GLIT

検索結果: 12,225(11621〜11640件を表示)

株式会社荏原製作所

【羽田・東京】データエンジニア(基盤開発)◆住宅補助など福利厚生充実◎SIer可/C5016【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都大田区羽田旭町11-…

550万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜東証プライム上場・世界トップシェア製品を誇る機械メーカー/借り上げ社宅(自己負担2割)など福利厚生充実/残業20-25時間/SIer可〜 ■業務内容 データ基盤の構築、生成系AIを活用した基盤開発業務をご担当いただきます。 ・各種クラウドベンダー製品を利用したデータウェアハウスの設計、開発、運用 ・パブリッククラウドを活用したETL、ELT処理の開発、運用 ・データカタログ等を利用したデータマネジメント体制の構築 ・生成系AIやビッグデータ処理に関する新規技術の検証 <使用アプリケーション> ・Python ・GCP ・Azure ・Git ・GitHub Enterprise ・Visual Studio Code ・Docker  ※変更の範囲:当社の定める業務 ■募集背景 2022年7月、データストラテジチームでは、長期ビジョン「E-Vision2030」及び中期経営計画「E-Plan2025」に基づき、一層の経営のスピードアップ・品質向上のため、変化の激しい不確実性の高い時代において多様な視点を持ち、データドリブンな戦略策定・意思決定に貢献することが求められています。 ※参考:https://www.ebara.co.jp/ir/business/information/vision.html 当データエンジニアセクションでは、社内データの利活用(特に現在は生成系AI全社プロジェクトでの利活用)推進するデータ基盤の構築、事業部の担当者と連携を取りながらデータドリブンなものづくりの推進を行える人材を増員したく、本募集を行います。 ■キャリアイメージ 入社後は上記業務に取り組んでいただきつつ、全社的なデータドリブン経営の戦略を推進できる人材やデータエンジニアリング、データサイエンス領域のスペシャリスト等、ご自身の適正に応じたキャリアパスを形成できます。 ■本ポジションの魅力 ・生成系AIの全社プロジェクトでは内製化開発を進めており、高度なエンジニアリングスキルを活かし、全社プロジェクトを開発面からリード頂けます。 ・社長を始めとした経営層への成果報告を実施する機会があります。 ・配属部門は多様なバックグラウンドを持った人材が活躍する組織です。製造業という枠組みに捉われずご自身の経験や知見を発揮いただけます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社メドレー

【六本木】コーポレートエンジニア(BPR推進リーダー候補)◆プライム上場<CP>【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

本社 住所:東京都港区六本木6-10-…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

□■ヘルステックで国内最大級スタートアップ/プライム上場の安定性×挑戦の組織風土■□ ■業務概要: 全従業員が利用するコラボレーションシステム(例:Google Workspace、 Slack、Confluence、Jira)や、コーポレート部門が利用するシステム(例:SAP、Workday、ServiceNow)のシステム導入/開発/改善プロジェクトを推進します。プロジェクトの立ち上げから実行、運用に至るまで、すべての側面に裁量と責任を持って取り組んでいただきます。 ■業務内容詳細: ・日常業務を通じての課題発見 ・情報収集やPoC(Proof of Concept)の実施 ・システム導入/開発/改善プロジェクトの立ち上げ(現状整理、課題分析、企画立案、予算取り) ・プロジェクトの実行/推進(必要に応じた外部要員の調達を含む) ■プロジェクト例: 多岐にわたるプロジェクトの一例をご紹介します。アサインはご経験や適性・希望に基づいて判断します。 ・企業買収に伴うPMIにおける社内システム統合 ・社内システムのクラウド版への移行・エンタープライズプランへのアップグレード ・社内Wikiやチャットツールの権限設計の見直し ・会計システムの刷新 ・申請ワークフローの構築 ・システム運用業務(アカウント作成・権限変更など)の自動化 ・AI開発プラットフォームの導入 ■技術環境: ◇クラウドインフラ:AWS、Google Cloud、Azure etc. ◇ネットワーク:FortiGate、Cisco etc. ◇クライアント:Windows、Mac、Android、iOS etc. ◇コラボレーション:Google Workspace、Slack、Confluence、Jira、 GitHub、Zoom etc. ◇業務アプリ:Workday、ServiceNow、Google AppSheet、TeamSpirit、 etc. ◇セキュリティ, デバイス管理:CrowdStrike、Jamf Pro etc. ◇言語:Google Apps Script、PowerShell etc. 変更の範囲:会社の定める業務

光ビジネスフォーム株式会社

【八王子】社内SE(インフラ)※BPO部/月残業30h程度/無借金経営/年休121日【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

DPP第2センター 住所:東京都八王子…

300万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜設立から無借金経営で長期就業しやすい〜 〜他部署との距離が近く連携しやすい環境〜 ■業務概要 当社が請け負っているBPO業務(保険申込書や年末調整に関するデータの入力・書類の作成など)において、既存処理・改修、新規案件など、受注したプロジェクトの顧客への納品までの一連の業務をITの側面からお任せします。 ※ご入社当初はご経験を活かせる部分から業務範囲を広げていただくことを考えています。「BPO業務とは」というところから研修制度も整備していますのでBPO業務未経験でもキャッチアップ可能です。 ■業務詳細 (PJにより変わる可能性がありますがおおよその流れは以下です) (1)顧客折衝・要件定義(顧客要望のヒアリング、納品するデータの仕様、形式などの確認などを含めた要件定義。営業とともに打ち合わせに出ることもあります) (2)データの一括処理を目的としたシステム・ツールや、データ入力作業を行う社員の作業効率化を目的としたシステム・ツールの開発(設計・開発・テスト全て行います) (3)開発したシステムやツールの使用方法等含めた技術サポート (4)納品物(データ)の形式面・内容面から品質に問題ないことの確認をし、納品 (5)上記の一連の進捗管理 [主な開発環境] ExcelVBA, AccessVBA, SQL, FileMaker など ■部署について BPO部:約30名 うち、本ポジション(システムグループ)は現在マネージャー含め6名 半分が新卒1,2年目の若手のため、若手の教育含め皆で育てていくような雰囲気で業務をしています。 (若手の育成にご興味のある方にはマッチしやすい環境です) ■働き方について ・残業は現在30h程度 ・プロジェクトの状況に応じて、業務に適した時間帯が変わることがあるため、週単位で定時以外の時間帯での時差勤務が認められています ・実作業者と非常に近い距離で仕事をするため、自分の関わったものが仕事でどう役に立っているか、どう改善したらよいかが見えやすい環境です ■キャリアパスについて 今後、BPO業務のニーズは拡大が見込まれているため、業務になれていただいた後は、若手を育てつつ、プロジェクトマネージャーとしてご活躍いただける方を募集しています。

イオンスマートテクノロジー株式会社

イオングループのMDMシステム開発・運用保守◆イオンGの中核会社/在宅可/フレックス(SCM-3)【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

本社 住所:千葉県千葉市美浜区中瀬1-…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜イオングループのDXに挑戦/売上8億円、DL1200万人の大規模なユーザーを抱えるプロダクト保有/フルフレックス/リモート可〜 ■業務内容: 当社では「お客さま第一」を実践するため、グループ方針、及び事業各社からの要望に対する要件整理と企画提案、事業各社への改善提案の策定を行っており、グループ各社を通じて、お客さま、地域へ貢献しています。 システム開発ではプロジェクトマネジメント業務(要件定義まで主導、開発は外注しプロジェクトマネジメントでコントロール)が求められており、アウトソーサーとともにシステム運用管理を行い、品質向上、効率化施策の改善検討などを行っています。 ■業務詳細: 現在稼働しているMDシステムや物流システム向けにデータ連携しているMDM(商品マスター管理)システムを刷新し再構築を実施します。管理する商品マスターの領域を増やし、製造・配送・販売・データ利活用(分析・お客様)のビジネスプロセスへの適応を実施します。 ・今後、要件定義に入り、システム構築を行います。 ・商品マスターを連携する対向先システムやステークホルダーとのコミュニケーション、スケジュール、コスト、リソース、リスクなどプロジェクトへの参画と管理(開発は外注を予定) ・稼働後のシステム・サービスの運用、保守 ■主なシステム領域: ・MDM(商品マスター)領域 ・対抗先へのデータIF ■開発予定の新規案件: ・上記システム領域の新規機能開発 ・既存システムへのマスターデータ連携変更 ・対向先(事業会社)との要件検討、システム仕様化 ■システム環境: ・OS…Windows、Linux ・環境…Azure(IaaS/PaaS) ・言語…SQL、Java、JavaScrpitなど ・DB…SQLServer/Synapseなど ■その他特記事項: システムを安定稼働させる観点での維持管理業務も対象業務になります。 変更の範囲:当社業務全般

株式会社AppBrew

【iOSエンジニア】1200万DL突破アプリ/残業10h/フルフレックス/リモート可【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都文京区本郷1-11-…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【1,200万DLを突破したコスメのクチコミアプリ「LIPS」のiOS開発をお任せ/フレックス/リモート可/平均残業10h程/年休120日以上・土日祝】 ■業務内容 コスメのクチコミアプリ「LIPS」のiOS開発をお任せします。 ■具体的には ・「LIPS」のiOS開発 ・施策立案、優先度判断、仕様策定、実装、効果検証といった一貫した開発 ・デザイナーやアプリエンジニアと協力した開発 ・検証[BI/SQLを使用した分析]とプランニング ・開発環境整備やパフォーマンス改善 ■技術スタック - サーバ: Ruby (Rails), Python (Flask, PyTorch) - クライアント: Swift, Kotlin, Java, Rx, JavaScript, React, Redux, TypeScript - インフラ: AWS (基本的なサービス + ECS, Redshift, DynamoDB, MediaLive etc...), BigQuery, GCP (Firestore, Firebase A/B Testing, Firebase Remote Config) - チーム: Github, Notion, Slack ■開発ワークフロー 企画・デザインレビュー・実装・検証(BI/SQLを使用した分析)・その後のプランニングまで一貫して行う ■魅力 ・ご希望・適性に応じてバックエンド、フロントエンドなど他領域の開発業務にも携わっていくことができます。 ■カルチャー 本質的な課題にのみフォーカス出来るよう、オープンで、ルールを増やさない自律的な組織作りに力を注いでいます。 - 主要KPI含むダッシュボード・クエリ(Redash)を全社員オープン - 経営的な情報(株主や役員会などの話)・投資家向け資料 - マネジメント等は「役職」ではなく「役割」として運用し、階層を固定化することもありません ■配属チーム Appユニット ・iOSエンジニア2名 ・Androidエンジニア2名 ・アルゴリズムエンジニア2名 ・UIUXデザイナー1名

株式会社エイチ・アイ・エス

【在宅可】社内SE(インフラ)◆SIer/SES歓迎◆残業10h/年休122日・土日祝休/働き方◎【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:東京都港区虎ノ門4-1-1…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

【東証プライム上場/国内外に事業を展開するグローバル企業/旅行事業以外にホテル事業やその他新規事業を多数展開】 ■職務内容: <ネットワークエンジニア> ・DC周りのネットワーク運用、設計(ほとんどの場合で、Cisco製) ・海外拠点との通信設定(JuniperやfortigateといったFW製品によるVPN設定) ・Catoを利用したSD-WANの運用、設計 ・Zabbixを利用した監視設定 ・PCIDSS準拠のネットワーク運用、設計 <サーバーエンジニア> ・VM内のサーバー運用、設計 ・AWS、Azureといったクラウドサーバーの運用、設計 ・CDNを利用したサービスの最適設計 ・Zabbixを利用した監視設定 ・PCIDSS準拠のサーバー運用、設計 ■環境: オフィス内はフリーアドレスとなっております。服装はオフィスカジュアルを導入しております。 業務に慣れてきたらリモートワークは併用可能です。 ※リモートワークに関して: 業務に慣れてきたら、週1回程度のリモートワークとの併用は可能です。 詳しくは面接時にお問い合わせください。 ■働き方について: 年間休日数122日、残業時間は部署平均10〜20時間程度とプライベートと両立して働きやすい環境です。 また、リモートワークも併用可能で、取り入れている社員は平均して週1〜2日在宅で勤務しています。 過去、働きやすさに魅力を感じて入社を決定した中途入社社員もいらっしゃいます。 ■当社について: 東証プライム上場、国内145拠点、海外58か国、110都市、145拠点(2024年9月時点)に事業を展開するグローバル企業です。 旅行事業(海外・国内・訪日旅行)を中心に、グループ会社にはテーマパーク事業、ホテル事業など多角的な事業を展開し、さらなる挑戦を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務

帝人ファーマ株式会社

社内SE(ERP更新のPM)◆在宅可/平均勤続20年/東証プライム上場の帝人G【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用

★本社 住所:東京都千代田区霞が関3-…

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

【在宅可/社宅制度あり/メーカーのデータサイエンス/創業100年を超える成長創造企業/社員と共に成長/世界トップシェア製品多数/福利厚生充実】 ■業務内容 今回、社内の業務のための基幹システムの更新の推進者として、PM/PMO/PL経験者を募集します。 開発自体は外部のビジネスパートナーが行うためコーディング能力は求めませんが、事業背景や開発経験に基づくレビュー能力は必要です。 リーダーシップを発揮し、社内外のメンバーを率いてプロジェクトの推進を行っていただきます。 ■職務詳細 ・社内業務システムの現システムの仕様の把握、業務改善と新システムへの要件整理 ・新システムにおける要件定義、基本設計からリリースまでのプロジェクトの進捗・課題管理、現システム課題やクラウドシフトへの対応 ・システムリリース後の保守・運転・運用、脆弱性対応、改善・改修 ・社内関係部署との調整、プロジェクト推進 など、プロジェクトマネジメント業務です。上記を中心に、状況に応じて幅広い業務を行っていただくことを想定しています。 ■組織構成 ITシステム部は20名の組織となります。そのうち基幹システム担当チームは6名となります。 ■在宅勤務 在宅での勤務が可能です。(育児や介護等の家庭事情がある場合はこの限りではありません) ■企業の特徴 ◇「医薬品」「在宅医療機器」を担う帝人グループの中核企業 「骨・関節系」「呼吸器系」「代謝・循環器系」の3領域にフォーカスし、事業展開をしている帝人グループの医薬品・在宅医療機器を開発・製造する医療メーカーです。利益率も高いことから、現在では帝人グループを支える中核事業に成長している当社の中枢ともいえる事業です。 ◇働きやすさ◎ 帝人グループでは「個人と職場のいきいき診断」を実施しており、診断結果に応じて職場の改善活動を実施し、風通しの良い働きやすい職場づくりを推進しています。また、ヘルスケアデータに基づいて社員の健康維持・増進を図る社内プログラムも実施しております。 変更の範囲:会社の定める業務

DCMアドバンスド・テクノロジーズ株式会社

【東京/第二新卒歓迎】社内SE(アプリ)※大規模PJに携われます!/リモート可/残業平均10H程度【エージェントサービス求人】

汎用機系SE、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都品川区南大井6-22…

400万円〜699万円

雇用形態

正社員

【EC・リアル店舗×DXの推進/大規模プロジェクトに関われる!/東証プライム市場上場グループ/残業平均10時間・福利厚生充実◎/ホームセンター業界トップクラスの実績】 ■募集背景: 現在当社では、基幹システム(店舗運営、物流、販売管理システムなど)に関する10億規模の刷新プロジェクトが複数進行中です。 グループとしてのロードマップは完成しており、今後こちらに沿ってプロジェクトを加速させるために、精力的な人材採用を行っております。 ■業務内容: グループ会社を含む基幹システムの刷新に向けた、要件定義・開発・導入・運用の一連の業務から、ご経験に合わせて業務をお任せ致します。 内製化を進めているため、ローコード開発を中心とした内製開発も行っています。(Outsystems等を使用) アサインするプロジェクトは経験や志向性に合わせて決定します。 ■業務詳細: ・基本設計以上の上流工程 ・ローコード開発 ・ベンダーコントロール ・ユーザーからの問題解決 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成:システム開発部 システム内製開発課 基幹システムを扱う当部署は全40名程度の組織です。 地方拠点にも在籍メンバーがおりますが、東京のチームは部長・課長3名、エキスパートメンバー2名、メンバー・管理者候補27名で構成されています。 4〜6人編成でチームを構成しプロジェクトを推進しております。 ■就業環境: 残業平均10h、週3回程度のリモートワークが可能、年休122日とワークライフバランスが整う環境です。 入社後研修・部署ごとの業務研修・OJTが用意されており、育成・フォロー体制も整っています。最新技術の習得に向けた外部研修などへの参加も可能です。 ■当社について: DCMグループの各企業が利用する業務系システム・情報系システムの企画・構築・保守運用を行います。利用部門とともに、業務分析から始め、システム導入後の運用定着、次の改善活動まで、システム導入・利活用サイクルのすべてを担当します。 DCMグループが掲げるDX戦略に基づき、DCM株式会社内の業務主管部署と一緒になって基幹部分を支えると同時にデジタルでイノベーションを起こしていく、その一翼を担っていくのが私たちDCMアドバンスド・テクノロジーズです。 変更の範囲:本文参照

デロイト トーマツ グループ合同会社

【若手活躍】社内SE/業務アプリケーション開発・保守・運用◆一部在宅勤務可【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都千代田区丸の内3-3…

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

【デロイトトーマツG/一部在宅勤務可/所定労働7h/WLB◎/英語力活かしたい方歓迎/女性活躍】 ●最新の技術・サービスの活用可(クラウドシステム開発、ビジネス連携DX、サイバーセキュリティ等) ●グループ全体のIT戦略〜設計構築〜運用保守まで一気通貫で自社対応 ●IT導入運用について海外拠点との協業もありグローバル人材になれる! ●自社員数万人規模のユーザー向けであることからユーザーからの生の声も聴け、かつ影響範囲が広く貢献度をリアルに感じられます ■業務内容: (50%)アプリケーション開発・保守 (30%)問い合わせ対応・データ加工業務等、保守運用作業 (10%)開発保守プロセスの効率化・改善対応 (10%)各種報告業務等 ■英語使用頻度: 案件により月あたり数時間程度。 ※グローバル基準適用による開発業務効率化など、グローバルとの打ち合わせ参加により担当業務領域の幅が広がります。 ■想定キャリアパス: アプリケーションシステムの開発リーダー、プロジェクトPMO、上流工程担当 ■アピールポイント: デロイトトーマツグループ内の新組織として、開発標準を点検・見直しをおこない、今後の開発をリードします。 監査法人・コンサルティング事業をグループ会社にもつデロイトトーマツグループとして、あるべき開発・管理プロセスを定義し、高品質なアプリケーションシステムの開発と運用保守業務を担当リードすることができます。 また、システム開発を通じて、コーポレート業務のナレッジを習得することができます。 ■働き方: 「深夜早朝メール送信配慮」として、原則20:00から翌朝8:00のメール送信を行わない。「マイ・タイム」として、金曜日の15:00以降には会議を設定せず、自身の担当業務、1週間のまとめ・翌週の準備等のために集中して仕事と向き合える時間帯として確保する。様々な状況にある方にも長期的なキャリアを築いてもらうため、「育児や介護と仕事を両立するための時短・短日勤務が可能なFWP(フレキシブル・ワーキング・プログラム)」等の諸制度の導入と取り組み。 変更の範囲:会社の定める業務

マザーサンヤチヨ・オートモーティブシステムズ株式会社(旧:八千代工業株式会社)

【三重鈴鹿/業界不問】社内SE※システム開発・運用・保守◆DX推進/残業10H/グローバル展開中【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

鈴鹿工場 住所:三重県鈴鹿市国府町石丸…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

【社内改革・DX推進プロジェクトに携われます/創業70年/有給取得率100%/毎週水曜日はノー残業デーで働きやすさ抜群の自動車部品メーカー/マイカー通勤可】 自動車部品製造業におけるIT活用の課題やニーズに応えるシステム開発・運用・保守を行うエンジニアとして活躍していただける人材を募集します。 ■主な業務内容: ・社内システム利用部門と調整協議を行い要件定義や仕様書作成 ・Python、SQL、PowerShell、VBAなどのプログラミング言語やフレームワークを用いてシステム開発、運用、保守 ◇社内利用ツール(BI…Microstrategy、Just.db、DB…ORACLE/SQL Server) ・上記にまつわるテストやデバッグなどの品質管理 ・システム改善や最適化などの提案や実施 ■組織構成: ・ICT推進室 23名(平均年齢47歳) ・社内の業務システムやICTインフラを支える部門 ■研修体制: 基本的にはOJTとなりますが、部門の中で勉強会も開催されています。また、必要に応じて外部講習も受講可能です(費用会社負担)。 ■グローバル展開: 当社は、現在はホンダ車両において、燃料タンク8割、サンルーフ9割のシェアを誇り、海外比率も80%超と、ホンダグループを中心に、グローバルで自動車作りを支えています。今後は、自動車業界の拡大が見込まれているアジア、特にインドに注力しており、事業拡大しております。 ■企業魅力: 今後、自動車業界は電気自動車の普及に伴い、広い車内空間の実現や更なる軽量化が求められ、鉄製から樹脂製へ置き換わりが進んでいます。当社では当状況を踏まえ、樹脂製内外装部品の開発を進めており、世界各地域の環境規制対応やクルマの電動化対応など、様々な技術でお客様のニーズにお応えしています。 変更の範囲:会社の定める業務

小豆島ヘルシーランド株式会社

【香川県小豆郡】社内SE※IT機器管理運用・社内インフラ整備担当〜残業月10h/将来的にリモート可〜【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

本社 住所:香川県小豆郡土庄町甲272…

300万円〜399万円

雇用形態

正社員

【月平均残業10時間#自社商品「ジ・オリーブオイル」は通販顧客数129万人#累計販売本数159万本以上#福利厚生充実#UIターン歓迎#島暮らし#リモート勤務可】 ■概要: 当社は、瀬戸内海に浮かぶ小豆島で、オリーブ化粧品事業を展開する会社です。地域と共に歩み、心と体と絆の健康を追求し、瀬戸内・小豆島の発展に寄与することを社是として、昭和60年より事業運営をしています。 ■業務内容: 当社の社内SEとしてPC・モバイル・ネットワークなどのインフラ整備や故障対応、各部署からの問合せ対応、社内のネット環境に関わる業務全般をお任せします。 <具体的には> ・通信販売、ECサイト、コールセンター、店舗系システム等の運用保守業務 ・サーバーネットワークの運用・保守業務 ・社内インフラの構築、保守、運用 ・PC及び周辺機器の発注手配・在庫管理・保守契約・故障対応・納期調整 ・各部署からのソフトウェア購入依頼対応やベンダーの仲介 ・社内システムに関する問合せ対応 ・各種セキュリティシステムの導入、運用 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■このポジションの魅力: ・社内SE・IT機器管理運用・社内インフラ整備担当としてこれまでのご経験を活かしご活躍いただける環境がございます。 ・チームワークがあり協力しあう文化です。有給休暇もとりやすくワークライフバランス充実! ■働く環境◎: ・新規事業のため、オープニングスタッフとしてご活躍いただけます。 ・土日のお休みも申請すれば取りやすい環境です。 ・残業は月平均10時間程度であり、ほぼございません。繁忙期になると仕事を分担し、協力しあう文化があります。 ・リモート勤務も柔軟に対応しております。 ・オープンな職場環境で、他県からの移住者の方も多数おり、それぞれの個性を活かしながらチームワークを大切にしており、馴染みやすい環境です。 変更の範囲:本文参照

トクセン工業株式会社

【兵庫/小野市】社内DXメンバー<特殊金属線のスペシャリスト企業>/寮・社宅あり【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

本社 住所:兵庫県小野市住吉町南山10…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜スターティングメンバー複数名募集/実務経験未経験でもOK/創業80年/世界シェアトップクラスの製品(ワイヤ)を有する優良企業で新規プロジェクト開始/年間休日120日/社員寮・社宅完備/U・Iターンも大歓迎〜 ■仕事内容: 社内DXをご担当いただきます。社内インフラの構築やIT戦略など、ITを使って会社に価値を与える存在になっていただきたいです。また、担当業務においては社内の各部門との調整や、協力会社との打ち合わせなどの調整業務もあります。 ■部署構成: 配属先…7名(20代1名、30代2名、50代3名、60代1名) これからDXを一緒にするメンバーを集めていきます。メンバーを集める事にもご協力いただきたいです。一緒に仕事をする副社長は38歳です。 ■入社後の流れ: チームメンバーや副社長とコミュニケーションを取りながら、社内改善を実施していただきます。 ■キャリアパス例: システム担当(担当)→担当長(係長級)→グループリーダー(課長職)→事業部 ■魅力: 【世界シェアトップクラスと唯一無二の技術力を持つ老舗企業】 「金属線を強く、細く、伸ばし、また断面を複雑に加工する」トクセンはこれらの加工法に独自の手法を探求し、半導体、太陽光発電設備、OA機器、通信機器等、日本が世界に誇る製品を生み出すために同社の技術力を結集した“特殊金属線”は、欠かせないものとなっています。[より細く、より精密に]その上に強靱で、形状が安定していること。それは現在の多くの企業が求めているニーズであり、公差0.2ミクロン以下という驚異的な寸法精度も、精密機器に使用されるピンの、テーパー加工の超高精度も世界で唯一、トクセンだけが可能にした、最高レベルのテクノロジーとなります。世界的なシェアが証明する抜群の技術力と安定性。“トクセン” の名は既に、安全性の確保や環境保護基準が年々シビアになっていく自動車業界で広く知られており、生活、経済、産業など、人々と社会の発展と安定を支え、国内・海外を問わず、幅広い業界から、確かな信頼を獲得しつづけています。 変更の範囲:会社の定める業務

三菱地所ITソリューションズ株式会社

【週2在宅可/社内SE】基幹システムの導入・運用保守◆利用者600名規模/フレックス/休暇制度◎【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

1> 本社 住所:東京都千代田区丸の内…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜三菱地所(株)100%出資子会社/三菱地所グループの情報システム機能を担うユーザ系システム会社/超上流工程から下流工程に至るトータルITサービスが強み/残業月24.2h〜 ■ポジション概要: 三菱地所のシステム子会社として、システムの開発・保守・運用を行う当社にて、業務企画部 社内システム推進室メンバーとしての業務をご担当していただきます。 ■業務内容: ◇社内SEの立ち位置で、当社内で利用するシステムの運用保守と社内システムの導入支援を、現担当者と共に担当していただきます。また、中期の社内システム戦略、企画、構想にも携わっていただきます。 ◇具体的には、M365/Box(クラウドストレージ)/ワークフローといった業務基盤システムや、プロジェクト管理・保守運用管理といった業務基幹系システムの保守運用及び、導入(導入に向けた企画、構想も含む)を担当していただきます。 ◇上記に加えて、中期的な社内システム戦略の立案と、計画の管理などもサポートしていただきます。 ■業務の魅力: 社員・派遣・協力会社合わせて600名規模が利用するシステムの導入・運用・保守についてワンストップで関われます。 ■働き方: ・リモートワークは週1〜2日利用可能です。 ・全社平均残業時間は月24.2h(2022年実績)と、ライフワークバランスを大事にして頂けます。 ◎新型コロナウイルス対策でフレックス制度や在宅勤務制度を導入した結果、有給を取得するよりもライフスタイルにあわせて勤務時間を柔軟に調整する方が増えました。 ■当社の特徴: 三菱地所グループの情報システム部門として、グループ各社のシステム導入、保守、運用だけでなく、上流のシステム企画、提案およびユーザ業務の調整を担っており、一般的なソフトハウスとは役割が大きく異なります。近年はその役割に加え、IoT、AI、ロボットなどの最新技術にも積極的に取り組んでいます。

株式会社エナジックインターナショナル

【大阪】社内SE〈インフラ〉年休125日/残業10H/家族・住宅手当有/ワークライフバランスが整う◎【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

エナジックインターナショナル 住所:大…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

【働き方抜群◎海外輸出量国内トップシェア◆有給消化率86%/年間休日125日/月平均残業10時間程/育休取得実績有り/時短勤務可/家族手当・住宅手当有り/昼食代補助有り/マイカー通勤相談可】 ■業務詳細: 同社は医療機器の認証を受けた、連続式電解水生成器(アルカリイオン整水器)の専門メーカーとして、開発・製造・販売・サービスを行っています。 そんな同社にて社内SE業務をお任せします。 ・社内ネットワークの整備・運用・保守(Wi-Fi、LAN、電話の主装置など) ・社内システムの運用・保守・管理(生産管理システム) ・ITを活用しての業務効率化の提案、導入 ・ベンダーとの折衝 現在はベンダーに基幹システムの作成やトラブル対応を依頼しており、週1回程打ち合わせを行っています。ゆくゆくは自社内で行えるよう体制強化をしていく方針です。 ■入社後の流れ: 基本は現場でのOJTから始まります。座学についてはベンダーによる研修、社外研修、Eラーニング、通信教育などを選択して受講していただきます。 ■キャリアパス: ・上司との1on1を実施し、5段階の定性面での評価があります。(業務対応、コミュニケーション、指導・教育など) ・専門的なエンジニア業務や、やる気次第で開発業務にも挑戦出来るなど、ご本人の意欲を応援する環境です。 ・ゆくゆくは主任・係長・部長等、責任者になってチームを引っ張っていくポジションに就くことも可能です。 ■組織について: ・総務部に配属されます。現在IT部門としては、マネジメント兼プレイヤー1名(50代)、メンバー1名(30代)が在籍。今回は、この2名の間を取り持つ方の募集です。 ■事業の魅力: ◎95%が海外顧客であり、海外に向けた輸出は同社が国内業界トップです。 ◎製品は計6種類あり、用途としては美容・健康向けの飲み水、肌や髪を守るためのお風呂用の浄水器がございます。 ■事業の特徴: ◎世界23ヶ国に拠点を展開し、還元水を通して真の健康(「身体」「経済」「心」の健康)の実現を目指し、製品の製造販売だけでなく「健康」や「美容」等の情報を世界に発信している企業です。 ◎開発・製造・販売・サービスが一体となり、製造販売体制と品質保証体制を実現し、ISO環境、品質、医療機器の認証を受けております。 変更の範囲:会社の定める業務

エセックス・ソリューションズ・ジャパン株式会社

【名古屋勤務/三重出張あり】社内SE/インフラ ◆在宅勤務可/U・Iターン歓迎/電線製造販売メーカー【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

1> 名古屋オフィス 住所:愛知県名古…

500万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜巻線シェア世界トップクラスメーカー/通信業界・自動車業界など将来性の高い業界で需要が高まっています〜 ■当社の強み: ◇巻線において世界トップクラスシェアのSuperior Essex社と、国内はもちろん世界で存在感を発揮する東証プライム上場の非鉄金属メーカー・古河電気工業の合弁により、2020年10月に誕生した会社です。 ◇設立間もないながら、巻線シェアにおいては世界でもトップクラスを誇ります。日本を技術開発の起点に、世界へ高品質なマグネットワイヤの市場展開を行っていく企業です。 ◇事業の歴史としては長いのですが、2020年央、長年所属していた日本企業からの事業分割を経て米国企業との合弁会社となり、本年4月末には株主構成変更、8月の社名の変更を経て、現在は単独株主の米国企業の傘下で事業運営をしております。 ◇継続して主に日本市場・日系大手顧客を担当しておりますが、現在、親グループ会社方針にもとづき、基幹システムの変更を予定しており、その準備に差し掛かる時期にあり、体制強化を考えております。 ■業務内容: ・社内インフラサポート ・オペレーティングシステムの企画・運用・保守 ・新規社内ネットワークシステムの設計・運用・サポート ・基本的な情報セキュリティ対策の企画・運用 ・PCサポート 当面はグローバル拠点の統合に向けた社内ネットワークの刷新プロジェクトの一部に携わっていただきます。このプロジェクトでは、海外のチームメンバーとコミュニケーション機会があり、英語力を活かしたい方やこれから高めたい方を求めています。 変更の範囲:会社の定める業務

アークランズ株式会社

【さいたま】社内SE(業務システム)※東証プライム/ビバホーム・ムサシ等/残業10〜20h/土日休【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用

関東本部 住所:埼玉県さいたま市浦和区…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【大規模プロジェクトあり/裁量のある環境で経験が積める/積極的な投資をもとにIT・DX推進を進めております】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 同社のプロジェクトマネージャーとして、自社システムに関する企画・開発・運用等の再構築および新規導入のプロジェクトを推進していただきます。システム開発は内製でなく、外部委託しているため、プロジェクト推進・ベンダーコントロールが主な役割となります。 ■プロジェクト例: ・基幹システム(パッケージを利用した、多拠点で使用するシステム構築) ・情報系システム(本部・店舗で管理する各種レポート、分析システムの開発) ・会員ポイントシステム(共通ポイント、自社ポイントの開発) ・会員アプリ(EC、オムニチャネルの開発) ※50人〜200人/月、半年〜2年程度の規模感のプロジェクトを担当いただきます。 ■採用背景: 主力のホームセンター店舗とその他の事業含め200拠点以上で使用されているシステムのプロジェクトをリードし、今後の当社のシステム領域を担っていただくポジションです。 システムの再構築と刷新の他にも、新しいビジネスモデルのチャレンジも実施していく予定です。当社の変革期に携わり、会社の成長を支える大きなやりがいを感じられるかと思います。 ■組織構成: ・システム企画課(物流系システムやECサイト): 社員5名、常駐社員5〜6名の社員が在籍しております。30代〜50代の社員が働いており、社員のうち3名は中途入社者です。 ・システムサポート課(人事会計、店舗系のシステム): 社員7名、常駐社員2名の社員が在籍しております。30代〜60代の社員が働いており、社員のうち2名は中途入社者です。 事業会社出身、SIer出身の中途入社者が活躍しております。 ■特徴: 当社では様々な事業を展開していることにより、幅広いシステム開発に携われるチャンスが多数あります。扱うシステムは、全国200超の店舗で利用されているものです。会員アプリの場合、ユーザーは100万人にのぼります。今なら自らが先頭に立ち指揮する経験ができます。

応用電機株式会社

【京都】社内SE<社内基幹システム開発>◇賞与実績4ヶ月/残業月平均20H/将来インフラ構築もお任せ【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

本社 住所:京都府京都市左京区八瀬近衛…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜実質年休120日(年休110日+計画年休10日)/完全週休2日(土日)/業界平均を大きく上回る経常利益率15%越えの安定メーカー〜 ■職務内容: 社内の生産管理システムのソフト開発を中心にお任せします。 ゆくゆくはインフラ構築(サーバーやネットワーク)を含め幅広く担当していただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務詳細: Microsoft Visual basic.Netによる開発がメインです。今後、Azure(アジュール)に切り替えていく予定です。 ■業務のやりがい: ・社内の生の声を聴き、最適なシステムに反映していくため社員から感謝されることが多く、やりがいを感じることができます。 ・試行錯誤しながら1つのものを完成させたときの達成感が味わえます。 ■会社の特徴: ・お客様の要望に合わせたオーダーメイドのものづくりで、製造現場を支えています。 ・主力は半導体業界ですが、そのほか電子部品、電機、自動車、医療、環境、セキュリティ等様々な業界と取引をしています。複数業界と取引をしているため、業績が安定しています。 ・やりたい仕事で社会に貢献をモットーに、社員が働きやすい、実力を発揮しやすい環境づくりに力を入れています。 変更の範囲:本文参照

株式会社NTTデータ四国

【高知】MGR候補◆システム運用保守(金融機関向け)◆残業約20時間/リモート勤務可/上流工程【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

高知営業所 住所:高知県高知市本町4-…

650万円〜799万円

雇用形態

正社員

◆◇NTTデータ四国/金融分野を対象としたチームにて運用保守業務をお任せ◇◆ ■業務内容 金融分野を対象としたチームにて、主に運用保守をお任せいたします。 具体的には、金融機関向けインターネットバンキングASPサービス、もしくはパソコン用バンキングソフトのシステム運用保守を行います。 ※言語(インフラ)…Java、Cなど 将来的なMGR候補として、メンバーマネジメントやPJT管理までお任せすることを想定しております。 ■業務の特徴 ◎当部署では上流から下流まで全体を理解しているメンバーが多くいるため、当部署内でのPJT発足も検討しております。 そのため、今後そのようなPJTに参加し上流工程まで携わることができる機会もございます。 まずはメイン業務である運用保守から始めていただき、スキルや経験を積みながら様々な業務にも携わっていただくことを期待しております。 ■就業環境 ◎年間休日126日、祝日、年次有給休暇(年間20日)、年末年始休日、夏季休暇(年間5日)と仕事もプライベートも充実させることができる環境です。 ◎住宅手当支給あり(月4万円/45歳迄)、家族手当あり(配偶者月14,100円、子供1人月8,650円)、退職金制度ありと福利厚生充実。 ◎入社前研修、新入社員研修、技術研修、職位・職能研修、各種資格取得支援制度(情報処理資格ほか)等教育制度が充実しています。 ◎制度上転勤がないわけではありませんが、基本的にご入社後は客先の銀行職員様と関係構築をしていただき腰をすえて頑張っていただきたいと考えております。 ■同社について NTTデータ四国は、四国地域におけるNTTデータグループの事業拠点として、地域の金融機関、自治体、企業に、情報技術を活かしたシステムやサービスを提供しています。 新卒・中途のハンデがない人事評価制度があるため、成果はもちろん、プロセスも見逃すことなく評価し、社員の頑張りをしっかりと還元致します。報酬はもちろんキャリアの面でも、メンバー⇒サブリーダー⇒リーダー、事業を牽引するマネージャーへと段階を追って成長できます。 より上流工程に関わりたい、社会インフラを支えるシステム開発をしたい、先端技術に関わりたい、豊富な研修制度・勉強会がある等の理由で同社への入社を決める社員が多くいます。 変更の範囲:会社の定める業務

旭ダイヤモンド工業株式会社

【千葉/袖ケ浦】社内業務効率化/プログラミング・マクロ〜若手活躍!◆国内トップシェア【エージェントサービス求人】

一般事務、社内システム開発・運用

千葉工場 住所:千葉県袖ケ浦市椎の森3…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

【東証プライム/年間休日125日/完全週休2日制/月残業10H程度/高速加工や精密加工に適したダイヤモンド工具の老舗専業メーカー/国内シェアトップクラスのグローバル企業】 ■採用背景: 工場のDX化(データ管理、企画設計、生産工程の自働化、省力化)に向けてIT人材を増員します。 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 研削、切削、研磨用のダイヤモンド工具の生産工場にて業務効率化および業務システム導入/カスタマイズを行って頂きます。入社後しばらくはエクセルを用いて業務改善に向けたデータの可視化や管理などを行って頂きますので、現時点でシステムの開発や導入経験がない方でも歓迎です。 ※経験やスキルに応じて、入社後に業務システムの開発や導入に着手していただくこともございます。 ■具体的な業務内容: ・エクセル等用いたデータの抽出/管理業務 ・業務システムの導入検討及び ■職務の特徴: 基本的に社内向けの開発であるため、取り組んだ結果がそのまま数字や形に現れます。 また、部内には若手も居り、一人一人が主体的に業務に取り組んでいます。 ■組織構成: 工場のDX化に向けた業務システムの検討、カスタマイズ、導入の役割を担っている部門になります。当部門は4名で構成されており、そのうちシステムの開発/導入は1名(20代前半)が担っております。 ■働き方: 月の平均残業時間は10時間程と働きやすい環境です。 ■当社について: 主に電子・半導体、輸送機器、機械、石材/建設業界の顧客へ研削、切削、研磨用のダイヤモンド工具の受注生産、カスタムメイド行っています。 ダイヤモンドの硬さを活かし、「切る」「削る」「磨く」というモノづくりの基本行程を担う産業用工具メーカーで、ダイヤモンド工具業界におけるリーディングカンパニーであり、海外展開として、欧米、アジアなど11ヶ国にグループ会社を保有しています。海外展開としては、欧米、アジアなど11ヶ国にグループ会社を保有しています。グローバルブランドとしての地位を確保するために、海外売上高の拡大に向けた取り組みを推進しています。

東京エレクトロン株式会社

【東京】グループ全体のサイバーセキュリティ攻撃対策(リーダー候補)/業界トップシェア【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:東京都港区赤坂5-3-1 …

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 東京エレクトロンの 情報セキュリティ部 サイバーセキュリティGrのリーダー候補として、グループ全体のセキュリティ推進をお任せします。 具体的には… 監視、リスク分析、インシデント対応、Red Team活動、脆弱性検査、ペネトレーションテストなど、TELグループの情報セキュリティに関するサイバー攻撃対策を担当します。 上司である課長の元、上記業務の実務を担当します。また、一部の業務においては、上長と同等の実務リードを担当していただき、当該の業務を通じて、着実にスキルアップいただきます。 ■ポジションの魅力: 最先端のセキュリティ技術、他社事例に触れることで、情報セキュリティに関する知見を獲得し、その上で、培ったコンピタンスをベースに、セキュリティのマネジメントやスペシャリスト、周辺の業務領域(ITやリスクマネジメント、コンプライアンスなど)への職種変更など多種多様なキャリアプランを描くことが出来ます。 ■採用背景: ビジネスの規模が拡大し、一方で弊社の業種である半導体業界におけるサイバーセキュリティの脅威が増加する中で、情報セキュリティ戦略・方針の策定と経営層・社内外のステークホルダーとの連携体制制の強化を図るための増員採用となります。 ■働く環境: ・平均残業は10‐20h程度。繁閑ありますがフレックスを活用しながら柔軟に業務計画を立てることが出来る環境です。 ■東京エレクトロンについて: 約230兆円の市場規模となる電子機器市場と半導体市場の中で、同社は半導体製造装置市場で国内首位/世界第3位の売上をあげており、産業全体を支える重要な役割を担っています。 ・営業利益率は23年3月期で約30%を誇ります(日本製造業の営業利益率は4%程度) ・日本時価総額ランキング9位(2023年) ・2023 All-Japan Executive Team」(ベストIR企業ランキング)に選出。6項目で1位を獲得。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード