GLIT

検索結果: 12,799(11421〜11440件を表示)

ForeVision株式会社

【築地】社内SE※システム設計構築・運用など/Fintechの先駆け企業/福利厚生◎/金融知見不問【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

本社 住所:東京都中央区築地5-6-1…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

FinTech業界における老舗企業として事業を展開する当社で、社内SEとして社内システム全般に関連する業務をお任せします。 ■業務内容詳細: 社内システムの改善提案・再構築やサーバ・ネットワークの設計構築、運用監視/Webシステム開発などをお任せする予定です。 まずは既存システムの運用・保守からお任せします。平行してフルクラウド・ゼロトラストセキュリティモデルを目指して社内システムの刷新を検討中です。ご入社後はプロジェクトの企画・検討・構築をご担当いただきます。 弊社には研修支援制度や資格取得支援制度等、学ぶ意欲のある方の支援する制度が整っており、学ぶ意欲のある方の支援は惜しみません。 ■職場環境: 配属先の部署には現在6名が在籍しています。 当社では社員個人のキャリア創造と能力を伸ばすことこそが会社の成長の源泉であると考えておりますので、社員それぞれの成長したいという気持ちに応えられるような制度・環境を整備しています。 ■研修制度: ITや金融に関する社内勉強会のほか、職位にあわせた外部研修や通信教育など、希望するカリキュラムの受講が可能です。 また、会社指定の資格については受験費用の補助や、一部は報奨金対象となる制度があります。 ■当社について: 旧日本AT&Tベル研究所出身者が中心となり、金融とIT、そしてデータサイエンスを融合させるソリューションファクトリーとして1996年に誕生したデータ・フォアビジョンと、信用リスクビジネスにイノベーションを起こすべく、メガバンクをはじめとした銀行界共有のデータベースコンソーシアムとして2000年に誕生した日本リスク・データ・バンク両社のリソースを結集し、日本の新しい金融の未来を“想像・創造”します。全国の金融機関を中心に、一次請けという立場で、各種業務高度化のための支援をしています。 ■当社の特徴・魅力: 1.独自のデータベースを保有し事業展開 2000年代より“複数”の金融機関の情報を収集し、分析、提案を行っているため、納得感があり顧客からの信頼も大きくなっています。今後のよりニーズが高まるFintech領域の先駆者でもあります。 2.安定した経営基盤 地銀と古くから取引があり出資も受けており、安定した経営基盤のもと事業を行っています。

ユナイトアンドグロウ株式会社

【新規事業】社内SE◆顧客先の社内システム内製化を担うシェアード社員/東証グロース/13期連続売上増【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

1> 顧客先(東京都) 住所:東京都 …

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【中小企業のコーポレートIT支援/新規事業のシェアード社員/お客様企業の事業、組織、ビジネスの課題感を理解し、関係者を巻き込みながら課題解決を推進/企業の成長に対して「守り」と「攻め」の両面から貢献できる】 ■ポジション概要: 顧客先の社員として社内システムの内製化を推進します。要件定義から開発、運用保守までをトータルで担当するポジションです。 ※新規事業のため事業づくりへの参画も歓迎です ■具体的な業務内容: ・お客様先の社内システム開発(要件定義から保守運用まで) ・お客様の内製開発体制の構築支援 ・IT活用の効率化、利活用のサポート ・業務ならびにシステムの改善、提案 ・現行システムの解析 ・ドキュメント作成、更新 ・ユーザ教育、研修 ・社内外の関係者とのコミュニケーションを円滑に行い、課題を解決 ■お客様のニーズ一例: ・事業や社員の要望に応えられる社内システムを開発・運用できる人材を社員側に置きたい ・事業や組織の成長にあわせて社内システム開発/運用のスピードを上げたい ・システムの属人化、ブラックボックス化を防ぐため、もっとシンプルで使いやすいシステムで再構築したい ・人の入れ替わりがあっても対応できるよう、仕様書などのドキュメント作成や社内にナレッジを蓄積したい ■仕事の魅力: ◎技術的なハードルが低いローコードツールを中心に開発を進めることができる ◎システムの提案や仕様検討から関われるため、クリエイティブに仕事が進められる ◎お客様の社員として関わることで、エンドユーザと密に連携しながら進められる ◎シェアード社員として同時並行で複数のお客様をサポートでき、多方面でスキルを伸ばせる ◎ベンダーの縛りが無い(特定の製品やソリューションを持たない)ので、複数の製品を扱うことができる ◎約200名のコーポレートエンジニアが集まる会社なので、社員同士で意見を交換しあったり、学びあったりできる ■「シェアード社員」とは: 社員数50名から1,000名の成長企業の悩みである情報システム部門における人材不足・知識不足・ネットワーク不足などの問題を、ユナイトアンドグロウの社員が時間・経験・人脈のシェアで解決していくサービスです。

株式会社三越伊勢丹システム・ソリューションズ

【クラウド未経験可】クラウドエンジニア※三越伊勢丹G内や百貨店業界のクラウド環境整備/フルフレックス【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:東京都中央区晴海1-8-1…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

★三越伊勢丹グループの内販9割/クラウド環境で技術を習得できる/グループと業界のDX化を支える/フレックス制度で自由な働き方/所定労働7時間25分/平均残業17h★ ■業務概要: 流通IT業界の最前線で三越伊勢丹グループ向け/百貨店業界向けのシステムソリューションを提供する当社にて、クラウドエンジニアとしてご活躍いただきます。 AWSやAzureにおけるDevOpsのための基盤管理、ガイドライン整備や、コスト最適化のための分析やアクション検討などをご担当いただきます。 ■業務詳細: 関係する百貨店事業部門のユーザや社内の開発、運用チームと連携しながら各種プロジェクトを実行します。 (1)DevOpsをスピーディーに実行していくために必要なガイドラインの作成や修正、サンプルコードの作成、開発メンバーからの問合せ対応など (2)各コンポーネントを効率的に使用できているかの確認や分析し、クラウド利用料の最適化を行うためのアクションプランを考え、各システム担当者と連携して実行 ■業務の魅力: ・最新技術を学びながら構築に携わっていただくことが可能です。 ・百貨店の基幹システムと連携するアジリティの高いプラットフォームを構築、運用することで、百貨店におけるDXの実現を体現できます。 ・手掛けるシステム全てにおいて、プライムベンダーの位置付で上流工程から携わります。 ■キャリアパス: クラウド利用の推進を行うマネージャー、もしくはクラウドネイティブな開発や運用を実現していくためのエンジニアの大きく2つのキャリアパスがあります。 ■配属先: 配属となる部署は、 正社員10名程度、パートナー数名(平均年齢30歳代)で構成されています。 ■同社について: ◎コロナ禍を乗り越え、業績好調/売上1兆円オーバーの三越伊勢丹グループのDX化の案件が大多数を占めており、大規模かつユーザーに近い案件に携わることができます。 ◎フルフレックス制度を導入しており、ご自身の業務のご都合やご予定に合わせて自由な働き方が可能。所定労働時間も7時間25分・平均残業時間も17h程度とワークライフバランスを充実させることができます。

MNインターファッション株式会社

社内SE(PM/PLポジション)営業システムメイン/三井物産・日鉄物産出資の繊維専門商社/土日祝休み【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

本社 住所:東京都港区元赤坂1-2-7…

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

<システム関連プロジェクトの企画立案と進捗管理を担当/年間休日120日/土日祝休み> ■職務内容: 営業系システムの提案・導入および社内情報システム全般をご担当頂きます。 ・システム関連プロジェクトのマネジメント・支援・実行 ・システム導入に関する企画・立案・実行 ・営業系DX/ITプロジェクト支援・実行 ・WEBサイト/ECサイト管理、並びに構築・運営支援 ・GDPR対応支援 ・DX人材開発 ・既存システムの改修・保守・運用(ベンダーとの折衝) 社内インフラ・ツール等に関する管理・運用 ・システム関連内部統制・セキュリティ対応等 ■組織構成:配属となるIT推進部は管理職3名、担当者8名、事務担当1名、ヘルプデスク担当2名、業務委託16名で構成されております。(平均年齢40歳)中途入社の社員が多く、馴染みやすい雰囲気の部署です。 ■就業環境:水曜日(第1水曜日除く)は全社でノー残業デーを設けています。全社の平均残業時間は30時間です。同社は長時間労働抑制のために、様々な施策を打ち出し積極的に取り組んでいます。社内にはワークライフバランスを考える会も発足しており、ライフイベントも充実できる環境があります。 ■同社の特徴:同社は東京税関長より承認を受けた「特例輸入者」、「特定輸出者」です。これは、セキュリティ管理とコンプライアンスの体制が整備された企業として、税関長に承認を受ける資格であり、国内でも限られた企業しか承認されていません。同社業態の主であるアパレルOEM(客先ブランドで販売される衣料製品の生産及び供給)におけるアパレル及び服飾雑貨の生産/調達(OEM事業)を主としながら、繊維素材及び産業資材からファッション製品、ブランドマーケティング分野に至るまで顧客のニーズにワンストップで応えられる会社を目指しています。日本が誇る有名デザイナーズブランドから、最先端を走るセレクトショップに到るまで、国内外のサプライチェーンを駆使して、その品質・技術・感性を具現化するアパレル製品OEM事業を行っています。

松田産業株式会社

【実務未経験・第二新卒歓迎】社内SE(アプリ・DX企画) 〜住宅補助など福利厚生も充実〜【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都新宿区西新宿1-26…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜貴金属関連事業・食品関連事業に積極投資中/東証プライム上場/通信教育などの教育体制充実〜 ■職務概要: 当社の情報システム部門の社内SE(アプリ担当)として、社内システムの運用・維持・管理および改善の業務をご担当頂きます。 また、当社の事業のデジタル化・DX化に向けて、ツール選定の企画から、実際の導入、導入後の社員教育なども含めてご担当いただきます。 ■当社について: 当社は「限りある地球資源を有効活用し、業を通じて社会貢献する」という理念のもと、産業用貴金属の製造から使用後の貴金属のリサイクルまで一貫して貴金属の有効活用を図る「貴金属事業」や、廃酸・廃アルカリなどの産業廃棄物を無害化してきれいな環境を次世代に引き継ぐ「環境事業」、大自然の豊かな恵みである食資源を無駄なく安定的に供給する「食品事業」の3事業を行っています。 ■職務詳細: ・社内の既存システムの運用・保守  基幹系はSAPを使用していますが、有識者も多く、開発はベンダーに委託しているため、コーディング作業などは発生しません  ※一部のExcelツールや問い合わせ対応等でデータを見るためなどの目的で、ExcelVBAやSQLでデータ抽出などをすることはあります ・BIツール、RPA、ローコードツールなどの導入の企画・立案・推進と導入後の社員の教育  まだ検討段階のものもあり、どのような製品を入れるのがよいか、など企画・検討の段階から参画することが可能です  現状では、下記のようなツールが検討に上がっています。   BIツール  RPA:UiPath  ローコードプラットフォーム:Kintone クラウドストレージ:Box ■入社後の流れ: ・選考時・ご入社時にご興味のある事業のシステムを主にご担当いただき、先輩社員のサポートを受けながら既存のシステムの運用から当社業務やシステムを理解していただきます。 ・また、運用業務と合わせて、DXにつながるようなBIツール、RPA、ローコードツールなどの導入企画や、社内での活用促進などにも関わっていただきます。 ・中長期的にはユーザ部門との要件定義やシステム企画を一人称でお任せしたいと考えています。

積水多賀化工株式会社

【滋賀/二卒歓迎】社内SE/生産現場のDX◆転勤無/積水化学グループ◆残業10h/年間休日125日【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

本社 住所:滋賀県犬上郡多賀町大字四手…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

積水化学工業(株)の100%出資製造子会社/IT分野製品の主力生産拠点/ICT技術(IoT/AI等)を活用し、長期ビジョン達成に向け工場DXを推進 ■業務概要: 社内SEとして下記の業務をメインに、ゆくゆくは生産現場のDX推進、ITインフラ管理をお任せ致します。ご経験に合わせて一つずつキャッチアップをいただきますので、ご安心ください。 ◇社内ヘルプデスク業務(PCセットアップ、セキュリティ対応、サーバ、ネットワーク管理) ◇生産系システム(生産管理、品質管理、物流管理)の運用・保守 <使用ツール>VBA/.net/C#/SQLServer/AS400/BI/AI等 将来的には、IoT化やDX関連など生産管理や品質管理、物流管理など工場システムの企画、設計、開発業務もお任せする予定です。 ■組織体制: 配属予定のシステム課は6名(課長兼係長・メンバー)となります。20代3名、30代1名、40代2名と幅広い年代の方がご活躍されております。 ■本ポジションの魅力: 積水化学グループでは、長期経営計画『長期ビジョン2030』として2030年までに業容倍増を掲げています。それを実現するのがDX、工場のスマート化です。今回募集するのはこの一大プロジェクトに携わる社内SEです。将来的には、DX推進に企画から携われるIoT、BI、AIなどの最新技術を用いて生産データ利活用のためのシステム構築とデータ分析基盤の導入、生産計画や検査自動化の提案・検証など工場内の課題解決に向けた取り組みを進めます。会社、引いてはグループ全体の成長にはIT部門の取り組みが欠かせません。ものづくりに大きく貢献できる仕事です。 ■当社について: ◇安定性:積水化学工業社の主力生産拠点の一つとして創立され、世界トップクラスのシェアを誇る製品を数多く生産し続けています。 ◇働き方:年間休日数は125日、有休取得率は会社全体で例年70%以上、GW・夏季・年末年始の大型連休など。人を大事にする社風です。 ◇U・Iターンの歓迎制度:入社前の住居が会社から30km以遠で、入社に伴い会社から30km圏内に引っ越す場合、10年間継続して家賃の80%を補助する制度もあります(規定有)。引っ越し支度金等、転居を伴う場合の支援体制もあります。

株式会社良品計画

システムエンジニア【グローバルSCM担当・物流・在庫管理担当】【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都文京区後楽2-5-1…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務概要 良品計画では日本や世界の津々浦々で 「感じ良い暮らし」を実現するため、土着化とグローバル化を支えるグローバル共通の仕組み作りを推進中です。一緒に次世代サプライチェーンの業務構築・システム構築を担って頂く若手エンジニア人材を募集します。 【開発言語、使用ソフト/ツール】 Linux、Bash, AWS、Docker、Java、Vue.js、PostgreSQL、GitHub、JP1 ■組織 ITサービス部 42名(2022年4月1日時点)から80名体制を目指します。社員の約半数は、中途入社者です。ITサービス部は6つの課で構成されています。 SCM課、個客・EC課、店舗OP課、会計・経営管理・人事課、データサービス課、コーポレートサービス課 本ポジションは、SCM課への配属です。 ■同社の特徴 ・ブランド力…国内では「無印良品」、海外では「MUJI」で直営店事業と卸事業を展開しています。ナチュラルでシンプルなデザイン、消費社会へのアンチテーゼを掲げながらも極端なエコロジー志向やミニマリズムにも偏らない「日本のやがて世界の津々浦々で”感じ良い暮らし”の基本商品を担う」というブランドコンセプトを掲げ事業展開をされています。 ・海外展開…国内事業で売上高・営業利益ともに全体の約6割を占めるものの、成長の軸は東アジアを中心とした海外となります。特に東アジアがけん引しており、2019年度末時点で東アジアの売上高比率は約3割に達している状況で国内479店舗、世界31か国550店舗の展開をしています。 ・多角的な事業展開…近年では小売業の枠を超えて、MUJI HOTEL GINZA、カフェ・ミール事業、キャンプ事業のほか、戸建て・リノベーション事業のMUJI HOUSEなども手掛け、事業領域を拡大しています。

株式会社シキノハイテック

【富山(U/Iターン歓迎】社内SE(全社的な情報システムの開発)/10年で売上倍増の優良企業【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社・魚津工場 住所:富山県魚津市吉島…

300万円〜499万円

雇用形態

正社員

産業機器用途のカメラモジュールや車載デバイスの信頼性検査機器で、国内トップクラスのシェアを誇る同社において、全社的な情報システムの開発をお任せします。 ■具体的な業務: プログラム開発(生産管理システム、社内情報システム)の他、社内情報システムの設計、社内データベース構築により、当社の製品開発の強化を支えていただきます。 ・生産管理システム、管理会計等の社内システム構築 ・情報セキュリティ環境の構築/運用 ・ISO27001(ISMS)活動の推進 ■業務の特徴: ・全社的な情報システムの開発を手掛けるポジションになります。 ・社内SEとして、大小問わず様々な規模の開発案件に携わっていただきます。 ■所属メンバー:5名(役職付き3名、メンバー2名)50代、30代のメンバー ■募集背景: 現状の社内システムでは、ERPを導入しておらず、現状のシステムの更新及び、クラウドERPへの移行に際して、実務を担っていただけれる人材が急務となりました。 ※生産管理システムの構築経験や、システム開発のプロジェクトメンバーとして、要件定義/設計/開発の経験がある方、社内SEとしてAccess、VBA開発業務経験がある方が、今回の採用対象となります。 ■当社の特徴: ・富山県に国内自社工場を持ち、実装から検査まで一貫製造ラインで対応しています。 ・生産性の高い、自動化技術も積極的に展開しております。 ・CMOSセンサーカメラモジュールは、コンビニATM用途で国内シェアトップクラス、信頼性試験装置(バーンインテスター)は、車載デバイス市場で国内シェアトップクラスを誇ります。また、JPEG-IPコア(画像CODEC)においても、国内シェアトップクラスと圧倒的なシェアを誇っております。

株式会社十勝毎日新聞社

【北海道(十勝)】社内SE 〜社内システム開発、新聞のデジタル化など幅広く担当〜【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、社内システム開発・運用

本社 住所:北海道帯広市東一条南8-2…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 事業所にて、IT開発・SE業務に従事します。デジタルメディア局(十勝毎日新聞電子版など)におけるデジタルコンテンツの開発やプログラミングを担います。配属予定のデジタル開発部は、現状管理職1名を含む6名の組織となっております。 ■魅力: 一般の方々のもとにお届けするコンテンツの開発を手掛けるため、「自分の作ったものを沢山の方に見ていただける」という点で顧客の反応をダイレクトに感じることができます。 ■同社の取組み: 十勝毎日新聞社グループは新聞を中核とするメディア複合体です。 電子版、ケーブルテレビ、コミュニティーFMラジオ、フリーマガジンを有し、取材や営業で集めた情報をニュースや広告として、またたく間に十勝全域へ広げます。あまねく行きわたった情報は住民を元気づけ、ビジネスを活性化させ、地域に潤いを与えています。 十勝の情報をきめ細かく報道するハイパーローカルな紙面づくりと、ケーブルテレビやコミュニティーFM、フリーマガジンといった自社媒体との連動に加えホテル、飲食、菓子店、ガーデンの経営にも力を入れ、メディアと観光を両輪とした事業を展開しています。 ■電子版の展開: 同社は2010年8月、さらなる「進化」を目指し、紙媒体での情報をパソコンやスマートフォンなどで見ることができる「電子版」を立ち上げました。デジタル化で、情報をよりリアルタイムに、動画など様々な角度から世界中に伝えることができるようになりました。メディアの成長で地域貢献をする新たな可能性を今後も追求していきます。 ■開発環境 ・WEB系システムの開発経験  PHP、Python、Javascript(フレームワーク含む)、HTML5、CSS、MySQL、NoSQLなど ・iOSまたはAndroidアプリの開発経験  Swift、Objective-c、Kotlin、Javaなど ・サーバー、ネットワークの構築・運用経験  CentOS、Ubuntu、Windowsなどのサーバー  AWS、GCP、その他Iaasの運用経験 ・DevOps環境の構築、運用経験  docker、kubernetes、Gitlabなど

日立建機株式会社

【兵庫/加古郡】新工場におけるシステム導入・開発・保守〜リモート可/事業規模拡大に向けたIT投資中〜【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

播州工場 住所:兵庫県加古郡稲美町岡2…

500万円〜699万円

雇用形態

正社員

〜フルフレックス・リモートワーク制度有・年休125日以上/ICT×建機を活用したニーズ急増中/成長性・将来性のあるグローバルメーカーで活躍〜 ■担当業務: 開発部隊を茨城の土浦工場→兵庫の播州工場に移転するにあたり、新工場での生産体制を整備する中で基幹システムの導入・開発・整備をお任せします。播州工場のシステム担当として、本社のDX部隊との協創を進めていただきます。 (1)播州工場移転後のシステム要件整理 ・生産管理、製造ラインからの要望をき納要件に取り纏める ・開発元のIT部隊との調整を行いシステム化の推進を図る (2)システム保守業 ・基幹システムやMESシステムのトラブル対応 ※立ち上げフェーズのため、BIやエクセルなどでデータを収集するなど、開発以前のデータ分析などの業務も対応いただきます。 ※2030年度再生事業部の売上目標、現在売上の230%を目指して積極的にIT投資も進めています。 ■配属部門について: 再生事業部は使用済み製品を再生する事業でありスクラップの削減やCO2削減など環境負荷低減に貢献する仕事です。 企画Gでは、環境貢献した結果を情報として整理し、社会へ伝え、新しい顧客を取り込んでいく仕事を推進しています。 今回、播州に新しい工場を立ち上げる中で、立ち上げメンバと一緒に新工場のシステム化、社会の求める環境問題への取組みなど幅広い仕事にチャレンジすることができます。 播州工場採用がスタートとなりますが、日立建機グループの再生工場は日本以外にもオーストラリア、カナダをはじめ世界中に8工場あり、海外との情報連携も行っているので、海外での活躍もできます。 ■組織構成: 再生事業部総勢100名/CE推進部:45名/再生製造部:55名で構成されています。 ・事業部長1名、部長3名 ・課長7名、主任14名 ■当社の魅力: <福利厚生> 住宅手当・家族手当/年休125日以上/フルフレックス・リモートワーク制度有 <日立建機について> ・EV化・自動運転化が進む建機業界であるため、コロナ禍でも業績安定! ・年間売上1兆250億円超/海外売上比率82%以上であり海外の子会社は70を超えるグローバル建設機械メーカー

株式会社富士薬品

【大宮】社内SE(環境設定、運用・保守業務)◆在宅勤務可/フレックス制/充実の福利厚生◆【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

大宮本部 住所:埼玉県さいたま市大宮区…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【安定成長を続けている複合型医薬品企業/情報システム統括部の組織強化の為大募集!/CMでも話題のドラッグストア「SEIMS」を展開/売上も拡大中】 ■業務内容: 富士薬品グループで利用している、ActiveDirectoryおよびMicrosoft365の管理を行っていただきます。 ActiveDirectory/DHCP/WSUSの環境設定、運用・保守業務 ■働き方: ・勤務地は、東京または大宮となります。 ・テレワーク/フレックスタイムも採用しておりますので、みなさんの多様なライフスタイルの実現に向け積極的にサポートしております。 ■求める人物像: ・社内ユーザー、ベンダーなど利害関係者との調整業務等、コミュニケーションを積極的に取れる方を歓迎します。 ・ご自身のキャリアアップに向けて、スキルや経験を向上させるために自ら具体的な行動に移せる方であれば経験の浅い方でも歓迎いたします。 ■当社について: <薬と健康に地域密着で貢献する業界のリーディングカンパニー> 1930年の創業以来、配置薬の製造から販売まで製販一貫体制を確立し、お客様のニーズに対して常に忠実に対応してきました。 ドラッグストア、配置薬販売、医薬品製造、研究開発、医療品医薬品の販売という5つを軸に人々の健康を守るため幅広い事業を展開し、複合型医薬品企業として人々の健康を幅広くサポートします。 これからも常に新たな分野へのチャレンジを進めながら、研究から製造、販売まで自社で対応し、皆様の健康に寄り添ったサポートを続けてまいります。

株式会社カジマアイシーティ

社内SE※アプリ開発◆鹿島建設G/ポテンシャル歓迎!運用保守〜上流まで/内製化推進中/賞与7か月【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

1> 本社 住所:東京都港区赤坂6-1…

450万円〜599万円

雇用形態

正社員

◎SES出身歓迎!常駐エンジニアから<社内SE>に挑戦/定着率98%で長期就業が叶う ◎DXに注力!鹿島建設グループ/ほぼグループ案件・約3万名が利用/研究開発・調査研究が活発 ◎充実した福利厚生/残業少な目/時短勤務制度アリ/年休129日/賞与実績7か月 ◎回数制限無し!業務に必要とされる資格の受験料は会社で負担/マネジメント、スペシャリストの多様なキャリアパスあり ■ポジション概要: 鹿島グループのシステム開発を行う部署にて、システムエンジニア、アプリケーションエンジニアとしてご活躍いただきます。 当部署ではR&Dや最新技術案件、建設現場の業務管理システムはもちろん人事・会計システムの運用などあらゆる領域でシステムの開発・保守運用を担当しております。 将来のチームリーダー候補としてご入社いただき、鹿島の業務を支えるシステムについて丁寧にレクチャーしつつ、これまでのスキルを活かす形でご活躍いただくことを想定しております。 ■業務内容:ご経験に応じてできるところからお任せし、次第に業務の幅を広げていただきます。 ・要件定義、設計、開発、運用保守 ・プロジェクト全般のコントロールと推進 ・エンドユーザーとのコミュニケーション ※自社内勤務が中心です。転勤もありません。 <技術環境> C#、.net、MS-SQL、Azure等 ■プロジェクト例: ◇データプラットフォームの構築 ┗フェーズ:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト ┗概要:データ利活用基盤の構築と周辺Webアプリケーションの開発 ┗言語: C#、Python、WebAPI、BI等 ┗環境: AWS、Azure ◇生成AI環境の構築 ┗フェーズ:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト ┗概要: ChatGPTなどを利用した建設版生成AI環境の構築 ┗言語: C# 、Python等 ┗環境: Azure(AppService、OpenAI Service等) ■就業環境: 残業約20h、リモート活用可(週3回/月8回まで)、育休・産休等の取得も積極奨励(男性の取得事例も有り)しており、長期的に就業しやすい環境です。住宅手当などの福利厚生面も充実しています。

株式会社パスコ

【大阪】経路探索エンジンの開発SE(自社パッケージ搭載システム)※土日祝休み×リモート可/福利厚生◎【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

システム事業部(大阪勤務) 住所:大阪…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜世界最高水準の空間活用技術/土日祝休み×福利厚生◎東証プライム上場セコムグループ/国家プロジェクトの一翼も担う/国や行政との取引が8割の安定した財務基盤〜 ■業務内容: 自社パッケージに搭載される経路探索エンジンの設計、開発、保守業務をお任せいたします。 具体的な業務内容例は以下の通りです。 ・経路探索などの道路解析エンジンの開発 ・柔軟かつ効率のよい配送ルート配送最適化エンジンの開発 ・C#を用いたWebサービスの開発 ・クラウドのフルマネージドサービス上への展開 ・AIロジック搭載に向けた対応 ■取り扱うサービスについて 経路探索エンジンとは、利用者が目的地や出発地・出発時刻を指定して検索を行うと、条件にあった公共交通機関を利用した移動経路が表示されるための基本的なプログラムです。 上記をベースに、各業務や目的に合わせたシステムを設計・開発・保守をしています。 ■働き方 土日祝休みで、月平均残業30h程と働きやすい環境が整っております。 自主判断で在宅・リモート勤務も可能で、ワークライフバランスを整えながらご勤務できる環境で、平均週1〜2回は実施している社員が多くいます。 業務外出は平均して月に数回程度ありますが、原則宿泊が伴う出張はございません。 残業時間は年度末の繁忙期を除いた時期は、社内外の講習、研修等に参加できる機会が多いため、技術者としてのスキルアップを望んでいる積極性・向上心がある方はご活躍いただける環境です。 ■同社の魅力 宇宙から地上まで最新の機材を活用して空間情報を収集、分析やサービス提供までをワンストップで行っております。物流の効率化、経営戦略や事業継続計画の策定に、「空間情報」は欠かせず、膨大な地図データと各種の情報をGIS(地理情報システム)で処理し、企業が抱える様々な課題を解決しています。また、グローバル企業として、世界の国家発展に欠かせない精巧な地図を持たない国などへ防災や農業・林業計画、インフラ整備などのベースとなる国土基本図を作成しております。 一般的な福利厚生も完備されてますが、同社ならではの特徴としてパスコを担うリーダー育成の場として企業内大学「PASCO大学」があります。本授業では、これまでに東京大学等の各分野の学識者を招き、高レベルの授業を行い人材育成も積極的です。

HEROZ株式会社

【リモート可】社内SE(アプリ) ※DX推進/将棋ゲーム開発などAI技術に強み/東証上場/残業15H【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都港区芝5-31-17…

500万円〜649万円

雇用形態

正社員

◆社内SEの募集/リモート・フレックス可で柔軟な働き方ができる/上流〜下流まで幅広く担当できる◆ ■当社について: AIを駆使した将棋ゲーム「将棋ウォーズ」の研究開発から生まれた独自AIを軸に、ディープラーニング(深層学習)等の機械学習の研究開発や、生成AIを活用した企業向けAI業務アシスタントサービス「HEROZ ASK」をリリース。 直近ではポケモンバトルに特化したゲーム演出AI 「Pokemon Battle Scope」を株式会社ポケモンと共同開発するなど、ゲーム・ビジネスでの実戦的なAI活用を続けています。 ■ミッション: HEROZグループは国内トップクラスのAIエンジニアをはじめ、高い専門性を持つコンサルタントやコーポレートスタッフが多数在籍している組織です。 また積極的な企業吸収合併を実施しており、組織も拡大傾向にあります。 こうしたフェーズの中、情報システム部門ではグループ全体のIT統制や、全社員が最大限のパフォーマンスを発揮できるような、より良いIT環境を構築する事(業務効率化、DX推進など)がミッションとなっております。 ■業務詳細: 情報システム部は現在2名(中途入社/30代後半)にて構成されており、幅広く業務に従事しておりますが、今回ご入社頂く方にはまずシステム開発業務をお任せする予定です。 将来的には、業務状況やご志向性に応じて下記記載の業務のみならず幅広くチャレンジ頂きます。 ・新ツールの導入立案、パッケージ・ソフトウェア選定、受入テスト ・ITシステム増強時の機器選定、ネットワーク設計、発注、受入テスト ・企業の成長速度にあったDX戦略の実行 ・HPや社内ポータルサイトの更新作業 ・情報セキュリティ規程の作成/運用 ・サーバー管理、アカウント発行/削除、ライセンス管理 ・セキュリティ対策計画の実施 ・トラブルシューティング、修理・購入手配  など ■魅力点(社員の声): ・エンジニアの裁量が大きく、課題解決の方法を自ら試すことができる風土がある。計算リソースも豊富なため手法の選択肢が制限されない。 ・コンパクトな組織で大きな取り組みを行おうとしており、例えば社内SEが業務効率化のために開発したツールでも、それが評価されれば外販製品として事業化するなど、かなり積極的な組織。

日本インベスター・ソリューション・アンド・テクノロジー株式会社

【横浜】社内SE(システム運用)◆在宅勤務可・フレックス/確定拠出型年金という圧倒的な安定基盤【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

本社 住所:神奈川県横浜市西区みなとみ…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務概要: レコードキーピングシステム(確定拠出年金の基幹システム及び加入者・事業主・接続先機関向けシステム)を対象に現行システムの運用業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ・システム開発案件への参画および現行システムの運用、作業立合い ・現行システムの運用および作業立合い ・ルールの企画立案、規程類・運用手順の作成、関係部署・委託先調整 ・次世代レコードキーピングシステム構築プロジェクトへの参画 ※今回の募集は、総合職採用のため、適性をみて他部署への異動もございます。 ■組織構成: システム開発第一部(システム運用室)に配属予定:10名構成(プロパー5名+派遣6名)※発足して2年弱のため次世代のリーダとして力を発揮いただけます。 ■働き方: ・週2日程度在宅勤務可能であり、フレックス制度も導入しているため働きやすい環境が整っております。 ・服装はカジュアルワーキングスタイルを推奨しメリハリをつけて働くことができます。 ■同社について: 同社は確定拠出年金制度がスタートして以来、一貫してお客さまの個人情報を正確に記録・管理し、制度の運営を支えるという重要な役割を担ってきました。単に機械的に情報を管理することではなく、情報の向こう側にあるお客さまの資産を守り、日々の暮らしを支えるということを通して社会のインフラを支えるという非常に社会貢献度の高い事業を展開しています。

株式会社メイテック

【三重】大規模工場のIoT・自動化システムに関連するシステム開発◆セキュリティ構築【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

顧客先(三重県いなべ市) 住所:三重県…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

【エンジニアのための支援制度多数/技術者派遣業界トップクラスの実績/コロナ渦でも安定した事業を展開/長年の実績と信頼で大手取引多数/年休124日(土日祝休み)/Web面接完結】 ■業務概要: 社内システムのセキュリティ構築・生産ラインの自動化に伴うアプリ開発・新システム導入における仕様検討および、実装、運用保守までを対応いただきます。併せて社外からのサイバー攻撃に備え、セキュリティの強化を目的とした、新システムの構築に携わる可能性もあります。 ■ツール: VB、IoT Data Share ■配属チーム人数: 6〜10人 ■当ポジションの魅力: 社内システム運用の理解、セキュリティ関連の知見が身に付きます。 本案件は、社内の業務推進を行う部署内で、最先端の自動検査装置・セキュリティ関連を経験することができます。昨今、情報の取り扱いで注目されている企業が多い中、本業務に携わることにより、ハイレベルな技術を習得できると考えます。今後、重視される業務内容と思い、更なるキャリアアップにつなげていただけると考えております。 ■当社の魅力: (1)業界トップクラスの顧客基盤 自動車、航空機をはじめ様々な業界・業種の顧客との取引がございます。エンジニア本人のやりたい製品、業界に合わせてキャリアを築くことができます。また全国の企業と取引があるのでI/Uターン希望の方も転職という手段を取ることなく、異動が叶います。 (2)充実の教育制度 エンジニア同士の繋がりが非常に強く、互いに学びあう企業風土です。会社主導の技術研修が年間672回、エンジニア主体で開催される勉強会が年間949回と生涯プロエンジニアとしてキャリアを高めていく事の出来る環境がございます。主体的に自己研鑽しているエンジニアも多く、非常に成長意欲の高い環境です。 (3)充実した福利厚生 家族手当や地域手当、住宅手当はもちろん、帰省手当や単身赴任手当など大手メーカー企業と同水準の福利厚生があります。業務の充実のみならず私生活でのサポートも充実しております。

株式会社ジェイ・エス・ディー

【茨城/日立】システムエンジニア◆顧客9割日立系◆7割受託開発◆月残業平均11h◆勤務先本人希望考慮【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、社内システム開発・運用

1> 本社 住所:茨城県日立市大みか町…

350万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜確かな技術で信頼に応えるITソリューションカンパニー/顧客の9割は日立系企業/年間休日125日(土日祝休み)/黒字経営◎/福利厚生充実/マイカー通勤可〜 ■職務内容:日立関連企業のプログラミング、テスト仕様書作成からテスト実施といった一連のソフトウェア開発業務をお任せします。案件については1チーム2〜5名規模であたっていただきます。配属は顧客先常駐または本社勤務どちらかを選択いただくことが可能です。ご本人様の希望を優先し、キャリアを決定いたします。 ■キャリアパス:経験に応じて下記いずれかの役割を担っていただく予定です。 ・エンジニア:プログラミング、テスト仕様書作成からテスト実施。 ・リーダー:仕様を元に開発手法や開発環境の構築、顧客との仕様検討、メンバー内のQ-A管理など。テスト内容の確認。 ・マネージャー:顧客と仕様調整やメンバーの工程管理。 ■採用背景: 業績好調による増員です。受注案件のチャンスロスが出ている現状を打破したいと考えております。将来を担う人財へと成長いただけるように経験が浅い方であっても手厚く指導をいたします。 ■当社について: 当社は1981年の創業以来今日まで、40年に渡り茨城県内有数のソフトウェア開発会社として、ソフトウェア開発、そして地域に根差したインターネットプロバイダとしてホスティングサービスを提供しています。また、お客様にとって最適なシステム提案をすることはもちろん、作業の75%以上は『受託請負によるソフトウェア開発』ということで「責任ある仕事」をモットーに地域社会に貢献するよう努めています。

株式会社ユビレジ

【フルリモート可】社内SE◆SaaS型POSシステム展開/社内基幹システムの開発・運用/フレックス【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷3-5…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

■業務概要: 仕事全社横断で組織の課題を抽出、テクノロジーやエンジニアリングにより解決をします。主にSalesforceプラットフォーム上に構築された社内基幹システムの開発/運用をお任せします。社内システム全体を俯瞰的な視点でリードしながら、ユーザー部門からの問合せ対応、既存機能の不具合調査や修正、業務改善のための新機能における要件定義〜開発〜リリースまでの流れを一貫して担当します。 ■具体的業務内容: ・プロダクトバックログやスプリント管理 ・社内基幹システムの要件定義/開発(Salesforce等) ・外部クラウドサービス連携開発 ・Salesforceバージョンアップに伴う影響調査 ・AppExchange製品の運用フォロー(パッケージ化、セキュリティレビュー支援等) ・社内データを活用したレポーティング/データ分析活用 ・開発フローの策定/改善 ・社内問い合わせ対応/技術サポート ・チームメンバーへ技術支援 ■開発環境: ・言語:Apex、Visualforce、JavaScript、SOQL、SQL、R、GAS ・ツール:Salesforce、Account Engagement(旧Pardot)、GoogleWorkspace、BigQuery、Slack、GitHub、itHub Projects、GitHub Actions、Zapier、Exploratory、AppExchange ■やりがい: ・成長期の事業会社だからこそユーザに近く、様々な案件を幅広く一貫して手掛けることができる ・当社はSalesforceパートナーとして「Ubiregi for Salesforce」というAppExchangeの製品も開発しており、パッケージ開発におけるノウハウも習得可能 ・実際、Salesforce開発未経験の入社メンバーでも、認定上級アドミニストレーターや認定上級デベロッパー資格も取得 ・開発だけではなく、全社横断的な業務設計や要件整理など、上流工程から参画できる ・ユーザ部門のボトルネックを解決する事は、自社ビジネス成長への貢献を意味し、大きなやりがいがある ・組織横断的な提案~リリースを一貫して手がける事で、Salesforce上級エンジニアやアーキテクトを目指せる

株式会社日立製作所

【東京】システムアーキテクト(主任クラス)◆損害保険会社向けシステムのモダナイゼーション◆在宅可【エージェントサービス求人】

アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

1> 丸の内センタービル 住所:東京都…

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

【配属組織について(概要・ミッション)】 ■組織のミッション ・損害保険会社向けソリューション提供/協創事業を通じて、損害保険会社の価値向上に貢献するとともに、自社金融システム部門の利益に貢献 ■担当業界:損害保険業界 ■提供サービス・製品 ・損保基幹業務向けミッションクリティカルシステムインフラ・アプリケーション開発、API開発、クラウド技術、大規模プロジェクトマネジメント 【職務概要】 ・インフラストラクチャー/アプリケーション/データなど、組織全体に及ぶ情報リソースの分析、設計をご担当いただきます。 ・また上記業務の取りまとめ者として、組織内のメンバーの進捗管理、収支/資産の管理を行ったいただきます。 【職務詳細】 ■インフラ・ネットワーク開発、保守 ・ビジネスに不可欠なストレージ、データセンター、クライアント/サーバー環境を設計〜選択し、業界のベストプラクティスに従ってソリューションを設計する ・上記により担当分野の専門家として、適切なグローバルインフラストラクチャーソリューションを提供する ■データアーキテクチャー ・品質と正確性を確保するために社内外の利害関係者と連携し、データ収集のメカニズムとデータアーキテクチャーとの整合性を確認する ■アプリケーションソフトウェア開発 ・変更や改善が必要な領域を分析し特定することで、既存/新規のアプリケーションに貢献する ・顧客の要求を満たす新しいアプリケーションを開発する 【働く環境】 ・配属チームは、顧客提案における上流対応を担当しており、ビジネスアナリスト、システムアーキテクトをはじめ、各自がそれぞれの強みを持ったスペシャリストチームです。 ・新卒/中途入社(保険業界等)含め、20〜60代までの幅広い年齢層がいます。 ・マネジメント系を極めるタイプ、エンジニア系を極めるタイプ、各自の強みを伸ばす志向のメンバが多いです。 ・また、困った時にも相談にのってくれるメンバが周りにいる組織であり、立場に関係なく発言できる雰囲気があります。 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 ・顧客ITシステムのモダナイゼーション(メインフレーム資産のオープン化等) ・顧客のビジネス/データ/アプリケーション/テクノロジーにおけるアーキテクチャを描く

株式会社アドマテックス

【愛知(みよし)】社内SE(インフラ基盤の構築及びシステム企画)〜トヨタ自動車第一号ベンチャー〜【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:愛知県みよし市黒笹町丸根1…

550万円〜799万円

雇用形態

正社員

【本社勤務(愛知県みよし市)/世界シェア95%を誇るアドマファインのメーカー/インフラ刷新プロジェクトの初期フェーズでアイデアを活かせる/フレックス制】 ■業務概要: 世界シェア90%超を誇る”アドマファイン”を製造する当社にて、社内のIT・DX戦略におけるシステム企画・立案およびインフラ基盤の構築・保守・運用をご担当いただきます。 ■主な業務内容: ・IT・DX戦略の施策の企画・立案、投資上申 ・老朽化基盤に関する更改の企画・立案、投資上申 ・サーバやネットワークなどITインフラ全般の構築・保守 ・セキュリティの構築、運用およびセキュリティ全般の社内教育 ・各社システムベンダーのコントロールおよびプロジェクト管理 ・各部門へのヒアリング・社内調整 ・社員からのシステム機器に関する問い合わせ対応 等 ■組織構成: 配属組織には8名の社員が在籍しており、幅広い年代のメンバーが活躍しています。 ■募集背景および業務の魅力: 企業の成長に合わせ、新たなインフラの刷新を計画しており、それに伴う新たな人材を募集しています。インフラ刷新プロジェクトの初期段階から参画することで、自らのアイデアを活かせる場面が豊富にあります。 ■当社の特徴: ・高機能な半導体において欠かせないアドマファイン製品を提供する専業化学メーカーです。 ・会社設立以来安定した業績を築いており、売り上げも成長中です。利益率も非常に高く、トヨタ自動車の資本が半分以上入っていますので、安定性も抜群につき、離職者もほとんどいません。 ・投資を積極的にしており、今後も成長が見込まれています。 ■アドマファインの特徴: ・アドマファインはもともとトヨタ自動車のセラミックスエンジンの材料開発での材料の配合ミスから偶発的に誕生しました。 ・アドマファインは「粒子が非常に細かいこと」「球形が整っていること」「無孔質で含水量が少ないこと」が特徴です。小型化が進んでいるデジタル機器にとって、導体そのものの高集積化が不可欠となっており、一つの回路、配線が小さくなっているため、それを保護する封止材も細かい配線の隙間に入り込む必要があります。それを可能にしたセラミック粒子が”アドマファイン”です。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード