー、COO、CFO、CIO、CTO、経営幹部

本社 住所:東京都渋谷区桜丘町20-1…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【中途採用市場を変える新規事業の第二創業期】〜就活生から圧倒的な支持「ONE CAREER」を運営する企業〜 ■業務概要: ONE CAREER PLUSの中期の戦略立案、MVP設計、要件定義や開発のディレクションをして頂きます。 ・プロダクトビジョンとロードマップの策定 ・顧客が抱える問題の見極めと課題設定 ・課題を解決するアイデアの創出 ・プロダクトの中長期戦略立案(市場調査、競合調査、勝ち筋の立案含む) ・立案した戦略を実現する方針/予算の策定、見積もり、MVP設計 ・戦略から、直近のプロジェクトを計画 ・デザインラフ作成 ・プロダクト開発のための要件定義、プロジェクトマネジメント ■採用背景: ONE CAREER PLUSはサービスリリースから4年目のサービスで、ワンキャリア社内では新規事業という位置付けの事業になります。事業部はエンジニアを除いて20名弱の規模で所謂スタートアップの30人フェーズ、事業としても第二創業期と言えるタイミングとなります。 この第二創業期のタイミングで、事業として更にアクセルを踏むことで一気に非連続な事業成長を作っていきたいと考えています。そのためには、ONE CAREER PLUSというプロダクトが求職者・企業にとって不可欠なプロダクトになる必要があり、それを担うことができるプロダクトマネージャーを今回募集しています。 ■組織構成: チーム体制としてはプロダクトマネージャーは専任0名(エンジニアは数名,デザイナー1-2名)という体制で、専任で一人目のポジションとなります。 ■事業内容: 私たちワンキャリアは「人の数だけ、キャリアをつくる。」をミッションに掲げ、個人・企業が仕事選びに関するあらゆるデータを利用できるプラットフォームとして3つのサービスを展開しています。 ・キャリアデータプラットフォーム事業(採用DX支援サービス、その他) ・サービス  ∟はじめてのキャリアを選ぶ、就活サイト『ONE CAREER』  ∟次のキャリアが見える、転職サイト『ONE CAREER PLUS』  ∟採用DXを実現する新卒採用サービス『ONE CAREER CLOUD』 https://onecareer.co.jp/service/ 変更の範囲:会社の定める業務

NECソリューションイノベータ株式会社

【面接1回】開発リーダー/自然災害の課題に立ち向かう防災情報システム(PB106)【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

NEC玉川事業場 住所:神奈川県川崎市…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

□■防災システム開発エンジニア/特定領域ではなく幅広い技術領域・サービス領域に精通することが可能/技術を追求できる環境/NECグループの働きやすい環境・福利厚生充実/副業可能■□ ■業務内容: 災害発生時、政府・自治体・府省などの公共機関が被災状況を早期に把握し、迅速で的確な意思決定を行うことを支援する為に、地理空間情報を利用して防災情報を関係機関で共有するのが内閣府の総合防災情報システムであり、そのシステムの構築、整備、運用を行います。また、そのシステムと連携する日本全国の都道府県、市町村で運営されている防災情報システムのSI構築、PKG開発、運用保守、サービス提案業務を行います。NECグループが対応する防災情報プロジェクトにて、要件定義/設計/構築/テスト/運用保守業務の各種リーダー業務をご担当頂きます。 ■想定プロジェクト: 日本全国の自治体が運営し稼働する防災情報システムのSI構築開発業務です。災害発生時に各自治体が管理する被害状況や危険の把握、避難勧告の発令、災害場所の検知、インフラ維持管理、避難所管理などを自治体職員が操作するコンピュータ端末の構築業務となります。NECは内閣府を始め、日本全国の政令都市から市町村までをカバーしており、日本の防災情報システムの多くに携わっています。特にNESではシステム更新事業を入札後、お客様である防災部署の自治体職員の方々との打合せを行い、パートナー会社とともに上流設計検討を進めます。 ■配属事業部の紹介: 当社の防災グループは、日本全国をカバーしており、メンバーも日本全国の地域から参画しています。グループは消防と防災に関わるメンバーが揃っています。組織全体で約110名おり、仙台、金沢、新潟、玉川(武蔵小杉)、静岡、福岡に部隊を持っており、様々な土地で柔軟に働くことが可能です。リモートワークにより協力して業務を遂行しています。 ■開発環境: 【プロジェクト人数】 協力会社含めて5〜15名程度 【開発環境】 ・言語:TypeScript, JavaScript, Vue.js ・DB:PostgreSQL ・OS:Windows ・Cloud:AWS 【コード品質のための取り組み】 CI/CD、Coverity 変更の範囲:本文参照

NECソリューションイノベータ株式会社

【リモート可】社内向けPCデバイスの企画・開発・展開◆多くの技術要素を実務を通して習得<EP68>【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

NEC玉川事業場 住所:神奈川県川崎市…

350万円〜899万円

雇用形態

正社員

【採用背景】 NECグループで進めている働き方改革において、全従業員が日常的に使用するPCデバイスの使い勝手を良くすることが重要となります。一方で働く場所が様々なハイブリットワークでは、PCデバイスに対してより一層のセキュリティが求められています。そういった背景から利便性とセキュリティを両立したPCデバイスの企画/開発/展開を実行する体制強化が急務となっています。 【業務内容】 NECグループ内の一般オフィス業務PC環境(10万台規模)に対する改善と、より利便性とセキュリティを高める仕組みの企画・開発。同業務を実行するメンバーとしての役割を担います。 【想定PJT】 先進のMicorsoft Intune/Autopilotで管理されるNECグループ内従業員向け一般オフィス業務用PCのマスタ企画・開発および改善。開発したPCの利活用促進を目的とした従業員へのプロモーション活動。マスタ企画・開発において、採用するOS機能と標準となるOffice等ソフトウェアの選定を行います。標準選定はセキュリティ部門および影響する社内基幹業務システム部門と調整しながら実施します。 【配属予定部署】 NECソリューションイノベータ グループDX推進室へ入社後、日本電気(NEC)(社会インフラ事業、ITサービス事業等を行う)へ出向。 ※出向先部署名:コーポレートIT・デジタル部門/ITインフラサービス統括部/デスクトップサービスグループ 【配属事業部の紹介】 NECグループの働き方改革の中核を担うITサービスを提供する事業部です。具体的にはMicrosoft365やZoom、BoxといったSaaSサービスの提供、PC環境(仮想/物理)の企画・開発・提供を行っています。社員60名程度、若手から中堅まで広く在籍しています。各担当領域のグループ(数名〜10名程度)に分かれて業務を行います。 【開発環境】 ・プロジェクト人数:5名 ・開発環境:Microsoft Windows、Office(M365Apps)、Intune、Autopilot、ITIL ・コード品質のための取り組み:自動化、クロスレビュー ・開発手法:ITILをベースにしたプロセス、アジャイル手法 ・情報共有のツール:Teams、Zoom、Box、Miro、Notion 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社三技協

【名古屋】ネットワークエンジニア〜保守・運用エンジニア〜※独立系の情報通信技術サービス専門会社【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー、サーバー運用・保守

名古屋営業所 住所:愛知県名古屋市中村…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜企業内情報通信システムからマイクロ波通信、衛生通信設備等、幅広い情報通信設備を手掛ける総合エンジニアリング企業〜完全週休2日制(土日祝休み)で働き方◎ ■職務内容:大手製造会社及びグループ会社の社内ネットワークシステム(屋内線)における設計エンジニアとして、ネットワークの企画・提案、設計・構築、保守を行っていますが、なかでも保守・運用をお任せします。 ■職務詳細: ・ユーザーサポートの運用/保守(障害切り分け、ベンダー保守依頼メイン) ・FireWallの構築・運用 ※Cisco ASA,Paloalto PA ■アサインについて:ご経験をヒアリングさせていただき、マッチする業務、役割をお任せします。8〜10名程度のチームで参加しているため、経験の浅い方も安心してスタートできます。メンバー間のコミュニケーションも良く、互いに協力しあいながら仕事に取り組めます。 ■同社の特徴: <事業について>同社は情報通信事業のハード、ソフト及びシステム全般の企画設計、施工工事、調整検査、評価/解析、運用/保守等のエンジニアリング業務を国内、海外とグローバルに展開しています。さらに近年では「サービスエリアの最適化構築」、「解析ツールの自社開発」などソフト、システム、ソリュ−ションの開発を強化しコンサルティング業務へと活躍の場を広げています。 <安定性>同社は、法人・個人ともに欠かせない通信インフラを手掛けています。IoTや5Gなど、時代とともに複雑化している通信分野において高い技術力で市場のニーズに応えている同社は、今後もさらなる拡大が見込まれています。 <充実した福利厚生>年間120日以上の休日休暇や各種手当などの基本的な福利厚生だけでなく、ノー残業デー、産休・育休制度や持株会、また、保養施設の用意や社員向け大規模イベントなどのユニークな機会を設けています。 <透明性の高い評価・報酬制度>同社は社員一人ひとりの自律的・自発的な成長を促すことを目的とした育成型人事制度を採用しています。多角的な視点での評価により目標管理制度(MBO)の透明性を高め、きめ細かいコンピテンシー項目を設定し、仕事を通じて成長できる社員のキャリア支援を確立しています。 変更の範囲:会社の定める業務

AKKODiSコンサルティング株式会社

【PL・PM候補】インフラエンジニア(NW) ※アデコG/残業平均14.1h/幅広いキャリアパス【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、プロジェクトマネージャー

関東エリア 住所:東京都、神奈川県、千…

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

【年収上げたい・クラウド技術に関わりたい・テレワークしたい 等、エンジニアの希望に沿ってキャリアプランナーが案件をアサイン!】 ●シンプルで透明性の高い給与モデルがあり、年収アップが可能 ●多様なキャリアパスをご用意 ●専属キャリアプランナーがいる為、希望のキャリアパスを描くことが可能 ●全案件内容が全社員に公開されており、自発的なキャリア形成が可能 ■業務概要: 幅広い業界のコンサルティング/ソリューション/アカデミー/タレント事業を行っている当社にて、インフラエンジニアをお任せします。サーバー・ネットワークについては、ご本人の経験、ご希望によって配属します。 ■エンジニアの案件状況: 同社では、お客様より継続的に案件をいただくことが多く、現在では1万件程案件がございます。その為、同社営業もエンジニアの希望に沿った案件を獲得するために、お客様に交渉する場合もございます。最近では、AWS、AI、仮想ネットワーク等の案件が増えております。 エンジニア自身で今稼働している案件一覧を確認することが出来ますので、自分でやりたい案件を探すことも可能です。 ■キャリアプランナー制度について: 同社には、主にエンジニアの配属を担当しているキャリアプランナーがおります。キャリアプランナーは、エンジニアやPL/PM経験がある方が多く、エンジニアとしてのスキル・キャリアに対する知見があり、希望・適性・キャリアに応じてフラットに相談・アサインが出来るようになっています。 ■案件例: 業界は金融/官公庁/製造/通信等、様々な業界の案件をお預かりしています。現在インフラ案件が全体の約6割を占めています。 ・自動車メーカー向けネットワーク設計・構築案件 (担当工程:要件定義・設計・構築・テスト) ・海外工場DX企画業務のサポート案件(ネットワーク) ■当社の特徴: 「エンジニアリング + コンサルティング + 実行」が強み! 同社は「どんな市場・環境でも活躍できるエンジニアになること」にこだわりを持ち、技術提供だけではなく、顧客の課題の発見・分析、提案をすることで付加価値をつけるという考え方の元、顧客に対し技術力だけでなく実行のための提案も行っております。

株式会社りそな銀行

【東京】融資関連システム開発の企画・推進担当(大規模改修案件のプロジェクトマネジメント)【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

東京本社 住所:東京都江東区木場一丁目…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務内容: ・法人融資業務における業務改革企画立案業務 -融資企画部との連携により、融資業務改革における企画 ・法人融資業務に関連するシステム開発 -システム開発におけるフロー図の作成、ベンダー交渉やベンダーマネジメント業務 -企画・要件定義から、設計、開発、テスト、保守まで一気通貫で開発実務及び・PM業務 ・上記の他、法人融資分野における業務改革企画立案等 ※ご入社いただく方のご経験に合わせて担当業務をアサインさせていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成 グループ戦略部:CFT:法人融資業務改革チーム(11名) 20代から30代の若手社員も多く、活気ある職場です。若いうちからプロジェクト推進をお任せしております。 ■当部で働く魅力: ・法人融資業務はインターフェイスの異なる20以上のシステムをマニュアル等を参照しながらユーザーが使い分けている状況であり、非常に負荷が高いものとなっております。本件プロジェクトでは、業務改革の一貫としてこれらのシステムのインターフェイスを統合することで、抜本的な利便性改善を目指しています。システム開発におけるフローやシステム要件設定、統合におけるプロジェクトマネジメント業務など上流から下流まで一連の業務をお任せいたします。計画では、2027年の最終公開にむけてプロジェクトを推進していただくことを期待しており、グループ横断の一大プロジェクトを担っていただきます。 ■平均残業時間/テレワーク: ・残業:1〜2h程度/1日(19時までに退社している社員が多いです) ・テレワーク:週2回程度 ※出社時はフリーアドレスを導入しております。 ■ミッション ・法人融資業務はインターフェイスの異なる20以上のシステムをマニュアル等を参照しながらユーザーが使い分けている状況であり、非常に負荷が高いものとなっております。 本件プロジェクトでは、業務改革の一貫としてこれらのシステムのインターフェイスを統合することで、抜本的な利便性改善を目指しています。 システム開発におけるフローやシステム要件設定、統合におけるプロジェクトマネジメント業務など上流から下流まで一連の業務をお任せいたします。 変更の範囲:本文参照

DBJデジタルソリューションズ株式会社 【日本政策投資銀行グループ】

【在宅可】PM◆業務アプリの開発・導入◆プライム案件/裁量◎DBJグループのSier◆土日祝休【エージェントサービス求人】

コンサルティングSE、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都千代田区内神田2-1…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

【日本政策投資銀行のユーザー系Sier/100%元請け/9割自社内開発/外販も内販もあり/在宅可/充実の就業環境やスキル習得環境で業務ができます】 ◎大規模で高難易度のプライム案件に携われる ◎100%元請けで運用保守中心等のご経験の方で、顧客折衝やベンダー交渉等に携わっていきたい方におすすめ ◎柔和な社員が多く金融系だが柔らかい印象の社風で、堅くカッチリした社風に慣れない方でも馴染むことができます ■担当いただく役割: 下記案件のプロジェクトマネージャーを担当していただきます。 ・自社開発している不動産管理パッケージの導入・保守サポートプロジェクト ・日本政策投資銀行以外のお客様のシステム開発/導入・保守サポートプロジェクト ■具体的な業務内容: ◇プライムベンダーとして、エンドユーザーと直接打合せを重ねながら、プロジェクトを進めていきます。 ◇開発プロセスはウォーターフォールモデルで、プロジェクトマネージャーとして要件定義から設計・開発・テストの一連の工程を担当していただきます。 ◇開発/導入後もサポート契約を結び、日常業務の支援、相談を受け、改善提案やシステムの改訂・機能追加などの対応を行います。 ◇プロジェクト管理業務だけではなく、社内報告や決裁・契約業務についても担当していただきます。 ◇案件規模や体制によっては、ビジネスパートナーの調達業務も担当していただきます。 ■業務の特徴: ◇案件規模に応じて3〜10名程度のチームを編成し、半年〜1年超の期間のプロジェクトに携わっていただきます。 ◇案件規模が小さい場合は、複数の案件を並行して管理していただきます。 ◇自身の設計・実装経験を活かして案件をリードすることが求められます(見積・技術課題の解決・機能提案・障害の早期解決)。 ◇費用交渉もプロジェクトマネージャーが行うため、顧客の予算把握と、予算感に合わせた提案が求められます。 ■業務のやりがい: ◇自身の裁量でプロジェクトの企画や改善活動を提案・実施することができます。 ◇プライム案件のため、自ら主導することで顧客と共にシステム構築、業務改善ができます。 ◇顧客からのフィードバック(感謝の言葉・改善要望など)を直接聞くことができます。

I&Jデジタルイノベーション株式会社

【在宅可】アプリエンジニア(開発メンバー)※JTBのユーザー系SI/フルフレックス/日本IBM G【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

1> 本社 住所:東京都多摩市永山2-…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

【言語・分野・業界不問!/JTBグループ各社のIT戦略領域や事務処理業務におけるシステム開発をお任せします/フルフレックス・リモート可】 ●国内外旅行予約システムや各種管理システム開発に最上流から携わることが可能 ●JTBグループのWeb販売(JTBホームページ)システムの開発や効率化等、社会的影響力の高い業務を最上流から経験可能 ■業務内容: JTBのユーザー系SIとしてグループ各社のIT戦略DXを担う同社において、各種システム開発を上流からお任せします。 <具体的な業務> ・国内外旅行システムにおける要件定義、基本・詳細設計、開発、テスト、保守運用、ヘルプデスクおよび商品の仕様、造成、予約、発券する基幹系システムの開発、保守 ・法人営業支援システム(法人向け営業が利用するツアーやカルテ、見積もり情報等の管理システム)における要件定義、基本・詳細設計、開発、テスト、運用・保守、ヘルプデスク ・旅行販売店管理システム(旅行・会計情報等の旅行販売店管理システム)における要件定義、基本・詳細設計、開発、テスト、運用・保守、ヘルプデスク ・他旅行会社様WEBシステム、情報分析基盤システム(WEB販売サイトの保守運用、旅行/顧客情報等のデータを集約・統合するシステム)における要件定義、基本・詳細設計、開発、テスト、運用・保守 ■開発環境: ・AWS, Unix、Java、C言語、shell、SQL ・SalesForce ・Google Cloud Platform Google App Engine、Google ・.net、SQLServer、AWS、Java、MYSQL ■研修制度: eラーニングでの研修コンテンツが豊富に準備されています。40の学習ソースから取得する80,000の学習コンテンツがあり、さらにUDEMYを含めた講座が利用可能のため、スキルアップや資格取得の際に有効活用いただけます。 ■同社について: 2021年4月に日本アイ・ビー・エム×JTBの合弁会社としてI&Jデジタルイノベーション(IJDI)を発足いたしました。旅行するお客様へ感動と喜びを提供するために、JTBグループ各社へ最適ITサービスを提供しています。在宅勤務制度を取り入れ、多様化する社員の働き方に柔軟に応えています。 変更の範囲:会社の定める業務

THECOO株式会社

【在宅勤務可】新規事業ソフトウェアエンジニア◆自社サービス◆グロース上場企業【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都渋谷区神宮前2-34…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【約2,400組のアーティストや有名人が利用している会員制ファンコミュニティアプリ「Fanicon」の運営企業/総額7.1億円資金調達・急成長中の注目企業】 ■業務概要 新規事業である『Ticket Bird(チケットバード)』(行きたいライブが見つかるアプリ)が0→1に挑戦するフェーズで、コア機能の機能開発及び改善に携わって頂きます。 ■業務詳細 ・サーバーサイドにおける機能開発、及び運用。 ・サービス改善案の抽出や仮説検証・効果検証。 ・PM・デザイナーと要件を議論し、課題解決のための仕様検討。 ※2023年8月現在、以下のような体制でプロダクト開発を行っています。 PdM(1) / エンジニア(2) / デザイナー (1)/ 営業(1) ■開発環境 ・インフラ: Cloud Run, Firebase Functions ・サーバーサイド: Node.js(express.js) sequelize.js, ChatGPT API ・フロントエンド: Vite, Vue.js V3 with typescript ・モバイルアプリ: Dart(Flutter) ■開発部の特徴 ・提案が推奨されており、技術選定から自分で行うことができる環境です ・プロダクトマネージャーからユーザーの声を共有してもらえるため、常にユーザー目線を持って、プロダクトを開発する事ができます。 ・年次に関係なく、自分のやりたいことにチャレンジできます。 ・開発組織の拡大フェーズの中、コアメンバーとして会社や組織づくりに携わることができます。 ・志向性や適性にあわせて、テックリード/EM/VPoE/PdMのキャリアパスを選択することができます。 ■組織について 「自由と責任」「Family First」「User Focus」の3点をを大事にしており、自分の役割に対して裁量を持ちながら徹底的にユーザーに目を向けて働くことを大事にしているメンバーが多いです。 チームのミッションにコミットさえ出来ていれば、働く時間や場所は基本的に問いません。なかには海外から仕事をしているメンバーや、子育てと両立しているメンバーも活躍しています。 また基本的にホラクラシー的なフラットな体制です。

株式会社ピーアンドアイ

【大阪/在宅勤務可】プロジェクトマネージャー◇業務用システム開発/全社平均残業10h・福利厚生◎【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー

関西オフィス 住所:大阪府大阪市西区江…

550万円〜799万円

雇用形態

正社員

≪働き方◎全社平均残業10h×テレビ局を始めとするメディア系のシステム開発案件の受注が多数あり×幅広い経験を積める≫ ■業務概要: 関西圏の大手上場企業のシステム開発案件のプロジェクトマネジメントをお任せします。関西地域の民放キー局や関連企業のメディア系企業を中心とした業務用システム開発のプロジェクトの顧客折衝や見積もり、要件定義などの上流工程をメインでお任せします。 (例) 大手放送局の制作・企画支援システム(当社大阪オフィス) 期間:2年以上 工程:設計・開発・テスト・客先導入 規模:約15名 開発環境:ASP.Net(MVC)、C#、Vue.js/SQL Server/Windows Server 2016+IIS ■魅力とキャリアパス: ・お任せするプロジェクトのクライアントはいずれも業界のトップランナー企業です。各クライアントへのヒアリングや徹底的な議論をもとにした現状の把握、経営視点でのシステムの導入提案などをお任せする中で、上流技術者としてのスキルアップにつながります。 ・大阪支社はメディア系のシステム開発という縛りはありますが、ご自身が開発されたシステムが「社会を支える原動力」となることを、エンドユーザーであるクライアントとの密な関わりの中でより実感できるはずです。 ■当社の魅力: ・多彩なスキルアップの取り組み 技術発表会や社内SNSでの技術情報共有、外部講師を招へいしての社内セミナーなど技術力研さんの為の取り組みを多数行っております。 ・次世代のIT技術への関心の高さ AIやIoTなど新しい技術の習得・活用を積極的に行っております。最近ではAIを活用したIT業界初・プレゼン評価サービス「プレトレ」をリリース。アメリカの人工知能の学術学会に出展・研究発表するなど多方面で活動を展開しております。 ・福利厚生で働きやすい環境を 当社はスタッフが在宅勤務を含め、働きやすい環境を整えてもらうために、年間10万円を補助するカフェテリアプランを導入。携帯電話代・光熱費の負担、必要な参考書購入費、ジムの会員費など、ライフスタイルに応じた補助を行うので、自分らしく働くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務

富士ソフト株式会社

20111007【名古屋】Salesforce開発/Salesforce資格保有者歓迎【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

1> 名古屋オフィス 住所:愛知県名古…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

【東証プライム上場/日本最大級のシステムインテグレータとして業界を牽引するイノベーション企業】 ■業務内容: Salesforce導入・開発プロジェクトをリーダーとして牽引するほか、お客様窓口として要件・仕様調整を行っていただきます。開発工程は以下の通りです。 ・Salesforce導入、開発プロジェクトの推進(リーダー) ・プロトタイプを元にしたお客様との要件、仕様調整 ※開発言語…Salesforce、APEX、VisualForce ■組織構成: 金融事業本部金融ソリューション部では、SalesForceのシステム開発の部隊としては、数十名の認定資格保有者がおり、これまでに数百件以上の導入開発実績がございます。 ※組織図:https://www.fsi.co.jp/company/organizational_tree.html ■当社の魅力: ・8,000名(グループ全体では16,000人以上)を超える企業規模ながら、柔軟な組織運営を行っています。市場のニーズに対して、柔軟な取り組みが可能です。 ・当社では人材育成や個人の成長を重んじており、当社の有する豊富な実績とノウハウに基づき、スキル研鑽を行うことができます。 ・プロジェクトマネージャー認定制度の導入、資格取得支援をはじめ、勉強会や講演会等、技術者として中長期的にスキルと技術を研鑽できる環境です。 ・ワークライフバランス、仕事に対する「ゆとりとやりがい」を重視しています。完全週休2日制、有給取得奨励や多様な就業形態(時短勤務や産休と育休、介護、長期休暇※実績あり)を導入しています。 ■プロジェクトマネージャー認定制度の導入: プロジェクトマネジメントレベルを定義し、社員のプロジェクトマネジメント能力の向上を目的として、認定を行う制度を導入しています(認定給あり)。認定されたメンバは各プロジェクトのマネージャーとして指名し、顧客への高い価値を提供し、プロジェクトのトラブルリスク軽減、品質向上に努めます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社クラステクノロジー

【代々木/在宅】自社開発PM◆大手元請け100%・全案件上流工程から参画可能/億円PJT・再雇用あり【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都渋谷区代々木1-35…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【自社プロダクト『ECObjects』/中小〜大手まで200社以上の顧客へ導入実績有り/最上流から顧客へ提案/リモート週3日/定着率ほぼ100%/成長できる×長期就業できる環境◎】 ■業務概要: ITコンサルタントとして、製造業に特化した自社プロダクトである『ECObjects(イーシー・オブジェクツ)』を提案いただく際の、要件定義やパッケージ導入戦略立案などの上流工程、プロジェクトマネジメントを中心にお任せします。 ■具体的には: ・顧客折衝、要件定義 ・基本設計/詳細設計 ・顧客の業務内容や企業戦略に合わせたカスタマイズ ・導入、納品後の運用保守、改善提案 ・プロジェクトにおけるメンバーマネジメント ■開発環境: 言語:Java/OracleDB、SQLserver、MySQL、DB2等 ■ポジションの魅力: ・元請け(1次請け)としてお客様と直接コミュニケーションをとり提案、開発するため、「日本の製造業のDX化」への貢献をダイレクトに実感することができます。 ・元請け(1次請け)として受けることを創業当初より守り続けており、最上流から顧客へ提案することができます。 ■ECObjectsについて: 「エンジニアリング・チェーン・マネジメント(ECM)」の画期的な理念に基づき、ものづくりに関する情報を一元管理 する当社が開発したプロダクトです。日米欧でビジネス特許を取得しており、製造業における各プロセス間での情報一元管理することで、全体最適化と製品開発競争力の向上に貢献しています。類似プロダクトがないこともあり、大手電機メーカーや自動車メーカー他、200社以上の顧客に導入されています。 ■就業環境: ・平均週3日程度でリモートワークを行っています。コロナ前からリモートワークを取り入れており、今後もリモートワークを取り入れた働き方を継続していきます。 ・残業:お客様は製造業が多いあため、月10h程度と少な目です。 ・当社で手掛けるプロジェクトは、そのほとんどがチーム単位でのお仕事です。職位、年齢を問わず、フラットに意見を交わせる風土があります。月1回の社内ビアバスト、業務やキャリアの定期相談会の開催などのコミュニケーションの場を設け、常により良いチームの在り方を模索しています。 変更の範囲:会社の定める業務

矢崎総業株式会社(矢崎グループ)

【静岡県裾野市】自動車用電装品の先行開発および開発企画【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、プロジェクトマネージャー

静岡県裾野市 住所:静岡県裾野市御宿1…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜自動車の電装化を追い風に受ける、ハーネスシェア世界トップの優良メーカー/研修制度充実/寮・社宅、食事補助、厚生施設等の福利厚生充実〜 ■業務内容: 表示に関連するインフラシステム/商品/技術を中心とした開発担当をお任せします。 ■今回の求人の具体的な仕事内容: ・HUD/AR-HUDシステムの企画/開発/設計/評価 ■組織構成: ディスプレイ開発部:2チーム 17名 ■当社の魅力: ◇世界45ヶ国に拠点を有し、世界中の完成車メーカーをお客様とするグローバルサプライヤーです。クルマの神経や血管とも言われるワイヤーハーネス(自動車用組電線)やメーターなどを中心に、トータルサプライヤーとしてカーエレクトロニクスを支える多種多様な製品を提供しています。 ◇ワイヤーハーネスにおいては世界トップクラスのシェアを誇り、微細かつ繊細な部分に関する日本の技術あるいはメーターの正確性、デザインセンス等についても海外から高い評価を集めています。 ◇未上場だからできる充実の研修制度:職種別・階層別研修、英会話研修、海外留学制度、各種通信教育援助制度など充実の研修制度が用意されています。利益追求に奔走することなく、社員への研修や福利厚生に資本を振り分けています。 ◇独身寮・社宅制度、産休・育休制度(利用実績多数あり、男性の実績もあり)、フィットネスクラブ、リフレッシュ休暇、介護休暇、定年退職前事前研修など、人を大切にする文化が強く、長期就業するには最適な環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ラックサイバーリンク

【リモートOK】インフラエンジニア(プロジェクトリーダー)東証スタンダード上場のラックG/土日祝休み【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、プロジェクトマネージャー

1> 本社 住所:東京都千代田区平河町…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

◇◆情報通信技術を軸に多彩な事業を手がける会社/社員の「やりたい!」を積極的に支援/リモート就業環境(デバイスやコミュニケーションツール)完備◆◇ ■想定業務: 今期の第2〜3四半期にかけて受注を予定している親会社ラック・または大手SIerからの受託案件におけるプロジェクトのマネジメント業務を担います。 <具体的には> ・プロジェクト初期における体制構築、導入提案などからWBS管理、都度都度の社内外調整、メンバーの稼働や原価の管理など、プロジェクト全体を俯瞰した上流工程からのコントロールをお任せします。 ・管理業務だけでなくプレイングマネジャーに近い動き方になります。 ・お任せする領域はご入社いただける方のご経験やご意向も選考中にお伺いしながら、部門長との話し合いの中で合意形成を図っていきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■案件事例: ◇セキュリティ機器更改案件 ・顧客との調整、ヒアリング等のフロント業務 ・FW/VPN等の要件定義、設計、構築、検証、導入 ◇ネットワークシステム更改 ・顧客との調整、ヒアリング等のフロント業務 ・システムの更改にともなうネットワークの要件定義、設計、構築、検証、導入 ◇セキュリティ機器バージョンアップ案件 ・顧客との調整、ヒアリング等のフロント業務 ・セキュリティデバイスの設計、構築、検証、導入 ※あくまで過去事例ですのでこの限りではありません。 実際にお任せする案件は入社時期により変わりますが、選考中にある程度はお伝えできる範囲で情報共有が可能です。 ■仕事を通じて得られる経験: ・日本国内を代表する大手企業様の大規模インフラ構築経験 ・大規模インフラシステム(主にネットワーク領域)の設計思想 ・高い品質を担保するための作業/管理手法 ・社内外関係各所との調整/折衝能力 ■魅力: プロジェクトリーダーとして自身の裁量で案件を遂行して頂き、チャレンジしてみたい提案などは歓迎する風土で、適度に風通しが良いので会社としての意思決定も早く、現場社員の意思を反映しやすい環境です。 ■社風: 社員の「こんなことがやりたい」を積極的に支援します。社長がエンジニア出身の為、エンジニアの考えを重視。顧客に貢献した分だけ評価に反映される明確な評価体制を設けています。 変更の範囲:本文参照

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード