GLIT

検索結果: 12,226(10241〜10260件を表示)

コニカミノルタ情報システム株式会社

基幹システム構築エンジニア(OS・データベース設計/構築/運用/保守)【東京】_HJS08【エージェントサービス求人】

コンサルティングSE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:東京都八王子市石川町297…

550万円〜799万円

雇用形態

正社員

【東証プライム上場・海外売上比率8割超のコニカミノルタグループ/メーカー系システムインテグレータ・グループ全体のIT戦略を担う】 ■背景/業務内容 当社はコニカミノルタグループ内で社内SE機能を担っており、コニカミノルタグループのIT基盤を支えています。 コニカミノルタグループは現在、IT技術の進化とともに経営基幹システムの抜本的な再構築を行っており、DXの観点から業務を効率化するシステムやソリューション導入を進めていますが、中核となるのはSAP HANAを利用した基幹システムの刷新です。今回採用される方には、SAP HANAの導入に向けたBasis環境のの設計、構築、運用に関わっていただきます。既に導入プロジェクトは進行中であり、Basis環境の初期段階の導入を終え、今後はアプリケーションの導入が本格化していきます。引き続き堅実な基盤環境を構築、運用することがミッションです。 内製度合いが高く、要件定義やプロジェクトリード/マネジメントを中心とした上流工程から構築までを手掛けていますが、ご入社される方にはご経験に合わせたフェーズでご活躍いただきます。プロジェクトが進められているシステムは以下のようになります。 (1)基幹システム導入段階における追加環境構築やエンハンス (2)信頼性の高いシステム環境を実面するための運用体制の確立 ■就業環境 残業時間が平均20時間、完全週休2日制(年間休日125日)と働きやすく、長期就業可能な環境が整っております。 ■働き方 当社では、多種多様な状況に応じて社員個人に裁量を持った働き方ができるよう進めており、在宅勤務などリモートワークを中心に取り組みたいニーズ、また一方でオフィスに出社をして取り組みたいニーズなど、ワーク環境を自分で選択できる制度を設けております(上司との相談の上、承認制)。現状、フルリモートではございませんが、teamsを導入しリモートをしやすい環境づくりを推進しています。 ※本社は都心より少し離れた八王子にありますが、埼玉や千葉、東京都心在住者なども在籍しております。 また、お子様がいるお母様も活躍しています。 https://www.konicaminolta.jp/about/corporate/group/hjs/values/saiyo-cat/mamasan/ 変更の範囲:会社の定める業務

イーソル 株式会社

【リーダー候補】社内SE(クラウドサーバ領域)/フレックス/リモート【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:東京都中野区本町1-32-…

550万円〜699万円

雇用形態

正社員

【スタンダード市場上場/ホワイト企業アワード3回連続受賞/月平均残業8.6時間/平均勤続年数10.4年/リモート/フレックス/中途採用比率43%/プラチナくるみん認定】 進化著しい車載ソフトウェア開発のプロジェクトを支えるインフラ・サーバエンジニアを募集します。 Windows, Linuxサーバの企画・構築・運用を基本業務としますが、あなたの能力と意欲次第で、さらに成長や活躍の場を広げることができるポジションです。 ■詳細: サーバの構築やツールの導入・開発の企画や、サーバ・ツールと連携した社内の開発プロセス改善案の策定など、上流工程にあなたの知見や意志を注入し、自動車エレクトロニクスの進化に負けないトータルな開発環境の企画・構築・運用に携わります。 新しいことにチャレンジしながら、どんどん成長していくことができます。 ■当ポジションの魅力: ・進化著しい車載ソフトウェア開発の会社…自動運転などを支える安全性・信頼性の高い基盤ソフトを開発しています。 ・チーム力で戦う集団…チームとしてのフレームワークであるスクラム開発に取り組んでいます。 ・自分で活躍の場を広げられる現場…提案や企画を受け入れてくれる風土があります。 ■キャリアイメージ: 20代 エンジニア 開発環境を企画・構築するチームのエンジニアとして、要求分析〜設計〜テストまでの全工程にかかわっていただきます。主力エンジニアを目指してご活躍いただきます。 30代 チームリーダ/主力エンジニア チームリーダ: チームをまとめ上げるとともに、社内ユーザーとの要求に関するディスカッション、中期的な開発環境の整備計画策定にも関わっていただきます。 40代 管理職/リードエンジニア ご本人の希望や適性により、管理職の道とリードエンジニア(エキスパート)の道を選択できます。 どちらの場合も、社内やあるいはグループ会社、さらには業界で一目置かれる知見と技術を持ったビジネスパーソンを目指していただきます。 提案や企画を受け入れてくれる風土がありますから、ご自分で活躍の場を広げられる環境です。

株式会社STAYGOLD

【恵比寿】社内SE<Salesforce開発>◆リユース業界成長率トップクラス/担当者〜管理職【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都渋谷区東3-11-1…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

■概要: リユース業界で成長率トップクラスの弊社を支えるシステムの開発をリードしていただきます。 今回は開発の領域で管理職から担当者レベルまで幅広く募集をしております。 面接でご経験をヒアリングさせていただき、擦り合わせができますと幸いです。 ■業務詳細: ・インサイドセールス、店舗営業、出張営業等で利用するSalesforceの開発と改修(アプリ制作、入力規則、フロー作成等の標準機能の範囲を想定) ・Salesforce周辺システムへの接続連携(LINE、CTI、BI、モバイルアプリ、基幹システム等を想定) ・開発資料や教育資料作成業務 ■配属先情報: ブランドリバリュー事業部営業推進室(システム部署)には現在3名(室長、推進リーダー、開発リーダー)が所属しています。 ■社内開発環境: ・Mobile:iOSおよびiPadOS端末を付与 ・PJ推進:Google Workspacce、Slack、Notion、Jira ・開発基盤:Salesforce Platform 開発環境 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ハルメクホールディングス

【大阪市】社内SE・システム運用(リーダー)<東証グロース企業>/自由な働き方・在宅有/年休122日【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

大阪オフィス 住所:大阪府大阪市北区曽…

550万円〜799万円

雇用形態

正社員

<週3日の在宅勤務を推進中/東証グロース市場上場/裁量労働・在宅OK/時間・地域限定正社員制度で子育て社員も多数活躍> ■主な仕事内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 <具体的な業務> ・分析基盤の開発・運用・保守 ・ビジネス部門やベンダーとの折衝 ・要求に応じたデータ集計・分析業務 マーケティング(通販)やコールセンターなど各ビジネス部門からの要望を受け、現行システムの改修あるいは新規開発にて業務を改善していただきます。 主に担当いただきたいのは老朽化が進んだデータ分析基盤で、システム全般の刷新が急務な状況となっております。開発が大規模となる場合は、外部ベンダーと協力しながらプロジェクト遂行していただきます。 現在、多くのの案件で開発工程は外部ベンダーへ委託しております。 ■配属先: システム部−大阪システム運用課 課長以下、4名の組織です。 その他東京に約10名のシステム部員がいます。 メンバー構成は約5名程度の少数体制ではありますが、日々改善のため複数プロジェクトが進行中です。各プロジェクトとも体制や案件の優先順位を考慮し計画が可能なため過負荷にならず働きやすい環境です。 ■当社について: シニア女性向けのプラットフォームビジネス を展開しています。その主な入り口として雑誌『ハルメク』(女性誌実売部数 第1位 ※日本ABC協会発行社レポート)があり、通販事業や店舗事業、文化事業、広告・マーケティング支援事業、アライアンス事業など様々なドメインを展開し、高成長を実現しているユニークな企業です。 2018年4月に持ち株会社化、2023年3月にグロース市場に上場し、グループ7社、社員約1000名、グループの顧客資産100万人を超える規模となりました。 このたび、 大阪拠点において、事業会社の1つである 「株式会社全国通販」のデータ分析基盤を中心にシステム全体の機能追加/改修・運用を担当頂くリーダークラス を募集いたします。 当社グループは、「シニアビジネスNo.1企業」でありたいと考えており、そのためにも成長基盤である出版・通販などの主軸事業に関わるシステムを盤石に整備すべく体制を強化しています。 変更の範囲:本文参照

昭和冷凍株式会社

【静岡市/転勤無】社内SE(係長〜課長クラス)月残業10h/冷凍総合物流企業/南日本運輸倉庫グループ【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サポートエンジニア

本社 住所:静岡県静岡市清水区袖師町1…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

■採用背景: システム部門では会社の成長を続けるにあたり、ITを駆使した業務改善・効率化に力を入れています。具体的には、基幹システムや各種管理システムの新規導入・刷新をメインとした業務を遂行しており、中長期を見据えて、各種システムを連携させるためのデータベースツールの構築にも挑戦中です。更に、RPAやアプリ構築サービス等、ITツールの導入・支援を積極的に行い、従業員の業務改善につなげる活動を継続して実施しています。今後もさらなる業務効率化を計画しております ■業務内容: (1)社内システムの導入・運用管理 ⇒ベンダーマネジメントや関連部門との折衝、要件定義など、上流工程がメインとなります。 (2)IT・DX推進活動 ⇒現場で活用するITツールの導入支援、社内DX化サポートなど。 (3)社内ヘルプデスク業務(サブ) ⇒社内のPCを始め、OA機器の手配や従業員の問い合わせに対応します。 (4)マネジメント業務 上記業務も担って頂きますが、中心としては社内SEとしての業務比重が大きいです ■その他詳細: ・システム内容:運送や物流・倉庫システムの開発や導入をしていく。 ・外部に委託はなし。 ■配属部署: ・財務経理システム課 ・人数:3名 ・年齢:20〜50代 ■オススメポイント: 〜世界に誇る冷凍技術り/コロナ禍でも業績好調/転勤なし〜 (1)冷凍食品などの需要の高まりにより、自社所有/日本の冷凍倉庫の稼働率は100%を維持 (2)高度な一貫物流システムで多様化する要求に迅速で正確なサービスで対応可能 (3)立体自動倉庫、移動ラックなど最新の物流機器を保有 ■当社の強み: ISOを取得しており、品質管理もしっかりしているため、顧客から選ばれやすく、親会社も含めこれまでの事業での安定したネットワークがあります。運送事業もあり、総合物流なので倉庫だけではなく運ぶところまでワンストップでサービスを提供できます。 ■当社の特徴: ◇創業から45年を超える静岡県中部に根差した冷凍物流会社です。国際標準化機構ISO9001、流通加工を行うパックセンターにおいてFSSC22000を取得、運送、倉庫ともども品質向上に向け全社一丸となり取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務

コニカミノルタ情報システム株式会社

【豊田駅/在宅有】社内SE(製品情報システム担当)◆有給消化14.1日/残業月20h/HJS06【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都八王子市石川町297…

550万円〜799万円

雇用形態

正社員

【上流に挑戦可◎ECMシステムの整備/東証プライム上場・海外売上比率8割超のコニカミノルタグループ/年休125日◎メーカー系SI/海外含め20,000人規模の組織のIT戦略を担う】 当社はコニカミノルタグループ内で社内SE機能を担っております。当ポジションは、製造業のものづくりに対しITを活用して支援するR&Dシステム部での採用で、コニカミノルタグループの主力製品である複写機・プリンター事業のECM領域を担当しています。 ■業務内容 ※変更の範囲:会社の定める業務 グループの生産情報の要となるECMシステム(CAD・BOM・PDM)の整備に関わっていただきます。既に様々なプロジェクトが推進されているため、スキル/経験に合わせて業務をアサインします。協力会社を取りまとめる業務が多く、手を動かした開発よりも上流工程やベンダーコントロールを中心にお任せします。 <プロジェクト例> コニカミノルタのグループ会社に所属する電気系設計者に対し、CADの設定・管理、書いた図面の登録・管理・承認システムといった独自の設計支援システムの提供。/約5名チーム ■就業環境 平均残業20時間、完全週休2日制(土日祝休み)、実働7時間40分、リモートワーク有(出社比率15%以下)、独身寮あり、退職金あり、フレックス・定時退社日あり、20時以降は在社原則禁止 ■社風 入社年数やこれまでの経験にとらわれずにフランクな雰囲気があり、中途入社者も多数活躍しています。 当部署は、経験豊富なベテランメンバーが多く所属しています。 ■評価制度 人事考課では昇給の考課1回、賞与の考課2回の年3回を実施。目標管理制度は、半期ごとに上長と一緒に課題目標を設定します。自己申告制度では、毎年4月に業務上の課題目標だけでなく、自身の将来のキャリア開発目標を設定します。 ■魅力 コニカミノルタグループは、全世界約150カ国・約200万を誇る顧客基盤をもち、海外売上比率約8割を誇る東証プライム上場・グローバル企業です。グループ連携売上高は約1兆円、海外約50か国に4万人以上の社員を有する、グローバル・デジタルカンパニーで、コニカミノルタグループ唯一の情報システム機能会社です。

株式会社ベイシアグループソリューションズ

【群馬/東京】サーバーエンジニア※グループ売上1兆円超/オンプレミスからクラウドまで幅広い環境【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

1> 本社 住所:群馬県伊勢崎市富塚町…

400万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【グループ売上1兆超/完全週休2日制/ベイシア・カインズ・ワークマンなどで知られる小売業界大手・ベイシアグループ/世界の小売企業に並べるような会社を目指してITへ積極投資中】 ■職務内容: ベイシア、カインズ、ワークマンなど30社以上で構成されるベイシアグループの各本部やデータセンター・クラウド基盤にあるサーバーの構築・運用・管理を担います。 より良いインフラ構成を考え各社に提案していったり、共通設備に関しては私達で検討から実装まで担当します。 担当システムは数多くありますが、これまでの経験・スキルを鑑みてアサインさせていただきます。 例 : DNS サーバー・アンチウィルスサーバー・AD サーバー・監視サーバー・中継サーバー等 ■当ポジションの魅力: オンプレミスからクラウドまで幅広い環境に触れることができます。 また古い設計のサーバーが多いため、リプレースに多く関わることができます。 自ら手を動かすこともベンダコントロールすることもあります。 ■ベイシアグループソリューションズとは: 31あるグループ各社が持てる力を余すことなく本業(小売業)で発揮できるようにITでサポートする組織です。ITを用いてグループシナジーの追求をしています。単に使いやすいシステムを構築しても、グループシナジーの最大化は望めません。課題を掘り下げ、各種データを基に仕組みの利用目的・運用フロー・役割分担を明確にし、アクションを起こす土台を固めることを直に実践する先に、高効率な流通小売の実現をすることを目指しています。 ■応募歓迎条件: ※別欄に記載の応募必須要件に加え、以下の経験がある方を歓迎します。 ・運用・監視設計経験 ・データセンター管理経験 ・システムアーキテクチャの設計経験 ・運用ツール作成などが可能な初歩的なプログラミング能力 ・パブリッククラウド導入〜運用経験 ・3 人以上のチームマネジメント経験 ・ストレージ等アプライアンスの導入・運用経験 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社マイスターエンジニアリング

【丸の内】情報システム※ITインフラ・資産のPMI◆年休121日/福利厚生◎/M&A加速中【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社(東京) 住所:東京都千代田区丸の…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【右肩上がりで事業伸長中!多角的事業展開での安定性◎/エンジニアを大切にした社内制度で長期就業可能な環境】 M&Aで加速度的に変革する当社において、システム部門で事業から経営までを幅広く支援する施策に戦略・総合コンサルティングファーム出身メンバーと連携してIT PMI担当として取り組んでいただきます。 ■業務内容: ◇社内および各社経営者とのコミュニケーションを通じたPMIのITインフラ/IT資産周りの環境統合計画の立案・実行 ◇環境統合に伴うオペレーション整理および改善 ■採用背景: システム開発案件の増加やデータ分析基盤の構築、またグループ会社への新規参画数も加速度的に伸びており、これらの急速な事業変化に対応可能なITインフラ、データプラットフォーム、ビジネス×テクノロジーの素養を持つ人材を求めています。 ■当社の魅力: (1)派遣先の企業様と信頼関係が構築出来ているメーカー様との取り引きがほとんどです。加えて、主力事業を2つに分けることで経営の多角化を図っており、安定した財務基盤がございます。また、当社の請負では人事権は当社が持っております。その為、1つの顧客に10年以上在籍する従業員がいる等、個々人のキャリアに合わせた業務が可能です。 (2)2018年度より30代の新代表取締役社長の下、2018年7月には新オフィスへの本社移転も完了し、あらゆることを刷新する第二の創業期にあることから経営に高い柔軟性がございます。 (3)マイスター=MYSTARとは、造語で「人生という舞台において、全て己がスターであり、各々が主役である」という思いが込められています。当社の財産は「人」。人間として、エンジニアとして成長してもらうため、社員教育に注力しております(研修制度や資格取得補助制度等)。また、当社ではメンター制を導入し新入社員1名に対し必ず1名の先輩がサポートしています。その他、福利厚生や社員間交流会の実施等を通して、社員一人一人の人生の充実をバックアップしています。

株式会社ふくおかフィナンシャルグループ

【福岡】SRE(インフラの構築・運用・効率化)※国内最大の地銀グループで金融業界のDX化を支える【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:福岡県福岡市中央区大手門1…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■SRE担当エンジニアとして、自社で開発したサービスのインフラ構築・安定運用に加えて、運用自動化や障害対応の迅速化、システムのパフォーマンスやスケーラビリティを向上させるためのソフトウェア開発など、安全且つ効率的にサービスをデリバリーし続けられる仕組み作りを担っていただきます。 ■主な業務内容: ・インフラ、ネットワークの設計、構築、運用 ・各種ミドルウェア、DBの構築やパフォーマンスチューニング ・CI/CDパイプラインの設計・構築 ・自動化、業務改善やコスト最適化のための新規技術やサービスの導入や、ツールの作成 ・チケット管理システムやナレッジDBなどの開発ツールの構築 ※主な技術スタック※ クラウド:AWS、コンテナ:Fargate、CI/CD:Jenkins・GitLab・CodePipeline、DB:MySQL(一部プロジェクトで PostgreSQL)・Amazon Aurora、Cache:Redis・ElastiCache ■魅力点:複数プロダクトを改善する経験を積めるため、全体最適な視点が身につきます。銀行の勘定系システムとオンプレとの接続などの経験を積むことができます。トラフィックの多いシステムに関しての経験を積むことができます。 ■業務の特徴:デジタル技術進展に伴うお客さまの行動変化や社会構造の変容に対応すべく、“お客さま起点で銀行ビジネス”の再構築を図る「DX(デジタルトランスフォーメーション)」を推進しています。既存事業の改革はもちろんのこと、将来を見据えた新規事業の創出を並行で行っており、ビジネスの変化の速さに対応するためにシステム内製化組織(開発チーム)の立ち上げとアジャイル開発の導入を2018年から進めてきました。特に新規事業の創出においては、開発チームが所属する部門に広い裁量権が与えられているため、トライ&エラーを繰り返しながら顧客ニーズにフィットしたサービスをスピーディに作ることができます。 変更の範囲:会社の定める業務

ブライザ株式会社

【未経験歓迎】【東京都品川区】社内システムの設計開発業務 〜大手メーカー案件多数〜【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

1> 顧客先(東京都品川区) 住所:東…

350万円〜799万円

雇用形態

正社員

【未経験でも安心の研修制度/大手顧客との取引多数/豊富なキャリアパス/働きやすい社風】 ■業務概要: 社内システムの設計開発業務 ■業務詳細: ・社内システムの開発業務 ・使用言語…C# ■キャリアパス: 当面は地域密着にてプロフェッショナルを目指していただきます。 その後、ご本人の希望やキャリアアップを目的に他案件・他職種への挑戦していただくことも、特定分野のスペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。 当社は一人一人のキャリアに寄り添い、最適な職場環境の提供を大切にしています。 ■当社のキャリア形成支援: 当社では、上流工程を中心に高度な技術サービスを提供できる技術者の育成を目指しています。充実した教育研修とサポート体制により、個々人に適した技術や業務領域の経験を経て長期的にキャリア形成を実現できる環境です。 <教育研修制度> ・研修センター…横浜研修センターでは、機械設計、情報処理、施工管理分野を中心に様々な技術取得プログラムを実施 ・eラーニング…豊富なメニューを揃えたeラーニングシステムを導入 ・技術者育成プログラム…様々な育成プログラムにより技術者のスキル向上とキャリア形成を支援 ・資格取得支援制度…資格取得受験料補助、技術図書購入補助、技術研修補助等の充実した支援制度 <サポート体制> ・キャリアコンサルタント…的確にアドバイスができる専門性の高いキャリアコーディネーター(国家資格)が在籍 ・評価制度…「業績」「組織貢献度」「能力開発」の指標から公正な評価を行い、報酬への反映とキャリアアップを実施 ■当社について: 日本のモノづくりを技術力で支える技術系特化のアウトソーシング企業。社員の9割以上がエンジニアという技術者集団です。 創業から20年黒字経営の安定基盤。様々な業界の開発プロジェクトに参加して習得したノウハウが強みです。自社エンジニアのみで開発を行う【匠プロジェクト】は他社にはない強みです。 変更の範囲:会社が定める全技術職務、職種、業務

ENEOS株式会社

【東京】VPP関連のシステム開発(PM) ※年休125日/残業30h/福利厚生充実/フレックス【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都千代田区大手町1-1…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜次世代のエネルギーマネジメントによって新たな価値創造を目指します/カーボンニュートラル推進とエネルギーの安定供給という社会貢献度の高い業務に取り組めます〜 ■業務内容 ・システム関連業務 システムベンダーや一般送配電事業社等と協議しながら、システム開発や運用構築を推進頂きます。 ■組織構成 ・平均残業時間:30時間/月 ・テレワーク可(柔軟に対応) ・部署の人数:34名 ・配属グループの人数:16名 ・配属グループの平均年齢:35歳 ■ENEOS Power株式会社について 2024年4月1日からで、電気事業および都市ガス事業をENEOS株式会社から分割し、新たに設立された事業会社です。 事業内容は、発電事業(海外を含む)・電力調達および電力販売事業(再生可能エネルギーを含む)・都市ガス事業・海外再生可能エネルギー事業・VPP事業となっております。 ■ENEOSの魅力: 基盤事業である石油精製・販売事業を始め、エネルギー事業では、製油所・製造所併設の発電所や風力発電設備等を使用した電力事業等も行っております。また、次世代型エネルギー供給やEV関連サービスといった成長事業に注力を行っております。 ENEOS Power株式会社 VPP事業部 VPP事業企画グループへ出向

イグニション・ポイント株式会社

社内情報セキュリティマネージャー◆IPO準備中の成長フェーズ◆年休120日以上・土日祝休・フレックス【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:東京都渋谷区東1-32-1…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【創業から毎年平均2.1倍成長!チャレンジできる環境◎/フレックス】 ■ポジション概要: 当社では、上場に向けた事業・組織拡大に伴うセキュリティレベルの維持・向上と、適切な情報セキュリティ対策の策定を目指しています。 本ポジションでは経営戦略に基づいた全社及びグループ全体のセキュリティ戦略立案から企画・構築・実行までをリードしていただきます。 ■具体的な業務内容: ・セキュリティ対策全般の戦略策定、推進、経営層への報告 ・セキュリティポリシー、情報システム関連規程、運用マニュアルの策定と整備(法制度対応等) ・インシデント対応、脅威情報や脆弱性情報の収集による障害の予防、対策管理プロセスの構築と改善 ・ITシステム及び情報資産の管理、監査、リスク分析、脆弱性診断 ・個人情報保護対策の策定、プライバシーマーク/ISMSの運用 ・従業員へのセキュリティ教育・啓蒙の推進 ・社内からのセキュリティに関する相談対応 ・ITを活用した生産性向上、業務効率化戦略の策定/実行/評価/改善 ・IT統制、セキュリティ、情報システム体制をスケールするためのマネジメント業務 など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社で働く魅力: IPO準備中であり、かつこれから組織を作っていく段階ですので、大きな裁量を持って取り組んでいただけます。これまで培ってこられたご経験をフルに活かしていただきながら、上場という目標に向けた会社全体の仕組み作りや事業推進といった0→1のプロセスをリードしていただければと思います。 ■別枠記載の必須条件とあわせて以下の方歓迎: ・セキュリティ教育や啓蒙活動をされてきたご経験 ・インシデント対応、脆弱性診断のご経験 ・情報セキュリティ関連の認証取得やその他監査対応のご経験 ・ 複数のステークホルダーを巻き込んだマネジメントのご経験 ・各種セキュリティに関わるマネジメントシステム、国際標準、フレームワークの知識 ・社内や委託先、外部サービスのリスクアセスメントの実務ご経験 ・システム開発/IT基盤(ネットワーク、サーバ、SaaS、クラウド)の導入/運用実務のご経験 ・社内規程の作成などといったドキュメンテーションのご経験 ・CISO、CIO、CISO補佐のいずれかのご経験

三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社

【東京/在宅可】【社内SE(インフラPM)】上流工程中心!大型プロジェクト多数◇MUFGグループ【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

護国寺オフィス 住所:東京都文京区目白…

550万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■当社IT開発部の役割: ITがもたらす新しい常識や価値を正しく理解し、経営戦略や業務戦略に結びつけ、ビジネスの革新をいかにして実現するかを業務部門とともに考え、ビジネスを加速させ、お客さまにより良いサービスを提供していきます。社会を支える金融システムの担い手として、「安心」「安全」「安定」なシステムを提供し続けることも求められています。 ■業務内容: インフラ基盤・開発領域のシステムの要件定義等の上流工程をお任せします。大型プロジェクト中心です。将来的には、社内のプロジェクトのみならず、MUFG共同の超大型プロジェクトに携わるチャンスもございます。 ■担当業務例: ・当社システムに係るM365等クラウド活用・DX(デジタル関連)案件にかかわる業務 ・スマートフォン利活用・全社端末環境にかかわる業務・セキュリティ対策システムにかかわる業務 ・社内ネットワーク構築・次世代ネットワーク(ZTNA等)構築にかかわる業務・ビジネス戦略において、最適なシステム、特にインフラを中心に企画・立案する業務 ・システムのあり方を検討、課題分析、戦略立案〜提案し、システムの方向性や仕組み、サービス選定、運用・保守要件までを具体化しプロジェクト化 ・生産性向上を目的とした開発手法の高度化施策、機能標準化施策を推進する業務。 ・その他、同社システム開発プロジェクト・運用にかかわる業務(ユーザコンサルティング、システム化企画、プロジェクトマネジメント、開発案件推進 ■やりがい・魅力: ・お客さまひとりひとりに寄り添う営業スタイルへの変革へ向けたビジネス推進、データ利活用に関するプロジェクトに携わる機会が多数あります。 ・ユーザーの声をダイレクトに聞きながら企画/設計/開発から導入/保守まで、PMの立場で働いていただき、システムスキルだけでなく、関連業務スキルも身につきます。 ・事業環境やマーケット動向等の変化へ迅速に対応すべく、多数のビジネス変革プロジェクトやシステム刷新プロジェクトを担当し、システム化の提案を行うなどの最上流工程でご活躍いただけます。 変更の範囲:会社の定める業務

パラマウントベッド株式会社【東証プライム】

【東京※ハイクラス求人】医療情報システム開発《年休130日*働き方◎》◇医療用ベッド日本No1◇【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都江東区東砂2-14-…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

■業務概要: 同社のベッドサイドケア情報統合システム「スマートベッドシステム」の開発・導入を担当頂きます。 ■業務内容: ・システム導入において 要件定義/開発/導入/保守に至るまで、お客様窓口としてのプロジェクト管理者 ・導入要件に基づいてシステムのカスタマイズの概要設計・開発ベンダー管理 ※実際の開発は協力会社が担当 ・開発分野における専門的知見による各種アドバイス ※医療/看護/介護に関する知見をもとに製品の機能拡張に対しての助言 ■製品紹介URL: ・製品紹介URL:https://www.paramount.co.jp/sbs/index.html ■技術環境: ・OS:Windows、Linux、Android、iOS ・仮想化技術:VMware, Hyper-V ・ミドルウェア:  データベース PostgreSQL, SQLサーバー、  Webサーバー Apache Tomcat ・通信:TCP/IP ( Socket、MQTT) ・アプリケーション:自社開発Java ベース アプリケーション、 電子カルテシステム/看護支援システム/ナースコールシステム等、周辺システムとのTCP/IP連携 ■ワークライフバランスについて: 残業時間は基本的に短く、会社として20:00までの退社としております。所定労働時間7時間20分・年間休日128日です。短い時間で生産性を発揮することに重きを置いております。また、誕生日休暇等のユニークな制度も導入しており、歴史ある企業ではりますが、福利厚生含め各種制度は最新のものを、積極的に取り入れております。 ■同社の特徴: 同グループは世界1位の総合ヘルスケアカンパニーを目指しています。中心商材である医療介護用ベッドは国内外ともにシェアトップクラスであり、同業界では圧倒的な知名度を誇っています。また、名実ともに世界1位の総合ヘルスケアカンパニーになるため、積極的な新規事業参入や若手社員をプロジェクトの中心に置くなど挑戦的な一面もあります。 変更の範囲:会社の定める業務

名古屋国際弁理士法人

【名古屋市中区】社内SE/WEB面接可/転勤無し/年間休日123日【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

★新本社 住所:愛知県名古屋市中区錦1…

400万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜名古屋を代表する特許事務所にて社内SEとしてご活躍いただきたいです〜 ■職務内容: 社内システムの設計・開発・運用をしていただきます。 ■職務特徴: 特許業務法人の業務に関するアプリケーションは、市販されているものが少ないため、多くが自社開発になります。現在、人手で行っている業務等のシステム化や、顧客向けサービスのシステム開発などを担当していただきます。 開発に関して自身の提案が実現される環境があります。ぜひとも積極的にご経験を活かして、提案いただきたいです。 社員にもお客様にも頼られる存在として、ぜひ活躍してください ■求める人物像: ・周囲とのコミュニケーションを大切にできる方 ・プログラミングが好きな方 ■必要スキル: JavaScript、PHP、C#、C、C++、Python、VB.NET、Rust、Java等を用いた開発経験のある方 ■年収: 給与・賞与は経験・能力・実績を考慮して決定いたしますが、前職経験のある方には、1年目は最低年収を保証いたします。 ■福利厚生: 各種手当あり(家族手当、通勤手当、住宅手当)、育休・産休制度完備、退職金制度あり

AGCアメニテック株式会社

【上野/自社勤務】グループ向け運用保守◆AGCグループ◆在宅可能/フルフレックス/プライム100%【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

★本社(ビル名称変更) 住所:東京都台…

450万円〜599万円

雇用形態

正社員

【AGCグループ/自社内勤務×転勤なし/残業20H程度/リモートワーク可能/フルフレックス/育休・産休取得実績有/腰を据えて働ける環境】 ■業務内容: AGCやグループ各社が利用する情報システムの運用・保守をお任せします。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・自社開発の生産管理システムの運用保守 ・生産設備付帯システム(他社開発)の運用保守 ・生産工程変更、新設備導入等の支援作業 ・生産現場のDX推進活動支援 等 案件にもよりますが、お客様先への出張(日帰り含む)業務が発生いたします。 ※平均すると、約月3〜4日程度。夜勤対応はほぼ無しです。 平均残業時間20時間程度 【システム環境】 ・OS:Windows系 ・DB:Oracle /SQL server ・言語:C#/VB.NET 他 ■入社後のキャリアパス: まずはガラス業界の知識を習得する研修を受講していただき、経験に応じた案件を担当頂きます。OJTを通じ、また適宜必要な研修を受講いただき、出来る事を増やしていただきます。 スキルやご志向性によって、PLや上流への挑戦も大歓迎なので幅広いキャリアパスが見込めます。 ■担当顧客: AGCグループの中では、AGC、AGCグラスプロダクツ、AGC硝子建材、AGCファブリテック、オートグラスなどにサービスを提供しております。 また、グループの取引先となるガラス特約店、ガラス工事店などのプロジェクトを手掛けます。 売り上げに占める割合は、「グループ内6:4グループ外」となっています。 ■組織構成: 配属される情報システム事業部は50名の組織(平均年齢40代前半)です。 その中でも、保守担当者は5名おり、40代の方が活躍しております。年齢層が高めなので、将来を担う人材を中長期的に育成していく予定です。 ■企業の魅力: AGCグループですので、大企業の安定感を活かして落ち着いた社風で腰を据えて働くことが可能です。 また、受発注生産出荷までスクラッチで提供している点や、ユーザーに近い距離で仕事に取り組むことができる点も大きな魅力となっています。 変更の範囲:本文参照

三ッ輪ホールディングス株式会社

【東京】社内SE◇リモートワーク可/残業10h程度/創業80年、拡大中のホールディングカンパニー【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

本社 住所:東京都新宿区西新宿8-14…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【創業80年超、エネルギー産業を主とする安定した経営基盤/年休120日/土日祝休み/転勤無し】 ■業務内容: BTI(Business Technology Innovation)部にて、グループ全体のシステム系の問題解決を担当して頂きます。 ・要件定義 ・開発 など 社内のあらゆる部署でのIT系の課題を解決します。 スタッフは外部を巻き込んだPMというよりは、自分で課題解決を図ることが中心となります。 ■魅力ポイント: 新規事業をしていて事業の垂直立ち上げに邁進しているという人もいれば、総務や経理のようにルーティンの作業中心で行っている人など業務としても様々。30年以上勤め上げている人もいれば、今月から入社しましたという人もおり、社歴や年齢も様々です。また、出社時間も早出の人もいれば、遅出の人もいたり、出社やリモートでの勤務など働き方も様々です。 このように多様な人材が勤務しているので、一定の規律はあるものの、基本的にはオープンで分け隔てなく会話がなされています。 部署によっては、フリーアドレスになっており、座る場所も自由になっています。 ■当社の特徴: 当社は創業80年以上の老舗企業が中心となり、2019年にホールディング化した企業グループですが、2015年に現社長が就任後、DXソリューションを主軸に変革を遂げています。 2016年に電力事業に参入後、IT技術を利用したサービスで日本初の仮想通貨による公共料金支払の実現や、官民連携施策である「SOCIAL ENERGY」サービスの展開などを進めており、従来の主軸事業であった「LPガス・都市ガス事業」「電力事業」などによる安定した収益基盤を基礎として、AIやクラウドなど最新技術を活用したDXソリューションを提供しています。 これまでの事業で培った顧客基盤を武器にテクノロジーを利用した顧客ニーズに応えるソリューションを生み出しています。 変更の範囲:会社の定める業務

三菱UFJニコス株式会社

【 オープンポジション 】 社内 SE ◆業界不問◆ MUFG の安定基盤◆在宅勤務可◆服装自由【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

1> 本郷オフィス 住所:東京都文京区…

500万円〜699万円

雇用形態

正社員

【リモート可/三菱UFJフィナンシャル・グループの中核企業/1,300万人を超える会員をもつ国内最大級クラスのクレジットカード会社】 ■業務内容: 全社戦略に基づいたユーザー部門の目指す姿や業務実現のため、ユーザー部門と開発パートナーと協業しながらプロジェクトを推進いただきます。主に、上流工程の要件定義作成、開発工程全般のPJ管理等の業務です。 ■詳細な職務内容 : アプリ・インフラのポジションがございますので、これまでのご経験やご希望に応じて選考・配属先を決定いたします。 【アプリ】 ユーザー部からの依頼に基づき、大小様々なPJを推進いただきます。主に、要件定義の作成(ユーザー部との折衝含む)、テスト・移行計画の立案、開発工程全般のPJ管理等の業務を担当いただきます。 【インフラ】 クラウド・共通基盤、メインフレーム基盤、OA環境、ネットワーク等の領域で企画、改善やシステム更改、新規案件等の企画・計画策定・推進、運用管理を担当いただきます。 ■配属組織: ・これまで立場の違うSIer等で活躍された後に、より上流工程で成果を実感したいという思いで当社に入社し、活躍されている方も在籍しています。キャリア採用の方でも、知識・スキルに応じて裁量を与えられ、業務を任されています。 【アプリ→システム開発部】 ・システム開発部には約230名在籍しており、うち約3割が中途採用でのご入社の方で、転職された方でも馴染みやすい環境です。 【インフラ→システム基盤・運用部】 ・システム基盤・運用部には約100名在籍しており、うち約6割が中途採用でのご入社の方で、転職された方でも馴染みやすい環境です。 ■働き方: ・在宅勤務あり ・平均残業30H程/月(所定労働:7時間20分) ・年次有給休暇5日間の連続取得の推奨 ・勤続5年ごとに5日間付与されるリフレッシュ休暇 ・服装自由(TPOに応じたビジネスカジュアル) ■当社について: 時代の大きな変化の中で、当社もさらなる進化を目指しています。要件定義する側としてプロジェクトを動かしていきたい方、人々の暮らし・生活に影響を与える仕事に興味がある方、ぜひ一緒に働きませんか? 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社BuySell Technologies

【バックエンドエンジニア】リモート可・残業少なめ/ユーザーの近くで開発/モダンな環境でキャリア形成【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都新宿区四谷4-28-…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【モダンな環境でスキルアップ・フルスタックにチャレンジできる/リモート可・年間休日128日/やりがいとワークライフバランスを両立】 「リユースNo.1のテックカンパニーにする」を目標に掲げ、テクノロジーを活用した総合リユースビジネスを展開しています。テック組織ではリユース業務の全てを包括する自社開発プラットフォーム「Cosmos」の開発に現在注力しています。買取から販売までの一連の業務がマイクロサービスで表現されており、各プロダクトや機能ごとに開発チームを設けています。本ポジションではプラットフォーム内の各プロダクトにおけるバックエンド領域を中心に担当いただきます。 【従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務例 Cosmosに紐づくプロダクトが複数あり、プロダクトごとに開発チームがあります。いずれかのチームにジョインしていただき、フロントエンド領域を中心に開発をお任せします。 ・コンポーネント設計、UI/UX設計、実装、テスト ・CI/CDなど生産性向上のための取り組み ・若手メンバーのリード、育成 ■チーム・組織の特徴 ・フルスタックな開発チーム 各々が得意領域を中心に役割を限定することなく開発に取り組んでいます。専門領域に特化することもできる一方で、フルスタックに振る舞うメンバーも多くいます。 ・プロダクトエンジニアリング プロダクト開発の全工程にオーナーシップを持って取り組むことを推奨しています。ステークホルダーを巻き込んだスクラム開発を通じて皆で意思決定に関わることができます。「新機能で業務効率が上がりました!」といったポジティブなフィードバックを貰う機会も多いです。 ■プロダクト開発環境: インフラ:GCP 言語・フレームワーク:Go / React / TypeScript CI/CD:GitHub Actions プロジェクトデザイン:Miro / Figma ドキュメント管理:Confluence / Google Drive チケット管理:Jira コミュニケーション:Slack バージョン管理:GitHub その他:NewRelic / findy teams+ /Sentry 変更の範囲:会社の定める業務

ダイキン工業 株式会社

【大阪】社内SE/SAPエンジニア(コンサルタント)〜空調グローバルトップメーカー〜【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

本社 住所:大阪府大阪市北区梅田1-1…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

■担当業務: SAPシステム企画・導入・保守担当として以下業務をお任せします ・ダイキン工業のグローバル展開を支えるシステム構築において、システム導入以前の構想段階から事業部門と一緒に参画し、システム導入を担当頂きます。 ・基幹SAPシステムをさらなる経営貢献、業務改革と合わせてS4/HANA化で対応していく活動に参画頂きます。 ・SAP導入プロジェクトでは、ビジネス設計(要件定義)、実現化(プロト構築、概要設計)〜本番移行、本番稼働までをリード頂きます。また、システム開発PJにおける業務要件定義の作成、SAP標準機能とのFIT&GAP分析、アドオン開発内容の明確化等の上流工程、さらには、下流工程、保守・運用の外部ベンダーコントロールも実施頂きます。 ■使用ツール: S/4アプリケーション(FI,CO,SD,MM,PP)、Central Finance、BI(BW,SAC等)、Fiori、ABAP 等 ■ポジション・立場: ダイキン情報システム株式会社(大阪府大阪市北区梅田1-13-1大阪梅田ツインタワーズ・サウス)のシステム開発のプロジェクトのメンバーまたはリーダーとしてプロジェクトを推進していただきます。 ※ダイキン情報システム株式会社は、ダイキン工業の社内SEを担う組織であり、ダイキン工業本体と給与条件等差はございません。 ダイキン工業側には、IT戦略や企画を行うIT推進部という組織もございますが、実際、ダイキン工業とダイキン情報システム間では適性や素養をみて都度ローテションを行っており、IT推進部のメンバーの大多数が、過去ダイキン情報システムでの業務経験がございます。 ■仕事のやりがい: ダイキン工業は提携やM&Aなどスピーディー、かつ大胆なグローバル展開が功を奏し、2006年度9121億円の売上は2023年度4兆3,953億円と急成長を継続しています。今後も海外拠点拡充やM&A、グローバルでのビジネスプロセス改革など国内だけにとどまらず、グローバルに展開している拠点に基幹システムを導入・統合を図り、グループ全体としての全体最適を図り業務効率化を推進していただけるチャンスのある環境です。 ダイキン情報システム株式会社へ出向での業務となります。 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード