GLIT

検索結果: 2,476(961〜980件を表示)

株式会社角藤

【長野】社内SE(長野市) ※年間休日120日以上

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

長野県長野市南屋島515番地 JR各線…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社にて社内システムエンジニアをお任せ致します。 【職務詳細】 〈業務例〉 ・基幹業務のシステム開発について、要件定義から開発、運用までを社内関係者やシステムベンダーと連携を取りながら行います。 ・ベンダー管理(業務委託、パートナー) ・既存システム調査 ・システム要件定義、方式設計 ・関係者との折衝を含むプロジェクト管理全般 ===魅力=== ・日本トップクラスの技術力を持つ会社!Sグレード認定 ・本社所在地の長野県を主とした地域密着型の工事から全国規模のビッグプロジェクトまで幅広く参画しているため、建材の製造から地域の発展に貢献することやいずれは日本を代表する建設に携わりたいという想いを叶えることができます。

SCSKサービスウェア株式会社

【大阪】ヘルプデスク ※年間休日120日以上

サーバー運用・保守、社内システム・運用・サポート系その他

大阪府大阪市中央区北浜 1-8-16 …

500万円〜700万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 アウトソーシングプロジェクトのリーダーポジションとしてサービスデスク運用の業務を担当していただきます。 【職務詳細】 顧客と合意したサービスレベル下でのプロジェクト業務運営/顧客とのコミュニケーション/業務プロセス改善、分析、提案/稼働メンバー管理(労務管理、キャリアアップ支援、教育等)/トラブル対応/各種課題解決を行っていただきます。 ・サービスデスク対応:PCやスマートフォン、タブレット等のITデバイスや標準アプリサポート、業務システム(SAP/ERP等)の問合せ対応、サービスリクエスト対応、インシデント管理、FAQや業務マニュアルによるプロアクティブな問い合わせ抑制 ・IT機器運用支援業務:キッティング、マスターイメージ管理、運用支援(調達支援/PC展開計画策定/マスター検証支援等)、IT資産管理 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

野原グループ株式会社

【東京:リモート】社内ITサポート(サービスデスク) ※フレックスタイム制あり

社内システム・運用・サポート系その他

東京都新宿区新宿1-1-11 ザイマッ…

400万円〜600万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 ・社内ユーザーサポート業務 ・クライアントPC、iPhoneの運用管理業務 【職務詳細】 ・グループ全体に提供するITサービスのサポート業務 ・社員からのリクエスト(依頼)インシデント(問合せ) ・トラブル(障害)の受付と1次対応 ・社員に提供するデバイスの管理と運用保守 ■入社後すぐにお任せする業務: ・PC、及び、iPhoneの基本キッティング ・簡易なサポート業務、ナレッジの整備 ■ステップアップでお任せする業務: ・PCLCM(PCライフサイクルマネージメント)運用管理 ・問合せ傾向の分析と改善提案 ・ナレッジマネージメント ・全社展開におけるプロジェクトマネージメント 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社IIJエンジニアリング

ヘルプデスク構築マネージャー ※年間休日120日以上

社内システム・運用・サポート系その他

東京都千代田区神田須田町1-23-1 …

450万円〜600万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 IT運用アウトソーシング事業を担当する部門にて、ITヘルプデスクの新規窓口構築業務や、運用中のヘルプデスクの変更管理、問題管理、継続的サービス改善業務等に従事していただきます。 【職務詳細】 ■ITヘルプデスクの新規窓口の設計、構築業務 クライアント企業の情報システム部門から委託を受け、新規のヘルプデスク窓口の立ち上げにおけるプロジェクトリーダーの業務に携わっていただきます。 ●窓口構築プロジェクト計画の策定 プロジェクトのゴール設定/スケジュール、マイルストーン設定/プロジェクトメンバへのタスク割り当てとスケジューリング ●顧客要望の収集 顧客やステークホルダからの要件ヒアリング/ヒアリングした要件を基に課題管理と対応 ●窓口設計 KPIの設定/対応プロセスフロー設計/ヘルプデスク電話窓口コールフロー策定 ●プロジェクト報告 プロジェクト成果物のレビュー、作成、顧客への提出/プロジェクト成果を顧客、ステークホルダへ報告 ■ITヘルプデスクの変更管理、問題管理、継続的サービス改善 運用開始後のヘルプデスク窓口における、管理業務に携わっていただきます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

オリコン株式会社

【社内SE】情報システムマネージャー候補(オリコン).

社内情報化推進・導入

東京都港区 東京都港区

600万円〜799万円

雇用形態

正社員

【具体的な業務内容】 情報システム部門のマネージャー候補を募集。 ランキング事業・WEBメディア運営・ニュース配信事業等さまざまな事業展開をしているグループ全社の支援部門として、IT戦略に携わり、DXプロジェクトを推進していただきます。 ■主な業務 各部門ニーズや事業・業務に紐づく課題に対し、情報システム面から支援を実行。 改善や解決に向けたシステム環境の企画提案・環境構築・運用などを担当いただきます。 ・社内ニーズや課題解決・改善に向けた企画提案・環境構築・運用 ・グループウェアや業務システム等の設計・導入・運用管理(各種設定、バックアップ、監視、トラブル対応等) ・社内ヘルプデスク業務(テクニカルサポート・トラブル対応等) ・社内基幹システム管理(運用支援) ・システム端末管理(サーバー、PC、モバイルデバイス) ・全社的なIT教育プログラムの企画・実施 ■直近の課題および導入事例 ・Microsoft社のCISベンチマークをベースとしたMicrosoft365セキュリティ強化 ・ランサムウェア・Emotet・ゼロデイ攻撃を見越したEDR導入 ・Azure Active Directory シングル サインオンの導入による各種利用サービスのセキュリティ強化 ■業務スタイル 密にコミュニケーションを取りながら、事業部門のニーズや課題をヒアリング。 社内システム(主にMicrosoft36

株式会社シャトレーゼ

【山梨】社内SE(IT戦略室) ※年収700万円以上

社内情報化推進・導入、役員・執行役員・CEO

〒400-1593 山梨県甲府市下曽根…

750万円〜900万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 ・情報システム部全体の統括機能を担います。 情報システム部門は大きく、システム開発部門とセキュリティ・インフラ部門があり、その下に各課が複数存在しています。具体的な業務としては「シャトレーゼグループ全体のIT戦略立案」、「IT投資・予算管理によるコストの有効活用・適正化」、「IT組織の再構築・人材育成」を今までのご経験を活かしながら進めて頂きたいと考えております。 ■魅力ポイント ・幅広い業務・PJTに関わることができるため、今まで培ったスキルを生かせる場があります ・会社としてIT分野への投資を決定、予算感・規模感の大きな仕事に携わることができます ・大きなPJTのメインメンバーとして実行力・推進力が発揮でき求められる業務となります。 ・「ゼロから仕組みを作れる」やりがい/第二創業期の変革フェーズに関われる/裁量が大きく、提案が通りやすい環境/食品業界の中でも成長性の高い企業 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社グッドテック

【宮城】営業 ※年間休日120日以上

営業・セールス(法人向営業)、社内情報化推進・導入

宮城県仙台市若林区清水小路6-1 東日…

400万円〜500万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 医療施設を対象に、DX推進のコンサル営業を担当いただきます。医療業界の中核であるクラウド型電子カルテ製品を担当エリアで提案、拡大いただきます。導入決定後は運用開始に向けた専任スタッフ(インストラクター)も加わりサポートするため、営業活動に注力することが可能です。 【職務詳細】 日本でTOPクラスの販売実績を誇るクラウド型電子カルテ等の医療DXサービスの提案販売営業です。東北エリア初進出であり、東北の医療システムのシェアNo1を目指し、事業拡大を図っています。 急成長中のスタートアップ企業で、スピード感のある事業展開に携わることが可能です。 【入社後の流れ】 医療関係の企業などからのご紹介により、すでに同社のサービスに興味を持っていただいているリード顧客に対して、ヒアリングや商談を行います。入社後、最初は販売元のトレーナーによる研修及びOJT研修を実施いたします。 【フォローアップ体制】 日々の営業進捗管理や報告においては、メーカーのトップセールスと上長とのすり合わせを実施し、組織として拡大を目指します。全てが会議形式ではなく、メールでの日報なども活用し、営業活動の時間を優先できる設計です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

UTグループ株式会社

社内SE(セキュリティ担当) ※年間休日120日以上

ネットワーク系SE、社内情報化推進・導入

東京都品川区東五反田一丁目11番15号…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務詳細】 社内における情報セキュリティ推進メンバーとしてセキュリティ製品の選定やインシデント対応、社内の制度設計をご担当いただきます。 ・IT利用・セキュリティに関する社内ルール(社内規程類など)の策定 ・IT利用に関わるリスクマネジメント ・セキュリティインシデント対応 ・情報セキュリティ教育の推進 ・IT統制やシステム監査に関連した業務 【本ポジションの魅力】 同グループ全体をカバーする情報システム担当部署での募集です。社内SEとして幅広いスキルを得られます。 【募集背景】 これまでの事業の成長を支えてきた業務プロセスを抜本的に見直し、全社一丸となって次期システムへの全面刷新を遂行しています。新しいはたらき方をスタンダードにし、継続してDXを進めていくために、より多くのIT人材の力を必要としています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

NEL株式会社

事業部責任者候補(開発本部) ※年収600万円以上

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー、社内情報化推進・導入

東京都渋谷区恵比寿1-21-17 Sr…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 ユーザー、メーカー、パートナー企業それぞれへの価値を創り、スケールするプロダクト開発を担っていただける方を募集します。 同ポジションは、プロダクト価値の最大化と開発組織の構築をミッションに、短期的にはサービス開始して間もないMVP的プロダクトを、品質の備わったプロダクトにアップデートしていただくこと、中長期的には、1から開発組織・文化を形成し、非連続で継続的に成長できるプロダクトと開発体制を構築していただきます。 【職務詳細】 - 全社横断のシステム開発 - 各事業プロダクトの設計からデータ活用、リソース管理 - SFAや社内システムの開発、人員効率化、開発効率化を進める統括 - 機能要件定義・開発実装、ニーズ設計 - QA観点作成・QA対応 - 各種ドキュメントのフォーマット改善 - エンジニア採用 上記は一例であり、「どこに解決すべき課題があり、それをどのような手段で解決していくか」を考える部分も行っていただきます。 領域が多岐にわたるため、お一人ではなくメンバーや業務委託など、様々なチームを巻き込みながら推進いただくことが想定されています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

燈株式会社

DXコンサルタント ※ポテンシャル ※転勤なし

システムアナリスト、社内情報化推進・導入

東京都千代田区神田駿河台4-6 御茶ノ…

500万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 クライアント企業のDX推進・課題解決に貢献していただきます。 【職務詳細】 ■誰に   :大企業の役員様 ■何を   :AI技術を中心としたテクノロジーによるDX ■どのように:インバウンドリードに対するご提案がメイン <具体的には> ・クライアント企業の課題のヒアリング、分析 ・AI技術を中心とするDX推進プロジェクトの提案 ・DX推進プロジェクトにおけるプロジェクトマネジメント ◎DXソリューション事業部: 現場と経営の双方の観点を取り入れた課題抽出から、技術的なアプローチへのブレイクダウン、AI開発・導入までを企業のパートナーとして行い、DX推進をサポートします。 ※同社は建設業界を中心に最先端技術の社会実装を行っており、 DXソリューション事業とAI SaaS事業の2つを柱としています。 ◎出社・リモート勤務について 原則フル出社となります。 理由:オフラインでのコミュニケーションを重視しているため 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

テクセンドフォトマスク株式会社(旧:株式会社トッパンフォトマスク)

【埼玉】事務※グローバル業務最適化 ※年間休日120日以上

リサーチ・分析、社内情報化推進・導入

埼玉県新座市野火止7-21-33 東武…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社のFE部門(フロントエンド部門)グローバルオプティマイゼーションチームにおいて、グローバルレポート・分析業務ならびにAIシステムのグローバル展開を担当いただきます。 【職務詳細】 ■ グローバル報告・分析 日本、韓国、台湾、中国、米国、ドイツ、フランス、シンガポールの各拠点間で共有する報告書の企画、 既存報告書の統一化、分析、ベンチマーク管理、およびレポートの配布を担当します。 ■グローバルAIシステム展開 日本で開発されたAIシステムの海外展開を担当します。 具体的な業務内容としては、定例会議の運営、データレビュー、タスクリスト管理などが含まれます。 ※ 既に複数名の担当者がいるため、チームとして協働して業務を進めて頂きます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社シャトレーゼ

【神奈川】社内SE(IT戦略室) ※年収700万円以上

社内情報化推進・導入、役員・執行役員・CEO

横浜サテライトラボ:神奈川県横浜市都筑…

750万円〜900万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 ・情報システム部全体の統括機能を担います。 情報システム部門は大きく、システム開発部門とセキュリティ・インフラ部門があり、その下に各課が複数存在しています。具体的な業務としては「シャトレーゼグループ全体のIT戦略立案」、「IT投資・予算管理によるコストの有効活用・適正化」、「IT組織の再構築・人材育成」を今までのご経験を活かしながら進めて頂きたいと考えております。 ■入社後 横浜または東京勤務の場合は入社後1か月程度は事業理解・現場理解を深めて頂くため山梨本社へ勤務頂きます。 その後は約週1回のペースで本社へ来ていただきます。(宿泊を伴う) ■魅力ポイント ・幅広い業務・PJTに関わることができるため、今まで培ったスキルを生かせる場があります ・会社としてIT分野への投資を決定、予算感・規模感の大きな仕事に携わることができます ・大きなPJTのメインメンバーとして実行力・推進力が発揮でき求められる業務となります。 ・「ゼロから仕組みを作れる」やりがい/第二創業期の変革フェーズに関われる/裁量が大きく、提案が通りやすい環境/食品業界の中でも成長性の高い企業 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

ウェルスナビ株式会社

システムリスク管理(メンバー).

社内情報化推進・導入

東京都品川区 東京都品川区

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【具体的な業務内容】 FISC安全対策基準等を始めとしたベストプラクティス・フレームワークを元に、ウェルスナビのシステムリスク管理を推進いただきます。 リスク可視化のためのアセスメントにとどまらず、必要となるリスク対応を主導・支援するほか、開発部門が円滑な業務を行えるよう共通のルール策定とその運用を通じ、より健全なシステム開発・運用への貢献も期待します。 【主な業務内容】 ・リスク管理部門や監査部門と連携したシステムリスクアセスメントの実施 ・自部門のリスク対応推進、他部門のリスク対応支援 ・開発管理/インシデント管理に関わる業務プロセス・手続の整備と運用 ・開発部門への各種ルール及びプロセスの浸透、継続教育 ・システム障害等に関わる当局報告対応

株式会社ProVision(プロビジョン)

【神奈川】DXエンジニア(メンバー) ※年間休日120日以上

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内情報化推進・導入

神奈川県横浜市西区みなとみらい2丁目2…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 顧客の業務課題に応じて、RPA・ローコード・BIなどのデジタルツールを活用し、業務効率化・DX推進の実務を通じて支援していただきます。 【職務詳細】 ■ 具体的な業務内容 ◎ プロジェクト業務(ご経験に応じて即戦力または段階的に) ・顧客との打ち合わせを通じたAS-IS(現状業務)の整理・課題抽出 ・自動化に向けた業務ヒアリングと業務要件の定義 ・ツール導入に向けた設計・開発・テスト ・保守・運用支援、ユーザー向け操作研修の実施 ■ 担当分野とツール例 ・ご経験に応じて、以下いずれかの領域を中心に担当。 ・RPA(例:UiPath、WinActor) ・BIツール(例:Power BI、MOTION BOARD) ・ローコード/ノーコード開発(例:Power Apps、kintone、OutSystems) ■ 支援対象・プロジェクト規模 ・クライアント業種:IT、商社、小売、通信など多岐にわたる ・プライム案件多数/売上数百億円規模の企業プロジェクトにも参画 ・プロジェクト期間:数ヶ月~2年以上の長期案件もあり 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

京王建設株式会社

BIM推進プロジェクト/リーダー候補 ※年収600万円以上

社内情報化推進・導入、CADオペレーター(建築・土木)

東京都府中市府中町2-1-14 京王電…

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 新規部署の立ち上げに伴い、BIMプロジェクトの運用と品質管理を率先して行える、BIM推進のリーダーをお任せします。 【職務詳細】 課題解決やBIM標準ガイドライン、標準テンプレートの作成やメンバー教育などが主な仕事です。 メンバーとしてご入社いただき、ご経歴によっては将来リーダー職をお任せします。 <メンバー>  ■BIMプロジェクトのサポートや、BIMモデルの作成や管理を担当。  ■BIMデータの環境整備やチーム間の調整、技術トレーニングなども行います。 <リーダー候補>  ■BIMプロジェクトの運営を担当  ■プロジェクトへのBIM導入に向けた課題解決やBIM標準ガイドライン、   標準テンプレートの作成やメンバー教育などが主な仕事です。  ■社内外の担当者の業務調整も一任。 建築事業は、東京・神奈川エリアをメインに商業施設・駅ビル・学校・マンション・ホテル等を扱っています。 (案件比率:京王38.1%、民間60.4%、官公庁1.5%) 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

新コスモス電機株式会社

【大阪】社内IT企画・DX推進 ※年間休日120日以上

社内情報化推進・導入

大阪府大阪市淀川区三津屋中2-5-4 …

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 採用時は本人の適性に応じて導入済みのシステムの中からいくつかをご担当いただく予定です。そして、入社後はその担当されたシステムを活用して社内の他部署からの要望や課題を解決していただくことになります。 同社の特徴や世の中の環境変化を踏まえて、新規システムの導入検討やIT運用ルール策定といった企画業務も担っていただくことになります。 【職務詳細】 週5日勤務で月曜から金曜まで、8時30分から17時15分の勤務で、ほぼ自席で業務を行います。担当システムに関し、社内部門からの業務改善やシステム仕様変更の依頼を受けて、依頼先とのヒアリング、要件定義まとめ、システム構築・変更、テスト等の一連のシステム企画や設計を行います。また、担当システムの安定稼働のための保守運用対応(問い合わせ、不具合)も担当していただきます。なお、担当システムであっても専門領域にかかる対応については、外部ベンダーに委託していますので、ベンダーコントロールも行っていただきます。 将来的には、同社に新システムを導入するための企画や提案書の作成やベンダーとの折衝も担当していただきます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

デロイト トーマツ税理士法人

DX推進コンサルタント(法人税専門家) ※フレックスタイム制あり

社内情報化推進・導入、会計コンサルタント

〒100-8360 東京都千代田区丸の…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 TTCの法人税専門家チームにて、税務業務DX化における対応支援をご担当いただきます。 【職務詳細】 ・コンサルティング業務(BPR/DX推進) 税務オペレーションの改善・高度化に向けた税務全般のコンサルティング ・制度対応コンサルティング業務 電子帳簿保存法への対応、インボイス制度・BEPS2.0対応PJT等 アソシエイトには、マネジャーの指示に従いメンバーとして業務を遂行頂きます。ご自身が税務専門家やITプロフェッショナルである必要は必ずしもありません。クライアントの業務を深く理解し、各専門家と連携して顧客に改革をもたらすことがミッションとなります。 【本ポジションの魅力】 TTC(=Tax Technology Cunsalting)は、税務領域においてDX化を推進すべく立ち上げられたチームであり、法人全体としても力を入れている組織になります。 これから本格化していく税務業務DXというテーマの中で、新しいスタンダードを生み出し、クライアントのビジネスに大きな変革をもたらせることができることが同ポジションの大きな魅力です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

TOPPAN株式会社

【東京:リモート】社内DXプロジェクトにおける推進メンバー ※年収600万円以上

システムアナリスト、社内情報化推進・導入

東京都文京区水道1丁目3番地3号 有楽…

650万円〜800万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 情報コミュニケーション事業本部の事業変革に向けた社内DX (デジタル化・BPR)の推進をお任せします。 【職務詳細】 ・業務のAsIs分析、デジタルツールやAIの活用も含めたToBe業務の設計、及び実装・運用の推進 ・BPRを推進するチーム作りに向けたメンバーの育成 ・社内各部門で日常的に業務改善が行われる状態を目指した風土醸成・仕組み作り 営業・企画部門系のフロント部門のDXに加え、経理・法務部門など、 情報コミュニケーション事業本部内のコーポレート部門業務のBPRまで、事業本部横断で携わっていただく可能性がございます。 ★やりがい★ これまでの情報系印刷事業を主とした事業体から、デジタルマーケティングや BPOといった成長事業を伸ばしていく変革期にあります。 大きな事業ポートフォリオ変革に伴う社内業務の変革や、デジタルツール・ AIの導入にど真ん中で携わることができるポジションです。 【業務内容変更の範囲】 会社の定める業務

株式会社LASSIC

【リモート】DX推進マネージャー(AI戦略・IT企画) ※年収600万円以上

社内情報化推進・導入、役員・執行役員・CEO

フルリモート勤務 フルリモート勤務 変…

650万円〜800万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 現在はIPOを視野に入れた成長フェーズであり、さらなる成長のための全社AI/DX戦略をリードするポジションをお任せいたします。 経営層と直接連携し、事業成長を加速するためのIT戦略策定、業務プロセス改革、AI活用による社内業務システム、新サービス企画・推進をお願いいたします。高い裁量とスピード感のある環境で、事業部門と一体となり、現場の変革を実感できるやりがいがあります。将来的に情報システム部門のマネージャーとして、組織を牽引するリーダーシップを発揮していただきます。 【職務詳細】 ・経営層と連携し、IT戦略策定・業務プロセス改革・AI活用による新サービス企画を推進 ・既存システム改善から、新規AIソリューションの企画・設計・導入までをリード ・RFP策定や要件定義など、コンサル経験を活かした経営課題解決 ■具体的なプロジェクト事例: ・ カスタマーセンターでのAI業務効率化システム ・ 独自の機械学習モデルによるデータ分析 IPO準備に関わるミッション: ・ ITガバナンス強化(IT全般統制に関わるシステム導入) ・ データ統合基盤構築、KPIダッシュボード開発 ・ クラウド基盤整備 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

ヤマハ株式会社

DX推進(海外音楽教室および各国教室普及) ※フレックスタイム制あり

プリセールス、社内情報化推進・導入

東京都目黒区下目黒3-24-22 4F…

400万円〜550万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 外音楽教室の普及活動を行う上で重要なLMS(学習管理システム)の各国導入を推進し、生徒や講師、ディーラーに対して新しいデジタルの価値提供を行っていきます。グローバルな視点でサービスを提供したい方、システム導入プロジェクトに参画した経験がある方、既存の枠にとらわれず新しい価値創造を通してヤマハ音楽教室のブランドを海外に普及していくことがミッションです。 【職務詳細】 LMS(学習管理システム)の導入PJメンバーとして、以下の業務に取り組んでいただきます。 ・システム関連のカウンターパートとのコミュニケーション、運用決め ・プロダクトオーナーとして開発タスク承認、サービス観点から開発優先順位決め ・各国へのLMS導入支援(導入計画管理、各国への機能レクチャーやサポート) ・ユーザー価値向上のためのログ分析、改善 ・LMS導入促進のためのプロモーションプラン立案 ※メインは上記業務ですが、海外音楽教室の国担当として普及業務も担っていただきます。 【期待していること】 ・社内外のシステム部門、海外グループ会社関連部門とコミュニケーションを取りながらプロジェクトを推進すること ・実務担当として主体性を持ち、積極的に海外音楽教室の普及業務を遂行すること 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード