希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
1技術(電気・機械)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 30,347件(28021〜28040件を表示)
株式会社デンソー
【愛知県額田郡】パワー半導体の製造工程・生産システム、工法の開発◆国内最大手の自動車部品メーカー【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
幸田製作所 住所:愛知県額田郡幸田町芦…
600万円〜1000万円
正社員
〜半導体知見は不問、異業種出身者も活躍/日本を代表するグローバルカンパニーでパワー半導体の新規量産、工法開発の仕事〜 ■業務内容: パワーカードにおける「革新的な生産技術開発」や「画期的な生産システムを織り込んだ生産ラインを構築・立上げ」を担当します。 ◇パワーカードの生産技術開発(接合・成形・画像/電気特性検査等) ◇生産ラインの立ち上げ(工程設計・設備計画) ◇生産・情報SE業務(ネットワーク構築・IoT・画像解析) ◇生産ラインの維持・管理・改善 ◇他拠点展開の計画・推進・管理 ※半導体に関する教育・育成は入社後に身に着けるため、他製品・他業界からの応募も歓迎 実際に、自動車部品業界など半導体以外の業界からの入社者も活躍しています。 ■当ポジションの魅力: ◇半導体後工程(パッケージ)の新規工法を開発し、ライン立ち上げから量産ラインの改善に至るまで、車載半導体後工程の先端を走り続ける革新と創造の舞台です。 ◇国境を越えた挑戦にも情熱を注いでおり、海外のメンバーと協力して世界中の自動車に影響を与える製品を供給し続けています。 ◇オープンなコミュニケーションを重視し、一人ひとりが意見を自由に表現できる環境を大切にしています。キャリア入社の方も多く、同僚同士が支え合い、一緒に課題を乗り越える文化を育んでいます。 ■所属部署: ◇半導体業界出身者だけでなく、自動車業界、家電メーカーや産業機器メーカーからの入社者も多く在籍しています。 ◇半導体分野の方は親和性が高いのはもちろんのこと、各要素技術ごとの知見や他業界出身者の業務プロセスを取り入れていく必要があるため、旧職の知見や経験を活用して活躍されています。 ◇また業務上必要になるツールや専門性の高い知識については、OJTと合わせて部内外のリソースを活用して学んでいただいており、早期に活躍されています。 ■当社について: 当社は、自動車部品業界のリーディングカンパニーとして、技術革新とグローバル展開に力を入れています。売上収益7兆3,500億円、特許保有数約41,000件を誇り、社員エンゲージメントも高いです。環境・安心の価値を最大化し、持続可能な社会の実現に向けて取り組んでいます。25ヵ国127工場を持ち、世界中で信頼される製品を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
東北オカヤ株式会社
【福島/大玉村】生産技術(設備のメンテナンス業務)◆転勤無し/東証スタンダード上場の子会社◎【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理
福島工場 住所:福島県安達郡大玉村玉井…
〜399万円
正社員
■職務内容:家電製品、産業用機械、工作機械などで使用されるノイズ対策・サージ対策製品を取り扱っている当社にて、福島工場で使用している生産機械の設備保守、保全、修理業務をお任せします。福島工場では親会社(岡谷電機産業)向けにノイズ・サージ対策製品(ノイズフィルタ)、LED(ブラケットランプ、直管型・棒状LED光源、航空障害灯他)、センサ類を製造しています。具体的には製造機械(ライン設備、部品の取付機械等)の保守、修理、改善業務が中心です。機械的な修理(動力駆動系のカム、クランクなど)、電気回路に関する修理が中心ですが、工程改善のため、現場作業員の意見を聞きながら機械の調整や改善等も行います。 ■業務の特徴・魅力: 生産設備の保守、修理等の業務が中心ですが、不良率の削減、生産性アップのために現場で作業する社員の意見を取り入れながら既存設備の改良や生産設備の入替等を行うなど、当社の生産工程の改善に関わる重要なポジションです。また、当社の設備は創業当時から使用している機械から最新の自動機械まで様々な種類があります。モノを大切にする風土も当社の特徴です。 ■組織構成: 配属部署となる福島工場の製造技術課には男性1名が在籍しています。当社は中途入社者が多数在籍しているので、入社後も安心して就業出来ます。 ■当社について: ・当社は岡谷電機産業株式会社(本社:東京、東証スタンダード)の100%子会社であり、コンデンサの製造工場として1986年に設立されました。その後、現在の福島工場(元々は岡谷産業グループの別会社)と合併し、現在の東北オカヤ株式会社(岩手工場・福島工場)となりました。 ・岩手工場ではコンデンサ、福島工場ではノイズ・サージ対策製品(ノイズフィルタ)、LED(ブラケットランプ、直管型・棒状LED光源、航空障害灯他)、センサ類を製造しています。 ・岩手工場内は一人一人の作業スペースが広いです。また、製造に使用する機械は当社設立時から使用している古い機械から最新鋭の自動機械まで様々です。 ※コンデンサ(電源から侵入する電気の波(ノイズ)を軽減する機械。これがないと電気製品が誤動作する)、ブラケットランプ(機械のボタン等に使用されるランプ)、直管型・棒状LED光源(蛍光灯などの代替えとなるLED)、航空障害灯(高さ60M以上の建物や空港等で使用される灯火) 変更の範囲:会社の定める業務
キヤノン電子株式会社
【埼玉/美里】生産技術(自動化設備構想〜立上) ◆未経験から挑戦可能!/東証プライム・キヤノンG【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理
美里事業所 住所:埼玉県児玉郡美里町甘…
500万円〜799万円
正社員
【マイカー通勤可/キヤノングループの中核メーカー/人工衛星〜ビジネス機器まで幅広い製品を展開/福利厚生充実・安定した経営基盤】 ■概要: 当社は、キヤノングループの中核企業として、人工衛星やビジネス機器などの「開発」「生産」「販売」を行うメーカーです。 今回のポジションでは、これまでのご経験・スキル・ご志向性に合わせて下記のような業務をご担当いただきます。 ・自動化装置構想(仕様検討) ・自動化装置設計 ・自動化装置組立、調整 ・組立、検査における新規要素の開発、評価 ・生産設備の保守、改善 ■当社について: キヤノン電子では、「開発」「生産」「販売」が一体となり、全員参加型でモノづくりの基本精神を守ることにより、工場の直行率99.85%という驚異の生産力を実現しています。それにより、国産初の製品や売上シェアNo.1を誇る製品も生み出しています。 高品質・高生産性・技術力をベースに、ソフトウエア関連製品、産業用小型加工機・成形機、健康医療関連機器、業務用生ごみ処理機といった独自の製品・サービスから、ドキュメントスキャナー、ハンディターミナルといったキヤノングループでの販売を中心とした製品・サービス、カメラのコンポーネントなどの小型精密部品、基板実装受託サービス、最近では宇宙関連事業まで、多岐にわたる事業分野の製品を扱っています。また、特許取得にも積極的に取り組んでいます。 ■「不況に強い企業」: キヤノン電子は「世界のトップレベルの高収益企業になろう!」を掲げておりリーマンショックやコロナ不況も高い利益率を維持し乗り越えてきました。実際に、製造業の平均利益率が3〜5%と言われる中で直近10年の平均利益率は10%超と高い利益率を維持しています。 基本にあるのは、効率化によるボトムアップ。生産性を高めることで高い利益率を達成し、その利益を工場設備や社員へ再投資することで、さらに生産性と品質を高めるという好循環を生んでいます。また、アウトソーシング部分を内製化していくことで、低コスト・高生産性を実現。こうした取り組みは、メイドインジャパンへのこだわりとして技術力や品質の高さにも現れています。
株式会社プラセス
※製造職経験者歓迎【豊川市】射出成型オペレーター※地元に根付いたグローバル安定企業【エージェントサービス求人】
生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発、生産・製造技術・管理系その他
1> 下長山工場 住所:愛知県豊川市下…
350万円〜649万円
正社員
〜大手自動車メーカーとの取引先多数・外資系企業との取引増による将来性◎/海外拠点も多く構えるグローバル企業/業務未経験歓迎〜 ■業務概要: 国内での成形技術者として、自動車等の部品の樹脂製品の射出 成形加工業務を行って頂きます。 ※射出成型とは 加熱して溶かした樹脂を低温の金型に注入し、冷やし固める成形方法です。 【具体的には】 スイッチ等の内装部品、機能部品自動車用プラスチック成形部品及びタンポ印刷・塗装・レーザー印刷・組立における成形作業を行います。 ■フォロー体制 ・入社後はOJTメインで先輩に教えてもらいます。おおよそ半年〜1年程度で一人立ちができる環境です。常にだれかと一緒に作業を行う環境のため、困ったことあればすぐに確認できる環境です。 ■組織構成: ・下長山工場:工場長1名(40代)、グループ長3名(50代 40代)主幹1名(50代)主任1名(40代) ・小田渕工場:工場長1名(50代)、主任1名(50代)、リーダー1名(30代) ※将来的に海外でも経験を積んで頂くことを期待します。 ■製品の優位性:同社のプラスチック部品は多くの自動車ブランドに使われています。中でもハンドル周りの部品が多く、「プリウスのシフトレバー」、「NOAHのパワーウィンドウのスイッチ」を始め、トヨタ社のみならず、日産社や欧米の自動車メーカー(メルセデスベンツ社など)等の幅広いブランドに使われています。自動車業界は効率化が進み、以前複数の部品構成で行っていたユニットは1つの部品に集約され、部品形状が複雑化されています。同社は1/1000mm単位での精密な金型製作が出来、流動解析、3DCADで精密な部品製作を可能としています。また、金型製作から成形組立塗装まで一貫した部品作りが出来る事も同社の強みです。 ■同社の魅力:同社は顧客から、取引先変更がほぼ不可能とされている重要保安指定部品を製造の製造を任されており、必要不可欠な存在であると大きな信頼を得ております。その信頼の背景は「品質保証」にあります。日本ではISO14001を取得、タイ、中国ではTS16949を取得しており、世界品質に対する取組みを強化することで、その品質に取引先メーカーからの期待を集めています。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機プラントエンジニアリング株式会社
【刈谷】電力系統保護制御装置の設計◆三菱電機Gで安定/年休127日/福利厚生◎/賞与実績5.85ヵ月【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、プラント設計
中部本部(名古屋) 住所:愛知県名古屋…
450万円〜799万円
正社員
〜東証プライム上場の三菱電機Gで安定!/インフラ事業で景気に左右されない/年休127日/福利厚生充実◎/通信教育など研修制度有り/経験活かして大手G会社へチャレンジ!〜 ■業務内容: (1)主な対象装置…電力系統の保護制御装置 (2)主な作業内容…電力規格に準じた電力系統保護制御装置の設計 ・システム設計(電力変換装置、送電、変電)、S/W設計、S/Wデバック(組込ソフト) ・制御盤構造設計(配置) ・現地調査 ・完成品検査 ※一人で複数の案件を処理します。 ■業務エリア: ・刈谷事務所での設計作業 ・製品納入先(主に中部地区)での現地調査 ※出張が月2〜3回発生します。 ■同社の特徴: 特にアフターサービスを業務の中核として、顧客の設備をよく理解している同社ならではの強みを活かし、顧客の課題解決に取り組んでいます。更に、21世紀を迎えて以降、あらゆるものにより高い信頼性・迅速性・機動性が求められるようになり、これらに対し、同社はICT(Information Communication Technology)を駆使したスマートメンテナンス事業(遠隔監視・予兆監視)など最新鋭の次世代型サービスを提供することで顧客の高い要求に応え続けています。また、地球温暖化が世界レベルの課題となる中、CO2削減に向けた省エネプラントの提案や太陽光・マイクロ水力等自然エネルギーを活用した災害時電力供給システムなどでも高い評価を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
住友電気工業株式会社
【滋賀・甲賀】プリント基板の製造設計 ※連結売上4兆円超メーカー/プライム上場【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、製造技術・プロセス開発
住友電工プリントサーキット株式会社 出…
450万円〜999万円
正社員
【東証プライム上場企業/世界約40ヶ国で28万人を超える社員を擁する企業グループ/海外売上比率58%以上/ワークライフバランス◎】 ■職務内容: ファインピッチFPCやフッ素基板FPCなどの受注製品の製造工程、ツール設計を社内部門と協力しながら設計いただきます。 完成品形状に仕上がるように、製造工程、ツール設計を社内基準を元に設計。開発案件は、生産技術部門と協業し、試作での設備、工程検証を実施して、量産移行の準備を行います。 ■配属先(住友電工プリントサーキット株式会社)について 入社後は住友電工プリントサーキット株式会社(住友電気工業株式会社の研究部門に誕生したフレキシブルプリント回路(FPC)事業を担当/勤務地:滋賀県甲賀市水口ひのきが丘30)に住友電気工業より在籍出向となります。待遇・給与は住友電気工業と変わりません。 ■就業環境: ・半日有休休暇、時間単位有給休暇などがあるため、年間平均有休取得日数は15.7日と取得日数が高いです。また、在宅勤務制度もあるため、メリハリをつけて働くことができます。 ・女性育児休業取得率100%に加え男性育児休業取得率97%と、子育てしながら働く社員にとって柔軟に働くことができる環境です。 ・カフェテリアプラン制度、保活コンシェルジュなど、福利厚生も充実しております。 ■当社の特徴、魅力: ・福利厚生、待遇(平均年収820万円)がよく、また創業以来人員削減等を行ったことがない企業です。日本を代表するグローバルメーカーで世界を相手に長期間安心してキャリアを構築することができます。事業安定の一つの実証ですが、世界の各資本市場で機関投資家に大きな影響を及ぼしていている「Moodys社」格付けでA1の最高評価を獲得されています。 変更の範囲:会社の定める業務
新晃工業株式会社
【未経験歓迎/岡山】生産設備の新規導入・保全・改善◆空調機器の総合メーカー◆東証プライム上場【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理
岡山工場 住所:岡山県津山市草加部14…
400万円〜649万円
正社員
【東証プライム上場/自己資本比率70%超/業務用空調機(セントラル空調)の国内シェアTOPクラス/年休126日/WLB◎】 空調機器の総合メーカーである当社において、工場の設備導入・設備設計・設備保全業務をお任せします。 ■業務内容: 工場内の生産設備の新規導入や保全、改善業務をお任せします。関係諸部門と連携しながら、生産設備の立ち上げ、維持、改善等生産全般にわたる幅広い業務を担当していただきます。 <具体的に> ・生産設備新規導入・企画 ・生産設備のメンテナンス ・生産技術改善活動 ■組織構成: 岡山工場は5名が在籍しています。(課長1、係長1、主任1、副主任2) ■働き方について: 土日出勤があります(代休あり)。設備のメンテナンスのため、製造工程に併せて土日出勤が他部署より多めです。長期休暇についても同様です。 生産設備にトラブルがあった際の急な呼び出しについては、平日業務中は発生しますが、土日休日は週明け対応となります。 ■入社後の流れ : 入社後はご自身のスキルレベルに合わせた研修を通じて、生産技術の基本から学んでいただきます。 実際の製品が造られる現場を直接見学し、各製造工程で使用される設備の重要性と機能を深く理解して頂くことができますので、職種未経験の方もご安心ください。 さらに、業務遂行に必要な資格を取得するための支援も充実しており、資金援助制度を利用してスキルアップを図ることが可能です。 ■今後の展望: これからをさらなる事業成長の転換期と捉え、事業環境変化への適応を目的として、空調機の生産を次世代型に進化させることを目指す「SIMA」プロジェクトを進めています。空調機の設計・生産に関する各種ノウハウをデジタル化することにより、各業務を新しいかたちで融合させる革新的な空調機生産方式を目指すものです。 SIMAプロジェクトのなかで実現していくデジタル工場構想の実現や高い環境性を備えた生産設備の拡大を計画しています。 変更の範囲:会社の定める業務
大八化学工業株式会社
【管理職候補/半田工場】設備保全※土日祝完全休み/休出・夜間呼出し無/残業10h程度【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理
半田工場 住所:愛知県半田市日東町1-…
400万円〜599万円
正社員
〜業界未経験・職種未経験歓迎/土日祝休/休出・夜間呼出し無〜 当社の半田工場にて、設備保全全般を担当していただきます。 入社当初は、工場全体の生産設備の保全(修繕、メンテナンス)を担当して頂き、将来的には、生産に関わる機器、配管、電気計装の設計、それらの保守保全も担って頂きます。 ※夜間、土日の突発的な呼び出しは基本的に発生致しません。 ※各工場のメンバーが集まる会議の際に、出張がある可能性はございます(年2回程度) ■魅力: ・現在、積極的に設備投資も行っており、多数の案件がございます。そのため、エンジニアとして幅広い経験・スキルを身に付けることが可能です。 ■配属先構成:6名(課長1名、課員5名) ■当社の特徴: ・1919年にアルコールならびに工業薬品問屋として発足以来、可塑剤・難燃剤・金属抽出剤など、数々の高機能製品を生み出してきました。各種プラスチック・自動車部品や現代の情報社会には欠かせないパソコンや携帯電話等のハイテク部材にいたるまで幅広い分野で使用され、それぞれの末端商品に新しい機能や価値の創造をもたらしています。中でもリン系難燃剤においては、世界でもトップクラスの地位を確立しており、国内外の生産拠点からアジアを始め多くの地域に製品を提供することで、高い評価と厚い信頼をいただいています。 ・従業員を大切にする会社をモットーに、従業員全体の離職率は2.3%、女性の育児休業取得率と復職率は100%の実績です。長期就業できる環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
Astemo株式会社
【宮城】生産技術:電動車(HEV/EV)〜世界シェアトップ級製品多数〜 集約31【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
宮城第四工場 住所:宮城県柴田郡村田町…
450万円〜1000万円
正社員
〜フルフレックス・リモートワーク導入/家族手当・住宅手当など福利厚生抜群/平均勤続年数18.5年〜 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・xEVビジネスユニットでは、今後、自動車の中核となる電動車(EV・HEVなど)向けの先進的な電動パワートレイン製品を、世界中の自動車メーカに提供しており、世界の環境負荷低減に貢献しています。 ・電動車のモータ・インバータ・e-Axleといったパワートレイン製品に関する生産技術業務をお任せします。ご希望やこれまでのご経験に併せて職種や配属地を決めるオープンポジション求人です。下記のような求人票で選考を行います。 <対象求人例> ・電動車向けxEV関連製品の検査に関するプロジェクトマネージメント技術者【宮城】 ・電動車向けインバーター、パワーモジュール製品関する生産技術者【宮城】 ・電動車向けxEV関連製品の検査に関する生産技術者(計測器開発・検査仕様)【宮城】 【雇入れ直後:上記の「求人内容」において、会社の定めた業務】 ■配属組織について: ・多様な人財がより自分らしく働き、成果を出せるよう、時間や場所にとらわれずに柔軟な働き方が選択できる環境を整えています。コアタイムなしフレックスタイム勤務制度をはじめ、在宅勤務制度といったワークスタイルを整備。セキュアでパワフルに仕事ができるモバイルツールの配布も行い、効率的かつ、多様な働き方の実現に努めています。 ・また、個人の自律的なキャリア開発の促進・支援に力を入れています。「自分のキャリアは自分で切り拓く」という意識を醸成するため、定期的に上長とキャリア面談を実施。なりたい自分の姿を明確化し、その実現に必要な知識やスキルを計画的に習得できるようさまざまな研修を提供しています。 ・また、社内公募制度やグループ公募制度もあり、一人ひとりの新たな挑戦を積極的に後押ししています。 ■当社の強み: ・年間売上1.6兆円以上、EV車用のモーター・インバーター部品で世界シェアトップクラスを誇ります。 ・世界初の自動運転レベル3を達成した「ホンダ・レジェンド」の自動運転技術の製品開発に成功しています。 変更の範囲:本文参照
メタウォーターテック株式会社
【熊本/面接1回】技術系オープンポジション ※転勤無/年休120日以上/残業平均20h【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
荒尾ウォーターサービス内 当社事務所 …
300万円〜549万円
正社員
〜日本を代表する水環境ビジネスのリーディングカンパニー、メタウォーターの子会社/年間休日120日以上・残業月平均20h程度と就労環境良好・福利厚生充実/公共インフラ関連事業のため景気の波に左右されにくく安定性抜群/将来の幹部候補〜 ■担当業務: 当社において、自治体から委託を受けている以下の業務を幅広く経験しながら、将来幹部としてマネジメントに携わって頂くことを想定しております。 具体的には、お持ちの経験・能力を鑑みて下記のような業務をお任せ致します。 水道事業における ・計画、設計、施工監理業務 ・施設の保守、点検、維持管理業務 ・料金事務管理業務 等 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社の魅力: ◇当社の親会社であるメタウォーター株式会社は、2008年4月、日本ガイシと富士電機の水環境部門の合併により誕生した水環境分野では国内初となる機電一体型の会社です。国内最大級の水・環境分野の総合エンジニアリング企業として、水環境プラントに必要な機械設備・電気設計を製品として有するとともに、プラントの設計、施工、運転・維持管理までを網羅した事業内容で、上下水道施設に最適なソリューションを提供しています。今後海外事業の拡大を目指しており、更なる事業拡大、成長が期待できます。 変更の範囲:本文参照
株式会社タマディック
【愛知県豊田市】第二新卒歓迎!制御設計エンジニア※福利厚生充実、資格取得支援&お祝い金制度あり【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、製造技術・プロセス開発
トヨタ自動車工場内請負エリア 住所:愛…
400万円〜599万円
正社員
【生産設備の制御エンジニア経験を生かして、更なるスキルアップへ/有休消化率87%・離職率4%/リモートワーク可】 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 大手自動車メーカー関連の生産設備の制御設計・現地調整工事の業務に携わって頂きます。 <具体的には> ・自動化・省人化の課題に取り組む、先端技術を導入したモノづくりを実現するプロジェクトに携わります。 ・盤設計・ハード設計・PLC設計・画面設計・サーボプログラム設計・ロボットプログラム設計など幅広い分野において設備制御の構想・設計・調整まで一貫した業務に携われるため、スキルアップにも繋がり、やりがいのある仕事です。 ・頻度はPJTやチームによって異なりますが、月に1-2回、1回あたり2-3日の出張が発生する可能性があります。※行き先は基本的に県内顧客 ■配属部署の特徴: ・20代〜30代の若手メンバーが多く、気軽にコミュニケーションが取りやすくとても活気のある職場環境です。 ・配属後にOJTを通じ資格取得・教育を行いますので、安心してご入社頂けます。 ■当社の特徴: 自動車業界から航空宇宙機メーカー等に技術提供し、あらゆるものづくり産業に対して、高い技術力で貢献する「総合エンジニアリング企業」を目指しています。 <取引先企業TOP5>トヨタ自動車社/三菱重工業社/日産自動車社/村田機械社/デンソー社 ■働きやすい環境: テレワーク制度やフレックスタイム制も導入しておりフレキシブルに働きやすい環境を整備しています。2021年に名古屋市内にある丸の内に建てたオフィスビルには、日本で初めてフィンランド大使から認定を受けた本格的なルーフトップサウナを設置。「健康経営優良法人」「くるみんマーク」「あいち女性輝きカンパニー」の認定企業で健康的に働く職場づくりや女性社員の活躍を推進。会社全体としてワークライフバランスの整えやすい環境づくりに取り組んでいます。 変更の範囲:本文参照
株式会社GSユアサ
【京都市】BEV用リチウムイオン電池の生産技術/設備導入企画 ◆設備メーカー出身者歓迎◆【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
本社 住所:京都府京都市南区吉祥院西ノ…
450万円〜799万円
正社員
■募集概要: BEV用リチウムイオン電池工場の生産技術者として、生産設備の開発/導入に関する企画構想および設計を担当いただきます。生産ラインは自動化が進んでおり、最新機能を持った様々な設備を導入予定。設備メーカーなどからのキャリアチェンジも歓迎しています。 ■業務詳細: ・新規設備の構想検討〜構想図/仕様書作成 ・見積取得、見積価格の妥当性検証、発注先選定 ・詳細仕様打合せ ・メーカー試運転立合い ・据付工事管理(予算および納期管理含む)、設備立上げ、運転指導、機能・性能検証 ・導入後の稼働率および品質向上に向けた改善活動 ・その他設備導入に関わる社内外の関係者との調整業務 など ■募集背景: 電動化技術の更なる普及に向けて本田技研工業とGSユアサが設立した新会社 Honda・GS Yuasa EV Battery R&Dで開発されたバッテリーは、GSユアサがその製造を担います。滋賀県に新工場の設立を予定しており、その立上げ・稼働支援のための人員強化を目的とした採用です。 ※入社後まずはGSユアサ京都本社にて基礎知識と実務経験の習得、および通常の生産技術業務にあたり、2026年頃より滋賀県守山市の新工場にて勤務いただく予定です。 ※採用地から新工場への勤務地変更の際は、赴任手当や社宅の割当て等の補助を予定しています。 ■魅力: <電池トップメーカー> 当社は車載電池事業を100年以上続けており、アジアシェアNo.1のリーディングカンパニーです。リチウムイオン電池では世界で初めて量産を開始し、2000年代には世界初の量産型電気自動車に当社製品が採用されました。 <キャリアアップ> 経験の浅い方には既存設備の維持管理から一歩ずつ、経験豊富な方には新規ライン全体計画への参画で更なる成長機会を、など各個人に合わせたキャリアを提供しています。 <ワークライフバランス> 年間休日125日以上、有休取得平均17日、育休取得女性100%・男性50%など、ワークライフバランスを保ちながら長く働いていただける環境が整っています。 <安定した事業基盤> 車載/再エネ/宇宙など多彩な市場領域に加え、業界トップシェアで抜群の安定感を誇る鉛蓄電池事業と急成長・急拡大を続けるリチウムイオン電池事業。盤石な事業基盤を有します。
株式会社本興製工所
【岩手/花巻※未経験歓迎】金属プレス部品の生産技術◆正社員/夜勤なし/転勤なし/週休2日【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
花巻機械金属工業団地内 住所:岩手県花…
〜399万円
正社員
【大手電機メーカーと長く取引/創業以来安定した経営基盤あり/グローバル経営】 ■当社の特徴: ・同社は、自動車業界をメインに、金属部品(車載機器・OA機器など)のプレス加工・プレス金型製作・組立加工を行っております。現在、海外での売り上げが好調で業績が伸びており、創業以来安定した経営を続けております。 ・国内・海外拠点に大量生産に対応可能な設備があり、プレス金型設計から製品加工まで、ワンストップでの生産が可能です。 ・お取引先から下記受賞歴もあり、大手メーカーからの安定した受注がございます。 <受賞歴>2024ものづくり貢献賞を受賞(パナソニック様)・2023ベストデリバリー賞を受賞(ブラザーフィリピン様) ■業務概要: ・金属プレス金型修理 ・調整 ・顧客製品図面の確認 ・検討 ・外注先への見積り ・納期管理 ・製造全般 製造技術者として、金属プレスの金型のメンテナンスや工場内の作業工程改善などをお任せします。クルマやプリンターなどに使われる部品を作ります。 ■具体的には: ・金属プレス機などの設備修理・調整 ・工場内の作業工程改善 ・新規製品の治具工具作製 ・日本語対応が可能な海外工場スタッフへの技術指導 ■主な製造品目: 【単発プレス製品】モーターブラケット部品、カーナビ用部品 【順送プレス製品】カーナビ部品、プリンター部品、プロジェクター部品 【その他製品】カシメ製品、アッセンブリー製品 など ■入社後の流れ: 入社後はOJT制度により、先輩社員からの指導のもと、製品内容や実際の工場での製造工程を学びます。 分からないことが不安なことがあれば先輩社員が丁寧にサポートします。 細かい作業を求められることもあるため、最初は苦労することもありますが、慣れてきて作業がスムーズに行えるようになると成長を実感できます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社高木製作所
【愛知/岡崎】設備保全<トヨタTier1メーカー>年休121日・賞与24年度実績5.3ヶ月【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理
岡崎工場 住所:愛知県岡崎市牧平町字岩…
350万円〜599万円
正社員
〜転勤無/休日出勤や突発対応ほぼ無/創業130年超の老舗企業〜 ■職務詳細: ・手のひらの上に乗るくらいの小型金属部品(マフラー保持の部品、リアバンパー部品、ドアの接続部品、スペアホイールを止める部品、パーキングブレーキ用のケーブル止めクランプ、スピーカーのカバーなど)を製造する同社にて、小型プレス部品を生産する設備(プレス機・搬送装置・組立機等)の保全業務を行います。 ・プレス機や組立機等、各現場で使用している機械の不備(5件程/1日)に対し、調査・修理などのメンテナンス対応いただきます。 ・大きな故障の場合は、メーカーと連携し修理の対応を実施します。定期点検では、およそ1年毎に、工場内大小の設備点検を実施し予防保全を行っていきます。 ・個人で業務を行うのではなく、チーム体制で業務を推進するので、安心して業務に取り組めます。 ■入社後の流れ/業務習得にあたり: ・まずは、工場の機械、製品の詳細、品質管理や安全管理の考え方などについて学んでいただきます。目安として1年後には新卒の指導など、責任ある仕事もお任せしていきたいと考えています。 ・先輩社員が一つひとつ丁寧に指導していきますので、自分のペースで仕事を覚えていただけます。 ■働き方: 休日出勤はほぼ無く急な呼び出しもございません。 平日は突発的な修理対応をして頂くこともございますが、今後、定期的なメンテナンスの数を増やし、突発的な作業を減らしていく動きを取っております。 ■同社の魅力: 1890年創業の自動車用小型プレス部品メーカーです。トヨタ自動車の一次サプライヤーとしての自動車産業を支えており、安定した基盤があります。 古くからトヨタ自動車や大手自動車メーカーと直接取引をしています。 新車やモデルチェンジ車に使用されるボデーやシャシー、精密部品に至るまで 様々なパーツを製造しています。現在、生産拠点を アメリカ、カナダ、中国、インドネシアにまで拡大し、 世界屈指の生産量を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アルプス技研
【長野/WEB面接】オープンポジション(生産技術)★スキルUPで市場価値を上げたい方/文理不問【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
お客様先(長野県) 住所:長野県 受動…
450万円〜799万円
正社員
■業務詳細【変更の範囲:会社の定める業務】 アサインの割合としての傾向は下記の通りです。 ・工程改善(50%) ・工程設計(30%) ・ライン立ち上げ(20%) ご自身のスキルに合わせた業務のアサインをいたします。 ★アルプス技研の魅力★ ■上流工程の案件が90%越え 同社の保有する案件の96%が、上流工程の業務になります。 (開発/研究案件16%、企画/設計案件56% 等) ■年収UPを実現可 中途でご入社いただいた方については、実績として9割程度の方々が、前職よりも年収UPしております。 ■スキルをつけて将来的には地元で働ける 配属先については希望の職種・勤務地をできる限り尊重します。 各アサイン先で経験を積んでいただき、自身の市場価値を上げることで、 将来的には、ご自身の勤務希望地で働いていただけるよう、 当社で希望を可能な限り叶えます! ※希望アサイン率:90%以上 ※1案件での平均アサイン期間:3〜5年程度 ■数字で見るアルプス技研 ・離職率5% ・月平均残業時間18.9時間 ・年間休日127日 ・平均有給取得13.7日 ・育児休暇取得率100%、復帰率100% ・現役最高齢のエンジニア67歳(長期の就業可能) ・社員紹介割合3割程度(社員から愛される会社) ・週休2日制(土日祝) ■研修充実 同社は必須・任意と分枯れておりますが、社内研修1000講座以上実施しております。 また、実務未経験の方については、基本的にチームでの配属をしている為、研修以外にもOJT等、相談しやすい環境を作っております。 ■評価制度が明確 同社の評価制度はすべてポイント制で、何をしたら何点/何点取得で昇格等、評価を定量的にしている為、曖昧になることなく、頑張りは必ず繁栄される評価制度を確立しています。 ■同社について 同社は1968年の創業以来、「技術者集団」として事業成長を続け、東証プライム上場の安定性を誇ります。 派遣先メーカーは700社以上。自動車関連から家電、精密機器、半導体、工作機器、ソフト、医療、航空宇宙など業種も幅広く、大手有名メーカーとも多数取引があります。 変更の範囲:会社の定める業務
河西工業ジャパン株式会社
【三重】設備保全 ★スタンダード市場上場のKASAIグループ/年休121日・土日祝休/車通勤OK!【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理
KKJ三重工場 住所:三重県津市庄田町…
300万円〜599万円
正社員
\スタンダード市場上場の自動車部品メーカー「KASAIグループ」の設備保全ポジションでの採用!車の内装をトータルに手掛けるシステムサプライヤー!/ ■概要: 当社は、設立60年以上の歴史を持つ、スタンダード上場の自動車部品メーカー「KASAIグループ」の一員で、車の内装をトータルに手掛けるシステムサプライヤーです。今回はさらなる事業拡大に伴い、新たな仲間をお迎えする運びとなりました。 ■業務内容: 大手メーカー向けの自動車部品を手掛ける当社の三重工場での設備保全業務をお任せします。 ・射出成形機(縦型・横型)及び付帯設備の修理及びメンテ ・射出成形金型の修理及びメンテ ・組立設備の修理及びメンテ ・これら設備に関する新規立ち上げや、修理・更新に伴う立ち合い ・これら設備に関する部品手配やその管理 など ■働き方: 各職場の雰囲気はとても明るく働きやすい職場です。得意先、取引先様、他部署と連携を取りながら業務を進める事が多い為、コミュニケーションを取ることに抵抗がない方は、是非ご応募ください。 ■組織構成: 本ポジションには計9名(男性8名、女性1名)の社員が在籍しており、幅広い年代の社員が在籍しております。中途入社者も在籍しておりますので、すぐに慣れていける環境です。 ■当社について: 当社は車の内装をトータルに手掛けるシステムサプライヤーです。設立60年以上の歴史を持つKASAIグループの一員として国内外にグローバルネットワークを有しています。主要取引先に国内外メーカーとの取り引き実績を有し高い信頼を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
大栄工業株式会社
【佐賀/みやき町】製造部門責任者 ~福岡県内からも通勤可能/転勤無/ご経験者優遇有~【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
本社 住所:佐賀県三養基郡みやき町大字…
400万円〜549万円
正社員
■採用背景 2025年末に完成予定の新工場の稼働を見据え、さらなる事業拡大と体制強化に向けて、積極的な増員を進めています。「お客様に必要とされる企業を目指して」、新たな仲間をお迎えし、一緒に未来のものづくりを築いていきたいと考えています。 ■業務内容: 当社の製造部門(部品事業部)は成形グループ、塗装グループ、組立グループで構成されております。今回の募集ポジションは各工程を管理する役割をお任せします。 - 製造工程の管理:QCDSの管理や合理化,計画に対する予実管理 - 現場マネジメントとチームビルディング - 各種KPI(生産性、不良率、稼働率など)の分析と改善活動の主導 - 他部門(営業・品証・生産管理等)との連携調整 ■求める人物像 作業者と同じ目線で向き合いながらも、品質・安全・コスト意識を持ち,全体を俯瞰して判断・指示ができる方 ■当社について 「お客様に必要とされる企業を目指して」 当社はプラスチック成形メーカーとして,自動車部品をはじめとした様々な製品を手がけてきました.50年近い歴史の中で培ってきた技術と最新の技術を融合させることで,お客様や社会に新たな価値を提案できるよう進化し続けています. また,FA機器や省力化機器を設計開発する事業、プラスチック廃材を利用した自社商品(インテリア系,農業系)を企画開発する事業など、多角的な事業展開をしております. ■勤務地 佐賀県三養基郡みやき町大字白壁1964 福岡県内からの通勤も可能で(久留米駅から車で5分の距離にあります)、転勤はございません。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三五
【三重/いなべ市】自動車部品の製造工程改善◆自動車部品大手/専門スキルUP/賞与実績5.3ヵ月【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
いなべ工場 住所:三重県いなべ市藤原町…
550万円〜899万円
正社員
〜優良メーカーで専門スキルが身につく!/東海地方の非上場部品メーカーでは最大規模の売上を誇る、独立系の大手自動車部品メーカー/2028年に創業100周年/DX化へ国内過去最大の35億円を投資〜 ■業務内容: ◇製造現場の担当エンジニアとして、生産性向上改善を担当します。 ◇設備の自働化、製品品質の向上活動、工場内製品搬送(物流)改善など、企画・立案〜実施・確認までを製造現場に就くエンジニアとして、一貫して携わります。 ■当ポジションの魅力: ◎自身のアイデアで改善をやり切ったという達成感 ◎工場に直結した部署の為、製造現場の困りごと・問題点と向き合い、 ◎それをどう改善していくのかを考え、実行・確認まで、自分の目で見る事が可能 ■部署: 部門全体人数/11名(20代1 名、30代3名、40代4名、50代以上3名) ■組織の役割: 製造現場の生産性向上、設備の管理・メンテナンス ■当社の魅力: ◇製品の多角化が進んでおり、売上比率に関しては排気系部品:ボデー部品:鉄鋼の2次加工を手がける精鋼にてほぼ同じ比率となっているなど事業ポートフォリオのバランスの良さが特徴です。また直近大型プレス機の導入も進んでおり、今後ますます排気系以外への進出も見込まれています。 ◇従業員数は連結8,000名超、国内12拠点、海外10拠点にてグローバルにビジネス展開している創業95年以上の自動車部品メーカーです。また技術力は世界的にも評価されており、現在では売上の約50%が海外とさらなるグローバル化が進んでいます。 ◇平均勤続年数18.5年、育児休暇からの復職率97%、有給取得率91%と、就業環境が整っており長期就業が可能です。 ◇電気自動車向けの新製品や、配管加工技術を活かした建設業界向けの新事業(FP35)も展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ギフハイテック株式会社
【安八郡/転勤無し】設備改善・保全◆大手企業と取引多数/EV化で受注・売上増加!/再雇用延長実績あり【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理
本社 住所:岐阜県安八郡神戸町大字西保…
450万円〜699万円
正社員
〜EV化の波に乗り受注増加◎売上右肩上がり/大手自動車メーカーや部品メーカーと直取引/安定&成長性を持つ自動車部品トータルメーカー/充実した福利厚生あり〜 ■採用背景 自動車のEV化に伴い特殊部品の開発から製造と一環で担えるという強みから顧客からの引き合いが増えており、売上が右肩上がりで業績好調です。工場も近距離での増設のため将来的にも転勤も発生致しません。長く地域に根差した働き方が可能です。 ■職種内容 自動車部品用金型の設計・制作および製品開発・生産を行う当社にて、自動成形機および組立設備の改善・保全業務をお任せします。 【具体的には】 ・生産設備の工程内不良の特定と対策 ・設備の定期メンテナンス実施 ・設備の生産性向上の対策立案と実施 ・新規生産ラインの立ち上げ:作業スペース確保/帳票作成など ・設備トラブル復旧 < 当社で働く3つの魅力 > ◆スキルアップが可能 一貫生産を行うトータルメーカーでは「ものづくり」に関わる多種多様な経験ができます。最新の機械の導入も早く学ぶ環境も充実しています。 ◆頑張りが認められる評価制度 「功労賞」など自分のがんばりを認められる場がたくさんございます!勤続年数に関わらず、仕事の頑張りがすぐに評価に繋がります。 ◆仲間の存在を感じれる職場環境 社員インタビューやコラム記事を発信している社内報やサークル活動、ありがとうプロジェクトを通して、話しやすい職場の雰囲気作りを心掛けています。他部署同士でのコミュニケーションも活発に行われています。 < 当社の強み > ◆設計から量産までトータル対応! 一貫して自社内で行っているため要望や現場の声をすぐに反映することができるためスピード感のある対応が出来ます。また一貫することでトータルコストの面でも顧客の要望に応えられるような提案を実現できます。 ◆金型メーカーとして誕生した高い技術力 独自の金型技術を強みに持っており、同社でしか製造できない製品を多数保有!(同社シェア100%の車載エアコン部品もございます)自動車完成車メーカーや部品メーカーなどから長年の引き合いを頂いております。 ◆業績安定◎/未来の製品製造 既存製品ばかりではなく、将来的に向けた開発段階のものも多くございます。ご自身のスキルアップに繋がる機会もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アソウ・アルファ
【熊本】未経験OK◎注目の半導体業界×エンジニアデビュー/麻生G/土日祝休み/残業月15h/研修充実【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
アソウ・アルファ熊本支店 住所:熊本県…
350万円〜599万円
正社員
■業務内容: ・1つのプロジェクト(新規製品)の設計段階から携わり、最終製品になるまでのプロセス全体を管理していただきます ・統計的プロセス制御手法を用いて、製造プロセスの確立、維持、改善を行います。 ・具体的には、膜のDDIや洗浄などの要義プロセスおよびチューニングや歩留まり改善を行っていただきます。 ※ご経験を活かして本ポジション【プロセスエンジニア業務】にチャレンジしたい方も大歓迎です! ※入社時に半導体に特化した研修を実施します。業界知識が無い方もご安心ください! ■採用背景:業績好調による積極採用 明治5年創業の「麻生グループ」の一員として、多岐にわたる技術者人材サービスで実績を重ねてきました。その実績を評価され、1万1,000社以上もの企業と取引を続けてきました。今も多くの依頼をいただいている状態なのですが、エンジニアの人数が追いつかない状態のため、増員募集を積極的に進め組織強化をはかることになりました。 ■創業150年以上、安定の麻生グループ: ・グループ社数117社(2023年4月1日現在)、売上7,577億円(2023年3月期)、従業員数17,028人(2023年4月1日現在)の大手企業です。 ・グループ会社とその取引先が顧客となり、九州全企業の案件を保有しているといっても過言ではない状況です。 ・医療、教育、セメント、人材の4つの柱をもち、景気の影響を受けにくい安定性があります。 ■希望に応じたステップアップが可能: ・案件ありきの採用は行っておらず、社員が将来どうなりたいか(目標)から逆算してキャリアを考えていきます。 ・当社では「自社製品を世に出す」という強い思いがあり、よりモチベーションが高まる(スキルアップに繋がる)よう、可能な限り寄り添うスタイルです。 ■資格取得に関するサポートも充実: 当社では働きながら資格が取得できるよう、資格取得のための受講料をサポートしています。金銭面だけでなく、学べる時間を確保できるような勤務環境に配慮したり、働きながら学べる内容のプロジェクトを選定するなど、無理なくスキルアップできる環境を整えています。