希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
5業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 17,112件(16661〜16680件を表示)
キヤノンメディカルシステムズ株式会社
【川崎】社内SE(営業販売業務領域の基幹業務システムの開発・保守)/キヤノンG/フレックス【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
川崎事業所 住所:神奈川県川崎市幸区柳…
700万円〜1000万円
正社員
〜情報システム部門での業務経験をお持ちの方歓迎/キヤノンの成長事業/世界トップクラス医療機器メーカーで安定就業可能〜 ■業務内容: 営業販売領域の基幹業務システム(ERP等のパッケージ含む)におけるアプリケーション開発・保守が任せられるリーダークラスもしくは中堅エンジニアの業務をお任せします。 ■入社後のキャリアパス: 専門に特化したスペシャリストとして育成いたします。 ■当社について: 国内では、約70ヶ所の販売事業所、サービスセンタを擁し、関係会社と共にお客様の要望にきめ細かく対応しています。その結果、画像診断装置分野において、圧倒的なシェアを誇る国内のリーディングカンパニーとして、日本の医療機器の歴史の中で常に高い評価をいただいております。また、世界に目を向けて見ると日・米・欧・中をはじめ主要国に直販・サービス会社を20社設立。ワールドワイドな販売・サービス網を通して、世界約135カ国以上に製品を提供しており、医用画像診断装置の売上シェアは国内、世界ともにトップクラスとして世界中の人々の健康に貢献しています。 ■キヤノングループについて: 「戦略的大転換を果たし、新たなる成長に挑戦する」という基本方針のもと、「原価率45%の実現」「新規事業の強化拡大」「全世界販売網の再構築」「オープンイノベーションによる研究開発」「世界三極体制の完成」を主要戦略として事業を推進しています。医療・ヘルスケア領域はキヤノン社の新規事業の4つの柱の内の一つであり、最注力事業です。 変更の範囲:会社の定める業務
デロイト トーマツ グループ合同会社
【社内SE/一部在宅勤務可】アプリ開発部門リーダー/デロイトGの社内IT環境の内製化/フレックス〜【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都千代田区丸の内3-3…
650万円〜999万円
正社員
【グループ内のアプリケーションシステムの開発〜運用/デロイトトーマツG/一部在宅勤務可/所定労働7h/WLB◎/英語力活かしたい方歓迎/女性活躍】 ●自社員数万人規模のユーザー向けであることからユーザーからの生の声も聴け、かつ影響範囲が広く貢献度をリアルに感じられます ●最新の技術・サービスの活用可(クラウドシステム開発、ビジネス連携DX、サイバーセキュリティ等) デロイトトーマツグループ内の新組織として、開発標準を点検・見直しをおこない、今後の開発をリードします。 監査法人・コンサルティング事業をグループ会社にもつデロイトトーマツグループとして、あるべき開発・管理プロセスを定義し、高品質なアプリケーションシステムの開発と運用保守業務を担当リードすることができます。 また、システム開発を通じて、コーポレート業務のナレッジを習得することができます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務詳細(割合) 40%:開発管理・プロセスの改善・策定と定着に向けた対応、および開発管理 20%:データ加工業務等、保守運用管理 20%:開発保守プロセスの効率化対策の検討 20%:各種報告・調整業務 ■Application Platform Operations(APO)チームに配属になります 社内で利用するアプリケーションの開発導入、運用保守をする部門の中に2023年に新設されたチームです。 部門内の別チームが作ったシステムを安定運用していくことをミッションとし、サービスを展開していきます。 システム開発・運用保守業務を通じて、システム開発スキルやコーポレート業務の知識を習得しながら、インフラ環境の構築および保守・運用業務を通じて、XaaSの知識、スキルを習得することができます。 ■働き方 「深夜早朝メール送信配慮」として、原則20:00から翌朝8:00のメール送信を行わない。「マイ・タイム」として、金曜日の15:00以降には会議を設定せず、自身の担当業務、1週間のまとめ・翌週の準備等のために集中して仕事と向き合える時間帯として確保する。様々な状況にある方にも長期的なキャリアを築いてもらうため、「育児や介護と仕事を両立するための時短・短日勤務が可能なFWP(フレキシブル・ワーキング・プログラム)」等の諸制度の導入と取り組み。 変更の範囲:会社の定める業務
マツダ株式会社
【リモート可/広島本社出張あり】アプリケーションアーキテクト (基幹システム刷新)_IT2441【エージェントサービス求人】
アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
1> 本社 住所:広島県安芸郡府中町新…
600万円〜1000万円
正社員
【UIターン歓迎(独身寮あり)/「走る喜び」を追い求める企業】 【採用背景】 100年に一度の変革期を迎える自動車業界において、マツダでは重要な資産である莫大な顧客データ・車載データをより有効活用する為に、データ保存・分析・活用分野へのシステム投資及び、既存システムの見直しと再構築による効率化への取り組みを強化します。 この中で、開発、生産、販売といった各主要領域でのビジネス変革に合わせて、老朽化し、硬直した基幹システムを、最新のIT技術を駆使し、変化に強く、柔軟なシステムへ刷新していく事が喫緊の課題となっています。今回ご入社をいただく方には、こうした基幹システム刷新を戦略的にリードいただくことを期待しております。 【役割・担当業務】 基幹系のシステム(開発、生産、販売等)の刷新に向けて、ビジネス及びIT上の課題を分析し、ハードウェア、ソフトウェア関連技術を活用し、ビジネス戦略を実現するためにITアーキテクチャの構想を描くと共に、その実現に向けた移行プランを立案頂きます。 ・基幹系のシステム(開発、生産、販売等)刷新後の大規模システムアーキテクチャの構築 ・上記の移行プランの立案 ・アーキテクチャ設計のプロセス確立と、後進アーキテクトの育成 など (参考) 対象システム ・開発系: 部品表、開発情報管理システム群 (開発工数 100人月~数千人月) ・SCM関係システム (システム全体の規模は4000万行規模、100人月相当の単位に分けて順次再構築を想定) ・営業系: Dealer Management System ( 開発工数2000人月規模 ) ※ 経験、スキルに応じて、上記いずれかのシステムの主幹部門に配属します。 変更の範囲:<変更の範囲>将来的に会社の定める全ての業務に配置転換の可能性あり
ダイハツ工業株式会社
【大阪・池田】DXカスタマーサクセス※軽自動車国内トップクラス【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
本社 住所:大阪府池田市ダイハツ町1-…
500万円〜899万円
正社員
■業務内容: デジタル化ニーズを深く理解し、成功するための道筋を描き、最適なソリューションを提供、提案することで、ビジネス成長を促進することを期待しています。技術を駆使して様々なテーマを成功に導くために支援する役割です。 ■業務詳細: 具体的には下記の業務内容に取り組み、データとAIの民主化を実現していきます。 ・デジタルソリューションを提案・実装 ・データ分析に基づく改善策の提案と実施 ・教育プログラムやワークショップの企画と実施 ・DXプロジェクト成功のための戦略を策定・実行 ・デジタルツール使用状況をモニタリングし、最適化の提案 ※その他の特徴 これまでに培ってきた知識・経験を活かし 中心的なプレーヤーとして活躍できる大きなフィールドがあります ・新しいチャレンジを推奨・評価する風土 ・ワークライフバランスを重視、風通しの良いコミュニケーション ・自己成長実現のため、自らのスキルセットを考えながら貪欲に学べる環境 ・様々な大学に対して講義をする機会 ■部署の役割: ダイハツのDX推進を加速させるため、 DXビジョンハウスを策定し、 組織体制の見直しや、DX推進に係る意思決定を行う「DX委員会」を新設しました。 ■仕事の進め方: 各事業部のDX推進責任者と定期的なミーティングやフィードバックセッションを通じて、プロジェクトのビジョンと目標の共有、進捗と変更について透明性を保ちながら、関係者と協力しアジャイルなプロジェクト管理方法にて、DXプロジェクトを成功に導いてもらいます。 ■仕事のやりがい、魅力: 自動車業界100年に一度の大変革期において、正解がない中で多角的な新しいチャレンジができ社内の多くの人と繋がることができる数少ない職場で、下記のようなことができます。 ・革新的なデジタルツールやプラットフォームを活用する機会が豊富 ・最新のデジタル技術を駆使し、革新的な解決策を提供できる ・各事業部門の様々な課題解決に貢献できる(自分自身の成長) ・各事業部門と一緒に広範な経験を積むことができる ・社内外でのネットワーキング機会が豊富 ・新しいソリューションの提案と導入の成功体験を得る 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社青山製作所
【愛知/丹羽郡】社内SE<100%自社システムの開発・保守>◆世界シェアトップ級自動車部品メーカー【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
本社 住所:愛知県丹羽郡大口町高橋1-…
450万円〜549万円
正社員
〜売上高2,007億円(2023年)/創業70年以上/海外5拠点にも展開/黒字経営で安定性◎/フレックスで柔軟な働き方が可能◎/昨年度昨年度実績5.2ヶ月分/自社で運用している基幹システムの管理を中心に行う「社内SE」〜 ■募集背景: 当社は設立70年以上の老舗企業という事もあり、システム面での改善の余地が残されているのが現状です。そこで、今後の会社の成長には「デジタル分野の強化」が必要不可欠です。 それに伴って、現在の社内SE体制をより強化するための増員募集を実施することになりました。 ■業務内容: 社内基幹システムの開発や保守、老朽化したシステム・ハードウェアの更新業務を担当いただきます。 ■業務詳細: ・社内基幹システムの開発 ・社内基幹システムの保守 ・老朽化したシステムやハードウェアの更新業務 ・システム開発に関する問い合わせ対応 ・システムに関わる業務改善対応 ■当ポジションの特徴: ◎顧客先への出向等は一切ありませんので、長く腰を据えて勤務していただけます。 ◎システム開発では、ユーザーからのニーズのヒアリング(要件定義)や要望を反映するシステム設計、プログラム開発、検証作業、システム導入や導入後の運用・保守まで一貫して担当します。100%社内の開発案件です。業務はチーム体制で進めていきます。 ■組織構成: システムエンジニアとして、現在30代を中心とする14人のメンバーが在籍しています。国内外のインフラ管理や運用、プログラム開発を分担しながら対応しています。男女ともに活躍しており、自動車業界未経験スタートの方もたくさんいます。 ■入社後について: 入社後は、先輩社員とのOJT研修からスタートします。 ■当社の特徴: 創業以来一貫して黒字経営が続いており、世界トップレベルのシェア率を誇ります。海外にも5拠点を展開するグローバルな企業で『あなたの経験・スキル』全部、活かせます。創業より113年もの間、何世代にも引き継がれてきた「青山」の技術。保たれつつ成長を積み重ねてきた製造・加工機械の設計、開発技術を持つ自他ともに評価の高い”プロ集団”の一員として活躍できるチャンスです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社西日本シティ銀行
【博多】新規事業開発/ICT企画◆先端技術を使用した新規開発/完全土日祝休み/私服勤務OK◆【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、社内システム開発・運用
本部 住所:福岡県福岡市博多区博多駅前…
400万円〜899万円
正社員
〜【福岡】ICT新規事業開発◆先端ICTでの新規事業開発/他業界からの入社者も3割◆年収〜800万円◆全国の地銀の中でもトップクラスの総資産・預金高◆西日本シティ銀行〜 ■業務内容: 当行デジタル戦略部にて新規事業開発(ICT企画業務)に従事していただきます。 先端技術(ICT)を活用した新規事業・新規サービスを創出するにあたり、企画の立ち上げから推進までを担って頂くことがミッションです。 <具体的には> ・先端技術(ICT)を活用した金融関連ビジネスや革新的な銀行・カード・証券サービス等の企画・開発・推進 ・ICT及びICTを活用した金融関連ビジネス等の調査・発掘 ※0→1、スケールアップいずれも担当頂きます/対象分野・サービス等 一般個人から大企業まで幅広い分野、又、地域活性化につながるビジネスや商品・サービスを想定しており(デジタルデバイス、ビッグデータ、AI、IoT、ブロックチェーン、生体認証等を活用したFinTechサービス(融資、資産運用、決済、コンサル等)など)福岡から最先端のキャッシュレス・アプリ・インターネットバンキング・フィンテックサービス等の企画に携わることができます。 当行の基本戦略である「お客さま起点の”One to Oneソリューション”」の展開に向けて、デジタルと地銀ならではのヒューマンタッチを融合させた新規サービスの開発やUXの向上に取り組んでいます。地銀第2位のダウンロード数を誇る西日本シティ銀行アプリをはじめ、法人向けのプラットフォームサービス等の機能の充実を図るとともに、今後非金融の新規サービスにも取り組んでいく予定としており、大手ベンダーや地元スタートアップとも連携しつつ、サービスの企画立案およびプロジェクト管理・推進を行い、DX推進に取り組んでいただきます。 ■配属先情報:2020年4月の新設部署 配属予定のデジタル戦略部は2020年4月に創設された新しい部署で、対個人向け/法人向け/自社向けに様々なデジタル企画を推進しています。 現在は約60名前後が在籍しており、20代から50代までまんべんなく在籍していますが、異業界含めた中途入社の方も続々と増えており、直近では約3割まで増加しています。それに伴いこれまでの働き方も変えつつあり、私服勤務もOKとしています。
株式会社Gnzo
【社内SE】自社ECサイト、基幹システム開発◆上流工程〜携われる◎安心のフォロー体制★年休120日【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、社内システム開発・運用
本社 住所:神奈川県横浜市青葉区美しが…
350万円〜649万円
正社員
ブルックスグループが運営するECサイトに関連するWebシステムや基幹システムなど幅広い開発をお任せします。経験やスキルに応じてテスト・プログラミング〜設計・プロジェクトマネージメントなど、下流から上流工程を担当していただきます。 ■主な業務内容: ・自社ECサイト向けWEBシステムの提案・開発 ・基幹システムの開発、運用 ・ネットワークおよびサーバ環境の設計、構築、運用 ・社内向けWEBツールの開発・改修業務 ※適正や希望に応じて担当業務に就いていただきます。 ■入社後の流れ: 入社後には他部署研修にてグループ内の業務について学んでいただきます。 その後、情報システム部にて OJT を中心に業務理解を深めていただきます。 ■ポジションの魅力: ・自社開発なので、ゆくゆくはコンテンツ企画から携わることもあります。 ・上流から下流にわたり、開発に携わることができます。 ・プロジェクトを主導で企画・運営していきます。 ・大規模サイトに携わり、スキルを磨くことができます。 ■配属先環境: 配属先:情報システム部 ■フォロー体制◎の環境です: 未経験から学んでWEBエンジニアとして活躍するメンバーも在籍しています。経験の浅い方でもフォローできる先輩エンジニアがいるので安心してスキルアップできます。自社でカスタマーセンターを持つため、閲覧数などの数値だけではなく、お客様からの声をいただくなど、反応をダイレクトに受けることができます。 ■ブルックスについて: アジアをはじめとする海外のお客様へも高品質な製品をお届けしている同グループは、ドリップコーヒーの通信販売で国内屈指の実績を誇ります。パリに和食カフェ「幸修園園KOSYUENN」をオープンするなど海外展開も進行中です。
株式会社シフラ
【第二新卒歓迎】社内SE(アプリ等自社サービス開発)◇言語不問/農業×IT/幅広くスキルアップ◎【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都江東区富岡1-12-…
350万円〜549万円
正社員
〜自社サービス開発/上流工程から携われる環境でスキルアップ◎/農業×ITを推進する成長中ベンチャー〜 ■業務概要: 自社の業務システム開発や自社運営サイトの機能拡大などをお任せいたします。要件定義を含む全ての工程を自社で行っている為、SEとしてのスキルアップが可能です。当社の次の成長事業として、次世代ITの活用を構想しており、モノ言うエンジニアとして新規事業にも携わって頂けるような方をお待ちしています。 ■担当をお任せするシステム: 1つのシステムを複数名で担当いたします。 ◇ハナスタ(花のECサイト/toB) ◇農産物の履歴管理システム(DB) ◇食品ブランドサイトの構築・リニューアル 社内システムのためスケジュールに余裕をもって進められて、トライ&エラーをしながら成長しやすい環境です。 ■開発環境 LinuxOS系、PostgreSQL、PHPLaravel、PythonDjango、Java、React、VB、C#.NET ■魅力 ・フルスタックで自社開発ができる ・少数精鋭のため、人に応じたアサインができる ・入社者の声:フロントエンド、サーバサイド、インフラの領域について幅広くキャッチアップができる/現場と近い距離で連携をしながら取り組める ■就業環境 残業は平均20時間程度でフレックスを導入しており、プライベートに合わせた働き方が可能です。在宅勤務についてはスキルや状況にあわせて相談可能です。 ■シフラとIT 1996年、まだ日本にインターネットが普及していない頃、花市場の仕組みを電子化できないかと検討をしたことをきっかけに、シフラは創業しました。現在も花のプラットフォームビジネス「ハナスタ」を自分たちで内製、運用まで行っています。 また、農作物等に関わるブランドコンサルティング事業においてもITは欠かせず、7,000人超の生産者の生産履歴管理や流通管理等を自社システムで行っています。当社の新規事業や拡大の際、核となるのがシステム部門です。 変更の範囲:会社の定める業務
能美防災株式会社
【自社サービス企画・開発】クラウドネットワーク防災システム ※アプリケーションエンジニア歓迎【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、社内システム開発・運用
研究開発センター 住所:埼玉県三郷市中…
450万円〜799万円
正社員
〜アプリケーションエンジニアのご経験を活かして自社サービスの企画・開発に挑戦してみたい方必見〜 【プライム上場/リモート可/年休125日/平均残業時間30時間/自社プロダクトのリリースに携われる/防災業界リーディングカンパニー/4年連続売上増/開発費用は中長期的に増額予定】 ■採用背景: 現在、新規サービスのベータ版が完成しており、これから実証実験を行っていくフェーズにあります。サービスを社外にリリースしていくにあたってはさらに人手が必要となってくるため、増員での募集になります。 ■業務詳細: 自社防災ソリューションの設計や開発をお任せします。 クラウドベースのLAMPやAWS環境を主体としたWebシステム開発が主になります。現在は新たなソリューションの立上げのため、プロトタイプの立案や、既に確立されたソリューションの技術支援などを行っており、開発経験豊富な方には先任とともに即戦力として動いていただき、LAMP環境経験の浅い方にはOJTを行いつつ知見を深めていただけます。 AIやIoT技術を利用した防災ソリューションを進めていくため、クラウド技術にも触れていただくことになります。ご自身で開発を行いつつ、ソリューションの企画も行うポジションです。 ■本ポジションの魅力: ・裁量権が大きい 当社の開発はまだ黎明期であり、積極的にメンバーの意見を吸収し、新たなソリューションを生み出しております。 ・開発のやりがい◎ クラウドやAIなどの最先端技術を利用した防災ITソリューションの確立は社会的にも大きな意義を持つためやりがいがあります。 ■プロダクト: ソリューション事例…「TASKis」と呼ばれるクラウドとスマホを活用し、火災対応、地震対応、BCP対応、ビル・工場の設備故障対応に対して適正な行動を取れるようスマホからの情報発信を行うシステム(https://www.nohmi-newgrad.com/special/taskis/) ■働き方: ・年間休日125日 ・平均残業時間30時間程度:特に差し迫った納期が発生することが少ないため、個人の裁量で開発をしていくことができます。 ・リモートワーク可:週に1,2日出社いただければ残りは個人の裁量にお任せします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本カストディ銀行
社内SE(アプリ/PM)※在宅勤務可/国内最大級の資産管理銀行/安定性◎/ワークライフバランス◎【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用
1> 武蔵小杉事業所 住所:神奈川県川…
800万円〜1000万円
正社員
■業務概要: プロジェクトリーダー候補として、多様な開発案件の上流工程とプロジェクトマネジメント業務に関わっていただきます。 ・システム企画・要件定義・システムテストやレビュー ・ユーザー部門や他システム部門との折衝・調整、ベンダー統括など ※基本設計〜結合テストは協力会社に外注しているため、担当工程はの上流工程が中心です。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後お任せする業務: まずは先輩社員と一緒にプロジェクトに参画いただき、業務知識などを身につけていただきます。 <プロジェクト例> ・外国系資産管理システムの再構築 ・国内証券決済系システムの再構築 ・デリバティブシステムの再構築 ・新規顧客の受任に伴うシステム構築 ・その他、法改正に伴うシステム対応、業務効率化案件、等 徐々に1人立ちしていただき、中〜大規模プロジェクトもお任せしていく予定です。 ■システム環境:開発言語(COBOL,C,JAVA,VB等)、ホストシステム(z/OS)、オープンシステム(UNIX(AIX), Windows, Linux、VMWare等)、クラウド(Azure, AWS等) ■配属組織: 開発部ではホスト系や分散系(オープン系)システム等の重要な開発プロジェクトを進めています。 金融業の根幹に携わる組織で、社内のユーザー部門やインフラ部隊、協力会社等を巻き込みながらプロジェクトに携わっていただきます。 システム開発を通じた資産管理業務への貢献や、大規模システムに携わるやりがいを実感できます。 ■働き方: 残業時間は月平均20〜30時間で、40時間を超えるとアラートが上がる仕組みです。 時差出勤、週2回前後の在宅勤務も相談可能で、ワークライフバランスも重視できます。 ■採用背景: 当社は、700兆円の金融資産をお預かりし、保管・決済を担う「資産管理専門銀行」です。2020年7月に前身となる3社の合併により誕生しました。 サービス向上や業務効率化などに向け、積極的なIT投資に伴う複数プロジェクトが企画されています。 当社事業の根幹をささえるシステム部門では、今後のプロジェクト需要も見据えて複数名のIT人材を募集しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社山田製作所
【群馬/伊勢崎】生産部門付き社内SE ※製造現場の業務効率化◆ホンダ系サプライヤー◆残業10h【エージェントサービス求人】
社内システム開発・運用、生産管理・製造管理
本社 住所:群馬県伊勢崎市香林町2-1…
450万円〜699万円
正社員
【ホンダ系サプライヤーとして優良感謝賞を受賞/残業10時間/直近3年間の新入社員の定着率90%以上/充実の福利厚生/有給取得率100%】 ■募集背景:増員 生産プロセスの進化、将来の工場管理機能を強化(生産の最適化及び効率化)を目指しており、そのための組織強化を進めております。 ■業務内容: 生産プロセス(計画立案、発注計画立案、出荷計画立案等)のシステム化の企画と推進をご担当いただきます。 ※業務詳細: ・受注〜出荷までの生産プロセスのシステム化改善の推進(生産現場のDX推進業務) ・既存の生産システム(小日程計画、発注計画、工程内運搬等)の自動化への企画・導入・管理業務の推進 ・外部メーカー及び社内システム部門と連携した業務推進 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社について: ・1946年の創業以来「世界一級品」をスローガンに、二輪車・四輪車向け機能部品(各種ポンプ、ステアリング、トランスミッションなど)の研究開発、金型製作、試作品の試作、加工、組立、納品までを一貫して手がけています。 ・2018年には本田技研工業株式会社様より、409社のサプライヤーのうち「開発部門」「原価部門」「パーツ部門」の3部門の優良感謝賞を同時受賞いたしました。 ■最新の取り組み: ・プロジェクトLF:新規事業にも積極的に挑戦しており、ポンプ技術を活かした陸上養殖事業を通じて、限りある海洋資源を守りSDGs達成への貢献を目指しています。 ・Lactivo(ラクティボ):前橋工科大学や渋川伊香保温泉協会を協力し、ラストワンマイルを解決する小型四輪マイクロモビリティの開発を進めております。(2024年販売開始予定) ■働き方・社風: ・社員に長く就業して欲しいという思いから、家族手当の充実や働き方改革などに積極的に取り組んでいます。 ┗育休復帰率100%・新入社員定着率90%以上(過去5年)など ・本ポジションは平均残業時間10時間以内となっており、フレックスタイム制度も柔軟に活用されております。 ■充実の手当: ・ご自宅から勤務地まで直線距離25km以上の場合:高速通勤手当が全額支給 ・ご自宅から勤務地まで30km以上の場合:特別住宅手当支給(40,000円/月) 変更の範囲:本文参照
株式会社情報企画
【札幌】SE※100%自社開発/残業月平均23H程/上流工程挑戦可/東証スタンダード上場/金融特化【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
札幌サテライトオフィス 住所:北海道札…
500万円〜649万円
正社員
【常駐なし/7年程増収増益・金融機関向けのシステム開発会社/全国約7割の銀行・信用金庫・信用組合で導入実績あり/東証スタンダード上場/残業月平均23H程】 銀行や信用金庫などの金融機関を中心にシステム開発をお任せします。自社開発している金融系システムにおける要件定義〜リリースまで全工程を担当していただくことを想定しております。 ■具体的な業務内容: ・PMのシステム要件定義、打ち合わせサポート ・要件定義書や設計書の作成 ・プログラム開発、動作テスト ・納品、システム初期指導 ■組織構成: 1名 ■開発システム: ◎主力製品である信用リスク管理システム(決算書・格付・自己査定・担保)は、金融機関のリスク管理の中核を担っており、数多くご利用いただいています。会計の専門知識を生かし、IFRS対応や特殊法人対応まで踏み込んで対応している点も特徴です。 ◎一方で近年は、クラウドを利用した電子契約システムや渉外支援システムの導入も進んでおり、会計やリスク管理以外の商品も拡充しています。 ■キャリアパス例:エンジニア(30歳)×金融未経験の方 ご入社後約1年、研修を受講と並行してテストからお任せします。慣れてきたらプログラムをお任せしていきます。 ◎会計・金融の知識をお持ちの方はもちろんのこと、金融の知識がなくてもVB.NET、ASP.NET、C♯、WEB(HTML、CSS、JavaScript)設計・開発経験をお持ちの方は活躍していただける環境にあります。◎ ■働き方について: 昨年度の残業時間の実績は、月平均23時間程度です。時差出勤の導入や、ライフステージに応じた柔軟な働き方に対応が可能です。 ■特徴: (1)金融、会計、税務に特化したシステム開発を行っております。会計とシステム開発の両方のスキルを習得できる環境にありますが、どちらかの分野のスペシャリストとしても活躍していただけます。 (2)自社パッケージをもとに要件定義〜導入まで一気通貫で行っており、製品開発に携わることも出来ます。 (3)利益率が高く財務基盤も安定し、新しいことに安定してチャレンジできる会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
アジア航測株式会社
【川崎】社内SE(開発)※東証STD市場上場の大手インフラ企業/離職率約3%/福利厚生◎【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
新百合本社 住所:神奈川県川崎市麻生区…
500万円〜899万円
正社員
■担当業務: 同社にて社内SE業務をお任せします。 ■具体的には: 社内基幹システム(プロジェクト管理、会計、勤怠システム等)や社内向のRPA開発、運用・保守業務をお任せ致します。 実際の開発業務は外部の協力会社に委託をしている為、ベンダーコントロールがメインとなります。 ■組織構成: 部長1名、課長(クラス)2名、係長(クラス)2名、一般職6名、派遣社員5名、パート4名の部署となっております。 大きくはアプリ側の担当者とインフラ周りの担当者で分かれております。 ■特徴・魅力: 同社は1954年創業、東証スタンダード市場上場、業界内トップ3に入る大手優良建設コンサルタントです。業績は堅調に推移しており、2023年9月時点営業実績は売上高37,304百万円・営業利益2,970百万円となりました。センシング技術を基盤に「Asia Air Survey -Digital Transformation」による超スマート社会の実現、震災復興事業、国土強靭化、脱炭素社会への対応に向けて、社会インフラマネジメント事業及び国土保全コンサルタント事業を中心に、様々な事業を行っています。 官公庁や民間企業等の公共事業に安定した実績を誇っています。同社事業は、防災/環境計画/都市再生/橋梁のように、生活にも深く密接しています。例として、防災システムでは土砂崩れが起きる前後での地図データを分析する事で、土砂崩れが起きた際のシュミレーションシステムを構築し、今後の防災予測等に利用することが可能です。 住宅補助/財形/リフレッシュ休暇/資格取得支援/退職金/厚生年金基金/社員特株会/各種保険/表彰/積立休暇/ボランティア活動支援など。その他、くるみんマーク取得・子育て支援・仕事と家庭の両立支援・次世代育成支援など長期就業できる環境を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジャパネットホールディングス
【福岡市天神】ジャパネットグループの社内SE(人事管理システムの保守運用)【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
天神オフィス 住所:福岡県福岡市中央区…
400万円〜649万円
正社員
〜ジャパネットグループ従業員約5,000人の勤怠管理システムを保守・運用し、会社の挑戦を支えるスペシャリスト/グループ連結売上2,600億円超/売上好調で事業も拡大/働く環境◎/ランチ補助など福利厚生充実/〜 ■業務内容: ・ジャパネットグループの労務部門において、従業員約5,000人が使用する勤怠、給与システムの運用、保守を担うキーパーソンとして運用保守業務をお任せします。 ・扱うソフトはパッケージソフトのため、ベンダーのサポート窓口もあり不明点は確認しながら進められる環境です。 また人事担当者と勤怠、給与システムの導入支援も行うため、システムの管理だけでなく人事に関する幅広い知識を身に付けることができます。 ■業務詳細: ・勤怠給与システムの保守、メンテナンス ・新たな人事制度の勤怠給与システムへの導入支援 └人事担当と実現イメージをすり合わせながら要件定義、設定、検証まで実施 ■当ポジションについて: ・ジャパネットグループでは、人生の大部分を占める会社という場所で、社員一人ひとりが心もからだも健康な状態でいきいきと働くことのできる環境をつくるために、スピード感をもって制度設計を行っています。 ・法令順守に則った業務のみならず、様々な人事制度への取り組みを通して、企業理念である「今を生きる楽しさ」につながる社員の働きやすさの実現を目指しています。 ・今回募集する勤怠管理システムの保守・運用においても、労務の視点で新たな人事制度をどう実現していくか、メンバー同士協力しながらストイックに業務に取り組んでいます。 ・会社の根幹となる人事部門との連携も多く、新たなグループ会社設立など、大規模な人事制度改革の運用で重要な役割を担い、企業全体の成長に貢献できるやりがいのあるポジションです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クラシアン
【新横浜/週2在宅勤務◎】社内SE※インフラ※業界最大手の安定企業でスキルアップ/手当充実/土日休み【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用
本社 住所:神奈川県横浜市港北区新横浜…
500万円〜799万円
正社員
〜CMでおなじみ!業界最大手の安定基盤/Sier出身も歓迎/週2在宅勤務可/企画設計から携われる/開発段階は外部委託/土日休・年休123日〜 ■職務内容 主に基幹システム(CRM、請求管理/業務管理/部材管理、会計等)の維持管理や新規プロジェクトに関するさまざまな業務を、他メンバーとともに推進いただきます。 現在IPO準備中につき社内環境整備を急ぎで行っており、直近はネットワークの入替、Microsoft365への入替、基幹システムリリース等を行いました。 業務経験に応じ、下記の業務をお任せする予定です。 【具体例】 ・社内のネットワーク環境の改善 ・IT機器の導入選定、運用管理 ・グループウェア刷新 ・情報セキュリティ規定等のルール整備、運用 ・情報セキュリティ強化の為に必要な作業全般。(ADによるポリシー見直し、管理ツールの活用等) ・社内の情報端末全般の運用管理や、コスト削減活動 ■業務魅力 ・開発以外の部分をすべてに携わることができます。最初は運用面を中心に行うなど、経験に合わせてお任せします。 ・開発部分はベンダーに依頼をしますが、企画や設計に関しては自社でも携わることができます。 ■入社後 経験に合わせ、既存メンバーが手厚くサポートしますのでご安心ください。 部署にはリーダー1名、メンバー2名、派遣社員2名が在籍しています。 既存メンバーはオペレーションメインのため、ゆくゆくはリーダーに昇格・昇給いただき制度設計などリードいただける方歓迎! ■働き方 ・土日休/年休123日とワークライフバランス◎ ・週1〜2日程度在宅勤務が可能な環境です。 ■同社の魅力 ・大手企業の安定基盤を持ちながら、大きな裁量も得ることのできる環境です。積極的に意見を出し合う風土です。 ・福利厚生も充実!各種保険や退職金制度など、手厚く生活をサポートします。 ・水回りメンテナンス業界NO.1!ご家庭だけでなく法人企業(コンビニや商業施設など)にもサービス提供を行っており、高い認知度を武器にたくさんの地域にサービスを提供しています。 ・水道メンテナンス業務というインフラにかかわる仕事であるため、新型コロナウイルスの状況下でも成長し続けました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ビーグリー
【基本リモートワーク】サーバーサイドエンジニア◆「まんが王国」を展開◆東証スタンダード上場【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都港区北青山2-13-…
400万円〜899万円
正社員
〜電子書籍プラットフォームサービス『まんが王国』を展開/電子コミック業界で圧倒的なシェアを誇る企業/基本リモートワーク、残業10H、フレックス制度導入で柔軟に働ける環境〜 ■業務内容: 主力サービスの『まんが王国』および海外向けコミック配信サービスのサーバアプリケーションの開発に携わっていただきます。 【詳細】 (1)『まんが王国』をはじめとする当社サービス、および業務用アプリケーションシステムの開発/保守 - PHPとLinuxによる開発およびBaaS等を活用したシステム構築 - 新機能・新規サービスの要件定義・設計 - サービス利用動向・要望および運用上発生する事象に基づく継続的な改良 - システムのユーザへの運用サポート (2)開発・運用における環境改善、課題解決 - 障害対応(検知・原因分析・復旧)、再発予防に向けた改善 - チーム開発活性化のための率先した技術導入および支援 【技術情報】 ・言語: PHP / java / SQL / Shell 等 ・ツール: Git / Slack / Backlog / Jenkins / Mackerel等 ・インフラ: AWS 等クラウド環境メイン ・開発環境: 希望を確認の上、MacもしくはWin機貸与およびIDEのライセンス付与 ※『まんが王国』について… 当社事業の中核となるコミック配信サービスで、無料漫画・電子コミックを10,000冊以上配信しております。人気作品から知る人ぞ知る良作まで、多様なコミック作品を取り扱っています ■配属組織: 部長1名、副部長1名、マネージャー1名、社員5名の計8名 ■魅力: (1)企画とエンジニアの近さ 今期より、「まんが王国」サービスの企画、運用チームが所属する部署に、技術部が統合されました。その為、より企画等と活発に意見交換することができ、エンジニアからも積極的に意見発信できる場になっています。 (2)柔軟な働き方が可能! 基本的にリモート勤務、残業は15〜20H程度、年間休日124日とワークライフバランスを整えながら働くことが出来ます。 (3)社風 「まんが王国」をプロパー社員だけでアジャイル開発しており、エンジニアと企画の垣根がなく、スピード感と柔軟性のある社風が魅力です。 変更の範囲:1. 業務分掌規程に定める業務 2. 他社へ出向を命じられた場合、出向先の指示する業務
株式会社 SBI新生銀行
【八丁堀】社内SE(PM/銀行系システム)※次期クラウド勘定系システム更改/リモート制度有【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用
新川オフィス 住所:東京都中央区新川1…
600万円〜1000万円
正社員
≪第4のメガバンク構想を掲げるグループとしても重要なプロジェクト/クラウド次世代勘定系への更改プロジェクトに携わることが可能≫ ■業務内容: 次期クラウド勘定系システム更改を牽引するプロジェクトマネジャーの役割を担っていただきます。 金融業務のプロジェクトマネジメント経験を活かし、次期クラウド勘定系システム更改プロジェクトの推進・管理に貢献いただくことを期待しています。行内各部署や開発ベンダーなどのステークホルダーとのコミュニケーション、プロジェクト計画の立案から設計・開発・テスト・移行に至る一連のプロジェクト管理、プロジェクト上の潜在的なリスクの特定・対策等をご担当いただく想定です。 ■部店概要: システム開発部は、リテール・法人・市場・リスクなどの銀行の各部署と協働し、ITを梃子に新商品・サービスからリスク管理高度化まで銀行ビジネス・業務を通じさまざまな価値提供をする部署です。 ビジネスとITが一体となってお客さまに価値のあるサービスを提供することがより一層求められており、この次世代勘定系システム導入プロジェクトにおいても、ITだけでなくリテールや法人を担当する部署からのメンバーから成るプロジェクトチームを組成し推進しています。 チームは中途採用者の活躍も多く、中途で入社された方が馴染みやすく活躍できる風土が醸成されています。また、入社時期や年次にとらわれず、社員一人ひとりの経験を加味した上で、重要な業務をお任せしていく方針であり、ご自身のスキルを磨きやすい環境になっていると自負しています。 ■働き方: ・出社主体ですがリモートも取り入れたハイブリッド勤務 ・時差勤務制度/時間単位休暇制度有 ・副業・兼業可、服装自由 変更の範囲:会社の定める業務
いすゞ自動車株式会社
【横浜】【システム】システムエンジニア(販売系)※東証プライム上場/完成車メーカー【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
本社 住所:神奈川県横浜市西区高島1-…
500万円〜799万円
正社員
〜東証プライム上場・売上高2.5兆円超の完成車メーカー/世界150ヶ国以上へ事業展開/年間販売台数45万台以上を誇るグローバルメーカー〜 ■採用背景: 基幹システム刷新プロジェクトやまたアライアンス・UDTとのプロジェクトも開始しており、プロジェクト推進の即戦力となる人員強化です。 ■業務概要: ビジネス課題を解決する適切なソリューション選定・企画、QCDを担保したシステム構築の推進、情報活用を促進しビジネスの高度化を支援をします。 ■業務内容: 車両販売に関する社内システム構築プロジェクト・保守管理に関する業務全般 ・システム構築プロジェクトの構想・企画、要件定義 ・プロジェクトマネージメント(進捗管理、課題管理) ・自社システムの保守管理(保守ベンダ管理) ■入社後のキャリアプラン: 国内、海外向け製品販売領域の社内基幹システム刷新プロジェクトを担当する次世代リーダー・システムエンジニア ■企業のミッション: 世界中の人々が豊かで安心に暮らせる社会の実現に向けて、イノベーションでカーボンニュートラル、CASE、デジタルトランスフォーメーション、物流業界の課題の解決に貢献していきます。 ■当社について: 【従業員を尊重する企業風土で就業環境◎/離職率約1%】 いすゞ自動車は、従業員を尊重する企業風土が根付いています。対外的に開示しているCSRレポートでも従業員の尊重を言っており、「働きがい」と「働きやすさ」を柱にした働き方改革/労働安全衛生/多様な人材の活用/人材育成/従業員満足度の向上/労使関係など様々な観点において取り組みを行っています。働きやすさだと、柔軟性の面では多様な就業形態の導入検討に取り組んでおり、在宅勤務制度やノンコアフレックス、また安心感の面では福利厚生サービスの拡充や育児/介護への支援実施、リタイア後の生活支援(DC制度)などがあります。結果として、離職率は過去5年を見ても約1%と低い水準を推移しており、働きやすい環境となっております。
アニコム損害保険株式会社
【東京】社内SE(基幹システム再構築推進)◆ペット保険契約件数トップ級シェアの安定企業【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都新宿区西新宿8-17…
450万円〜649万円
正社員
【プライム上場/ペット保険国内シェアトップ級/副業可能】 ■業務概要: 現基幹システムの開発・保守を通して、現基幹システムが抱えている課題を明確にし、それを解決できる新基幹システムの考案と開発を担当していただきます。様々なプログラミング言語やデータベースの特徴を理解し、最適なシステムを構築できる方を歓迎します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・現基幹システムの開発、保守 ・現基幹システムの調査、解析 ・新基幹システムの考案 ・ベンダーコントロール (委託先選定、作業指示、進捗管理、成果物レビュー、契約締結、業務委託費支払等) ■部署構成: ・システム開発部業務改善推進課 ・部署構成:課長(40代)、メンバー(30代4名、20代4名) ■当社について: ペット(犬・猫・鳥・うさぎ・フェレット等)のケガや病気の早期発見・早期治療を実現するペット保険を販売している、業界トップ級シェアの損害保険会社です。 メイン事業であるペット保険の保険金支払データの分析を通じて、ケガや病気の予防促進だけではなく、フードの開発、遺伝病撲滅に向けた遺伝子検査事業のさらなる拡充など、様々な研究や事業サービスを行ってまいりました。 変更の範囲:本文参照
ソニーフィナンシャルグループ株式会社
社内SE(システム企画)◆ソニーグループの金融持株会社/安定経営/在宅勤務・フレックス有【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都千代田区大手町1-9…
700万円〜999万円
正社員
【裁量の大きな就業環境/教育制度・キャリアパス充実/安定経営を続けるソニーフィナンシャルグループ/有給取得率70%程度】 ■概要: データ連係基盤をはじめとする、グループの成長戦略を支えるプラットフォームのシステム企画・構築・運用業務をご担当いただきます。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・システム企画業務(システムの全体構想・業務要件に対して、システム実現方式の企画・構想を行う) ・システム構築・運用業務(プロジェクト立上げ、プロジェクト管理、各ベンダーとの折衝、他部門との調整、各種運用・改善業務等) ■配属部門について: IT統括部開発推進課:組織:5人(部長1名、その他管理職1名、非管理職3名)。金融持株会社であり、配下にソニー生命、ソニー損保、ソニー銀行などを擁します。現在は、ソニーグループ株式会社の100%子会社ですが、2025年10月にPSO/IPOを予定しています。メンバーは配下の各社などからの出向者を含めて30名程度、年齢層は30代〜50代と幅広く、多様な人材が集まっています。※PSO/IPO後もソニーグループとの連携は維持される予定です。 ■業務の魅力: 職場はフランクで自由闊達な雰囲気です。自ら考え、自ら行動し、自ら成長できる方にとっては、非常に働きやすい職場です。ワークスタイルについても、それぞれの個性を尊重しており、オンとオフを上手に切り替えることもソニーのDNAのひとつであり、一部リモートワークも可能です。グループ各社からの出向者、中途採用者など多様な個性が集まる環境で、「自分らしさ」を存分に発揮しながらポジティブに仕事を楽しんでいくことのできる環境です。 変更の範囲:本文参照