希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
4技術(建築・土木)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 16,014件(15281〜15300件を表示)
株式会社エブリイ
【広島/福山市】社内SE(基幹システム設計)22期連続増収の地域密着スーパーマーケット【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
本社 住所:広島県福山市南蔵王町1-6…
400万円〜549万円
正社員
◇22期連続増収!TV番組でも紹介された、広島県の人気スーパーマーケット「エブリイ」の社内システムエンジニア担当としてご活躍いただきます! ■業務内容: 社内システムエンジニアとして下記の業務をメインにお任せ致します。 ・企業規模約5,000名の基幹システム設計 ・基幹システムの要件定義・基本設計・詳細設定・仕様書作成 ・店舗部へのヒアリング ・経営層への業務効率化の提案・推進 ・ベンダーコントロール ・部内スタッフのマネジメント ■組織構成 ITシステム推進室の人数は15名です。 ■求める人物像 ・店舗部や経営幹部とのやり取りが多々あるので、コミュニケーションをとるのが好きな方 ・仕事を整理して推進していく力のある方 ・仕組みや使い方を初心者にも分かりやすい言葉で伝えられる方 ★20代後半〜30代のスタッフが活躍中です! ■同社の成長: 地域のニーズとともに発展していく「地縁店」をコンセプトに、スタッフ一人ひとりが商品の仕入れから売り場づくり、販売までを一貫して手掛け、鮮度の良さや値打ち価格を実現していることが急成長につながっています。2011年には約5,000社の支援先を持つ日本最大級のコンサルタント会社・船井総合研究所より、「人」を中心軸に置き独自のビシネスモデルで成長を続けている企業としてグレートカンパニーアワード大賞を受賞しました。 ■同社の魅力: (1)個店主義:各店舗で商品構成、陳列コンセプト、さらには惣菜の味や価格も違う個店主義を徹底しています。スタッフ一人ひとりが工夫を重ね、地域独特の嗜好や顧客のニーズに合わせた売り場づくりに取り組んでいます。 (2)顧客第一:顧客にとって「ないと困るエブリイ」であり続けるために、「手づくり」「焼きたて」「出来たて」の商品を、顧客が最も必要としている時間帯に合わせて集中的に提供しています。本当においしい状態を味わってもらうために工夫を日々追求しています。 (3)人の魅力:スタッフが生き生き働ける環境を大切にするエブリイでは、チームの中でそれぞれが互いの長所を認め、適材適所で協力しながら仕事に取り組んでいます。一人ひとりの満足、やりがいが売場の活気を生み、エブリイの成長を支えています。
パルシステム生活協同組合連合会
【東京都稲城市/週2日在宅可】社内SE(システム開発)◆パルシステムグループの安定性◎/月残業19H【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
稲城事務センター 住所:東京都稲城市百…
400万円〜549万円
正社員
◇◆離職率低・定年退職する方多数で働きやすい環境◎/賞与4.9ヵ月/家族手当最大4.5万など充実◆◇ ■ポジション概要: 社内システムの要件定義からシステム開発(ベンダーコントロール)、運用を担当していただきます。システム開発では上流工程を担当し、PM、PLのようにプロジェクト管理がメインとなります。 ※実際の開発作業はシステム開発ベンダーに委託しています。 ■業務詳細: CRM等の顧客管理、注文、トラック等の配送管理、受発注、物流、請求、帳票等の業務システムの開発と運用をお任せいたします。 ■業務の流れ: まずはシステムの運用を行いシステムの概要を理解していただきます。業務に慣れた段階でベンダーとの会議等に同席していただきます。その後は徐々に小さな案件から担当し、2.3年でシステムの主担当に役割が広がるイメージです。 ※現在は1つのシステムに2人以上担当がついています。 ■環境: Web(Java)/DB(Oracle、MySQL)/バッチ(PL/SQL、COBOL) ■本ポジションの魅力: ・上流工程に携わることができるため、キャリアアップ、スキルアップできる環境があります。 ・中途入社者が半数以上で、中途採用者が溶け込みやすい環境です。業務改善の提案などメンバーからの意見が多く採用されています。困った時には皆でサポートし合いながら業務にあたっています。 ■募集背景: 開発案件が多く、またシステム部門が非常に属人的であったことから、毎期中途採用で増員することで、チーム内の業務平準化を図っています。 ■働き方の魅力: ・自身の業務状況にあわせ週2回の在宅勤務も可能な職場となっています。お休みは前日夕方までに申請していただくことで取得可能です。 ・男女問わず子育て中の方は時短勤務を利用しており、小学校4年生まで時短勤務が可能となっております。 ■キャリアパス: 部署内のジョブローテーションがあり、システム開発からインフラ部門への異動など様々なキャリアを積むことが可能です。※他本部への異動実績もあり ■当会について: 首都圏を中心とした地域生協とパルシステム共済生活協同組合連合会が加盟する連合会組織です。食を中心とした商品の供給事業や共済・保険事業、福祉・電力事業などを展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社村田製作所
【京都】ムラタものづくりを変革するDX推進●業務改革からDB設計・システム構築までユーザーと協同実施【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
1> 本社 住所:京都府長岡京市東神足…
500万円〜999万円
正社員
■業務内容 設計/開発業務を中心に製造・量産までの一気通貫のEC(エンジニアリングチェーン)領域のDX推進がターゲットです。 ■詳細 (1)ECMソリューションプラットフォームの構築では、プロジェクトに参画し、トライアルしながら整備していきます。整備した後は全事業を対象に独自のノウハウを入れて展開を進めて行きます。 クラウド・DWHの導入、アプリ開発、PLM・CAD活用促進、ローコード・ノーコード開発・活用、LLM等のAIも活用するなど様々な最新テクノロジーに触れる機会があります。 (2)事業部門と共にプロジェクトを形成し、PMOとしてリードしながらビジネスの理解、業務フローも変えていきます。 ■ITを通じて目指すプラットフォーム 電子部品は、材料・特性・構造など様々な条件の組み合わせを通じて商品の設計開発を行っていきます。 それらデータを適切に蓄積、管理、引き出す(生成AIの使用も含む)ことができるプラットフォーム構築により、ムラタのものづくりはより効率的に良いものを生み出すことが可能となります。 また、上記の設計データが製造・品質管理にももちいられることで、品質不良の際の電子部品再設計にも役立つものとなります。 同社では、多数の事業部で、かつ品種も多くモノづくりをしておりますので、ムラタの基本的な商品設計の型はECMのシステムの仕組みは既にありつつも、まだ現場ではアナログな業務フローも残っております。組織ごとに異なる業務の在り方を理解し、ITを通じて実現できることをかみ砕いてすり合わせをし、協同してプラットフォーム構築を目指します。 ★連携地域…村田製作所の国内/海外全拠点 ★使用ツール…AWS、DWH(Snowflakeなど)、PowerPlatform、Dataverse、Intramart開発基盤、PLM(Aras ※その他の経験も歓迎)、CAD(CR8000 ※その他の経験も歓迎)、Microsoft Copilotなど ■働き方特徴 ◇全員がフレックスやテレワークの制度を活用しています。 ◇Web会議、各種コミュニケーションツールを使用しながら出張頻度を抑えています。出張は国内、海外を問わず必要に応じてとなります。 ◇残業:月20~30時間程度を想定 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ワンステップ
【大阪/淀屋橋】社内SE(EC・Webサイト開発)◆新規事業の要件定義/土日祝休/駅徒歩1分/残業少【エージェントサービス求人】
コーディング、社内システム開発・運用
大阪支社 住所:大阪府大阪市中央区伏見…
350万円〜799万円
正社員
〜通販事業をはじめ、多角化事業の展開/経営層直下で新規事業に関わられる◎/完全週休2日制/土日祝休み/淀屋橋徒歩1分〜 ■業務内容: 幅広い商品を取り扱っている、総合通信販売サービス企業の当社にて社内SEの業務に携わって頂きます。 実際のシステム開発についてはベンダー様にお任せしていますので、要求機能の整理、要件定義、ベンダーコントール、テストなどをお任せします。 ■採用背景: 当社にはECサイト、ネットショッピングモールのサイトや、通販以外にもさまざまな事業のサイトがあります。 新事業にも積極的に着手しており、事業拡大に向けた増員募集です。 ■具体的な業務: ・新サービス立ち上げ時のWEBサイト構築(ベンダーコントロール) ※まずは、新サービスの要件定義が主になります。 ・既存WEBサイトのUI/UX改善 ※HTML、CSS、JavaScript等を使用いたします。 ■組織構成: 4名で構成されております。スタッフ3名と部長1名です。 ■働く環境: ◎残業少 社員の多くも定時〜30分の残業程度で退社するようになっております。 ◎子育て中でも安心して就業可能! 2019年からは会社で働く従業員が子育て中でも安心して働き続けられるように企業主導型保育園を開園しております。 ◎引っ越し手当有! ■事業の特徴: カタログでは「KILAT」というオフィス向けの通販で昔からの既存客を中心に底堅い売上と利益を確保し、ECではショップオブザイヤーを幾度となく受賞するなど個人の新規、既存客を獲得しております。その他、通販で培ったノウハウ、自社物流倉庫、直接輸入などを活用した新事業も軌道に乗っており、増収増益を継続中です。 事業URL:https://www.kilat.co.jp/service/ 変更の範囲:会社の定める業務
EY新日本有限責任監査法人
【フルリモート/全国どこでも勤務可】テクニカルビジネスアナリスト※監査システムの要件定義/上流SE【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都千代田区有楽町1-1…
600万円〜1000万円
正社員
■業務内容 監査業務のAutomationツール開発において、公認会計士メンバーと共に各業務や導入済みの情報システムの課題を把握し、要求仕様書を作成します。関係者へのヒアリングを通し、顕在化された課題だけでなく、潜在的な課題を洗い出し、システムを使ったソリューションの企画提案を実施していただきます。ビジネスサイドとエンジニアサイドをつなぐコミュニケーションハブの側面が強く、ビジネスとテクノロジー両面の理解が求められます。 複数のプロダクト開発が進行中ですが、経験・スキルに応じて担当業務を決定いたします。 ■担当プロダクト開発の一例 監査業務で行われる監査データの授受、及び監査手続きの効率化のための開発に関与していただきます。現在、日本国内ではデジタルインボイスの利活用・普及が推進され、「取引全体のデジタル化」への期待が大きくなっています。当法人においても、監査業務で利用するデータの入手や監査をよりリアルタイムに行うことで、不正等の早期発見や、監査手続きの効率化を進めることができると考えており、システム化を目指しています。 ■業務詳細 ・技術標準仕様の理解、技術的検証 ・関連する法令の理解、関連する技術要素の理解 ・監査クライアントのシステムから監査法人へのデータ連携を検討する際の技術的仕様の調査 ・監査クライアントのシステムから連携されるデータの処理ロジック検証、開発内容への落とし込み、開発者への説明 ・会計士と共に監査手続きで利用するデータの整理の実施、データ取得方法に関する各システムベンダーとの仕様確認 ■開発環境 ・Windows環境での開発が中心となります (PCは貸与されます) ・各種ソースコードはGitを用いてバージョン管理をしています ・基本的にはリモートワークです ・事務所利用時の座席はフリーアドレスになっており、最大2画面のモニタが設置してあります ・遠隔地勤務も相談可能です。 ■歓迎要件(以下経験・知識) ・ASP.NET、HTML、JavaScript、CSS等を用いたWebアプリケーションの設計、実装 ・Web API(REST等)の開発 ・WebデザインからBootstrap等を用いたUI設計、プロト開発 ・DBMS(SQL Server等)の知識 等 変更の範囲:会社の定める業務
センコー情報システム株式会社
【大阪/リモート可】インフラSE/PL(内販向け)※物流大手センコーグループ/100%自社内開発【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
本社 住所:大阪府大阪市中央区本町2-…
600万円〜1000万円
正社員
<物流大手センコーグループの安定基盤/上流工程に携われる/長期的なキャリア形成可能/在宅勤務OK/賞与年3回・賞与平均年4.2ヶ月分> ■本ポジションの魅力: <柔軟なキャリア形成が可能>当社ではご本人の志向性に合わせてマネジメント、スペシャリストどちらのキャリアプランもご用意しております。スペシャリスト用の評価軸と給与テーブルも整備されているため専門性を磨いていきたい方もぜひご応募ください! <社内FA制度(キャリアチャレンジ制度)の導入>「この組織でこの開発をしてみたい」といった希望を人事に直接申請できます(ただし現部門に2年以上の在籍必須)。この制度を利用して希望の職場に異動し、新たなキャリアの道を切り拓いている社員もおります。 <働き方/充実した福利厚生制度>当社では大規模プロジェクトに携わりながらも、心身共にゆとりのある働き方ができるようワークスタイルには柔軟性を持たせ、個々の裁量を大切にしています。 ◎制度例/実績 ・在宅勤務率は全社で平均30〜40%※PC貸与 ・育児休暇取得率男女共に100%(昨年度実績) ・子供の小学校などが休校になった際には特別休暇を付与 ・2万円分のポイントを利用できる福利厚生制度「カフェテリアプラン」 ■業務内容: 日本を代表する総合物流企業センコーグループである当社にて、社内SEとしてセンコーグループ全社利用システム開発を担当して頂きます。グループの社内システム(事務系管理システム:監査、契約等)のマイグレーション (ノーツからWEBシステムへの移行)や新規開発、維持の担当をしていただき、顧客は当社グループ(センコーグループ)のため、社外常駐も無くアットホームな環境で新たなスキルや知識を身に付けていくことができます。 ■組織構成:インフラ担当部の開発担当内要員、9名 ■当社について: センコーグループホールディングスの中で情報部門として設立し、これまで物流大手として業界のIT化をけん引できるよう開発に努めてまいりました。104年の歴史を持つ当グループは、成長の過程で人々の生活に根差した事業展開を目指し物流の枠組みを超えて事業を展開しています。そのすべての事業においてITの力で貢献できるよう、技術力を高めるためにもグループ外のクライアントからも積極的に案件を受託しています。 変更の範囲:会社の定める業務
TOTOインフォム株式会社
【小倉】社内SE(TOTOグループの設計システム開発)※週2在宅可/充実の福利厚生【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用
本社 住所:福岡県北九州市小倉北区中島…
500万円〜599万円
正社員
◆◇TOTOグループ唯一のシステム開発企業/大規模プロジェクトも多/リーダーポジションでお迎えします/月残業20h以下・週2日の在宅も可/福利厚生の充実もあり平均勤続年数18年◇◆ ■業務内容:TOTOグループの商品設計開発領域システム(2D/3D CAD、図面関連)を事業領域にシステムの開発および保守を担当いただきます。 具体的には下記のようなシステムへPMもしくはSEして従事頂きます。 ・商品開発時の設計における図面(2D/3D)やそれに関わる設計文書を管理する製品情報管理(PDM)システム ・受注や製作時に必要な図面を自動作図するシステム ・これら商品に関する情報を提供するシステム 【開発環境】 OS:Windowsサーバー/Windows PC DB:SQL Server、Oracle、AWS RDS/Aurora 言語:C#、Python CAD、図庫ソフト:SolidWorks、NX/Teamcenter ■入社後イメージ:OJTを基本としながらも、都度必要な研修も受講可能(社内研修、外部研修も会社負担で受講可能)で 資格取得報奨制度(報奨金+受験料)があり、個人の成長を後押しする環境があります。 まずは業務に慣れていただくことからスタート頂きますが、ゆくゆくはTOTOグループのユーザー部門と連携し、改善提案も行うことができます。 大規模再構築案件などでは、PMやPLとして、次世代の業務システムの検討から設計・本番移行まで幅広いフェーズでプロジェクトをリードいただきます。 また、定期的な上長との面談の機会を通じて、新規案件⇔保守や、開発⇔インフラへのキャリアチェンジなども可能なため、幅広い経験を積むことができます。 ■就業環境:フレックス勤務や週2日の在宅勤務制度、月間平均残業時間が20h以下、有給休暇取得率89%など、長く働ける環境は整備されています。 こうした取り組みもあり、平均勤続年数は18年、離職率は4.35%、過去10年間で新卒の3年以内の離職0%などにつながっています。 また育休復帰率は100%、役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合は22.92%(24年3月現在)と、フラットな組織環境です。
株式会社トヨタシステムズ
【名古屋】金融部門のアプリエンジニア◇トヨタGのIT中枢企業/企画段階から参画/福利厚生◎/1回面接【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
名駅オフィス 住所:愛知県名古屋市西区…
500万円〜1000万円
正社員
〜IT企画・IT戦略を担う/トヨタGのIT中核企業/上流工程・企画から携わる◎/福利厚生充実/働きやすい環境〜 ■業務内容: トヨタグル—プのIT中核企業である当社にて、トヨタの金融子会社のアプリケーション設計・維持・保守、企画業務を担います。 ■業務特徴: ◇トヨタファイナンスの情報システム部門の位置付で業務推進している為、企画段階からプロジェクト参画が出来、大小様々な案件に携われます。 ◇プロジェクトマネージャー・リーダーの経験機会が豊富です。 ◇一方で、通常のITベンダーと同様にアプリケーションの維持保守も実施します。 ■業務詳細: トヨタグループのファイナンス事業をITで支えるFS本部にて、トヨタファイナンスの情報システム部門の位置付けでシステム企画から運用・保守までを担います。 ■対象システム: ・クレジットカード・ローン・リース系基幹システム(与信管理、顧客・会員管理、債権管理、回収管理、会計)/販売店フロントシステム/顧客接点システム/コールセンター/対外接続 等 ・システム規模:数千万〜数億程度の案件 (顧客の投資方針により変動します) 対象:トヨタの金融関連会社(トヨタファイナンス、トヨタファイナンシャルサービス) ■環境・言語: Java系言語/メインフレーム系言語 ■キャリアパス: アプリケーション開発を経て、上流工程に従事します。場合により、顧客企業に常駐し、顧客企業側の立場でIT企画、開発を担当します。 ■組織構成: FS本部全体では、プロパー156名(アプリ・インフラ・企画含める)在籍しております。 ■目指す姿: ◇2019年1月のトヨタグループIT関連企業統合に伴い、トヨタシステムズとして、業務ならびに役割の拡大を目指しています。 ◇FS本部においては、顧客企業が行っていたIT企画ならびにIT戦略もFS本部が担っていくため、従来領域のシステム開発に加えて、上流工程や企画セクションの戦力強化も必要です。 ◇新技術・分野、クラウドなどの活用により、さらなるシステムの大規模化、最新化が進むと予想され、そこに上流工程から関与する事を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
フジトランスポート株式会社
【奈良市】社内SE※上流から携われる/残業20時間以内/転勤無し/奈良県最大の物流会社/安定性◎【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
本社 住所:奈良県奈良市北之庄町723…
400万円〜649万円
正社員
■業務内容:「長距離幹線輸送」に特化し、郵便や航空貨物等の運送を手がける同社の社内SEとして、既存システムの運用・保守、新システム開発、ヘルプデスク業務などをお任せします。 【変更の範囲:なし】 ▼具体的には ・既存システムの運用保守、改修 「人事管理システム」「運行管理システム」「車両管理システム」「事故管理システム」「整備管理システム」「機器管理保守・運用システム」など、幅広い自社システムが物流現場を支えています。それらにトラブルが起こらないよう管理し、新たな機能の追加や改修も手がけます。 ※約500名のユーザーが使用する規模のシステムですので、やりがいは十分あります。 ・新システムの企画・開発 物流現場で起こっている非効率を解決する新たなシステムを企画・開発します。すでに現場から挙がっている「こんなシステムを作ってほしい」という声をもとに企画するほか、社内SEみずからが現場に出向き、現場スタッフにヒアリングすることも。企画書の作成・上席への交渉、協力会社の選定、システムの開発・移行までを主体者として実現できます。 ・ヘルプデスク業務 現場社員より入る「PCが動かない」「画面上にエラーが表示された」などのシステム不備に関する問合せに対応。設備の仕様書を調べながら、解決に導きます。 ・社内インフラ環境の構築・整備 サーバやネットワーク機器の選定やOS導入、全国の拠点のネットワーク環境設定・点検を行います。年に2〜3店舗新規出店があり、1〜2か月に1回程度全国出張が発生する可能性があります。 ■開発環境 OS:Windows サーバー:Window Server 仮想化ソフト:VMware Linux対象:クライアントPC 約500台 ネットワーク接続拠点:約80拠点 ■入社後:まずは業務知識やシステム環境に慣れていただくため、ヘルプデスク業務をお任せします。社内ユーザーからの問い合わせを通じて、徐々に全社のシステムを理解していきましょう。その後既存システムの運用をお任せしていきます。実力次第で、さまざまな案件に検討段階から参画できるため、開発責任者や役職者へのステップアップできる可能性もございます。 ■組織構成:システム課 5名 業界の知識など、分からないことはいつでも相談できる環境です。 変更の範囲:本文参照
株式会社JTOWER
【社内SE】自社Web開発◆企画〜実装まで◆5G普及により急成長ニッチトップ◆週2在宅【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都港区南青山2-2-3…
500万円〜999万円
正社員
◎世界最先端のインフラシェアリング提供!日本でのパイオニアとして事業展開するニッチトップ企業 ◎上流工程にチャレンジしたい方歓迎/新しい技術への挑戦も歓迎環境! 【業務内容】 まずは社内業務を支えるツール(既存/新規)について、「部門ヒアリング」〜「仕様・要件検討」〜「開発・テスト」までの一連の工程を担当していただきます。 ※基本的には内製で開発をしているため、ご自身での開発実務も担って頂く想定です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ≪開発ツール例≫ ■Web アプリケーション 自社保有装置の監視ツール、営業管理ツール 等 ■Windows ソフトウェアア設計シミュレーションツール、測定データの統合ツール 等 【組織構成】 開発部門は部長筆頭に7名構成となります。ソフトウェア開発3名、ハードウェア開発3名 ※コーポレートITは別部門となります。 【業務の特徴】 ■ユーザと近い距離でコミュニケーションできるので、スピーディかつ密な連携がとれます。ユーザへの提案もしやすく、リアクションも直接確認できます。 ■既存ツールについては、業務効率化や人的ミス削減にも寄与し、かゆいところに手が届くツールとしてユーザから評価いただけるものになっています。 ■社内業務のサービスレベルに直結するツールも多数あり、効果を実感しやすく、やりがいを持って業務に臨むことができます。 ※既存事業の拡大・新規の事業展開をを据える中での新規開発や改修を想定しています。 ※新規開発の場合は、特定の環境や言語を指定されるのではなく、その時々のトレンドや担当者のキャリア形成もふまえつつ、言語等を検討し開発します。 (既存ツールは、Java、Python、VB.NET で構築されたツール多数) 【事業について】 ■パイオニアとして事業展開:海外では通信インフラ設備をシェアし、効率化を図るのが主流となっています。日本における同サービスのパイオニアとして手掛けたのが同社であり、現在高いシェアを誇ります。 ■通信インフラシェアリングの将来性:5Gは不可欠なインフラとされ、政府も国内全域への普及を後押ししています。一方で5Gは電波の特性上、従来よりも多くのインフラ設備が必要とされる背景もあり、効率的なインフラ整備を実現するシェアリングが注目されています 変更の範囲:会社の定める業務
TOTOインフォム株式会社
【佐倉】社内SE(TOTOグループの浴室事業向けシステム開発)※週2在宅可/充実の福利厚生【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用
佐倉事業所(TOTOバスクリエイト駐在…
500万円〜599万円
正社員
◆◇TOTOグループ唯一のシステム開発企業/大規模プロジェクトも多/リーダーポジションでお迎えします/月残業20h以下・週2日の在宅も可/福利厚生の充実もあり平均勤続年数18年◇◆ ■業務概要:TOTOグループの浴室事業向け生産管理、設計開発、販売領域のシステムの構想支援から開発、保守を担当いただきます。 生産管理システムの開発においては、TOTO各事業部/パートナー会社と共にプロジェクト体制を組んで推進します。 主に大規模開発(30人月以上)のPM/PMO/PL/SE、中小規模(5人月以上)のPM/PL/SEや保守リーダーをご担当頂きます。 【開発環境】 OS:Windowsサーバー/Windows PC DB:SQL Server、Oracle、AWS RDS/Aurora 言語:C#、Python ■入社後イメージ:OJTを基本としながらも、都度必要な研修も受講可能(社内研修、外部研修も会社負担で受講可能)で 資格取得報奨制度(報奨金+受験料)があり、個人の成長を後押しする環境があります。 まずは業務に慣れていただくことからスタート頂きますが、ゆくゆくはTOTOグループのユーザー部門と連携し、改善提案も行うことができます。 大規模再構築案件などでは、PMやPLとして、次世代の業務システムの検討から設計・本番移行まで幅広いフェーズでプロジェクトをリードいただきます。 また、定期的な上長との面談の機会を通じて、新規案件⇔保守や、開発⇔インフラへのキャリアチェンジなども可能なため、幅広い経験を積むことができます。 ■就業環境:フレックス勤務や週2日の在宅勤務制度、月間平均残業時間が20h以下、有給休暇取得率89%など、長く働ける環境は整備されています。 こうした取り組みもあり、平均勤続年数は18年、離職率は4.35%、過去10年間で新卒の3年以内の離職0%などにつながっています。 また育休復帰率は100%、役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合は22.92%(24年3月現在)と、フラットな組織環境です。
アイフル 株式会社
【東京】アジャイル開発エンジニア(社内・顧客向け)/プライム上場◆年休127日◆副業OK【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
東京オフィス(2025年〜) 住所:東…
400万円〜799万円
正社員
〜Webの内製化・アジャイル化へのシフト/グループ全体で更なるデジタル化を加速するための採用/働き方◎年休127日(土日祝)残業月平均12H〜 メインフレームやオープン系システムの豊富な資産を活かしつつ、ビジネスの変化スピードに対応するため、Webの内製化・アジャイル化へのシフトをお任せします。 ■業務詳細: ・アジャイル開発手法を用いたクレジットカードWEBアプリケーション開発(お客様向け・社内業務向けとも) ・社内関係部門・関連システムベンダーとの要件/仕様調整 ■出向情報: ◇出向先:ライフカード株式会社(https://www.lifecard.co.jp/) ※入社後すぐに在籍出向となります。 ◇事業内容:クレジットカード事業、プリペイドカード事業、銀行保証事業、保険事業、その他付随業務 ◇勤務地:東京都目黒区青葉台三丁目6番28号 住友不動産青葉台タワー5階 ◇募集背景: アイフルのグループ企業で、主にクレジットカード事業などを担っています。グループ全体で更なるデジタル化を加速するための採用です。 ■開発環境: OS:Red Hat Linux DB:Postgres 言語:Java、JavaScript(JQuery) 、bash フレームワーク:Spring系 インフラ環境:AWS(EC2、RDS等)、Apache ツール:GitBucket、JUnit、Maven、CMS(PowerCMS)、Jenkins、SVN、JBoss ■アイフルグループについて: アイフルグループは、社会より信頼され、必要とされる会社、お客様の期待に応えるIT企業への変革を目指しTech化を強力に推進中です。 ■目指す状態と投資戦略: 100年企業の実現に向けて、IT企業への変革を目指しています。「金融会社がITを利用しサービス展開する」状態ではなく「IT企業が金融サービスを展開する」状態を目標に、全社員におけるIT人材比率を25%まで拡大します。 ・将来有望な市場への投資→海外/クレジットカード/ペイメント事業 ・新規事業領域や新プロダクトの創出→M&A/事業提携への投資 変更の範囲:会社の定める業務
NX情報システム株式会社
【千代田区/在宅可】Webアプリエンジニア※フレックス/東証プライム上場NX HDグループ【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都千代田区神田和泉町2…
450万円〜799万円
正社員
【マスタ管理システムの企画・運用管理(リーダー)ポジション/東証プライム上場G】 ●NX HDの安定基盤のもと、自社(NXグループビル)内勤務×リモート可×フレックス制など、ワークライフバランスを整えて長期就業が可能 ■業務内容: 既存システムの運用保守をメイン業務として、マスタ管理システムの企画・運用管理(リーダー)をお任せします。 <具体的な業務> ・業務部門との新機能の検討、導入計画策定 ・既存システム更改時の要求定義(RFP)作成、ベンダー選定 ・自社開発チーム/ベンダーからの成果物に対するレビュー、リリース調整対応 ・受入検証作業 ・小規模案件のプロジェクト管理 ・運用委託先のQCD管理 など ■システム例: ・マスタ管理システム ・自動車輸送管理システム ・鉄道輸送管理システム ・引越受付システム ・会計・債権管理システムなど ※システムはスクラッチ開発やパッケージ利用システムなど様々です。 ■使用言語・環境: ・プログラミング言語:Java、C言語 ・データベース:OracleRDS ・ミドルウェア・ツール:Zabbix/JP1 ・クラウド:AWS ・OS:Linux ■働き方: ・在宅勤務:週2日〜3日程度 ・勤務形態:フレックスタイム制 ・休日出勤:あり(月0回/年1回程度) ・夜間作業:あり(月1回程度/年数回程度) ・出張 :なし 変更の範囲:会社の定める業務
SOMPOダイレクト損害保険株式会社
【東京/在宅可】社内SE:アプリ開発(リーダー候補)◆保険業界経験歓迎/年休130日/フレックス有【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都新宿区西新宿1-26…
500万円〜899万円
正社員
■概要/採用背景: SOMPOグループの損害保険会社である当社は、デジタルで保険を体験することが当たり前の世界を作り、お客さまの豊かな人生の実現をサポートし続ける存在となることをミッションにしています。親会社のSOMPOホールディングスは「デジタルトランスフォーメーション(DX)銘柄2020」に選出されるなど、DX戦略の先進企業に位置付けられていますが、グループ会社である当社も先端技術の導入や新しいシステムへの投資を積極的に推進しています。今後、複数の大規模なプロジェクトが計画される中、人員体制の強化が急務となっており、システムサービス部の次期リーダー候補としてご活躍いただける方を募集しています。 ■業務内容: ◇アプリケーション開発、プロジェクトを推進管理するリーダーおよび担当者 当社の社内SEとして、商品開発部門やマーケティング部門、コールセンター部門などの関係各所と連携していただきながら、1年〜2年前後の期間をかけてプロジェクトに携わっていただきます。具体的な業務としては、ユーザー部門との要件定義・システム化方式検討の上流工程から設計・開発〜システムリリースにおけるベンダーコントロールが業務の中心ですが、ご経験やスキルを考慮して担当業務を検討いたします。 ■技術環境: 言語:JSP/Java/JavaScript/COBOL/VB.NET/Apex DB:Oracle、DB2、SQLServer OS、MW、基盤:Linux、AS400、AWS、Heroku、Windows Server等 ■配属組織: 配属となるシステムサービス部は全体で32名(男女比9:7)の組織で、役職や年齢、出身企業に関係なく積極的に意見交換しながら一緒に良いモノを作り上げようとする風土があります。 ■就業環境: 残業時間は20〜40時間/月を想定しています。現在はリモートワーク中心ですがWeb会議システム等を活用して積極的にコミュニケーションを取っています。また、オフィスカジュアルなどTPOに応じた服装スタイルの多様性を認めています。 変更の範囲:会社の定める業務
アイフル 株式会社
【横浜/第二新卒歓迎】社内SE◆半年間の教育サポート有◆プライム上場◆年休127日・フレックス【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
EDAセンター 住所:神奈川県横浜市青…
400万円〜599万円
正社員
〜独立系IT×金融企業/フルフレックス/残業月平均10時間/年休127日(土日祝)/各種手当など福利厚生も充実〜 ■業務内容: プライム上場アイフルグループのライフカード(株)が構築したクレジットカードシステムの開発/保守、社内業務SEとしてユーザーとの要求事項の調整、開発支援ベンダーコントロール、その他定例業務をお任せします。 また、クレジットカードシステムの全面改定をおこなう大規模システム更改プロジェクトが控えており、開発保守で培った経験値等を活かし、将来的には同プロジェクトでの活躍も期待しています。 入社後半年以内の教育期間はご経験に合せてOJT担当が抱える社内案件や作業をマンツーマンで対応いただき、社内規定・社内規則や社内用語について学んでいただけますので、ご安心ください。 ■目指す状態と投資戦略: 100年企業の実現に向けて、IT企業への変革を目指しています。「金融会社がITを利用しサービス展開する」状態ではなく「IT企業が金融サービスを展開する」状態を目標に、全社員におけるIT人材比率を25%まで拡大いたします。 ・将来有望な市場への投資→海外/クレジットカード/ペイメント事業 ・新規事業領域や新プロダクトの創出→M&A/事業提携への投資 ■アイフルグループの魅力: ◇当社はお客様のニーズに合わせた商品・サービスの提供により、信頼される「リテール総合金融のリーディングカンパニー」を目指しています。 ◇消費者金融事業、クレジットカード事業、後払い決済事業、ベンチャーキャピタル事業、クラウドファンディング事業、ペット保険事業など、幅広い金融事業を展開。 ◇今後もIT技術を活用した新たなサービス、仕組み作りを通じて、更なる事業拡大と金融サービスの提供を実現してまいります。 ■目指す状態と投資戦略: ◇当社はファイナンシャル・インクルージョン(金融包摂)の実現を目指し、Tech化を強力に推進中です。 ◇変化の激しい時代でも生き残り続ける為にまず取り組んでいることが、自社アプリ・WEBコンテンツやデザイン領域の内製化です。 ◇ゆくゆくはIT人材比率を社員比25%まで拡大し、「金融会社がITを利用しサービス展開する」状態ではなく「IT企業が金融サービスを展開する」状態を目指すため、IT人材を積極採用しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ナリコマフード
【茨木】社内SE(メンバークラス)◆高齢者向け給食で関西トップクラス◆年休120日・残業月10H程度【エージェントサービス求人】
社内システム開発・運用、サポートエンジニア
大阪工場(大阪セントラルキッチン) 住…
400万円〜599万円
正社員
【高齢者施設向け給食業界で関西トップクラスの安定優良企業/UIターン歓迎/中途社員多数活躍/年間休日120日/残業月10時間程度】 大阪セントラルキッチンの社内SEとして、以下の業務をご担当いただきます。 【変更の範囲:限定なし】 ■業務詳細: ◇社内システム開発 ・当キッチンの製造ラインから上がってくる要望を受け開発、導入 ・自身で企画立案したプロジェクトの遂行 ◇社内システムサポート ・当キッチン内システムの保守、運用、PC関連の問い合わせ対応 ◇社内インフラ対応 ・当キッチン・事務所のPCやネットワーク等の維持管理/整備 ※他にもこんな業務があります。 ・改善要望や全体施策でのシステム改修 ・システム構築(機器選定・コーディング含) ・全社的な方針に対する、データメンテナンス ・新規プロジェクトに対する全体施策対応、企画立案したプロジェクトの遂行 帳票の数字の乖離などのトラブル対応に当たっていただいたり、「商品数の登録が多く、こういうものが帳票として出たら助かる」などの現場から上がってくる依頼にご対応していただくことを期待しています。 <作業割合> ・製造システムの構築、改修(40%) ・現場からの問合せ対応(30%) 上記作業の他に、全体の業務のうち約30%程度、新しいことを企画する、やりたいことを整理する時間を設けております。大阪工場全体の最適化に向けて、やってみたいことを提案することも可能です。 <開発環境> 言語:VBA、VB.NET、C#.NET 使用DB:SQLServer、Oracle ■キャリアイメージ: <1年目> ・積極的にセントラルキッチン内の従業員とコミュニケーションをはかり、関係作りに励んでいただきます。 ・セントラルキッチン内の製造システムを理解し、簡単なトラブルなどは解決できるようになっていただきます。 <3年目以降> ・全社システムの習熟度向上に貢献していただきたいと考えています。 ・新規プロジェクト案件など、プロジェクトリーダーとして企画立案して遂行していく推進力を発揮していただきたいと考えています。 ※マネジメントにご興味ある方はリーダーとしてメンバー育成・管理をしていただくキャリアパスもあります。 変更の範囲:本文参照
株式会社ベクトル
【岡山】社内SE〜転勤なし/有給消化率100%/サステナブルファッションを扱う自社開発〜【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、社内システム開発・運用
本社 住所:岡山県岡山市北区駅前町1-…
300万円〜499万円
正社員
■業務内容: ブランド古着、レアスニーカーなどを扱う「リユースショップ ベクトル」をはじめとするサステナブルファッション事業の会社です。販売の8割をEC事業が占めており、仕入れとなる「宅配買取」も含めほとんどの事業がITと紐づいている弊社。自社ECだけではなく、楽天、Yahooなど大手ショッピングサイトとも連携しているため、「一括掲載」などを可能にする独自システムの開発・保守も自社にて行っています。 業務の工程によっては他社システムを利用している部分も残っており、今後も一本化やさらなる効率化を目指したいと考えています。 ■業務詳細: 〇開発要件定義 〇デバック作業 〇システム保守・運用 主には上記の業務をお任せしますが、WEBプロモーションやマーケティングなども社内で連携しながら取り組んでいる事業部です。 ■組織構成: 現在開発部門は部門長1名、開発メンバー2名の3名体制です。IT部署では30代の若手メンバーが中心で、活気のある雰囲気です。 ■職務の特徴: 自社グループ内のEC販売事業において、業務効率の向上や売上促進を支えているシステムの開発・デバックや運用・保守などの業務をお任せします。 商品仕入れやサイトへの出品、販売までのあらゆる工程に独自のシステムが活躍していますので、ご自身の業務が「誰かの役に立つ」「人に喜ばれる」実感に結びつきやすい環境です。 基本的な業務の裁量権は各セクションごとの責任者に任されていますので、スピード感を持って業務に当たることができ、やりがいのあるお仕事です。 個々のスキル向上はもちろんですが、グループ会社がクライアントとなるため、全体調和を考えて対応することが得意な方を求めています。 ■社内の雰囲気: 年齢や性別ではなく、やろうとしていることや、それぞれの専門分野を活かし新しいものにも積極的にチャレンジする社風です。 社歴が長いかどうかではなく、任された仕事への姿勢と実績で評価するため、中途入社のメンバーでも早期のキャリアアップが可能です。 ■会社について: 「ゴミバコのないセカイへ」というコンセプトのもと、経営理念に「3大革命」を掲げています。 1. サーキュラー革命 2. TEC革命 3. 学びの革命 それぞれの想い、背景については、ぜひ企業面談の場でお伝えさせてください。 変更の範囲:会社の定める業務
Asurion Technology Kakegawa株式会社
【静岡/フレックス】社内SE(テストエンジニア)◆携帯電話の修理工程管理システム/幅広い世代活躍【エージェントサービス求人】
社内システム開発・運用、品質管理
本社 住所:静岡県牧之原市静谷308-…
400万円〜649万円
正社員
■業務内容: テストエンジニアをお任せします。 ・携帯電話の修理工程管理システムのテスト業務に従事いただきます。 ■具体的な業務内容: ・社内修理工程管理システムの仕様検討、システム設定データの作成 ・システム変更後のテスト業務 ・システム周辺ツールの仕様検討、ツール動作検証 ・新モデル/新運用ルール導入時の手順書作成 ■当社について: Asurion Technology Kakegawa 株式会社は、携帯電話向け修理事業を通じ、国内携帯電話サービス事業の顧客満足度向上を目指しています。この実現に向けて、社会やお客様の視点に立ち、迅速かつ的確な品質対応と修理品質向上、修理納期厳守と物流の最適化に取り組みます。 携帯電話・スマートフォンを修理している工場です。携帯端末のリユース・リサイクルを促進し、環境活動に貢献しています。 <世界・日本におけるビジネス状況> グローバルのお客様:3億人以上 アシュリオン・グループは世界21ヵ国、48拠点で事業を展開しています。支えるお客様の数は、3億人以上。日々安心をお届けしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ポーラ・オルビスホールディングス
【リモート可】社内SE◆「POLA」業務システムのプロジェクトリーダー◆上流工程メイン【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用
ポーラ第2五反田ビル 住所:東京都品川…
600万円〜899万円
正社員
〜「POLA」「ORBIS」ブランドなど化粧品を中心とした事業を展開する東証プライム上場企業/IT投資強化〜 ◆募集概要 当社グループの基幹ブランドであるPOLAは、国内事業において新規顧客獲得から高LTV化までの転換促進を実現するブランド体験(One POLAモデル)の構築に取り組んでおり、2023年に始動した全ての販売チャネルを対象とするメンバーシッププログラム「ポーラプレミアムパス」の浸透により、お客さまのチャネル回遊が始まりました。今後も顧客体験価値を高めるための施策や、国内主力事業への投資を積極的に行っており、業務システム開発のプロジェクトも多数進行していく中での人員強化募集となります。 ◆職務内容 One POLAモデル実現に向けて、大小様々なDX推進・ITサービス導入プロジェクトが進んでおり、各領域で構造改革に伴うシステムの改修の検討・推進をしていくフェーズに入りました。 ビジネス市場に合った内容へ変革をさせ、事業成長を加速させるために上流工程から携わっていただける方を募集しています。 ご経験とご志向に合わせて、下記いずれかのプロジェクトにアサインします ・路面店ビジネス:ERP領域、CRM領域、 SCM領域 ・ECビジネス:SCM領域、セキュリティ領域 《主な業務内容》 (1)事業側とコミュニケーションしながら要求整理、要件定義 (2)開発ベンダーとのコミュニケーション(進捗管理、品質管理など) (3)システム導入支援 (4)障害対応 ※(1)、(2)が主業務となります。 ◆本ポジションの魅力:超上流から運用業務まで一貫した経験 決まった要件に沿って作るのではなく、事業部門と共に何を作っていくのかを整理して決めていくところから関われます。創業100周年を目前に大きな制度改革をシステムの側面で推進できるポジションです。 ◆組織体制 当社では2022年に「POLA」「ORBIS」等の事業会社のIT機能を統合したグループデジタルソリューションセンターを設立しており、IT・デジタル領域におけるグループシナジーの最大化・全社DXの推進をしています。 ◆就業環境 ・リモート:併用可能です。開発の状況により週1日程度、東京のオフィスに出社いただく可能性もございます。予めご了承ください。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社堀場製作所
【京都市】社内SE(営業系/生産系/設計開発系システムの企画・構築)※年休122日/WEB面接可【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
本社 住所:京都府京都市南区吉祥院宮ノ…
400万円〜649万円
正社員
■業務内容:主に国内グループ会社を対象とした、営業系、生産系、開発・設計系のいずれか業務システムの企画、構築プロジェクト運営をご経験に応じて担っていただきます。また、構築後の改善要望のとりまとめなど、いわゆるシステム開発の上流工程をご担当いただきます。 ■業務の流れ:(1)企画の立案:関連部門からの要求、もしくは自身での企画立案→(2)プロジェクト体制の構築:ユーザーとなる部門と、現状の業務プロセス整理、課題抽出・整理、ソリューション立案、投資対効果試算、プロジェクト体制構築 など→(3)プロジェクト運営:プロジェクトの規模に応じた体制に従って、プロジェクトを運営→(4)運用サポート:Go Live時、および運用開始後も必要に応じてサポート→(5)導入後評価:定期的に稼働状況を確認し、必要に応じて改善を提案 ■プロジェクト体制について:プロジェクトの規模に応じて、役割・担当としてアサインします。場合によっては、ベンダーとの協業、または社内SEとの協業などが発生しますので、適宜、情報を共有しながら、プロジェクトを運営します。 ■組織構成:適性に応じて配属チームを決定いたします。 ・営業系システム:CRM/Marketingチーム:4名(20代2名、40代2名) ・生産系システム:SCM/Financeチーム:5名(30代2名、40代1名、50代2名) ・開発/設計系システム:R&D/Designチーム:5名(30代1名、40代3名、50代1名) ■キャリアイメージ: ・プロジェクトの中核人財となり、プロジェクトリーダーを担当。 ・情報システム部門から、事業部門へ期間派遣や異動により、実務経験を積んだ社内業務コンサルタント。 ・蓄積されたデータを活用した、DX推進リーダー。 ■業務の魅力:社内において、デジタル化を企画・推進することで、社員の業務効率向上、売上アップに貢献できる。また、自ら手をあげてプロジェクトを企画することで、社内における第一人者となれるポジションです。場合によっては、海外グループ会社のITメンバーとの協業もあり、異文化交流、語学力向上にもつながります。 ■働く環境:残業10H、リモートワークはメンバー平均:1.5日/週活用しております。働きやすい環境です。