GLIT

検索結果: 14,732(13281〜13300件を表示)

リコージャパン株式会社

【川崎】社内SE(社内システムのPM・推進/上流のみ)残業10〜20H/年休125日/リモート可#9【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

川崎西口事業所 住所:神奈川県川崎市幸…

350万円〜699万円

雇用形態

正社員

〜在宅勤務制度あり/ワークライフバランスを整え、長期就業を目指したい方へオススメ!東証プライム上場リコーGの中核を担う大手IT企業/完全週休2日制/勤続年数21.5年/残業全社平均月8.5h/年休125日〜 ■業務詳細: ・営業支援システム(SFA)のPM又は推進担当 ・顧客情報管理システム(CRM)のPM又は推進担当 ・データ活用基盤(DWH、BI)のPM又は推進担当 ご希望に沿うよう、配属先と担当システムは検討いたします ■配属組織の役割: ・情報システム部門 ・事業主幹部門と協力し、ITを活用した業務改革の立案、推進、展開を担当 ・担当領域 営業支援システム(SFA) 顧客情報管理システム(CRM) データ活用基盤(DWH、BI) ■業務の魅力: 利用者が1万名を超える大規模システムの担当メンバーとして、ステークホルダーとコミュニケーションを取りながら、ご自身の経験や専門性を発揮していただく、非常にやりがいのある仕事です。 ■働き方: ・残業月10〜20時間程度(時期により変動あり) ・リモートワーク状況:在宅勤務あり ■業務で期待されること: システムの企画〜要件定義〜開発マネジメントなどの上流工程を担当 事業戦略と社内利用者の利便性の両立を追求し、システムの改善/改革を立案 推進を自らが主体となって担当いただきます。 ※実際のシステム開発は関連会社が担当します。 クラウドサービスを活用し、FitToStandardとUXの両立を図るために、利用部門の声をしっかり聞きつつもアドオン開発を極小化する、知恵出しやバランスが求められます ■キャリアパス: リコージャパンの業務知識や社内システムなどを学び、プロジェクトの推進や改善提案を通してスキルアップを図って頂きます。 その後は、マネジメント(課長職などになり組織を率いる役割) 又は エキスパート(専門領域のプロとして力を発揮する役割)のいずれかの道を選択し、自己実現を目指して頂きます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社 藤商事

【名古屋】社内SE(メンバークラス)※スタンダード市場上場の安定メーカー/年間休日125日【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

名古屋事業所 住所:愛知県一宮市丹陽町…

500万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜遊び心のある風通しの良い社風・OJT研修/年間休日125日・家族手当や退職金制度なども完備/生産システムの修正や追加機能開発等を担当〜 ■業務概要:社内SEとして、新たな基幹システムの構築およびバージョンアップを行います。現在詳細設計を進めているフェーズであり、機能追加・アプリ開発業務とその後の保守運用をお任せしたいと考えています。 <具体的には…> ・営業や開発、製造、購買などの各部署から寄せられるシステムに対する要望をヒアリングし、検討。 ・外部パートナーとさらに練り、設計・開発を進める。 ・実装後、テストを繰り返して、 問題点の改修を行う。 ・完成後、各部署に使用感をヒアリングするとともに保守開発を行う。 ・トラブル対応や他部門からの問合せ対応  など <開発環境> OS:Windows、言語:C#、DB:PostgreSQL ■採用背景: 組織強化のための募集です。大阪を拠点に50年以上、遊技機メーカーとして経営を続けてきた当社。スタンダード市場上場企業として業界でも確かな地位を築き、今は遊技機開発以外の事業にも枝葉を伸ばしながら安定経営を続けています。この度は組織強化を目的に、新たな仲間をお迎えすることになりました。 ■組織構成: 配属先は、8名が活躍する『情報システム部』です。全社のIT機能を担っています。 ■同社の特徴: 【特徴(1):独自性とこだわり】 常に変化と進化を自らに問いながら成長を続けており、ファンが「新しい!面白い!」と思える機能や仕組みを、他社にはない独自の視点にこだわって生み出しており、そのこだわりの強さやおもしろさへの探求心はどこにも負けません。コーポレートスローガンである「ヒト味違う“オモシロ”さ!」を大切にしています。 【特徴(2):安定性】 技術力だけでなくユーザー様にも定期的にアンケートにて満足度をはかり、常に満足してもらうたまに機械の改良をし続けることで、機械の稼働率(リピート率)が他社と比較してとても高いです。スタンダード市場に上場しており、自己資本比率86%の安定した経営基盤があります。 【特徴(3):社風】 創業以来「個人を尊重する」風土があり、職種を問わず、誰もが自由に創造し、アイデアを形にできる環境です。遊び心のある、風通しの良い社風でもあります。

株式会社ミロク情報サービス

【長岡/在宅勤務可】資産管理PKGソフト開発※会計領域のDX推進自社サービス/福利厚生・研修◎【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

長岡開発センター 住所:新潟県長岡市喜…

400万円〜999万円

雇用形態

正社員

【東証プライム上場/コロナでニーズ増/会計パッケージソフトNO.1/社内ネットワーク20時シャットダウン】 ●安定した収益モデル:サブスク型×ストック型ビジネスで毎月の収益が安定 ●全国の中小企業や会計事務所を対象にした顧客シェアでトップ獲得中 ●自社会計PKGで安定した顧客基盤形成 会計・給与・販売などの基幹システムからセキュリティ製品までをトータルサポートする当社にて、資産管理パッケージソフトの開発・保守をお任せします。 ■業務概要: ・ソフト開発の企画、設計 ・プログラミング、評価、 ・マニュアル、ヘルプ作成 ・各支社、部門からの問合せ対応 ※資産管理システムを取り扱い、プロジェクト期間は2〜4ヶ月程度が多いです。 ■業務詳細:入社後は、自社パッケージソフトの開発(資産管理システム)における、プログラミング、パッケージソフトの稼働テスト、マニュアル作成、各支社、部門からの問合せ回答をお任せします。 ■配属先の特徴:会計事務所、顧問先および一般企業で使用する資産管理システムのパッケージソフトを開発しています。 ■キャリアパス:将来的には、パッケージソフト開発チームのリーダー、サブリーダーとして開発プロジェクトの企画、設計、管理、運営を行っていただきます。また、資産関連システム開発のスペシャリストとして、プロジェクトの管理・指導を行っていただく予定です。 ■業務の魅力:パッケージソフトの開発業務を通して、資産管理業務の知識を習得することができます。窓から田んぼが見えるのんびりとした景色の中、じっくりと仕事に取り組める環境です。事務所内には110名程が勤務しており、コミュニケーション良く活気ある職場となっています。車通勤、私服勤務も可能です。 ■教育体制:開発技術および担当システムの業務に関する研修を実施します。その後はOJTで実務を通して知識習得をしていただきます。また、開発部全体としても技術研修やプロジェクトマネジメント研修の実施や、DVD、Webによる業務知識の自己学習が可能になっています。

日本ハムシステムソリューションズ株式会社

【大阪/在宅】社内SE◆ニッポンハムG向けの会計システムの保守・運用※賞与実績5.3ヶ月/年休126【エージェントサービス求人】

コンサルティングSE、社内システム開発・運用

本社 住所:大阪府大阪市北区梅田2-4…

500万円〜649万円

雇用形態

正社員

【ニッポンハムグループのユーザー系SI◆社内SE\会計システムの運用保守※折衝メイン/◆月残業平均20h/在宅月10日可能◆大手Gの安定基盤で上流経験を積みたい方へ】 ■職務内容: ニッポンハム及び同グループ会社向けに、会計システムの開発・保守・運用業務をご担当頂きます。 ・開発1割 ・保守5-6割 ・運用:1割 別部隊でエスカレーションして対応 <具体的に> ・連結決算システム/業績管理システムの保守・運用対応 ・海外グループ会社との決算情報連携システムの保守 ・ベンダーコントロール など <担当システム例> ・連結会計システム(DIVA) ・経営情報見える化システム(SAP BO、BI) ・グループ債権システム(Σシステム) ・RPA(BluePrism) ・EAIツール(AsteriaWarp)  等 ■配属先情報: 50代男性 1名/40代男性 1名/30代男性 2名/20代男性 1名/20代女性 1名/協力会社 5名 ■ポジションの魅力 ・母体大きいため、上位者、役員層と近い立場の方と折衝でき上流工程を経験できる ・プライベートも大事にした働き方が叶う◎月残業平均20h/在宅月10日可能 ・ロケーションを変えずに海外の方と折衝できる機会がある ・現場の方の業務効率化に貢献できるやりがいを感じられる 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アクティス

【東京/ポテンシャル歓迎】業務系エンジニア※東証プライム上場G/Salseforceの導入・開発など【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都千代田区東神田2-3…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

■業務内容: Salseforceの導入/開発案件や、様々な業界向けのWeb・オープン系システムの設計/開発/テストをメインにお任せいたします。使用する開発言語や開発環境は固定化した枠組みを持たずに、レガシーなものから新しいものまで扱える環境です。 <具体的な案件> ・官公庁向けソフトウェア開発 ・企業向けの商談管理システム(Salesforce/関西地区との共同業務) ※チームでのアサインが基本となります ※使用言語:Java、C#、Ruby、Python、PHPなど 【変更の範囲:無】 ≪当社の魅力≫ ★充実の教育体制: 様々な研修制度があり、PL研修、PM研修、コミュニケーション研修、レジリエンス研修などご本人の適性と希望のキャリアパスに合わせてご経験を活かしたキャリア形成をサポートしています。そのほかRed Hat社のセミナーも会社としてバウチャーを購入しているため、手を挙げれば受講可能です。また資格取得も受験費用の補助や、取得祝い金制度もあるなどエンジニアとしてのスキルアップのための制度が充実しています。 ★ワークライフバランス◎居心地の良い社風: 社員の7割が在宅にてリモート勤務をしている状況です。PJによっては週5でほぼフルリモートのものもあり、業務の繁忙を問わず有給も希望の日程で取れるPJがほとんどで、自由度高く働けます。また、面倒見の良い社員が多く、中途入社の方でもすぐになじむことができます。育休は女性社員は100%、直近では男性社員も育休取得している実績もあり、働きやすい環境です。 ★キャリアアップ・スキルアップを目指せる: 早い方で39歳で部長になっている事例もあり、上流から参画できる案件もあるため、PM等マネジメントや、技術を極めるプロフェッショナルなど希望のキャリアパスを選びキャリアアップを目指すことができます。また新規事業の提案を奨励しているため、社内の匿名掲示板にアイデアを投稿する制度など新しいことに挑戦するための制度もございます。 ★当社の強み領域: 当社ではエンタープライズ向けに、Webアプリケーションやiphone端末アプリケーションによる業務系システム開発/salesforceによる業務システムの改善提案/RPAやETLツールの導入/サポートなど幅広い事業を展開しております。

株式会社三菱UFJ銀行

社内SE(為替トレーディングシステムの要件定義・アーキテクチャ・基本設計等)◆上流工程/在宅勤務可◆【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

★大手町フィナンシャルシティグランキュ…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【上流工程/英語が活かしてグローバルに活躍可能/世界有数の総合金融MUFGグループ/圧倒的な顧客基盤/中途入社者多数活躍/豊富なキャリアパス/リモートワーク可】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・本邦及び海外のFXトレーダー、セールスからビジネスのニーズをくみ上げ、システムの要件定義を自ら行う ・機能要件のみならず、パフォーマンス、可用性、セキュリティ等の非機能要件を満たしながら、アーキテクチャの決定、基本設計を自ら行う ・東京/ロンドンをベースにした開発チームを管理し、QCDのバランスを取りながら、アジャイル開発スタイルでシステムをデリバリーする ・自ら開発チームの模範となり、設計、コードレビュー、テストケースレビューを通して、開発チームのスキルの底上げや、開発文化の醸成を行う ■募集背景: ・当該チームは、為替トレーディングのマーケットメイクを行うシステムの開発運用を担っています。 ・開発者は東京とロンドンベースで、密に連携をとりながらアジャイルスタイルで開発リリースを行っています。 ・現在、開発力強化を目指しており、ビジネスのニーズをくみ上げ、自ら開発チームをリードできる人材を求めています。 ■キャリアパス: 対応業務の幅が広いため、同業務におけるプロ職としてキャリア形成する選択肢もあれば、同部署で専門性の高い人材として成長し、将来的にはマネジメント(含む海外拠点)としてのキャリアなどへの異動なども可能であり、豊富で多様なキャリア展開ができる環境です。 ■当行の魅力: ・MUFGグループの証券や信託銀行等の全機能を用いた総合金融サービスの提供により、お客様の様々なニーズに応えることが可能です。 ・富裕層顧客基盤120万人、非上場オーナー企業数5万社、オーナー系上場企業数1,200社というMUFGの圧倒的顧客基盤を踏まえ、これまで以上に銀信証の連携を深めております。 変更の範囲:本文参照

本田技研工業株式会社

【品川】モバイルアプリエンジニア◆コネクテッドカー領域◆Android/iOSいずれも歓迎【207】【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、社内システム開発・運用

天王洲ビル(ソフトウェア開発拠点) 住…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

◆◇他業界からの中途入社者多数活躍中/業界知見不問/内製開発加速中◆◇ ■業務内容 ・プロダクト企画チームやUXデザインチームと直接連携したアプリの開発推進 ・継続的な機能追加・品質改善の実行、それを実現する開発プロセスの改善、ソリューションの構築 ・プロトタイプ開発やPoCの迅速な計画と実行 ■フェーズごとの業務内容 下記業務をアジャイル開発プロセスで進めていただきます。 ◇企画フェーズ:サービス設計フェーズから、プロダクトチーム・UXデザインチームと共に、Hondaの数あるモビリティを対象としたデジタルサービスのプロトタイプやPoCを開発、顧客価値を検証 ◇開発フェーズ:試作開発の前段階における検証・デモンストレーション等のPoCで検証されたサービスに対し、リリースに向けた実装を推進 ◇運用フェーズ:DevOps技術を用いて、リリース後もお客様の価値向上を目指し、サービスの継続的開発を実施 ■部門ビジョン Honda独自アセットや先進IT技術を活用し、新たな顧客価値に繋がる4R向けのデジタルプロダクト創出を目指しています。 独自の車両情報APIやデータ・搭載ハードウェアを生かした体験価値向上アイデアを、スピーディにプロト開発・検証や、先進IT技術を活用した新たな顧客価値探索・プロト開発・検証に取り組んでいます。 ■部門の役割 ・四輪製品価値向上に貢献するコネクテッド、デジタルサービスの新規アイデア創出・プロトタイプ提案 ・新サービスのスピーディーな企画立案、プロトタイプ・MVP開発 ・仮説検証のPDCA推進 ・市場でのアジャイルな継続改善 ■魅力・やりがい ・新たな企業価値や車の価値をもたらす可能性を秘めた領域/スキルや創造性、アイデア、強い想いを持っている方には大きな裁量が与えられチャレンジできる環境 ・幅広いモビリティ(四輪・二輪・LC)の製品価値向上に貢献するコネクテッド開発に携わることが可能 ・クルマユーザーが車外で利用するモバイルアプリだけでなく、クルマの中で利用するよりアプリや車両情報と連動した動的なアプリケーションまで幅広いプロダクトのマネジメントに関われる ※参考:https://www.honda.co.jp/tech/articles/motor/EngineerTalk_SA: 変更の範囲:会社の定める業務

SOMPOシステムズ株式会社

【池袋/在宅可】Webアプリエンジニア◆『おとなの自動車保険』募集システム開発◆内販100%※273【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

池袋(セゾン自動車火災保険株式会社に常…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜SOMPOグループ社内SE/平均有給取得20.4日・所定労働7hと働き方◎〜 ■事業内容・私たちが目指す姿 私たちのグループ企業であるセゾン自動車火災保険社は、インターネット販売を中心としたダイレクト損保企業であり、顧客接点部分のデジタル活用について常に進化を続けています。『おとなの自動車保険』を中心に新商品の販売システムや、LINEを活用したアプリケーションの開発など年間で数件の新システムもリリースしており、時代の変化に合わせたビジネスサイドのデジタル活用ニーズにスピード感をもって対応し、すべてのステークホルダーの期待を超えたシステムを提供していくためにするため、常に進化をし続けることが目指しています。 ■具体的な仕事内容 インターネットでの保険募集システムの開発業務を担当いただきます。開発方式は案件の内容に応じて、ウォーターフォールとアジャイルを使い分けています。ビジネス部門との案件対応管理、システム化要件定義とシステムテストでシステム対応の品質の要となる工程が中心で、設計から結合テストはパートナー会社に担っていただいています。 ■この仕事の魅力ややりがい セゾン自動車火災保険社のみなさまと一緒に、ビジネスとシステムの動きを直に感じながらシステム企画や導入を実施できます。 使用者、使用目的が異なるさまざまなシステムを担当しているため、幅広い技術などに触れることができ、技術者として成長することができます。 ■働く環境: 現在は社員23名で年齢層は20〜50代です(平均年齢は38歳前後)。 当部署の社員の約4割がキャリア採用で入社しており、様々な経験、価値観を持つ方々を受容し、当社ノウハウも生かしながら現場最適化を目指して自由闊達に意見交換ができる風通しのよい職場環境です。 テレワークを基本とした業務になっており、出社は月に数回程度の社員が多いです。 ■環境・要素技術 サーバーサイド : Java インフラ : オンプレ(AWS移行検討中) OS : Windows Server コミュニケーション : Google Workspace(gmail、Google Chat)

株式会社ウェイブ

【社内SE】社内システム構築◆Webシステムの社内開発◆残業13h/月金リモート可【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都豊島区東池袋3-1-…

500万円〜699万円

雇用形態

正社員

★働き方◎残業平均13hで1日あたりの残業は1時間以下!ペットとの時間やゲームの時間など、仕事終わりにもしっかり趣味の時間を確保できます。 ★スキルアップ◎社員が定年まで成長し続ける会社!上長とのMTGでキャリアパスを相談の上、勉強会や外部研修の参加などの様々な制度で成長をサポートします。 自社マンガ配信サービス「ComicFesta」の運営等、電子コミック出版を軸に多角的に事業を拡大する当社にて社内SEとしてご活躍いただける方を募集します。 ■業務内容: 社内システム(コミック/アニメなどのコンテンツの納品・売上管理や勤怠管理に関連するWebシステム、Excelツールなど大小様々)の要件定義〜設計開発から、運用・保守まで広く携わって頂きます。 ※新規システムの開発や既存ツールのWebシステム化、業務プロセス改善、ツール導入、IT企画などに携われる可能性もあります。 ※オンプレサーバのクラウド移行をはじめとした開発基盤改善に携わっていただく機会もあります。 ◎書籍購入制度や研修、資格取得支援制度等、個人の学習を支援する制度が整っています。  ■開発環境・ツール: Ruby on Rails、GoogleAppsScript、PostgreSQL,、VBA、Git、Linux、docker、AWS ※新しい技術も積極的に取り入れています。 ◎チームインタビュー  チームへインタビューした記事があるので、是非ご一読ください!  https://blog.wwwave.jp/entry/2025/04/24/170000 ■当社について: 創業以来電子コミック出版を軸に多角的に事業を拡大しており、毎年増収を実現しています。安定した財務基盤を元に、アニメ化などメディアミックスや国内外プラットフォーム展開、アニメIP出資事業など国内外向けに多角的な挑戦を続けています。 企業理念として「メンバーが65歳まで成長し続ける」を掲げているので、 メンバーみんな成長意欲が高く、切磋琢磨出来る環境となっております。 また、挑戦する文化が根付いており、裁量を多く持って働ける環境のため、色んなチャレンジが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社イオン銀行

【東京/マネージャー】社内SE システム企画/上流工程◆在宅有/年休125日/イオンGの安定基盤【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

晴海トリトンスクエア事務所 住所:東京…

800万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜年間休日125日/イオングループの安定基盤/中途入社7割〜 ■業務内容: 銀行の経営課題を解決するための構成の検討・最適なシステムの導入についての企画・検討、計画から導入までを取りまとめていただきます。 具体的には、 ・銀行システムの情報収集 ・社内外にある課題の発見 ・新技術の情報収集 ・課題解決方法の企画・立案(システム化) ・経営や業務部門への提案、合意形成に向けたイニシアティブ ■プロジェクト対象となるシステム: ・各店舗で利用しているシステム ・インターネットバンキング ・勘定系、ATMなどで利用している基幹システム ・住宅ローン、投信、生命保険等運用系商品全般 ・WAON・クレジットカード関連 ■組織構成: システム統括部は100名規模の組織で、メンバーは30代がボリュームゾーンで、管理職レイヤーは40代以降が多い環境です。 ■働き方: 残業時間は平均20時間、在宅勤務も取り入れております。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社サンゲツ

【名古屋/西区】社内SE(社内システム管理)/IT推進/インテリア専門商社/東証プライム上場【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

本社 住所:愛知県名古屋市西区幅下1-…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

■職務概要: 社内システムの要件定理・運用・保守として社内SE業務を担当していただきます。 3年前に基幹システム再構築を実施し今後はこれら基幹システムの更な高度活用を進めていく予定です。 ■担当業務: 情報システム部で社内SE業務をお任せします。既存システムの開発から保守業務に幅広く携わっていただきます。ご経験を活かし即戦力としてご活躍いただけることを期待しています。 ■職務詳細: ・システム運用、保守  ・要件定理、ベンダー先との打ち合わせ ・会計システム等の社内システムのバージョンアップの計画 会社が掲げる中期経営計画に沿って情報システムの変革を進めています。 今後の更なる成長には情報システム人材が不可欠という経営判断のもと、これらについて積極的に支援、投資していくことが会社の方針です。 ■ポジションの魅力: ベンダー頼りの守りの姿勢から自分達で切り開く攻めの姿勢へ。 メンバー各々のスキルを高め、ビジネスに対してITをどう活用していくかを考える、自立した組織を目指しています。 業務インパクトが増える分、仕事のやりがいも大きいです。 ■当社の特徴: 江戸時代に設立され、業界において圧倒的な信頼を築いているインテリア会社です。 カーテンや壁装材、床材、椅子生地、カーペットなど、様々なインテリア商材を販売しております。 現在、当社は変革期を迎えており従来のモノ売りからコト売りへ転換をはかり”スペースクリエーション企業”として、これまで強みとしてきた商品のデザイン力・販売力・物流網に加えて、空間をデザインし提案していくことで”スペースオペレーション企業”を目指しています。 ■働き方: 平均残業時間は20時間程度となっており19時になるとPCがシャットダウンされる仕組みとなっております。有休消化もしやすくWLBを整えていただけます。 ◎年間休日125日、フレックス制度やリモートワークとオフィス出社の併用可でワークライフバランスを整えた働き方が可能です。また、オフィスには社員食堂もあり、働きやすさは抜群です。産育休制度もしっかり整備されており、平均勤続年数は16.1年(男性17.9年/女性12.9年)、離職率3.7%と、長くキャリアを築いていただける環境です。

株式会社スーパーソフトウエア

【恵比寿】Salesforceエンジニア◆業務効率化やビジネス拡大を支援◆フレックス/年休128日【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、社内システム開発・運用

東京オフィス 住所:東京都渋谷区恵比寿…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

■業務内容: Salesforceエンジニアとして、社内システムの改善および社外のSalesforce案件対応をお任せします。Salesforceを活用し、業務効率化やビジネス拡大を支援することで、組織の成長に貢献できるポジションです。 ■具体的には: <社内向けSalesforce業務> 社内向けのSalesforce開発・改善業務をお任せします。 具体的には、ワークフローの自動化やLightningコンポーネントのカスタマイズ、外部システムとのAPI連携、レポート・ダッシュボードの最適化などを担当いただきます。 さらに、ユーザーの権限管理、システムの定期メンテナンスを通じて、Salesforceの安定運用を支援し、社内DXの推進にも貢献していただきます。 <社外向けSalesforce案件> Salesforce導入・開発・コンサルティング業務をお任せします。 クライアントの業務課題をヒアリングし、Salesforceを活用した最適なソリューションを提案・設計・開発していただきます。 また、プリセールス活動として提案や顧客折衝を行い、導入前の段階からプロジェクトをリードする役割も担っていただきます。 ■当ポジションの魅力: ◇幅広い経験が積める環境 ・社内業務改善、社外コンサルティングの両方を経験できる ・企画・要件定義・設計・開発・運用まで一貫して携われる ◇成長できる環境 ・Salesforceの専門知識を深めつつ、営業企画・マーケティングなど他部門との連携も経験可能 ・クライアントとの直接折衝を通じ、ビジネス視点を養える ◇技術力を活かせる開発環境 ・Salesforce、AWS、Herokuなど最新技術を活用 ・Apex、JavaScript、SOQL などの開発スキルを活かせる ■当社の待遇: ◇数字で見るSupersoftware ・月平均残業時間8.5時間 ・女性比40% ・年間休日128日 (2023年度) ・有給消化率87%以上 ◇納得できる評価制度 7つの各ランクごとに定量・定性的に設定された目標に対し評価。 3か月に一度、直属である技術部の上司と評価面談を行います。 計4回分の評価内容を元に5月に昇給・昇格が確定します。 変更の範囲:会社の定める業務

スタンレー電気株式会社

ERPの導入・定着(会計分野)/週1〜2日リモート可/福利厚生が充実 #ER【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都目黒区中目黒2-9-…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

■担当業務 【変更の範囲:会社の定める全ての業務】 DX技術本部 ERP推進部 会計ERP課にてグローバル基幹業務システム(ERP)の導入・定着業務:会計領域をお任せします。 【担当する業務(詳細)】 グローバルで拠点毎に個別導入したERPシステム(SAP R/3)をS/4HANAへ標準テンプレートを用いて展開しERPシステムを統一していきます。 特に、制度会計、管理会計、税務知見に基づく会計系基幹業務システムの導入・定着及びマネジメントをお願いします。 但し、国ごとの法律、制度、税務の違いは、現地コンサルタント等のサポートを受ける予定。 【仕事の魅力(裁量・責任・雰囲気など)】 ・会計の領域では裁量が与えられ、自分の考えに基づき決めることができる。 ・最新のIT技術を習得・実践できる。 ・グローバルに活躍できる。 ・失敗を恐れずに、挑戦することを重視する文化である。 【配属部門の概要】 DX技術本部にて『One Stanley』をスローガンに、単なるシステム構築ではなく、業務革新を含むグローバルDXを推進して頂きます。具体的な担当領域やポジションは応募者のスキル、過去の業務経験、今後のキャリアプラン等を考慮して検討させて頂きますが、グローバルで最新のIT技術を駆使した次世代システム構築を担当して頂きます。 【募集の背景】 中期3ヶ年経営計画に基づき、現行基幹業務システム(ERP)を最新化し『競争力のある企業』に向けてIT/DX基盤を構築していきます。 100年に1度の自動車業界の大変革期の中、グローバル拠点への最新ERP導入・定着が急務であり、柔軟性・将来性の両方を持ち備えた次世代ERPシステムの構築を目指します。 【入社後の中長期的なキャリアパス】 ・IT部門に関わらず、経理財務部門へキャリアパスあり。 ・海外関社への出向によるキャリアパスあり。 【働き方について】 フレックスタイムは業務やプライベートに合わせて自由に利用しております。社内でのコミュニケーションが必要になる職場のため、在宅勤務は週1、2日程度の利用となっています。

株式会社クラウン・パッケージ

【小牧/転勤なし】社内SE ※国内トップシェアを誇る老舗メーカー/残業20〜30H・駐車場完備【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

本社 住所:愛知県小牧市小針3-67 …

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

■採用背景:現在、30年以上使われ続けてきた原価管理システム、販売管理システム、生産管理システムなどの社内基幹システムの刷新プロジェクトをすすめています。組織規模も増えてきており、今後に備えて早急に改修をすすめる必要があるため、今回そのPJを一緒に進めていただける方を募集します。 ■業務内容: 社内システムの企画〜提案、基幹システムの保守/改善。要件定義や企画開発、運用、保守など幅広く対応いただき、現場のニーズに合ったシステムにしていただきます。上流工程にも携わっていただき、IT面から当社のモノづくりを支えていただけることを期待しています。 ■業務詳細: ・社内システム化の企画および提案/要件整合やシステムの設計から導入といったシステム開発業務/ベンダー管理 ※これまでほぼ社内開発で賄ってきましたが、外注開発へシフトする予定です。ただし社内開発は一定程度残り続けます。 ■入社後の流れ: 入社後まずは1〜2週間程度製造現場の業務見学を通じ、当社が手掛けているパッケージの知識および工程の流れを知っていただきます。見学後は、OJT研修へと進み、言語について学びながらシステムの設計に挑戦していただきます。 ■配属先の特徴:情報システム部門は60代1名、50代2名、40代2名、30代2名のメンバーが活躍しております。落ち着いた性格のメンバーのため、質問もしやすい環境です。経営層との距離も近く、質問だけでなく閃いたアイデアもどんどん発信可能です。 ■キャリアパス:明確な評価制度を持ち、新たなキャリアを築ける環境です。面談を定期的に実施しているほか、等級により試験を行っております。合格すると等級が上がり、キャリアアップが可能です。等級は1から9まであり、主任→課長代理→課長という流れで昇格できます。また、3年以内に主任として活躍することも可能なほか、ゆくゆくは経営層を目指すこともできます。 ■就業環境:おおよそ19時前後に退社可能です。21時にはパソコンが強制的にシャットダウンされるため過度な残業はできない仕組みを築いています。また、有給取得をしやすい環境であり、充実したプライベートを過ごせます。 変更の範囲:会社の定める業務

FITEC株式会社

【千葉/市原市】業務システム開発・運用/SCM領域メイン◆リモート可/フレックス◆古河電気工業G【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

千葉支社 住所:千葉県市原市八幡海岸通…

550万円〜799万円

雇用形態

正社員

【富士通と古河電気工業の合弁会社/情報システム会社として古河電工グループの事業展開を支援/開発能力の国際指標「CMM」で最高位のレベル5獲得/土日祝休み/リモートワークあり】 ■業務内容: システムエンジニアとして、SCM領域を中心とした業務システムの構想〜開発、保守運用や、DX企画、推進をご担当いただきます。 当社は古河電工グループ唯一の情報システム会社であり、ソリューション提供をベースとしつつ、ものづくりDXを積極的に支援しています。業務遂行に際して、お客様に密着し、一次請けSIerとして責任とやりがいのある業務です。 ※富士通との資本提携を活用し、富士通の技術研修などによるスキルアップ支援が受けられます。 ■配属先について: 千葉支社全体では20〜30名の従業員が在籍しています。 ■当社の特徴: 当社は、情報システム会社として古河電工グループの事業展開を支えています。主に古河電工のグループ企業向けのICTサービスを提供していますが、富士通と資本提携することで、富士通の技術研修などによるノウハウ提供を受けています。 <安定基盤×技術力> 古河電工グループの安定した顧客・企業基盤を持ちながら、技術開発にも注力しています。ソフトウェア開発能力を示す国際指標で全分野でトップクラスを誇ります。 <海外展開> タイなどのアジアを中心に、お客様の海外でのICTニーズにも対応しています。現地での業務改善や業務システムの立ち上げなどを中心に、数々の支援を手掛けています。 変更の範囲:会社の定める業務

HUMAN MADE株式会社

【リモート可】プログラマ◇「HUMAN MADE」展開/福利厚生・就業環境充実で働きやすい◎【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都渋谷区代々木4-27…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

【在宅勤務・時差出勤可!アパレルブランド「HUMAN MADE」を展開/年休121日/土日祝休み】 アパレルブランド「HUMAN MADE」を手掛ける当社にて、プログラマとして、Salesforceの開発と構築をご担当いただきます。 ■具体的な仕事内容: ・SF開発・構築 ・ECに係るシステム開発および保守運用 ・社内システムに係る開発および保守運用 ・PCのキッティング、および管理 ■就業環境: ・リモートワーク、時差出勤の制度があります。個々人のライフ/ワーク/スタイルに合わせて選択の上、勤務可能です。 ※今後も、働きやすい環境の整備を行っていく予定です。 ・平均年齢は30代前半です(アルバイト社員除く)。 ・男女比は男性60%、女性40%です(アルバイト社員除く)。 ・服装や髪型に規定はありません。TPOに応じて自己判断で勤務しています(店舗スタッフについては、当社ブランド商品を着用しています)。 ■会社・ブランドの特徴・魅力: 当社ブランドは業界内でもデザイン性があり非常に認知度が高いブランドです。また、取締役が世界的にブランドを訴求していくためのいわゆるインフルエンサーの役割も果たしています。よって全世界から認知度を獲得しております。売上としても好調な上、日本の20ブランドを集めてブラック ライブス マターのチャリティーTシャツを作成したり、ルイ・ヴィトンやアディダス、ポーターなど幅広いブランドとのコラボ商品も展開するなどファッション業界を盛り上げているブランドです。

株式会社TMEIC

【ポジションサーチ】システムエンジニア #63・81【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都中央区京橋3-1-1…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

【東芝と三菱電機のDNAを持つ世界トップレベルのシステムインテグレータへ/コンサルティング、設計・施工、運用・保守まで、一貫したエンジニアリングを展開】 ■採用背景:社内・社外向けデジタル・トランスフォーメーション(DX)を推進するために、ソフトウェア開発をお任せいたします。 (アプリケーション例:プラント向け解析システム・社内向け設計支援システム、等) ※本ポジションはシステムエンジニア向けオープンポジションです。東芝三菱電機産業システム株式会社にご興味をお持ちの方は是非ご応募ください。 ※ポジションに拘りのある方は各求人からご応募をお願い致します。 ■同社について: ◇モノづくりを支えるインテグレータ:同社は、東芝と三菱電機から製造業向電機システムのエンジニアリング・販売などを行なう部門とパワーエレクトロニクス機器とモータ・発電機を製造する部門が分社化し、新しい合弁会社として生まれました。ものづくり産業を支え続けてきた両親会社の歴史とノウハウの蓄積がございます。 また、同社の製品やサービスは、鉄鋼・アルミ・銅・紙・パルプ・石油・化学・素材・食品・医薬品・組立加工業・物流・自動車試験・クレーン・海洋資源調査船推進技術・鉱山設備・受変電・発電など、様々な産業・フィールドで活躍し、私たちの社会環境のインフラを支えています。 ◇グローバルに活躍:海外拠点は北米、南米、欧州、中国含むアジア、インド地域に、17拠点。また現在設立から2021年度までに120ヶ国向けに製品を納入しており、海外売上比率は約44%、将来的には50%を目標にしています。 ◇TMEICは製造業向け電気設備、パワーエレクトロニクス製品、産業用モータ等、国内外の多数の分野でトップクラスのシェアを有しています:大容量パワーエレクトロニクス製品(国内シェア)・産業用大容量モータ(国内シェア)・大規模太陽光発電システム用パワーコンデショナ(国内シェア)・紙パルププラントシステム(国内シェア)・鉄鋼プラント 熱間圧延設備(アジアでのシェア)以上すべてナンバーワンです。

沢井製薬株式会社

【大阪】社内SE(生産工場へのシステム導入/運用保守・改善)◆ジェネリック医薬品トップクラス企業【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

本社 住所:大阪府大阪市淀川区宮原5-…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

■仕事内容: 社内システムの導入・バージョンアップのプロジェクト推進業務、および、システム導入後の運用保守・改善業務をお任せいたします。 ■ご入社後にお任せする業務: ・SAPシステムの導入、およびシステム導入後の運用・保守 ■業務の習熟度や適性を見て将来的にお任せする業務: ・生産現場の課題であるプロセス改善および業務効率化に向けた取り組みの計画立案とその実践 ・チームのマネジメントおよびプロジェクト推進の旗振り役 ■当社の考え: ジェネリックを普及させる誇りと信念 当社の調査でも、厚生労働省の調査でも、8〜9割の患者さんがジェネリック医薬品の処方を希望しているという事実があります。当社こそがこの事実に応えなくてはなりません。処方された薬を、指示されたとおりに服用すれば治るという医学的事実があっても、現実の医療の現場では費用の問題がそれを阻むことがあります。新薬と同等の品質で安価なジェネリック医薬品を広めることで、救える命を救うことこそ、挑戦すべきことだと当社は考えています。

株式会社ファミリーマート

【社内SE】中食製造系システム担当/原材料調達・需要予測・製造系・生産管理システム【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用

本社 住所:東京都港区芝浦3-1-21…

550万円〜799万円

雇用形態

正社員

ファミリーマートの中食製造全般に関わるシステム構築をお任せします。各工程でのプレイヤーが多岐に渡るため、シンプルで効率的な業務運営を実現するシステムが求められます。システム本部の中食製造系担当とシステム開発ベンダで協業し、システム開発は開発ベンダが行います。 ■業務詳細: 原材料調達システム、需要予測システム、製造系システムおよび生産管理システム開発・導入の上流工程をご担当いただきます。 ・システム企画/設計(社内は商品開発部門、品質管理部門および店舗営業部門、社外は原材料生産者、製造工場などと連携) ・要件定義(システム全体の整合性を考慮し実装方法を検討、要求仕様に基づき開発ベンダーと協議) ・システム開発、ST工程(進捗状況の確認と課題管理を行い、課題は開発ベンダと解決策を検討) ・システムリリース後(課題を取り纏め、改善点があればシステムの改修計画を立て実行) ・その他各種社内手続き(予算管理、決裁等) ■業務・部署の魅力: ファミリーマートの売上メインのカテゴリにおけるシステム開発全般を担う重要な役割です。当社ではDX化を進めており、社内のDX推進部門との密な連携により、データサイエンスに関する知識、業務ノウハウの取得が可能です。また、要件定義からリリース後の改善まで一気通貫で担当でき、利用者の評価も知ることができます。 ■採用背景: CVSの米飯・惣菜といった中食商品の原材料・資材調達から製造、出荷といった一連のシステム企画、構築、および運用する仕組みの再構築という大型プロジェクトを控えており(2023年度〜開始予定)、そのプロジェクトのためのメンバを募集しています。 変更の範囲:FCビジネスに関わる業務全般

株式会社情報企画

【大阪/本町】SE※100%自社開発/残業月平均23H程/上流工程挑戦可/スタンダード上場/金融特化【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

大阪営業部 住所:大阪府大阪市中央区安…

500万円〜649万円

雇用形態

正社員

【常駐なし/7年程増収増益・金融機関向けのシステム開発会社/全国約7割の銀行・信用金庫・信用組合で導入実績あり/東証スタンダード上場/残業月平均23H程】 銀行や信用金庫などの金融機関を中心にシステム開発をお任せします。自社開発している金融系システムにおける要件定義〜リリースまで全工程を担当していただくことを想定しております。 ■具体的な業務内容: ・PMのシステム要件定義、打ち合わせサポート ・要件定義書や設計書の作成 ・プログラム開発、動作テスト ・納品、システム初期指導 ■開発システム: ◎主力製品である信用リスク管理システム(決算書・格付・自己査定・担保)は、金融機関のリスク管理の中核を担っており、数多くご利用いただいています。会計の専門知識を生かし、IFRS対応や特殊法人対応まで踏み込んで対応している点も特徴です。 ◎一方で近年は、クラウドを利用した電子契約システムや渉外支援システムの導入も進んでおり、会計やリスク管理以外の商品も拡充しています。 ■配属部署: 主に20代〜40代までの幅広い年齢層の者が在籍しています。※東京、名古屋、大阪、大宮、札幌に拠点を構えており、希望の勤務地で働くことが可能 ■キャリアパス例:エンジニア(30歳)×金融未経験の方 ご入社後約1年、研修を受講と並行してテストからお任せします。慣れてきたらプログラムをお任せしていきます。 ◎会計・金融の知識をお持ちの方はもちろんのこと、金融の知識がなくてもVB.NET、ASP.NET、C♯、WEB(HTML、CSS、JavaScript)設計・開発経験をお持ちの方は活躍していただける環境にあります。◎ ■就業環境: 昨年度の残業時間の実績は、月平均23時間程度です。時差出勤の導入や、ライフステージに応じた柔軟な働き方に対応が可能です。 ■特徴: (1)金融、会計、税務に特化したシステム開発を行っております。会計とシステム開発の両方のスキルを習得できる環境にありますが、どちらかの分野のスペシャリストとしても活躍していただけます。 (2)自社パッケージをもとに要件定義〜導入まで一気通貫で行っており、製品開発に携わることも出来ます。 (3)利益率が高く財務基盤も安定し、新しいことに安定してチャレンジできる会社です。 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード