希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
3業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 11,378件(9781〜9800件を表示)
株式会社グッドフェローズ
バックエンドエンジニア(社内インフラ構築)◆エネルギー×IT/脱炭素で社会貢献性高/評価制度◎【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
本社 住所:東京都品川区西五反田7-1…
400万円〜799万円
正社員
【日本の産業用太陽光発電所約17%以上が利用/業界最大級の再エネWebプラットフォーム 『タイナビ』シリーズ 運営】 ■業務内容: 当社が運営するメディア事業が成長し続けるために、社内のシステム環境整備、ツールの活用が重要です。 コーポレートエンジニアとして、事業活動を進めていくためにインフラ(基盤)を最適に構築していくことがミッションとなり、それらに関わる業務に携わっていただきます。 ■業務詳細: ・社内システムおよび自社サービスの企画、設計、実装、運用、改善 ・社内のツールやテクノロジーに関するサポートおよびトラブルシューティング ・インフラ及びネットワークの運用、管理、業務アプリケーションの導入支援 ・自社システムの管理画面改修および基幹システムとの連携 ■魅力: ◎新規サービスの立ち上げ等もあり、新しいことに挑戦したい方にぴったりの環境です。 ◎国が定めた脱炭素の目標を達成するため、再エネ電源の普及/維持を事業を通じて展開して社会貢献ができ、今最も成長が期待されている脱炭素/再生可能エネルギーフィールドで成長が実感できます。 ■評価制度: 人事評価制度を導入しており、成果が正当に認められる社風があります。 評価・賞与は年2回(1月・7月)あるため、成果を上げれば年2回の昇給・昇格のチャンスがあります。 ■当社について: <強み:『タイナビ』ブランドを活用した営業しやすい環境> ・『タイナビ』シリーズは急成長を遂げている太陽光発電市場の中で、Web集客支援の分野では常に業界トップクラスを維持してきました。 ・『タイナビ』シリーズに登録いただいている全国500社へのアップセルとしてリアルビジネスを強化してきました。 ※例:太陽光発電関連機器の安川電機製パワーコンディショナーは3年連続販売台数1位、NTTスマイルエナジー製遠隔監視装置「エコめがね」は7年連続1位、太陽光発電買取再販でも業界トップクラスの実績を残しています。 <今後の展望> 日本の太陽光発電所の流動化、長期安定化に寄与するために、太陽光発電所の開発・買取・再販・関連機器交換による発電量最大化を通して、日本の産業用太陽光発電所の約30%以上のシェアを目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
アイフル 株式会社
【横浜/第二新卒歓迎】社内SE◆半年間の教育サポート有◆プライム上場◆年休127日・フレックス【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
EDAセンター 住所:神奈川県横浜市青…
400万円〜599万円
正社員
〜独立系IT×金融企業/フルフレックス/残業月平均10時間/年休127日(土日祝)/各種手当など福利厚生も充実〜 ■業務内容: プライム上場アイフルグループのライフカード(株)が構築したクレジットカードシステムの開発/保守、社内業務SEとしてユーザーとの要求事項の調整、開発支援ベンダーコントロール、その他定例業務をお任せします。 また、クレジットカードシステムの全面改定をおこなう大規模システム更改プロジェクトが控えており、開発保守で培った経験値等を活かし、将来的には同プロジェクトでの活躍も期待しています。 入社後半年以内の教育期間はご経験に合せてOJT担当が抱える社内案件や作業をマンツーマンで対応いただき、社内規定・社内規則や社内用語について学んでいただけますので、ご安心ください。 ■目指す状態と投資戦略: 100年企業の実現に向けて、IT企業への変革を目指しています。「金融会社がITを利用しサービス展開する」状態ではなく「IT企業が金融サービスを展開する」状態を目標に、全社員におけるIT人材比率を25%まで拡大いたします。 ・将来有望な市場への投資→海外/クレジットカード/ペイメント事業 ・新規事業領域や新プロダクトの創出→M&A/事業提携への投資 ■アイフルグループの魅力: ◇当社はお客様のニーズに合わせた商品・サービスの提供により、信頼される「リテール総合金融のリーディングカンパニー」を目指しています。 ◇消費者金融事業、クレジットカード事業、後払い決済事業、ベンチャーキャピタル事業、クラウドファンディング事業、ペット保険事業など、幅広い金融事業を展開。 ◇今後もIT技術を活用した新たなサービス、仕組み作りを通じて、更なる事業拡大と金融サービスの提供を実現してまいります。 ■目指す状態と投資戦略: ◇当社はファイナンシャル・インクルージョン(金融包摂)の実現を目指し、Tech化を強力に推進中です。 ◇変化の激しい時代でも生き残り続ける為にまず取り組んでいることが、自社アプリ・WEBコンテンツやデザイン領域の内製化です。 ◇ゆくゆくはIT人材比率を社員比25%まで拡大し、「金融会社がITを利用しサービス展開する」状態ではなく「IT企業が金融サービスを展開する」状態を目指すため、IT人材を積極採用しております。 変更の範囲:会社の定める業務
楽天証券株式会社
【東京/社内SE】エンジニアオープンポジション◆金融らしくない社風/楽天グループ【エージェントサービス求人】
社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守
本社 住所:東京都港区南青山2-6-2…
450万円〜1000万円
正社員
【職種の一例】 ・品質管理(QA)要員 ・システムリスク統制要員 ・システムの運用監視要員 ・ヘルプデスク/保守サポート要員 ・PM/PMO ・インフラ/ネットワークエンジニア ・DBA ・当社が提供しているサービスへの開発エンジニア ・クラウド/テストエンジニア 【業務内容の一例】 ・システム予算管理、開発リソース管理 ・開発案件の品質、進捗管理 ・システムリスクの評価、特定及び金融庁等への監査対応 ・事業継続計画(BCP)作成、更新と訓練実施 ・障害発生時の対応と関係部署との連携 ・カスタマーサービス部門との連携、お客様対応 ・開発案件のプロジェクトマネジメント(関連部署との連携等) ・サーバ、ネットワーク等の構築、運用保守 ・要件定義〜運用保守までの開発 ・オフショア含むベンダーマネジメント 【就業時間】 8:40〜17:00(実働7時間20分)での勤務ですが、朝会による就業時間の変動があります(楽天グループ内の情報シェアの場として実施)。 原則毎週月曜は8:00〜16:20(楽天グループ朝会)、原則毎週水曜は8:30〜16:50(楽天証券朝会)となります。 【当社の特徴】 楽天証券は、Eコマース、FinTech、デジタルコンテンツ、通信など、70を超えるサービスを展開する楽天グループのインターネット証券会社です。対面営業の証券会社とは異なり、国内外の株式、投資信託、FXなど、様々な金融商品取引を「インターネット」を通じて個人投資家に提供しています。また、個人の長期的な資産形成を目的に、金融商品仲介業者(IFA)との連携や、個人型確定拠出年金(iDeCo)、FinTech技術を活用した投資一任型運用サービス(楽ラップ)なども提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トーセーシステムズ
【土浦】社内SE/基幹システム保守<自社内勤務>◆東京精密Gのシステム開発を担う企業◆福利厚生充実【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
土浦事業所 住所:茨城県土浦市東中貫町…
500万円〜799万円
正社員
導入から1年程度のシステムで、エンドユーザーと一体となってシステムの安定稼働や改善に取り組むことができます。 これから改善・運用体制を整えるフェーズにあり、裁量を持って取り組める環境で、エンジニアとしてのキャリアを築きませんか! ■業務内容: 当社の基幹系システム(販売/受注)の保守及び保守コンサルタントとして、 東京精密グループ子会社に導入済みの基幹システムの販売管理モジュールの保守・運用を担当していただきます。 (販売管理モジュールを担当されていた方が、他システムの担当へ異動となったためです) エンドユーザーとのコミュニケーションを通じて、不具合の解消や改善要望をヒアリングし、要件定義を行います。 その内容を開発や機能改修をメインで担当している八王子のチームへつないでいきます。そのため、ユーザー対応や要件定義に専念できる環境です。 ■具体的な業務詳細: ・基幹システムの販売管理モジュールの保守・運用 ・エンドユーザーとのコミュニケーション ・不具合解消に向けたヒアリング ・改善要望の回収 ・要件定義 ・WEB会議での八王子事業所の開発チームとの連携 ■組織構成: 保守チームは当社の社員4名と協力会社の方が1名、計5名で業務分担をしています。 土浦事業所と八王子事業所で連携しながら業務を行っております。 ■研修環境: 基本的にはOJTでの育成がメインとなります。 運用・保守業務を学んで頂き、ゆくゆくは上流工程をお任せします。 ■就業環境: 土日もしっかり休めるため、仕事とプライベートの切り替えがしやすい環境です。 また、社員一人ひとりの「やりたい」が叶えられるフットワークの良い社風で、困った時や分からないことがある時には、周りの誰かがサポートし、社員が一丸となって仕事をしています。 ■当社の魅力: 当社は東京精密100%出資の子会社であり、同社のソフトウェア開発部門を担っています。 少数精鋭の組織で、個々の社員のやる気を叶えやすい環境が整っています。 技術部門では顧客の要望に応じた提案を行い、自分たちが良いと思える製品を世に送り出すことができます。
三菱UFJトラストシステム株式会社
【品川/在宅可】DX領域/リーダー候補●MUFG/実働7:20/福利厚生◎/年休125日【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都港区港南2-9-8 …
800万円〜999万円
正社員
【三菱UFJ信託銀行・日本マスタートラスト信託銀行の多様な業務をITで支えています】 ■最上流(システム企画)から参画可!DX領域の企画・推進・開発をお任せいたします ・信託銀行のIT戦略実現のため、システム企画の提案から設計、製造、保守、運用に携わることが可能なポジションです。 ・信託銀行の業務は、預金、貸出、資産運用・管理、不動産、証券代行、相続関連業務など多岐に渡り、当社はそれぞれの業務で高度な専門システムを構築するとともに、DXの推進に努めています。 ※ご経験に応じて、適する部署へ配属いたします。 【具体例】 ●DX推進(事務自動化(BPM・RPA)/PC・モバイル端末基盤等) ・オフィス環境の改善(デジタル化・業務効率化・自動化) ・情報共有する基盤を企画・開発 ●デジタルビジネス推進(AI活用/ブロックチェーン/AWS等) ・AIやブロックチェーン等の先端技術に関わる実証実験やパイロット開発を通じて技術力・ノウハウを蓄積し、デジタルビジネスを推進 ■社内環境 ◆当社では「自分らしく」働くことが出来る環境を用意しております。誠実で熱意のある上司と共に働くことができ、入社して日が浅いメンバーでも様々な業務に挑戦することができます。 ◆男性、女性ともに育児や介護等のライフイベントを乗り越えてSEとして活躍しているほか、所定労働時間が7時間20分のため、ワークライフバランスを実現しやすい環境です。 ◆資格取得支援制度も充実しており、一人一人の挑戦をバックアップできる環境が整備されているため、平均勤続年数が長く、定年まで勤務する社員が多数います。 ■キャリアパス 社員が高い専門性とスキルを習得・発揮し、自律的なキャリアを描けるようなコースを用意しています。業務・技術領域を問わず、幅のあるキャリアを築いていくか、特定の業務・技術領域内で専門性を高めていくか、ご自身で選択することが可能です。 ■研修による支援も充実 「専門性の追求」と「幅広い知識の習得」とのいずれの機会もあり、社内外の研修も充実しておりますので、会社とともに自身のスキルアップを図ることができます。また、三菱UFJ信託銀行グループの多岐に渡る業務全般を支えていることが日々実感でき、やりがいのある仕事です。 変更の範囲:入社直後:会社内での全ての業務の内、配属先の業務 変更の範囲:会社内での全ての業務
イーソル 株式会社
【リモート】社内SE(品質管理エンジニア)/フレックス/自社OSを持つ国内屈指の独立系SI【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都中野区本町1-32-…
450万円〜699万円
正社員
◇◆スタンダード市場上場/ホワイト企業アワード3回連続受賞/月平均残業8.6時間/平均勤続年数10.4年/テレワーク可/技術力に強みあり/技術力やマネジメント力を伸ばすことが可能◆◇ ■概要: 経験やスキルに応じて、CI/CD環境の開発と当社製品のリアルタイムOSのテスト、社内開発チームへのテスト環境の提供とそのサポート、その他社内作業の自動化提案などさまざまな案件をお任せします。本募集はテクニカルリーダー(TL)として開発チームを技術的に牽引して頂ける方を希望しています。 ■主な業務内容: ◆当社のリアルタイムOS製品であるeMCOS SDKのテスト環境開発/構築 開発部が実施しているテストおよび評価時間を短縮し、より開発に注力して頂けるよう社内向けのシステムインテグレータとして自動化サービスを展開していきます。 ◆複数の製品リリース作業におけるパッケージ自動生成/自動デプロイ 当社製品の品質を常に監視&検証し、お客様により良い製品をより早くご提供できる仕組み作りを実施していきます。 ◆品質保証のためのエビデンス/評価情報の自動生成 日々の開発にて機能追加、改善/改修等が加えられ成長していく製品の品質管理の指標となる評価結果や機能安全にかかわるエビデンスの自動生成など、製品の品質評価になくてはならないデータの自動生成を担っていきます。 ◆その他、開発チームおよび社内関連部門と連携し作業の自動化提案とその具現化など 現行の作業で手作業による工数の浪費場所や、人為的ミスが発生しやすい作業などに対し、自動化提案のコンサルティングを行いその愚見化までを実施していきます。 ■当ポジションの魅力: ・CI/CD環境開発では、当社の製品テスト/運用および社内環境を対象とした環境開発を行うため、ご自身の考えや経験を提案し環境開発に活かすことができます。 ・業務は当社内のオンプレミス環境にてCIシステムを稼働させています。サーバーにはリモート接続で作業ができますので、基本テレワーク作業になります。 ・日々の作業連絡はMicrosoft Teamsを経由して業務を進めています。強力な開発メンバーとの共同作業になりますので、技術的に不明な点や疑問点などはチャットを通してほぼリアルタイムで開発メンバーからのサポートがあります。
スズキ株式会社
【静岡県浜松市】バックエンドエンジニア(アジャイル開発) ※在宅勤務有/WEB選考完結【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用
浜松駅北オフィス 住所:静岡県浜松市中…
450万円〜899万円
正社員
工場、営業販売、品質、物流、アフターサービス向け等の当社の事業領域全般のシステム、お客様向けアプリの開発を行います。 プロジェクト(半年〜1年程度)はスクラムによるアジャイル開発(要件検討、アプリケーション全体設計、データベース設計、プログラミング/ユニットテスト、システムテスト、ユーザーテスト)を1プロジェクト1チーム4〜5名程度で行います。 ※バックエンドは下記の2パターンいずれかでAPI化します。 (1)デプロイ先:AWS ECS/ECR/ALB/RDS、フレームワーク:jango(DRF)、データベース:postgreSQL (2)デプロイ先:AWS lambda/API gateway/DynamoDB、開発言語:python、データベース:DynamoDB 【今まで開発したプロジェクト例】 ・弊社製品と連動したお客様向けスマホアプリ開発 ・お客様に車両情報を提供するWebサイト開発 ・販売店の営業業務を効率化する営業支援システム開発 など ■業務の詳細 ・業務調査、ユーザーへの業務提案 ・スクラムによるアジャイル開発プロセス(朝会夕会、スプリント計画/レビュー、振り返り等) ・システム全体のアーキテクチャ検討、設計 ・Webアプリの設計、プログラミング/テスト、システムテスト、リリース ・リリース後の利用状況の分析と改善 ■部門のミッション/採用背景 IT本部はソフトウエア開発の内製化がミッションです。 これまでパートナーへ委託してきましたが、変化の激しい時代に対応する為、今後は自社内製で迅速に開発〜リリース後の改善まで進めます。 会社を成長させる為、開発者とエンドユーザーまで全員が同じ目線、目標に向かって1つのチームとなり、プロダクトの企画〜ソフトウエア開発〜リリース後の改善までご活躍頂きます。 ※自動車メーカーにもシステム化する取り組みは沢山あり、自分の作ったアプリがユーザーにどう使われて貢献するのかまで見届ける事ができます。 ■入社後の教育体制(立ち上がり支援) IT本部全般の業務を説明した後、アジャイル開発に参加して頂きます。有識者とペアプログラミング行い、業務に必要な技術、知識、疑問点は都度相談しながら進める事ができます。特に、アジャイル開発プロセス、技術支援は定期的に時間を作り有識者からアドバイスを貰えます。
Asurion Technology Kakegawa株式会社
【静岡/フレックス】社内SE(テストエンジニア)◆携帯電話の修理工程管理システム/幅広い世代活躍【エージェントサービス求人】
社内システム開発・運用、品質管理
本社 住所:静岡県牧之原市静谷308-…
400万円〜649万円
正社員
■業務内容: テストエンジニアをお任せします。 ・携帯電話の修理工程管理システムのテスト業務に従事いただきます。 ■具体的な業務内容: ・社内修理工程管理システムの仕様検討、システム設定データの作成 ・システム変更後のテスト業務 ・システム周辺ツールの仕様検討、ツール動作検証 ・新モデル/新運用ルール導入時の手順書作成 ■当社について: Asurion Technology Kakegawa 株式会社は、携帯電話向け修理事業を通じ、国内携帯電話サービス事業の顧客満足度向上を目指しています。この実現に向けて、社会やお客様の視点に立ち、迅速かつ的確な品質対応と修理品質向上、修理納期厳守と物流の最適化に取り組みます。 携帯電話・スマートフォンを修理している工場です。携帯端末のリユース・リサイクルを促進し、環境活動に貢献しています。 <世界・日本におけるビジネス状況> グローバルのお客様:3億人以上 アシュリオン・グループは世界21ヵ国、48拠点で事業を展開しています。支えるお客様の数は、3億人以上。日々安心をお届けしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ポーラ・オルビスホールディングス
【リモート可】社内SE◆「POLA」業務システムのプロジェクトリーダー◆上流工程メイン【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用
ポーラ第2五反田ビル 住所:東京都品川…
600万円〜899万円
正社員
〜「POLA」「ORBIS」ブランドなど化粧品を中心とした事業を展開する東証プライム上場企業/IT投資強化〜 ◆募集概要 当社グループの基幹ブランドであるPOLAでは、エイジングケア・美白を中心とした高機能商品の投入による更なるブランド価値の向上と、中長期的な顧客基盤構築を進めております。 国内事業では、新規顧客獲得から高LTV化までの転換促進を実現するブランド体験(One POLAモデル)の構築に取り組んでおり、2023年に始動した全ての販売チャネルを対象とするメンバーシッププログラム「ポーラプレミアムパス」の浸透により、お客さまのチャネル回遊が始まりました。 今後も顧客体験価値を高めるための施策や、国内主力事業への投資を積極的に行っており、業務システム開発のプロジェクトも多数進行していく中での人員強化募集となります。 ◆職務内容 One POLAモデルの中心となる委託販売チャネルにおいては、大幅な構造改革を予定しています。ビジネスをスタートさせてから今日まで続いてきた構造を、より現代のビジネス市場に合った内容へ変革をさせ、事業成長を加速させていきます。 2025年から構造改革に伴うシステムの改修の検討・推進をしていくフェーズのため、上流工程から携わっていただける方を募集しています。 《主な業務内容容》 (1)事業側とコミュニケーションしながら要求整理、要件定義義 (2)開発ベンダーとのコミュニケーション(進捗管理、品質管理など) (3)システム導入支援援 (4)障害対応応 ※(1)、(2)が主業務となります。 ◆本ポジションの魅力:超上流から運用業務まで一貫した経験 決まった要件に沿って作るのではなく、事業部門と共に何を作っていくのかを整理して決めていくところから関われます。創業100周年を目前に大きな制度改革をシステムの側面で推進できるポジションです。 ◆組織体制 当社では2022年に「POLA」「ORBIS」等の事業会社のIT機能を統合したグループデジタルソリューションセンターを設立しており、IT・デジタル領域におけるグループシナジーの最大化・全社DXの推進をしています。 ◆就業環境 ・リモート:併用可能です。開発の状況により週1日程度、東京のオフィスに出社いただく可能性もございます。予めご了承くださ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オーハシテクニカ
【虎ノ門】社内SE/インフラ・セキュリティ SES歓迎◎東証プライム/自動車部品業界でトップクラス【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
本社 住所:東京都港区虎ノ門4-3-1…
450万円〜549万円
正社員
■業務概要 社内SEとして、ITインフラ・セキュリティ分野の企画・構築・運用をお任せします。情報セキュリティ対策を意識しながらインフラ環境の維持・向上に取り組んで頂きます。 【業務詳細】 ・ファイアフォール管理 ・サイバーセキュリティ対策(グループ会社支援含む) ・ITインフラ定期更新(グループ会社支援含む) ・サーバーの維持管理(全9拠点) など ※基本的に内製しております。 ※環境:WindowsSV約10台、ファイルサーバー各拠点で約10台 基幹システムはクラウド環境ですがそれ以外はオンプレ環境 (来年中にMicrosoft365への切替を完了予定) ■入社後にお任せする業務 業務はご経験に合わせてお任せいたしますが、Microsoft365への切り替え関連、定期的なサーバー更新、ファームウェアのアップデート(半年に1度程度、週末に埼玉のDCへ赴き対応)などをお任せする予定です。 ■組織構成 配属部門は現在6名が在籍しており、チーム長を筆頭に総合職4名、業務委託1名がおります。インフラ領域は現在1名(30代)にて担当しておりますが、海外子会社のセキュリティ強化も見据えて増員する方針となり、今回の採用に至ります。 ■キャリアパス まずはインフラ・セキュリティ分野で経験を積んで頂き、スペシャリストとなっていただくことを期待しておりますが、社員の意向を重視しているため、ご希望によって他分野の経験も積んで頂ける可能性がございます。 ■働き方 基本的に出社となりますが、週1回ノー残業デーを実施しており、残業抑制に取り組んでいます。業務負荷も適切に調整しておりワークライフバランスが取れる環境です。 ■研修制度 インフラ担当によるOJTがベースですが、各担当に限らずチーム全体でサポートする体制があるためご安心ください。 ■当社の魅力 当社は、営業利益率約10%・自己資本比率約70%と自動車部品業界でトップクラスの収益性・安全性を誇る独立系の企業です。 完成車メーカーとの直接取引も多くあり、ラックから二輪までの部品を扱うため供給できる範囲が広く、かつ1次、2次サプライヤーとの取引も幅広いため非常に安定した経営を推進しています(国内完成車メーカーのほぼ全てと直取引があります)。 変更の範囲:会社の定める業務
ZETA株式会社
【本社・未経験歓迎】開発エンジニア※正社員◇年休140日土日休み◇残業12H程◇大手企業との取引多数【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都世田谷区三軒茶屋2-…
350万円〜549万円
正社員
★三軒茶屋/販売経験者活躍中!/上流工程に携われる/年休140日土日休み/残業月12時間程度/転勤無し/大手企業150社に導入・継続率は約95%資格手当・勉強会の実施有/学ぶ意欲のある方を社内全体でしっかりサポート!★ ■採用背景 自社製品であるマーケティングソリューション「ZETA CXシリーズ」における案件数が増えてきているため、事業・組織強化のための採用を行います。 ■業務内容 ご入社後は、下流工程を中心にご対応をいただき徐々にスキルアップしていただきます。プロジェクトへは複数人で参画をいただきますので、いつでも質問を出来る環境がございます◎ ■ご入社後のイメージ(一例) ・入社3ヶ月頃:簡単な保守運用の業務にアサイン 業務をこなしつつ、自社プロダクトのコードを読んで全体の仕組みの理解に注力 ・入社5ヶ月頃:新規プロジェクトの実装工程にアサイン 実装作業メイン、その後は主に既存プロジェクトの保守運用と新規プロジェクトの実装作業に携わる ・入社1年2ヶ月頃:上流工程(要件定義)の一部をアサイン プロジェクトによっては保守運用の主担当となっており、自律して業務を回すことを求められる ■組織について 技術部は全体で26名所属しています。新卒を含むと未経験者は半数ほどとなっておりますが、しっかりとした教育体制を設けているため問題ございません。中途では過去営業職・百貨店販売・公務員など異業種からの複数採用実績がございますが、皆様しっかりとご活躍いただいております! ■教育体制/資格取得制度について ITパスポート合格報酬制度、Pythonエンジニア認定試験/基本情報技術者試験(FE)/応用情報技術者試験(AP)試験費用補助・合格手当を制度として設けております!※合格証書提出は必須ですが、すでに合格証書をお持ちの方や今後試験に合格された方は試験費用補助・合格手当を支給します。 また、OJTの他にも社内勉強会を活発に実施しており、時には元エンジニアの社長自らアドバイスをくれることも! ■雰囲気について 技術部では毎朝ユニットで朝会を実施しており、ミーティングなどもございますためコミュニケーションの機会が多くございます。 会社全体でも新入社員歓迎会や社員旅行、忘年会、納涼会などがあり、社内交流の機会もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社セットアップ
【品川/ポテンシャル採用】社内SE/インフラ※リモート可/残業月〜20H/大手SOMPOケアG【エージェントサービス求人】
社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守
東京営業所 住所:東京都品川区東品川4…
450万円〜599万円
正社員
〜全社平均残業15〜20時間/ワークライフバランス抜群/従業員25,000人、売上1,100憶を誇る業界大手のSOMPOケアグループ〜 ■採用背景: 全国400以上施設を運営するSOMPOケアグループの当社にて、対応案件量も年々増加しているための増員採用です。 SOMPOケアグループ内の社内インフラを担当する部署にて、社内インフラの運用保守を中心にご担当をいただきます。SOMPOケアグループは介護サービスを提供していますが、介護に関する知識は不要です。 ■おすすめポイント: ◎週1〜3回のリモートワーク 当番制を取っており、今後も継続予定です。 ◎月約15〜20時間程度の残業 社内インフラの対応のため就業時間を超えた無理な残業はございません。 ◎年間平均13.1日の有給休暇取得 プライベートと仕事どちらも両立することが可能です。 ■職務詳細: ・社内システムのサーバー設計構築、運用保守 ・サーバー機器の監視/障害対応 ・Active Directoryサーバーの設計構築や運用保守 ・グループウェア、メールシステムの運用保守 ・サーバーセキュリティ対策 ・社内ネットワークの運用保守 ・ネットワーク機器の監視/障害対応 ・ネットワークセキュリティ対策 ・AWSの運用保守 ・ベンダーとの打ち合わせ ・月次/週次レポート作成等の定型業務 <環境>Windowsサーバー、Linuxサーバー Ciscoルーター/スイッチ、YAMAHAルーター/スイッチ ■組織構成: 30代〜40代の10名の社員が在籍しております。 ■就業時間補足: 1か月単位の変形労働時間制(週平均労働40h)をとっております。 リプレイスタイミングで夜間対応が発生することが年間約10件ございますが 突発的な深夜の対応はございません。 また、夜間対応いただいた際は翌日は非番でお休みを取っていただきます。 ■同社について: 同社は、施設介護〜在宅介護まで、幅広い介護サービスを提供する、国内最大級の介護事業会社SOMPOケアグループの一員です。主要取引先は、SOMPOケア(株)を筆頭に、有料老人ホームなどの介護関連事業所、病院・クリニックなどの医療関連機関、 民間企業と多岐にわたり、安定した経営基盤を構築しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社建設技術研究所
【東京/リモート可】社内SE(ネットワークインフラ)※土日祝休/月残業30h程/業界のパイオニア【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
本社 住所:東京都中央区日本橋浜町3-…
500万円〜1000万円
正社員
【遠隔地からリモート勤務可能/土日祝休/国内トップの技術提案力を誇るコンサルタント集団/時差出勤制度あり】 ■業務内容: 同社のネットワークインフラ領域の担当として、ご経験・スキルに応じて以下の業務に携わって頂きます。 《具体的には》 ・既存ネットワーク環境の運用・維持・管理 (通信要件の追加変更、障害分析・対策、設備の老朽化更新) ・環境構築等のPJ推進 ※既存環境整備以外の新規構築も含む (要件定義、検証・設計、実行計画、構築・展開、運用) ■働き方について: 週に1〜3日は在宅勤務が可能です。 自宅等のテレワーク環境が整備されていない場合は、各都道府県にある営業事務所や、当社が提携するサテライトオフィスにて、就業できる場合があります。 ※業務の必要に応じて、出社いただく可能性と試用期間(入社の日から6か月間)は出社いただく可能性があります ■採用背景: 現在の好調な事業活動を支えるネットワークインフラの、安定した維持・提供が重要な課題となっていますが、既存のネットワーク環境は構築からの年数が経過している部分が多く残り、新しい要件が受け入れられるよう設備の新陳代謝を促進しなければならない時期になってます。そのため、社外の知見のある方を採用することで組織力強化を目指しています。 ■組織構成について: 主に社内向けのサービスを扱う本社機構の部署が職場になります。 これまでご経験を活かして様々な分野で活躍することができます。 キャリアの浅い方も、育成しますので安心して応募してください。 ■同社について: 当社は(1)流域・国土事業部門、(2)交通・都市事業部門、(3)環境・社会事業部門、(4)建設マネジメント事業部門の4つの事業部門に分かれておりさらに、各分野のプロフェッショナルが現場の調査から、方針の提案、成果の照査までプロジェクトチームを組み、一貫して課題解決に取り組みます。 変更の範囲:会社の定める業務
アイティシージャパン株式会社
【北九州支社】システムエンジニア※リーダー候補◆航空会社と直取引/100%プライム/最上流から担当【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
北九州支社 住所:福岡県北九州市小倉北…
400万円〜799万円
正社員
〜大手航空会社と直接取引/企画・要件定義の最上流工程〜開発を担当/同社北九州支店の立上げメンバーを募集〜 ■業務内容 新規自社製品であるマーケティングオートメーションシステムの開発・導入や機能追加などをご担当いただきます。創業44年のノウハウ、各種DMPツール、MAツールを検討・利用してきた経験をいかし、一般的な機能をブラッシュアップした自社パッケージ:マーケティングオートメーションシステムを展開。大学向け自社製品や旅行会社向け自社製品との連携も進めており、今後の拡大が期待されています。 その他、北九州航空会社向けにコンサルティング、企画、要件定義〜開発まで幅広い業務も展開。航空業界経験のノウハウをいかし、会員向けスマホアプリ開発、顧客体験の向上を狙ったシステム開発に力を入れています。WEB・マーケティングに関わる案件が中心であり、DMP、WEBアクセス解析、発券データ連動、予約・発券傾向分析BIに携わっていただきます。「北九州の航空会社」との直接取引案件となり、業界屈指のノウハウと実績が蓄積されている同社だからこそ、最上流工程から参画いただけます。 ■業務の特徴・魅力 業界未経験であっても安心してスタートできる体制を整えております。顧客折衝や要件定義のためのヒアリングなどについては、徐々にお任せしていきますので、無理なくPM・PLへとステップアップしていくことができます。新規自社製の開発・導入に携わり、プロダクトと盛り上げ成長させる面白さを経験することができます。現在急成長中のクライアントをITで支えているという実感や、一体感が感じられる点も同社で働く魅力の一つです。 ■開発環境 OS:Windows、Linux インフラ:AWS ミドルウェア:Apache、Spring、PostgreSQL、SQL Server 言語:Java、JavaScript、C#、Swift、Android Java 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三菱UFJ銀行
webアプリケーションエンジニア◆圧倒的顧客基盤/グローバルに活躍できる環境◆【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
★大手町フィナンシャルシティグランキュ…
600万円〜1000万円
正社員
【世界有数の総合金融MUFGグループ/グローバルに活躍可能/圧倒的顧客基盤/豊富なキャリアパス/在宅勤務推奨】 ■概要: 金融機関の業務アプリケーションの開発を担当いただきます。変化の早い市場系ビジネスにおいて、意思決定の高度化、業務プロセスの変革を通じた業務効率化、収益性の向上を実現するため、2021年4月、データ分析業務、AIや機械学習を用いたモデルの内製開発を行う組織を新設しました。チーム拡大、案件の高度化に伴い、これまで以上に業務変革速度をあげるため、アプリケーションを含めたAIソリューション開発の即戦力となる人材を必要としています。 ■業務内容: ・AI、機械学習モデル(含む生成系AI)を組み込んだ業務体験、顧客体験の継続的改善に向けたUI/UX設計、フロントエンド実装 ・AI、機械学習モデルを呼び出すバックエンドの実装 ・データサイエンティストと協働して、業務課題の掘り起しから解決に向けた体験設計、システム実装、運用、改善まで一気通貫で担当 ・チームの開発力向上のための取り組み推進、開発者の育成 ■組織構成: 市場企画部 市場エンジニアリング室 デジタルICT推進Gr(市場系データサイエンティスト11名、市場系デジタル開発21名) ※協働運営をしている三菱UFJモルガン・スタンレー証券市場エンジニアリング室の兼務者を含みます ■ポジションの魅力: ・業務部門との距離が近く一体となって推進していること、また内製開発を行っているため試行錯誤が迅速に行えます。 ・裁量を持って技術選定から開発まで経験することができます。 ・金融という高いセキュリティ要件を満たすアプリケーション開発技術が身に付きます。 ・チームメンバー全員が分析、開発ができるため、互いに助け合い、切磋琢磨しながら成長することができます。 ・OSSコミットや外部の登壇、アウトリーチ活動を積極的に支援、推進しています(国内外イベント登壇、外部媒体掲載実績多数あり) ■キャリアパス: 市場領域でのエンジニアとして深みを追求していくキャリアパス以外に、本人の希望と適正に応じて、トレーディング部署、やJDD(Japan Digital Design)へ異動することで、業務の幅を広げることも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
パラカ株式会社〜東証プライム上場〜
【東京・残業20h以内】社内SE(内製開発・フロントエンジニア) ベンダー出身者歓迎【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都港区愛宕2-5-1 …
500万円〜799万円
正社員
◎企画から開発まで一気通貫で携われる〜IT整備に積極投資企業/大規模PJを担当/残業20H以内〜 ■職務概要・募集背景 当社の社内SEとして、当社の社内システム・顧客向けサービスの開発をや社内ユーザサポートをご担当いただきます。 現在当社のシステムの刷新を計画しており、幅広い領域でシステム開発が発生する見込みです。今後を見越してエンジニアの増員の募集をいたします。 ■配属組織について 配属となるシステムチームは現在4名、幅広い年代の方が在籍しております。メーカー出身が多いです。 主に企画・開発業務をシステムチームで担っており、チームとしても内製志向高く開発をしています。 ※一部保守やサポート業務の一部の外部ベンダーへ委託することもあります また、ITへの投資も積極的な体制でシステム投資についても積極的なため、提案したことに申請が通りやすい環境です。 ■職務詳細 ・当社で内製しているシステムの開発(要件定義から実装・リリースまで一貫してご担当いただきます) ・フロントエンドに限らず、バックエンドやDBなどにも関わっていただきます ・社内システムのユーザサポート ・変更の範囲:会社の定める業務 ■働き方 ・残業 20h程度 ・リモート 原則は出社していただきますが、緊急時などで在宅で勤務可能な体制をとっています ・オープンで風通しが良いのが同社の特徴です。オフィス空間もパーテーションのような仕切りは無く、ワンフロアに様々な部署が就業しています。 ■当社の魅力: 土地を保有する企業様や土地オーナー様に対し、コインパーキングによる土地の有効利用を提案しています。創業以来業績を伸ばし続け、2013年には東証一部へ上場を実現(現在は東証プライム)。23年9月期には売上高147億円を達成、今後も成長が見込まれています。
デロイト トーマツ グループ合同会社
【一部在宅勤務可】社内SE◇デロイトGのクラウドインフラ運用管理担当/2万名が利用するインフラ構築【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
本社 住所:東京都千代田区丸の内3-3…
500万円〜1000万円
正社員
●最新の技術・サービスの活用可(クラウドシステム開発、ビジネス連携DX、サイバーセキュリティ等) ●グループ全体のIT戦略〜設計構築〜運用保守まで一気通貫で自社対応 ●IT導入運用について海外拠点との協業もありグローバル人材になれる! ■業務内容: (50%)クラウドインフラサービスの運用ベンダ管理業務(進捗管理、作業指示、資料レビュー、作業立ち合い) (30%)他チームとの作業スケジュール等調整 (10%)Globalチーム担当者とのコミュニケーション(翻訳ソフトを用いたテキストでのやり取り。希望があればGlobalとのミーティングのリードや通訳等の対話型コミュニケーションも担当可能) (10%)チーム改善活動 【変更の範囲:会社の定める職務】 ■想定キャリアパス: クラウドインフラサービス運用管理担当 →クラウドインフラサービス運用管理責任者(セクションリーダー) →ITインフラ管理・運用責任者(チームリーダー) →ITグループリーダー →ディビジョンリーダー/CTO/CIO ■魅力: ・約20,000名のユーザーが利用するオフィスインフラシステムの運営・構築に携われる ・クラウドのインフラ運用業務を管理することでAzure/AWS/GCPの知識を身に付けられる ・ベンダコントロールを通じて、メンバをリードして業務を進める経験を積むことで、スケジュール管理能力や判断力を身に付けられる ・構築案件やトラブルシュートの対応を通して、Global Teamや国内の他部門や他ビジネスとの連携を行い、調整力やコミュニケーション能力を身に付けられる ■働き方: 「深夜早朝メール送信配慮」として、原則20:00から翌朝8:00のメール送信を行わない。「マイ・タイム」として、金曜日の15:00以降には会議を設定せず、自身の担当業務、1週間のまとめ・翌週の準備等のために集中して仕事と向き合える時間帯として確保する。様々な状況にある方にも長期的なキャリアを築いてもらうため、「育児や介護と仕事を両立するための時短・短日勤務が可能なFWP(フレキシブル・ワーキング・プログラム)」等の諸制度の導入と取り組みがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大林組
社内SE(基幹システムの推進)※残業20h程度/リモート可/退職金・社宅制度有/スーパーゼネコン【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都港区港南2-15-2…
600万円〜1000万円
正社員
【「MAKE BEYOND つくるを拓く」スカイツリーなどの日本を代表する建築物を手がける売上高1兆円超のスーパーゼネコン】 ■業務内容: 当社DX本部にて経理や人事関連の基幹システムをご担当していただきます。 ■担当業務詳細: 基幹システムにおける以下の業務をお任せいたします。 ・システムの導入企画立案 ・構築、運用・保守管理におけるベンダーとの調整や管理業務 ・関連部署からの要件の吸い上げ ※DX本部は全社のデジタル・トランスフォーメーションを推進するため2022年2月に発足 ■社風・魅力: 創業以来、前人未到の技術への挑戦を続けており、業界を牽引している企業です。誠実なものづくりへの姿勢は、社風にも反映されています。部署間のコミュニケーションも多く、入社後は「人を大切にする」温かな社風を実感いただけるかと思います。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社荏原製作所
【神奈川 藤沢】ERP導入支援〜海外グループ会社のSPA導入◇福利厚生充実/プライム上場/S5010【エージェントサービス求人】
コンサルティングSE、社内システム開発・運用
藤沢事業所 住所:神奈川県藤沢市本藤沢…
650万円〜899万円
正社員
〜英語を生かして働きたい方歓迎/東証プライム上場・世界トップシェア製品を誇る機械メーカー/土日祝休み・月残業20〜25h・週4日程度在宅/福利厚生充実◎〜 ■業務内容: ・海外グループ会社へのERP導入プロジェクト支援(プロジェクト稼働中)において、周辺業務システムの対応。 主にはERPと周辺システムのI/Fの要件整理・作成、各種テスト及びデータ移行対応を経て ERP稼働までを実施するため、社内・社外メンバーで構成するチームに参画しての対応。チームにはリーダー又はサブリーダーとして参画。 ・中長期においては更なる事業成長規模に見合った全体最適なシステム及び部内業務プロセスの改善の検討及び実現。 ■採用背景: 精密・電子カンパニーにおいて、2025年1月より新しいERPシステムであるSAP/S4HANAの稼働を開始するが、2025年以降も継続して海外グループ会社へのERPシステムの導入を実施する。 弊部ではERPシステムの変更に合わせて、ERPとシステム連携を行う周辺業務システムの対応を担当しており、2025年以降海外グループ会社への同対応を担う人材を募集する。 ■キャリアイメージ: ・2027年目途までは海外グループ会社へのERPシステムの導入プロジェクトに従事頂く。並行して部内でのチームリーダに成長頂き、2,3年後を想定した基幹職への昇格を目指して頂く。 ・海外グループ会社へのERP導入プロジェクト支援では必要に応じて1週間程度の海外出張有。 ■当部門の役割・業務概要・魅力: ・事業部内のIT部門としての対応全般 ・業務部門からの要請を受けて、最適な社内システムの開発・維持 ・当座は海外グループ会社へのERPシステム導入対応 ■働き方: ・週4回程度のリモートワークが実施可能 ・時期によりますが月に数回の出張が発生 ※海外展開はアジア7拠点/欧米2拠点 ■魅力: ・弊部では、カンパニー内での事業の為のITソリューションを上流から下流まで一貫して管理しており、製造業でのシステム全体を把握、実感できますのでやりがいがあります。 ・事業所内には工場の製造ラインもある為、巨大な倉庫、ロボット、自動搬送機などもの作りの現場と直に関係するIT業務に従事する事もできますので、目に見える形で達成感を実感できます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カジ・コーポレーション
【名古屋市/転勤なし】社内SE(未経験歓迎)◇開発・保守運用まで幅広くできる/企業成長性◎【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
本社 住所:愛知県名古屋市中村区名駅南…
400万円〜549万円
正社員
〜業界(カラオケ機器)最大手の売り上げ実現!/週休2日制(土日祝休)/残業10時間程度/転勤なし〜 ■採用背景 カラオケ総合商社として、カラオケ機器の賃貸・販売をしており、業界最大手の売上と実績を実現。 また、近年SDGsの影響によりリユース事業好も非常に好調で安定した基盤を持つ当社にて、組織体制の強化を目的とした増員の採用になります。 ■業務内容 システム担当として下記業務を中心にご担当いただきます。 ・社内システムの企画、導入 ・社内システムの構築、回収、保守、運用 ・外部ベンダーとの協議・折衝 ・社内ネットワーク機器の保守運用 ・社内のヘルプデスク業務、問い合わせ対応など ■職務の魅力 社内SEとして開発・保守運用など幅広い業務経験が積めます。 また、業務改善等も積極的に導入予定ですので、RPAやローコード開発もご希望があれば、幅を広げて経験を積むことが可能です。 ■当社管理部門の働きやすさ: ・残業10時間程度/月 各業務に複数担当をつけている為、特定個人に負荷が偏らないようにしています。 ・年次に関係なく、意見を言いやすい職場 雑談レベルでもご自身の意見を言える環境です。 ・週休2日制(土日祝休) └第三/第五土曜日は原則出勤となっていますが、基本的には有給を使って休んでいます。有給は非常に使いやすい職場であり、使い切って足りなくなることもしばしば。 ・上場にあたり、従業員の働きやすさにより注力していくため、システム導入、人事体制の見直し等、積極的に働き方改革を推進しています。 ■組織構成: DX推進課社員4名(男性)と派遣社員1名(女性)で構成されています。 特に開発系・デバイス管理をメインとする業務をお任せする予定ですが、分からないことはいつでも聞ける環境を用意しておりますので、ご安心ください。 使用言語:Java/Python 等 ■業界について: リユース市場規模は年々増加傾向にあり、3兆円を超えており、2025年には3.5兆円に達すると推計されております。今後も、SDGsの取り組みやリユースECの拡大などにより、安定して増加することが望めます。 変更の範囲:本文参照