GLIT

検索結果: 27,896(24741〜24760件を表示)

株式会社カカクコム

【在宅勤務可】SREチームマネージャー候補(食べログ)◆基盤改善/一気通貫で裁量大◆東証プライム【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、プロジェクトマネージャー

渋谷パルコDGビル 住所:東京都渋谷区…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜大規模システムの運用、改善、刷新にチャレンジしたい方/ワークライフバランス◎/子育て世代も多数在籍〜 ■業務内容: 「食べログ」のシステムの信頼性を向上させることで、エンジニアのシステム変更に対する負担を減らし、ユーザーが安心・快適に「食べログ」を利用できるようにする目的に向かい、様々な課題の解決とチャレンジでチームをリードします。 ■具体的な業務: ・食べログ開発組織のビジョン実現のためのチームの方針付けと目標設定、および目標達成に向けたチーム活動のリード ・メンバーの目標設定・評価・フィードバック ・1on1などコミュニケーションとフィードバック ・メンバーのキャリア志向を見据えた成長支援(アサインや役割の設定、業務における成果最大化の支援、キャリアディスカッションなど) ・案件のマネジメント(進捗管理、アサイン、各種調整など) ・エンジニア採用 ■ポジションの魅力: ・大規模Kubernetes基盤に対して、要件定義や設計段階から改善策を探り、一気通貫でリードとして携わることができます。 ・改善活動の方向性については固定化されておらず、知見や状況の変動などに応じて柔軟に変えていける裁量の大きさがあります。 ■環境: ・開発言語…Ruby、ShellScript ・ソフトウェア…Docker、Kubernetes、VMware、ArgoCD、Tekton、CircleCI、nginx、MySQL、Redis、Ansible、Fluentd、Grafana、Prometheus、BigQuery、Cloud Logging ・プロジェクト管理ツール…GitHub、Microsoft Teams、Asana、Miro、Confluence ■入社後の流れ: ・着任後3ヶ月〜半年 現マネージャーと並走しSREチームの業務内容と状況を把握するとともに、チームの方向性について検討を行います。 ・着任後半年〜1年 マネージャーとして独り立ちし業務を主体的に遂行するとともに、チームをリードしていただく想定です。 ■働き方: ・ワークライフバランスを取りやすい環境で、女性エンジニアの比率も高く、子育て世代も多く活躍しています。 ・フレックスを利用し夕方に退社するなど、メリハリを持って働く社員が多いです。 変更の範囲:会社の定める業務

AKKODiSコンサルティング株式会社

【中部採用】【クラウドエンジニア/PL・PM候補】ヘルスケア業界◆DX支援・業務効率化など【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、プロジェクトマネージャー

中部エリアの顧客先 住所:愛知県 受動…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

■お任せしたい業務: 医療関連企業にて、以下のミッションを目的とした支援業務 1、企業インフラのDX支援・業務効率化・インフラの最適化 2、ベンダーと対等に会話し、最適なソリューション選定 3、当社のソリューションを駆使した課題解決 4、顧客内での当社チーム組成するための案件創出活動 ■担当する業界: 製薬メーカー、医療機器メーカーなど医療業界および医療向けサービス提供事業者 ■ポジションの魅力: ・技術成長のみならず、PM、コンサル、グローバルでの活躍など様々なキャリアプランが形成できます。 ・システム全体もしくは機能のPMポジションまたはリードポジションを経験できます。 ・お客様先の問題解決、提案、解決策実行を通じてコンサルタントの経験ができます。 ・グローバルのソリューションを取り入れスケーリングしていくグローバルとの経験ができます。 ■プロジェクト事例: 【プロジェクト概要】 医療系エンド企業DX推進PJ 【業務内容】 ・顧客ビジネスの調査 顧客ビジネスの調査を行い、最適なソリューション選定および当社チームを組成するための顧客への提案活動 チームが組成できれば全体のPMとして、当社のコンサル専門部隊と共同し顧客課題解決を先端技術を用いて行っていただきます。 ・社内DX推進 社内のDXの取り組みとして、インフラの刷新を通して業務効率化やコスト削減の実現に向けた検討から課題解決までを行います。 ・新システムの導入支援 企業の事業運営における最適なソリューションの選定・IT環境の整備を行います。 ・データ管理・分析 大量のデータを効率的に管理し、分析するためのインフラを整備します。 データ駆動型の意思決定のサポートを行います。 【プロジェクトの魅力、キャリアメリット】 ・IT化が遅れているヘルスケア業界特有の知識がつけられます ・技術成長のみならず、PM、コンサル、グローバルでの活躍など様々なキャリアプランが形成できます。 ・システム全体もしくは機能のPMポジションまたはリードポジションを経験できます ・お客様先の問題解決、提案、解決策実行を通じてコンサルタントの経験ができます ・グローバルのソリューションを取り入れスケーリングしていくグローバルな経験ができます 変更の範囲:会社の定める業務

FPTソフトウェアジャパン株式会社

【名古屋・上流システムエンジニア】プライム案件/残業12h/年130%成長ベトナム大手の日本法人【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

名古屋事業所 住所:愛知県名古屋市西区…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

【急成長を続けるベトナム最大級のテクノロジーカンパニーの日本法人/ほぼ全ての業界でプライム案件あり】 ■業務概要:【変更の範囲:企業の定める範囲】 システムエンジニアとして下記の業務を担当していただきます。 ・日本の大手企業などに常駐し、直接顧客とのコミュニケーションを図り、基本設計、詳細設計作業を推進 ※設計以降は、ベトナムのプロジェクトチームへ仕様を伝達、案件推進管理、オフショア開発へとつなぎます。 ・顧客リリース前の成果物レビュー検査、およびリリース後の不具合対応 ■主なクライアント: 国内の金融業、製造業、流通業など多岐にわたる大手企業が中心です。 大手飲料メーカー、大手通信キャリア、大手自動車会社、大手電力会社、大手保険会社、大手信託銀行、大手航空会社、大手家電メーカー など ■具体的な事例: 下記のプロジェクトでは、コンサルティングから運用保守まで実施しています。 ・日本メガ銀行企業向けのCRMシステム構築 ・日本大手重工業企業向けの生産管理システム構築 ・テレビメーカー向けのクラウドテレビ構築 ・アメリカ飲料流通企業向けのAI導入、全国の需要予測システム構築 ・大手重工業企業向けのPLMシステム構築 ・ドイツ自動部品企業向けのグローバルデジタルトランスフォーメーション ■当社の特徴: 日本マーケットが「FPT Software」をリード(45%)しており、社員数1,650名を超え、2021年度で売上250億円を突破し、平均成長率30%と成長し続けています。システム提案、ビジネス分析、RFP策定、要件定義、開発〜運用までの全フェーズのサービスを提供し、ほぼ全ての業界(自動車、製造、流通、金融、小売りなど)のプライム案件で実績を積み重ねています。開発〜運用は、ベトナムに在籍する人材(15,000名以上)が圧倒的なパフォーマンスを発揮し、日本側は、顧客に密着したサービス(システム提案、ビジネス分析、要件定義、上流設計、顧客折衝、顧客ケアなど)で評価されています。外資系、さらにベトナムならではの、フラットで風通しがよい社風で、活気の中にも常に笑顔が溢れています。2020年に日本経団連加入、国内9拠点設立で、日本市場での地位の確立と、日本のIT企業トップ20社を目指しています。 変更の範囲:本文参照

株式会社テクノプロ

【兵庫】ソフトウェアエンジニア※研修制度に自信/明確な評価制度/産休育休取得率100%【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

各クライアント先(兵庫県) 住所:兵庫…

400万円〜1000万円

雇用形態

正社員

同社とプライム契約を結んでいる、大手メーカーやSIerにて、ソフトウェア開発(AI、 IoT、アプリ、画像処理、クラウド、WEB、組込)業務をご担当いただきます。AI、IoTなど最先端技術領域の案件も多くあります。 【業務内容事例】 ・産業用ロボット画像処理システムの設計・開発 ・点群処理技術を用いたアプリケーション開発 ・AWSを活用したWebアプリケーション分析 ・BtoB向けパッケージソフトウェアのUI/UX設計 ◆PJによってはシステム構想から:クライアントが考える構想を元に課題感を抽出、整理し、解決するために、どのような方法で実現するか方針を定め取り組んでいます。タスクの洗い出しや課題抽出・対応方針策定・要求事項整理・評価など、構想フェーズから関わることができます。PJによりますが、ウォーターフォール、アジャイル、スクラム開発で進めます。 【働く環境】 ユニットと呼ばれるチーム単位で取組んでいきます。同社エンジニアで最大20数名規模で構成されたプロジェクトもございます。経験・スキルにより、PL、PMとして活躍いただくことも想定しています。 【テクノプロ・デザイン社でのやりがい】 1.話題性の高いモノづくりに携わることができます。 2.PJによっては、白紙の段階から構想をもとに要件設定ができます。 3.様々な技術を試せる/各々の技術力の成長ができる環境です。 4.ライフワークバランスが取りやすいです。(年休123日、平均残業20H) ■入社者のお声: ・未経験であることが不安だったが、手厚い研修制度が整っていることが決め手。 ・面接の中で具体的な案件の話があり、働くイメージがついた。 ・当初アウトソーシング業界という点で不安を感じていたが、面接で教育制度や会社の方向性、社員へのフォロー体制がしっかりしていると感じた。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アクティシステム

【浜松市/第二新卒歓迎】システムエンジニア候補 ※自社内勤務/転勤無し/上流工程に挑戦したい方へ【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

浜松開発センター 住所:浜松市中央区根…

300万円〜399万円

雇用形態

正社員

■業務内容:入社時のスキルに合わせて、スキルアップ研修又はOJTでプログラマーとしてスタート。経験を積みながらシステムエンジニアやそれ以上のポジションで活躍ください。弊社は下流〜上流工程まですべて自社で担当している為、幅広い経験を積みながら、フルスタックエンジニアを目指せる環境です。(※客先常駐なし、自社内開発)以下いずれかの事業部へ配属されます。 ★SD事業部:主にメーカー様の、製品開発全般(製品の試作・設計・開発・量産〜保守)において発生する各種システム及びアプリケーションをゼロから企画提案を行い、設計・開発〜保守までを担当。 ★BS事業部:ERPシステムを中心としたシステム開発〜運用・保守。請負/準委任契約にて、基幹業務システムの導入・開発/保守/運用支援を行う。レガシーシステムからの基幹業務、開発・保守経験をもとに、ERPシステムの導入・カスタマイズからシナリオテスト、Add-On開発まで、お客様のご要望に応じたシステムの提案・導入・保守・最適化を行う。 ★SI事業部:国内外の製造業に向けた自社製品(生産管理ステム等)「THOMASシリーズ」で国内・海外(タイ・インド、中国、ASEAN、アメリカ)のお客様の課題に合わせたカスタムを行う。企画提案〜設計開発・保守運用までトータルで提供。 ■評価制度:目標設定や振り返り(評価)は半期ごとに行います。評価は売上数字と作業時間、仕事量のバランスを見て判断をしていきます。 ■同社の特徴:・海外5ヶ国にグループ企業もあり、総勢約300名。 ・グローバルなビジネス展開やグローバルなサポート体制を構築している為、海外へ商圏拡大なさるお客様をサポートでき、日系企業の国際化に貢献。 ・社員の「成長したい」意欲を資格取得補助や資格手当でサポート! (支給条件あり) ・高い技術力と提案力がある為、様々なビジネスに挑戦可能。時代によって変容するニーズに対応した様々なビジネスを展開。 ・顧客の多岐にわたる困りごとを、ITで解決! 変更の範囲:会社の定める業務

オンサイト株式会社

【全国フルリモート可】プロジェクトマネージャー※管理職〜自社サービス&大手プライム案件多数〜【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー

1> KCC(九州クリエイティブセンタ…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【目指すは<エンジニアファーストのテックカンパニー>プログラミングの力で経営に強いインパクトを与える!】 ■詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 福岡オフィスのエンジニアチームの一員として、自社サービスの開発や大規模サイトの開発におけるプロジェクトマネジメントをお任せします。 【具体的な仕事内容】 ・開発プロジェクトの企画/設計 ・クライアントへのヒアリング ・技術選定、ソリューション提案 ・工数人員、スケジュールの決定 ・実装 ・プロジェクトの推進、管理 【開発環境】新しいものはどんどん試します! ・開発言語:Ruby, Kotlin, PHP,JavaScript, Perl など ・フレームワーク:Ruby on Rails, SpringBoot, React, Vue, Mojoliciousなど ・OS:Linux ・DB:MySQL, PostgreSQL, ・その他:Elasticsearch, Redis/Memcached, MongoDB など ・インフラ:AWS,GCP,オンプレミス ※現時点で利用している技術であり、担当者の希望など積極的に取り入れます。 ■オンサイトのエンジニア: 弊社には、ECや広告の実務を理解したエンジニアが多数在籍。 EC運営・採用支援を行う中ででた課題に対して、迅速に対応するデジタル集団です。常に最適なものを求め変化し続けてきたからこそ、自社開発力と強みとして成長してきました。新プロジェクトの立ち上げに際しては、技術的なチャレンジを必ず組み込むというルールがあります。常に新しいことにチャレンジし続けることはもっとも大事にしたいことの1つ。 ■CTO田中について: オン・ザ・エッヂ、ライブドアでプログラマ・プロデューサーとして、ECサイト・決済サービス・ポイントサービス・電子マネーなどのサービスを担当。 2008年独立し、同時にオンサイト株式会社にも参画。2012年に福岡に移住。現在はCTOとして福岡拠点の責任者を担う。

株式会社Ui2

世界や日本中に使われるECシステムを構築|【上場子会社】【フルリモ開発】【リーダー候補】【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都港区西新橋2-20-…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

ECサイト初期構築から運用業務において、プロジェクトを遂行するリーダーとして、業務をお任せします。 【具体的には】 ・顧客との折衝、ヒアリング、提案 ・設計/開発業務 ・プロジェクト進捗補佐、課題管理 等 【入社後のフォロー】 EC業界やEC開発に関する座学やOJTを通して、理解を深めていただきます。 各プロジェクトは、既存のPM/PLのもと参画しますので、各種業務でわからない点を気軽に聞くことができます。 部署内で技術をはじめとする勉強会も定期的に開催しています。 ▼開発環境(1) ・開発OS:Windows、OS X ・サーバーOS:Linux ・開発言語:Java(Spring)、JavaScript ・フレームワーク:Spring Boot、Hibernate ・DB:PostgreSQL、MySQL、mSQL ・インフラ:AWS ・開発環境:Git、Githubなど ・その他:Apache、Tomcat ▼開発環境(2) ・開発OS:Windows、OS X ・サーバーOS:Linux ・開発言語:Java (一部PHP) ・DB:PostgreSQL、Oracle ▼顧客 ◎大手ブランド企業の一次請け 大手企業と直取引・一次請けの案件に携わります。顧客と並走し、ブランドや特性を理解した課題設定、課題解決力とカスタマイズ性の高さに評価されています。 顧客例:世界的ファッションブランド、有名スポーツブランド、美容ブランド、家具ブランドなど ▼Ui2開発部門の特徴/強み ・顧客のECビジネスにおけるニーズに応じて、EC周辺、バックオフィス、店舗など関連領域にもチャレンジして共に成長していく企業文化 ・弊社でハンドリングできる前提のいくつかのECパッケージを活用する場合や自社フレームワークを活用するなどいくつかの構築オプションを用意 ◎PLの裁量権を高くすることが可能 ご本人のご意向に合わせますが、裁量はかなり高くすることが可能です。 規模が大きい企業ではないので柔軟性もあります。 (既存マネージャーのフォローあり。)

ノバシステム株式会社

【武蔵小杉】システムエンジニア◆必ずチーム常駐/給与も労働も業界高水準/基盤更改プロジェクト【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

1> お客様先 住所:神奈川県のお客様…

400万円〜699万円

雇用形態

正社員

【社内勉強会や資格取得支援充実!/給与も労働も業界高水準/上流工程から一貫して参画可能/チーム常駐のみ】 ■業務概要: 保守案件のため、本プロジェクト終了後も現場内の別案件で継続参画いただく予定です。 現在は2027年1月本移行に向けた基盤更改案件に取り組んでおり、ST工程でテスト開始に向けた準備作業を実施中です。 ご入社いただいた後は、ST工程以降のテストの推進・実施、障害対応や調査、成果物作成および顧客レビュー(計画書・報告書等)をご担当いただきます。業務を遂行する上で、顧客折衝の機会もございます。 現場は武蔵小杉で、フルオンサイトとなりますのでご了承ください。 本プロジェクトは基盤更改プロジェクトなので数多くの言語に触れることが可能です。 また、ST工程以降なので、お客さまやエンドユーザーと関わる機会も多いです。 ■今後のキャリア: 保守案件のため、上流工程の作業に携わることが可能です。 また、若手が多い現場のため、長期的に若手の育成に携わっていただくため、育成や管理のスキルも身に着けることができます。 本プロジェクト終了後も現場内の別案件で継続参画いただく予定なので、 まずは2,3名の自社メンバー管理からスタートし、ゆくゆくは自社の他領域も含め15〜20名程度の管理をお願いできればと思っております。 ■プロジェクトメンバー: 現在プロパー8名、パートナー様5名が在籍しています。 ■開発環境: DB:Oracle OS:Windows、aix、UNIX 言語・ツール:java、PL/SQL、COBOL、PowerBuilder、Shell、EUR、JCL、JP1、C++ ■当社の魅力: (1)PLへのキャリアが積みやすい環境 ・8割以上が元請け・1次請け ・取引20年以上、事業全体に関わっているクライアントがほとんど (2)給与も労働も業界高水準 ・月平均残業時間:19.8時間(2023年実績)定着率90%以上 ・リフレッシュ休暇 (5日間・休暇手当5万円支給) (3)妊娠中・産前産後・育児中の時間外労働・休日労働が免除される他、子供が中学に入学するまで時短勤務、保育施設の保育料の補助、子供の看護の為の休暇など女性の活躍のための制度が充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社IDOM Digital Drive

【週4リモート】プロダクトマネージャー(自社システム/内製開発チーム)◆フレックス/年休126日【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

東京都 住所:東京都港区港南1丁目2−…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■□株式会社IDOMの100%出資デジタル子会社/内製開発チームでのプロダクトマネージャー・プロダクトオーナー/フレックス/週4リモート/年休126日□■ ■業務事例・入社後の期待: 内製開発チームでの開発におけるプロダクトマネージャー・プロダクトオーナーのポジションとなります。 まずは、1つのチームにおいて、ステークホルダー要件の整理やプロダクト開発の管理・推進をお任せします。 ゆくゆくは、プロダクトの改善案や新規プロダクトの立案、複数チームを束ねてのご活躍を期待しております。 ■組織の特色 IDOMデジタル子会社であるIDOM Digital Driveは、IT部門(社内向けシステム)とマーケ部門(お客様向けシステム)の2つに大きく分かれており、 この募集はIT部門のものとなります。 同部門には全体で約20名の社員が所属しており、複数の領域がそれぞれの担当社員によって独自に運用されているため、圧倒的に大きい裁量で働くことが出来ます。 < 当社会社説明資料 > https://speakerdeck.com/idomdigitaldrive/enziniacai-yong-idom-digital-drivehui-she-shuo-ming-zi-liao 所属して頂くチームは「内製開発チーム」となり、 内製開発チームでは、現場課題を解消するプロダクトをスクラム開発によってスピーディに構築しています。 ■組織の課題 現在、IDOMでは現場の効率化を目的として様々な取り組みを行っております。 全社利用の基幹システムのリプレイスも進行していますが、現場の「いま」の課題に対して、新規のプロダクトをもって解決したい問題も多くあります。 そういった課題に対し、アジャイルにプロダクト開発を進めて行ける人材が不足している状況です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社三菱UFJ銀行

グローバル戦略企画・運営◆圧倒的な顧客基盤/グローバルに活躍/在宅勤務可◆【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー、経営企画

★大手町フィナンシャルシティグランキュ…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【世界有数の総合金融MUFGグループ/グローバルに活躍/圧倒的顧客基盤/中途入社多数活躍/豊富なキャリアパス/在宅勤務推奨】 ■概要: 世界50か国に広がるグローバルネットワークと、そこで成長を続ける海外ビジネス、それらを支えているのがMUFGのオペレーションプラットフォームです。さらなるビジネス拡大には徹底した効率化による競争力の強化が必要であり、デジタル技術を最大限に活用したグローバル戦略の企画・推進を担っていただける方を募集しています。 ■業務内容: 〇海外事務領域のグローバル戦略企画と施策推進 ・運営高度化に向けた、事務システムの標準化、集中化、自動化を軸とした施策の立案・推進 〇海外事務領域のグローバル運営 ・安定運営に向けた、経費・投資の予算管理、組織・要員の設計・運営、事務手続・リスクの管理、人材育成など ■組織のミッション: 持続可能で競争力のある事務・システム基盤の構築と安定運営 ※部署内配属Grはご本人のスキル・経験等を考慮し最終決定となります。 ■キャリアパス: 対応業務の幅が広いため、同業務におけるプロ職としてキャリア形成する選択肢もあれば、同部署で専門性の高い人材として成長し、将来的にはマネジメント(含む海外拠点)としてのキャリアなどへの異動なども可能であり、豊富で多様なキャリア展開ができる環境です。 ■当行の魅力: MUFGグループの証券や信託銀行等の全機能を用いた総合金融サービスの提供により、お客様の様々なニーズに応えることが可能です。富裕層顧客基盤120万人、非上場オーナー企業数5万社、オーナー系上場企業数1,200社というMUFGの圧倒的顧客基盤を踏まえ、これまで以上に銀信証の連携を深めております。また、キャリアパスとして、所属部署のチームリーダー→次長、もしくはプロ認定制度もあり、役職に就かなくても、行内で年収含め、評価される制度が運用しております。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社BeeX

【データ分析基盤開発シニアエンジニア】AWS プレミアパートナー/リモート可/グロース上場【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都中央区銀座7-14-…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【国内15 社の AWS プレミアティアサービスパートナー/グロース上場/AWS、Azure、Googlecloudなどのクラウドインフラ領域に強み/安定性とベンチャーマインドを兼ね備えたカルチャー/男性育児休暇取得実績多数】 SAPなど基幹システムを中心としたエンタープライズシステムのクラウドインテグレーションやそれにまつわるサービスを展開している当社にて、データ分析基盤開発エンジニアとしてご活躍いただきます。 ■業務内容 データ基盤のプロジェクトリーダー・エンジニアとして幅広い業務に携わっていただきます。 ・お客様の要件を元にデータ基盤の企画、提案 ・データ基盤のアーキテクチャ設計、構築 ・データパイプラインの設計、構築 ・データ可視化基盤の設計、構築 ■業務の魅力 お客様の要件に合わせて適切なデータ基盤を自身で考え提案し、プロジェクトの立ち上げから構築後の保守運用までチームで対応することが可能です。 またプロジェクトのリーダーを担っていただきますが、小規模なチーム構成、メンバー一人一人がプロジェクトへの貢献を考えて行動することが求められる環境のため、お客様折衝、プロジェクトの管理だけでなく、エンジニアとして新しい技術に触れ続けていけることが本ポジションの魅力です。 基本的にフルリモート勤務でフルフレックス(コアタイムなし)のため、就業時間や仕事の進め方は調整次第で柔軟に対応することが可能です。 ■働き方について: 当社では、アフターコロナもリモートワーク勤務を継続します。社員一人ひとりがパフォーマンスを最大限に発揮できるよう、働く環境をオフィス出社勤務もしくはリモートワーク勤務、どちらかをご自身で選択できるようにしております。 ■当社について: 「データセンタートランスフォーメーション(データセンター変革)」、「ハイブリッドクラウド・マルチクラウド」という2つのテーマを軸に事業を展開しております。国内15社のみの国内15 社の AWS プレミアティアサービスパートナーに認定されており、今後はマイクロソフト社Azureでの認定取得も強化予定と、マルチクラウド領域に強みを持っています。

株式会社宇部情報システム

【山口】自社開発パッケージソフト開発(PM・PL)※大手ユーザー系SIer企業/フルフレックス【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、プロジェクトマネージャー

本社 住所:山口県宇部市相生町8-1 …

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

ソリューションビジネスが拡大しており、案件の主担当となり得る人材が不足しています。他社で力を磨いてきた方を迎え入れて体制の強化を図りたく、募集いたします。 ■業務内容: PMあるいはPLとして、自社製品を中心としたシステムの要件定義、提案並びに設計・開発業務をご担当いただきます。Fit&Gapからカスタマイズまで幅広く、上流から下流までを一貫して対応することができます。 これまでのご経験を踏まえ、以下いずれかの製品に携わっていただきます。 ・基幹業務システム(UP-One) ・品質管理システム(QC-One) <所属組織>ソリューション開発部 ソリューション開発部は若いメンバも多く、活気のある職場です。若いメンバのフォローをする場面も多いため、コミュニケーションを密に取る意識が強く、話しやすい雰囲気です。仕事はプロジェクト単位で進めることになりますが、このような下地ができているため、非常に一体感のある組織です。 <使用する言語> ・VB.NET、ASP.NET MVC(今後 C#および .NET系に移行予定あり) ・Javascript(JQuery/Bootstrap) ・Python, PowerShell ※週4日以内での在宅勤務可(週1日の出社ルール)。 ※入社後業務に慣れるまでは出社メインでサポートをする予定です。 ■魅力: お客様と直接関わることができ、商談、提案をはじめ上流工程から下流工程まで、システム導入に至るすべての工程に携わることができます。 また、システム導入を通じて、さまざまな業界のお客様とお仕事をすることができます。何より自社製品であるため、直接お客様の声に耳を傾けながら、我々の手でシステムを成長させていくことができる点が一番の魅力です。 ■期待すること: PMあるいはPLとして、プロジェクトを推進していくことを期待しています。最初は小規模案件からのスタートになるかと思いますが、大規模案件も安心して任せられる存在になっていただきたいと考えています。 ■キャリアステップ: PMあるいはPLとして、担当ソリューションの開発/導入対応いただきます。案件規模を徐々に大きくしながら経験を積んでいただき、将来的には組織を統括する立場になり、組織運営にも携わっていくことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務

東急株式会社

SRE◆東急Gの一大DXプロジェクト「URBAN HACKS」/週4リモート・副業可/社会への影響大【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー、社内情報化推進・導入

WeWork渋谷スクランブルスクエア …

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜東急Gの一大DXプロジェクト「URBAN HACKS」/東急の「まちづくり」推進/東急グループの多彩な事業に関わり影響力の大きな仕事に携わることが可能/鉄道事業を基盤としたデベロッパー〜 ■業務内容: ◎入社後お任せしたい業務: ・オブザーバビリティの向上 ・SLI/SLOの定義 ・SLI測定ツールの導入・運用 ・サービス監視の設計・運用 ◎ご経験に応じて、お任せしていきたい業務: ・アプリケーション、ミドルウェアのパフォーマンス改善 ・その他、上記内容に関連する業務 ■働き方: リモートワークそして裁量労働制を取り入れており、ワークライフバランスを整えた柔軟な働き方が可能になります。 ■環境開発: ・言語:Go、Typescript ・クラウド:AWS、GCP ・モニタリング:Newrelic ・その他:Github、Slack、Confluence、miro ■募集背景: 2021年7月に東急(株)から発表された「URBAN HACKS」 これは東急グループの資産をハックして、より人を豊かに、街を便利に、生活を楽しくするプロジェクトです。現在、東急グループは200社以上あります。各事業はリアルビジネスが中心ですが、Webサービス/アプリも保有しております。ただ、それぞれのアプリが“点”で存在しており、東急グループとしてのシナジーを生めていない状態です。 そして、“点”で存在している各アプリも決して使い勝手が良いとは言い難く、顧客体験を向上させる必要があります。“点”の強化において開発された新機能やサービス連携のアイディアを生かし、デジタル領域のリ・ブランディングや、各サービス間の同線強化を実現し、東急グループシナジーを生かした新しい顧客体験を創造します。 その実現のために10以上の職種の人材を早期に採用し、東急グループの変革をしてまいります。実力本位で人格を重んじて個性を尊重する、大企業的な忖度は一切不要で、自由闊達なエンジニアやデザイナーの挑戦心をかきたてるフィールドがここにはあります。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ドリームフロンティア

【東京】プログラマー◇働きやすく裁量のある環境/完全週休二日制◇【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

大手町オフィス 住所:東京都千代田区丸…

350万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜得意な言語・得意な案件からお任せします/年休124日(土日祝休)/資格取得支援あり/スタートアップながら安定の業績・多数の案件受注〜 ■業務詳細: 金融系システムを中心にコンサルティングから開発まで幅広くおこなっている当社にて、プログラマーとしてテスト、本番リリース、保守をご担当いただきます。最終的は基本設計や要件定義までご担当していただきたいです。※保守開発案件もしくは新規事業(CRM/WEBシステム更改など)の案件に参画いただく可能性も有ります。 ※スキルや希望を聞いたうえで、案件や環境をご提案。ご自身の希望に沿ったプロジェクトへ参画頂けるよう尽力しています。社長の前職〜現在に至るまでの人脈により案件の依頼を多数いただいております。 現在は、金融系システムを中心にコンサルティングから開発まで幅広く手掛けており、特にプロジェクトマネジメントを強みとしています。 ■魅力: 学びたい環境があれば、現場社員がマンツーマンで指導し、ご希望のスキルや環境に応じて携われる環境をすぐに用意できます。 ■開発実績: 信販およびクレジットカード基幹系システム、リース会計システム、販売管理システム、新運輸管理システム、荷役管理システムなど。 ■勤務地補足: プロジェクトによりますが、基本的には東京都内の勤務です。※面接や面談は大手町オフィスで行います。 ■教育制度: 社員のスキルアップのために業務面の環境はもちろん、待遇面についても様々な待遇をご用意しています。気になった方は、是非1度面接でお会いしましょう。スタートアップでの事業となるため、ご自身の希望に沿ったプロジェクトへ参画頂けるよう尽力しています。 ■代表の佐藤様について: ご自身がプログラマーとしてキャリアをスタートし、プログラミング・設計・開発、要件定義、ユーザー折衝と下流工程から上流工程まで行って来られました。学生時代から起業に興味をお持ちで、これまでのご経験の中でモチベーションによって生産性がかわることに気づき、「メンバーのモチベーションが上がるように、得意な分野で自由に取り組み、ワクワクして働いてもらえるような環境づくりをしよう」という想いで起業しました。

株式会社情報企画

【大阪/本町】PL・PM※100%自社開発/全国約7割導入!銀行・信金向けシステム/スタンダード上場【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

大阪営業部 住所:大阪府大阪市中央区安…

600万円〜799万円

雇用形態

正社員

【残業月平均23H程/フレックス/年休120日/7年程増収増益・金融機関向けのシステム開発会社/全国約7割の銀行・信用金庫・信用組合で導入実績あり/東証スタンダード上場】 銀行や信用金庫などの金融機関を中心にシステム開発をお任せします。 ■具体的な業務内容: ・プロジェクト管理や業務設計、対顧客折衝 ・プリセールス等営業支援経験 ・新システム開発、企画開発 ■配属部署: 東京、名古屋、大阪、大宮、札幌に拠点を構えており、希望の勤務地で働くことができます。主に20代〜40代までの幅広い年齢層の者が在籍しています。 ■開発システム: ◎主力製品である信用リスク管理システム(決算書・格付・自己査定・担保)は、金融機関のリスク管理の中核を担っており、数多くご利用いただいています。会計の専門知識を生かし、IFRS対応や特殊法人対応まで踏み込んで対応している点も特徴です。 ◎一方で近年は、クラウドを利用した電子契約システムや渉外支援システムの導入も進んでおり、会計やリスク管理以外の商品も拡充しています。 ◎会計・金融の知識をお持ちの方はもちろんのこと、金融の知識がなくてもVB.NET、ASP.NET、C♯、WEB(HTML、CSS、JavaScript)設計・開発経験をお持ちの方は活躍していただける環境にあります。 ■キャリアパス: PMとしてのスキルを磨くか、管理職を目指すのか相談しながらキャリアを築くことが可能です。 ■働き方について: 昨年度の残業時間の実績は、月平均23時間程度です。時差出勤の導入や、ライフステージに応じた柔軟な働き方に対応が可能です。 ■特徴: (1)金融、会計、税務に特化したシステム開発を行っております。会計とシステム開発の両方のスキルを習得できる環境にありますが、どちらかの分野のスペシャリストとしても活躍していただけます。 (2)自社パッケージをもとに要件定義〜導入まで一気通貫で行っており、製品開発に携わることも出来ます。 (3)利益率が高く財務基盤も安定し、新しいことに安定してチャレンジできる会社です。 変更の範囲:会社の定める業務

TFHD digital株式会社

【渋谷/リモート可/フレックス】PL候補/数万人規模のデベロッパーグループへDX推進◆残業20H以内【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー、社内情報化推進・導入

本社 住所:東京都渋谷区道玄坂1-21…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

◎発注者側かつコンサルのような立場でグループ各社のDX推進を支援 ◎緑あふれる快適な空間・フルフレックス・リモート・服装自由・全国居住可で自由な働き方が叶う ◎経営や事業に大きなインパクトを与えるプロジェクトにもコアメンバーとして携われる <業務概要>  TFHD digital株式会社では各グループ会社(東急不動産,東急コミュニティー,東急リバブル,東急住宅リース,学生情報センター など)で発生する基幹システムや業務システム開発のプロジェクトにPM支援を行っております。そのPMをサポート頂くPLをお任せします! \プロジェクトについて/  ご入社後、まずは「学生情報センター」のDX支援を、現在のPMとともにお任せします。  学生情報センターは2016年に東急不動産ホールディングスグループにジョインした学生寮や学生マンションの運営管理を行う、京都本社の企業です。「キャンパスビレッジ」というブランドで首都圏や大阪京都を中心に展開しています。 ◎キャリアステップ  将来的にはPMを目指していただきたいと考えております。当社では基幹システムや業務システム開発以外のカスタマー向けのプロジェクトなどへの支援も行っておりますので、様々なプロジェクトへチャレンジできる環境です! \ライフスタイルに合わせて自由な働き方が選択できる/  残業については全社で0〜20時間となっており、年休122日、土日祝休みと働きやすい環境です。リモートワークについては対面でのMTG等がある日を除いて、自由に選択することが可能です。また、副業も可能で、服装についてもTPOに応じて自由となっております。また、住居は国内どこでも可能ですが、月間の交通費上限がございます。 <組織構成>  当社には現在23名が在籍しております。平均年齢は30代後半、ボリュームゾーンは30代半ば〜40代半ばとなっております! \TFHD digital株式会社について/  デジタル技術が急速に進歩するなかで、まちづくりや「過ごし方・住まい方・働き方」を融合させたライフスタイル創造などグループに幅広く展開が期待される領域・分野を中心に、DX機能の内製化を図るとともに、専門人財の重点的な獲得・育成を図るため、2022年2月にTFHD digital株式会社は設立されました。 変更の範囲:会社の定める業務

NECソリューションイノベータ株式会社

【面接1回】自治体電子調達システム開発PM◆調達業務システム◆スキルアップできる(PB18)【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー

大東田町ビル 住所:東京都港区芝浦4-…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

●ステークホルダーとの折衝から内部管理まで幅広く経験できる ●NECグループの働きやすい環境 ■業務内容: 自治体電子調達システムの開発・運用・保守のプロジェクトマネジメントを担当していただきます。 経験に応じ担当するプロジェクトの量・難易度や組み合わせを決定します。 PMの担当範囲としては、当社開発チームの管理の他、NECの営業と連携しながらエンドユーザーとの折衝、各種報告も行っていただきます。 ■想定プロジェクト: 自治体の調達業務における入札や契約の仕組みをシステム化しており、そのシステムの保守・運用を実施しています。また、定期的なシステムの更改も行っており、その際には基盤構築、大規模なアプリケーション改修も実施しています。複数自治体のプロジェクトを部下3〜4名程、協力会社社員10〜15名程で遂行していただくことを想定しています。 ■配属事業部について: 事業部の人数は300名程度、部の人数は30名程度です。部のメンバーは田町地区で勤務しています。 リモートワークの割合は6割程度で、リモートコミュニケーションのツールとしてTeams、Zoomを利用しています。 ■開発環境: 【プロジェクト人数】 15名 【技術】 言語:Java 基盤:オンプレミス ミドルウェア:Oracle、Postgres、WebLogic等 【開発手法】 ウォーターフォール ■ポジションの魅力: プロジェクトマネージャーとしてステークホルダーとの折衝から内部管理まで経験できるので、プロジェクトマネージャースキルが大きく向上します。 ■キャリアパス: 入社後は既存プロジェクトマネージャーのフォローのもと、小規模自治体の運用・保守のプロジェクトマネジメントを経験していただきます。その中で調達業務に関するドメイン知識を習得してもらい、担当する自治体の数を増やしていく想定です。2〜3年後にはシステムの基盤更改プロジェクト等を担当していただく想定です。 ■メッセージ: 自治体の調達業務のサポートを通じて自治体業務のフルデジタル化に貢献し、より良い社会作りを目指しましょう。また、様々なステークホルダと接する業務を通し、プロジェクトマネージャーとしての個人の成長を実現しましょう。 変更の範囲:会社の定める業務

アスクル株式会社

【リモートワーク併用!WEBアプリケーションエンジニア】個人向けECサイト『LOHACO』【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都江東区豊洲3-2-3…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

【個人向けECサイト『LOHACO』の設計〜開発〜テストまでお任せ!ユーザーの声をダイレクトに反映できます!】 ■お任せする業務内容: 『LOHACO』のECサイトの開発〜運用をお任せします。  ※LOHACO:https://lohaco.yahoo.co.jp/ ECサイト「LOHACO」に関わるシステムの開発をお任せします。 ・新機能追加に関する設計/開発/テスト ・機能改修に関する設計/開発/テスト ・システムリニューアル開発 ・プロダクト改善のための開発 ・開発プロセス効率化 ◆開発環境 ・Kotlin/SpringBoot ・Node.js/React/Next.js ・Github ・IntelliJ Ultimate ・Jira/Backlog ・Slack ■配属部門より: 20代〜30代のメンバーが多く、1チームは4〜7名程度となります。 私が最も大事にしているのはメンバー一人一人の成長です。 自身の成長をするためには未知なことへチャレンジしていくこと、それが自身のスキルアップにもつながると考えます。 また時代は絶えず変化するものであり、それに対して柔軟に対応していくアジャイルマインドも重要視しています。 ぜひ、私達と一緒に成長しましょう!お待ちしています。 ■部門の役割: ECサイト「LOHACO」の開発を行っています。 主に日用品を扱うECサイトです。 EC事業会社内の自社サイト開発ですので、システムの領域にとどまらず、マーケティングや物流等、様々なエリアにおけるビジネスのダイナミズムを体感しながら、経験を積むことができる仕事です。 部門としては圧倒的成長というビジョンを掲げ、日々スキルアップを目指します。 そのためモダンなシステムへの追従という部分も大きなテーマとなります。 変更の範囲:会社の定める業務

ビッグローブ株式会社

【PM/主任】会員300万人超ISP「BIGLOBE」システム開発リード◆KDDIグループで待遇◎【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都品川区東品川4-12…

650万円〜899万円

雇用形態

正社員

【KDDIグループ/自社のインターネット接続サービスのシステム開発、刷新/福利厚生充実で働きやすい環境◎】 ■業務概要: この業務の魅力・やりがい 300万人以上の会員を持ち、30年以上続く、自社のインターネット接続サービスのシステム開発、刷新をお任せします。 ・常に最先端の技術(AI、SaaS、ノーコード・ローコード開発など)を学び、導入し、運用する、実践を通じたスキルアップができます。 ・多くのユーザー利用するシステム開発の上流工程(企画段階)から開発に携わることができるので、大規模プロジェクトのマネジメントを通じて、プロジェクトマネージャーとしてさらに成長することができます。 ・インターネット接続サービスはこれからも社会に必要不可欠なインフラです。そのサービスを支えるシステムを、 将来に渡って発展し続けるアーキテクチャとするため、最新技術を活用したシステム改善が可能です。 ■スキルアップを支援する各種制度・開発環境 ・机上で学んだ先端技術や基礎技術を、手を動かすことで深く理解し、実業務や社内勉強会などを通じて組織に定着させています。 ・技術書・Eラーニング・社外の有料カンファレンスの費用補助制度があり、毎年AWS re:inventに数名、現地参加しています。また、各種資格取得時にはインセンティブも別途支払われます。 開発言語:Java、Kotlin、SQL、PHP、JavaScript、Python フレームワーク:Spring、MyBatis、jOOQ データベース:MySQL サーバ/インフラ環境:AWS、Linux、Salesforce、Apache、Tomcat …など ■メンバー構成 部長1名、マネージャー/スペシャリスト7名 メンバー45名(派遣社員含む) ■キャリアプラン ・入社後は、開発プロジェクトマネージャーとしてチームを率いていただき、担当するシステムの設計、開発、運用業務をお任せします。 ・スキルや経験に応じてメンバーをまとめるリーダーとして活躍いただいた後、技術のスペシャリスト(リードプロフェッショナル)や、開発エンジニアを束ねるラインマネージャー(グループリーダー、部長)などへステップアップすることが可能です。

株式会社メイテック

【大阪府】組み込み設計業務(航空機・艦艇搭載の通信機器)※40代以上のベテランエンジニア活躍【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー、品質管理

顧客先(大阪市) 住所:大阪府大阪市 …

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜ベテランエンジニア活躍中!技術力が高いから、派遣での技術料金が高い。技術料金が高いから、年収が高い/業界トップの平均年収600万越え/平均技術料金5,397円(業界平均3,700円)/生涯エンジニアとして技術に携わることができる環境〜 ■職務内容: 航空機・艦艇搭載の通信機器の組み込み設計や官公庁向け航空機・艦艇搭載の通信機器・通信装置の設計業務をお任せします。 業務対応の幅が広く、MSエンジニアとして基本的な設計経験を積むことができます。 ■ツール/開発環境: C言語・MATLAB/Simlink ■チーム構成: 26名程度(新規取引部署) ■業界のリーディングカンパニー: 歴史も古くエンジニアのための会社として創業しました。大手顧客且つ充実の顧客基盤を有し、案件は顧客の最先端の案件が多数です。そのため、健全な財務体制で無借金経営を継続し、リーマンショック期でもリストラゼロとなっております。エンジニアとして成長する土壌は他社を圧倒する程充実しております。 ■仕事の決定方法: メイテックの受注(仕事)情報とエンジニア社員の職歴・スキル・研修情報はすべてベストマッチングシステム(BMS)という社内システムで管理されています。エンジニア社員は最低月1回当システムに自身のスキル情報を更新します。このシステムを元に、営業・技術マネージャーを交えて仕事を決定します。 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード