GLIT

検索結果: 16,830(16241〜16260件を表示)

サトウ食品株式会社

【新潟市】社内SE(プロジェクトマネージャー)◆会社全体のDXを推進/『包装米飯・餅』のトップ企業◆【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

本社 住所:新潟県新潟市東区宝町13-…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

<東証スタンダード上場/『サトウのごはん』『サトウの切り餅』等主力製品多数/残業10時間・有給取得率約75%・働きやすい環境◎> ■業務内容: 基幹システムの構築やEDI、APIなどデータ連携基盤構築のディレクション業務を中心にお任せします。 ■具体的には: ・現状のシステムや、社内業務の把握 ・システム導入にあたり、取引業者(小売、流通業者、取引先)の課題把握 ・課題解決や業務効率化を図るシステムの企画(要件定義)、DX推進 ・新システム導入に向けた一連の業務整理や現状導入されているシステムとの連携方法の考案 ・社内のシステム運用に関わるヘルプデスクや管理 ■当ポジションの魅力: 既存のシステムの改善点を洗い出し、生産性の向上に向けシステムの構築の最前線に立つ重要なポジションのため、やりがいを実感できます。 ■現状の課題: 当社では、受発注・生産計画・製造をはじめとした基幹システムの改修、導入を進めています。小売、流通業者との取引がメインとなる為、食品メーカーとしての取引の一連の流れをイメージできる方を歓迎します。 今後進めていく社内のDX化など、より快適な職場環境の実現に向けてチームのリーダとして上流工程の管理・監督が課せられるミッションです。 ■就業環境: ・6年前の新オフィス移転を機に、オフィスカジュアルやフリーアドレス制等を導入し、働きやすい職場環境整備を進めております。 ・毎週水曜・金曜はノー残業日、その他曜日についても基本的に定時退社を推奨しております。 ・有休取得率は約75%(年間平均10〜15日取得)、取得水準も年々上がってきております。

四国電力株式会社

【高松】社内SE※需給制御システムの開発・保守担当/福利厚生◎/年休123日【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

本社 住所:香川県高松市丸の内2-5 …

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜平均勤続年数22.3年/抜群の安定性と圧倒的存在感で四国インフラを支える「よんでん2社」〜 ■業務内容: ・電力系統運用や発電機制御に関する各制度の情報収集 ・システム要求、要件定義、データ分析、仕様検討 ・システム開発、改修(メーカーへの発注) ・試験運用、保守 【変更の範囲:会社内の全ての業務、および出向協定を締結している出向先の業務】 <会社特長>  四国電力送配電株式会社は、四国地域における送配電事業の一層の中立性を確保するため、四国電力株式会社から送配電事業を承継し、2020年4月に事業を開始しました。送配電ネットワークを利用されるすべてのお客さまに、良質な電気を安価かつ安定的にお届けするという基本的使命に基づき、電力の安定供給に取り組んでいます。送配電事業では省エネルギーの進展や再生可能エネルギーの拡大、さらには昨今の災害の激甚化など、様々な課題への対応が求められており、これまで培ってきた技術力や経営資源を最大限に活用のうえ、これらの課題へ的確に対応し、事業基盤である四国地域の発展・活性に向けて取り組みを進めていきます。 <採用活動について> 「四国電力株式会社」と「四国電力送配電株式会社」は、「四国電力・四国電力送配電採用共同事業体」として共同採用を行っており、採用活動は「四国電力株式会社」が一括して担当します。 変更の範囲:会社の定める業務

MS&ADシステムズ株式会社

PL・PM◆DX企画・推進を牽引/デジタル人材の育成等もお任せ◆月10日まで在宅可◆年休134日【エージェントサービス求人】

コンサルティングSE、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都新宿区大久保3-8-…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

●月10日まで在宅勤務可能/年間休日134日/働き方◎ ●MS&ADインシュアランスグループのシステム中核会社 ■ポジション概要: DX潮流の強まりを受け、DX時代に対応するために必要なリソースを準備することが多くの企業にとって課題となっています。そこで、自らの開発経験や知見、ノウハウを武器に、DX推進の中心人物として活躍することができる人財を求めています。 ■業務内容: ・デジタル人財の育成施策(研修・人財認定制度)の立案・運営 ・デジタルを活用した業務効率化案件の立案・推進 ・関連本部所管のデジタル案件(アジャイル開発等)推進のアドバイス支援 ・クラウドを用いたシステム基盤の運営・改善支援 ■入社後のキャリア: コーポレート本部所属の社員として本社業務を勤務いただききながら、DX推進を中心で担う組織に所属してもらいます。経験年数・適性に応じたマネジメント職への登用の可能性もあります。 ■事業内容: MS&ADインシュアランスグループ内の保険システム全般にわたる企画・設計・開発・運用。 (1)損害保険・生命保険契約の契約管理システム (2)事故受付・保険金お支払いシステム (3)代理店支援システム (4)営業支援システム グループの事業の核である損害保険、生命保険事業を中心に、総合的に開発しております。

日清紡ブレーキ株式会社

【群馬/館林】社内SE<IT知見活かす◎経験不問>工場のDX推進に携わる/OJTで丁寧にサポート【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

館林事業所 住所:群馬県邑楽郡邑楽町赤…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【現場の困りことを解決できる面白さ/利益に関わる生産工程にてモノを作る工程のDX推進にやりがい◎/モノづくりにITの分野から携わりたい方/情報系の知見を活かしてメーカーで働きたい方へ/月平均残業20H】 ■業務内容: 日清紡ブレーキのITに関わるインフラ、システムの維持改善、構築に関わる業務をお任せ致します。 現在、工程の見える化といったDXを加速させており新技術の提案や、改善案を積極的に出していただける環境です。 また自社工場内のプロジェクトとなるため、行った施策の結果をすぐに実感できるほか、トライアングラーを経て改善を進めることができます。 ■入社後のキャッチアップ: ご経験やスキルに応じてお任せします。 先輩社員によるOJTがあり、研修制度も整っておりますので未経験の方もご安心ください。 ■ポジションの魅力 ・安定かつ効率的な生産体制を維持するため生産管理システムの導入を進めており、人員増員を検討しているため。技術開発部のシステム技術者として、開発標準化、生産性向上などのテーマに取り組みます。 ・海外関連会社のデータも含めた開発統合データベースの開発/運用プロジェクトに加わっていただきます。製品の開発効率の向上、より効率的に的確な提案ができる仕組み・ツールを開発いただきます。 ■働き方: マイカー通勤可、完全週休二日制土日祝休み、フレックス制度有、残業は月平均20h程度です。 腰を据えて働きやすい環境を整えています。 ■組織構成: 生産技術課 26名 ※事業所には要素技術、生産技術、設計、金型の4つの係があり、お互いのコミュニュケーションを取りながら進めています。 ■同社の魅力: 日清紡グループの中核事業を担う同社は自動車の安全性・快適性の確保に重要な役割を果たすブレーキ製品を提供しており、キーパーツであるブレーキ用摩擦材の分野にて世界 No.1シェアであり、国内だけでなく世界各国のほとんどのの大手車載メーカーとの取引がございます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社エスアイ・システム

【札幌】自社製品サービスの開発エンジニア(ハイクラス)/業界シェアトップクラス/残業15時間/転勤無【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

本社 住所:北海道札幌市中央区北二条西…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【業界シェアトップクラス/客先常駐無しで自社開発ソフトの業務のためスケジュール調整可能/全国の企業様で導入実績があり/女性の育休産休あけ復帰率100%!男性の育休取得も積極推進中】 事業拡大に向けて、当社が開発した人材会社向けシステムの開発・改修を行っていただけるエンジニアを募集します。 ※プロジェクトマネージャーとして、各種マネジメントをお任せ致します。 <開発製品> 当社の「EXPRESS」シリーズは、人材ビジネスに必要な機能すべてを網羅したシステムです。その網羅性が他社にはない強みとして評価され、業界トップクラスのシェアを獲得しています。北海道から全国へ自社システムを提供している、数少ない企業です。 ■人材ビジネス向け総合支援システム「STAFF EXPRESS」 人材派遣会社向けサービス(導入実績:国内約800社/15,000ライセンス)。派遣スタッフの管理・勤怠・給与支払い等、人材派遣ビジネスの一連の業務をオールインワンで取り扱うシステムです。 ■クラウドサービス「STAFF EXPRESS NEO」 約200,000名が利用する派遣スタッフ向けサービス。QRコードを使った出退勤や年末調整手続き等、様々なサービスを受けられます。 ■クラウドサービス「STAFF EXPRESS PARTNER+」 約10,000社が利用する派遣スタッフの就業先企業向けのサービス。派遣会社と派遣スタッフ受け入れ会社との間で生じる、発注や勤怠管理、請求等の情報をシンプルかつ正確に共有することができます。 ★同社の特徴: システムを自社開発しており、設計・プログラミング・テスト等、開発業務の上流から下流まで自社で行っております。入社後は希望や適性を生かせる業務をお任せしていきます。自社製品の開発のため、客先常駐、休日出勤はありませんし、「もっとこうしたら良い製品になるのでは」「こういうやり方をしたらもっと効率的に進められないか」といったアイデアもどんどん取り入れていく社風です。 1名のエンジニアが数時間から数十時間程かけて進めていくアジャイル開発のスタイルとなります。スピード感のある開発を経験することで、エンジニアとして成長できます。 [使用言語]C#/PHP/WEB API/Java/Python等

アサヒビジネスソリューションズ株式会社

【PM/PL】生成AI関連/アサヒグループIT戦略子会社/システム開発・保守案件【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

1> 本社 住所:東京都墨田区吾妻橋1…

500万円〜699万円

雇用形態

正社員

〜アサヒビール、アサヒ飲料で知られるアサヒグループ各社のIT戦略を実現する情報サービス会社である当社で、一緒に働きませんか〜 ■業務内容 ・システム開発、保守案件のPM・PL/システム運用・保守/アサヒグループ業務支援/生成AI関連プロジェクト ・アサヒグループ向けシステム導入(計画〜導入) ※クライアントと連携し、要求定義や要件定義などの上流工程を推進 ■開発環境 ・言語:Java/JavaScript/Python/Ruby/C# ・OS:Linux/Windows ・DB:Oracle/SQL Server ・インフラ:オンプレ/クラウド(AWS/MS-Azure/GCP) ■所属部署 ・データマネジメント・AI推進部 ・在籍人数 社員13名 ■魅力 ・アサヒグループの方と密接に連携し、業務に近いところでIT業務を行うことが出来ます。 ・グループ動向に合わせ、最新テクノロジ(クラウド化など)、トレンドを用いてシステムの提案・開発を行っております。開発を通して最新技術のスキルおよび業務知識を習得できます。 ・将来ご自身の成長のために、他部署への異動を希望される場合は配慮いたします。 ■働き方 ・平均勤続年数:16年程度(4割以上の社員が20年以上) ・残業時間:月平均15~20時間程度 ・経験豊富な上長の指導の下、着実にスキルアップ/キャリアアップが可能な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社壱番屋

【愛知/一宮】社内SE◆『CoCo壱番屋』等店舗のシステム企画・運用/SIer・SES歓迎【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

本社 住所:愛知県一宮市三ツ井6-12…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

◆◇東証プライム上場「カレーハウス CoCo壱番屋」運営/新業態・海外展開を積極的展開/POSレジ導入管理と運用サポートをお任せ/ゆくゆくはシステム企画に携われる◇◆ ■業務概要: システム構築担当としてPOSレジ導入管理と運用サポートをメインにお任せします。 社内でのシステム開発はせず、企画・導入・運用・保守がメインの業務となります。 業務に慣れてきたら、現場やお客様からの要望に対し、システムカスタマイズや外注を検討し、課題解決を図ることを期待しています。 ■具体的な業務内容: ・POSレジ導入管理と運用サポート  ・システムの企画、導入およびシステム会社との調整 ・システム運用ヘルプデスク対応問い合わせ対応  【変更の範囲:会社の定める業務内容】 ■店舗システム課の今後の展望: ・店舗と本部のコミュニケーションツールの改善 ・動画マニュアルの導入 ・ココイチの公式アプリのUX・UI改善 ・シフト管理システムの導入 など ■組織構成: 店舗システム課(11名 男性8名、女性3名 平均41歳) 11名のうち数名がシステム開発関連の業務経験をお持ちのため、その方々と一緒にシステム企画を担っていただくことを期待しています。 ■就業環境: ◎フレックスタイム制で勤務時間の調整がしやすい環境。 ◎完全週休2日制(土日祝休み)とお休みもバッチリ。 ◎子育て世代も活躍中で、産休育休の取りやすい環境。 ■ポジション魅力: 従業員にとって店舗の環境がより良いものになるよう、店舗の従業員がお客様に集中できる仕組みを、システムを通じて作っていくことを目指しています。 より良いシステムを発信・提案できる、そんな発言しやすい職場環境です。上司の指示に従うだけでなく、あなたの知識やノウハウを活かした新たなシステムを考え、提案することが出来るのも、本ポジションの魅力です。 ■当社の特徴: 当社は、カレー専門店において世界トップクラスの店舗数を展開する「カレーハウスCoCo壱番屋」の外食フランチャイズチェーン本部です。 豊富なメニューと味、「ニコニコ、キビキビ、ハキハキ」の接客が好評で全国・世界各地で店舗を拡大しています。感謝の気持ち、前向きな意欲、最善をつくす努力。壱番屋はそれらを大切にし続けます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社タケエイ

【浜松町/社内SE】プロジェクトリーダー★社内基幹システム(バックオフィス系アプリ)開発PJ★【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都港区芝公園2-4-1…

500万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜働き方改善できる環境◎/社内SE/PC自動シャットダウン/土日祝休み/SDGs推進企業/プライム上場グループ/残業は月20時間程度〜 ■業務内容: 社内SE(プロジェクトリーダー)として社内基幹システム(バックオフィス系アプリ)開発プロジェクトに参画いただきます。 予算管理、進捗管理から各種社内調整の支援、ベンダーコントロールまでご担当いただきます。 ・システム開発計画(アウトライン)の作成、社内説明の支援 ・各フェーズ毎の計画書の作成、稟議説明の支援 ・業務要件定義、基本設計をベンダーと調整しながら会社として推進(業務メンバーとの調整) ・詳細設計〜実装・テストフェーズのベンダーコントロール ・移行、教育、受入テスト等の計画、準備 ・非機能要件の整理 ・リリース後のフォロー 本開発プロジェクト終了後も二次開発の予定があり、そちらもお任せする予定です。 今後、RFP作成やベンダ選定の支援をお願いする可能性もあります。 変更の範囲:会社が指定する業務

株式会社メドレー

コーポレートエンジニア(ServiceNow推進)◆業務プロセスの改善や最適化を推進/プライム上場【エージェントサービス求人】

コンサルティングSE、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都港区六本木6-10-…

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

■業務概要: 当社のコーポレート部門を中心に、ServiceNowを活用した業務プロセスの改善や最適化を推進していただきます。ServiceNowの標準機能やベストプラクティスを最大限に活用しつつ、カスタマイズを最小限に抑えながらも、複雑な要望に柔軟に対応していただきます。また、ERP、Workday、Slack、Confluence、Docusignなど、各種社内システムとの連携を設計・構築し、業務の自動化を積極的に進めていただきます。 ■業務詳細: ・ServiceNowを活用したコーポレート部門の業務プロセスの改善および最適化 ・ServiceNowのAppEngine(Flow Designer、Catalog Itemなど)を使用した申請フォームやワークフローの設計・構築 ・ERP、Workday、Slack、Confluence、Docusignなどの外部システムとの連携設計および構築 ■技術環境(全社共通の一例): ・クラウドインフラ AWS、Google Cloud、Azure、jamf Pro、CrowdStrike etc. ・ネットワーク FortiGate、Cisco etc. ・クライアント Windows、Mac、Android、iOS etc. ・コラボレーション Google Workspace、Slack、Confluence、Jira、GitHub、Zoom etc. ・業務アプリ Workday、ServiceNow、Google AppSheet、TeamSpirit etc. ・言語 Google Apps Script、PowerShell etc. ■ポジションの魅力: ・ServiceNowにおける標準機能の利活用はもちろんのこと、業務プロセス改善や最適化の推進といった事業会社における企画から運用設計までの一気通貫の経験を積むことが可能です ・お一人で全てを担当いただくわけではなく、コーポレートIT室を超えた他部門との連携も行いながら推進いただけます 変更の範囲:会社の定める業務

富士フイルム株式会社

DX11-1_基幹システム刷新 - PM/システムエンジニア【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

横浜みなとみらい事業所 住所:神奈川県…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

当組織は、デジタル技術を活用し、富士フイルムホールディングスグループの「お客様との接点強化」、「業務の最適化」、「製品/サービスの変革」、「社員の能力向上」への貢献をビジョンとして業務を遂行しています。  今回募集するポジションでは、グループ企業である富士フイルムビジネスイノベーションの基幹システムをクラウドベース(D365)へ刷新し、事業継続性の向上と業務DXに貢献していただきます。 【担当職務(1、2のいずれか)】 職務1:プロジェクトマネージャー 基幹システム刷新の統括メンバーとして、下記を担当いただきます。 ・アプリケーション領域横断の運営(進捗/課題/定例会/報告) ・複数領域をまたぐ横断課題のファシリテート(ヒアリング内容の整理/資料化) 職務2:システムエンジニア 基幹システム内、販売/需給・物流/会計/マスタ領域の刷新における下記対応を担当いただきます。 ・設計、内部結合テストのレビュー ・システムテストの実施 ・導入に向けた保守設計 ・課題/障害対応 ・社内メンバーやビジネスパートナーのマネジメント(※管理職のみ) 【募集背景】  DX推進の主要施策として基幹システム刷新とデータ分析基盤構築のプロジェクトがグローバルで本格稼働しており、AI/IoTを最大限活用したBPRに向けた組織体制の強化が求められています。 この職種では、海外グループ会社を含めた当社グループ会社と連携をしながら、グループ横断の基幹システム導入ならびにデータ活用推進をご担当いただきます。 入社直後は、現在進行中の基幹システム統合プロジェクトの一員として、社内外のプロジェクトメンバーと共に幅広い業務をご担当いただきます。 【仕事の魅力】  ご担当いただく基幹システム刷新プロジェクトは、富士フイルムグループ従業員 数万人を利用対象とした大規模なものとなっており、D365および各種Azureサービスの利活用に関するノウハウも習得できます。

新日本ウエックス株式会社

【名古屋】社内SE(管理職)業務システム開発・メンバー育成◆廣瀬商会×豊田通商の合弁◆残業15H程【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用

本社 住所:愛知県名古屋市中区錦2丁目…

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜廣瀬商会と豊田通商との合弁<安定性◎>/ヒルトンなどの一流ホテルや大手メーカーの工場にリネンサプライを提供する企業 ■業務内容 現場のニーズを聞き、各部署と連携を行いながら顧客管理システムなど、ペーパーレス化や業務オペレーション改善に向けたシステム開発を担当いただきます。また、若手メンバーの育成もご担当いただきます。実際のプロジェクトを推進しながらOJTで指導していただきます。 開発例)1.新しい製造実行システム(MES)の開発 2.クラウドサービスを利用したホテル向け新サービスの開発 ■業務詳細 情報システム部のメンバーは日帰りで各拠点に出張をされていることが多く、週の半分は名古屋、残りは出張に行かれているような働き方です。ごく稀ですが、大阪等、遠方の場合は泊りの出張もあります。ただ、MTGはオンラインで実施をするなど、コミュニケーションは取りやすい環境です。直接現場の声を聴きながら改善をしたい、という方にはぴったりの職場です。 ■組織構成 名古屋と東京の2拠点に分かれており、計12名の組織です。 名古屋には、部長1名(60代)、課長2名(40代・50代)、係長1名、メンバー1名、一般職3名が在籍しています。 ※今回は係長or課長クラスでの採用を予定しております。 ■事業の強み (1)高級ホテル、大手レジャー施設、メーカー等に対してリネンサプライ、ユニフォームレンタル、ダストコントロールなどトータルなサービスを行っており、堅調に売り上げを拡大しております。売り切りではなく、レンタル、リース事業のため、継続的に収益を得ることが可能となっております。 (2)在庫管理における労力の低減やデータ管理、職場の衛生管理合理化を可能にする独自システムをもっています。全国各拠店を網羅したサービス体制のもと一定品質の商品が提供できます。 (3)NPS(新生産方式:New Production System)という生産管理手法を用いて、リネン工場の生産管理、生産ラインのマネジメントをしています。幅広い業種から毎日発生するリネン・ユニフォーム類のクリーニングを担う生産ラインでは、機械だけではなく人が主体となって自働化(※トヨタ用語)された生産ラインになっています。

池田糖化ホールディングス株式会社

【広島/福山市】社内SE『業務システム刷新プロジェクト』のメンバー/池田糖化工業グループ【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

本社 住所:広島県福山市箕沖町95-7…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

■職務内容 ・現在進行中の業務システム刷新プロジェクトのメンバーとして、プロジェクトを推進していただきます。 ・ご経験によって、上流工程やプロジェクト管理を担当頂く事も想定しています。 ・業務システム刷新後は、既存システムの維持管理及び関連部署(主に利用部門)と協力してシステムの新規導入や改善を行っていただくことを想定しています。 ■仕事の内容 ・要件定義、基本設計、ユーザテスト、システム移行 ・既存業務システムの改善、工場への提案 ・既存業務システムの維持管理(運用保守) ・ヘルプデスク(ユーザ—障害対応) ・ノーコード/ローコード開発ツールを利用した業務効率化支援 ■プロジェクトの概要: 池田糖化工業の最大製造拠点の業務システム刷新プロジェクトの検討を進めています。未来10年〜20年後にも通用する食品製造メーカーとしてのシステム構築を目指し、他社様でのシステム導入経験を活かしてプロジェクトのメンバーとして推進していただける方を求めています。 ■業務の魅力 ・対応すべき業務の幅が広いため、維持管理やプロジェクトにチェレンジしていただく中で知見を蓄え、専門性を高めていくことができます。 ・開発工程の変化を肌で感じながら推進できるため、携わった案件がどのように業務に貢献するか、見届けることができると同時に大きな達成感を得ることができます ■配属先チームの主な業務内容: 社内の業務システムの運用管理全般を担っており、業務改善や新規システム導入の担当チームとなります また、経営陣のIT投資への理解も寛容で、より良いものを作り上げる事には充実した環境です。 ■入社後のキャリア ・該当プロジェクトの責任者のもと、プロジェクトのメンバーとして共に推進を担っていただきます ・該当プロジェクト完了後になりますが、グループ全体の製造業としてのデジタル化をさらに進めるための関連プロジェクトを通じて、幅広い経験を積み、実務部門と共に業績向上に取り組んでいくことができます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社グローバルITサービス(GIS)

【社内SE】事業の根幹を担う基幹系システム刷新※「すき家」「はま寿司」のゼンショーHDグループ〜【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都港区港南2-18-1…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜すき家やはま寿司を展開するゼンショーHDグループ/社内SE/プライム上場/平均残業20時間程度〜 ◎日本の外食業界連結売上高ランキングトップクラス。「世界から飢餓と貧困を撲滅する」という企業理念を持ち「フード業世界NO.1」を目指しております。 ◎外食産業の中でもずば抜けて、M&Aや自動化・ITなどへの積極投資中で事業拡大を目指しております。 ■業務内容: ゼンショーHDの強みである、MMD(マスマーチャンダイジング)の根幹を担う「調達・生産・物流・在庫管理など」のサプライチェーンに関わるシステムのオープン化を進めており、これからのプロジェクト推進を担当していただきます。 ■担当フェーズ 基幹系システム刷新プロジェクトは始まったばかりのため、上流工程からご参画いただけます。上流工程とベンダーマネジメントが中心でございます。 その他にも現行システムの運用保守も並行して行っていただきます。 そのため、幅広い領域の業務経験を行えるためご自身のスキルの幅を広げていただくこともできます。 ■ITシステムに対する姿勢/ミッション: すでに国内にて外食産業No.1の同社が世界を目指すにあたりより経営の効率化が求められており、そのためのIT投資は当社にとっても経営上の至上命題となっています。 事業会社にて一般的な限られた予算内でのIT投資ではなく、経営が必要と判断したものには積極的に投資を行っており、今後ご参画いただく方にも積極的にご意見を出していただきたいという考えです。 ■社風:「どこまで自分が関わるか」という気持ち次第でお任せする業務の幅が変わってくる風土です。年功序列ではなく、職位に関係なく意見を取り入れる組織風土です。 ■当社について 1982年に創業したゼンショーは、40年間でグループ全体として10,078店舗、売上高6,585億円の規模に成長しました。 1999年に東証二部上場を果たし、2000年からの20年間で売上高を36倍に伸ばし、ゼンショーグループは日本の外食企業でNo.1の地位を確立しています。

株式会社三井ハイテック

【北九州/346】社内SE(生産管理など) ※東証上場/シェアトップクラス製品群/想定残業20h前後【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

本社 住所:福岡県北九州市八幡西区小嶺…

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

◆◇HV・EV用モーターコア、半導体リードフレーム・ずれも世界トップクラスシェア(東証プライム上場)/生産管理など/就業環境◎(想定残業20h◇◆ ■業務内容:全社の情報システム統括部門にて、生産管理システム及び周辺システムの運用、開発に携わっていただきます。 国内外の工場で使用している生産管理システムを中心に開発・運用を行っており、具体的には以下の業務内容です。 ・国内外の生産管理システムとその周辺システムの保守運用 ・問い合わせ対応(開発元ベンダーとの橋渡し含む) ・周辺システムの開発、改修 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■企業特徴: スマートフォンや家電製品、自動車部品などの金型において世界有数の精密加工技術を持つメーカーです。 高い精密加工技術と高品質を軸に、日本国内のみならず海外でプレス用精密金型・工作機械・リードフレーム・モーターコア事業を展開しています。 特に近年では、ハイブリッド、電気自動車の急速な普及の後押しもあり、車載用モーターコアではトップクラスのシェア(世界シェア40%/当社調べ)を誇っています。 また毎年新卒採用を行いながらも、全社平均年齢39.9歳、平均勤続年数15.2年(2023/1決算情報)など、長く働かれる方が多い職場環境です。 変更の範囲:本文参照

株式会社ダイフク

【大阪市】社内SE(海外現法への基幹業務システム推進・運用)/英語を活かせる◆プライム上場メーカー【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

本社 住所:大阪府大阪市西淀川区御幣島…

550万円〜799万円

雇用形態

正社員

【海外現法へのERP導入を加速させるために新設された部署/東証プライム上場メーカー/マテハン業界世界トップクラス/自動車や半導体などの製造業や、運輸・倉庫・流通業など世界の幅広い産業界にさまざまなマテハン機器とシステムを提供】 ■職務内容: 当社の社内SE (海外現法への基幹業務システム推進・運用)をお任せします。 <具体的には…> ・グローバルで案件管理を一元管理するための企画・推進 ・海外グループ会社へのERPシステムにおける要件定義・導入・運用サポート ・海外現地法人でシステム導入が出来ていない部分へのサポート 【変更の範囲:会社内のすべての業務】 ■組織構成/配属組織について: デジタル部は68名(男女比率:男性54名、女性14名)で構成されています。 ・配属先のグローバル業務システムGは2022年に海外現法へのERP導入を加速させるために新設しました。 ・IT部門が存在しない中小規模の現法を主として、業務とベンダー間でのシステム導入推進を行うため、IT部門として、グローバルに積極的に最前線にたってやりとりができます。 ■出張の頻度: 海外現法への出張は人によって、2週間程度期間で年間1、2回あります。 ■休日出勤の頻度: 基本的にはありませんが、海外のサポートのため年始などだれかが休出対応する場合があります。 ■当社について: 当社は1937年に創業以来、常に「モノを動かす技術※マテハン(マテリアルハンドリング)」に磨きをかけ、さまざまな製品の生産・流通、サービス分野において数多くの物流合理化の実績を重ねてきました。 一般向けの知名度は高くありませんが、従業員数グループ合計13,000名以上、売上高6,114億円(2024年3月期)の東証プライム上場メーカーです。自動車や食品・医薬品の工場や、運送会社の倉庫、空港での荷物運搬システムといった暮らしを支える物流システム分野で世界シェアトップクラスです。 変更の範囲:本文参照

株式会社イージェーワークス

【横浜/PCデポG】親会社向け基幹システムエンジニア/上流工程メイン◆平均月残業15H程【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

本社 ※最新 住所:神奈川県横浜市西区…

550万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜上流工程/40-50代活躍中!再雇用制度あり!PCデポG/親会社向け基幹システムのリプレイス業務〜 ■業務内容 親会社のピーシーデポコーポレーションおよび自社の基幹系システムの開発・運用チームのエンジニアとして、上流工程メインに以下の業務をお任せします。 ・顧客対応や開発案件の推進、各プロジェクト管理 ・ベンダーコントロール ・見積・提案書、要件定義書、基本設計書、運用手順書の作成 ・運用実務および、改善業務 契約管理や請求管理を行う基幹系システムの案件コントロール、要件定義〜基本設計、受入テストなど、 上流工程を担当していただきます。 開発・実装など下流工程はパートナーに依頼しています。 【開発環境】 ・言語:Java、Perl、PHP等 ・フレームワーク:Spring Framework ・DB:Oracle等 ・インフラ:Linux、Apache, Tomcat ■クライアント例: 株式会社ピーシーデポコーポレーション ■働き方: ・平均残業時間:15時間程度 ※繁忙期は30〜40時間になることもある。 ・勤務時間は8:00〜17:00、8:30〜17:30、9:00〜18:00、9:30〜18:30、10:00〜19:00から選択可能 ・有給消化率は全社で85%超 ・基本的に出社です(横浜駅すぐそば) ※( 障害時 )夜間・休日に、オンコールのエスカレーションが発生致します。 ■組織構成: ナレッジアセット事業部 アセットクリエーション課(メンバー5名)  ※年齢層は40代が中心です ■当ポジションの魅力: ・基本的に自社受注案件で、下請けや社外常駐の仕事はありません。顧客中心に物事を考え、顧客に伴走する仕事をします。そのため、上流工程(要件収集、要件定義、提案、ステークホルダー管理、方式設計など)中心の業務となります。 ・大規模案件の刷新プロジェクトに関わることが出来る。 ・腰を据えて長く一つのプロジェクトに関わることが出来る。 ■歓迎条件: ・要件定義等の上流工程の経験 ・顧客管理システムや課金関連のシステム開発経験 ・小売業界・BtoCビジネスの業務知識 ・プロジェクトマネジメントの知識・経験 ・文書作成能力 ・コミュニケーション能力 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社カホエンタープライズ

【博多】データ分析コンサルタント〜IT技術活用の推進・サポート/残業:月平均10時間以内【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用

カホエンタープライズ 本社 住所:福岡…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【お客様をIT領域からサポート/効率的なデータ活用の提案/平均残業月10時間以内】 ■事業内容: ホームセンター「グッデイ」で培ったデータ活用ノウハウをもとに、経営課題の発見・解決や、経営判断のスピードアップ、最新IT技術活用の推進や導入サポートなどを支援します。 ■業務内容: 様々な業界の企業に対して、経営状況の可視化やデータから知見を得ることができるBIツール「Tableau」を導入支援し、データ活用のサポートを行っていきます。これまでも小売店、スーパー、自動車学校、大学、アパレルなど様々な企業の生産性・売上に大きく貢献してきました。またAWS、Azure、GCP等の最新クラウド技術に携わることが できる部分もこの仕事の魅力です。 ・ETLやDWHを使用したデータ分析基盤システムの構築、運用 ・Tableau操作トレーニング・ダッシュボード作成(可視化)に関する支援、データ分析代行 ■組織構成: 10名(30代7名、40代3名)※様々な業界からの中途入社者が在籍している、和やかな社風です。 ■当社の特徴: データ利活用の優劣が企業競争力を大きく左右すると考えられるビッグデータ時代の到来に伴い、データ利活用事業を本格展開するために設立。嘉穂無線グループが運営するホームセンターグッデイで培ったデータ利活用のノウハウをもとに、経営課題の発見・解決や、経営判断のスピードアップ、最新IT技術活用の推進や導入サポート等をサポートします。

一般財団法人宮城県予防医学協会

【仙台】社内SE◇健診システムのベンダーやりとりやサーバー・PC管理など/年休123日【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

本社 住所:宮城県仙台市泉区高森2-1…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

〜健康診断・がん検診・人間ドックで地域の健康に貢献/残業月15h/将来的には健診システム以外の社内システムもお任せ/社内SEのメンバーを募集します〜 ■仕事内容: ・健診システムの設計や開発に関する窓口業務(技師や保健師、ベンダー) ・帳票開発 ・社員へ基幹システムの操作方法の説明や、「パソコンが急に動かなくなった!」など様々な問い合わせへ対応 ・社内ネットワークやサーバー、PCの管理 ※ゆくゆくは健診システム以外の職場内システムの企画・提案業務 ■メイン業務の割合 ・業務システム運用・情報処理7割 ・帳票作成等2割 ・ヘルプデスク1割 ※その他ハードウエア対応、IT,DX化対応、システム更新、VBA対応など ■組織構成 4名(業務システム運用・帳票作成・事務等3名、全体対応1名) ■就業環境について: 年間休日123日、月残業15hと、ワークライフバランスを保ち働くことが可能です。 ■当協会について: 『お客様のニーズを迅速かつ的確に捉え、精度の高い検査技術をもって、みなさまに喜ばれ信頼される健診をお届けする』がモットーです。 【健康日本21】の基本方針をふまえ、みなさまの健康づくりや生涯にわたる健康管理のお手伝いをさせていただくために、みなさま一人一人に目を向けた細やかなサービスをご提供いたします。

株式会社薬王堂

【フルリモート】スマホアプリ開発◆自社プロダクト/プライム上場/残業10h◆【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、社内システム開発・運用

東京事務所 住所:東京都千代田区丸の内…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

■募集背景: 現在、外部ベンダーへの依頼をしておりますが、自社内でのスピード感を持った開発を進めるために内製化を進めております。 そんな当社にて1人目のスマートフォンアプリの開発エンジニアをお任せできる方を募集しております。 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・モバイルアプリ(iOS、Android両対応)の開発と運用 当社のECサービスのモバイルアプリの開発に係る業務をお任せいたします。 ■開発環境: ・言語/フレームワーク:Flutter, Dart, Kotlin, SpringBoot, Go, TypeScript ・データベース:MySQL ・インフラ:AWS, GCP, Terraform ・CI:GitHub Actions ・コミュニケーション:GitHub, Slack, Figma, Notion ■組織構成: 人員構成は下記になります。アプリ開発エンジニアとしては1名目ですが、困ったら周りの方にフランクにご相談いただけます。 20代(男性1名、女性2名):プロダクトグロース担当(顧客分析,販促企画など) 30代(男性2名):システム導入/業務プロセス改善担当 20代(男性1名):社内インフラ担当 40代(男性1名):社内インフラ担当 50代(女性1名パート):データ入力/問い合わせ対応 ■就業環境: ・PCについて:MacBook Proを支給いたします。 ・残業月10時間程度:当社は全社的に残業をあまりせず定時で帰る社風がございます。 ・テレワーク・ハイブリッドワークの導入など個々のニーズに合わせた働き方を可能にし従業員の満足度向上に貢献します。 ・最新のコミュニケーションツールの導入、オンライン研修やチームビルディングによる一体感の醸成、成果に則した評価制度の構築、セキュリティ対策の強化などの取り組みを通じて、組織全体の生産性向上を目指します。 ・個々の能力を最大限に発揮できる環境づくり、多様な価値観を受け入れる文化の醸成、ワークライフバランスの支援などの取り組みを通じて、働きがいと生きがいを感じられる環境を創造していきます。 ■在宅勤務: 月1〜2回程度東京事務所または仙台事務所への就社をお願いするシーンがありますが、基本フルリモートでの就業が可能です。

マツダエース株式会社

【広島】社内SE(リモート可)◇マツダ100%出資/年休121日/土日休/残業月10時間/転勤無【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

本社 住所:広島県安芸郡府中町新地3-…

500万円〜699万円

雇用形態

正社員

◆ITの知見を広島で活かしたい方必見◆ \部門平均残業10時間/月程度、リモート制度あり、フレックス制で働き方を選べる/ ・転勤なし、年間休日121日 ・遠方の方はオンライン面接完結可能 ■業務内容: 社内業務システム構築のプロジェクトリーダー業務をお任せします。 具体的には以下の業務を担当していただきます。 ・全社および各本部における業務システムの企画・立案 ・ITプロジェクトにおけるITリーダーとして他部門との折衝/調整 ※開発業務ではなく、プロジェクトマネジメントをお任せします。 ■プロジェクトの例: ・新人事給与システムや新財務システムの構築など ■働き方: ・週2〜3日程度でリモート勤務している社員もいます。※フルリモートはありません ・休日などでの緊急呼び出しなどはほとんどありません。 ■配属組織構成: IT企画部全体で約10名、20〜60代まで幅広い年齢層が活躍する職場です。 ■求める知識・スキル: 〔経験〕 ・システム要件定義の実務経験 ・システム開発プロジェクトリーダーの実務経験 〔開発環境など〕 言語:VB.Net フレームワーク:ASP.Net OS:Windows RDBMS:SQL Server、Oracle、Access ■当社について: 当社は、マツダ株式会社がクルマづくりに専念できるようサポートすることを使命とした、総合エンジニアリング&サービス企業です。創立1964年以来、マツダ株式会社の子会社として生産設備・カーライフサポート・福利厚生といった面から新規商品・新サービスを生み出し続けてきました。マツダ及びマツダグループの「ベストパートナー」として、幅広いお客様からの信頼と安定した経営基盤をベースに、これからも「挑戦」を続けます。 ■コーポレートビジョン: マツダ及びマツダグループのベストパートナーであるとともに、幅広いお客様(ステークホルダー)の信頼と強固な経営基盤を獲得し、社員が誇りと自信を持ってお客様に貢献できる企業となる。 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード