希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 4,934件(4761〜4780件を表示)
日本光電工業株式会社
【所沢】社内SE(PLMシステム)◆上流中心/DX戦略推進/フレックス/残業月15H程/リモート可【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
★所沢事業所 住所:埼玉県所沢市くすの…
500万円〜899万円
正社員
■業務内容 社内SE(PLMシステム担当)として、以下の業務をお任せします。 ・経営計画に紐づくIT/DX戦略の推進 ・国内および海外グループ会社の基幹システムに関する企画、導入、開発、運用保守 ■入社後のお任せする業務の流れ: 【直後】 現在進行中のPLM導入プロジェクトに参画いただき、プロジェクトメンバーやベンダと連携してプロジェクトを推進していただきます。その他、社内基幹システムの保守運用業務や新しい技術の導入を企画・推進し、デジタルトランスフォーメーション(DX)をリードしていただきます。 【3年後】 プロジェクトの主担当として、システムの安定稼働を維持しつつ、業務改善対応を担っていただきます。 ■業務の流れ: (1)部内ミーティング、担当プロジェクト、タスクの確認 (2)担当プロジェクトの対応(案件管理・設計・開発・テスト・レビュー準備 etc) (3)社内からの問い合わせ対応・トラブル対応 ■入社後の研修について: ◇日本光電のシステム全体像の理解 ◇情報システム部の業務説明、社内ルール等の説明 ◇基幹システム(SAP)の開発スキル、システム間連携(EAI)の開発スキルトレーニング ◇社員教育・社内問い合わせ対応・その他関連業務 ■身につくスキル・経験: ◇事業会社における大規模システム導入/運用保守の経験(システム開発の上流工程から維持管理運用まで)SAPの開発スキル、システム間連携(EAI)の開発スキル、社内外メンバとの折衝経験など ■魅力: 日本光電はシステムの導入、維持管理運用をベンダ任せにせず、自社で担っていることを強みとしています。海外拠点のシステム維持管理も担当業務の範囲であり、活躍の場は日本国内だけでなく海外にも広がっている点は他社にない魅力だと考えております。 ■キャリアパス: ・所属チームを主導するリーダ ・新たなシステムの企画立案しプロジェクトを進める課長 ・経営戦略に基づき社内サービスの戦略を立案する部長 ■組織について: 日本の情報システム部は全体で約45名の組織です。(社員が65%、派遣社員が35%) キャリア入社の割合が多く、新卒/キャリアの区別なく主たる業務を担っています。 ※海外駐在員としてアメリカに2名、ドイツに2名が在籍 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サザビーリーグIRIS
【東京/在宅可】社内SE/プロジェクトマネージャー候補※アパレル・服飾雑貨事業担当/チーム制有【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷2-1…
500万円〜699万円
正社員
【開発会社・SIerからのキャリアチェンジ歓迎/『Afternoon Tea』『Ron Herman』『Shake Shack』など衣食住ブランド多数展開/福利厚生充実・ワークライフバランス】 「リテールビジネスをITでもっと楽しく」をモットーに、アパレル・アクセサリー・雑貨・カフェ・レストラン」などの専門店ビジネスをITソリューションで支える会社です。 従来のグループ内IT部門としての役割は不変ながら、グループ外に対しても競争力あるサービスの提供してまいります。 ■業務内容:(変更の範囲:会社の定める業務) サザビーリーグ社並びにグループ各社のITを統括管理する役割を担っています。社内情報システムという位置づけですと、運用保守が主な業務というイメージが強いかと思いますが、弊社においてはその比率は高くありません。 <日々の業務の内容> (1)現状分析 (2)企画提案 (3)要件定義 (4)設計開発 (5)検証 (6)運用保守 (7)上記全般のプロジェクトマネジメント等 (1)(2)はコンサルティングに近い業務、(3)(6)はユーザーの立場で実施する社内情報システム部門ならではの業務、(4)(5)はシステムインテグレータの方が行うことが多い開発業務、以上(1)〜(7)まで、情報システムのライフサイクル全般のタスクを担っています。 特にここ数年は積極的なIT投資を行っており、店舗で使用するPOSシステムのリプレースや顧客データ分析システムの導入、リアル店舗分析PoC、AIを活用したチャットボットなど、様々な取り組みを進めています。 ■部門詳細: 服飾システムグループ:アパレル・服飾雑貨事業の販売管理(POSシステム・店舗システム・基幹システムなど) ★SZL_IT部門の紹介はこちらから★ https://www.sazaby-league.co.jp/recruit/magazine?category=24 ■SAZABY LEAGUE IRIS HP: https://www.szl-iris.co.jp/
株式会社イオン銀行
【晴海】社内SE システムリスク管理◆在宅有/年休125日/イオングループの安定基盤【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、社内情報化推進・導入
晴海トリトンスクエア事務所 住所:東京…
500万円〜799万円
正社員
〜年間休日125日/イオングループの安定基盤/中途入社7割〜 ■業務内容: 銀行のシステムリスク管理担当者として、主に以下のような業務に従事していただきます。 具体的には ・システム障害の発生動向等、システムリスクを分析・評価、対応方針の策定・実施を通じて、リスク管理体制の改善・強化を図る ・新商品・サービスや新技術導入に伴うシステムリスクを評価し、リスク低減策を検討・提案する ・システムリスク管理に関する内部監査、当局監査、内部統制監査等への対応を行う ・システムリスクの状況を定期的かつ正確に経営へ報告する ■資格・ライセンス 必須資格はありませんが、以下のような資格保有の方は優遇します。 ・情報処理安全確保支援士・応用情報技術者 ・CISSP(セキュリティプロフェッショナル認定資格制度) ・CISA(公認情報システム監査人) ・CISM(公認情報セキュリティマネージャー) ・LPIC・CCNA 等の技術者認定資格 ■組織構成: システム本部は100名規模の組織で、メンバーは30代がボリュームゾーンで、管理職レイヤーは40代以降が多い環境です。 ■働き方: 残業時間は平均20〜30時間程度、在宅勤務も取り入れております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サトー商会
【仙台】社内SE(PJTリーダー/管理職候補)◆月残業20h/転勤無/社内IT化を牽引◆【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
本社 住所:宮城県仙台市宮城野区扇町5…
700万円〜899万円
正社員
<<スタンダート市場上場企業/東北トップクラスの食品卸売企業として地元・東北に根差した安定的な経営を継続/長期就業可能な働き方◎/UIターン歓迎/転勤なし>> ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 グループ各社を含め、全社のシステムの統制を図るべく、要件定義及びシステム設計/仕様書の作成/プログラム開発管理などの上流工程を担当します。中長期経営計画の実現に向け、PJTを牽引いただきます。 ■ミッション: ◎業務の標準化とシステムの最適化(システム導入効果の最大化) ◎開発対応力と品質の向上(システム開発費用削減、品質向上) ◎仕様の可視化(ブラックボックス解消) ■社風: フラットな職場環境。常にアットホームな雰囲気に包まれており、それぞれの部署間でのコミュニケーション体制も整備されています。 ■組織について: IT統括部は現在19名で構成されております。今後も新たに採用予定で、統括部全体で増員をしていきます。 ■当社について: 業務用食品の卸売会社として創業した当社は東北各地に事業を展開中です。1948年創業の長い歴史を持ち、老舗企業として知名度も◎長期目標1,000億円を目指し、商品開発とサービス体制強化メニュー提案の充実を図り、シェア獲得に努めています。 <特徴> 当社は現在IT戦略に注力しており、主に基幹システムのカスタマイズ・導入を通じて、業務の効率化や安定化を目指しています。自己資本比率も高いため、開発には積極的な投資を惜しまない方針です。 変更の範囲:本文参照
株式会社ファイントゥデイ
【東京】社内SE(社内ITコンサルタント)※スペシャリスト◇リモート週4可/年休129日【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都港区港南2-16-3…
900万円〜1000万円
正社員
【「TSUBAKI」、「SENKA」、「fino」、「uno」等扱う日用美品メーカー/資生堂パーソナルケア事業から独立・売上1000億円規模/リモート可/年間休日129日/日本発のグローバル企業】 ■業務内容: ご経験に応じて各領域のDX推進、プロジェクト/サービスマネジメントなどをお任せします。人事領域、会計領域、SCM領域、営業領域など様々な業務領域があります。 ※職位は経験や適性を見て判断いたします。 ・事業側との基幹システムプロジェクトの業務設計・推進(ステークホルダーとのコミュニケーション、スケジュール、コスト、リソース、リスクなど全体のマネジメントとリード) ※部下をもたないプレイイングマネージャーとなります。 ・BPR、RPA推進 ・事業側の反応をもとにした運用支援 ・担当プロジェクトのシステム・サービスの運用・保守 ・既存ビジネスプロセスの追加/改善 ・データマネジメント主体における、IT側のプロセス&データオーナー ・ベンダーマネジメント 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: IT本部(約30名)配下に4つのグループがあります。 1グループ10名程度で構成されており、ご本人の適正に合わせて配属いたします。平均年齢38歳、男女比:7:3となります。 ■組織ミッション・環境: ◇1000億円規模の事業会社・スタートアップ企業の業務システムを担当 国内トップブランドを数多く有し、海外売上比率50%以上の事業を展開する当社にとって、新しい業務・基幹システムとDXの活用・推進を担う当ポジションは、効率的で持続的な成長に向けた鍵を握っており、年商1000億円というスタートアップとしては異例の事業規模を誇る企業の業務システムに携わる希有なチャンスです。 ◇オンプレなし、すべての業務システムをSaaSにて構築自社の業務プロセスに合わせた業務システム・サーバー管理から脱し、可能な限りSaaSレベルのサービスインテグレーションで全システムを構築することで、ビジネスフロー、データ、ロジックの集合体であるビジネスプロセスの最適化に集中できる環境を整え、真のDXを実現していきます。 変更の範囲:本文参照
株式会社マクニカ
M64【新横浜/在宅可】社内SE(基幹システム構築)業界トップ級の技術商社/年間休日126日【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
本社 住所:神奈川県横浜市港北区新横浜…
450万円〜799万円
正社員
〜2023年3月期実績(連結)10,293億円(前年同期比+35.1%)/在宅勤務導入/業界トップ級の技術商社〜 ■業務内容: クラウド基盤を活用したシステム刷新プロジェクトを推進中 既存事業の変化・経営中期戦略を見据え全事業・全業務範囲を対象に業務改革とシステム構築・リプレースを実施中。 社内SEとして業務アプリの業務・システム変革をリード頂きます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 マルチクラウド、グローバル連携を見据えたシステム計画・構築推進・運用定着(IT戦略の理解、既存環境との整合確保含む) ・クラウドパッケージ製品(CRM/SCM/ERP/BIなど)の業務改革・導入プロジェクトへの参画(業務メンバー・パートナー企業と協業) ・稼働システムの業務運用定着推進・システム改善活動・ベンダーマネジメント ・SAP製品+Microsoft製品を中心とした業務設計・開発の推進(Azure基盤での開発) ・経験/結果次第で、IT戦略立案、システム企画、マネジメント業務に参画 ■配属部署について: 当部署のメンバーは30名程度在籍しております。 ■企業概要: エレクトロニクス・情報通信分野で、半導体やネットワーク関連機器、ソフトウェア等を企画開発、販売する専門商社です。 商社の中でも業界に先駆け、技術支援重視の事業スタイルを確立することによって「技術商社」という新しい商社像を打ち立てたのち、 お客さまの潜在的な需要までをも掘り起こす「デマンド・クリエーション」型企業へ発展しました。 世界的な半導体の需要増加を背景に総じて好調に推移しています。 ■社風: 失敗を恐れず新しいものに積極的に挑戦する社風です。 年齢や経験に関係なく「権限を委譲する」ことで、社員一人ひとりが高い志と熱い想いを持ち、常に高い目標に挑戦しています。 中途入社者も多く、業界問わず様々な分野の人材が実際にご入社され活躍しています。 ■高い専門性: マクニカではカンパニー制及び戦略子会社制をとっておりますので、各々が担当スペシャリストとして活躍しています。 ※全員が(株)マクニカの社員として採用され、カンパニー間・子会社へ配属されます。賃金・人事制度は全て(株)マクニカで統一しています。
本田技研工業株式会社
【朝霞】サイバーセキュリティ企画・推進担当(コネクテッドサービス/二輪)【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、社内情報化推進・導入
朝霞研究所 住所:埼玉県朝霞市泉水3-…
450万円〜1000万円
正社員
■業務概要: 二輪のコネクテッド技術開発を推進する組織にて、コネクテッドサービスの実現に必要なバックエンドサーバーシステムにおけるサイバーセキュリティ法規対応に向けて、プロセス検討、対策実施、監査対応等の活動の企画/推進を担っていただきます。 ■職務内容: サイバーセキュリティ法規対応に向け、下記セキュリティ強化施策を推進していただきます。 ・法規調査(サイバーセキュリティ関連法規、個人情報関連法規等) ・セキュリティ対策を推進するための要件・導入計画作成 ・セキュリティ施策導入に向けた関係会社との調整・コミュニケーション、導入設計・支援業務 ・監査対応、社内セキュリティ規程への対応 等 ■魅力・やりがい: ・100年に1度の転換期と言われるモビリティ業界において、最新の技術に触れながらITの経験を深めることができます。 ・ソフトウェアデファインドの新たなサービスづくりに関わることができます。 ・ソフトウェアデファインドアーキテクチャーが次世代の自動車技術の基盤として注目されている中、OTAプラットフォーム開発は、CASE社会においてHondaが『モノ売りからコト売り』へと移行するための重要な役割を担います。 ■職場の雰囲気: 中途採用や若手が多く、企画立案を裁量を持って推進できる、自由闊達な雰囲気です。 ■職場環境・風土: <社風> Hondaは「三つの喜び(買う喜び、売る喜び、創る喜び)」を基本理念に、創業から数々の製品を生みだし続けてきました。 役員から現場社員まで、あらゆる人材が自由な発想で、夢や理想を徹底的に追求する風土が根付いており、学歴や年齢に関係なく誰もがフラットに活躍できる職場環境です。主体的に仕事に向き合い、意欲と能力のある社員には、入社直後であっても大きな仕事が任されます。 <働き方> チームやプロジェクトで一体感を持ち、議論をしながら業務を進めており、基本的に出社して勤務いただきます。
株式会社イオン銀行
【社内SEオープンポジション】◆在宅有/年休125日/イオングループの安定基盤【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都千代田区神田錦町3-…
500万円〜799万円
正社員
【イオン銀行の社内SEオープンポジション(4職種の中から希望のポジションへ応募ください)◆在宅有/年休125日/イオングループの安定基盤】 ■業務内容: ■システム開発 銀行の全体に係るシステムの開発・新規導入・管理など外部ベンダーや協力会社の方と連携し、各案件の超上流から上流工程を主に取りまとめていただきます。 ・各店舗(インストアブランチ)で利用しているシステム ・ネットバンク ・勘定系、ATMなどで利用しているシステム ・住宅ローン、無担保ローン等融資系商品全般 ・投信、外貨、生命保険等運用系商品全般 ・WAON、クレジットカード関連 ・ネットワーク・インフラ基盤構築 ※現行プロジェクトの一例:勘定系システムのリプレイスなど。プロジェクト規模は数カ月〜数年単位等様々。 ■システム運用 銀行のシステム運用管理者として、システムの安定稼働に向けた管理業務及び改善を取りまとめていただきます。具体的には以下業務を担当頂きます。 ・業務運用・ヘルプデスク/サービスデスク・運用統制 ・店舗、本部各拠点事務所のネットワーク/インフラ機器管理 ・店舗、本部各拠点事務所のPC導入/管理 ■システムリスク管理 銀行のシステムリスク管理担当者として、主に以下のような業務に従事していただきます。 ・システム障害の発生動向等、システムリスクを分析 ・評価、対応方針の策定・実施を通じ、リスク管理体制の改善・強化を図る ・新商品・サービスや新技術導入に伴うシステムリスクを評価し、リスク低減策を検討/提案する ・システムリスク管理に関する内部監査、当局監査、内部統制監査等へ対応 ・システムリスクの状況を定期的かつ正確に経営へ報告 ■システム企画 銀行の経営課題を解決するために、どのようなシステム構成が必要で、どういったシステムの導入が最適であるのかを企画・検討し、計画から導入までを取りまとめていただきます。 ・銀行システムの情報収集・社内外にある課題の発見 ・新技術の情報収集・課題解決方法の企画・立案(システム化) ・経営や業務部門への提案、合意形成に向けたイニシアティブ ■働き方: 一部、土日祝日を含めたシフト勤務あり。残業時間は平均20〜30時間程度、在宅勤務も取り入れております。 変更の範囲:会社の定める業務
新日本電工株式会社
【東京駅】社内DX推進※高シェア製品有の素材メーカー/DX積極推進/残業20h/在宅可/プライム上場【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都中央区八重洲1-4-…
600万円〜899万円
正社員
〜プライム上場/社内全体のDX推進/合金鉄を始めトップシェア製品有の素材メーカー/DXや環境保護に注力/フレックス制/年間休日123日/土日祝休/残業20時間程度/有給消化率50%以上〜 ■業務内容: 当社の情報システム部のDX推進担当として、工場・本社のDX推進に取り組んでいただきます。 <具体的な業務内容> ・各工場および本社各部門よりDXを活用して実現したい姿をヒアリング ・DX推進実現に向けた検討、推進 ・DX推進に関する社内プロモーション(社内報掲載等) ・社員へDX教育の実施 <組織ミッション> ・DXによる全社課題解決およびビジネス変革 <組織課題> ・全社DX推進によるビジネス変革のサポート ・全社システムの最適化 ■組織構成: DX推進室は室長1名およびメンバー3名で構成されています。年齢については30代〜50代と幅広く、安心して質問可能な環境です。 ■キャリア: 入社後はご経験に応じて新規DX案件の創出から部署マネジメント業務まで幅広くお任せ致たします。将来的には情報システムのスペシャリストとして、技術的な部分も含めた情報システム部内全般をマネジメントを期待しています。 ■就業環境: 残業20h程度、フレックス制活用、テレワークも週2日程度活用と比較的自由度高い就業環境です。 ■同社の魅力 「合金鉄事業」「機能材料事業」「環境事業」「電力事業」など4軸で事業展開しています。「合金鉄事業」では業界トップのメーカーです。「機能材料事業」はニーズが拡大見込みの「車載用電池材料」の素材に多く使われる材料を扱っています。「環境事業」は工場排水の循環再利用のシステム化や、電気炉を活用したリサイクル事業などを展開。「電力事業」では自社水力発電で電気を販売しています。 また、二酸化炭素排出削減やDX推進、人材育成に力を入れており、地球環境だけでなく、働く社員に対しても時代に合わせた施策を積極的に推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
リコージャパン株式会社
【勝どき/在宅可】人財育成担当◇ICTサービス事業/社内カスタマーエンジニア育成/残業10H#44【エージェントサービス求人】
人事、社内情報化推進・導入
晴海トリトン事業部 住所:東京都中央区…
350万円〜699万円
正社員
〜在宅勤務制度あり/ワークライフバランスを整え、長期就業を目指したい方へオススメ!東証プライム上場リコーGの中核を担う大手IT企業/完全週休2日制/勤続年数21.5年/残業全社10h以内/年休125日〜 ■業務詳細: ・ソリューション提案スキル向上と技術スキル向上を目指した教育プランの策定及び、新規トレーニングプログラムを企画・展開を担当して頂きます。 ・SE職へ転換するメンバーの受講管理及び、育成のサポートを担当して頂きます。 ・社内業務システム及び、受講状況からエンジニアの育成効果測定の集計と分析を担当して頂き、戦略的な視点に役立つものにして頂きます。 ・現在、見直しが進行中のサービス品質向上の為の教育施策へ参加頂き、実施展開を担当して頂きます。 ■配属組織の役割: ICTサービス事業に携わる社内カスタマーエンジニアの人財育成施策を企画立案・推進することにより業績貢献及び、品質向上に向けた戦略立案と推進を行っている。 人財開発部門及び外部教育ベンダーとも連携し、育成施策の企画立案・推進を通じてお客様へソリューション提案出来る人財育成を実現することがミッションである。また、今期よりSEに対する人財育成部門とも連携し、高度なスキルを持つエンジニア育成にも力を入れています。 ■業務の魅力: 人財育成施策に関して計画立案だけでなく、実際に推進(募集や講習準備、立会)業務も含まれます。事務局として受講生と話す機会もあり、受講生の成長度合いを見守ることができ、自身の考えた教育の手応えを感じられます。 ■働き方: ・平均残業時間:月10時間以内 ・リモートワーク状況:業務のタスク内容により2,3日/月 在宅勤務可能 ■業務で期待されること: <ミッション> ICTサービス事業での人財育成により業績貢献及び、サービス品質の向上に向けた戦略立案と推進 <期待する役割・責任> ・社内カスタマーエンジニアを対象とするソリューション提案型エンジニア育成推進を担当 ・エンジニア育成効果測定の為、業績貢献状況の集計と分析を行う ・サービス品質向上に向けた教育策定とスキル把握の実施展開を行う 変更の範囲:会社の定める業務
いすゞ自動車株式会社
【横浜】ITシステムの企画・構築 ※製品設計CADシステム/東証プライム上場【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、生産・物流コンサルタント
本社 住所:神奈川県横浜市西区高島一丁…
500万円〜799万円
正社員
〜東証プライム上場/世界150ヶ国以上へ事業展開/年間販売台数45万台以上を誇るグローバルメーカー〜 ■職務内容: 製品開発業務の効率化に貢献するCAD及びCADに関連するITシステムの企画/構築/推進を行って頂くことをミッションとし、下記業務をお任せします。 【業務詳細】 ・機械設計CADに関わるITシステムの企画/プロジェクトマネージメント/品質管理 ・上記システムの保守管理(保守ベンダー管理) ■当社について: 東証プライム上場の国内で最も歴史のある完成車メーカーです。2022年3月時点で売上高2.5兆円以上、日本国内だけでなく、北米、欧州、アジア、アフリカ等、150か国以上の国や地域へ事業展開をしております。中期経営計画では「既存事業の深化」と「次世代に向けた新化」を大方針として、2024年3月期においては売上高2兆7500億円を目指しています。中長期を見据えた事業投資も推し進める方針で、設備投資および戦略投資には3年で3,000億円程度投資予定です。具体的には、UDトラックスとの連携/LCV事業/海外CV事業/PT事業/日本国内基盤(基幹システム刷新/藤沢工場効率化投資)への投資を推進していきます。 【従業員を尊重する企業風土で就業環境◎】 「働きがい」と「働きやすさ」を柱にした働き方改革/労働安全衛生/多様な人材の活用/人材育成/従業員満足度の向上/労使関係など、様々な観点において取り組みを行っています。
富士フイルムビジネスエキスパート株式会社
【東京】データ管理/運用プロセスの改善・再構築リーダー◆プライム上場・富士フイルムG/年休125日【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、社内情報化推進・導入
本社 住所:東京都港区西麻布4-12-…
450万円〜799万円
正社員
【富士フイルムGの効率化に貢献/実働7時間40分で働きやすさ◎/原則土日祝休み】 当社は富士フイルムグループの総務、人事、経理、購買などの共通業務を集約し、プロフェッショナル集団として受託業務のプロセス改革を推進し、高品質の業務をグループ全体に提供するシェアードサービス会社です。 ■業務概要: 当該部門では現場部門に対し、全社で使用する業務支援ツールや計数管理業務に必要なインフラ提供を行っています。 これらのツール・データの効率的な運用と、システムトラブルのリスク低減を行うリーダー職を募集します。本社部門として現場が効率的に業務が実施できるように、また経営へのレポートが正確に行えるように管理、実施する仕事です。 ■具体的な業務: ・各種管理ツール(人員管理、PL管理、契約金額算出など)の運用管理および仕様の可視化、改善活動 ・ツール/データ運用管理プロセスの改善・再構築 ・整員管理システムの刷新に伴う導入検討活動、工数分析用クラウドデータベース構築活動 ・問題・課題となっていることを整理し、実現したいこと(要件)を言語化し、協力会社へ提示、具体案を引き出し実現化いただきます。 ■仕事の魅力: 本社スタッフとして、会社全体の業務効率化に直接貢献できるやりがいや、成就感を味わえます。 プロジェクトの推進やスケジュール、予算管理などの業務を通じてあらゆるビジネスに通じるマネジメント能力やビジネスアナリティクスを身に着けることができます。 また、多岐にわたる業務領域との連携を通じ、実務現場に実在する課題と向き合い、幅広い知識と経験を積むことができます。 富士フイルムグループならではのプロフェッショナルな環境で、自らのスキルとキャリアを一段と高められます。 ■当社について: 2006年10月、富士フイルム・富士ゼロックスを事業会社として有する持株会社『富士フイルムホールディングス』の発足に伴い、グループ全体の間接業務について一層の効率化と高品質なサービスレベルの向上のためシェアードサービス会社として設立されました。 東京都港区に本社を構え、富士フイルム/富士フイルムビジネスイノベーショングループの共通業務(総務/人事/経理/購買等)を集約し、コストを抑えつつ、高品質の業務をグループ全体に提供するシェアードサービス会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【福井県越前市】業務効率化の鍵を握る!IoT・DX化エキスパート◇残業月20H程度/福利厚生◎【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内情報化推進・導入
顧客先 住所:福井県越前市 受動喫煙対…
450万円〜899万円
正社員
本プロジェクトは部署内の各業務において、現在の紙を用いた業務の進め方ではなく、IoT・DX化を目指し、業務の効率化と生産性の向上に向けた最新の取り組みに経験を活かして参画いただきます。 ■業務内容: 本プロジェクトでは社内のIOT・DX化を推進し、工場およびスタッフ業務の効率化とデジタル化を図る部署に所属いただきます。ITに関わる業務をメインに設備導入までのプロジェクトに参画いただきます。 「見える化」し、タイムリーに作業進捗がわかる職場構築のプラットホームの整備やIoTを加速させ、物から設備へと人が介することを減らすことで弊害なく作業ができる職場を目指すプロジェクトです。 ■月残業20時間程度: 当社から配属の企業様については残業が多くなる企業様が少なく、特別な取り組みをすることなく過度な残業が発生をしない状況となっています。 また過度な残業は発生の場合は、案件担当の営業から法人顧客に対して、残業改善の是正対応も行っています。 ■スキルアUPで給与もUP: スキルを上げてより難易度の高いプロジェクトへ配属をされる事で給与も上がる仕組みを取っています。 定性的な評価のみではなく、スキルを磨くことが給与UPに繋がるエンジニアにとっては非常分かり易い制度です。 ■当社だからこそ実現できるエンジニアとしての未来がある: <お取引社数3,900社> 同業他社と比較をしても圧倒的なお取引社数を誇る当社。当社独占のプロジェクトも多数あり、当社だからこそ挑戦できる仕事があります。 <キャリアドック制度> 同業他社では希望する仕事があっても、会社の都合で挑戦できないという事も転職理由の1つです。当社では専任のキャリアアドバイザーがおり、キャリアアドバイザーが社内に働きかける事で希望する仕事への挑戦を後押しします。エンジニアの遣り甲斐を大切にする当社だからこその取り組みです。 <FA制度> エンジニアの方を対象に社内でのキャリアチェンジを支援する制度です。 転職をする必要なく、社内での新しいキャリアを形成し、貴方のエンジニアとしての可能性を広げる事が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
Solvvy株式会社
【西新宿/VBAエンジニア 】上場コンサルティングファーム〜住宅×Tech/残業18.5h【エージェントサービス求人】
システムコンサルタント、社内情報化推進・導入
本社 住所:東京都新宿区西新宿4-33…
500万円〜899万円
正社員
【2024年11月メディアシーク社の経営統合によりSolvvy株式会社へと社名変更し、上場コンサルティングファームとして生まれ変わります/保証×ソリューション】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 具体的な配属先はご本人の希望、適性をもとにご相談のうえで決定させていただきます。 ◎VBAエンジニア(マネジメント) ・AccessVBAシステムの開発を主体としたチームマネジメント ・SQLのチューニングや自社基幹システムの保守運用・改修 ・システム開発、データクレンジング、ヘルプデスク対応(インフラ以外) ・DXによる業務効率化を見据えた機能追加、システムプロジェクト ■社風とキャリア: 年功序列には拘らず、本人の意思を尊重し、適性や実績に応じて柔軟に役割を任せる社風です。 ■組織と働き方: どのポジションも20代後半や30代など若い世代の社員が中心となり活躍しています。全社員平均残業時間は月18.5時間です。繁忙期でも20時以降残っている人は少なく仕事の持ち帰りも禁止されています。 ■企業の特徴: 2009年、当時業界初であった住宅設備の延長保証サービスの開発・発売を皮切りに、電子マネーサービス、BPO事業(再エネ/GIGAスクール等)、サブスク型建物サービスなど、オンリーワンにこだわりサービス開発を行い、業界内で確固たる地位を築いています。 業績的には、創業以来14期連続増収/直近5期で売上2.7倍、経常利益8.2倍となっています。長期保証契約の着実な獲得により、安定収益を見込めるビジネスモデルで、財務基盤は強固です。
株式会社村田製作所
【京都】社内SE(デジタルコミュニケーション基盤・ツールの企画)●在宅勤務可/福利厚生充実【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、社内情報化推進・導入
長岡事業所 住所:京都府長岡京市天神2…
500万円〜999万円
正社員
■概要 グローバルのコミュニケーション/コラボレーションサービス(※)の企画・設計・導入・運用を行うお仕事です。 (※) メール/SharePoint/Teams/Box/電話など <詳細> 以下のような業務があります。 複数のサービスがありますので適性や希望を考慮して担当業務を決めさせて頂きます。また、運用・保守の業務を経験しながら、プロジェクト単位でコンサルティングや企画系業務にもチャレンジして頂きます。 (1)コミュニケーション/コラボレーション 全社プロジェクト企画導入推進 -全社向けに働き方や情報共有の最適化、生産性の向上を目的としたコミュニケーション/コラボレーションツールの導入企画・推進 -コミュニケーション/コラボレーションツール利用により得られるデータを活用した、質の良いUXの機会創出、DXの企画・推進 (2)コミュニケーション/コラボレーション コンサルティング -事業活動を支える現場におけるコミュニケーション/コラボレーションの課題に関する相談対応、課題解決施策提案・実行 -デジタルプラットフォームにおける、コミュニケーション/コラボレーションに関わる現場の業務プロセス改善、コミュニケーション/コラボレーション戦略の立案サポート (3)コミュニケーション/コラボレーションサービスツール 保守運用 -コミュニケーション/コラボレーションサービスツールの保守運用(国内外拠点の数万ユーザーが対象) -日常運用における課題形成と、運用業務改善による品質向上と効率化 ■働き方特徴 ◇ITサービスをグローバルに提供していますので、現地の国内外メンバーと役割分担・連携しての業務が発生します。基本はメール・Teams・Web会議などでのやり取りになりますが、必要に応じて出張もあります。 ◇業務上、案件次第で休日・夜間でのメンテナンス対応などの変則的な勤務も一部可能性はありますが、基本的には日勤です。休日出勤の場合は代休を取得していただけます。 ◇フレックスやグローバルとの時差に合わせた勤務ができるようにコアタイムなしのフレックスやテレワークなどの勤務制度も適用しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ダイキン工業 株式会社
【大阪/梅田】社内SE | ITインフラエンジニア(企画・PM)●空調業界グローバルトップメーカー【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
本社 住所:大阪府大阪市北区梅田1-1…
500万円〜999万円
正社員
■業務内容 ・ダイキン工業(株)IT推進部とともにインフラ導入方針立案等の上流工程から参画します。 ダイキン情報システム(株)では国内を中心にクラウド(サーバ)、クライアント、ネットワーク、セキュリティのサービスやツール選定を行い、導入企画の策定を行います。また、グローバル標準基盤の企画では海外も担当します(2023年度実績:3件)。 実行においては、外部要員を活用しながら、プロジェクトマネジャーやリーダとして、実行プロジェクトをマネジメントしていただきます。 最新の技術やトレンドを把握し従来の延長ではなく最新・最適なソリューションを導入してダイキンビジネスを基盤から支えることが求められる業務です。 (【変更の範囲:会社の定める業務】) ■使用ツール:AWS, Azure, Google Cloud, Office365, VMWare, Windows, Linux, AD, ADFS, Intune,Okta, Cisco, FortiGate, VeloCloud, CloudPBX, Zscaler, Crowdstrike, Tanium ■ポジション立場: ダイキン情報システム株式会社(大阪府大阪市北区梅田1-13-1 大阪梅田ツインタワーズ・サウス)へ出向にて、メンバーまたはリーダーとしてプロジェクトを推進いただきます。 ※ダイキン情報システム株式会社は、ダイキン工業の社内SEを担う組織であり、ダイキン工業本体と給与条件等差はございません。 ダイキン工業側には、IT戦略や企画を行うIT推進部という組織もございますが、実際、ダイキン工業とダイキン情報システム間では適性や素養をみて都度ローテションを行っており、IT推進部のメンバーの大多数が、過去ダイキン情報システムでの業務経験がございます。 ■仕事のやりがい 担当範囲は、ネットワーク、サーバ、PC、クラウド、セキュリティと幅広く、国内だけにとどまらずグローバルに展開している拠点にインフラ導入も行います。 グローバルの視点で、基幹系ITインフラの導入・統合を図り、グループ全体としての全体最適を推進するチャンスのある環境です。 変更の範囲:本文参照
LINEヤフー株式会社
AIアライアンス企画◆ベンダーとの協力体制の設計など◆「LINE」「Yahoo!検索」など運営【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、社内情報化推進・導入
本社 住所:東京都千代田区紀尾井町1-…
800万円〜1000万円
正社員
【東証プライム上場/日本最大級の検索ポータルサイトを運営/リモート可能(手当あり)/フルフレックス】 ■ポジション概要: AIベンダーとの交渉および契約調整や全社展開を目的とした各AIベンダーとの協力体制の設計、推進をご担当いただきます。 ■業務内容: ◎本ポジションでは、AI利用を推進する中で外部パートナーとの交渉を含む新たな連携先との契約、および契約後の社内展開に関するプロジェクトマネジメントをご担当いただきます。 ◎LINEヤフーは、日本国内外のさまざまなAIパートナーと協業し、サービスをアップデートしています。そのために、当社がパートナーシップを結ぶべき相手の発掘、契約交渉や社内調整、各ステークホルダーと調整を進め、実際にアライアンスを構築し、社内全般に広げるための社内調整や、これらをまとめたプロジェクトマネジメントを担っていただきます。 ■業務詳細: ◎提携先として適切なAIベンダーの発掘・選定 ◎海外含むAIベンダーとのビジネス面での交渉・契約調整 ◎契約後の全社AI利用を含めた推進業務のプロジェクトマネジメント ■当社について: LINEヤフー株式会社は、2023年10月に、LINE株式会社やヤフー株式会社などのグループ会社による再編を経て誕生した日本最大級のテックカンパニーです。『「WOW」なライフプラットフォームを創り、日常に「!」を届ける。』をミッションに掲げ、検索・ポータル、eコマース、メッセンジャー、広告など、多様な領域において事業を展開しています。約40の国と地域から集まった1万人以上の従業員が働くLINEヤフーは、ユーザーに感動を与えるサービスを提供し続けるとともに、インターネットの力を通じてより豊かで便利な暮らしの実現に貢献していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社truestar
【リモート可】ITサービス・教育企画 ※データ分析の内製化支援/大手・優良企業との取引多数!【エージェントサービス求人】
商品企画、社内情報化推進・導入
本社(2024年11月19日〜) 住所…
400万円〜649万円
正社員
【データ活用の最先端を走るコンサルティング企業/クライアントのデータ利活用促進のためのサービス商品企画をお任せ/有給消化率80%以上】 ■採用背景 当社はデータコンサルティングを主要事業として10年以上運営してきました。その中でコンサルテーションや開発だけでなく、その先の内製化のため教育支援のニーズが高まっており、これまで培ってきたノウハウを生かした教育プロダクトの開発を行うことになりました。本ポジションではクライアントのデータ利活用促進に向けたサービス・商品企画に携わって頂ける方を募集します。 ■業務内容 IT教育教材の企画開発から裁量大きくお任せします。 当社はクライアントがデータ活用システムを自走して活用できるよう、BIツールやローコード・ノーコードツールを積極的に利用していますが、クライアントの中にはデータ分野の知見を持ち合わせていないケースも多くあり、データ活用にあたっての教育プロダクトを開発する必要性が高まっています。 ■就業環境/働き方: 週3日〜4日はリモートワークを実施しております。また、フレックス制度も取り入れており、コアタイムを除いて自身の都合の良い時間帯に勤務が可能です。残業月平均約15時間未満/有給消化率60%以上(大型連休と組み合わせて2週間以上の長期休暇も取得可能)などメリハリを付けながら働いていくことができます。 ■魅力 【1年目から企画チームに参画できる】 研修後は事業部のプロジェクトに参加して基礎的なスキルは身に着けていただきますが、半年〜一年を目安に企画チームに参加いただきます。早期にサービス企画に携われる貴重なポジションです。 【個人の裁量が大きい】 立ち上げたばかりの小規模なチームなので縦割りでなく、ポジションのコア業務の垣根を超えて柔軟に動いていただけます。裁量大きく活躍したい方に最適な環境です。 ■社風 ・社内SNS(Teams)を活用して有志での勉強会を開催するなど社員同士のコミュニケーションが活発 ・SNS内に駆け込み寺というオープンに相談や質問ができる場を設けて困ったことを解決できる仕組みも整備 ・交流のためのランチタイムを設けるなど、社員間の交流を深めることを積極的に推進 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社中国銀行
【岡山】システムリスク管理 ◇業界未経験歓迎!/キャリアパス豊富◇【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、社内情報化推進・導入
1> 本店 住所:岡山県岡山市北区丸の…
500万円〜899万円
正社員
\中途採用強化中!業界未経験者の入社も増えており、組織の多様化を進めていく方針の地方銀行です!/ ■業務内容: 今回は、当行のシステムリスク管理業務をお任せ致します。以下業務例となります。 ◎情報セキュリティ対策業務… ・規程・ポリシーの策定、研修の企画・推進 / システムリスク評価全般 ・システム設計・運用に関するセキュリティレビュー / クラウドなどの新技術や新サービスに関する各種 / セキュリティ対策 ◎サイバーセキュリティ関連業務… ・演習・訓練の企画・推進 / 脆弱性管理・脆弱性診断対応 / サイバーインシデント対応 など ■配属先の特徴: 今回募集するシステム部門は、統制管理グループ・運用管理グループ・開発グループの3つに分かれており、計110名で構成されております。※統括管理グループ30名、運用管理グループ30名の組織です。開発グループ50名 また、金融業界以外からの入社者も多く、それぞれが培ってきた技術・知識を発揮しながら、既存の金融サービスにとらわれない考え方を取り入れ、日々の業務に取り組んでいます。 ■当行の魅力: ◎新人事制度を2021/4月導入、転居を伴う転勤の選択制を導入し、転勤なしも選択可。多様な働き方に対応しています。 ◎福利厚生:育児休業(取得率100%・前年実績)、介護休業、育児短時間勤務、介護短時間勤務、ノー残業デー、住宅融資、持株会、企業年金基金、寮、社宅、研修センター、総合グランド、サークル活動など ◎中途採用強化中!過去は新卒採用がほとんどでしたが、近年は中途採用にも力を入れており、他業種からの採用者が増えています。今後、より一層中途採用者を増やし、組織の多様化を進めていく方針です。 変更の範囲:会社の定める業務
デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社
【ITアーキテクト】システム構成設計担当◆要件定義〜運用や保守までの一連の業務/在宅・フレックス可【エージェントサービス求人】
アプリケーション系SE、社内情報化推進・導入
本社 住所:東京都千代田区丸の内3-2…
500万円〜1000万円
正社員
■業務内容: 当社がクライアントに提供しているサービス領域(M&A、フォレンジック&クライシスマネジメント、等)においてプロフェッショナルサービスとデジタルプラットフォームとの兼備を掲げ、デジタル化社会にむけてクライアントのIT支援および自社のデジタル化改革を企図しています。 ソリューションアーキテクトとして、クライアント/当社ビジネス部門の戦略・要望に基づき、諸々の制約を勘案しながら最適なITシステム全体のアーキテクチャ立案と提案、それに基づくソリューションの実現に向けた、開発プロセスの企画・管理を実施して頂きます。 ■職務詳細 ・新規デジタルサービス構築において、当社ビジネス部門、当社クライアントのステークホルダからの業務要求事項の引き出しとシステム要件への落とし込み ・システム要件に対するITシステム全体のアーキテクチャの策定と、実現に必要なテクノロジーの選定 ・システム開発プロジェクトの推進および、構築後の保守運用管理プロセス設計 ■組織について P&S(Product & Solution)には現在60名以上が所属しております。ITコンサルタント/プロダクトマネージャーグループとシステムエンジニアグループに分かれており、それぞれが当社が提供するサービスから発生するITシステムの企画・構想、開発および運用保守に至るまでを提供しています。 P&Sは当社におけるIT/デジタル関連のハブとしての機能を担っており、AI活用も主導しております。 ■魅力 ・技術追求だけをするチームはなく、要件定義等の上流工程やPM等を経験できる環境です。 ・当社はファイナンシャルアドバイザリー業務の提供が主要事業となります。そのためM&Aや企業評価(デューデリジェンス)に役立つツール開発などを提供しており、会計やデューデリジェンス等の専門知識も身につく環境です。さらにM&Aのみならず様々な領域の専門家と業務を進めていく場面も多く、ITコンサルのような立ち位置での業務に携われるチャンスもあります。 ・あくまで社内ITではなくクライアントへのサービス提要、社外向けのSaaS開発、社内向けのExcelマクロからwebシステムまで幅広い開発を行っており、様々な技術を身に着けていくことができます。 変更の範囲:会社の定める業務