希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
6業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 17,576件(17341〜17360件を表示)
株式会社WOWOWコミュニケーションズ
【横浜/WOWOW(G)】社内SE/自社勤務◇Java/リモート週2日〜/年休126日/フレックス【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
本社 住所:神奈川県横浜市西区みなとみ…
500万円〜649万円
正社員
自社勤務/平均残業20h〜/WOWOW(G)のマーケティング中核企業/フルフレックス/リモート週2日〜 ■業務内容: WOWOW(G)のマーケティング中核企業である同社にて当社のコールセンター用システムに関わる社内SE(開発)を担当いただきます。 具体的には、社内の内製システムの設計・開発、既存システムの改修、運用保守、そして利用者である社員からの問い合わせ対応やトラブルシューティングなど、幅広い業務をお任せします。 社内の様々な部署と連携し、業務理解を深めながら、技術力を駆使してより良いシステム構築を目指していただきます。 ■業務詳細: ・コールセンター用アプリケーション(CRM、FAQ、CTI)の設計・開発・テスト ・社内で利用するアプリケーションの設計・開発・テスト ・既存システムの運用・保守・トラブルシューティング ・システム利用に関する社員からの問い合わせ対応 ■同ポジションの魅力 ◎内製化100% 100%内製化されており、エンドユーザー方直結で一連の流れ(設計・開発・テストまで)を一貫して対応可能です。また、ユーザー側と開発側の距離が近く、社内で表彰制度もあるので、ユーザーから直接感謝されることもございます。 【開発環境】 ◎言語:Java9割:Python1割 ■就業環境 ◎平均残業時間20h※全社的に残業抑制の動きあり ◎リモート週2日〜(状況次第でフルリモートの可能性あり) ◎自社勤務なので、柔軟な働き方が可能で有給も取りやすいです。 ■組織体制: システム部門人数:10名 └開発:3名 └インフラ:7名 年齢層:30代〜50代がメインとなっています。 ※他に派遣社員・パートナー企業の常駐メンバーが稼働しています。 ■キャリアパス: 将来的には、システム開発のスペシャリストとして、あるいはプロジェクトリーダーとして活躍するなど、キャリアアップの道も開かれています。 ■WOWOW(G)の強み: WOWOWのマーケティング全般を担う企業として、コンタクトセンター、Webサイト、SNSなど、あらゆる接点で「お客様の声」に向き合い、サービス改善を実施。自身のやりたいことやアイディアを自由に提案したり、発言できる風通しの良い環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マクニカ
M61【新横浜/在宅勤務有】社内SE(Office365)/企画〜運用/売上高1兆円/専門性が磨ける【エージェントサービス求人】
社内システム開発・運用
本社 住所:神奈川県横浜市港北区新横浜…
500万円〜999万円
正社員
〜2023年3月期実績(連結)10,293億円(前年同期比+35.1%)/在宅勤務導入/業界トップ級の技術商社〜 ■業務内容: 社内向けOffice365を中心とした、コラボレーションアプリと認証基盤に関する業務となります。 企画から構築、運用業務の取りまとめをお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 【想定業務】 ご経験に応じていずれかの業務からアサインします。 ・Office365(Microsoft365)に関する運用、クラウドサービス運用管理 ・各種コラボレーションツール(メール/Teams/Zoom/ファイル共有/BOX) ・アカウント管理(IDaaS) ・セキュリティパッチ適用等 ・社内関係部署や社外ベンダーとの調整業務 ・運用業務維持のためのドキュメント整備、ナレッジ共有 【環境】 Office365、Teams/Yammer、SharePoint、AzureAD ■配属部署について: 当部署のメンバーは30名程度在籍しており、基幹システム、ユーザー系アプリケーション、インフラの領域別に組織が分かれています。 ■企業概要: エレクトロニクス・情報通信分野で、半導体やネットワーク関連機器、ソフトウェア等を企画開発、販売する専門商社です。 商社の中でも業界に先駆け、技術支援重視の事業スタイルを確立することによって「技術商社」という新しい商社像を打ち立てたのち、 お客さまの潜在的な需要までをも掘り起こす「デマンド・クリエーション」型企業へ発展しました。 世界的な半導体の需要増加を背景に総じて好調に推移、半導体以外にもセキュリティやクラウド関連商品が引き続き伸長しています。 ■社風: 新しいものに積極的に挑戦する社風です。 年齢や経験に関係なく「権限を委譲する」ことで、社員一人ひとりが高い志と熱い想いを持ち、常に高い目標に挑戦しています。 中途入社者も多く、様々な分野の人材が実際にご入社され活躍しています。 ■高い専門性: マクニカではカンパニー制及び戦略子会社制をとっておりますので、各々が担当スペシャリストとして活躍しています。 ※全員が(株)マクニカの社員として採用され、カンパニー間・子会社へ配属されます。賃金・人事制度は全て(株)マクニカで統一しています。
株式会社富永調剤薬局
【岡山】社内SE〜年休120日・残業10h/休暇制度や教育制度◎/地域医療を支える社会貢献性に魅力〜【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
本社 住所:岡山県岡山市南区築港緑町1…
400万円〜599万円
正社員
〜土日祝休・年休120日・残業月10時間/リフレッシュトラベル制度や育休制度も充実!/地域医療の現場を支える社会貢献性〜 ■概要: 地域密着型の調剤薬局として医療・福祉サービスを支える富永薬局で、社内IT環境の整備・運用を担うシステムエンジニアを募集します。 自社開発システムの運用やネットワーク機器の管理など、業務効率化と安定稼働の両面から、地域医療の現場を支えるやりがいのある仕事です。 【主な業務内容】 ◎社内システムの開発・運用・保守 ・調剤システムや会計ソフト(弥生会計)、介護請求システムなどの導入・サポート ・日々の運用状況を確認し、障害発生時の対応や改善提案を実施 ◎ネットワーク機器の保守・管理 ・社内LAN、Wi-Fiなどネットワークインフラの整備・トラブルシューティング ・情報セキュリティ対策や安定した通信環境の維持 ◎業務効率化・自動化の推進 ・RPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)等を活用した業務改善 ・現場の声を反映し、使いやすいシステム提案を行います ◎マニュアル・社内文書の作成 ・IT機器やシステムの操作マニュアル、運用ガイドラインなどの作成 ・社内への情報共有や教育支援を行い、ITリテラシーの向上にも貢献 【この仕事の魅力】 ・土日祝休・年休120日・残業月10時間とワークライフバランスを保った業務が可能です ・岡山県内に20店舗以上展開する薬局をITで支えるポジションです ・医療・福祉業界の現場に近く、社会貢献を実感しながら働けます ・他職種(薬剤師・介護スタッフ・事務職)との連携も多く、組織全体の成長に関われます ・将来的にはプロジェクトリーダーやIT戦略立案など、キャリアアップのチャンスもあります 【福利厚生】 ・リフレッシュトラベル奨励金制度。毎年希望時期に、国内・海外旅行支援金を支給。息抜きや自己啓発、家庭サービスに! ・産休・育休介護休などの取得実績が多数!職場復帰サポートもバッチリです。 ・インフルエンザ予防接種や生活習慣予防健診の費用は会社が負担。また医療用医薬品(要処方せん薬除く)も割引購入できます。 ・ワンステップ上の専門技術を目指す社員を資格取得支援制度でバックアップしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【栃木・宇都宮/地域限定配属】アプリケーションエンジニア 〜理系バック歓迎/福利厚生◎/教育体制◎〜【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
顧客先(宇都宮駅) 住所:栃木県宇都宮…
350万円〜649万円
正社員
〜理系バックの方、希望勤務地を考慮します!〜【幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務概要:各種メーカーの開発パートナーとして技術者派遣業を運営している当社の顧客先にてアプリケーションエンジニア業務をお任せします。 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ■就業環境:配属先によって多少前後しますが全社月平均では20h程度になります。また、年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ■案件配属後:2年〜3年程度アサイン案件に携わります。半年に1度営業とプロジェクトリーダーと面談を行い自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属出来るような体制を整えています。そのため、多種多様な業界のクライアント先プロジェクトを担当することができ、幅広い知識とスキルを身に付ける事が出来ます。 ■充実した教育制度/入社後のフォロー体制◎ ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇FA制度…自ら職務・職場を希望でき、エリア・営業所間をこえて適性に配置できるシステムもご用意。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでここのストレルレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 ■福利厚生 ◇SS&CU制度:エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。新たな職種へ挑戦したい、U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:本文参照
株式会社SceneLive
【大阪/ハイキャリア】システムエンジニア ※自社SaaS開発/導入社数3,200社以上/リモート可【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
本社 住所:大阪府大阪市中央区備後町3…
600万円〜999万円
正社員
コールセンターシステム、顧客管理システム、Web会議システム、自動音声システムなど、ビッグデータを活用した業務改善やコスト削減につながるシステムを開発、販売する当社にて、自社サービスのシステムエンジニアをお任せいたします。 ■業務内容: ・自社プロダクトの機能開発 一部の工程だけでなく、複数の技術分野を習得頂き、要件定義、データベース設計、フロントエンド、バックエンドなどを一貫して開発します。 ・自社プロダクトの戦略開発 エンジニアとしてのスキルはもちろん、AIによる音声解析、音声通信技術などの最先端技術を駆使して市場に対して新たな価値提供を目指します。 ※リリース後はご自身が作った成果物を顧客が利用しますので、作って終わりではなく、顧客の生の声を聞くことで新たな気付きを得ながら開発をしていただきます。 ・各種ミーティングへの参加 プロダクトごとの開発MTG(顧客要望・機能アップデート)への参加、経営陣やビジネスサイドとのディスカッション、開発共有会などございます。 ■開発環境: 開発チームでは、それぞれが持つ多様なアイデアや意見を交換し、10年先も支持され、愛される、世界に影響力のあるプロダクトを生み出し続けたいと考え、とにかく顧客の声を取り入れた開発を大切にしています。 開発PC:Windows/Mac(選択制、デュアルディスプレイも支給) バックエンド:PHP フロントエンド:Vue.js/TypeScript フレームワーク:Laravel データベース:MySQL/Redis 設計:DDD(ドメイン駆動設計)/レイヤードアーキテクチャ バージョン管理:Git/GitHub その他:Linux/Apache/Nginx/Node.js/Asterisk ツール:Notion/figma/Google Workspace/Chatwork/Circle CI ※社長・役員・部長は元々エンジニアのため開発環境に対してとても理解があります。 ■当社の特徴: 主体的に目標を設定し、挑戦できる風土です。現在当社は事業拡大に向けて準備をしています。IPOも視野にいれており、成長企業ならではの躍動感を感じながら挑戦してみませんか? 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アルバイトタイムス
【東京本社】社内SE※インフラ担当◆年休127日/残業10H程/リモート可/スタンダード上場【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都中央区京橋2-6-1…
550万円〜899万円
正社員
【社内SE/東海エリアを中心に無料求人情報誌『DOMO』を展開するスタンダード上場企業/リモートワーク・土日祝休・年間休日127日・残業10時間程/手当充実】 求人情報メディア「DOMO」を展開している当社の社内SEとして、社内・グループ内のITインフラ業務をご担当いただきます。 現在、インフラ業務はシステム部の部長が担当しておりますが、今回ご入社頂く方にこちらを引き継ぎ、ゆくゆくは当社のインフラ担当として活躍頂くことを予定しております。まずは、ご自身の経験、スキルに応じてサポートをしながら業務を引き継いでいきます。 ■具体的には: ◎自社システムの保守・運用業務(アカウント発行、権限設定)、ベンダーコントロール ◎運用を効率化するためのシステム導入や簡単なサーバー/ネットワーク周りの業務サポート ◎社内ユーザーからのヘルプデスク対応などの運用業務 基本的に開発の業務はありませんが稀に既存のスクリプトやマクロの修正が発生する場合があります。 ■システム運用: ・ActiveDirectory運用メンテナンス ・WindowsPCの運用管理(グループポリシーの理解) ・Office365の運用管理、クライアント機器(PC/iPhoneなど)トラブル対応 ・WindowsPCのセットアップ ・エクセルでのデータ加工 ■組織構成: 現在システム部には4名のメンバーが所属しており、部長(40代)社員3名・派遣社員1名(20代〜30代)の組織となっています。システム1名、インフラ1名、ヘルプデスク1名と担当を分けていますが、分業制ではなく臨機応変に対応しております。 ■業務の魅力: ・システムの大枠を見て要件定義からリリースまで一貫した対応ができるため裁量も大きく、ご自身が社内ITを創っているという実感が得られます。 ・ユーザーの多くはITリテラシーが高いとは言えないため、自身の対応がダイレクトにユーザーの課題解決に繋がります。 ■当社の特徴: 求人メディア『DOMO』の運営・WEB販促のコンサルティングなど大手〜中小企業の経営サポートを幅広く行っています。静岡で求人広告というと『DOMO』がいち早く想起されるほどの認知度を誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ミロク情報サービス
【東証プライム】自社製品Webアプリ・スマホアプリ開発エンジニア/会計領域/実働7.5h/残業20h【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、社内システム開発・運用
中野オフィス(中野セントラルパークサウ…
400万円〜999万円
正社員
~SIやSES等での開発経験を活かして自社サービスに挑戦したい方も歓迎です~ ●自社アプリ開発で上流から一貫した業務を経験することが可能 ●マーケットシェア25%の自社製品もあり ●安定した収益モデル:サブスク型×ストック型ビジネスで毎月の収益が安定 ●全国の中小企業や会計事務所を対象にした顧客シェアでトップ獲得中 【老舗企業のノウハウ】×【テクノロジー】の融合 ■業務内容:【変更の範囲:適性に応じて、会社の指示する職種および業務への転換を命じることがある】 中堅/中小企業・会計事務所向けの自社製品・サービスに関して、以下の開発・保守を担当していただきます。 ・会計システム ・ワークフローシステム ・事務所管理システム ・経費精算、勤怠、給与明細、年調システム ・スマホアプリ ※配属先は面接を通じ、以下いずれかへ決定いたします。 クラウドグループ/モバイルグループ/電子申告APグループ/事務所系技術企画グループ ■具体例な業務例(配属部門により異なります) ・会計事務所・中小企業向けオンプレミス製品のクラウド後継製品やスマホアプリの開発を行っており、 会計システムや監査機能、データ連携等の開発・運用、認証や決済などの基盤システムの開発、運用をお任せいたします。 ・数十万人が利用するクラウドサービスの基盤開発・運用、Azure Virtual Desktopを使用した 仮想環境サービスの技術調査・運用、データベース等の技術全般を行っています。 ■技術例 C#、Java、HTML、CSS、JavaScript(TypeScript)、Python、swift、Dartなど ■入社後のフォロー体制 開発技術および担当業務に関する社内外の研修を実施し、 OJTで実務を通しての知識習得が可能となっています。 また、開発部門全体としても技術研修やプロジェクトマネジメント研修を実施し、Webによる自己学習が随時可能となっています。 ■身につくスキル ・製品開発の企画力 ・製品開発の設計/プログラミングスキル ・会計/税務等の業務知識 ・Webアプリケーション開発スキル ・フレームワーク開発スキル ・クラウドインフラ知識 ・プロジェクト管理スキル 変更の範囲:本文参照
オザックス 株式会社
【神保町】IT戦略・システム企画◆上流工程に挑戦できる/土日祝休/残業月20〜30h程【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都千代田区神田三崎町3…
400万円〜699万円
正社員
【創業100年の老舗企業で社内基幹システムのリプレイスに携われる、営業システムの企画立案など上流工程にも挑戦可、海外拠点多数、世界展開をする紙、フィルム、消耗材の専門商社/調達×物流×ITソリューションの力でビジネスの最適化・業務推進】 ■業務概要: 情報システム本部にて情報システム担当(社内システム、外販ITサービス)として以下業務をお任せします。 ■業務詳細: ◎全社ITの開発案件のマネジメント ◎ITサービスの企画立案ならびに開発調査 ◎情報システム本部主導の開発案件の実開発作業 ■業務魅力: 業務分野や幅広い知識・スキルが必要なためはじめは苦労するかと思いますが、多岐にわたる業務分野や様々なスキルを習得することができるためスキルアップが可能です。 ■当社事業について: ◎ライフサイクルソリューション事業…ファストフード、ファミリーレストラン、居酒屋等の外食店舗などに、業務用備品・資材・食品を中心とした商品から、受発注・在庫管理システムや店舗設計など店舗運営のソリューションをご提案。 ◎リテールソリューション事業…スーパーマーケットやドラックストア、その他量販店など、小売業界向けの業務用資材の開発・販売・ソリューション提案。 ◎マテリアルソリューション事業…一般紙から特殊機能紙に至る「紙」全般の国内外の調達・販売、「不織布」「フィルム」をはじめとする各種材料・素材と、複合化した付加価値のある製品、そして最終製品にに至るまで、あらゆる段階のニーズにお応えするサービスを提供。 ◎IT・クラウドサービス事業…クラウドを活用した受発注システムから、さまざまな業態の倉庫運営に対応した倉庫管理システムや、最新のIoT機器との連携など、ワンストップでご提供。 ◎グローバルネットワーク…海外への販売および海外からの調達、そして三国間貿易など、海外事業の拡大に取り組んでおります。
いであ株式会社
気象予報システムの運用※UNIXでのプログミング経験歓迎/東証スタンダード/環境科学分野業界トップ【エージェントサービス求人】
汎用機系SE、社内システム開発・運用
1> 国土環境研究所(神奈川) 住所:…
600万円〜899万円
正社員
〜社会基盤整備と環境保全の総合コンサルタント/東証スタンダード上場/官公庁からの継続的な案件獲得による事業安定性◎〜 ■業務内容: 当社の情報システム事業本部 バイオクリマ事業部にて下記業務をお任せします。当部門では、気象庁ほか数値予報データ等を解析・処理し、独自に開発した気象予報や防災情報を顧客ニーズに応じた形で提供しています。 ■業務詳細: ・気象予報システムの運用 ・気象データ処理ブログラム開発 ■ポイント: ・週1回のノー残業デーの導入 ・深夜残業原則禁止等を実施しております。 ■同社の特徴: 同社は社会基盤整備と環境保全の総合コンサルタントとして、社会基盤整備や環境保全にかかわる企画、調査、分析、予測評価から計画・設計、維持・管理に至るすべての段階において、常に最適で付加価値の高いサービスを提供しています。1953年に民間初の気象予報会社として創業した同社は、建設環境分野や、河川・港湾、防災分野などの諸分野に強みを持っています。特に建設環境分野の売上は、業界内でもトップクラスの実績を誇ります。今後はIoT、AI、ロボット等の先端技術の利活用も更に促進します。現在でも自律型の水中ロボットや、画像解析技術の開発、予測技術への応用などを行っています
朝日航洋株式会社
【福岡】GIS(地理情報システム)の構築開発/残業20h/在宅勤務可/トヨタ自動車の子会社【エージェントサービス求人】
システムコンサルタント、社内システム開発・運用
西日本空情支社 福岡支店 住所:福岡県…
400万円〜799万円
正社員
【土日休み・残業20h程度/年次に関わらず昇格可能/ヘリコプターとビジネスジェット機を軸とした「航空事業」と国内屈指の計測技術を駆使した「空間情報事業」2つの事業を核に展開】 ■業務内容: 自治体を中心に、GIS(地理情報システム)や地理空間情報を利用した行政支援業務に従事いただく予定です。 主な事業分野としては、固定資産税業務支援が対象となり、土地評価支援、地番図・家屋図等の行政に関係するデータ整備及びGIS構築・開発が中心となります。 ■具体的な業務内容: 行政支援業務(固定資産税、上下水道台帳管理、道路台帳管理など) ・空間情報を活用した業務支援 ・業務遂行に必要となる調査分析資料の作成提出 ・自治体職員への調査分析資料の説明 ・新たな課題に対する解決策の提案 ・自治体職員向け研修の企画 ・各種問い合わせ対応 ※自治体職員に代わって窓口対応や住民対応をすることはございません。 ■入社後の流れ: ・主任技術者に従い2名以上で業務遂行頂きながら徐々に業務に慣れて頂きます ・入社後からは業務に特化した社内研修が組まれております。 安心して知識習得頂き業務いただけます ・約3年後には主任技術者を目指していただけます。主任技術者になった後は後進のメンバーと共にプロジェクトを遂行頂き、リーダーとしての役割を担っていただくことを期待しております。 ■当社の特徴: 航空事業では、救急医療の現場で実績ナンバーワンを誇る航空医療搬送の運航、物資輸送、航空撮影や報道取材など幅広い航空サービスを展開しています。また、急速な成長を遂げているのが自由なフライトプランとプライベート空間をご提供するビジネスジェットです。 一方の空間情報事業では、音波や電磁波といった最先端のデジタルセンサーを用い、使用目的に合った計測技術(航空レーザ計測、モービルマッピングシステム、海底探査など)と解析技術と融合させた高精度な空間データを作成・提供しています。これらのデータは、道路、上下水道、ガス、電気といったインフラ整備に活用されているほか、ハザードマップや避難経路の位置情報など防災支援の分野にも広く役立てられています。また、地図を通して固定資産評価ができるシステムでは業界のリーディング企業でもあります。 変更の範囲:会社の定める業務 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社e‐sia
【福岡市薬院】社内SE(自社サービス運用・販売システム運用含む)/言語不問/残業月平均20時間【エージェントサービス求人】
社内システム開発・運用
本社 住所:福岡県福岡市中央区薬院3-…
350万円〜599万円
正社員
〜経験者歓迎!経験言語不問!/残業月平均20時間程度!/一般向けにも拡販している自社塾支援システムの運用保守業務〜 ■業務詳細: 同社教育事業ノウハウを活かしたASP型の塾運営管理システム、運用・保守を行って頂きます。 ※ご経験や希望に応じて、リーダー業務や対応業務をお願いします。 ■業務詳細: ・『Vスタ』などで運用されている「塾運営管理システム(anesta Pro)」の運用保守 生徒の入退室管理、成績管理、原簿管理などに使われているシステムになります。 ・当社内のシステム管理、キッティングなど ・システムトラブルへの対応 ※塾に関わるシステムのため就業時間は早番(9:30〜18:00)、遅番(12:45〜21:15)のシフト制です。拡販はしておりますが自社サービスであるため開発コントロールができ、残業もあまりなく、無理なく働ける環境です。 ■組織構成 従業員6名が在籍しております。 ■魅力: 新システムの提案など、様々な試みに挑戦することが可能です。自社で開発したサービスをまずはグループ会社で利用し、改善やバージョンアップ、拡販の際にはお客様の要望によりサブシステムを開発する・ソフトを別途導入するなど、エンドユーザーが見やすい体制でやりがいも大きいです。 また株式会社アネムホールディングスにて得られたノウハウやエンドユーザーとの繋がりがあるため、新企画が挑戦しやすいなど、グループ会社としての強みがあります。中途入社ばかりの組織であり、中途の方でのチャンスが多い環境です。 ■商材魅力 ・塾運営管理システム(アネスタ)⇒生徒・講師の管理、時間割作成、成績管理、講師給与管理など、塾の経営・運営の管理システムです。競合がほぼないため、今後更にシェア拡大が見込まれています。 ■今後の展望:中国など海外に積極的に展開していく方針です。既に2005年に香港に現地法人を立ち上げ、明光義塾香港教室を開校しています。グローバルに通用するシステムエンジニアとしてスキルを磨くことが出来ます。また、自分の手がけたものが市場に広く出回るのも魅力の1つです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三越伊勢丹システム・ソリューションズ
【在宅可】SE◆スピーディーな成長環境/上流工程に興味ある方歓迎※入社後すぐエムアイカードへ在籍出向【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
株式会社 エムアイカード 住所:東京都…
500万円〜899万円
正社員
〜あなたのポテンシャルを最大限に引き出す、加速する成長環境!三越伊勢丹グループで活躍する若手ITプロフェッショナルを募集します!〜 ■業務概要: 三越伊勢丹グループ傘下のクレジットカード発行会社であるエムアイカード社にて、若手SEとしてスピーディーに成長できる環境が整っています。 あなたの役割は、現代のIT業界で必要なスキルを短期間で習得し、実践で磨くことです。 特に、社内SEとしての上流工程やマネジメントに興味と関心を持ち、自ら学び続ける意欲のある方を歓迎します。 ※本ポジションは、「(株)三越伊勢丹システム・ソリューションズ社の社員」として「(株)エムアイカード」に在籍出向になります。 ■業務内容: (1)システムの企画・設計・開発サポート ・初期段階からプロジェクトに参加し、三越伊勢丹グループの『個客業』戦略を支えるシステムの企画・設計・開発サポートを行います。 ・担当プロジェクトの規模は数人月から始まり、段階的にステップアップ。次第により大規模なプロジェクトに関わる機会も豊富です。 (2)小規模プロジェクトリーダーシップ ・数ヶ月以内に小規模プロジェクトのPLとしての役割を経験し、プロジェクト管理やチーム運営のスキルを身につけます。 ・常駐パートナーやユーザ部門との調整を通じて、実践的なコミュニケーション能力を養います。 (3)システムの保守・運用 ・20以上のシステムの安定運行を支援し、トラブル対応や改善提案を行います。 ・保守・運用を通じてシステム全体の理解を深め、将来的な改善提案力を養うことができます。 (4)学習と成長支援 ・希望者には充実したメンター制度を活用して、経験豊富な先輩社員や外部専門家から指導を受けながらスキルアップ。 ・定期勉強会や社外研修やフォーラムを通じて、最新の技術やトレンドについて学び、即座に実践へと応用。 (5)キャリアパスの多様性 ・入社後数年以内に複数の中規模以上の案件を経験し、成長速度に応じて大規模プロジェクトへとステップアップ。 ・将来的にはアーキテクトや企画構想に携わるなど、多様なキャリアパスを選択可能。
テクノレント株式会社
【汐留】社内SE(課長職)※組織マネジメント・リコーリースグループの安定基盤・夜間勤務無し【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用
【新】本社 住所:東京都港区東新橋1-…
600万円〜799万円
正社員
【リコーリースグループで安定した経営基盤/組織長として組織運営までお任せ/リモート拡大時期から業績好調/夜間呼び出しは原則ありません/在宅勤務も相談可能で働きやすい環境!】 ■業務内容: システム運用保守&保守開発を行う社内SE組織において、課長として各社員のマネジメント(組織長業務)をお任せします。 ■業務内容詳細: ・システム運用保守管理(保守開発含む) ・システム開発プロジェクト推進 ・システム関連予算作成&実績管理 ・上記業務内容におけるベンダーコントロール ■配属先: 社員4名(20代1名/30代2名/40代1名)と常駐の協力会社8名が常駐する組織です。今後社員が増加していく方針で組織拡大に向けた課長職ポジションとして期待します。現課長は立場を変えて在籍していますので、統括業務の中で困ったことが発生しても随時助言を得ることが可能ですので安心してご入社ください。 ■働き方 同社は現在働き方改革推進中です。配属部署は残業時間月20h程度となり、毎週水曜日・金曜日はノー残業デーとしています。また、週3日ほど在宅ワークをする方もおり、在宅ワーク時は残業をしないようにもしております。在宅ワーク用と社内用でPCを2台支給する等、社員が働きやすい環境を整えており、長期的に就業頂くことが可能です。夜間の呼び出しなどもありませんので、ワークライフバランスを整えられる環境です。 ■同社の魅力と特徴: リコーリースグループで安定の経営基盤(※同社はリコーリース株式会社の子会社です。)親会社の資金力も有り、レンタル製品の資金調達力が強みとし、レンタルのほか、販売・技術サービス、アウトソーシングなど広角的なサービスを展開しています。大手企業を中心に高い需要を獲得し、近年はリモートワークが広まり、PC機器の需要も増え、売上が右肩上がりで成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヒューマンウェイブ
【仙台市】業務系システム開発(Java)※経験者歓迎!/大手企業プロジェクトに参画できます【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
仙台支店 住所:宮城県仙台市青葉区一番…
400万円〜799万円
正社員
【開発経験者歓迎!/完全週休2日制/成長やスキルアップなどの希望を踏まえたアサイン/UIターンにも柔軟に対応】 同社では、ハードウェア開発、システム/ソフトウェア開発、フィールド/メンテナンスサービス、アウトソーシング、人材紹介、クリエイティブ事業など多岐にわたる事業を展開しています。今回の開発職では、日立グループや富士通グループなど大手企業のプロジェクトに参画し、AIやIoTを駆使した業務系システムの開発を担当していただきます。 ■業務詳細: 業務系システムの開発を中心に、企画から要件定義、設計、開発、運用・保守まで幅広く担当していただきます。特にAIやIoTを駆使した最先端技術のプロジェクトが多く、エンジニアとしてのスキルアップが期待できます。参画するプロジェクトは大手企業との信頼関係に基づくもので、安定した環境で働けます。 ■担当フェーズ: 企画〜要件定義〜開発〜運用・保守まで。経験やスキル、理想のエンジニア像に応じて、あなたが希望するプロジェクトに参画できます。自身の成長やスキルアップなどの希望を踏まえたアサインもできるので、上流工程へのチャレンジを希望する方も大歓迎です。 ■アサイン方法: 将来的な目標は、案件を切り出し自社内で開発することです。そのため当社は、複数から5名程度のチーム制アサインを基本としています。自社でのコントロールができれば、時差勤務などの働き方の自由化も進んでいるのでより働きやすい環境になっていきます。 ■案件例: 官公庁・公共系案件/大手小売業システム開発/建築系システム開発案件 ■開発環境・業務範囲: 金融系 決済システムDB更改開発/金融系 加盟店審査システム更改開発/セキュリティソフトウェア製品/サービスのクラウド基盤を設計、構築、運用 ■働きやすい職場: 無理な稼動をお願いされるような案件ではなく、残業は極力少なく、スキルを高められるような大手企業案件を中心にお仕事をお任せしています。これも全て「当社のエンジニアが、働きやすい職場で働けるようにしたい」という想いがあるからこそ。エンジニアを第一に考え、プロジェクトの選定をしています。また、UIターンにも柔軟に対応しており、一人ひとりのニーズに合わせて働ける環境があります。
本田技研工業株式会社
【和光】生成AIエンジニア◆全社DXの推進・生成AI技術の研究開発◆リモート制度有 【341】【エージェントサービス求人】
アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
和光ビル 住所:埼玉県和光市本町8-1…
550万円〜1000万円
正社員
◆◇「環境負荷ゼロ」EVシフトへ向けて全社を挙げて基幹システムを刷新中/海外売上高比率8割超のグローバル企業◆◇ ◆全世界20万人の業務を効率化/コア業務へのシフトを行いより生産性を高められる環境を目指す ◆先進AIシステムを構築して本番導入していくためシステム開発の全てを自らの手で実行可能 ■概要 2025年に向けた生成AIシステムの本番化、及び2027年に向けた先進AI技術の仕込みを実施し,価値創造やオペレーション効率化に貢献する為、スピーディかつ高品質なシステム構築を実現する為の人材を募集します。 ■業務内容 (1)生成AI技術の導入・運用によるプロダクト開発 (2)DX推進のための社内各部門との連携と課題解決支援 (3)AI技術のトレンド調査と先進技術の仕込み ■期待している役割 ・DX推進部門や事業部門と協力し、生成AIの活用による業務改革をサポート ・IT部門の担当者として、生成AIモデルの本番環境導入や運用を担当 ・外部の研究機関と共同で最新技術の検証・導入 ■開発環境 ・開発ツール:TensorFlow、PyTorchのディープラーニングフレームワーク、GitLab、Docker ・開発言語:Python、VS Code、クラウドサービス(AWS、GCPなどのGPUインスタンス、分散処理環境) ■募集背景 海外売上高比率が8割を超えるHonda。 私たちはグローバルのお客様に喜びを提供するため、きわめて重要なテーマに取り組み始めています。それは、新たなグローバルオペレーションへの転換です。 その中で「デジタル統括部」の使命は、Hondaを変えること。 グローバル企業として、グローバル全体でのコミュニケーションインフラを進化させ、Hondaの変革を推進していくためには、安定的かつスピーディなシステム基盤を構築することが重要であり、共に挑戦していただく仲間を募集します。 ■組織ビジョン 2025年に向けた生成AIシステムの本番化、及び2027年に向けた先進AI技術の仕込みを実施し,価値創造やオペレーション効率化に貢献する。 ■キャリアパス 様々な分野の専門知識がつくため、将来的な他部門での活躍も可能です。また、先進的なAI研究に取り組める環境であり、論文発表なども推進可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ケアネット
【プロジェクトマネジメント】自社サービスのWebアプリ開発◆在宅・副業可/残業20h以下【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都千代田区富士見1-8…
500万円〜899万円
正社員
【自社サービス開発/医療業界の経験不問/医療の質向上に貢献できる/育休取得・復帰率100%/有給取得率70%】 ■業務内容 日本の半数以上の医師が活用している『CareNet.com』を展開している当社にて、エンジニアチームのリーダーとしてwebアプリケーションの開発を推進していただきます。事業会社内でのエンジニア業務のため、インハウスの環境で幅広い技術やノウハウに触れられる魅力がございます。 ■職務詳細 ・調査分析、案件の企画 ・要件の調整、ディレクション ・プロジェクトマネジメント ・チームマネジメント 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■魅力 ・サービスの企画から開発、運用、改善まで一貫して関われる ・ご自身が企画・開発したシステムに対する事業部門やユーザの声に直接触れられる ・事業の方向性に対応できる開発体制の構築に関わることができる ■組織について システム開発部には3つのグループがあり、総勢18名が在籍しております。各グループ内で、担当するサービスごとにチームを編成しており、チームごとに環境や言語が異なるため、配属先はご経験とご希望から判断いたします。 ■主なサービスサイト 医師向け情報サイト「ケアネット.com」/医師向け有料動画配信「CareNeTV」/医師向けのオンラインセミナー「CareNeTV School」/医師向け転職支援サービス「CareNet Career」 ■働きやすい環境 残業月20時間以下、フレックス制度、在宅勤務(一部利用可能)と、ワークライフバランスを重視した働き方が可能です。また、産休・育休率取得率が非常に高く、その後の復職者も多いのが特徴で、男女問わず家庭と仕事を両立して働くことをサポートしています。 ■当社の特徴 【40万人を超える医療従事者が利用する医療情報専門サイト】 当社は「情報技術と映像の力で明日の医療をもっとよくする」ことをミッションとし、インターネットを通じて医師・医療者の日常臨床に役立つ記事や動画等の情報をお届けするとともに、製薬企業に対し、医薬情報提供活動を効率的に行うソリューションを提供しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社ホッカイ
【大阪/岸和田】社内SE ※残業ほぼ無/トップ級シェアメーカー/賞与実績6ヶ月/年休129日/転勤無【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
本社 住所:大阪府岸和田市臨海町20-…
400万円〜549万円
正社員
■担当業務: 自社システムの開発・運用・保守、管理機器の管理、運用などをお任せます。 具体的には、販売管理システムの移行、社内の生産管理、給与・会計システム、ネットワーク管理、セキュリティ管理、サーバ管理など、幅広い業務をご担当いただきます。ローコードを使ったプログラミングや保守業務も行っていただきます。また、社員からの問い合わせ対応といった社内のヘルプデスク業務などもご担当頂きます。 ※入社後は簡単なプログラミング修正業務などからご担当いただき、徐々に社内システムに携わっていただきます。 ■配属先: 部長(50代)1名、社員が4名(30代1名、20代3名)の計5名で構成されています。 ■株式会社ホッカイに関して: ホッカイグループは国内外合わせて約500名の社員が在籍しています。同社はグループ会社の北海鉄工所から管理部門機能が独立した統轄会社となります。北海鉄工所では、鏡板(かがみいた)と呼ばれる工場などにある圧力容器などのふたの部分に当たるお椀型の半円状の板をさします。ホッカイグループは銅製品の国内シェア60%を獲得しており、国内で圧倒的な地位を確立しています。 ■企業方針: 同社は従業員、その家族を大切にすることを社訓においています。社員が家族と過ごせる時間をつくれるよう、残業時間は月に2時間程度、年間休日数も129日と働きやすい環境を整えています。 ■キャリアパス: 将来的には同社のシステム課の幹部候補としてご活躍いただけることを期待しています。先輩社員がOJT指導しますので、安心して就業していただける環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
J-netレンタリース株式会社
【名古屋市中区】社内SE※東証プライムG/立ち上げ15年で業界6位到達/土日祝休/年休120日【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
本社 住所:愛知県名古屋市中区錦1-7…
400万円〜549万円
正社員
〜秀逸なビジネスモデルで、約10年売り上げ右肩上がりの成長企業/月残業20H以内・本社勤務で原則転勤無/従業員割引等の福利厚生充実◎〜 ■採用背景 昨今の急速なデジタル化において、開発及び保守ボリュームが増えており、 弊社としてもDX化に向けた対策速度を上げていく方針の為。 また、大規模な出店計画が控えており、それに伴う業務量増加の対応の為。 ■業務内容 ・システム提供会社との打ち合わせ、依頼 ・システム会社から上がってきた内容の確認、修正依頼 ・既存システム機能追加の依頼 ・システム導入時の価格交渉 ・社内展開の際の説明 ・ヘルプデスク業務 ・その他これらに付随する業務 ※本人の経験、適性を基に業務を決定いたします。 【ご入社後】 店舗へヒアリング等により業務の状況や課題認識をしていただき、 社内システム保守から新規事案にも触れて頂きます。 【将来的には】 開発案件の要件詰めや、新規事案に対して開発会社の選定、調整、開発から 実施前の導入まで一連の業務 ※本人の経験・適性を基に、相談のうえ業務を決定します。 ■組織 ・業務部:システム課5名(男女比2:3) ・平均年齢:35歳 【役割分担】 1.インボイス対応用基幹システム新規設計、外部連携機器との連動設計(無人機、電帳法保存クラウド、OCR等との連携)・保守 2.レンタカー基幹システムインボイス対応機能設計、保守 3.レンタカー基幹システムインボイス以外の機能設計、クライアントPC保守 4.インフラ周りの対応、保守、上記以外の設計開発及び新規事案対応 ■同社の魅力 ◎東証プライムグループ・売り上げ右肩上がりの安定性 ・VTホールディングスの子会社として安定した経営基盤を保有しています。 ・昨今のレンタカー業界の需要増加に加え、当社はレンタカーの中古車販売や売り切れなかった車の輸出事業を展開していることで、高い売り上げを実現しています。 ◎風通しの良い社風 当社の社員は役職が高ければ高いほど、腰が低いといってよいほど、役職・年齢に関わらず、フランクに会話ができる点が特徴です。 ◎福利厚生や給与面充実 中途入社社員からは、想定よりも、福利厚生や臨時ボーナスが充実していて、給与面で満足感があるとの声も上がっています。 変更の範囲:会社の定める業務
デロイト トーマツ グループ合同会社
【若手活躍】社内SE/業務アプリケーション開発・保守・運用◆一部在宅勤務可【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都千代田区丸の内3-3…
450万円〜699万円
正社員
【デロイトトーマツG/一部在宅勤務可/所定労働7h/WLB◎/英語力活かしたい方歓迎/女性活躍】 ●最新の技術・サービスの活用可(クラウドシステム開発、ビジネス連携DX、サイバーセキュリティ等) ●グループ全体のIT戦略〜設計構築〜運用保守まで一気通貫で自社対応 ●IT導入運用について海外拠点との協業もありグローバル人材になれる! ●自社員数万人規模のユーザー向けであることからユーザーからの生の声も聴け、かつ影響範囲が広く貢献度をリアルに感じられます ■業務内容: (50%)アプリケーション開発・保守 (30%)問い合わせ対応・データ加工業務等、保守運用作業 (10%)開発保守プロセスの効率化・改善対応 (10%)各種報告業務等 ■英語使用頻度: 案件により月あたり数時間程度。 ※グローバル基準適用による開発業務効率化など、グローバルとの打ち合わせ参加により担当業務領域の幅が広がります。 ■想定キャリアパス: アプリケーションシステムの開発リーダー、プロジェクトPMO、上流工程担当 ■アピールポイント: デロイトトーマツグループ内の新組織として、開発標準を点検・見直しをおこない、今後の開発をリードします。 監査法人・コンサルティング事業をグループ会社にもつデロイトトーマツグループとして、あるべき開発・管理プロセスを定義し、高品質なアプリケーションシステムの開発と運用保守業務を担当リードすることができます。 また、システム開発を通じて、コーポレート業務のナレッジを習得することができます。 ■働き方: 「深夜早朝メール送信配慮」として、原則20:00から翌朝8:00のメール送信を行わない。「マイ・タイム」として、金曜日の15:00以降には会議を設定せず、自身の担当業務、1週間のまとめ・翌週の準備等のために集中して仕事と向き合える時間帯として確保する。様々な状況にある方にも長期的なキャリアを築いてもらうため、「育児や介護と仕事を両立するための時短・短日勤務が可能なFWP(フレキシブル・ワーキング・プログラム)」等の諸制度の導入と取り組み。 変更の範囲:会社の定める業務
マザーサンヤチヨ・オートモーティブシステムズ株式会社(旧:八千代工業株式会社)
【三重鈴鹿/業界不問】社内SE※システム開発・運用・保守◆DX推進/残業10H/グローバル展開中【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
鈴鹿工場 住所:三重県鈴鹿市国府町石丸…
450万円〜649万円
正社員
【社内改革・DX推進プロジェクトに携われます/創業70年/有給取得率100%/毎週水曜日はノー残業デーで働きやすさ抜群の自動車部品メーカー/マイカー通勤可】 自動車部品製造業におけるIT活用の課題やニーズに応えるシステム開発・運用・保守を行うエンジニアとして活躍していただける人材を募集します。 ■主な業務内容: ・社内システム利用部門と調整協議を行い要件定義や仕様書作成 ・Python、SQL、PowerShell、VBAなどのプログラミング言語やフレームワークを用いてシステム開発、運用、保守 ◇社内利用ツール(BI…Microstrategy、Just.db、DB…ORACLE/SQL Server) ・上記にまつわるテストやデバッグなどの品質管理 ・システム改善や最適化などの提案や実施 ■組織構成: ・ICT推進室 23名(平均年齢47歳) ・社内の業務システムやICTインフラを支える部門 ■研修体制: 基本的にはOJTとなりますが、部門の中で勉強会も開催されています。また、必要に応じて外部講習も受講可能です(費用会社負担)。 ■グローバル展開: 当社は、現在はホンダ車両において、燃料タンク8割、サンルーフ9割のシェアを誇り、海外比率も80%超と、ホンダグループを中心に、グローバルで自動車作りを支えています。今後は、自動車業界の拡大が見込まれているアジア、特にインドに注力しており、事業拡大しております。 ■企業魅力: 今後、自動車業界は電気自動車の普及に伴い、広い車内空間の実現や更なる軽量化が求められ、鉄製から樹脂製へ置き換わりが進んでいます。当社では当状況を踏まえ、樹脂製内外装部品の開発を進めており、世界各地域の環境規制対応やクルマの電動化対応など、様々な技術でお客様のニーズにお応えしています。 変更の範囲:会社の定める業務