GLIT

検索結果: 13,028(401〜420件を表示)

三井金属鉱業株式会社

ICT業務革新

社内システム開発・運用

東京都

900万円〜1500万円

雇用形態

正社員

基幹システム(SAP S/4HANA)の利用促進、導入展開業務に従事(他メンバーとの協働業務)いただきます。 ※基本は在宅勤務となります。全国どちらにお住まいでも問題ございません。業務の必要に応じて大崎本社出社、各事業拠点への出張あり。 【具体的には】 ・実行タスクの計画立案、具体化(依頼内容説明等の資料作成、データの集約・整理など) ・各事業拠点との連携業務(調整、依頼、対応、進捗管理) 基幹システムPJ終了後には「みえる化」や「ものづくりDX」などに携わっていただきます。 ※今後生成AIの社内活用を視野に入れており、そちらのプロジェクトにも参画いただきます。 【働き方について】 ■リモートについて 入社初日は出社、二日目の勤務からリモートとなります。以後は状況に応じて出社、出張を対応頂きます。以後一切出社をしないホームオフィススタイルの勤務とは異なります。 ※福岡、京都、大阪、愛知在住の社員も在籍しています。 ■出張について 頻度:業務の進め方と状況によるのですが均すと2~3か月に1度程度/1~2泊の短期が大半になります。 ※出張が必須というわけではありません。 【業務...

東証プライム、マテハン業界で売上高トップ級の物流メーカー

社内SE<ITインフラ運用・管理業務>

社内システム開発・運用

滋賀県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■同グループの社内SE業務を担当して頂きます。 【具体的には】 ・国内外のITインフラ関連の構築・運用管理業務 ・既存システムの運用管理 ・新たなシステムの導入計画・構築 ・ネットワーク関連の運用管理

Sansan株式会社

Webアプリ開発エンジニア<Sansan Data Hub>

社内システム開発・運用

大阪府、福岡県

600万円〜1300万円

雇用形態

正社員

■法人向け営業DXサービス「Sansan」のデータ統合機能「Sansan Data Hub」の開発・運用を担当していただきます。 【具体的には】 ソフトウェア設計から、実装、テスト、リリースまで、開発プロジェクトの全工程を一貫して対応 ※今までの経験や意向に合わせ、ゆくゆくはアーキテクトと共にソフトウェアアーキテクチャ設計やプロジェクトマネジメントも担当していただきます。 Sansan Data Hubの機能を使い、Sansanを顧客管理ツールやマーケティングオートメーションと連携させることで、社内に散らばるデータを正しく一つに統合できるようになります。 将来的にはありとあらゆる企業における顧客データ基盤となることを目指しており、「この機能がなければ、顧客データを活用することができない」という世界観を目指しています。 <ポジションの魅力> ・Sansan Data Hubは、顧客データが本質的に抱える問題(情報が間違っている・古い・欠けている)を解決するプロダクトです。独自性があり、かつビジネスインフラになり得る普遍性があるプロダクト開発に携わることができます。...

非公開

システム・アプリケーション開発<自動車計測オートメーションシステム>

社内システム開発・運用

滋賀県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■完成車メーカーや自動車部品メーカーの製品開発に必要なエンジン/駆動系/車両等のテストシステムの開発をお任せします。システムの仕様提案、システム・アプリケーション開発設計から客先へのコミッショニングまで幅広く携わっていただきます。 【具体的には】 これまでのご経験やご希望職種、および適性を考慮しの上、下記いずれかの業務にアサインさせていただきます。 (1)エンジンやパワートレインなど車両部品開発を支援するアプリケーションシステム設計 ・顧客のニーズに基づいたシステム導入 ・サービス部門と連携したシステム運用 ・トランスミッションやエンジン単体、燃料電池などの評価アプリケーション開発・提供 ・TASプラットフォームを使用し、横断的なリソース共有による効率的な運用の実現 (2)完成車テストシステム全体のアプリケーションシステム設計 ・法規要素に合致した製品を提供するために法規に対応した実装 ・法規に対応した実装を確認するための、文書の読み込み、社内ネゴシエーション、他部署やソフトウェアチーム、外注先との連携 ・顧客のニーズに基づいた完成車試験システムの提供 (3)顧客カスタマイズ...

株式会社ディスコ

社内SE<モバイルアプリ開発/WEBアプリ開発/ユーザーインターフェースデザイナ>

社内システム開発・運用

東京都

900万円〜1500万円

雇用形態

正社員

■社内外向けシステムの新規システム開発、及び既存システムの運用・保守業務をご担当頂きます。 【業務内容】※ご経験に合わせて下記いずれかの職種をご担当頂きます。 ■モバイルアプリケーション開発(社内外向けiPhoneアプリの開発業務) ■WEBアプリケーション開発(社内外向けWebアプリケーション及びThunderbirdプラグインの開発業務) ■ユーザーインターフェースデザイナ(社内外向けiPhoneアプリ、Webサイトのインターフェースデザイン業務) 【具体的には】 ■要件定義、基本設計/詳細設計、開発/テスト、運用/保守、サーバー環境設定、設計書/手順書作成、システム入れ替え検討 等 ※上流(業務提案、業務設計など)から下流(実開発など)まで幅広くご担当頂きます。

NECソリューションイノベータ株式会社

グループ向け運用/保守マネージャ【統合PDM/DX推進】

社内システム開発・運用

神奈川県 川崎市中原区下沼部1753(…

800万円〜1100万円

雇用形態

正社員

「グループ向け運用/保守マネージャ【統合PDM/DX推進】」のポジションの求人です 【採用背景】 ・増員募集 当部門では、NECグループ社内の技術情報管理システム(統合PDM)の運用/保守およびDX化のプロジェクトを担当しています。今回、メンバーの高齢化も考慮し、マネジメント層の体制強化を図ることで、次期統合PDMへの移行に向けた確固たる体制を構築したいと考え、採用を実施します。 【業務内容】 統合PDMシステムの安定稼働とサービス品質の維持・向上に尽力いただきます。 マネジメントスキルとチームビルディング力が求められるポジションです。 【想定プロジェクト】 統合PDMシステムの運用/保守のマネージャーとして、主に以下の業務を担当していただきます。 ・お客様対応、要員配置、プロジェクト進捗管理、予算・実績管理 ・チームメンバーの教育指導、OJT ・業務効率化に向けたプロセス改善 ・品質管理およびリスク管理 ・関連部署との連携、調整 【プロジェクト人数】10名 【開発環境】 PKG:Obbligato 使用言語Java、C#、PL/SQL 使用環境:AWS、Azure DB:ORACLE 【開発手法】ウォーターフォール 【情報共有のツール】Zoom、Teams、Outlook、など 【本ポジションの魅力】 NECグループの技術者7000名が利用している大規模システムの運用をマネージメントできる貴重な経験ができます。 組織マネジメントのスキルアップの機会が得られ、キャリア形成を図る良いポジションです。 【キャリアパス】 入社後半年は、現在の運用保守グループのマネージャーをサポートする形でOJTと引継ぎを行い、半年後に副マネージャーとして就任いただきます。その後1年程度でマネージャーを独り立ちしていただく計画です。 【配属予定部署】 NECソリューションイノベータ グループDX推進室へ入社後、日本電気(NEC)へ出向となります。 出向先部署名:NEC コーポレートIT・デジタル部門 グループDX統括部 【配属事業部の紹介】 NECグループの社内システムの提案、設計、構築から運用保守を行っているグループです。 勤務地は玉川で、出社、テレワークを併用して業務遂行しています。 …

DBJデジタルソリューションズ株式会社

クラウドスペシャリスト

社内システム開発・運用

東京都 大手町オフィス

700万円〜1100万円

雇用形態

正社員

「クラウドスペシャリスト」のポジションの求人です 【業務内容】 ■日本政策投資銀行の情報システム部門に出向し、出向先の総合職とともに社内システムの企画・開発・運用を行っていただきます。 ■日本政策投資銀行のクラウド構想(IaaS、DaaS、SASEをはじめとするクラウドセキュリティ)への参画、案件立ち上げ、要件定義、設計、プロジェクトマネジメント、ベンダーマネジメントを担っていただきます。 【具体的な職務内容】 以下のいずれかをメインで担っていただきます。 1、オンプレミスのサーバー環境からIaaSへのリフト及びオンプレミスのネットワーク設計、構築 2、オンプレミスの端末環境からDaaSへのリフト及びオンプレミスのネットワーク設計、構築 3、クラウドセキュリティSASE(SWG、CASBをはじめとする)の設計及び構築 ・要件定義からリリースまでの一連の業務 ・クライアントのビジネス要件を理解し、インフラ要件に落とし込む ・基本設計および詳細設計のレビューと承認 ・テスト計画の策定と実行管理 ・運用設計およびリリース計画の策定と実行 ・ベンダー管理および契約業務 ・ベンダー選定プロセスの管理 ・契約条件の交渉および締結 ・ベンダーのパフォーマンス管理と評価 【主要顧客】 日本政策投資銀行 【仕事のスタイル】 ■金融機関特有の重厚なシステムについて、品質とセキュリティを担保しながら、業務部門のユーザーとの応対や、ベンダとの各種調整・ベンダコントロールを行っていただきます。 ■各ユーザ部門(エンドユーザ)や複数のベンダ、情報システム部門関係者と調整しながら、難易度の高い案件を推進していく必要があり、IT知識を背景とした高度なコミュニケーション能力が求められます。 ■日本政策投資銀行 情報システム部門(大手町)での勤務となります。 【入社後に身に着けられるスキル】 ■IaaS基盤、DaaS、クラウドセキュリティ(SASE)の企画・提案、導入までの実務ノウハウ ■複数ベンダのベンダコントロールの経験 ■ファシリテーション、ドキュメンテーション、プレゼンテーション等のスキル ■問題発見・分析、解決策立案スキル 【業務のやりがい】 ■業務改善、システム改善により、自社の収支向上や社内規程策定…

東証プライム上場電機メーカーの交通分野の中核を担う製作所

社内SE<社内情報システムの企画/構築業務>

社内システム開発・運用

長崎県

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■同社にて、以下いずれかの業務を担当して頂きます。 【具体的には】 ・社内ITインフラ、インフラセキュリティの要件定義、設計、構築、検証、運用 ・Microsoft365新サービス展開、クラウドサービス展開、ユーザサポート ・セキュリティ管理、施策検証、展開 ・社内ネットワークの企画・管理・運用 ・PC、サーバ管理、運用 <業務の魅力> 同社工場で手がけるのは、製品規模が大きく、ユーザーの使用条件や環境に合わせた設計、納品を必要とするオーダーメイドが多く、幾多の大型案件を通じ、同社の技術は高く評価されており、なくてはならないインフラ機器として、グローバル規模で活躍しています。 日常生活の中で消費者が実際に使っているシーンを目にする機会も多く、社会的な貢献度の高さも実感して頂けるお仕事です。 <入社後キャリアパス> ・入社後当面の間は配属部門で業務経験を積んでいただくことを想定。 ・将来的には管理職等へのキャリアステップとして部門内ローテーションの可能性もあります。

Sansan株式会社

インフラエンジニア<データ戦略>

社内システム開発・運用

大阪府

700万円〜1500万円

雇用形態

正社員

■同社のデータ戦略の策定と実行を担う「データ戦略部」のインフラを担当します。 データ戦略とは、ユーザーによって登録される名刺や請求書などのデータの価値を高めるためのデータ(※)を集め、ユーザー登録データとかけ合わせて活用できるようにすることです。 【具体的には】 ・どのような理由で(why)どのようなデータを(what)どのような方法で(how)収集するのかを定め、そのためのシステムのインフラ担当としてAWS,GCPを活用した基盤構築を行う <※集めるデータの一例(企業情報関連)> - 概要情報(会社名、業種・業態、売上高、従業員数など)  - 従業員情報 - 人事異動・機構改革情報  - ニュース  - 財務・業績情報  - 関連会社情報 <データ活用のための取り組みの一例>  ・名寄せ:上記のような多種多様なデータ同士、あるいはユーザー登録データとの間で名寄せすることで、一元化されたデータベースが構築可能となります。これにより、それぞれのデータが単独で存在する場合に比べ、ユーザーにとってのデータの価値が大幅に増すと考えています。 ・ コード化された属性付...

非公開

サイバーセキュリティGr 部長代理

社内システム開発・運用

東京都

1200万円〜

雇用形態

正社員

同社グループの情報セキュリティに関する業務をご担当いただきます。 【具体的には】 1. サイバー攻撃対策・内部不正対策の推進: ■セキュリティオペレーションセンター(SoC)業務 ■セキュリティインシデント対応チーム(SIRT)業務 ■Red Team活動の推進 ■内部不正対策の一連の業務 2. ITSecurity・OTSecurityの推進: ■ITSecurity基盤構築と運用・監視の推進(ネットワーク、エンドポイント、SIEMなど) ■OTSecurity基盤構築と運用・監視の推進(工場内・開発現場など) ■セキュリティルールの運用・監視・ルール定着など また、部長の指示のもとで、上記業務の実務面のリードを担当いただきます。

非公開

社内SE/ITインフラ担当

社内システム開発・運用

東京都

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

社内SE/ITインフラ担当をご担当いただきます。 【具体的には】 ・AWSなどのクラウド環境および監視などの運用サービスに対する管理、運用保守 ・システム導入などの案件に対するITインフラ視点での設計及び構築に係る導入支援 ・グローバルITのマネージャやERPシステム展開プロジェクト担当者との連携 ・グローバルIT担当者間のコミュニケーションパス確立、運営 ・CIOや各カンパニー及び現地経営層への定期的な提案、報告の代理業務 【キャリアステップイメージ】 組合員採用の場合でも着任後リーダとして適性が見られれば、早期の基幹職試験へ推薦する 【ポジションの魅力】 グループ全体でグローバル担当の一員としてITインフラ全般の標準化/拡充及び維持管理/改善を計画、立案し実現することで会社に貢献するポジションです。 自社が管理するAWSやAzureなどのITインフラ環境を用いた実践的な技術力を身に着けることができるとともに、事業側のシステム要求に対する実現提案/案件推進の経験を積むことができるため、自分自身の市場価値を高めることができる部門です。

Sansan株式会社

テクニカルリード アーキテクト<データ戦略>

社内システム開発・運用

大阪府

1000万円〜

雇用形態

正社員

■同社のデータ戦略の策定と実行を担う「データ戦略部」で、主にデータ戦略の策定と実行を担当していただきます。 【具体的には】 ・どのようなデータを(why, what)どのような方法で(how)収集するのかを定め、そのためのシステムの開発プロジェクトをリードする データ戦略とは、ユーザーによって登録される名刺や請求書などのデータの価値を高めるためのデータを集め、ユーザー登録データとかけ合わせて活用できるようにすることです。 <集めるデータの一例(企業情報関連)> ・概要情報(会社名、業種・業態、売上高、従業員数など) ・従業員情報 ・人事異動・機構改革情報 ・ニュース ・財務・業績情報 ・関連会社情報 <データ活用のための取り組みの一例> ・名寄せ: 上記のような多種多様なデータ同士、あるいはユーザーが登録したデータとの間で名寄せすることで、一元化されたデータベースが構築可能となります。これにより、それぞれのデータが単独で存在する場合に比べ、ユーザーにとってのデータの価値が大幅に増すと考えています。 ・コード化された属性付与: 上記のようなデータは、単に集...

非公開

社内SE<社内情報システム担当>

社内システム開発・運用

東京都

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

■社内システム担当として、まずはITに関するヘルプデスク業務・トラブルシュートからスタートいただき、徐々にシステムの企画立案・構築・運用・改善促進もご担当いただきます。 自社内のサーバー/ネットワーク管理、情報機器の選定~購入/管理、社内問い合わせ対応など、全社員が円滑に業務ができるようサポートしていただきます。 同社とともに、事業成長に挑戦いただける方を同社は求めています。 【具体的には】  ・社内インフラ(ネットワーク・サーバー等)の運用・管理  ・社内サーバー構築・運用  ・社内ヘルプデスク全般  ・PCの初期設定、IT関連機器の手配  ・メールアドレス発行、アクセス権設定などの各種申請対応  ・Microsoft 365テナントの運用、管理  ・他部門と連携したITプロジェクトの推進や業務改善支援 【ポジションの魅力】 まずは組織の要である情報システム業務の主担当として活躍することで「事業成長」「人材育成」におけるコアスキルを身に付けていただきます。 その後はオンボーディングや教育研修などにも携わっていただきます。 組織拡大中であり、マネジメントポジションも視野に入れ...

非公開

社内SE

社内システム開発・運用

東京都

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

同社の情報システム部門は、従業員が安心して業務に取り組めるIT環境を提供することをミッションとしています。 同ポジションでは、社内システムのアカウント管理、ヘルプデスク対応、デバイスのキッティングなど、従業員のIT環境を支える重要な役割をご担当いただきます。 単なるヘルプデスク対応にとどまらず、業務の標準化、自動化、ナレッジ共有の仕組み作りを推進し、社内のITサポートを次のステージへ進めていただきます。 【具体的には】 ■ITサポートのKPI設計とモニタリング、改善施策の実施 ■チームメンバーの役割分担と業務管理 ■問い合わせ対応の最適化 ■業務の効率化/標準化 ■FAQ/ナレッジの整備 【ポジションの魅力】 単なるヘルプデスク運用ではなく、業務全体の仕組みを設計/改善する役割を担えます。自動化や標準化を推進し、ITサポートの生産性向上に貢献できます。組織拡大/成長フェーズであるため、ゼロベースでの改善施策を企画/実行できます。

東証プライム上場の世界トップのがいしメーカー

社内SE<半導体製造装置用セラミックス部門>

社内システム開発・運用

愛知県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

攻め/守り、いずれかの業務を遂行してもらいます。 攻めのIT:サプライチェーン改革戦略に基づく各種システムの導入・チェーン連携/見える化し需要/製造現場の変動兆候を捉え、生産・販売・在庫を俊敏に調整するマネジメント革新の実現によるROIC改善、業務プロセスの改革、再設計や業務処理の効率化・省力化、・・・など 守りのIT:事業部門保有の稼働中システム、工場ITインフラやアプリケーションの安定運用・保守、継続改善による高度化や提供価値向上、ユーザサポート(ヘルプデスク)、IT-BCPやIT統制対応(内部統制)、稼働中システムのクラウドリフト/シフト化、・・・など 【具体的には】 攻めのIT: 事業部門のデジタル戦略に基づいたサプライチェーン/エンジニアリングチェーン改革・再設計に関する複数プロジェクトへの参画(PLあるいはメンバーとして) 守りのIT: 稼働中各種システムのITSM(ITIL)、IT-BCP策定、IT統制対応(内部統制)、システム更新、バージョンアップ、法規制対応、IT/OTセキュリティ対策などの安定運用業務 【職務の特色】 「事業価値の最大化」に向けて、上流工...

三菱重工業株式会社

インフラエンジニア<共通基盤開発>

社内システム開発・運用

東京都

600万円〜1300万円

雇用形態

正社員

■同社のDXを進めるための共通基盤技術の構築・運用を担当していただきます。 【具体的には】 ・AWSやAzure等のクラウドでのインフラ構築 ・ユーザー認証、システム間データ連携等の共通基盤の要件定義・構築・運用 ・新たな共通基盤技術の企画提案・技術検証 【開発環境】 ■ツール Slack(コミュニケーション)/Asana、Jira(タスク管理)/Notion、DocBase(ナレッジ共有)/Miro(ホワイトボード)/Terraform (Infrastructure as Code)等の活用/GitHub(バージョン管理)/GitHub Actions (Cl/CD)/GitHub Advanced Security(セキュリティリスクのチェック) ■開発言語・フレームワーク Python、PHP、Ruby(適宜選択しています) ■インフラ・サー ビス AWS(Lambda、RDS、 S3、 EC2等)、Azure/AzureAD、 AzureAD B2B、 AzureAD B2C、 AuthO/Informatica Intelligent...

非公開

社内システムエンジニア

社内システム開発・運用

兵庫県

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■同社にて下記業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・PLMシステムの開発・運用の対応 ・全社IT投資案件の立案と導入、運用 <責任/役割> ・全社横断的にIT化の支援として、PLMなどのバージョンアップや運用維持を実施 ・業務部門からのIT化の相談や要望への対応 <仕事のやりがい・魅力> ・全社横断的なIT化に対して企画・提案から構築・導入や運用まで幅広い経験ができる ・PLMなどものづくりを支えるITに携わることができる

小型化&軽量化に強みのある軽自動車トップシェアメーカー

クラウド基盤エンジニア

社内システム開発・運用

大阪府、兵庫県、東京都

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

同社のDX戦略に基づき、基幹クラウドシステムの運用、クラウド技術を活用したシステムの導入・運用を担当いただきます。最新の技術を習得しながら、基幹システム構築など大規模プロジェクトへのステップアップを目指します。また、社内のクラウド活用を促進し、企業の変革を支える中心的な存在として活躍いただきます。 【具体的には】 ・クラウド基幹システムの開発・維持管理 ・クラウド技術を活用した新システムの導入・運用 ・DX推進に向けた全社的なクラウド利用の促進、各部門によるクラウドシステム構築の支援 (CCoE活動) 【仕事の進め方】 業務にはメインとサブの担当者を配置し、担当者不在時の業務が滞らない体制を整備しています。開発から営業部門まで広く関わり、定例会で連携してシステム開発・導入を、ベンダーや他社とも連携しながら進めます。 【入社後のキャリアパス】 入社後は基幹クラウドシステムの運用を通じて同社のDX戦略を理解していただき、その後、大規模プロジェクトへの参加やプロジェクトリーダーとして活躍することを期待します。

非公開

社内SE<スマートフォン契約/SO管理>

社内システム開発・運用

東京都

600万円〜1500万円

雇用形態

正社員

■移動体通信の基幹系契約管理システムの開発をご担当いただきます。  特に、同社のサービス実現に向けた基幹系契約管理システム及び、サービスオーダーシステムの要件定義/設計/保守・維持を中心に担っていただきます。 【具体的には】 要件定義:サービス企画部門から提示された新サービス案件や業務部門から提示された業務改善案件に対して、システム担当として、どのように実現していくか、効率化や汎用性を踏まえたシステム化要件を検討。 設計:開発プロセスの抜本的な見直しおよび新規ツールの導入も視野に入れた業務効率化の検討を推進。 保守・維持:既存機能の品質改善やメンテナンス業務。 ※業務全般:関係部門のリーダーや開発ベンダーの責任者など多くの関係者と連携いただくなど、役職者とのコミュニケーションも担当。 【魅力】 ■同社は通信キャリアである強みを活かし、通信インフラとサーバーアプリケーションを掛け合わせた統合ソリューションが提供可能な数少ない企業です。 ■通信会社である同社は、国内外に事業を展開する多くの顧客のビジネスを支え、そのサービス提供エリアは国内・海外はもちろんのこ...

東証プライムの電機メーカーの電力インフラ事業を担う製作所

SE/電力会社向け監視制御システム

社内システム開発・運用

兵庫県

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

■電力会社向けに導入する大規模ソフトウェアシステムのとりまとめ(仕様検討、設計/製作、プロジェクト運営)最新の情報・通信技術を駆使し、電力設備を最適に監視制御するための高度な製品を開発して頂きます。 【具体的には】 ・顧客への製品企画提案、仕様検討 ・関係技術部門と連携したシステム全体の設計及び、仕様書の作成 ・システムを構成する各機能の開発取り纏め ・システム試験、評価 ・顧客納入後のアフターフォロー <使用言語、環境、ツール、資格等> プログラミング言語:主にC言語、そのほかJava、C++等もあり OS環境:主にLinux OA環境:MS-Office <業務の魅力> ・ボトムアップな環境であり、若手でもプロジェクトの中核的存在として活躍いただける環境です。 ・教育経験豊富なベテラン社員も多く、足りない部分はチームで補填し合って業務を推進していますので、業界未経験の方でも安心して入社いただけます。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード