GLIT

検索結果: 17,134(16601〜16620件を表示)

株式会社TJMデザイン

【東京】ニッチトップメーカー社内SE/上流工程にチャレンジしたい方歓迎/リモート可/プライベート両立【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都板橋区小豆沢3-4-…

550万円〜799万円

雇用形態

正社員

社内SEとして社内業務システムの企画・構築をお任せします。 外部ベンダーと協力しながら、上流工程をメインに携わっていただきます。 具体的には以下の業務となりますが、ご経験や習得度を考慮しながら段階的に領域を広げお任せしていくことを想定しています。 ■業務内容 ・PJ発足後の社内関係部署へのヒアリング、ニーズ整理 ・社内ニーズに応じたシステム企画、要件定義 ・システム設計 ・システム開発、ベンダーコントロール ・システムリリース後の検収 ※システム構築は開発規模により異なりますが、自社内開発2割・ITベンダー委託8割程度 ■入社後のPJ まずは自社キッチンブランドのカスタマイズWEBシステムの拡張や、事業部基幹システムの機能更新などの業務をお任せします。(イメージ:https://tjmkitchen-simulator.jp/a010_scene?brand_cd=kh) ■将来お任せしたいこと 上記PJから参画いただき、業務や商材の知識を積んでいただきます。 同社にはツール事業部(建築用工具)とキッチン事業部の柱となる2つの事業部があり、将来的には横断的に様々なシステムに関わりながら、業務や事業を俯瞰した上でご自身で課題を見つけ、主体となって新規PJ企画・提案・PMまで推進いただけることを期待します。 ■本求人の魅力 ・同社は日本でただ一つの高級カスタムキッチンメーカーというビジネスモデルを創り出した老舗メーカーです。 また業界内でも抜群の知名度を誇る建築用ハンドツール「Tajima」(ツール事業)が同社の盤石の基盤を築いています。 ・会社としても注力している事業の根幹を担うシステムに携わっていただくことで、事業貢献/事業成長をダイレクトに感じることができます。 ・同社にはチャレンジを歓迎する風土があり、創業以来「品質」にこだわり続けてきた性質から良いものを生み出すためには投資を惜しみません。システム開発においても予算の仮決めはおこなわれますが、提案者の能力や実績、企画内容次第では「まずはやってみよう」の精神で柔軟に費用を調整しています。 ・完全週休2日土日祝、有休消化率◎、リモート勤務活用中など、プライベートと両立しやすい環境です。(現在キッチンのシステムを担当している社員の有休消化率…100%)

キヤノンメディカルシステムズ株式会社

【栃木】社内SE(情報システムのアプリケーション開発・保守)◇キヤノンG/フレックス/年休125日◇【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

本社 住所:栃木県大田原市下石上138…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜情報システム部門での業務経験をお持ちの方歓迎/キヤノンの成長事業/世界トップクラス医療機器メーカーで安定就業可能〜 ■業務内容: ・情報システムアプリケーション開発・保守業務が任せられる中堅エンジニア ・保守・サービス業務領域の基幹システム(保守パーツ手配、保守サービス業務、製品出荷・販売)におけるアプリケーション開発・保守を担当するリーダークラスもしくは中堅エンジニア ■入社後のキャリアパス: 専門に特化したスペシャリストとして育成 ■当社について: 国内では、約70ヶ所の販売事業所、サービスセンタを擁し、関係会社と共にお客様の要望にきめ細かく対応しています。その結果、画像診断装置分野において、圧倒的なシェアを誇る国内のリーディングカンパニーとして、日本の医療機器の歴史の中で常に高い評価をいただいております。また、世界に目を向けて見ると日・米・欧・中をはじめ主要国に直販・サービス会社を20社設立。ワールドワイドな販売・サービス網を通して、世界約135カ国以上に製品を提供しており、医用画像診断装置の売上シェアは国内、世界ともにトップクラスとして世界中の人々の健康に貢献しています。 ■キヤノングループについて: 「戦略的大転換を果たし、新たなる成長に挑戦する」という基本方針のもと、「原価率45%の実現」「新規事業の強化拡大」「全世界販売網の再構築」「オープンイノベーションによる研究開発」「世界三極体制の完成」を主要戦略として事業を推進しています。医療・ヘルスケア領域はキヤノン社の新規事業の4つの柱の内の一つであり、最注力事業です。 変更の範囲:会社の定める業務

DCMアドバンスド・テクノロジーズ株式会社

【東京】社内SE※オープンポジション/年休122日/リモート可/残業平均10H程/プライム上場企業【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都品川区南大井6-22…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

【迷われたらこちら/ポテンシャル層〜SIer出身者まで幅広く歓迎/40代活躍中/ユーザーとの距離が近いホームセンター業界大手/EC・リアル店舗×DXの推進/大規模PJT多数/東証プライム市場上場グループ】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 本ポジションはオープンポジションのため、ご経験に応じて配属ポジションやお任せする業務を決定致します。 下記、お任せする業務例となります。 (1)アプリ関連の運用・開発 ・基本設計以上の上流工程 ・ローコード開発 ・ベンダーコントロール (2)AI・RPA等を活用した店舗や本部の業務改革 ・業務改革の企画、設計、構築、導入(RPA・AI・Tableau等) ・先端技術の調査、データ分析やプロトタイプの作成 ・システムベンダーのコントロール (3)サーバー・ネットワーク等のインフラに関する要件定義〜設計構築 ■就業環境: 残業平均10h、週3回程度のリモートワークが可能、年休122日とワークライフバランスが整う環境です。 ■当社について: DCMグループの各企業が利用する業務系システム・情報系システムの企画・構築・保守運用を行います。利用部門とともに、業務分析から始め、システム導入後の運用定着、次の改善活動まで、システム導入・利活用サイクルのすべてを担当します。 DCMグループが掲げるDX戦略に基づき、DCM株式会社内の業務主管部署と一緒になって基幹部分を支えると同時にデジタルでイノベーションを起こしていく、その一翼を担っていくのが私たちDCMアドバンスド・テクノロジーズです。 ■キャリアアップについて: マネジメントとしてもエキスパートとしてもキャリア構築が可能です。ご自身の希望するエンジニアキャリアにて長期的なご就業が可能です。 ■組織構成: キャリア採用出身者のほか、店舗店長職出身者も在籍しております。お客様や現場の声を把握しているメンバーが常に協力して業務を遂行しているため、ユーザーに寄り添ったシステム開発が可能です。また、ホームセンター業界大手であり、関わる店舗やユーザー数も非常に多いため、ご自身が携わったシステムの反響も近い距離で実感することが可能です。 変更の範囲:本文参照

株式会社ケアネット

【在宅・副業可】Webアプリケーションエンジニア(IT×医療の自社サービス開発)◆残業20h以下【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都千代田区富士見1-8…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【医療業界の経験不問/医療の質向上に貢献/育休取得・復帰率100%/有給取得率70%】 ■業務内容: 日本の半数以上の医師が活用している『CareNet.com』を展開している当社にて、関係部門にヒアリングしつつ案件を具体化し、webアプリケーションの要件定義、設計、開発、運用等をお任せいたします。事業会社内でのエンジニア業務のため、インハウスの環境で幅広い技術やノウハウに触れられる魅力がございます。 ■魅力 ・要件定義から運用まで一通りの工程に関わることができます ・技術面から事業へ貢献できます ・マネジメント、スペシャリスト、それぞれに向かうキャリアパスを描けます ■組織について システム開発部には3つのグループがあり、総勢18名が在籍しております。各グループ内で、担当するサービスごとにチームを編成しており、チームごとに環境や言語が異なるため、配属先はご経験とご希望から判断いたします。 ■主なサービスサイト 医師向け情報サイト「ケアネット.com」/医師向け有料動画配信「CareNeTV」/医師向けのオンラインセミナー「CareNeTV School」/医師向け転職支援サービス「CareNet Career」 ■働きやすい環境 残業月20時間以下、フレックス制度、在宅勤務(一部利用可能)と、ワークライフバランスを重視した働き方が可能です。また、産休・育休率取得率が非常に高く、その後の復職者も多いのが特徴で、男女問わず家庭と仕事を両立して働くことをサポートしています。 ■当社の特徴 【40万人を超える医療従事者が利用する医療情報専門サイト】 当社は「情報技術と映像の力で明日の医療をもっとよくする」ことをミッションとし、インターネットを通じて医師・医療者の日常臨床に役立つ記事や動画等の情報をお届けするとともに、製薬企業に対し、医薬情報提供活動を効率的に行うソリューションを提供しています。 【製薬企業・医療従事者双方のニーズに並走したサービス展開】 生活習慣病からスペシャリティ(がんや希少疾患など)への情報提供の充実を望む製薬企業、医療従事者双方のニーズに応えるべく、サービス提供に力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社Sprocket

【社内SE】在宅可◇フルフレックス◇大手顧客・事業拡大中/CX改善プラットフォーム展開【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サポートエンジニア

本社 住所:東京都品川区西五反田7-2…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜フルフレックス・リモートワーク可◇CX改善プラットフォームを展開◇大手企業を中心に350社以上の導入実績〜 従業員にとって魅力的な社内IT環境構築に向けて前進はしているもののまだまだ発展途上にあります。会社組織が成長に伴奏できる縁の下の力持ちとなる情シスの仲間を探しています。 ■主な業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・社内で利用するSaaSやアプリケーションの新規導入、管理(アカウント含む)、運用 ・情報セキュリティマネジメント ・業務に絡むドキュメントの整備 ・社内ネットワーク / クライアントPCの管理・運用 ・社内向けヘルプデスク業務 ・統合認証基盤の強化 ■主な利用アプリケーション: ・SaaS   Google Workspace   Microsoft 365   Slack   Backlog   Cacoo   Zoom ・ID基盤   Microsoft Entra ID (Azure AD)   Google   Google Cloud Identity ・デバイス管理ソリューション   Microsoft Intune   Apple Business Manager ・クラウド基盤   Amazon Web Service   Google Cloud Platform ■仕事の魅力: ・当社は発展途上にあり、会社規模等に応じた最適な技術選定を行う必要があるものの先進的な取組みに積極的であり、自ら企画・設計したものが形になっていきます。 ・IT環境の領域は広範囲であり、今までに経験したことが無いことにチャレンジできます。 ■働き方: 入社後1,2か月程度は週3日程度の出社となります。その後は月半分程度がリモートワークとなります。(物理作業が発生する場合には出社となります。)将来的には物理作業が必要な時間を最小限にする環境を構築してリモートワーク比率を高めていきます。 ■会社概要: 自社サービスの開発・運用とコンサルティングによる成果創出コミットメントサービスの提供を行っている会社です。損害保険ジャパン・ワコールなど、大手企業を中心にこれまで350社以上の改善実績があり、サービス継続率も93.8%を記録しています。現在、さらなる成長に向け事業拡大中です。

ばんせいホールディングス株式会社

【東京】社内SE※フロントエンド/AIシステムのUI設計/残業5時間未満/土日祝休/福利厚生充実◎【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用

本社 住所:東京都中央区新川1-21-…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

【債券特化の証券会社を中核としたホールディングス企業/AI導入に向けた立ち上げメンバーの募集】 ■業務概要 社内SEとして、AIシステムの開発プロジェクトに参画いただき、実際に手を動かす開発業務をメインにお任せいたします。 ■ミッション: 同社では、営業活動の更なる促進のため、効率的な顧客ニーズの把握を目的とするIT化に力を入れております。具体的には、これまで蓄積したノウハウや顧客データをAIを用いて分析し、顧客ニーズを抽出するシステム開発プロジェクトを始動しております。 ■業務内容: 今回のポジションでは、上記背景から外部ベンダーと共に以下業務をお任せする予定です。 ・現行の仕様書に基づいての開発実務(コーディング含む) ・上記システムローンチまでのデバッグ等の対応 ・システムローンチ後の保守、運用 ご経験とご希望に応じて要件定義等の上流工程から携わっていただきたいと考えており、文字通り同社のIT化推進の立役者としてご活躍いただくことを期待しております。 ■プロジェクト完了後の業務: 社内SEとして、基幹システムのリプレイスや各種RPAの導入等、全社的なIT化を推進いただく予定です。 ■働き方: 月残業時間5時間程度 ※全社的に残業時間の削減を掲げており、これは同ポジションでも変わりありません。

株式会社ワールドシステムサービス

【福岡/転勤無】社内SE◆運用・保守◆土日祝休/残業10h/東証プライム・ワールドホールディングスG【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

本社 住所:福岡県福岡市博多区博多駅南…

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

◆博多駅より徒歩5分の好立地◆高い技術力・品質で富士通コアパートナー認定/フレックス制度・リモート可/年休123日/土日祝休・残業月10h/スキルアップ・キャリアアップの選択肢が豊富◆ ■業務内容: ◇社内システムの運用・保守 ・業務システムやネットワークの安定稼働を維持し、問題が発生した際には迅速に対応 ・システムの定期メンテナンスやトラブルシューティング ◇システム導入・改善プロジェクトの推進 ・社内業務の効率化を目的に、新しいシステムやツールの導入を検討・実行 ・現行システムの課題をヒアリングし、最適な改善提案を行う ◇セキュリティ対策 ・IT資産のセキュリティを確保するため、社内データやネットワークの保護 ・社内のセキュリティポリシーの策定・運用 ◇ヘルプデスク対応 ◇システムのリソース管理 ◇ベンダー管理など ■組織構成: デジタルサポート科:20代〜40代の20名ほど在籍しており、若手が多めの活気ある職場環境です。 ■評価制度 2ヶ月に1回面談を実施し仕事の悩みやキャリア相談をすることができます。 頑張りを評価しやすい環境作りをしているため、スキルと評価により早期役職登用も可能です。 ■同社の魅力: ◎経営基盤:東証プライム市場上場のワールドホールディングスグループのIT中核企業として盤石な経営基盤があります。 また富士通・日本IBMのコアパートナーとして認定されており高い技術力・品質が認められています。 ◎働き方:土日祝休みで残業時間も10hと少なめです。またリモート勤務も可能なためプライベート時間もしっかり確保して働くことができます。 ◎スキルアップ:企業の情報システム構築に関する要件分析からシステム・アプリケーションの設計・開発、サーバ設計、Webシステムのデザイン・構築等、幅広い案件に携わるチャンスがあります。 ◎サポート体制:住宅手当や家族手当など各種手当が充実しており、資格取得時の手当(最大10万円)や書籍購入支援なども整えております。社員の生活やスキルアップのためのサポート体制は万全です。 ◎U・Iターン歓迎:引越費用は、当社が一部負担します(上限20万円)「九州に戻って働きたい」という方、ぜひご相談ください。またWEB面接も実施しております。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社バンク・オブ・イノベーション

社内分析ツールの開発エンジニア(Python)◆土日祝休み/『メメントモリ』など配信の注目企業【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都新宿区新宿6-27-…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

【月商数億円規模のオリジナルタイトル開発企業/自社内製・ユーザー目線と圧倒的デザインクオリティが強み/完全週休2日制・福利厚生充実で就業環境◎】 ■業務概要: 当社が運用するゲームやアプリのデータを可視化する、社内向け分析ツールの開発・運用を行っていただきます。 ※社内プロジェクトの各種KPI(課金額、新規登録者数、継続率他)の数値を可視化できる独自の分析システム ■開発環境: <言語> ◎サーバーサイド ・Python3.7 └フレームワーク:Django └ライブラリ:Pandas、Numpy他60弱 ・シェル(jenkins) ◎フロントエンド ・JavaScript ・HTML ・CSS <データベース/SQL> ・MySQL8 ・Aurora ・Athena(Presto) <コンテナ> ・Docker(開発環境のみ) <GUIツール> ・TortoiseGit ・HeidiSQL ・Putty <AWSで利用している主な機能> ・Athena ・S3 ・EC2 ・Aurora ・Comprehend ■当社について: 品質にこだわったオリジナルの本格スマートフォン向けRPGを自社開発・運営しています。 「世界で一番“思い出”をつくるエンターテイメント企業」を企業理念に、多くのユーザー様へ感動と最高の思い出を提供すべく、スマートフォン向けサービスのパブリッシャー兼デベロッパーとして、質にこだわったコンテンツを世に送り出すことを目指しています。 『メメントモリ』を筆頭に、リッチな美麗グラフィックを強みとする作品を開発・運営しています。

株式会社NEXCOシステムソリューションズ

【大阪・淀屋橋】開発エンジニア(PM・PL)◆上流工程メイン/WLBを整えて長期就業/在宅可【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

大阪支店 住所:大阪府大阪市北区中之島…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

◆NEXCOグループ唯一のIT企業/100%プライム案件/全国を繋ぐ国内最大の公共事業「高速道路」にITから携わる◆ ◆平均休暇取得日数は143日/充実の福利厚生で定年まで腰を据えて働ける◆ ■職務内容: NEXCO3社(東日本・中日本・西日本)およびグループ会社向けに、業務アプリケーションの開発・改修や、サーバー・ネットワーク等のインフラ基盤構築・運用保守等をご担当いただきます。 開発から運用まで一貫して担う当社だからこそ、得意な領域を生かしつつ長期でキャリア形成をはかりマネジメント職へのステップアップを目指していただけます。 【案件例】 新規システムの開発から既存システムの拡張まで様々な案件があります。プロジェクトは6ヶ月〜1年程度の期間で10数名程度の体制で行うことが多いです。 ・サービスエリアでのモバイルオーダーアプリ、販売管理、売上分析 ・パトロール業務の情報管理と分析 ・働き方改革に向けた勤務管理、電子決裁等のソフトウェア開発 ・高速道路維持管理現場における業務効率化を目指したシステム開発 ■職務詳細: ・NEXCO3社やグループ会社向けのシステムの開発・改修提案 ・要件定義 ・基本設計 ・詳細設計・実装・構築工程のベンダーコントロール  ※状況やスキルに応じて自ら実装・構築をご担当いただくことも可能 ・受入テスト ・納品、リリース後の保守対応 ■働き方: 出社時にはスライドワーク制度を活用して通勤ラッシュを避けたり、個人の業務スタイルに合わせた就業が可能です。そしてコロナ禍が明けた現在も、在宅勤務を継続して実施中です。 平均的な休暇取得日数は143日、残業月平均20時間程度、そして平均勤続年数は17.8年。ワークライフバランスを重視したい方は安心して働けます。 ・社宅制度:借上げ社宅※会社負担額/90万円〜140万円  ※初期費用、引越代、更新手数料全額会社負担 ■キャリアパス: ・最新技術(AI)を活用したシステムの開発や大規模ネットワーク構築・高度情報セキュリティ対策など幅広い分野で開発を実施しており、高度なスキルが身につきます。 ・着実に業務遂行頂いた場合、モデル年収通りに給与が上がっていく社員が多いです。マネジメントを主軸としていきたい方には最適な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務

アイレット株式会社

【フルリモート】社内向けWebシステム開発◆社内業務の自動化・効率化システム/KDDIグループ【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

1> 本社 住所:東京都港区虎ノ門1-…

350万円〜799万円

雇用形態

正社員

【AWS、GCPプレミアパートナー/KDDIグループで安定待遇/技術志向なエンジニア集団/資格取得支援制度有】 ■職務内容: ◇社内業務の自動化・効率化を実現するシステムの開発をメインに担当いただきます。 ◇AWSやGoogle Cloudなどのクラウドサービスを用いて、社内業務の自動化・効率化システム等の企画から開発まで全フェーズに一貫して携わることができます。 ◇社内発注ならではの機敏な開発体制により、スピーディーかつ柔軟に開発を進めることが可能となっており、社員から直接感謝の声が聞こえてくるやりがいのある仕事です。 ◇開発するシステムのアーキテクチャや技術要素を自分たちで決定することができるので、最新の技術にチャレンジできます。 ■業務詳細: ・社内業務の改善やサービス向上のための新規システムの開発 ・既存システムの要望対応、機能拡充、保守 ・他社サーバー監視サービスのAWSインテグレーション開発  ■開発環境: インフラ: AWS、Google Cloud バックエンド: Python、Go フロントエンド:TypeScript、Vue.js データベース:DynamoDB、Aurora Serverless、Firebase CI/CD:AWS Codeシリーズ、CirclreCI コンテナ:Docker IaC:CloudFormation、Terraform、SAM、Serverless コード管理: Github コミュニケーションツール: Slack 端末:Macbook Pro ■社内の雰囲気・社風: エンジニアが自由度高く働ける環境が整っており、スピーディーかつ効率的な開発スタイルが特徴です。社員同士がスキルアップをサポートし合う文化が根付いており、社内勉強会やナレッジ共有、ブログ発信等も盛んなため、最新技術を学びたい方にとって理想的な環境です。 アイレットでは、常に新技術に挑戦するスピリットを持ち続けています。 上司に対しても気軽に相談できるフラットな関係性で、意見を述べる際にも遠慮が不要な風通しの良い職場となっています。 変更の範囲:会社の定める業務

カトーレック株式会社

【高松】社内SE(人事関連システム系)◇在宅勤務有/国内EMSメーカー売上トップクラス◇305【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

高松本社工場(最新) 住所:香川県高松…

350万円〜599万円

雇用形態

正社員

【中途入社者多数活躍/物流×モノづくりを行うグローバル企業/海外売上比率61%】 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 現有する人事給与システムの深耕を深め、人財部と協働し、人事給与制度に見合うシステム運用の検討、制度改革に沿う新規システムの導入検討及び、その導入をご担当いただきます。 ※25年4月〜在宅勤務制度がスタートしました。試用期間(3か月)終了後、週1〜2日程度 ※担当プロジェクトによる ■業務詳細: ◇人事給与システム関係の運用サポート ・法制度変更に伴うパッケージのバージョンアップ対応 ・人事給与制度の整備に伴い発生する以下業務  - 人事給与データ分析支援  - システム運用変更支援 ◇周辺システムの選定支援、導入支援、運用定着化支援 今後、勤怠システム、Web給与明細システムの導入を計画しています。 それに伴う以下業務 ・システム選定支援 ・システム導入、展開支援 ・システム導入後支援 ■環境: データベース:Oracle 又は MSSQL 言語:VisualStudio系の開発言語    ■キャリアパス: システム企画開発部内の担当分野変更、システム企画開発部の管理職、ITスペシャリストなど ■組織構成: 管理本部 システム企画開発部(30名弱在籍) ※システム企画開発部の拠点は高松本社となります。 ■当社の魅力・特徴: ・EMS:EMS(電子機器の受託生産)業界国内トップクラスの企業として新しい技術開発にも力を入れており、電子部品をプリント基板に実装する「表面実装技術(SMT)」は、大手電機メーカーなどから高い評価を獲得しており、海外でのニーズが急増しています。 ・物流:国内外に倉庫や物流拠点を整備し、保管から輸配送まで、ワンストップサービスを提供することにより、お客様により効率的な物流提案が可能です。国際的な美術輸送の連盟に加盟しており、専門的な物流分野でもその力を証明しています。 変更の範囲:本文参照

リコーリース株式会社

【豊洲/在宅8割】社内SE(社内システムの刷新等)※残業月20時間程度【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

★豊洲事業所 住所:東京都江東区東雲1…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜将来的な組織長候補としての採用/基幹システム刷新・DX推進や契約電子化等社内でも注力しているPJTに関わる〜 ■業務概要: 主に社内システム(業務システム、顧客向けシステム)の業務に携わって頂きます。 ・社内SE(企画構想からプロジェクト推進、保守運用) ・IT投資管理(担当プロジェクト) ・クラウド移行 ・ベンダーコントロール、マネジメント ・ユーザサポート ■業務内容の詳細 ・次期システムの企画、構想、計画策定 ・プロジェクト推進、プロジェクトマネジメント ・既存システムの維持・保守(障害対応含む) ・既存システム改修 ・EOS対応 ・システムアーキテクチャの企画構想 ・新技術や新たなITサービスなどの調査企画 ※開発や保守運用はベンダーコントロール、社内外のステークホルダーとの調整、取りまとめ進捗管理を担当いただきます。 <他対応テーマ例> ・リース業務のデジタルトランスフォーメーション推進 ・CRM、SFA ・ペーパレス・契約の電子化の推進・企画 ・ネット向け新サービスの企画推進 ・新技術を使った決済サービスの調査企画 ・高速開発手法の検討 ※担当業務はご経験に応じて決定致します。 ■組織構成: 情報システム部には30名が所属しており、8〜9割が中途入社となります。情報システム部はステークホルダーごとにフロントシステム課、業務システム課、本社システム課に分かれておりいずれかへの配属になります。 ■業務の魅力: 裁量に任せられている範囲が広く、様々なIT化の取組にチャレンジできる環境が整っています DX注目銘柄に選定される等、全社を挙げてDXに取り組んでいます ■働き方: ・残業時間は月20時間程度。ホワイト500にも5年連続で認定されており、働きやすい環境が整っています。 ・全社的にもリモートワークを推奨しております。フレックス/フルリモート等昨今の社会情勢の変化に応じた働き方が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ティア

【愛知】社内SE(ヘルプデスク/システム運用)※業界最大手・東証スタンダード市場上場/有給消化8割超【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サポートエンジニア

本社 住所:愛知県名古屋市北区黒川本通…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜システムリプレイス・DX推進に関われるポジション◎/退職金あり・再雇用70歳まで/長く働きやすい手当充実◎〜 ■業務概要: 次期システムの稼働を控えており、体制強化のための募集です。社内システム全般の企画・要件定義から運用保守まで幅広く関わることができます。今後はシステム開発の比率を上げていくため、サポートいただける人財を募集しています。 ■業務内容: (1) 社内問い合わせ対応、ヘルプデスク ・ PC やネットワークトラブルに関する対応、社内システム全般のサポート、PC やタブレットなど機器類のセットアップ対応。 ※内勤ばかりでなく、全国の当社拠点等へ訪問しての対応もあります。 (2) システム運用 ・システムへのマスタ登録や運用監視、パッケージソフトのバージョンアップ対応、PC など各種情報機器類の調達業務 (3) システムの企画、導入およびシステム会社との調整 ・基幹系システムの開発は外部ベンダーに委託しており、システム会社との調整業務や要件の取りまとめ、新店舗の立ち上げ対応 (4) その他 ・ローコード、ノーコードツールを用いた開発およびユーザサポート ※将来的にシステムリプレイスや DX 推進にも関われるポジションです◎ ■組織構成: 部長 1 名(男性)、係長 1 名(男性)、主任 1 名(男性)、スタッフ 1 名(男性)の4 名(20 代〜50 代)で構成されており、今回は、スタッフを 1 名募集します。必ず誰かが出勤し対応を行っているため、急なトラブル対応等は発生しません。 まずはティアを知っていただく為に本社研修を 1 月間行います。2 か月目より現場 OJT です。 ■働きやすさ: 社内でも有給消化率の高い職場で、時差出勤も可能です。月平均残業10h未満でワークライフバランスも整います。 新しい技術やサービス、知識を習得するため大規模なIT展示会やベンダーセミナー等への参加を推奨しています。 ■当社の魅力: ・ティアアカデミー・ティア検定などの人材育成体制が整っており、業界初人材教育に年間1億円を投資しました。 ・少子高齢化がますます進む中、葬祭業界は堅調な推移を維持する安定した業界です。 ・全国放送のメディアにも多数取り上げられ、名古屋発の葬儀ベンチャー企業として18年連続成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社UACJ物流

【名古屋市港区】社内SE※安定した経営基盤/部内男性育休取得率100%/センコーグループ【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

本社 住所:愛知県名古屋市港区千年3-…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 社内SEとして、ヘルプデスクからシステム開発、パッケージ導入まで幅広くお任せします。 入社後はヘルプデスク業務からスタートし、徐々に業務に慣れていただきます。 ■業務詳細: ・システム運用保守 社内のネットワークやサーバー、自社で開発した勤怠管理や労務管理システム、配車システムの運用保守を実施。稼働中のプログラムを解析し、改修を手がけることもあります。 ・インフラ/システム設計構築 基幹・業務システムやネットワーク、サーバーの設計から構築までを対応。システムは自社で開発しているため、利用者の生の声が聞けます。 ・デジタル化/DX推進 社内では紙ベースでの業務も依然として多いため、DX推進のためにツール選定から導入支援まで対応していただきます。 ・ヘルプデスク 社内からのシステムやPCなどに関するあらゆる問い合わせに対応します。 【開発環境】 DB:SQLServer 言語:C#.NET、ASP.NET ≪ポイント≫ 上流工程から携われます。「そもそも開発を行なうべきか、パッケージを導入して内製化すべきか」という選定の段階から関与できます。その上で開発が必要になれば、開発業務に携わっていただきます。 ■働き方: 残業は月20〜30時間程度、年間休日116日、基本土日休みですが、新しくシステムをリリースするタイミングで出社する場合もあります。その場合、振替休日を取得いただいています。有給取得率は100%に近く、男女問わず育休取得しやすいため、男性の育休取得率も100%です。 ■組織: 配属先組織では30代〜50代の社員8名が活躍しています。(自社社員5名、 協力会社社員3名) 自社社員3名は配車業務も兼務していますが、ご入社いただく方には会社全体のシステムに関連する業務に携わっていただく予定です。 ■魅力: ・物流業界大手センコー株式会社と、東証プライム上場株式会社UACJの共同出資会社である当社。親会社からの仕事が100%のため、安定した経営基盤があります。また、安定しているからこそ、穏やかな社員が多い点も当社の魅力の1つです。 ・充実した福利厚生 UACJの工場構内にあるジムや食堂などの設備を利用することがあり、グループ全体での同好会もあるため、グループ間での交流もあります。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社DTS

【東京】自社製品開発エンジニア※住宅・建築業界向け◆プライム上場/設立50年黒字/独自機関で研修充実【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都中央区八丁堀2-23…

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

〜プライム上場企業/設立以来50年連続黒字経営/女性活躍「えるぼし・くるみん」認定企業/平均勤続年数14.9年、充実した研修で働きやすい環境◎〜 ■業務内容 年間1,000本以上売れている自社パッケージソフト「Walk in home」(=3D CADソフトウェア)の企画・開発・保守を、ご経験に応じてお任せいたします。 顧客は大手住宅メーカー、ビルダー向けがメインで、9割が直接のお取引となります。クライアントの営業や設計を支援するCADで、簡単に住宅イメージのビジュアライズ、構造チェック、各種建築図面の一括作成等が可能なパッケージ製品です。 顧客の業務フロー全体の生産性を向上させるために、図面や構造チェック関係の図書を自動出力できるようにカスタマイズするなどの開発内容となります。 ■身につく力 ・様々な業種&技術に対応できるバランスの取れた業務領域と高い技術力 ・顧客満足を実現するきめ細やかなサービス ■入社後のキャリアパス 先輩コンサルタントとチームを組み、実務経験を積んでいただきます。 コンサルタントとしての方法論は先輩コンサルタントと共に、プロジェクトに参加する中で、身につけていただきます。問題分析などのコンサルティングスキルをお持ちの方には、早期から担当者として立っていただき、お客様とのコミュニケーションやプロジェクトの意思決定に関わっていただきます。将来は、コンサルタントのリーダーとして主体的にプロジェクトを推進する役割をお任せします。 ■当社について ・1972年に設立され、金融・通信ほか様々な業界のシステム構築を通じて成長を続けてきました。不況の中でも設立以来連続黒字経営をしてきた背景には、積み上げてきた確かな技術力(現場力)による信頼があります。近年ではDXといった最新のデジタル技術を駆使した企業の変革が急速に進み、DTSグループは、長年培ってきた業務知識・プロジェクトマネジメント力に加え、DX関連の最先端のテクノロジーを駆使し、引き続きお客様の業務革新を支援してまいります。 ・グループ会社に教育研修サービスを提供するMIRUCA社があり、「新人研修」「管理職研修」「プロジェクトマネジメント」「提案力強化」「技術研修」など多種多様なメニューを社員に受講させることにより、プロフェッショナル人財育成に力を入れています。

三菱ケミカル株式会社

【東京/基本リモート】社内SE*データエンジニア<生成AIを活用したデータ活用など>同意のない転勤無【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析、社内システム開発・運用

東京スカイツリーイーストタワー 住所:…

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 会社の資産であるデータの活用を図って資産価値を高め、イノベーションを生み出す基礎となるためのデータマネジメント全般の活動を行っていただきます。当社には製造現場や日々のビジネスで生み出される多種大量のデータが存在しますが、それらを有効に活用し新たな事業価値を生み出すことがまだできていません。これらのデータの活用によって業界No.1のデジタル企業となるべく、データマネジメントを推進できる人材を求めています。 このポジションに求める職務は以下の通りとなります。 ・三菱ケミカルグループ全社のデータ活用を推進するため、データエンジニアとして各種ソリューション(PowerPlatform、Databricks、各種SaaS等)の連携開発を担当していただきます。また、生成AIを用いた新規開発プロジェクトにも参画し、PowerPlatformとPythonプロセスを繋ぐアプリケーション開発の役割を担っていただきます。 主な業務としては、以下を担当していただきます。 ・PowerPlatform、Databricks、各種SaaS等のソリューション間のデータ連携開発 ・REST APIやOAuthを用いたシステム連携の設計・実装 ・生成AIを活用した新規開発プロジェクトへの参画 ・PowerPlatformとPythonプロセスの連携におけるアプリケーション開発 ・データ基盤を活用した推進業務 ■身につくスキル・キャリアイメージ: ・全社に対応するデータマネジメントの仕組み作りに関わることができます。 ・データ共有基盤、データマネジメント、データ可視化・解析に関わる最新の技術動向に触れ、ベンダーにとらわれず最適なシステム構築をすることができます。 ・新しい技術の習得のみではなく、データの活用方法を得ることができます。また実際の利用部門の業務内容の把握とその改革を体現することで高い視座を得ることができます。 ・データサイエンティスト、現場技術者、ビジネス担当者とのコラボレーションを通じて会社の業績向上に貢献することができます。 ・全社の事業戦略に関わるプロジェクト等にも参画できるため、自身の活動がより事業に貢献していることを肌身に感じることができます。 変更の範囲:会社の定める職務

株式会社図研

【横浜】社内SE 第二新卒歓迎/基幹系システム開発/住宅手当・在宅制度有/年休128日/残業20h程【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

図研・中央研究所 住所:神奈川県横浜市…

450万円〜549万円

雇用形態

正社員

【プリント基板設計用CADシステムで国内外トップクラスシェア/資本比率82.3%/年間休日128日・在宅勤務制度有/男女ともに育児休業取得実績・時短勤務制度あり】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社の情報システム課に配属後、図研および図研グループで運用するシステム(営業支援、販売管理、財務会計など)の内製開発に伴う要件定義から開発、導入、運用管理をお任せします。 ・上記のシステムを利用した業務プロセス改善 ・Cloud サービスとの連携機能の開発 ■本ポジションのやりがい: ・システムの企画から開発・運用まで全てに関わることができ、多くの経験を積んでいただけます。また、システム環境だけでなく、図研グループ全体のサーバやネットワーク環境へも関わることができます。 ・現在、『Global IT プロジェクト』として、欧米現地法人が利用する基幹システムの開発・導入を進めています。このプロジェクトは、欧米の運用メンバーとコミュニケーションをとりながら、PasS上に稼働する内製システムとSasSを連携するシステムを構築するものであり、ITシステム開発のご経験者の方であれば、グローバルビジネスの課題をITシステムで解決するという醍醐味を実感いただけると思います。 ■担当するソリューション ・下記の内製システム 販売管理、購買管理、財務会計、経費精算、営業支援 ・Cloud サービス (SaaS, PasS) Microsoft Office 365, Microsoft Azure, Salesforce ■働き方: 中期経営計画で「育児休業取得促進」を掲げており、男性の育児休業取得も推進中です。子育て世代の方も安心して就業いただけます。 ・リモートワーク制度 ・年間休日128日+有休取得義務5日 ・平均有休消化率:75.9% ・男女ともに育児休業取得実績有り ・育児休業からの復帰率100% ・時短勤務制度(子どもが小学校3年生を修了するまで) ・産後パパ育休取得促進 ■当社について: 電子部品・電子システム、電装制御設計自動化等のソフトウェアの開発・販売・サポート。世界のエレクトロニスク産業に設計・製造プロセスの高効率化を推進するソリューションを世界に提供しております。

キヤノンメディカルシステムズ株式会社

【栃木】社内SE(調達業務領域の基幹業務システム)/キヤノンG/フレックス【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

本社 住所:栃木県大田原市下石上138…

500万円〜699万円

雇用形態

正社員

〜情報システム部門での業務経験をお持ちの方歓迎/キヤノンの成長事業/世界トップクラス医療機器メーカーで安定就業可能〜 ■業務内容: 調達業務領域の基幹業務システム(ERP等)におけるアプリケーション開発・保守を担当する中堅エンジニアをお任せします。 ■入社後のキャリアパス: 専門に特化したスペシャリストとして育成いたします。 ■当社について: 国内では、約70ヶ所の販売事業所、サービスセンタを擁し、関係会社と共にお客様の要望にきめ細かく対応しています。その結果、画像診断装置分野において、圧倒的なシェアを誇る国内のリーディングカンパニーとして、日本の医療機器の歴史の中で常に高い評価をいただいております。また、世界に目を向けて見ると日・米・欧・中をはじめ主要国に直販・サービス会社を20社設立。ワールドワイドな販売・サービス網を通して、世界約135カ国以上に製品を提供しており、医用画像診断装置の売上シェアは国内、世界ともにトップクラスとして世界中の人々の健康に貢献しています。 ■キヤノングループについて: 「戦略的大転換を果たし、新たなる成長に挑戦する」という基本方針のもと、「原価率45%の実現」「新規事業の強化拡大」「全世界販売網の再構築」「オープンイノベーションによる研究開発」「世界三極体制の完成」を主要戦略として事業を推進しています。医療・ヘルスケア領域はキヤノン社の新規事業の4つの柱の内の一つであり、最注力事業です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社快活フロンティア

【横浜/転勤無】社内SE(PMO)◆快活クラブ・コートダジュール等/残業10〜20h程度/週休2日制【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

本社 住所:神奈川県横浜市都筑区北山田…

600万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜東証プライム上場AOKIホールディングスグループ/インターネットカフェやカラオケ、フィットネス事業〜 ■業務内容: インターネットカフェやカラオケ、フィットネスクラブを運営する当社にて、お客様や従業員が使いやすいシステム開発・改修要件を取りまとめていただきます。PMOとして各担当部署と連携し、プロジェクトを推進して頂きます。 ■具体的には: ・プロジェクト管理(課題・進捗・品質・リスク・変更) ・会議、打ち合わせのファシリテーション、各資料作成 ・関係部署間のすり合わせ・調整 ・ベンダーコントロール ・プロジェクトの環境整備 ・チームメンバーのマネジメント ■プロジェクト例: ※各事業部ごとに様々なプロジェクトが動いております! ・セルフレジシステムの改修 ・POSシステム改修 ・オーダーシステム刷新 ・予約システムのリプレイス ・社内業務システムの改修 ◎プロジェクトの規模は、数百万・5名〜億単位・20名と様々なプロジェクトが動いており、数か月〜年単位の期間のものが多いです。 ■組織構成: 配属先である部署には9名の社員が在籍しており、各事業ごとにチームを組み、企画/開発を行っております。 ・快活クラブチーム:4名 ・コートダジュールチーム:4名 ・FIT24・インドアゴルフチーム:1名 ※今回は快活クラブまたは、コートダジュールチームへの配属となります。 ■入社後の流れ 入社後1か月程度は現場を知るための研修期間となり、店舗勤務を経験いただき、現場の目線を端末システム開発に役立てていただきます。研修期間終了後は本社勤務となり先輩社員についてOJTにて仕事を覚えていただきます。 ■当社の特徴: ・AOKIグループの一員として、全国でシェアリングスペース「快活CLUB」やカラオケ「コート・ダジュール」、フィットネスクラブ「FiT24」などを展開しております。 ・「快活CLUB」は、業界で最大手となります。テレワーク需要へのアプローチに成功しただけでなく、カラオケやフィットネスなど、事業の多角化により各店舗の相互利用も増加させさらなる事業拡大を進めております。 変更の範囲:会社の定める業務

国際紙パルプ商事株式会社

業務システムの保守・運用・開発(会計領域等のSAP)◆残業月20h程度/週2日在宅可能◆プライム上場【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都中央区明石町6-24…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

<印刷・情報用紙のパイオニア/海外売上高比率約5割の世界規模の紙商・2024年に創立100周年を迎える老舗グループ> ■募集背景:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社は業務効率化とデータドリブンな意思決定を進めるため、1段階目開発として会計領域にSAPを導入し稼働開始しました。他領域(販売・購買・物流)についても順次拡大していく想定で、中長期的に開発・保守を担う方を募集しています。また現在では、社内SEの世代交代を進めており中堅若手クラスを中心に募集し、変化の激しいIT業界を生き抜くための環境構築に励んでおります。 ■業務内容: <保守>運用チームで対応出来ない突発的なシステム障害の対応 <開発>ユーザー要件を取り纏めシステムの設計・開発・テスト・導入の一連開発タスクの管理/基幹系入替えプロジェクトの実施(AS400⇒SAP) <提案>IT技術の進化をユーザーに展開し業務改革の促進サポート ■役割: 実際の作業は常駐しているベンダーに委託しているため、全体を理解し整合性・安全性・コストの観点からベンダーをコントロールし管理する業務となります。企業ビジョンを読み取り、時代に合わせたシステム環境を保守・開発するブレーン的な業務が中心となります。  ■当社の強み: 当社は海外にも展開しており、世界トップクラスの売り上げを維持しております。紙の専門商社ですが、その紙のノウハウを生かし、人工芝に変えるビジネスや廃棄物を回収し発電事業につなげるなど多角的なビジネス展開をしております。 ■当社について: ◎KPPグループの持株会社制移行に伴う会社分割により、KPPグループにおける北東アジア地域の中核事業会社として新たなスタートを切りました。これを機にグループ全体で経営理念を新しく制定し、今後は「ペーパーイノベーションで循環型社会の実現に貢献する」を私たちの存在意義として、これを軸に全ての事業活動を展開してまいります。 ◎私たちは「日本の紙を世界に 世界の紙を日本に」のスローガンの下、紙を媒体とし地球へ貢献する“紙流通のリーディングカンパニー”として、成長して参りました。「GIFT+1」というビジョンのもと、紙を通じた社会貢献から環境保護への取り組み、そして新たなサービスのイノベーションを目標に、地球全体を活動拠点と考えています。 変更の範囲:本文参照

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード