GLIT

検索結果: 1,773(701〜720件を表示)

Fabeee株式会社

【東京:リモート】DXコンサルタント ※年収600万円以上

社内情報化推進・導入、経営コンサルタント

東京都新宿区西新宿1丁目4-11 全研…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 売上300億前後の地方優良企業が主なクライアントであり、中には特定業態のトップ企業も含まれます。徹底したヒアリングやディスカッションを行い、クライアントの本質的な経営課題や事業課題を特定します。DXを主な領域をして、新規事業開発からプロダクト開発、クライアント自身でDXの推進を行うための組織風土改革や人材育成と、目的遂行に必要なあらゆる領域を主体的に取り組んでいただきます。 【職務詳細】 ・DXをテーマとした経営課題・事業課題のヒアリング ・DXプロジェクトの設計・立案・提案 ・クライアント毎のアカウントプランニング ■この仕事で得られるもの ・事業成長に寄与するデータ戦略立案や提案経験 ・データを起点とする新しいビジネス提案経験 ・コンサルティングを通じたデリバリー業務経験 ・事業の立ち上げフェーズに必要な行動や思考を身につける経験 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社TRAILBLAZER

【リモート】DXコンサルタント ※土日祝休み

システムアナリスト、社内情報化推進・導入

大阪府大阪市北区芝田2-4-24 各線…

500万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 ・経営視点でJR西日本グループのクライアントと討議し、企業変革の支援を行って頂きます。 ・JR西日本グループが持つ良質で大規模なデータを利活用し、課題解決のための方法や手段を考えます。 【職務詳細】 ・データ分析を手段としたJR西日本グループの各事業における戦略策定、新規サービス検討、組織改革・人材開発、業務プロセス改革等の各種コンサルティング業務をデータサイエンティスト・エンジニアとチームを組んで行います。 ・上記業務をチームで推進するためのリーダーポジションをお任せします。※想定している事業領域は、下記の通りです ・決済事業(電子マネー、カード、バーコード決済)、ポイント事業 ・コンビニ、ホテル、ショッピングセンター、不動産等の非鉄道事業 ・WESTER、tabiwa by WESTER等のアプリ ・各事業の横断的連携によるグループシナジー創出 【ポジションの魅力】 ・良質且つ大規模なデータとアセットを活用して、JR西日本グループの事業成長や業務変革に貢献できること 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

アルテリア・ネットワークス株式会社

【東京:リモート】IP電話サービス企画職 ※フレックスタイム制あり

ネットワーク系SE、社内情報化推進・導入

東京都港区新橋六丁目9番8号 住友不動…

400万円〜600万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 自社網を活用したIP電話サービスの企画業務をお任せします。 【職務詳細】 ■IP電話基盤を活用したサービス企画・開発に係る以下業務 ・既存サービスの維持強化 ・新規音声サービス検討(市場調査含む) ・社内関連部署(営業部門/技術部門/CS部門/デリバリ部門等)との調整 ・サービス関連約款および規約作成 ■魅力 ・同社は0ABJ番号を保有する数少ない通信キャリアです。 ・総務省より直接指定された電話番号を利用する音声サービスは  社会インフラとして重要であり、その責任が重い分やりがいのある仕事です。 ■研修体制 ・入社後2日間は中途入社者向けの研修を実施し、その後は配属部門にてOJTとなります。 ・全社共通研修や担当業務に応じた各種研修を実施しています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

テクマトリックス株式会社

【東京:リモート】社内SE(PM/PL) ※フレックスタイム制あり

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

東京都港区港南1-2-70 品川シーズ…

500万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社の基幹システム刷新プロジェクトにおいて、PM・PLとしてプロジェクトをリードしていただきます。 【職務詳細】 ・プロジェクト全体のスケジュール・課題・リスク管理 ・ユーザ部門との要件定義・業務調整 ・ベンダーとの仕様調整・進捗管理 ・社内関係者との調整・合意形成の推進 現場と経営層、および導入メンバーと連携し刷新プロジェクトをリードしていただきます。 尚、会社全体のDXを推進している為、将来的にはDX推進の業務に携わっていただくこともできます。 ※社内システムの企画開発の為、作業は自社内で客先常駐はありません。 開発プロジェクトが複数同時に動いており、プロジェクトごとに進捗定例やレビューを実施しています。 【働き方】 リモートワークメインの働き方で、必要性がある場合に出社するような働き方となっています。(出社頻度:週1日程度) 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社佐賀IDC

【佐賀】IT法人営業 ※年間休日120日以上

営業・セールス(法人向営業)、社内情報化推進・導入

佐賀県佐賀市駅前中央一丁目6番25号 …

400万円〜500万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 顧客へのヒアリング、サービス提案、技術部との連携を図りながらの運用開始までの対応を行っていただきます。また近年は、既存事業だけでなく、DX支援事業など新規事業にも挑戦していますので、新しい事にも前向きに取り組んでいただける方を募集しています。 【職務詳細】 ・新規顧客開拓テレアポ、顧客訪問、情報管理に関する課題ヒアリング、  サービス提案 ・システムや機械の入替による契約更新提案 ・既存契約の年度毎の見積書作成及び契約更新 ・官公庁向け入札対応 ・DX支援事業(支援企業の課題に合わせたDX計画の立案、ツール選定等) ・新規事業の企画立案 など 【業務の特徴】 ・入社後はまず同社の事業理解を深めていただき、将来的には新規開拓、  新規事業の企画立案等も担当することができます。 ・個人ノルマなし/部署全体での目標設定となっております。 ・新規開拓メインとなり、顧客数は全体で80社程、  一人当たりの顧客数は時期により異なります。 ・顧客は民間企業、官公庁どちらも対応します。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

LINEヤフーコミュニケーションズ株式会社

【福岡:リモート】業務変革ディレクター(DX・AI活用)  ※土日祝休み

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー、社内情報化推進・導入

福岡県福岡市博多区博多駅中央街8-1 …

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 サービス運営業務の効率化・高度化を目的とした、ツールやシステムの導入、AI活用に関するプロジェクトマネジメント業務をお任せします。 配属先のバリューマネジメント本部は、LINEヤフーのサービスに横断的に関わって、プロダクトの価値向上や業務改善に取り組む組織です。「業務変革ディレクター」は、自社のみならず、LINEヤフーと連携したプロジェクトのリードにも対応し、グループ全体の成長に向き合います。 【職務詳細】 ■業務変革/DX推進 ・事業課題/業務改善ニーズのヒアリング ・ソリューションの企画、要件定義/設計 ・AI活用、導入支援、周知啓蒙(研修プログラム構築、セミナー実施等) ■プロジェクトマネジメント ・プロジェクトの進行管理/推進 ・運営部署や開発チーム等ステークホルダー間の調整 <キャリアプラン> 入社後、チームメンバーのフォローを受けながら、OJTで部署の業務や役割の理解を深めます。業務に慣れた段階で、特定のプロジェクトのディレクションをお任せすることを想定しています。アサインするプロジェクトは能力/適性に加え、本人の関心/意欲も考慮して決定するため、志向に沿ったキャリア構築を目指せます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社三菱UFJ銀行

【東京:リモート】IT戦略推進担当 ※年間休日120日以上

システムアナリスト、社内情報化推進・導入

東京都中野区中野4-10-2 中野セ…

500万円〜700万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社及び同社グループの経営陣や各業務部門とシステム部門の懸け橋を担います。 各業務部門のビジネス戦略を実現するためのIT戦略やシステム開発の企画・運営等を推進いただきます。 【職務詳細】 ・担当業務部門の新規業務施策に対するITソリューションのコンサルティング ・担当業務部門のIT投資ニーズの一元管理および投資計画の策定、予算管理、投資行為審査 ・システム開発を担う子会社と協働での開発計画策定、および開発推進フォロー 等 【配属予定部署】 システム企画部 ITビジネス戦略グループ 【想定キャリアパス】 金融ビジネス×IT戦略推進のプロフェッショナルとしてキャリアを重ねていくことを想定しています。将来的にはマネジメントとして同業務をリードいただくことを期待します。また、同業務での経験を活かし、各業務部門内のITプロフェッショナルとしてのキャリアにチャレンジすることも可能です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

PwC Japan合同会社

【東京:リモート】経理DX担当 ※年収700万円以上

経理、財務、社内情報化推進・導入

東京都千代田区大手町1丁目1−1 大手…

750万円〜900万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 基幹システムを活用したビジネストランスフォーメーションをリードします。 【職務詳細】 システム導入後の運営や維持管理を担い、チームメンバーと協力して改善やトラブルシューティングを積極的に推進します。PwC グローバルチームと定期的に協議を行いながら、社内関係者との調整を行い、業務フローの最適化やマニュアルの整備を進めます。また、継続的な改善プロジェクトに際して、チームの編成やリソースの確保にも中心的な役割を果たしていただきます。 ■ポジションの魅力 ・新しいことに挑戦できる組織の風土があり、一般的な外資と異なりJapan自ら企画できる自由があります ・PwCのGlobal networkの中でのGlobal PwCとのコミュニケーション ・企業成長のフェーズに大きく関与(過去5年10%超成長) ■キャリアパス ・部内・部外を問わず、各人の希望や適性に応じたキャリア形成を支援しています ・部内ジョブローテーション(Treasury部門や管理会計部門、財務会計部門)なども積極的に実施するとともに、社内公募制度で他部門への異動する機会もあります ・シニアマネージャー、ディレクター、CFO(経理担当パートナー)までのPromotionとキャリアアップの機会があります 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

コンシェル&マッチ by Jobuddy(ジョバディ)

ニーズに沿ったシステムの開発ディレクター/年間休日125日

システムディレクター・テクニカルディレクター

株式会社ジェーピークリエイト 東京都港…

290万円〜

雇用形態

正社員

完全週休2日制♪未経験歓迎!転勤ナシ★年間休日125日 ■目標を達成するまでやり抜く力がある方 ■コミュニケーションをとりながら業務を進めていきたい方 ■柔軟かつ迅速に変化に適応できる方 【仕事内容】 顧客のニーズに応じてシステム開発〜納品まで携わる制作ディレクターをお任せします。 未経験歓迎!イチからスタートできます! 『事業内容』 オーダーメイドシステム開発、事務局運営、組版・印刷 『具体的な仕事内容』 ◎お客様のニーズに応じて、どんなツール・内容で、最大効果を狙うか、企画立案から納品まで全体をコントロールします。 ★システム開発 「お客様の目指す運用に近づけるにはどのような機能が必要か?」 「お客様の状況に最も適した運用方法は何か?」 「将来的にはどの様な形にしたいか?」 など、お客様の現状の問題点と要望をヒアリングし、社内SEと相談し実現に向け企画・立案・提案をします。 ★事務局運営 検定試験や学会の事務局、キャンペーン事務局などを対応しています。 試験であれば申込の受理から手続きを行う上での段取りを行ったり、スケジュールの調整や作業マニュアルの作成、実施など、規模に合わせて1人〜グループで対応します。 ★アンケート調査 お客様が取得希望される情報に合わせて、Web・郵送・FAX・マークシートなどいずれの手法が適しているかを選んだり、どのような質問をすることで効果的なデータ取得ができるか? 調査結果のデータの出し方などお客様の狙いに合わせて企画立案から実施、納品までを行っています。 『制作ディレクターとは』 お客様のニーズに応じて「システム開発」「事務局運営」「組版・印刷」を企画立案し進捗・スケジュール管理・人員配置・調整業務など全体の仕切りを行います。 『プロジェクト例』 ■小中学校の一斉テスト結果の個人成績作成・データ納品 ■オンライン検定試験システム構築・運用 ■各種検定試験事務局運営 ■従業員満足度調査システム構築・運用 ■顧客満足度調査システム構築・運用 ■受験申請システム構築・運用 ■旅行サイトの情報更新 ■アンケート調査(WEB・電話・紙) ■進学情報調査 ■elearningシステム構築・運用など 『研修制度充実』 入社後はどんな業務を行っているのか、じっくりと覚えてもらいます。 まずは事務局運営業務等からスタートします。例えば午前中は「旅行サイトの情報更新」、午後は「検定試験事務局の入力・校正・架電業務」など、様々な業務を経験します。 実際の業務を担当する事で、仕事内容や全体の流れが理解できます。 ◎慣れてきたらお客様との打合せにも同席いただき、企画立案にも参加してもらいます。徐々に仕事の幅を広げていき、クライアントの担当も行っていただきます。 『主な営業先』 大手情報サービス業、出版社、各種学会、団体・教育機関 ※長年の取引先多数、既存のお客様中心 【勤務時の服装】 オフィスカジュアル・ビジネスカジュアル 【転勤】 なし 【勤務スタイル】 出社勤務 【転職サービス「ジョバディ」を利用して 入社した方の年代割合】 ・20代 65% ・30代 30% ・40代 5% 年収アップ・キャリアアップを目指し 若手で無資格未経験の方が 異業種への転職にチャレンジするため ご利用頂く機会が多い転職サービスです

コンシェル&マッチ by Jobuddy(ジョバディ)

オーダーメイドシステムのディレクター/年間休日125日

システムディレクター・テクニカルディレクター

株式会社ジェーピークリエイト 東京都港…

290万円〜

雇用形態

正社員

マネジメントスキルが身に付く!福利厚生充実◎駅チカオフィス ■柔軟かつ迅速に変化に適応できる方 ■目標を達成するまでやり抜く力がある方 ■コミュニケーションをとりながら業務を進めていきたい方 【仕事内容】 事務局運営や、オーダーメイドシステムの開発等に携わる制作ディレクターのお仕事です。 未経験歓迎!イチからスタートできます! <事業内容> オーダーメイドシステム開発、事務局運営、組版・印刷 <具体的な仕事内容> ◎お客様のニーズに応じて、どんなツール・内容で、最大効果を狙うか、企画立案から納品まで全体をコントロールします。 ★システム開発 「お客様の目指す運用に近づけるにはどのような機能が必要か?」 「お客様の状況に最も適した運用方法は何か?」 「将来的にはどの様な形にしたいか?」 など、お客様の現状の問題点と要望をヒアリングし、社内SEと相談し実現に向け企画・立案・提案をします。 ★事務局運営 検定試験や学会の事務局、キャンペーン事務局などを対応しています。 試験であれば申込の受理から手続きを行う上での段取りを行ったり、スケジュールの調整や作業マニュアルの作成、実施など、規模に合わせて1人〜グループで対応します。 ★アンケート調査 お客様が取得希望される情報に合わせて、Web・郵送・FAX・マークシートなどいずれの手法が適しているかを選んだり、どのような質問をすることで効果的なデータ取得ができるか? 調査結果のデータの出し方などお客様の狙いに合わせて企画立案から実施、納品までを行っています。 <制作ディレクターとは> お客様のニーズに応じて「システム開発」「事務局運営」「組版・印刷」を企画立案し進捗・スケジュール管理・人員配置・調整業務など全体の仕切りを行います。 <プロジェクト例> ■小中学校の一斉テスト結果の個人成績作成・データ納品 ■オンライン検定試験システム構築・運用 ■各種検定試験事務局運営 ■従業員満足度調査システム構築・運用 ■顧客満足度調査システム構築・運用 ■受験申請システム構築・運用 ■旅行サイトの情報更新 ■アンケート調査(WEB・電話・紙) ■進学情報調査 ■elearningシステム構築・運用など <研修制度充実> 入社後はどんな業務を行っているのか、じっくりと覚えてもらいます。 まずは事務局運営業務等からスタートします。例えば午前中は「旅行サイトの情報更新」、午後は「検定試験事務局の入力・校正・架電業務」など、様々な業務を経験します。 実際の業務を担当する事で、仕事内容や全体の流れが理解できます。 ◎慣れてきたらお客様との打合せにも同席いただき、企画立案にも参加してもらいます。徐々に仕事の幅を広げていき、クライアントの担当も行っていただきます。 <主な営業先> 大手情報サービス業、出版社、各種学会、団体・教育機関 ※長年の取引先多数、既存のお客様中心 【勤務時の服装】 オフィスカジュアル・ビジネスカジュアル 【転勤】 なし 【勤務スタイル】 出社勤務 【転職サービス「ジョバディ」を利用して 入社した方の年代割合】 ・20代 65% ・30代 30% ・40代 5% 年収アップ・キャリアアップを目指し 若手で無資格未経験の方が 異業種への転職にチャレンジするため ご利用頂く機会が多い転職サービスです

コンシェル&マッチ by Jobuddy(ジョバディ)

システム開発に携わる制作ディレクター/年間休日125日

システムディレクター・テクニカルディレクター

株式会社ジェーピークリエイト 東京都港…

290万円〜

雇用形態

正社員

サポート体制しっかり♪未経験歓迎!福利厚生充実◎ ■コミュニケーションをとりながら業務を進めていきたい方 ■柔軟かつ迅速に変化に適応できる方 ■目標を達成するまでやり抜く力がある方 【仕事内容】 事務局運営・システム開発等に携わる制作ディレクターをお任せします。 未経験歓迎!イチからスタートできます! 【事業内容】 オーダーメイドシステム開発、事務局運営、組版・印刷 【具体的な仕事内容】 ◎お客様のニーズに応じて、どんなツール・内容で、最大効果を狙うか、企画立案から納品まで全体をコントロールします。 ★システム開発・・・ 「お客様の目指す運用に近づけるにはどのような機能が必要か?」 「お客様の状況に最も適した運用方法は何か?」 「将来的にはどの様な形にしたいか?」 など、お客様の現状の問題点と要望をヒアリングし、社内SEと相談し実現に向け企画・立案・提案をします。 ★事務局運営・・・ 検定試験や学会の事務局、キャンペーン事務局などを対応しています。 試験であれば申込の受理から手続きを行う上での段取りを行ったり、スケジュールの調整や作業マニュアルの作成、実施など、規模に合わせて1人〜グループで対応します。 ★アンケート調査・・・ お客様が取得希望される情報に合わせて、Web・郵送・FAX・マークシートなどいずれの手法が適しているかを選んだり、どのような質問をすることで効果的なデータ取得ができるか? 調査結果のデータの出し方などお客様の狙いに合わせて企画立案から実施、納品までを行っています。 <制作ディレクターとは> お客様のニーズに応じて「システム開発」「事務局運営」「組版・印刷」を企画立案し進捗・スケジュール管理・人員配置・調整業務など全体の仕切りを行います。 【プロジェクト例】 ■小中学校の一斉テスト結果の個人成績作成・データ納品 ■オンライン検定試験システム構築・運用 ■各種検定試験事務局運営 ■従業員満足度調査システム構築・運用 ■顧客満足度調査システム構築・運用 ■受験申請システム構築・運用 ■旅行サイトの情報更新 ■アンケート調査(WEB・電話・紙) ■進学情報調査 ■elearningシステム構築・運用など <研修制度充実> 入社後はどんな業務を行っているのか、じっくりと覚えてもらいます。 まずは事務局運営業務等からスタートします。例えば午前中は「旅行サイトの情報更新」、午後は「検定試験事務局の入力・校正・架電業務」など、様々な業務を経験します。 実際の業務を担当する事で、仕事内容や全体の流れが理解できます。 ◎慣れてきたらお客様との打合せにも同席いただき、企画立案にも参加してもらいます。徐々に仕事の幅を広げていき、クライアントの担当も行っていただきます。 【営業先】 大手情報サービス業、出版社、各種学会、団体・教育機関 ※長年の取引先多数、既存のお客様中心 【勤務時の服装】 オフィスカジュアル・ビジネスカジュアル 【転勤】 なし 【勤務スタイル】 出社勤務 【転職サービス「ジョバディ」を利用して 入社した方の年代割合】 ・20代 65% ・30代 30% ・40代 5% 年収アップ・キャリアアップを目指し 若手で無資格未経験の方が 異業種への転職にチャレンジするため ご利用頂く機会が多い転職サービスです

坂本飼料株式会社

DX推進を担う社内SE【ITエンジニア】★完全週休2日、年休120日

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

【転勤なし/マイカー通勤OK/U・Iタ…

-

雇用形態

正社員

社内DXの推進、業務のIT化やITを活用した新業務などの企画業務を担当。 ※子育手当あり ※育休取得・復帰実績あり ※退職金制度あり ・Office (Excel等) ・Microsoft365 (Sharepoint, Powerautomate, Powerapps等) ・クラウドシステムの導入企画 ☆業務に必要な資格は  会社支援で取得することが可能です! 働きやすい環境を整備 ●年間休日120日 ●完全週休2日(土日祝休み) ●健康経営優良法人認定 ⇒労働時間や人間関係など含め、 従業員一人ひとりが健康的に働ける環境を 整備している証です! オンオフのメリハリよく働ける環境です。 丁寧な研修・教育体制あり 入社後はまずは初期導入研修として、 当社の携わる養殖(養魚飼料) の業界説明を行います。 その後は担当部門に配属し、 スキルに応じた業務からお任せします。 配属先ではOJTで先輩メンバーが 丁寧に指導を行います! 徐々にできる業務を増やしていきながら、 当社業務の全体像を掴んでください!

非公開

生成AIエンジニア_マネージャー/プロジェクトリーダー(フルリモート)

社内情報化推進・導入

東京都品川区、北海道、青森県、岩手県、…

800万円〜1400万円

雇用形態

正社員

(1)生成AI活用の構想立案・設計・試験導入 ・現場の業務課題をヒアリングし、生成AIなどの技術で何ができるかを企画・提案 ・Azure OpenAIなどを活用し、小規模に試してみる形での導入計画(スモールスタート)を立案・実施 ・「試して終わり」にせず、実際に使える仕組みとして現場に定着させるための設計・改善 (2)既存システムとの連携・技術統合 ・現在社内で運用中の業務システムとのデータ連携・システム統合の検討と技術設計 ・Microsoft Copilotなどの社内導入にあたり、システム要件やセキュリティ要件への対応調整 ・長期的な視点で、生成AI基盤の拡張性・運用性の向上 (3)利用促進・活用定着支援 ・ユーザーの利用状況を可視化し、利用が進まない要因を整理して解決策を企画 ・利用部門への研修やサポート体制づくり、成功事例の共有などによる活用促進の仕組みづくり ・「AIを入れて終わり」にせず、“業務に根付く”状態を目指した仕組み化・再利用設計 ※グループ内および各種研修による出張が発生する可能性もあります

株式会社帝国機械製作所

賞与最大3回!年間休日127日&残業なしの【社内SE】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

【 最寄駅から徒歩10分の好立地 】 …

-

雇用形態

正社員

【 社内外の調整メイン 】自社基幹システムの運用担当として「こんな機能が欲しい」という社内各部の要望整理やベンダーコントロールをお任せします。 生産管理システム「電脳工場」に関して、各部門から寄せられる質問や機能改善の要望を受け、内容を精査します。改修なしで解決する困り事なのであれば、そのやり方を個別にレクチャーします。 改修が必要な案件だと開発会社に依頼。自らコードを書くことは基本的になく、要件定義や調整をする立場でご活躍いただきます。 定時退社できるのってホント? ⇒本当です! ほとんどの社員が定時の17時半に退社しています。業務状況により残業をお願いする場合もありますが、残業は月平均10時間程度です! <有給も取得しやすい◎> 平均有給取得日数は9日以上。会社が取得を推奨しており、申請しづらさはゼロ!お休みにこだわった転職が叶います。

陽明日本株式会社

【社内SE】賞与年2回/食事手当あり

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

【東京本社/最寄り駅から徒歩6分】 東…

350万円〜400万円

雇用形態

正社員

【世界トップクラスのコンテナ船規模を誇る台湾の大手海運会社「陽明海運」の日本法人を支える】社内SE/経験が浅い方も学び・成長できる環境です。 ・社内システムやネットワークの管理・保守 ・ハードウェア/ソフトウェアの管理・保守 ・OA機器の管理・保守 ・その他事務作業 「相談のしやすさ」が欠かせません。 1日におよそ10件前後の問い合わせや相談に対応することは、単なる作業ではなく、組織全体を支える重要な役割です。 困っている社員の声に耳を傾け、一つずつ問題を解決していくことで、直接感謝の言葉をもらえることが多く、日々「縁の下の力持ち」として頼りにされている実感を得られます。

東急株式会社

【東京:リモート】IT企画(事業・業務アプリケーション) ※ ※転勤なし

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内情報化推進・導入

150-8511 東京都渋谷区南平台…

500万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 デジタル戦略の実現に向けて、ITを活用した事業/業務変革をグループ横断的に推進する立場で今後の更なる推進をお任せいたします。 【職務詳細】 ・ITを活用した事業/業務改革の分野の推進 業務部門と協業し、事業/業務改革に向けたシステム企画/導入支援(PMOやシステム担当) 業務・システム両面の課題整理/業務フローの作成/業務部門の課題解決に向けた提案/要件可視化/RFP作成・ベンダ選定支援/開発工程におけるQCDコントロール/UAT試験推進等/業務部門の事業、サービス戦略に基づくシステムロードマップ作成 <担当業務例>  ・同社およびグループ会社における事業基幹システム構築PJの   システム企画/導入支援(数千万~十数億円規模)  ・グループ会社におけるPOSシステム更改PJのシステム企画/   導入支援(十数億円規模)  ・会員数200万人の東急ポイントシステムの更改に向けた   システム企画/導入支援(数億~十数億円規模) 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社グッドテック

【宮城】営業 ※年間休日120日以上

営業・セールス(法人向営業)、社内情報化推進・導入

宮城県仙台市若林区清水小路6-1 東日…

400万円〜500万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 医療施設を対象に、DX推進のコンサル営業を担当いただきます。医療業界の中核であるクラウド型電子カルテ製品を担当エリアで提案、拡大いただきます。導入決定後は運用開始に向けた専任スタッフ(インストラクター)も加わりサポートするため、営業活動に注力することが可能です。 【職務詳細】 日本でTOPクラスの販売実績を誇るクラウド型電子カルテ等の医療DXサービスの提案販売営業です。東北エリア初進出であり、東北の医療システムのシェアNo1を目指し、事業拡大を図っています。 急成長中のスタートアップ企業で、スピード感のある事業展開に携わることが可能です。 【入社後の流れ】 医療関係の企業などからのご紹介により、すでに同社のサービスに興味を持っていただいているリード顧客に対して、ヒアリングや商談を行います。入社後、最初は販売元のトレーナーによる研修及びOJT研修を実施いたします。 【フォローアップ体制】 日々の営業進捗管理や報告においては、メーカーのトップセールスと上長とのすり合わせを実施し、組織として拡大を目指します。全てが会議形式ではなく、メールでの日報なども活用し、営業活動の時間を優先できる設計です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

ラティス・テクノロジー株式会社

社内情報システム(社内SE)リーダー候補

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

東京本社:東京都新宿区津久戸町1-2 …

500万円〜800万円

雇用形態

正社員

私たちは、「3Dで世界を変える」ことをスローガンに掲げています。 製造現場で活用されている2D図面やExcelのようなデータを3Dデータに統合することで、業務の効率化を超えたビジネスプロセスの変革につながり、製造業のDXが実現できると考えています。 今回のポジションは製造業DXを実現するためのソフトウェアシステムを開発・販売するために必要不可欠である社内情報システム(社内SE)となります。 100名規模の会社ではありますが、開発している製品が多岐にわたることから400台近いPC、VR等の各種デバイス、開発関連で使用する様々なシステム、ツールが活用されています。 問合せ対応、各種キッティングといったヘルプデスク対応のマネジメント、ソフトウェアの安全性を担保するためのセキュリティレベルの向上、長年個別最適で導入・増設されてきた各種システムやアカウント管理などを整理し、全社最適化を推進することが社内情報システムグループのミッションです。 社内におけるヘルプデスク業務やシステム運用業務の推進に加え、各種システムリプレイスプロジェクトなどにおけるプロジェクト推進を担って頂くことからスタートし、将来的には管理職候補としてご活躍して頂くことを想定しております。 主な業務 情報システム領域  ・ヘルプデスクマネジメント  ・サーバー、ネットワーク管理  ・プロジェクトマネジメント 情報セキュリティ領域  ・ISMS運用推進 入社1年目は、当社内で使用している各種システム類への理解を深めて頂き、社内SEの立場で各種リプレイスのプロジェクトに関わって頂きます。これまでの知識・経験をベースに、当社内におけるシステム管理等の改善提案、委託業者のハンドリング等を想定しております。こういったPJの推進をお任せしつつ、OJTで1年程支援させていただきます。3年後には社内における調整や外部折衝などPMとしてご活躍頂きたいと考えています。

株式会社ビーイング

【大阪】DX推進担当 ※年間休日120日以上

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内情報化推進・導入

大阪府大阪市浪速区難波中2丁目10番7…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社では、生成AIの利活用をはじめとする社内DX推進の体制強化を進めています。 DX推進部は、DXを「デジタル技術で、仕事やその成果をアップグレードし、 新しい価値を創造していくこと」ととらえ、社内の幅広い業務の課題解決や 技術革新をリードし、組織全体のデジタル変革を推進する役割を担います。 既存業務の改善だけでなく、研究開発にも挑戦できる環境であり、新技術の 導入や改善提案を積極的に推進できます。 【職務詳細】 ■DX推進部の一員として、以下の業務を担当いただきます。 ・社内DXの戦略立案、技術調査・分析、プロジェクト管理 ・生成AIを活用した社内業務改革、技術研究・試験導入(ドッグフーディング) ・社内の各部門と連携し、業務効率化・デジタル変革を推進 ・開発部門・情報システム部門をはじめ、全社的なDX推進の支援 ・関係会社のDX支援(生成AIの導入提案・ツール開発) 【プロジェクト例】 ・生成AIを活用したソフトウェア開発の効率向上施策 ・生成AIを活用した社内向けAIツールの試作・導入支援 ・社内の業務効率化に向けた横断的な技術施策の立案・推進 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社羅針盤

情報システム担当 ※フレックスタイム制あり

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

東京都中央区銀座七丁目16番21号 銀…

500万円〜700万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 親会社の情報システムチームをリードいただきながら、子会社を含むグループ全体の体制構築と運営をお任せします。特にIPO準備に伴う情報セキュリティ体制は急務であり、外部専門家との密なコミュニケーションを通じて専門性に触れながらも情報セキュリティ体制の構築が経験できます。 【職務詳細】 ご経験に応じて、下記の業務をお任せいたします。 ・IPO準備に伴う証券会社との直接のコミュニケーションを通じた情報セキュリティの体制構築 ・Pマーク取得(外部のコンサルタントと共に準備) ・GoogleWorkSpaceの管理、整備(アカウント、メール、グループ、ドライブ、監査、サブスクリプション) ・社内ITデバイス(PCとその周辺機器、スマートフォン、ネットワークなど)のメンテナンス、PCキッティング、在庫管理 ・インシデント対応体制構築、初動から再発防止策立案までのリード・サポート ・上記業務のグループ会社・子会社への展開・運用 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード