GLIT

検索結果: 4,710(4201〜4220件を表示)

野村不動産ソリューションズ株式会社

【新宿】社内SE(システム企画担当)/テレワーク・月平均残業28.6時間・PCは20時シャットダウン【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都新宿区西新宿1-26…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜発注者側/テレワーク・月平均残業28.6時間・PCは20時にシャットダウン・20時以降の残業は申告制〜 ■業務内容: 当社で導入しているDynamics、Salesforceなど複数のシステムをより効率的に活用するため、企画・進捗管理業務をご担当いただきます。内製はしておらず、ベンダーコントロールが主となります。 【具体的には】 ・Microsoft Dynamics、Salesforceなどの営業支援ツールとの連携のための企画 ・営業ツールなどの社内システムの運用/保守 ・仕様設計や、ロードマップの構築、要件定義 ・ベンダーコントロール ・提案書作成 等 ■配属先: デジタルマーケティング推進部は 24名の組織です。 ■就業環境: PCは20時にシャットダウン。20時以降の残業は申告制で、残業が多い場合は管理指導あり。発注者側のため時間のコントロールもしやすく、月平均残業28.6時間。テレワークも導入済み、運用されています。 ■魅力点: ホワイト500認定企業でもある当社。従業員満足度も高く、離職率も5%。野村不動産Gの安定性と働きやすさの整った環境でこれまでのご経験を存分に発揮していただけます。 変更の範囲:会社の定める業務

吉井産業株式会社

【大阪市/転勤無】社内SE(企画・開発・運用)◆残業5h程度/オーダーメイド食品包装資材を製造【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

本社 住所:大阪府大阪市平野区平野市町…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

<業種未経験歓迎/ワークライフバランス◎定時退社可能/働き方を改善したい方にオススメ> ■職務内容 情報システム担当として、以下の業務を担当していただきます: ・販売管理システムおよび生産管理システムの開発、保守、運用 ・ヘルプデスク業務(PCの初期化、修理、部品交換、再セットアップ) ・簡単なネットワーク機器の設定や保守 ・納品書や加工指示書などの事務的な業務 ■組織体制 配属先は情報システム担当で、現在は60代の社員が1名在籍しています。 今後、現在の業務を引き継いでいただける方を募集いたします。 ■働き方や環境 ・残業時間は5時間程度ですが、基本的には定時退社を推奨しています。 ・リモートワークは相談の上、柔軟に対応可能です。 ・有給取得率も高く、仕事に支障がなければ自由に取得できます。 ・出張、転勤、夜勤や休日出社は原則ありません。 ■教育体制 入社後は、現行のシステム担当者からの引継ぎを行います。また、必要に応じて外部の研修や勉強会にも参加できます。 ■本ポジションの魅力・やりがい ・自社のシステム開発に携わることで、業務の効率化や改善に直接貢献できます。 ・社内の様々な部署と連携しながら、幅広い業務を経験できるため、スキルの幅が広がります。 ・安定した企業で長期的に働くことができ、ワークライフバランスも整えられます。 ■募集背景 当社は、食品包装資材のオーダーメイド製造を行うリーディングカンパニーとして、昭和36年の創業以来成長を続けてきました。現在、現行の情報システム担当者が退職を迎えるにあたり、後任として新たなメンバーを募集しています。自社でのシステム開発・保守を強化し、さらなる業務効率化を目指しています。 ■当社の特徴・魅力 当社は、食品包装資材のオーダーメイド製造を行っており、スーパーなどで日常的に目にする食品の包装フィルムのグラビア印刷、卸売業を営んでいます。商品に最適なデザイン、印刷、包装を提案し、消費者の信頼を得て購買意欲を高めるパッケージの提案を行います。これらは強力なスタッフと確かな技術、高度な印刷技術があるからこそ可能です。昭和36年の創業以来、一貫したシステムと確かな信用で成長を遂げてきました。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社フルスピード

【全国フルリモート可】オフショア開発の部長候補◆プライム上場グループ◆平均残業月15H◆福利厚生充実【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー、社内情報化推進・導入

1> 株式会社クライド 住所:東京都渋…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【グループ売上高150億円超/東証プライム上場G/全国フルリモートOK/平均残業月15時間】 ■採用背景: 組織強化のための採用です。現在部長2名で運営されていますが、組織強化のため3人目の開発部長職を担当していただける方を募集いたします。 ■業務概要: ・当社は東証プライム上場IT企業「フリービット株式会社」のグループ会社です。 ・現在フリービット株式会社の注力新規事業におけるプロジェクト進行を支援しております。 ・開発拠点として、渋谷本社だけではなく、2017年からフィリピンのセブ島にブランチを所持しており、現地外資系出身の最優秀層のエンジニア50名以上と協働して英語のオフショア開発しております。 ■業務詳細: ・フィリピンセブ島開発子会社の開発組織10名程度のフィリピン人エンジニアのピープルマネジメント ・フリービットグループ内で開発するソフトウェアプロダクト(Web/スマホアプリ)におけるオフショア開発チームの進行管理や立ち上げ ・注力プロジェクトにおけるテックリードとしてのシステム要件定義・設計・開発等 ・オフショア開発拠点の次の戦略をCEOと共に立案・実践 ■仕事の魅力・得られるスキル: ・2017年に、当社はフィリピンのセブ島に「FullSpeed Technologies Inc.」を設立しました。 ・現在、50名超の現地で採用したフィリピン人社員と、数名の日本本社から出向者によって現地支社が運営されています。 ・当社は安定した経営基盤を持っています。インターネットインフラ技術に定評のあるフリービット社のグループ会社として、継続的に開発案件を受けています。 業務は、日本在住でフルリモートワークと出張を組み合わせて進めることが可能です。 ・現地トップクラスレベルのエンジニアとチームビルディングをしながらグローバル開発事業を成長させる経験を積む事ができます。 <「株式会社クライド」の事業内容> アドテクノロジー事業、デジタルサイネージ事業、メディア開発事業、広告代理店事業、受託開発事業、オフショア開発事業 <「FullSpeed Technologies Inc.」の事業内容> アプリ開発コンサルティング、ソフトウェアエンジニアリング、ソフトウェアエンジニアリース 変更の範囲:会社の定める業務

遠州鉄道株式会社

(浜松) ICTコンサルティング 【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、社内情報化推進・導入

本社 住所:静岡県浜松市中央区旭町12…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

■業務概要:本社経営企画部直下のICT推進課にて、遠鉄グループ各社の経営、業務内容を分析し、ICTの視点から経営課題の解決に取り組んだり、生産性向上のためのソリューション導入・ツールを活用したシステム開発により、各社の成長に寄与することがミッションです。当社・当グループのICT活用についてはまだまだ道半ばであり、地域に根差す老舗企業のDX推進に向けて気概をもって取り組んでいただける方を歓迎します! 【具体的な業務】 ・グループ各社からのICTに関する問い合わせ対応 ・グループ各社の経営課題・業務内容の把握・分析 ・担当者へのヒアリングと、要望・困り事・課題の洗い出し ・ICT活用を軸とした解決方法の調査・提案:開発が必要な案件は遠鉄システムサービスや遠鉄ベトナム等グループ会社と連携をはかってプロジェクトを推進していきます。 ・導入〜アフターフォローなど ※上流工程がメインですが、コーディングやデータの加工なども一部対応しています。 ■組織構成:現在ICT推進課には14名が在籍しています。課長、副課長、主任クラス3名(総合職2名/ICT職1名)、メンバー4名(総合職2名/ICT職2名)、事務担当や契約社員という構成で、平均年齢32.4歳と非常に若い組織です。 ■本ポジションのやりがい:全体で従業員数8,000名を超える遠鉄グループのICTコンサルトとして、グループ各社の多岐に渡る事業においてICTの観点から戦略策定にかかわることができます。若手から様々なプロジェクトに参加でき、自身が携わったICTツールが導入されたことで大きな効果を得られた際には特に達成感とやりがいを感じられます。 ■キャリアステップについて:同社のICT推進課に所属し、専門知識やスキルをさらに磨いていきながら、遠鉄グループ各社の基幹システムや業務内容を把握してICTを活用した業務改善の提案にあたっていただきます。業務経験を積んだ後、遠鉄グループ各社・各事業部にて現場により深く関与しながら潜在的な課題を発見し、ICTを活用した課題解決・業務改善に取り組んでいただきます。また、ICT分野に精通した当社のマネジメントクラスを目指すことも可能です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 変更の範囲:本文参照

株式会社オリエンタルランド

◆東京ディズニーリゾート(R)/社内SE/クラウドプラットフォーム/共通アーキテクチャ/セキュリティ【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、社内情報化推進・導入

本社 住所:千葉県浦安市舞浜1-1 最…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

東京ディズニーリゾート(R)を運営している当社において、社内SEとしてご活躍いただきます。 ■業務内容: ◇クラウドプラットフォーム、共通アーキテクチャエンジニア ・AWSやOCIの共通環境の管理・統制、JOB管理、監視等サーバ利用に必要な共通基盤の管理 ・ETL基盤やAPI基盤、メール送信や帳票出力基盤、認証基盤等各システムが利用する共通機能の管理 ・開発/保守環境(リモートメンテナンス、特権ID管理、CI/CD)の統合管理 ◇セキュリティエンジニア ・ゼロトラストを取り入れたセキュリティ戦略の立案・実行 ・情報セキュリティ運用体制の構築 ・情報セキュリティインシデントにかかわる監視・管理運用 ■配属先について: IT専門職として、デジタル本部(約110名が在籍。うち約70名がIT専門職)へ配属となります。 ・平均年齢(IT専門職):37.5歳(2024年10月1日在籍者 ※マネジメント以上を除く) ・中途入社者の割合(IT専門職):84%(2024年10月1日在籍者 ※マネジメント以上を除く) ※元事業会社の社内SEやシステム開発者、コンサルタントなど多種多様な方が働いています。 ■採用背景: 多様化するゲストニーズに対応したゲストの利便性向上、また企業活動全般においても重要性が高まっているデジタル・IT施策の検討・実施を推進すべく「ITエンジニア」を採用いたします。 東京ディズニーリゾートおよびオリエンタルランドグループの長期持続的な成長にご尽力いただける方のご応募をお待ちしております。 ■年収例: 大卒5年目・専門B →年収530万円 大卒10年目・専門A→年収640万円 ※残業15時間/月の場合 ■魅力: ・あなたのアイデアやこれまでの経験を存分に活用しながら、「東京ディズニーリゾート(R)」の発展に関わることが出来ます。 ・担当しているシステムがどのように活用されているかを近くで見ることが出来るため、自身のモチベーションアップにつながります。 ・システムの企画段階から携わることが出来るため、自身のアイデアが形になっていく過程を目の当たりにすることが出来ます。 ・これまで経験を活かすことはもちろんですが、多種多様なシステムがあるため自身の経験の幅を広げることが出来ます。

富士フイルム株式会社

DX11-1_基幹システム刷新 - PM/システムエンジニア【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

横浜みなとみらい事業所 住所:神奈川県…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

当組織は、デジタル技術を活用し、富士フイルムホールディングスグループの「お客様との接点強化」、「業務の最適化」、「製品/サービスの変革」、「社員の能力向上」への貢献をビジョンとして業務を遂行しています。  今回募集するポジションでは、グループ企業である富士フイルムビジネスイノベーションの基幹システムをクラウドベース(D365)へ刷新し、事業継続性の向上と業務DXに貢献していただきます。 【担当職務(1、2のいずれか)】 職務1:プロジェクトマネージャー 基幹システム刷新の統括メンバーとして、下記を担当いただきます。 ・アプリケーション領域横断の運営(進捗/課題/定例会/報告) ・複数領域をまたぐ横断課題のファシリテート(ヒアリング内容の整理/資料化) 職務2:システムエンジニア 基幹システム内、販売/需給・物流/会計/マスタ領域の刷新における下記対応を担当いただきます。 ・設計、内部結合テストのレビュー ・システムテストの実施 ・導入に向けた保守設計 ・課題/障害対応 ・社内メンバーやビジネスパートナーのマネジメント(※管理職のみ) 【募集背景】  DX推進の主要施策として基幹システム刷新とデータ分析基盤構築のプロジェクトがグローバルで本格稼働しており、AI/IoTを最大限活用したBPRに向けた組織体制の強化が求められています。 この職種では、海外グループ会社を含めた当社グループ会社と連携をしながら、グループ横断の基幹システム導入ならびにデータ活用推進をご担当いただきます。 入社直後は、現在進行中の基幹システム統合プロジェクトの一員として、社内外のプロジェクトメンバーと共に幅広い業務をご担当いただきます。 【仕事の魅力】  ご担当いただく基幹システム刷新プロジェクトは、富士フイルムグループ従業員 数万人を利用対象とした大規模なものとなっており、D365および各種Azureサービスの利活用に関するノウハウも習得できます。

ソニーグローバルソリューションズ株式会社

ソニーGのIT調達・戦略◆US調達チームとの戦略的連携/数億から数十億規模のPJT◆リモート可【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、社内情報化推進・導入

★★★本社オフィス 住所:東京都港区港…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務内容: ・ソニーグループIT調達によるコスト最適化を推進する実務担当リード(IT調達契約の見える化と包括契約オポチュニティの探索) ・JP・US調達チームとの戦略的連携と主要ベンダーとのグローバル交渉、グループ各社のIT調達チームとの連携と包括契約の推進 ・DoAに基づくIT調達レビューの担当(グループ決裁規定における投資審議プロセスにおけるレビュー) ・ITサプライヤーとの戦略的アライアンスの企画・交渉、主要取引状況のモニタリング ・ソニーのビジネスセグメント(エンタメ・製造等)に対するグループ横断のコラボレーション基盤・環境の実現をリード ※ソニーグローバルソリューションズ株式会社に入社後、ソニーグループ株式会社へ出向 【変更の範囲:将来的に会社の定める業務(出向含む)へ変更となる場合があります。】 ■顧客・ユーザー: ・グループ内CIO・IS/IT責任者(Global CIO会議、IT戦略会議等での報告先) ・ソニーグループの各ビジネスセグメント(IT契約情報の提供元、グループIT調達によるコスト最適化の受益者) ・ソニーグループのグローバルプロキュアメントチーム(コスト最適化検討・交渉の協業先) ■案件事例: 大手ITソリューションベンダーとの包括契約化(数億から数十億規模、1〜3年の契約がメイン)の企画・交渉を実施 ■担当フェーズ: ・ソニーグループの各ビジネスセグメント調達担当と協業し、IT契約情報の見える化(契約情報更新スキームの実施)とそれをベースにしたコスト最適化オポチュニティの探索 ・ソニーグループのグローバルプロキュアメントチームと協業し、コスト最適化オポチュニティとなるベンダーとの交渉や包括契約具体化のリード ・外部ITソリューションベンダーとの包括契約化に向けた交渉 ■組織: ・現在グループ(部)全体で、5名ほど(30〜50代)の組織です。 ・フレキシブルに勤務を行いやすく、自身のワークライフバランスに合わせて業務を遂行できる環境です。企画と社内外とのコミュニケーションが中心です。 ・海外メンバーとの協業も多く、グローバルに活躍の場を広げたい方にも適した職場です。 <ソニーグループ株式会社> グループ本社機能として「人」と「技術」を通じて事業の成長を支えています。 変更の範囲:本文参照

株式会社紀陽銀行

【和歌山】システム企画・開発〜銀行を支える業務/将来的にはマネージャーも可/U・Iターン歓迎〜【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

1> 向芝オフィス 住所:和歌山県和歌…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 行内システム及び顧客向けサービスの企画・開発業務をお任せします。 地域のお客様への金融サービスの向上、地域DXに貢献する、やりがいの大きいポジションです。 ■具体的な業務: ◎基幹系システム、サブシステムのプロジェクトマネジメント、企画、開発 ◎銀行システムのクラウド適用企画、推進 ◎ネットワーク設計、監視、障害対応 ◎情報セキュリティ、サイバー対策 ◎顧客向けサービスの企画、開発等 ■ポジションの魅力: ◎システムの企画・開発に上流工程から携わることができます。 ◎研修やジョブローテーションにより、様々なシステム関連業務を経験していただき、将来的にはマネージャとしてプロジェクト推進の中心的な役割を担っていただきます。 ■研修制度: キャリア意識の向上やマネジメント力などを身につけていく「階層別研修」、全行員共通の研修とは別系統で、職務やキャリアに応じてスキルアップを図る「業務別研修」など、さまざまな教育研修プログラムを実施して人材育成をサポートしています。 行員の自己啓発をサポートするため、インターネットを通じてスマートフォンや自宅のパソコンでセミナーや講義が視聴できるKIYO Smart Banker(スマバン)も利用可能です。中小企業診断士、証券アナリストなど公的資格取得者には奨励金制度を設けるなど、行員のチャレンジ精神を存分に発揮できるサポート体制を組んでいます。

アイティメディア株式会社【ソフトバンクグループ】

【フルリモート可】社内SE|自社システム開発の計画立案から設計に携われる!プライム上場【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

★本社 住所:東京都千代田区紀尾井町3…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【フルリモート可/プライム上場/在宅中心で働き方◎/福利厚生充実/月間PV数4億超の国内最大級メディア(ITmedia)】 ■仕事概要 自社メディアの会員向けサービス、リードジェン事業に纏わるシステム開発に参画頂けるエンジニアを募集します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細 当社メディアをプラットフォームとした、システム開発の計画立案から設計や実装、関係セクションとの連携、リリース後の運用・改善まで全てのフェーズに携わって頂きます。 各システムの要素技術やシステム間を繋いだデータの流れなどをキャッチアップして頂き、ゆくゆくは開発プロジェクトの立案やマネジメント、アーキテクチャ設計などをお任せします。 ●主な運営システム ・B2B領域専門メディア、B2Cメディアのコンテンツ生成・配信システム ・デジタルマーケティング領域の独自プラットフォーム ・会員サービス、会員向けメール配信プラットフォーム システムのユーザーは社員であることが多く、意見をもらいやすい環境です。 ■入社後 担当領域や役割に応じ、各関係者と連携しながらシステム開発を進めていきます。 〇プロジェクト例1:新規メディア立ち上げ サイトやコンテンツ構造の設計、KPIの設計を行い、実装・リリースを実施。 リリース後はアクセス解析を行いながら、改善を行っていきます。 〇プロジェクト例2:デジタルイベントサイト構築 当社の会員システムであるアイティメディアIDと、デジタルイベントを連携したデジタルイベントサイトを構築。 ■魅力 ・国内有数規模のメディアプラットフォーム開発を通じた多くの読者、国内外の顧客に対する影響の大きさを実感できます。 ・自社サービスを開発する組織としての事業貢献の実感が得られます ■働き方 勤務はリモートワーク中心、国内でどこからでも就業も可能  ※一部地域を除く ※オフィス勤務も可 子育て中のメンバーも多く、育休取得や急な外出、休憩など柔軟に相談可能 ■技術環境 AWS各種、その他クラウドサービス Ruby、Perl、Go、PHP、JavaScript Git、Subversion、GitLab、Redmine Linux、Nginx、Apache、Oracle、MySQL、Redis 変更の範囲:本文参照

株式会社大西

【大阪/本町】システムエンジニア※小売・卸売・飲食向けDX/お店のITを育てる自社開発サービスを展開【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

本社(GROWIT株式会社) 住所:大…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

<自社開発のサービスでお取引先のDXを支える/「ベンダー」×「ユーザー」機能を併せ持つ会社でユーザーの声を直接聞ける環境> ■概要 当社にて小売・卸売・飲食店向けシステムの要件定義〜設計〜製造〜運用まで一気通貫でお任せします。 ■業務内容 各種システムの要件定義〜設計〜製造〜運用まで幅広い業務の中から、あなたに合わせた業務をお任せします。どのようなフェーズ、フィールドに強みを持つか、面接内でぜひお話しください。 <開発環境> ・Django、Unicageを用いたWebシステムの開発 ・AWSクラウドを活用したサーバー構築 ・言語/Python、Unicage、Swift、Java等 ・ソース管理/Git、SVN ・OS/Linux、Windows、MacOS ■事業内容 小売・卸売・飲食店を中心に個人事業主〜中小企業など、ITに力を入れることが難しいお客様に向けてDX推進のサービスを展開しております。 <サービス例> ・小売店向けのクラウド型POSレジシステム開発(タブレット) ・社内外向けの基幹システム開発(販売管理、在庫管理、倉庫や物流センターシステムなど) ・レガシ—マイグレーション対応 ■ミッション あなたには業界や分野を問わず、お客様の声をもとに既存サービスのブラッシュアップ、新規サービスの開発をお任せします。 ■当社の強み 当社は「ベンダー」と「ユーザー」という2つの側面を社内で持っています。 シームレスにコミュニケーションが取れる環境だからこそ、お客様にとってよりいいサービスを展開することが可能です。社内での実際に使ってみることでより欲しい機能やサービスを、使い勝手よくシンプルに提供することでお客様からの信頼を得ております。 ■業務のやりがい 当社は小売店様を軸に様々な角度で多くのお客様へサービスを提供しています。エンジニア部門も多くの人と関わり合い、コミュニケーションをとりながらシステム開発を進めていくことができます。また、自身が開発したシステムが直接当社の様々なポジションの仲間に利用してもらえるやりがいがあります。そのため、システム分野も類似サービスを繰り返し更新してくのではなく、お取引先に応じて新しく開発を進めていきます。ITから取引先事業成長に直接貢献することができます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ニチレイフーズ

【東京本社】社内SE(生産工場IT化推進プロジェクトマネージャー)◆生産好調食品メーカー【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都中央区築地6-19-…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

工場やその他拠点を横断したIT化推進を牽引するプロジェクトマネージャーとして、業務を担って頂きます。 現場ニーズを細やかに拾い上げ、課題を発見し、解決に向けたシステム化に取り組んで頂きます。 【主な業務】 ・システム開発導入チームのマネジメント ・システム企画 ・要件定義 ・各事業部との折衝、コミュニケーション ・ベンダーコントロール 等 【開発環境】 ・言語…Java ・FW…VB.NET、C#.NET ■魅力: 工場の自動化・省人化に向けた製造実行システム(MES)から、本社や各拠点も使用する間接システムまで、幅広い案件を扱うことが出来ます。 タイムリーに現場の声を拾いつつ要件定義から携わることが出来、リリース後の利用者の声も聞くことが出来るやりがいあるポジションです。 ■同社の特徴: 同社では、冷凍食品、レトルト食品、缶詰、包装氷などの製造、加工並びにこれらの製品の販売を行っています。「ニチレイグループ」において、加工食品事業を担っており、売上の90%以上を冷凍食品事業が占めています。 高い技術力により、保存能力が高く、鮮度をキープでき、簡便性にも優れるという特徴を持つ冷凍食品の製造を実現しています。からあげ、ハンバーグ、カレーなど、取り扱いカテゴリーが広く、その多くで高いシェアを誇っています。また、業務用冷凍食品に強みを持ち、コンシューマー向け商品も多く手掛けています。今後の経営戦略の実現に向け、世界的にも鶏肉の需要が高まっていることを見据え、国内・タイにチキン加工工場を設立しており、品質、価格、物流ともに安定した供給体制を目指します。技術力を最大限に活かした新たな価値を創造し、アセロラ果汁ビジネスでは、ヨーロッパ向けの商品開発も推進しています。国内で培った技術力や高い品質を武器に、海外市場への展開を視野に入れています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社RYODEN

ITエンジニア/新規事業開発/三菱電機Gの技術商社/年休123日/戦技1【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、社内情報化推進・導入

1> 本社 住所:東京都豊島区東池袋3…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

【三菱電機グループで売上・利益規模トップクラスの商社/有給取得推奨、ノー残業デー、会社指定休日あり】 ■業務内容: 「IoT技術」を活かした事業開発の中でIT分野をお任せします。特にIoT機器でセンシングしてクラウドで学習していくような事業を考えており、ご一緒に検討、実行してくださる方を募集します。フロントエンジニア、バックエンジニア、システムエンジニア、ネットワークエンジニアそれぞれのご経験が生かせます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社について: 中期経営計画でも発表している通り商社だけでなく、事業創出会社になっていくことを目標として掲げています。 ■当社の特徴: 三菱電機グループの中でトップクラスの規模と実力を誇るプライム市場上場のエレクトロニクス専門商社です。半導体・デバイス事業、FA・環境・施設システム事業・ICTソリューション事業を主力とし、「モノづくり」の全般を支えています。ビジネスパートナーは三菱電機をはじめとするプライム上場のトップ企業が中心です。社風も自由闊達で、自由な意見交換が可能。1人1人に裁量権が与えられる環境です。

株式会社ジェーシービー

モバイル決済の推進・運営(QUICPay、Smart Code、タッチ決済(モバイル))◆在宅勤務可【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、社内情報化推進・導入

本社 住所:東京都港区南青山5-1-2…

550万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■職務内容: モバイル決済(QUICPay、Smart Code、タッチ決済(モバイル))等に関する営業推進、システムのプロジェクトマネジメントならびに運用構築などの各種業務をご経験に合わせてご担当いただきます。 【管轄するプロダクト(例)】 ■Smart Code(https://www.smart-code.jp/) ・スキーム構築・管理・運営・普及推進 ■QUICPay(https://www.quicpay.jp/) ・スキーム構築・管理・運営・普及推進 ■配属部署: モバイル・バリューペイメント部 事業開発GまたはオペレーションG ■当社について: ・日本で唯一の国際カードブランドを運営する企業として、世界を舞台に様々な事業を展開しております。決済に関して多様なサービスが展開されるなか、政府によって「2025年までにキャッシュレス決済比率40%を実現する」という具体的な数値目標が掲げられるなど、これまで以上にキャッシュレス化が注目を浴びています。 ・ICT(情報通信技術)の進歩により、決済市場は大きな変革期を迎えています。こうした環境の中、当社では「生体認証」を活用した認証・決済スキームの開発、「人工知能搭載レジ」による添付支援ソリューションの推進、決済情報等のビックデータを活用した新たな消費指標の提供等、様々な新しい取り組みを行っています。 ■働き方: ◇最大週2回在宅勤務可能、月残業約25時間程度※月によって繁閑の差がございます。 ◇残業時間抑制の施策や、ヘルスケアや自己啓発などのメニューから必要な補助を受けられるカフェテリア制度、女性活躍研修や海外トレーニー制度など、働きやすく、活躍できる環境を整えています。 ◇新事業・新商品の創造、業務改善など、会社をより良く変えていくための提案を誰でもできる社内提案制度を設けています。 変更の範囲:会社の定める業務

両備ホールディングス株式会社

【岡山/責任者候補】社内SE(会計システムの導入)※上流工程 〜岡山を代表する優良企業/土日祝休み〜【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

本社 住所:岡山県岡山市北区下石井2-…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜グループ売上1,500億円超、グループ従業員9,400名を超える岡山を代表する両備グループの中核企業/平均勤続年数11.5年〜 ■業務概要: 両備ホールディングス傘下50社以上の企業に会計システムの導入を行っており、要件定義を中心としたベンダー調整業務を行っていただきます。システム部門の責任者として組織を率いていただけることを期待しております。 ■業務詳細: ・グループ内へ財務システム、業務基幹系システム導入の推進 ・グループ各社の現状、業務分析(財務面をメイン)…お金の流れ関連の幅広い領域を分析いただきます。 ・業務分析から将来像の検討、提案 ・将来像の実現に向けた実行…基幹系システムを活用しシステム構築、導入、展開、運用を行います。 ※夜勤や緊急出動などはありませんので、ご安心ください。 ■組織構成: 本社管理部門にて、会計システムの導入から保守・運用、改修業務を行っています。外部担当者も含めると10名程度となります。 ■福利厚生: 定期健康診断をはじめとした健康指導、運動や助成等による健康支援、育児や介護をサポートする両立支援、資格取得補助制度や社内研修センターなど、充実したラインナップで社員のワークライフバランスをサポートしています。 ■同社について: 両備グループは、1910年に現在の岡山県岡山市に西大寺鐵道として創立しました。「人・モノ・情報を運ぶ」ことに特化したビジネスを展開し、人々の暮らしの中の様々なシーンに関わっています。以来、100年を越える歴史の中で水平に垂直に事業展開を進め、現在は53社、従業員数約9,400名を擁する企業グループとなっています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社荏原製作所

【羽田】環境分野のDX推進における装置設備の開発、運用担当/リモート可/年間休日126日/福利厚生◎【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内情報化推進・導入

本社 住所:東京都大田区羽田旭町11-…

650万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜東証プライム上場・世界トップシェア製品を誇る機械メーカー/借り上げ社宅(自己負担2割)等福利厚生充実〜 ■業務内容: DX推進課では、主に以下の様な業務をご担当いただきます。 ・廃棄物処理プラントやバイオマス発電プラントにおいて、データ・デジタル技術を活用した装置・設備の開発・実装を主導、実証試験・本格導入段階でのPMO的役割。 ■採用背景: 荏原環境プラント株式会社は「廃棄物ソリューションプロバイダーとなること」をゴールとして目指しています。当社の中核事業である廃棄物処理施設の建設および運営事業を強化し、市場の変化を適切にとらえて対応していくために、データ・デジタル技術を最大限活用することが必須です。DX推進課では、このデータ・デジタル技術の活用を全社レベルで行うために、各事業担当者と共に活動できる方を募集いたします。 ■キャリアステップイメージ: ・配属後当面は、DX推進課にて当社の各事業内容の理解を深めつつ、各施策実現に向けて能力を発揮いただきます。 ・数年後には、データ・デジタル技術を活用した全社レベルでの変革活動の中心的立場として活躍いただくことを期待しています。  実績に応じて、管理職へのステップアップも期待しています。 ・転居を伴う異動は、DX推進課では予定していません。将来、他部門を経験することになった場合、数年程度の転居の可能性はありますが、本人との相談によります。 ・出張は、調査・協議・実証試験などのため、日帰り〜数日程度はあります。取組テーマと場所により、数ヶ月程度の出張もあり得ます。 ■本ポジションの魅力: (1)当社は、自治体や民間企業に対し、元請企業として、廃棄物処理プラントやバイオマス発電プラントの設計建設・施設運営・メンテナンスまで一貫したサービスを提供しています。このため、施設の計画段階から、長期運営の全体への関与が可能です。現在の運営受託数は約80施設あり、業界1位です。 (2)実際に運営を担う現場が多数あるためPoCも実施しやすく、建設部門と運営部門が同一企業なので、ユーザである運営部門からの声をすぐにPoCに反映し、進めることができる環境です。 (3)会社の経営課題に直結するテーマをDX(変革)する業務であるため、将来事業経営を目指す方にとっても、貴重な経験を積める場となります。 変更の範囲:会社の定める業務

日清ヨーク株式会社

【羽生/在宅可】社内SE(基幹システム導入/ベンダー調整)◆土日休み◆日清食品G【エージェントサービス求人】

会計・税務、社内情報化推進・導入

関東工場 住所:埼玉県羽生市上村君堤根…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

【日清食品グループ/ピルクルでおなじみ/福利厚生◎/実績・結果が評価される評価制度/キャリアアップ◎/月平均残業15時間程度】 システム課は現在4名おりますが、約5年後の基幹システムの更改に向けて新たなメンバーを募集しています。その他、セキュリティ強化やJ-SOX対応などの業務に携わっていただきます。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ◎主業務 ・情報セキュリティ規定の運用 ・J-SOX内部統制の運用 ・EDI業務 ・基幹システム導入(プロジェクト管理・システム選定・既存ツールを利用しての開発業務) ・DX推進:他業務のプロセスの理解、業務改善提案 ◎その他業務 ・Kintoneを利用した帳票の簡略化 ・RPA(UiPath)を利用した業務の効率化・半自動化 ・メルクリウス改善(内製出来る部分を対応し、業務効率化を図る) ・社内研修:ITリテラシを向上研修プログラムの立案、実施 ・ネットワーク運用サポート、改善検討 ・ITインフラの更新をはじめとしたユーザのフォロー(PC入替その他問合せ対応等) ・情報セキュリティ企画・運用 ■キャリアパス: まずは約5年後の基幹システム更改に向け、社内外との折衝を始め、PMOのような立場でPJTに参画いただきます。 将来的には、管理職としてシステム導入・更改のリーダーシップを取れる人材となっていただくことを期待しております。 ■働き方: 会社規定により月10回のリモートワークが認められています。情報システム課では週1日全員出社の曜日を決めておりますが、その他は月10回以内で自由なタイミングでリモート勤務が可能です。 残業は月15時間程度とワークライフバランスを整えた働き方が可能です。 ■当社について: 日清食品グループの乳酸菌飲料部門を担っております。主力商品である「ピルクル400」「十勝のむヨーグルト」の全国展開を図るべく、2010年に関西工場を新設、2017年に旧関東工場を最新設備を有した新工場に建替えました。 また、約100億円を投資し、2024年の春に関東工場の製造ラインを増設するとともに、2025年の春に関西工場を増築して製造ラインを増設します。積極的な設備投資で、生産体制の強化を実現するなど成長中です。

日鉄ソリューションズ株式会社

【金融向け自社サービス】企画・開発・導入エンジニア※国内外の金融機関向け市場領域/平均年収886万円【エージェントサービス求人】

コンサルティングSE、社内情報化推進・導入

本社 住所:東京都港区虎ノ門1-17-…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

★国内外の金融機関向け/金融市場領域の自社ソリューションの企画・開発・導入/海外出張や英語を活用する場面あり/離職率3.3%/平均残業月10.9h★ ■業務内容: 国内、海外の金融機関に対して市場系領域の自社ソリューション・自社サービスを提供する業務を担っていただきます。 ▽サービス事例 ・市場系領域の行内帳票、規制帳票作成プラットフォーム ・リスク計算に用いるためのマスターデータマネジメントプラットフォーム ■本ポジションについて: 当部門は、国内随一の金融市場系領域、投資運用領域に関するソリューションの知見と経験を持ち、グローバルでトップレベルの実績を誇る海外PKGソリューションとの協業を推進しています。 海外PKGと連携して顧客の要件を実現する自社ソリューション・自社サービスを開発、提供しビジネス領域の拡大に注力しています。 市場系・投資運用領域のレポーティングとリスク計算をユーザー自身で行えるプラットフォームソリューションを立ち上げ、国内金融機関および海外金融機関向けに提供を開始しました。 自社ソリューションの企画/マーケティング・製品開発・導入・保守/運用を担当いただき、提供するソリューションの深掘・幅出しを推進していただきます。 ■本ポジションの魅力: ・エンドユーザーと直接関わりながら、ソリューションの企画・基本構想からシステム構築まで幅広い領域に取り組めます。 ・海外ベンダーとの協業やコミュニケーション(海外出張含む)経験を積むと共に、希少性が高く深い金融業務知見を得て、ご自身の市場価値を高めて頂けます。 ■金融部門の特徴: 大手銀行/証券を中心とした金融機関は勿論、インターネット系企業など金融業へ新規参入する顧客にもソリューションを提供。 長年取り組んでいる高度な金融ドメイン知識×金融工学の知見を駆使しシステム構築力を融合し、市場系システムやリスク管理、経営管理などのパッケージ導入やスクラッチ開発の要件定義〜運用まで、幅広いサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務

TDK株式会社

【週4~5在宅】社内SE(オープンポジション)※製造DX/生成AI活用/市民開発など【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

1> 本社 住所:東京都中央区日本橋2…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【電子部品大手/連結売上高1兆3千億を超え/研究開発費1,000億超/海外売上高比率91.9%のグローバルカンパニー】 〜世界初フェライトコアを製品化/リチウムイオン電池・EV・電子部品を軸とし自動車・ロボット・ドローンなど最先端製品に用いられる技術力〜 ■業務内容 当社は2024年10月より経済産業省が定める「DX認定事業者」に認定されており、全社的にDX推進を進めています。基幹系アプリ導入や運用のPMO、より製造現場に近いポジションでのデータ活用推進やその基盤構築など、いずれも戦略企画などの上流のフェーズから運用フェーズのプロジェクトなど幅広くポジションございますので、ご経験を活かしてご活躍いただけるポジションがご提案可能です。 ※ポジション例※ ・社内SE(ERP調達系システム導入・運用) ・情報セキュリティPJ推進 ・サイバーセキュリティPJ推進 ・グローバルDX基盤構築PJのPMO ・Microsoft365の市民開発担当者 ・生成AI開発、運用担当者 ■当社の社内SEポジションの魅力 ・リモート活用を推進しており、少ないときは月1,2回程度の出社頻度 ・働き方も安定しており、残業も平均20時間程度。フレックス活用も可能。 ・女性社員も数多く活躍しており、育休・産休などライフイベントと両立しながら、管理職・リーダーとして組織を牽引する社員が多数です。 ■TDKについて: フェライトコアを世界で初めて製品化した総合電子部品メーカーです。最先端技術に取り組んでおり、EVやドローン内部にも使われる世界屈指の技術力を誇ります。社員数10万3千人、海外の連結子会社は100社を超える大手企業ながら、前職での経験を考慮した評価制度が存在するため個人の実力が適切に評価される体制が整っているため、中途入社後に部門のリーダーを担っている方も多く存在します。勤続年数や経験に問わず手を挙げた方にチャンスがあるのは、東京工業大学発のベンチャー企業ならではの魅力です。

株式会社かぶらや

【名古屋】社内SE※DX企画〜運用まで経験できる/売上56億/人気うなぎ店など多数運営する成長企業【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内情報化推進・導入

本社 住所:愛知県名古屋市中区千代田4…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜経験を活かし、社内SE部門、DX企画の立ち上げ/売上56億円、18店舗展開/IPO、海外展開を目指す/老舗うなぎ屋や、居酒屋などを多数展開/ミシュランや食べログでの表彰実績あり〜 ■募集背景/魅力: ◇業績、組織拡大に伴い、DX推進を含めた社内SEの増員です。 ◇現在、担当社員が1名のためゼロから情報システム部門を立ち上げるやりあいがいがあります。 ◇システム企画や導入といった上流工程に加えて、ユーザーの課題をダイレクトに解決していく経験を積むことができます。 ■業務内容: <ご経験に応じて、下記業務をお任せします> ◇DX推進の企画立案 ◇各企画における詳細施策の設計、運用 ◇社内への教育・浸透 ◇マネジメント層への提案 ◇M365の設定・管理 ◇インシデント対応、保守・運用 ◇社内に向けたITリテラシー教育 ■組織: 現在、課長級のメンバーが1名で担当しております。 ■表彰実績: ◇ミシュランガイド愛知・岐阜・三重2019特別版ビブグルマン受賞 ◇食べログ「THE TABELOG AWARD」4年連続選出 ◇食べログ百名店3年連続選出 ■店舗情報: うなぎ業態9店舗、居酒屋4店舗、レストラン・鮨2店舗、韓国料理ほか全18店舗を展開 ■当社について: ◇かぶらやグループは、名古屋の老舗うなぎ屋「炭焼うな富士」、居酒屋「名古屋大酒場かぶらや総本家」、韓国料理店「korean kitchenカブ韓」、すし屋「鮨あしべ」、焼き肉店「熟成焼肉 八億円」などの飲食店を多店舗運営する成長企業です。 ◇売上高は56億円、従業員数707名(正社員152名)で、東京・関西に進出済み。今後全国展開や、数年以内のに海外展開も予定しており、IPO(新規上場)も目指し、経営企画やマーケティング機能の強化を進めています。 ◇創業者の強いリーダーシップにて「お客様第一主義」や「大家族主義」といった会社の考え方が従業員に浸透した企業文化と、高水準の店舗運営・オペレーション構築力を持つ企業へと成長しています。 ◇2018年にかぶらやグループが、老舗のうな富士の事業を継承し、両者の強みが掛け合わさる事で、うな富士の他店舗展開に成功し、飲食業界では圧倒的に収益性が高く、高成長を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務

パーソルホールディングス株式会社

【南青山】経理企画(エキスパート)◆リモート中心/総合人材大手会社/プライム上場【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、経営企画

本社(パーソル南青山ビル) 住所:東京…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【1兆円規模の会社で会計領域を中心とした横断的な業務改革・DX推進の中心として活躍/在宅勤務中心/ワークライフバランス◎】 経理財務・経営管理領域における各種プロジェクト(業務改革・大規模システム刷新・各種制度対応・DX推進など)のリードをお任せします。  検討中/進行中のプロジェクト(経費精算システム導入・会計システム刷新、業務効率化/シェアード化など)のみならず、今後発生するグループ横断的なプロジェクトでもバリューを発揮いただけます。 ご意向によってはプロジェクトだけでなくラインマネジメントとしての経験も積むことができ、更なるスキルアップも可能となります。 ■業務詳細: 経理財務領域プロジェクトにおけるプレイングマネージャーの役割となります。 ・要件定義(関係者へのヒアリングとそのリード、課題抽出、業務/システムの解決方針の策定など) ・業務設計(ToBe業務フローの設計など) ・展開(関係部門への説明/調整、会議のファシリテーションなど) ・プロジェクト管理(スケジュール及びタスク設計、進捗確認など) ■組織構成: グループ財務本部に新設された経理財務/システムに関する改革を推進する組織です。 現在室長を含む4名の小規模な組織です。全員が中途入社が、多種多様なバックグラウンドを持ったメンバーで構成されています。 ■魅力: 財務本部内の中規模なプロジェクトからグループ会社横断的な大規模なプロジェクトまで幅広く関与することができます。各種プロジェクトのプレイング・マネージャーとしてご活躍できるポジションですので、事業会社でのマネジメントスキルも向上させることが可能です。 また現在、出社は週に1回程度でリモートワークが浸透した働きやすい環境になります。 変更の範囲:会社の定める職種(出向規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード