GLIT

検索結果: 2,189(541〜560件を表示)

株式会社日本総合研究所

品質管理スタッフ

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

東京都品川区東五反田2-18-1 大崎…

500万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 SMBCグループ各社のビジネスを支えるシステムの品質向上、安定稼働を推進いただきます。 【職務詳細】 同社のシステム開発で発生した障害事象やインシデントレポートを分析し、同社全体の開発品質向上に資する再発防止策や早期復旧策などを企画・立案いただきます。 ☆同部の魅力 ・自らが立案した企画を実現することで、導入の効果を実感することができます。 ・システム開発で培った品質向上の知識・ノウハウが即活かせる部署です。 ・SMBCグループ各社と協業して品質向上策の企画を立案・推進する機会が豊富にあります。 ※選考の過程で、コンプライアンスチェックを実施いたします。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

三菱電機株式会社

【東京:リモート】社内DX(SAP) ※フレックスタイム制あり

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

東京都千代田区丸の内二丁目7番3号 東…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

 ※※三菱電機デジタルイノベーション株式会社への出向求人です※※ 【職務概要】 三菱電機及びグループ会社の販売・購買・生産・計画業務プロセスの標準化(業務分析、要件定義)・実現の為のSAP S/4 HANA・SCPの開発・展開をご担当いただきます。 【職務詳細】 MELGIT-ERP(SAP S/4 HANA・SCP)適用に向けて以下のような業務をご担当いただきます。 1、各ビジネスユニット(BU)の業務・システムの現状調査と   革新的な業務・システム像作成とその実現 2、業務改革実現のためのFit To Standard(標準)分析及び  社内業務ユーザのチェンジマインド醸成 3、対象BUの業務プロセス標準化を実現する   MELGIT-ERP(SAP S/4 HANA・SCP)の開発と適用 ~~業務の魅力~~ 大規模な業務アプリケーション及び情報システム基盤の企画・設計・構築の経験が可能です。これからの三菱電機グループ各BUの成長と共にビジネスを支える基幹情報システムを整備していく事で、成功体験を実感することができます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社IHI

【東京】航空・宇宙・防衛事業領域のサイバーセキュリティ

社内情報化推進・導入

東京都 昭島市代官山三丁目2番1号

650万円〜1100万円

雇用形態

正社員

「【東京】航空・宇宙・防衛事業領域のサイバーセキュリティ」のポジションの求人です 【期待する役割】 IHIは防衛省が使用する航空機のほとんどのエンジンの主契約者となり、その生産を担っています。 国防を担う企業として、サイバーセキュリティの強化は喫緊の課題です。航空・宇宙・防衛事業領域直下の部門として、事業領域全体に対する以下の様な業務をご経験に合わせてお任せいたします。 【具体的には】 ◆ISMSの構築・強化 ◆サイバーセキュリティポリシー/要件の策定・管理 ◆セキュリティ教育・研修の講師(原則オンライン研修) ◆国内外のステークホルダーに対するセキュリティ対応、状況説明等 ◆制度や仕組み構築(自発的に現場へ赴き、生の声を聞きながらともに考えていく) ◆サイバーセキュリティに関する法規・規格などの調査、分析(海外への出張もあり) 入社当初はISMSに関わる業務に携わることで専門性を磨いていただき、将来的には防衛省や海外エンジンOEMといったステークホルダーとのコミュニケーションやセキュリティ対応等に携わっていただくことを想定。 【ポジションの魅力】 ・個別案件対応から組織の戦略立案まで広範囲に渡る業務において専門知識を活かすことができます。 ・日本や世界の空を支える、航空・宇宙・防衛に関する様々な製品や技術に触れながら、ルールや仕組み等を構築(制度設計)し、現場を導く立場での業務や人に関わることができます。 ・海外への情報収集も行っており、本邦だけでなく諸外国のセキュリティ全般に関する知識が獲得できます。 【働き方】 平均残業時間:月20時間 フレックスタイム制:有(コアタイム:無) リモート勤務:可(週1日程度) 【社宅詳細】 ■社宅 概要 ・年齢制限 :なし ・入居期限 :10年間 ・賃料限度額 :同居のお子様あり 120,000円同居のお子様なし 100,000円 ※共益費・管理費を除く ・本人負担額 :20,000~40,000円/月程度※物件の条件,入居期間により変動 ※共益費,管理費等は個人負担 ・エリア :(鶴ヶ島・昭島・立川・所沢・青梅・八王子)近郊 ・面積上限 :同居のお子様あり 75m2 同居のお子様なし 60m2 ・間取:制限なし ・物件…

ソニーグループ株式会社

DXインフォメーション&プロダクトセキュリティSr.Mgr

社内情報化推進・導入

東京都 港区港南1-7-1

700万円〜

雇用形態

正社員

「DXインフォメーション&プロダクトセキュリティSr.Mgr」のポジションの求人です ?Lead Security Engineer for Japan: ・Act as the primary security engineering point of contact for DX activities in Japan. ・Provide technical expertise and guidance to teams engaged in Digital Transformation initiatives. ・Ensure security measures align with Sony’s global security standards and practices. (2)Rapid Security Solution Delivery: ・Propose and deliver security solutions tailored to meet Japan’s specific DX security needs. ・Collaborate with security engineers and other stakeholders to implement solutions promptly. (3)Change Management Support: ・Assist in change management efforts related to security changes in Japan and other regions. ・Ensure seamless integration of security enhancements with minimal disruption to operations. (4)Security Oversight: ・Monitor and evaluate the effectiveness of security controls and measures in place. ・Identify and address security gaps and potential vulnerabilities. (5)Collaboratio…

マンパワーグループ株式会社

【神奈川】ITサポートメンバー ※フレックスタイム制あり

社内情報化推進・導入、社内システム・運用・サポート系その他

神奈川県 横浜市西区みなとみらい 2-…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 デジタル変革を支えるITヘルプデスクやID管理といったITサポート環境を維持するポジションをお任せします。 【職務詳細】 ・社内向けITヘルプデスクのL1サポートチームのリード (L1サポートメンバーはパートナー様) ・社内向けITヘルプデスクのL1サポートチームからの1次エスカレーション対応 (2次エスカレーション指示/トラブルシュート) ・社内向けITヘルプデスクの問い合わせ、インシデント、SRステータス管理及びレポーティング ・社内向けユーザーIDの管理、オペレーション改善 ・社内向けユーザーコミュニケーション ・社内向けITリテラシー向上トレーニング企画・実施 ・ID管理にかかる監査対応 【全社デジタル改革】 全社デジタル変革を推進するために、マンパワーグループ日本法人においてはトップマネジメント主導によるDXビジョンの策定、事業戦略とDX戦略との整合性の担保、DXロードマップ策定、IT部門の体制整備・強化が行われています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

EPSデジタルシェア株式会社

業務システム企画開発マネージャー(グループ向け)

社内情報化推進・導入

東京都 文京区後楽2−3−19 住友不…

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

「業務システム企画開発マネージャー(グループ向け)」のポジションの求人です グループ向け基幹システム及び業務アプリケーションの企画・開発・保守における個々のプロジェクトマネジメントやグループメンバーのラインマネジメントを行っていただきます。 【具体的な業務内容】 ・主に Ruby on Rails や intra-mart を活用したグループ会社向けの基幹及び業務システムの企画支援、要件定義、設計、開発、保守・運用業務を実施しています。グループ企業各社と直接取引を行うプライム案件となりますので、顧客に直接提案し、案件化して推進しています。 ・これらの個々の案件に対してチームメンバーを指揮指導したり、時には自らが参画して成功に導くなど、プロジェクトマネジメントをご担当いただきます。案件の対象は「企画支援・開発・保守」です。 ・また正社員、パートナー社員で構成されるグループのラインマネジメントをご担当いただきます。 ・EPS ホールディングスの IT 室や、イーピーエス社の IT 室と連動して業務遂行をしていますので、場合によってはそちらの兼務出向の可能性があります。その場合は、各社の IT 室の立場で、システム企画、個別案件の導入支援などに従事いただきます。 【案件例】 ・販売管理システム構築 要件定義~ / スクラッチ(ウォーターフォール) / intra-mart / 80 人月~ ・工数管理システム構築 要件定義~ / スクラッチ(ウォーターフォール) / Ruby on Rails / 50 人月~ ・見積り支援システム構築 要件定義~ / アジャイル(SCRUM) / Ruby on Rails / 30 人月~ ・案件管理システム構築 設計 / 作業支援 / ノンプログラミング DB パッケージ / 1 人月~ ・RPA 導入 設計~ / 作業支援 / RPA パッケージ / 数人日~ 等々、数人日~数十人月規模の案件について、ウォーターフォールやアジャイル開発手法を駆使して推進していきます。 【募集背景】 即戦力管理職の募集、次世代管理職層の強化、欠員補充 【配属部署】 業務システムサービスセンター 業務システム部 業務システム部の配下に数名で構成される3つのグループがあります。 …

デロイトトーマツ税理士法人

ビジネス・ITプラットフォームの企画・構築

社内情報化推進・導入

東京都 千代田区丸の内3-2-3丸の内…

900万円〜

雇用形態

正社員

「ビジネス・ITプラットフォームの企画・構築」のポジションの求人です <主な職務> 日本における最大級の税理士法人においてビジネス・ITプラットフォームの企画・構築に関与していただきます。 ビジネスニーズに対し、デジタルトランスフォーメーション(DX)の観点からソリューションの企画・構想を担当いただきます。(主にビジネス・ITサービス開発における上流を担当(企画~業務要件定義・システム要件定義)) ■プロフェッショナルサービス用 ビジネス・ITサービスの企画・構想・導入コンサルティング   ・社内税務業務のBPRをともなう業務改革・Digital化の企画・構想・導入   ・社内税務プロフェッショナルが利用するITサービスの企画・構想・導入    ■税務領域 Digital Asset開発の企画・構想・導入コンサルティング ・税務プロフェッショナルの知見・経験や社内業務ノウハウを活かしたDigital Assetの企画・構想・導入   ※Digital Assetの商用サービス化に向けた企画段階からビジネスメンバーと協業 【デジタルソリューション部門の具体的な取組事例】 ■税理士法人におけるDX推進 ・社内税務業務のBPRをともなう業務変革・Digital化の企画・構想・導入 ・社内税理士が利用するITサービスの企画・構想・導入    ■税務領域 Digital Asset開発の企画・構想・導入 ・社内プロフェッショナル(税理士・コンサルタント等)と協働して、税務知見を活かしたクライアントサービス向けのDigital Assetの企画・構想・導入 ※Digital Assetの商用サービス化に向けた企画段階からビジネスメンバーと協業 ※例:インボイス対応への対応状況チェックツール、富裕層向け財産一元管理ツールや関税向けコード特定サービスなどの企画・構想から導入 <この職種の魅力・特徴> ■売り上げに対してのIT投資比率が高いのが特徴です。(一般的な事業会社の2倍程)。グループを含めた売上も毎年順調に拡大しているためIT投資額も増えています。  ■デジタル化が遅れている業界のため、業界のゲームチェンジ、税理士の働き方を変える等、ご自身の経験を活かしながら業界にインパクトを残す実感を持つことができます。 …

パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社

【大阪】社内SE ※年間休日120日以上

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

大阪府大阪市 案件先により異なる 変更…

350万円〜550万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 関西企業の情報システム部門に常駐いただき、社内SE業務や企業のDX推進に従事いただきます。 【職務詳細】 ヘルプデスク、インフラ運用保守、設計構築、DX推進など能力に応じて幅広い業務に携わっていただきます。 ■ヘルプデスク:社内ユーザーの日々のITに関する問合せに対応します ■インフラ/システム運用保守:社内インフラ(ネットワークやサーバー)、システム(基幹、業務)の運用保守を対応します。  具体的には日々の定型的な作業、アカウント作成等。 ■インフラ/システム設計構築:社内インフラ(ネットワークやサーバー)、システム(基幹、業務)の設計構築を対応します。  具体的には基本設計~詳細設計の作成、検証、構築等。 ■デジタル化、DX推進:社内のデジタル化、DX推進のため、ツール選定、導入支援などを対応します。 【同社の特徴】 ■大規模クラウドサービスのシステム設計構築から運用設計まで幅広く対応 クライアントの提供するITサービスのシステム設計構築からシステム運用にかかわる設計構築まで幅広い領域にてクライアントを支援しています。 同社のノウハウを活かして企画から要件定義、設計構築、運用設計の部分から携わり、実際の運用へ渡していきます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

ライフイズテック株式会社

セキュリティマネージャー【CIO/CSO候補】

社内情報化推進・導入

東京都 港区南麻布2-12-3 南麻布…

1000万円〜1500万円

雇用形態

正社員

「セキュリティマネージャー【CIO/CSO候補】」のポジションの求人です 当社のデジタル化とセキュリティを一手に引き受け、ビジネスを次のステージへとリードする役職です。ITの戦略策定・実行・評価・改善、そしてセキュリティの確保を同時に行う、多岐にわたる重要なミッションをお任せします。 【具体的な業務内容】 ・セキュリティ戦略と実行 - 社内セキュリティ戦略の立案 - セキュリティリスクの可視化とリスクコントロール - 全社セキュリティ監査と教育の実施 - AWS Well-Architected Security Assessmentの体系的運用 - Cloud trail、Security Hubを用いたトレースの仕組み化 - 脆弱性管理ツールの運用と利用 ・データ戦略とシステム最適化 - データ戦略の立案 - 統括システムの設計と運用 - 社内システムロードマップと戦略立案 - CRM(Salesforce等)の導入と運用 - BIツールなどを通したデータの可視化と事業への適用

トヨタ自動車株式会社

IT・情報システム(スタッフ~マネージャー)

社内情報化推進・導入

愛知県 名古屋市

600万円〜

雇用形態

正社員

「IT・情報システム(スタッフ~マネージャー)」のポジションの求人です 自動運転、OTA等のクルマの新たな付加価値の開発では、競合相手は自動車業界以外の他業種にまで広がってきています。 そうした中でモビリティカンパニーとして、残すべき伝統と技術、取り入れていくべき最新技術、考え方をうまく融合し、MBD/MBSEをはじめとしたデジタル技術、コネクティッド技術、クラウド技術などを活用した新しい時代のクルマづくりとクルマの付加価値の企画や開発、クルマの進化に伴うビジネスプロセスの変革へのシステム支援、さらに関連するデータを活用した社内DXの推進が必要となってきています。 【具体的には】 ■モビリティ社会を支えるITプラットフォームの企画・開発とそれを使った事業戦略の企画・推進 ■自動運転・コネクティッド化を支えるITプラットフォームの企画から開発,構築,展開 (例) ・IoT、車載データ(制御、画像・センサ等)に関する、大量データの収集・蓄積・活用のインフラ構築 ・大量データの活用アプリケーション(シミュレーション、機械学習等のAI) ・上記ITインフラ・アプリケーションのグローバル連携、展開 ・人流、物流、バイタル等のデータ収集、分析のインフラ構築 ・エッジコンピューティング、デジタルツイン、ブロックチェーン等の新技術を織り込んだシステムプラットフォームの企画、構築 など ■クルマの商品企画から製造まで一貫したデジタル開発プロセス構築の推進 ・クルマのデジタル開発の実現に向け、デジタルツールを活用したプロセス変革を推進し車両開発プロジェクトに入り込み推進 ・クルマの各フェーズ(企画/設計/実験・評価/生産準備/製造/販売/市場)のビッグデータを集め分析し、もっといいクルマを企画し続けるプロセス、IT基盤を開発 ■日々のクルマの生産~販売オペレーションを支える社内ITシステムの開発とITシステムのクルマの変化(CASE)への対応 ・需給、生産・物流、部品調達、販売、アフターサービス、人事・経理 など社内全分野のシステムの開発 【ポジションの魅力】 100年に一度の大変革と言われる時代の中、モビリティカンパニーとしてのITプラットフォームの企画・開発、またそれを使った事業戦略の検討やお客様へのサービスや車両開発に関す…

日本電気株式会社

【神奈川:リモート】ビジネスディベロップメント ※主任 ※年収600万円以上

事業企画、事業プロデュース、社内情報化推進・導入

神奈川県川崎市中原区下沼部1753 各…

650万円〜800万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 NECが保有する、OSや仮想化レイヤの技術力と、グローバルIT企業とのアライアンスを最大限に活用することで、お客様のDX推進に貢献することをミッションとし、ビジネスディベロップメントとして、戦略策定と推進、特に新規パートナーシップ開拓を担っていただきます。 【職務詳細】 ・戦略策定:OSや仮想化レイヤを中心としたソフトウェア/サービス事業の中期計画策定と推進 ・パートナー発掘:調査会社と連携し技術や市場動向を捉え、潜在的なパートナーを特定・評価 ・パートナリング:シナジー効果や実現性等の検証、事業計画立案、交渉、契約締結までを統括 ・他部門連携:VoCによる価値検証、他組織保有製品・サービスとの統合による価値昇華 部署の技術力アセットを価値に変えて新事業を起こしていく、非常にやりがいのある業務です。ぜひ仲間になってください!お待ちしています! 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

エムスリー株式会社

業務改革コンサルタント(社内DX推進)【CoE】

社内情報化推進・導入

東京都 港区赤坂1丁目11番44号 赤…

600万円〜

雇用形態

正社員

「業務改革コンサルタント(社内DX推進)【CoE】」のポジションの求人です 【ミッション】 「医療xインターネット」の領域で独自の事業を推進するエムスリーのビジネスを加速するため、最高の社内環境・仕組みを構築し、医療を変革する 【所属】 ■センターオブエクセレンスグループ ・エムスリーの戦略・企画部門 ・社内DX・AI活用推進、戦略策定・実行、生産性向上・業務改善を実施 【募集背景】 現在、エムスリーは急速な成長・組織拡大のフェーズにあり、その成長速度に合った組織/業務の最適化・生産性の向上が喫緊の課題となっております。 当センターオブエクセレンスグループは社内の横断的な戦略・企画部門として、上記の課題解決に向けて最新のテクノロジーも活用し挑戦している真っ只中でございます。エムスリーのミッションに共感し成長を加速させるべく、一緒に取り組む仲間を募集しています。 【担当業務】 各種テクノロジー・AI/クラウドサービスを活用し、エムスリー本体および国内グループ各社の戦略立案、業務改善・システム導入をリード頂きます。 ■生産性向上に向けたIT戦略策定 ■AI/クラウドサービスを活用した社内DX推進 ■Salesforceをはじめとしたツールの導入・運用によるビジネス支援 ■BPR(ビジネスプロセス・リエンジニアリング)推進による業務プロセスの最適化 【本ポジションの魅力】 ■デジタルテクノロジーの活用 生成AI、クラウドサービス等のデジタルテクノロジーを様々なビジネス課題に合わせ裁量を持って選択・活用することができ、IT・デジタル領域のプロフェッショナルとしてのキャリアを構築出来ます ■実践的な経験獲得 多様な業種・事業フェーズの事業に対する課題解決を通じ、様々なIT環境・ツールに触れながらビジネス課題に対する最適な解決策を立案し、解決する経験が得られます ■フラットでスピーディな組織 フラットで仕事の進め方や判断が合理的な組織の中で、自ら提案~実装・定着化までをスピーディに行える環境にあります

ファイルフォース株式会社

【社内システム・インフラ環境整備】

社内情報化推進・導入

東京都千代田区丸の内3-3-1 新東京…

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

社内SEとして、社内システム・インフラの環境整備に関する業務をお任せいたします。 ・社内ネットワークの設計、構築、運用、保守 ・社内利用ツール・システムの選定、導入、運用 ・情報機器の管理 ・社内のIT統制を強化するための規定及び各種ルールの整備 ・社外のIT監査対応 情報システム部のメンバーと共に、他部署と連携しながら社内インフラやシステム基盤の整備を進めていただきます。 業務に慣れてきた段階で、進捗やご希望に応じてお任せする領域を広げていくことも可能です。 (変更の範囲)会社の定める業務 ■配属 情報システムセキュリティ部(男性1名、女性1名在籍)

三菱電機株式会社

【東京:リモート】クラウド基盤の企画・構築・運用リーダー ※年収800万円以上

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

東京都千代田区丸の内二丁目7番3号 東…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

 ※※三菱電機デジタルイノベーション株式会社への出向求人です※※ 【職務概要】 経験、能力、希望を総合的に勘案して、担当いただく職務内容・比重を決定します。 1、三菱電機グループ全体のクラウド化戦略策定と実行 2、クラウド活用推進のための技術標準化やベストプラクティスの   確立、技術支援、クラウド人材育成(CCoE活動) 【職務詳細】 1、三菱電機グループ全体のクラウド化戦略策定と実行  a) マルチクラウド戦略・方針立案(AWS,Azure,OCI,Google)  b) グローバル戦略・方針立案と実行   (クラウド環境のあり方、包括契約取りまとめなど) 2、クラウド活用推進のための技術標準化やベストプラクティスの   確立、技術支援、クラウド人材育成(CCoE活動)  a) 事業部門向けクラウドスキル教育プログラムの企画・実施  b) クラウドアーキテクチャ設計支援およびベストプラクティス策定 ※出張:有 (ポジションにより、1か月に日帰り出張を1~2回) ※リモートワーク可能 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

日鉄ソリューションズ株式会社

社内SE/基幹系DX推進リーダー(SAP)

社内情報化推進・導入

東京都 港区虎ノ門一丁目17番1号 虎…

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

「社内SE/基幹系DX推進リーダー(SAP)」のポジションの求人です グループ全体の基幹系システム(SAP)群の刷新業務を担当いただきます 【募集背景】 トランスフォーメーション推進本部では、次期中期(2025‐2027)において数多くの変革テーマの企画/立上げ/推進を予定しており、変革を一緒に推進していただける方を募集します。 【具体的業務内容】 ■業務変革のためのERP導入(販売・購買・会計)を企画・構想から導入・効果創出まで一貫してリード。 ■ERPにより事業基盤整備を通して、社の生産性の向上や事業規模の拡大を目指す仕事。 【組織】 トランスフォーメーション推進本部  【計】本務直営54名 ★魅力 ■新設から3年目を迎える社内変革のための組織 2023年にコーポレートトランスフォーメーション(社内変革)を狙って新設された柔軟性のある組織で業務&ITの両面での変革を推進する機会があります ■トレンドであるデータドリブン経営に不可欠なデータガバナンス/データマネジメントを具体的なテーマで実践することが出来ます ■経営と近い距離での対話機会 DX推進や報告の場において経営や管理部門役員層との対話の機会が多く、経営目線での考え方を身に着けることが出来ます ■全体最適目線での企画/推進を経験できる 立場的に全社最適目線で考えることが強制されるため、一段高い目線で物事を考える習慣を身に着けることが出来ます

株式会社日本総合研究所

サイバーセキュリティ対策企画・CSIRT ※フレックスタイム制あり

ネットワーク系SE、社内情報化推進・導入

東京都品川区東五反田2−18−1 大崎…

500万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 社内サイバーセキュリティ対策の企画、CSIRT(インシデントレスポンス、フォレンジック、など)、サイバーセキュリティに関する同社グループの統括(規制対応、ガバナンス)をご担当いただきます。 社内外の様々な脅威・規制の動向変化を捉え、適切な対応を推進頂くことを期待しています。 【職場の雰囲気、魅力】 一人ひとりが複数の領域に関わって業務を担うため多様なメンバーとのコラボレーションがあり、コミュニケーションは非常に活発です。出社・在宅勤務いずれの勤務形態でもコミュニケーションツールを駆使してオンラインで交流を行っています。 最新の動向を把握するための外部活動や、外部教育の受講も推奨されています。 【仕事のやりがい】 SMBC及びグループ全体のセキュリティ施策の立案・検討の中心人物として活躍することができます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社アシスト北海道

【北海道:リモート可】データベースソフトウェアの技術サポート ※転勤なし

フィールドエンジニア

北海道札幌市中央区北三条西4-1-1 …

450万円〜600万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社の顧客の「困った」を「よかった」に変え、感動的な顧客体験(CX)を創り出すサポートサービスを担当いただきます。データベースソフトウェアの専門知識を身に付け、スペシャリストとして、ソフトウェアに関するQA対応、トラブルシュートなどを実施いただきます。 ※開発業務はありません 【職務詳細】 1.全国の顧客システム部門等担当者からの問い合わせに対してWEBで対応 2.問い合わせの難易度や技術者の稼働状況をみてアサイン 3.製品の使い方からシステムトラブルに関わるものなど問い合わせ対応 4.一次対応からクローズまでメーカー調整や顧客折衝も含めて全てを担当 5.難易度が高い問い合わせはチーム体制にする場合もあります <担当製品>Oracleなどのデータベース製品 <身に付けられるスキル> ・IT専門技術知識:担当製品に対する専門知識 ハードウェア、ネットワーク、クラウドといったインフラやプラットフォームのスキル他DBMS、DBMS周辺ツールの知識・経験習得 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

ダイハツ工業株式会社

【滋賀】DX推進エンジニア(工場) ※フレックスタイム制あり

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

滋賀工場/第2地区 滋賀県蒲生郡竜王町…

550万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】同社のものづくりDX推進室において、生産技術や製造現場のデジタル化を推進し、製造プロセスの効率化・高度化を実現する役割をご担当いただきます。DXを活用した生産工程の「見える化」や、IoTネットワーク基盤の整備、AI技術を活用した業務最適化を担います。 【職務詳細】 ■BIツールを用いた生産状況や品質データのリアルタイムデータ可視化・分析 ■AI技術を活用した、業務の効率化とトラブルシューティングの体制構築 ■工場内センサーやデータ収集機器を活用したIoTネットワーク基盤の整備 ■PLM(製品ライフサイクル管理)システムの導入、運用、生産技術部門と連携し推進 ■トヨタ生産デジタル部隊やITベンダーとの連携し、最新技術や事例を用いたプロジェクト推進 【開発環境】Microsoft SQL Server、AWS、Microsoft Azure 【プログラミング】Python、R、SQL、C言語、C++ 【入社後のキャリアパス】 入社後は、小規模なプロジェクトを通じて業務フローや技術を習得。その後、大規模プロジェクトを主導する立場にステップアップします。将来的には、スペシャリストやプロジェクトマネージャーとして全社DX戦略を推進する役割を担います。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

日産自動車株式会社

【神奈川:リモート】経理システム領域PM・ビジネスアナリスト ※フレックスタイム制あり

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー、社内情報化推進・導入

神奈川県横浜市西区高島一丁目1番1号 …

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 経理・原価領域における業務改革プロジェクトをPM・ビジネスアナリストとして推進していただきます。 【職務詳細】 ・基幹システムおよび従業員向けシステムの刷新プロジェクトの企画・実行 ・プロジェクトマネージャーあるいはビジネスアナリストとして業務部門と連携し、要件定義から導入までをリード ・新たなビジネスプロセスの構築、業務改善の推進 ・既存システムの運用管理および改善提案 ・部門の中期計画に基づいたロードマップの策定 ・ベンチマークの実施やグローバル展開の企画・推進 ・国内外の関連部門(特に海外拠点のIS部門)との連携、英語でのコミュニケーション 【その他・魅力】 同社では、バックオフィスシステムのデジタル化推進に注力しています。特に経理・原価領域においては、グローバル統一された仕組み作りを目指しており、自らの提案や構想がグローバルに展開されるやりがいがあります。また、リモートワークや託児所など働きやすい環境も整っています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社ミロク情報サービス

【新潟】テクニカルサポート(長岡市) ※第二新卒可

販売スタッフ、フィールドエンジニア

新潟県長岡市金房2-5-9 JR各線「…

400万円〜600万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社のテクニカルサポートとして下記の業務をお任せします。 【職務詳細】 ■誰に:(同社システムを導入した)会計事務所、顧問先企業、中堅・中小企業のお客様 ■何を:製品導入後のアフターサポートをご担当いただきます ■どのように:(様々なお問合せへ)電話やメールで回答していただきます ※主に電話 【質問例】 システムの操作方法、システムのエラー、システムのバージョンアップ方法、Windows、ハードウェア、ネットワークに関わる内容など ※その他、お客様から受けたご意見やご要望・システムの改善提案を開発部門に連携したり、FAQ・ナレッジ作成を実施していただきます。 ■ご入社後の業務: 同部門で必要な業務知識を身に付け、ロープレを経てから徐々にお客様対応に加わっていただきます。まずは一つ一つの事案に対して正確に対応できるようスーパーバイザーがクローズまでをしっかりとサポートします。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード