GLIT

検索結果: 2,723(301〜320件を表示)

auフィナンシャルホールディングス株式会社

ITガバナンス担当(戦略・企画/グループ全体のIT統括)

社内情報化推進・導入

東京都中央区

800万円〜1300万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 当社のIT統括部にて、ITマネジメント業務における企画・実行、システムリスク管理体制の高度化等にご従事いただきます。 各グループ会社にもIT機能組織が存在することから、当社のみならず当フィナンシャルグループを横断したIT領域に関する幅広い統括業務にご従事いただく想定です。 グループ会社の担当者と連携を図りつつ、各PJの最上流からのITマネジメント戦略企画・IT体制強化を実現していただきます。 <業務の具体例> ・グループ会社と連携したシステムリスク管理体制の高度化 (システム障害等のリスク管理、原因/再発防止策の検証・提案、グループ会社への事例共有) ・グループ内の主要プロジェクトのモニタリング・QCD管理(目安|数十億円規模) (例|グループ会社の基幹システムリプレイス時にPJの進捗・リリース管理) ・グループ内のIT投資に対する費用対効果・妥当性の検証及び経営陣への報告 ・グループ合同会議体の事務局運営 ※上記は一例です。ご本人の適性、ご経験、ご希望を考慮して業務をアサイン致します。

株式会社MCJ

社内SE(インフラ戦略立案)

社内情報化推進・導入

東京都千代田区

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 グループの親会社の課長として、子会社を巻き込んでのインフラ戦略立案、 DX推進を経営層及び担当執行役員と共に行っていただきます 【部署】 (総勢12名程度)  インフラ課(担当課長級1名、係長級2名)  構築グループ 4名  運用グループ 6名 【環境】 ・ネットワーク  拠点間:IP-VPN、テレワーク:SSL-VPN・SASE ・サーバ  DC :東京、大阪に2拠点   HCI:VMWare基盤上に、Windows、CentOSなど   RDB:SQLServer、Postgres、MySQLなど  ・セキュリティ  Fotinet、Cisco、Skysea、Cybereason、microsoft 365など

セイコーエプソン株式会社

【長野・東京】グローバルシステム導入プロジェクト(会計領域)

社内情報化推進・導入

東京都 新宿区新宿四丁目1番6号 JR…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「【長野・東京】グローバルシステム導入プロジェクト(会計領域)」のポジションの求人です 【職務内容】 全社プロジェクトにおける、グループ全体を対象としたグローバルシステム導入のプロジェクト担当者として、以下の業務をご担当いただきます。 部内外や社外関係者を巻き込み、信頼関係を築きながらプロジェクトを推進いただくことを期待します。 ・ ERP、会計、に関連するマスター、データ、KPIの標準化推進 ・改革テーマ実現のための業務フローと利用システムの標準化推進 ・SAP標準利用の推進 、会計業務標準化の企画とグローバル合意 ・会計業務のプロトタイプのシナリオ作成と実行支援 、開発、導入の推進 ・上記を通じ、マスター/データ/KPI/改革テーマ実現業務フロー/利用システムの標準化推進とSAP標準利用の推進 【募集背景】 業種・業態別にお客様の生産性向上につながる商品ラインアップやソリューションを提供し、世界中に拠点がある当社。主力製品の1つであるインクジェットプリンターは、日本や欧米では複合機へのシフトによる商品構成の変化と成長の鈍化に見舞われている反面、そのほかの地域では需要が拡大するなど、グローバル全体で市場が複雑化しています。こうした変化に柔軟に対応し、グローバル市場を勝ち抜く変動対応力と統制力を獲得するため、グローバルを含めた全社プロジェクトを推進しています。 私達と共にプロジェクトを推進し、より良い社会の実現をともに目指していただける方を募集しております。 【本ポジションの魅力】 ・当社がグローバル企業として大きく飛躍する基盤を作る、大変やりがいのある仕事です。 ・プロジェクトのオーナーとして裁量を持ちながら、グローバルな仕事に挑戦することが可能です。英語力やコミュニケーション能力を発揮しながら、経験を積みたい方にはぴったりの環境です。 ・全世界の販売拠点で、一貫性のあるERPをグローバルで統一することがミッションです。 【勤務地】 ・広丘事業所(長野県:塩尻市) ・新宿事業所(東京都:新宿区)※応相談 【グループのビジョン】 『省・小・精の技術」とデジタル技術で、人・モノ・情報がつながる、持続可能でこころ豊かな社会を共創する』ことをビジョンに掲げており、実現のための基盤づくりの一つとして、グローバ…

株式会社フジキン

PLM導入・推進※管理職【つくば/グローバルニッチトップ】

社内情報化推進・導入

茨城県 つくば市御幸が丘18【つくば先…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「PLM導入・推進※管理職【つくば/グローバルニッチトップ】」のポジションの求人です 【期待する役割/募集背景】 現在 FCS、マスフロ—に早期PLM導入を検討しておりますが、社内にリソースが不足していることから今回経験者を採用したく募集に至ります。 ※FCSは弊社製品名。一般にはMFC(マスフローコントローラ) 【職務内容】 担当する業務は、つくば先端事業所で製造しているMFC(流体流量制御機器)を対象とした、PLM(製品ライフサイクル・マネジメント)を立案し、ベンダーと共に構築・運用をいただくことを想定しております。 将来は、PLM等製品群の各工場展開やF-ERP(フジキンERPシステム)を活用した業務効率改善の旗振りを期待しています。 【業務の流れ】 1.技術・設計者との内部打合せ 2.外部コンサル、ベンダーとの打合せ 3.フジキンソフトと開発環境の構築、開発システムのテスト実施など 【魅力】 構築するシステム業務は、半導体装置で注目されるフジキンの重要機器(MFC)を対象としており、やりがいのある担当です。 【組織構成】つくば工場 副工場長 直下想定 (現状) ※その他、ご経験や状況に応じて社内情報部門の配属や工場長直下なども検討中

株式会社富士薬品

【フレックス可】社内IT企画推進(IT戦略策定/PM/PMO/セイムスを展開する複合型医薬品企業)

社内情報化推進・導入

埼玉県さいたま市大宮区

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 ・IT戦略の策定業務をご担当いただきます。 ・外部ベンダーやパートナー企業との関係を管理し、ベンダーマネジメント、パートナーシップを推進します。 ・入社後はIT戦略策定やDXの案件PM/PMOなど既存メンバーと一緒に参画いただきます。  将来的にはIT戦略業務やDX案件のマネジメント業務に携わることも可能です。  入社後には担当領域を持ち大小さまざまな業務を担当いただきます 【求めるペルソナ】 ・主体的に行動する方 ・あるべき姿/自身の考えを整理し説明できる方 ・他者の考え・多様性を受け入れ新たな洞察を得て、課題解決を推進させることができる方 ・変化に柔軟な対応がとれる方

株式会社イーウェル

システム部門責任者(オープンポジション/部長~本部長クラス)

社内情報化推進・導入

東京都千代田区

700万円〜800万円

雇用形態

正社員

IT企画本部は業務委託や技術者派遣を含め約160名(約3分の1が従業員)が在籍しています。ご自身のご経験に則して、マネジメントをお任せしていきます。 【具体的には】 既存事業のアップデートや規模拡大に伴い、サービスのラインナップ拡充や多様化に向けて部署の増設や複数プロジェクト組成を予定する中で責任者クラスの募集を急いでいます。 今後は、健康支援サービス基幹システムリニューアル等、大規模なプロジェクトも予定しており、能動的に組織貢献いただける方を期待します。 ・開発経験のバックボーンから指導ができる ・マネジメント力を生かし複数チームを取り廻せる(リソース・予算管理を含む) ・営業や運営部門との連携を取りながら真の顧客ニーズを満たすための方策が考えられる など、事業戦略~システム構築、部門マネジメントについてお得意な領域からリードしていただきたいと考えております。

日本ゼオン株式会社

社内インフラ企画(世界をリードする化学メーカー/社内SE経験歓迎)

社内情報化推進・導入

東京都千代田区丸の内

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【ミッション】 同社の本社採用担当では、人事部門だけでなく、 本社、研究所、工場などあらゆる部署に関わるため、社内人脈を広げることができます。 また、長期的には採用業務だけでなく人事部門における業務に広く関わる可能性があり、 経験やキャリアの幅を広げるチャンスがあります。 【職務内容】 ・インフラ環境の高度化(オンプレミス、クラウドの両システム基盤、ネットワーク) ・IT運用の強化 ・情報管理の強化 情報活用の推進 【募集背景】 ・ インフラ企画ができる人材が不足している。 ・ 社内各部署やITベンダーと対話しながら、同社に最適なインフラ企画できる人材を求めている。

株式会社ザイマックスデジタル

【フルフレックス】社内SE企画(戦略立案/DX推進)

社内情報化推進・導入

東京都港区虎ノ門

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

グループ事業の創出・成長を目的に、IT領域でのプロジェクトを推進いただきます。 IT技術力を活かしつつ、事業サイドと連携して戦略立案から企画・実行まで事業全体に関与するポジションです。 【具体的には】 ・事業の変革・課題解決のためのシステム企画・設計・運用 ・事業変革、DX推進の企画、立案 ・要求整理、要件定義、画面・UI/UX設計、ロジック・制御方法検討  データベース設計、システム受入テスト、サービス・ベンダー選定、設定・環境構築 ・運用設計、実際の運用・保守フェーズの担当 ・スケジュール管理、コスト調整、チーム・ベンダーの管理 ※担当業務は、経験・スキルを考慮して決定します。

株式会社日立ハイテク

【東京】情報セキュリティリーダー/在宅メイン/フルフレックス

社内情報化推進・導入

東京都 港区虎ノ門一丁目17番1号 虎…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「【東京】情報セキュリティリーダー/在宅メイン/フルフレックス」のポジションの求人です 日立ハイテクグループ横断のセキュリティ施策の展開と法令遵守を担い、情報資産の保護・ガバナンス強化をリードいただきます。 【具体的には】 ・グループ全体の情報セキュリティ企画・推進および法令対応(個人情報保護や各国規制を含む) ・脆弱性や不正アプリ利用の監視・対策による安全なIT環境の提供 ・すべてのセクタを対象としたOT機器のセキュリティ強化推進、OA・OT領域のセキュリティ統制 ・データプロテクション強化(データオーナーシップの明確化・オブザーバビリティによる可視化施策の企画・推進) ・日立製作所との連携(共通施策の調整、ハイテク独自施策の推進、月次の情報共有) ・キャラバン活動による施策展開とガバナンス強化(海外法人・国内外グループ会社の経営層・管理部門への説明・浸透) ■配属先 デジタル推進統括本部 クロスドメインプラットフォーム本部 デジタルセキュリティ部 ■採用背景 当社では、情報資産の保護をさらに強化するため「データプロテクション」への取り組みを本格的に開始しています。 従来は個人情報や機密情報の管理が中心でしたが、今後は図面や技術情報などコアな技術データについても、データオーナーシップを明確にし、開示範囲を適切にコントロールしていく必要があります。 新しい技術を活用した「オブザーバビリティによる可視化」に取り組み、情報資産の所在や利用状況を透明化することによって、より高度な予防とガバナンスを実現していきたいと考えています。こうした新たな施策を推進し、グループ全体のセキュリティレベルを一段引き上げるため、本ポジションの募集を行っています。 ■ビジョン/ミッション ・グループ全体の情報資産を守り、未知の脅威に備える「デジタルレジリエンス」を強化する ・データオーナーシップの明確化とオブザーバビリティによる可視化を通じて、技術情報や機密データの適切な管理を実現する ・グループ会社・海外現地法人と協働し、安心安全なIT/OT環境を提供することで事業の持続的成長を支える ■組織の強み/魅力 ・国内外にまたがる大規模な情報システム部門であり、幅広い領域を横断的にリードできるポジションです ・先端IT技術やセキュ…

味の素株式会社

社内DX推進(業務プロセスの最適化・効率化)

社内情報化推進・導入

東京都中央区

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

生成AIやITサービスを活用した業務改革を推進するチームの一員として、マーケティング領域を中心に各事業部門と連携しながら、業務プロセスの最適化・効率化をリードしていただきます。 【具体的には】 DXコンサルタントとして、以下の役割を担っていただきます。 ・現行の業務プロセスの可視化、分析、課題抽出と業務改善の構想、企画立案 ・生成AIやITソリューションの活用を踏まえた業務改革施策の企画、推進 ・各事業部門や関連部門と連携した、現場ニーズを踏まえた改革プランの策定・実行 ・改革施策の実行後の成果最大化に向けたPDCAマネジメントの推進 【入社1ヵ月後の業務イメージ】 マーケティング関連部門での業務効率化施策を企画・実行いただきます。 【魅力・やりがい】 ビジネス変革を行う上で ボトルネックとなる課題分析と、テクノロジーを手段として捉えた効果的な打ち手のプランニングを企画立案・実行を推進するリーダーとして、チーム立ち上げ期から参画できます。

株式会社ビースタイルホールディングス

【リモート可】PM(予算策定/ユーザーヒアリング/要件定義)

社内情報化推進・導入

東京都新宿区

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

同社は人材サービス事業を主軸としており、「しゅふJOB」や 「スマートキャリア」などのサービスを提供しております。 拡大フェーズに入り、既存事業の価値向上や新規事業の 展開を目指し、IT領域で多くのプロジェクトが進行中です。 内製システム開発部門では、クラウドをベースとしたシステムアーキテクチャの 設計・構築を担い、事業部門が使用するITサービスを 効率的に構築・運用するための基盤を提供しております。 また、2024年4月には新規事業立案や既存サービスの価値向上を行う 「ビースタイルビジネス研究室」を設立いたしました。 傘下グループ会社の経営管理、及びそれに付帯する業務も行っております。 【具体的には】 ・ クラウドをベースとしたシステムアーキテクチャの設計・構築 ・ 事業部門が使用するITサービスを効率的に構築・運用するための横断的な基盤の提供 ・ 開発者や運用者が迅速かつ安定して作業できる環境を整備 ・ プラットフォームエンジニアリング全体をリード ・ クラウド基盤(AWS Azureなど)を活用したシステムアーキテクチャの設計・構築 ・ 各種基盤サービス(IDaaS、DWH、EAIなど)の導入、運用、および最適化 ・ セキュリティ要件を満たすアーキテクチャの設計 ・ エンジニアチームの技術的指導

アークランズ株式会社

【管理監督者】社内SE(インフラ・情報システム/スタンダード上場)

社内情報化推進・導入

埼玉県さいたま市浦和区

700万円〜800万円

雇用形態

正社員

同社にて、以下業務をお願いしております。 社内システムの再構築及び、新規導入プロジェクトのリーディングをお任せいたします。会社合併に伴い、利用するシステムやインフラ基盤、ネットワークについて、全国の店舗で統一すべく、システムの再構築を実施していただきます。 【具体的には】 会社合併に伴い、新たな業務システム、基盤の導入や、自社システムに対する企画・開発推進・運用などをお任せいたします。 ※ネットワーク、ID/AD等のインフラ基盤、PC、モバイルデバイスの刷新、システム運用構築など。 システム再構築および新規導入プロジェクトにおいて、インフラ領域におけるプロジェクトマネージャーをお任せいたします。 【実施中及び今後予定のプロジェクト】 ・ネットワーク統合 ・インフラ基盤、統合・刷新 ・システム運用統合、再構築 ・オムニチャネル基盤の構築 ・共通ポイント等、他社サービスとの連携 ・会員アプリ、ホームページの刷新

イオンネクスト株式会社

IT/サプライヤーサイドグループ デマンドチェーンチーム マネージャー

社内情報化推進・導入

千葉県千葉市美浜区

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

IT部サプライヤーサイドグループに所属し、デマンドチェーンチームのマネージャーとして、需要予測に基づく発注・入荷・商品マスター管理などの基幹業務システムの運用・改善・開発をリードしていただきます。2025年度は「運用主体から開発主体への転換」を掲げており、マネージャーには、システム基盤の強化、業務効率化、信頼性向上を推進する役割が期待されます。 【具体的に】 ・デマンドチェーンコンポーネントの全体管理と改善施策の推進 ・商品・取引先マスター、発注・入荷プロセスの課題解消 ・新MDM連携、返品システム構築、納品パフォーマンス可視化などの新規施策推進 ・日々の運用・保守、インシデント対応の管理 ・業務部門・他ITチーム・外部ベンダーとの連携 ・チームメンバーの育成とSCM知識の継承

株式会社富士薬品

DX戦略/IT企画推進(超上流工程/『セイムス』を運営/医薬品の製造~販売を手掛ける)

社内情報化推進・導入

埼玉県さいたま市大宮区

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【募集背景】 1930年創業の複合型医薬品企業「富士薬品」は、本格的なDX戦略に取り組んでいきます。 レガシーかつ個別最適であった顧客管理システムの統合化を手始めに、 その戦略はデータ利活用、ネットワーク基盤強化、基幹システムの刷新へと進んでおります。 複数の販売チャネルを持つ強みを、DXでさらに高めていきたいと考えております。 【職務内容】 ・IT戦略の策定業務をご担当いただきます。 ・外部ベンダーやパートナー企業との関係を管理し、ベンダーマネジメント、パートナーシップを推進します。 ・入社後はIT戦略策定やDXの案件PM/PMOなど既存メンバーと一緒に参画いただきます。  将来的にはIT戦略業務やDX案件のマネジメント業務に携わることも可能です。

株式会社Synspective

シニアITインフラエンジニア(累計資金調達281億・スタートアップ大賞2025)

社内情報化推進・導入

東京都江東区

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

当社では、合成開口レーダ衛星(SAR衛星)を開発し観測を実施、 例えば、撮像データの販売、大雨による浸水被害や地滑り災害の観測、 地盤沈下や陥没予兆検知、等の事業を行っています。 管理部は本社、テクノロジーセンター、海外支店で勤務している、 多様なバックグラウンドをもつ従業員を横断して支えている部門です。 その中で、セキュリティ&ITユニットは全社の情報セキュリティ業務を中心に、 社内情報システムの管理・運用業務も行い、 会社全体を守り支える役割を担っています。 担当業務 社内情報システム基盤の戦略策定から管理運用まで幅広い範囲について、 当社情報セキュリティや今後の組織戦略を踏まえて実施いただきます。 【具体的には】 社内情報システム基盤のマネージメント - 社内情報システムに関わる戦略・計画策定、遂行、評価、等 - 情報システムの導入、運用管理(問合せ対応、アカウント・機器等の管 理、従業員の入退社対応)、手順書等の保守対応、等 対象システム: ・クラウドサービス(Google Workspace、コミュニケーションツール、GCP等) ・オンプレシステム(ネットワーク機器、複合機、等) ・情報機器 ・他システム

株式会社ネクサスエージェント

事業企画責任者(資産運用×IT企業)

社内情報化推進・導入

東京都港区(東京本社) または 大阪(…

900万円〜1500万円

雇用形態

正社員

事業責任者として、既存事業のグロースをメインとして新規事業の立ち上げも任せていきたいと考えております。 既存の不動産コンサルティング事業の後方支援を始めとして、今後始まるWEBサービスでの新規事業の戦略立案から実際の施策実行までを担っていただくことを期待しています。いわゆるプロ人材や外部パートナー企業様などとの協業が前提なので、レベルの高い人材と共にスキルを磨いていくことが可能になると考えていただければ嬉しいです。各部署との横断的なコミュニケーションが問われる環境で、計画の進捗を管理し、必要に応じて各部署と連携し、計画を作成します。 机上の空論だけではなく、データドリブンでの推進を期待します。 【具体的には】 ・事業戦略の策定  企業のビジョンと目標に基づき、新規事業や既存事業の拡大に向けた戦略を策定します。  市場調査や競合分析を行い、事業の方向性を定めます。 ・事業計画の作成  策定した戦略に基づき、具体的な事業計画を作成します。  予算編成、人員配置、スケジュール管理などを含みます。 ・事業推進  事業計画の実行を推進します。  各部門と連携し、計画の進捗を管理し、必要に応じて計画を修正します。 ・ITソリューションの活用  事業の効率化や価値創出のために、最新のITソリューションを活用します。  データ分析、AI、ブロックチェーンなどの技術を適切に利用し、事業の競争力を高めます。

株式会社テレビ朝日サービス

【若手活躍中】BPR推進(テレビ朝日G/在宅・フレックス可)

社内情報化推進・導入

東京都港区

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 同社は、ITシステムサポート、放送設備の販売・リース・レンタル、コンテンツ事業、 広告事業、保険代理業、印刷・花取次業務、CM進行業務など、幅広い事業を展開しております。 また、DX化に関わるコンサルティングプロジェクトにも参画しており、 デジタル戦略の戦略立案やDX化の実行支援を行っております。 【具体的には】 ・ デジタル戦略の戦略立案 ・ DX化の実行支援

株式会社三菱UFJ銀行

【週2~3日リモート可/積極採用中!】社内SE(DX企画/若手活躍中)

社内情報化推進・導入

東京都千代田区麹町

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

「企業変革の加速」に向け、業務効率化や収益向上など行内各部の課題解決に重点を置き、プロジェクトの立ち上げから各種開発等までをスピード感をもって推進していただきます。 また、当行では全行戦略施策としてAI活用を推進しており、関連したシステム開発プロジェクトが同時並行に今後数多く走ります。その中に於いて、ユーザである行内各部に寄り添い、システム開発部署、外部のシステム開発協力企業との橋渡し役となり、各案件をリリースまで支援・主導していくことも重要なミッションとなっていきます。 【具体的には】 主な業務内容は以下の通りとなりますが、お持ちのスキルやご経験に応じて具体的な担当プロジェクト等のアサインを決定させて頂きます ・行内各部署へ入り込み、DXを活用した課題解消や社内業務高度化を提案 ・行内各部署における課題・ニーズの見える化、ハイレベルでのDXソリューション検討と施策立上・導入支援 ・社内情シス部署、もしくは、外部ベンダーへの要件提示、見積依頼から発注、リリースに至るまでのプロジェクト管理(含むテスト工程)全般 ・ユーザ要件を踏まえ、Microsoft PowerPlatform等のローコード/ノーコードソリューションを用いたツール作成 ・各種BPRソリューションの発掘とツールの試行(PoC)の実施、及び所管ソリューションの管理  ・BPR方法論のブラッシュアップと行内向け研修の実施 【魅力とキャリアパス】 ・組織規模の更なる拡大を進めており(今は約200名)、30代を中心とした風通しの良い、フラットな組織です

ケンゾーエステイトワイナリージャパン株式会社

社内SE(要件定義フェーズより参画PM補佐兼務/世界的なワインブランド「KENZO ESTATE」)

社内情報化推進・導入

東京都中央区

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

社内ITの責任者として、業務システムの運用と改善を推進するとともに、現在進行中の基幹システム刷新プロジェクトのPM補佐を兼務いただきます。社内外のステークホルダーと連携し、業務整理・要件定義から導入・運用まで一貫してリードしていただきます。 【具体的には】 ・マネージャー業務 社内システム(販売・在庫、SFA等)の安定運用と改善 各部門からのシステム要望のヒアリング・課題解決 IT戦略・中長期計画の立案と実行 社内ヘルプデスク対応 チームマネジメント(メンバー2名) ・PM補佐業務 ※現在、要件定義フェーズ(As-Is/To-Be整理)進行中 各部門(営業・物流・経理など)との業務フロー整理・課題抽出 新システムに必要な機能要件の取りまとめ(To-Be設計) ベンダーとの打ち合わせ 導入後のテスト・マニュアル整備・教育設計などの設計主導

株式会社三菱UFJ銀行

DXソリューション営業

社内情報化推進・導入

東京都 千代田区麹町

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

「DXソリューション営業」のポジションの求人です ・営業担当は、中堅、大企業を主要ターゲットに、DXに関わる経営課題をヒアリングし、MUFG内の企業からMUFG外の提携会社まで、ありとあらゆるソリューション提供企業より適切なサービス、商材を顧客に提示する、DXのコンサルタントを担う業務。 ・戦略企画は、行内営業人員への施策浸透~実行支援を企画、立案。ミドルバック業務は、提供企業との契約を進めスキームの拡大を図るとともに、行内手続きや業績評価の整備等、行内の調整役も担う。 【配属先情報】決済企画部 営業担当(東名阪)20名:東京は東日本担当、大阪は西日本を担当 【クライアントイメージ】中堅企業(売上200~300億円ほど) 【働く方イメージ】週1日程度の在宅勤務可

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード