GLIT

検索結果: 12,125(11681〜11700件を表示)

株式会社タンガロイ

【いわき】社内SE◆英語力を活かせる◆世界トップクラスの切削工具メーカー/フレックス/福利厚生◎【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

本社 住所:福島県いわき市好間工業団地…

450万円〜999万円

雇用形態

正社員

【世界各国に29拠点を有するグローバル企業/マイカー通勤OK/入社時引越し補助あり/賞与月5か月分支給】 ■業務内容: 社内SEとして物流システム・倉庫管理システム・基幹システムの運用に関わる各種設計・開発・構築をお任せ致します。すべての工程において海外のグループ会社及び海外のシステムエンジニアと意思疎通が発生致します。 ・情報インフラ全般(コンピュータ、通信等のハード、およびソフト)の導入、運用・保守 ・業務支援アプリケーションの開発、運用、保守 ■ポジションの魅力: ・どなたでも始めていただけるようにフォロー体制を充実させています。 ・OJTを通して現状を理解し、必要に応じて外部セミナーを受講して知識を深めていきます。まずはActive Directoryの運用に従事していただき1,2年を目途に主担当として担っていただきます。 ・4,5年先に予定する現行設備の更新プロジェクトにおいて中心的役割をお任せします。 ・残業平均月0〜10時間、年間休日125日となっており、仕事とプライベートを両立できる環境です。 ■組織構成: 7名体制で動いています。20代〜40代の幅広い年代が活躍しています。 ■当社の特徴: ・金属加工製品で世界第2位の売上高を誇る、IMCグループ(International Metalworking Companies B.V.)の一員です。当社は、日本で初めて超硬合金の開発に成功した研究開発型企業であり、2008年12月に工具業界の世界2位であるIMC(International Metalworking Companies)に招き入れられました。今後はグローバル展開をさらに加速させ、技術提携と積極的な選考投資を行い、成長を続けています。今季はコロナ禍でも例年以上の需要増を見込んでいる状況です。 ・当社は、超硬切削工具、摩擦材料、耐摩耗工具、土木建設用工具等、様々な分野において世界をリードする製造業者のひとつです。 日本を中心拠点とし、当社の製品は、世界中の自動車産業、建設業、航空宇宙産業、医療機器産業、火力/原子力発電、インフラ産業、重工業等、あらゆる産業界の顧客に提供されています。 変更の範囲:会社の定める業務

三菱ロジスネクスト株式会社

【長岡京駅徒歩2分】社内SE(セキュリティ企画等)三菱重工Gの総合物流機器メーカー/在宅勤務可【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:京都府長岡京市東神足2-1…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜年休128日・フレックス採用・残業10h程度で働き方◎/世界有数の総合物流機器メーカー!フォークリフトの国内シェア2位〜 ■業務内容: グローバルIT統制、データサイエンス、AI等のITの新しい取り組みや会社の経営戦略に必要なIT戦略の推進、あるいはそのための既存領域の強化や運用の効率化を目指して頂きます。経営/業務の変革を目指したIT検討(上流)から、システムを作るフェーズを経て、実際に利用されるまで一貫して携わることができ、効果の実感もわきやすい環境です。 <入社後まずお任せする業務> ・グローバル含めた当社グループのIT/システムの企画/導入/運用 ・ITセキュリティ向上に向けた企画/導入/運用 ・その他、デジタルツールの導入やITによる業務改革の支援等 ※これまでのご経験を鑑み、適性に合わせてお任せする仕事は判断する予定です。 <将来的には以下の役割や業務を担当いただくことを期待しています> ・管理職やリーダーとして、各種プロジェクトのリード/マネジメント ・セキュリティ等の特定分野のスペシャリスト ■組織体制:情報システム本部には約40名が所属しています。 20代〜50代迄幅広く在籍しており中途入社の方も多く馴染みやすい環境となります。 ■三菱ロジスネクストについて: ◎概要:三菱重工業株式会社グループであり、2017年10月に発足した東証一部上場メーカーです。前身となるのは日本や世界の物流業界を支えてきた伝統ある4社の物流機器メーカーです。各社が独自に開発・開拓してきた多様な技術や販売網を融合して誕生いたしました。(日本輸送機、三菱重工業フォークリフト事業部、TCM、日産フォークリフト) ◎製品:フォークリフトから、港湾荷役システム、搬送用ロボット、倉庫管理システムまで幅広い物流に関わる製品を製造しております。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社あい設計

【広島市】社内SE/JR広島駅すぐの好立地◆上場のあいHD子会社◆年間休日126日※転勤なし【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

本社 住所:広島県広島市東区上大須賀町…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

当社は構造設計を基盤に意匠設計を含めた建築の総合設計、監理、さらに環境プラントの設計、監理まで業務を拡大し、空間を複合的に設計できる総合設計事務所です。 ■担当業務内容: ・IT機器管理:新規PC設定やPC・内線電話の入替作業、納品調整など ・社内問合せ対応 ・ネットワーク管理: 社内構築しているサーバの運用や管理、また社内イントラやインターネット等の不具合時、ベンダーと協同し原因究明や解決に至る業務をお任せします。 ・IT統制対応等 社内で決めた運用に則ってIT関連(ソフト、PC等)の管理業務、契約書類の整備確認、資料作成業務を対応いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成 情報システム課は3名(30〜50代) ■教育・研修制度 集合研修・社内勉強会・発表会の実施など様々な教育・研修制度を設けております。 ■当社の特徴: 構造設計を基幹事業として創業し、全国に事業を展開するとともに、意匠設計部門、設備設計部門を加えた総合設計事務所として着実に成長を遂げてまいりました。東日本大震災以降、建築設計に求められる社会的ニーズとして大規模地震や異常気象といった自然災害リスクや自然エネルギーへの転換、低炭素化といった環境リスクへの対応がより重要になっています。このような中で当社は建築事業のパートナーとして、耐震改修から超高層、免震、制震構造まで高い構造設計技術を生かしながら、デザイン性、機能性に優れ、環境に配慮した建築を企画から維持管理、運営までお客様の目線・立場に立ちトータルにプロデュース・ご提案いたします。「構造に強い総合設計事務所」として、安全・安心の上に立つ付加価値の創造を基本理念とし、高い技術と豊かな感性、そして綿密なコスト感覚を重んじながら建築設計に取り組み、社会に貢献する企業であり続けます。 変更の範囲:会社の定める業務

萩原電気ホールディングス株式会社

【名古屋】社内SE(情報セキュリティ)◆5年で約2倍の増収!連続二桁成長◆DX人材投資【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、社内システム開発・運用

本社 住所:愛知県名古屋市東区東桜2-…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

◆東証プライム上場企業/5年で売上約2倍の半導体商社・歴史ある成長企業 ◇年休123日(土日祝)/賞与6.4カ月/在宅(リモート)・フルフレックス ◆駅徒歩1分の好立地/入社3年後の定着率95%以上/エンゲージメント調査「人間関係」1位! ■仕事内容: 当社グループのビジネス環境変化への対応や働き方改革の推進を支える情報セキュリティに関する業務を行っていただきます。 【具体的に】 ・サイバーセキュリティに関連するアプリケーションサービスの導入検討・構築、既存サービスの運用、保守、教育・訓練等                  ・セキュリティ系システムエンジニアとして、当社グループ全体の情報セキュリティ分野における戦略立案、方針策定・対策等の検討、展開 ・自動車工業会/部品工業会の求めるセキュリティ要件を達成するための施策検討・運用検討 ■魅力ポイント: ・単純に情報セキュリティポリシーの検討展開だけでなく、従業員が利用するセキュリティアプリケーションの導入検討・運用に関わる仕事なのでやる事が多岐に渡りますが、社内のユーザはもちろん社外のベンダーとも打ち合わせなどを行いますので交渉・コミュニケーションスキルが自ずと向上します。 ・各種セミナー、ワークショップに参加する機会が多く、他社のセキュリティ系SEの方と交流することで広く人脈形成する事ができます。 ■組織構成: ・配属先:萩原電気ホールディングス株式会社 IT戦略本部ICT推進部 ■働く環境: ・在宅勤務、フルフレックス制度により、自分のライフスタイルに合わせた働き方が可能です。家族との時間や自己啓発の時間を大切にしながら、仕事にも全力で取り組めます。 ・社員一人ひとりを大切にする社風が根付いており、育児休暇や時短勤務制度の拡充、保健師の常駐など、健康と働きやすさに配慮した福利厚生が充実しています。その結果、健康経営優良法人として認定されました。 ・エンゲージメント調査では「人間関係」で1位の満足度を誇り、チームワークの良さや職場の雰囲気の良さが自慢です。入社3年後の定着率が95%以上と非常に高く、長く安心して働ける環境が整っています。

株式会社リビングギャラリー

【新潟市】社内SE◆最大10連休取得可◆NSGグループ◆新潟最大級の不動産会社◆安定基盤◆【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

本社 住所:新潟県新潟市中央区米山4-…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜アナログな業界だからこそ、改善の効果が目に見えやすくやりがい◎/安定した経営基盤あり〜 ■業務内容: NSGグループで総合不動産サービスを提供している株式会社リビングギャラリーにおいて、主に自社内のシステムおよびインフラの構築・管理業務を担当いただきます。 ■業務詳細: ・社内ネットワーク、サーバ等のインフラ設計、構築、保守 ・システム導入、ツール開発による業務支援 ・各種システムの運用、保守 ・情報セキュリティに関する各種対応 ・パソコン等の通信機器管理(セットアップなど) ・業務効率化、質向上を目的にした業務のIT化支援、提案 など ※ご経験やスキルに合わせてお任せしていきます。 ■組織構成: 部長1名、メンバー1名 ■当社について: 新潟県内のみならず、東京・神奈川・千葉に5店舗、福島に1店舗の全18店舗を展開、不動産売買や企画開発など幅広く行う総合不動産企業として事業を拡大しています。 年間仲介件数、管理戸数ともに、新潟県内トップの実績を誇り「暮らしを、ともに」をスローガンに地域に根ざした企業を目指します。 ■賃貸部門実績: ・管理戸数:18,682戸 ・仲介件数:10,835件 新潟県内トップ級実績 ※全国賃貸住宅新聞2022年仲介件数ランキング・管理戸数ランキングより 変更の範囲:会社の定める業務

キヤノンメディカルシステムズ株式会社

【栃木】社内SE(生産業務領域の基幹業務システムの開発・保守)/キヤノンG/フレックス【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

本社 住所:栃木県大田原市下石上138…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜情報システム部門での業務経験をお持ちの方歓迎/キヤノンの成長事業/世界トップクラス医療機器メーカーで安定就業可能〜 ■業務内容: 生産管理領域の基幹業務システム(ERP等)におけるアプリケーション開発・保守を担当するリーダークラスもしくは中堅エンジニアをお任せします。 ■入社後のキャリアパス: 専門に特化したスペシャリストとして育成いたします。 ■当社について: 国内では、約70ヶ所の販売事業所、サービスセンタを擁し、関係会社と共にお客様の要望にきめ細かく対応しています。その結果、画像診断装置分野において、圧倒的なシェアを誇る国内のリーディングカンパニーとして、日本の医療機器の歴史の中で常に高い評価をいただいております。また、世界に目を向けて見ると日・米・欧・中をはじめ主要国に直販・サービス会社を20社設立。ワールドワイドな販売・サービス網を通して、世界約135カ国以上に製品を提供しており、医用画像診断装置の売上シェアは国内、世界ともにトップクラスとして世界中の人々の健康に貢献しています。 ■キヤノングループについて: 「戦略的大転換を果たし、新たなる成長に挑戦する」という基本方針のもと、「原価率45%の実現」「新規事業の強化拡大」「全世界販売網の再構築」「オープンイノベーションによる研究開発」「世界三極体制の完成」を主要戦略として事業を推進しています。医療・ヘルスケア領域はキヤノン社の新規事業の4つの柱の内の一つであり、最注力事業です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社バンダイナムコビジネスアーク

【港区】社内SE|情報セキュリティ統制担当◆バンダイナムコグループ/フルフレックス/年休125日【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

株式会社バンダイナムコビジネスアーク …

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

【フルフレックス/育休復帰率100%/福利厚生充実/長期就業できる環境◎/年間休日125日】 ■業務内容 バンダイやバンダイナムコエンターテインメント等の主要グループ会社情報システム部担当者として、以下の業務を担当していただきます。 ■業務詳細 ・社内各部門が運営するお客様向けWEBサイトの運営状況の監査 ・社内各部門が利用を希望するSaaSの導入審査 ・従業員向け情報セキュリティ啓発・教育等 ・その他情報セキュリティに関する業務 バンダイナムコグループ標準の情報セキュリティガイドラインに従い、各業務を行っていただきます。 入社後はまず上記の仕事に従事していただきますが、システム導入プロジェクトへの参画など情報システム部業務に携わっていただく可能性があります。 ■組織構成 情報システム部:90名程度 変更の範囲:会社の定める業務

光ビジネスフォーム株式会社

【八王子】社内SE(インフラ)※BPO部/月残業30h程度/無借金経営/年休121日【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

DPP第2センター 住所:東京都八王子…

300万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜設立から無借金経営で長期就業しやすい〜 〜他部署との距離が近く連携しやすい環境〜 ■業務概要 当社が請け負っているBPO業務(保険申込書や年末調整に関するデータの入力・書類の作成など)において、既存処理・改修、新規案件など、受注したプロジェクトの顧客への納品までの一連の業務をITの側面からお任せします。 ※ご入社当初はご経験を活かせる部分から業務範囲を広げていただくことを考えています。「BPO業務とは」というところから研修制度も整備していますのでBPO業務未経験でもキャッチアップ可能です。 ■業務詳細 (PJにより変わる可能性がありますがおおよその流れは以下です) (1)顧客折衝・要件定義(顧客要望のヒアリング、納品するデータの仕様、形式などの確認などを含めた要件定義。営業とともに打ち合わせに出ることもあります) (2)データの一括処理を目的としたシステム・ツールや、データ入力作業を行う社員の作業効率化を目的としたシステム・ツールの開発(設計・開発・テスト全て行います) (3)開発したシステムやツールの使用方法等含めた技術サポート (4)納品物(データ)の形式面・内容面から品質に問題ないことの確認をし、納品 (5)上記の一連の進捗管理 [主な開発環境] ExcelVBA, AccessVBA, SQL, FileMaker など ■部署について BPO部:約30名 うち、本ポジション(システムグループ)は現在マネージャー含め6名 半分が新卒1,2年目の若手のため、若手の教育含め皆で育てていくような雰囲気で業務をしています。 (若手の育成にご興味のある方にはマッチしやすい環境です) ■働き方について ・残業は現在30h程度 ・プロジェクトの状況に応じて、業務に適した時間帯が変わることがあるため、週単位で定時以外の時間帯での時差勤務が認められています ・実作業者と非常に近い距離で仕事をするため、自分の関わったものが仕事でどう役に立っているか、どう改善したらよいかが見えやすい環境です ■キャリアパスについて 今後、BPO業務のニーズは拡大が見込まれているため、業務になれていただいた後は、若手を育てつつ、プロジェクトマネージャーとしてご活躍いただける方を募集しています。

武州製薬株式会社

【福島・会津】社内SE(インフラ中心)◆工場の社内SE業務をお任せ/医薬品の受託製造大手企業【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

会津工場 住所:福島県会津若松市門田町…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

【医薬品製造の会津工場にて社内SE(インフラ)を募集/IT部門の体制整備をお任せ/医薬品製造業界大手/全社平均残業20H程度】 ■業務内容: 武州製薬は、国内大手製薬会社はもとより、多くのグローバル製薬会社から委託を受け、製造を行っています。企業規模の拡大に伴い、IT部の体制整備が急務となるため新たに会津工場のITスタッフポジションを募集します。 ■業務内容詳細: 社内IT部門の総合職としての活躍を期待しています。 ・現場の業務課題についてのソリューションの検討、提案、導入サポート ・インフラ基盤(ネットワーク、サーバ、PC等)、情報システムの運用保守の全般 ・情報セキュリティ管理 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■就業場所について: 就業場所は、会津工場(福島県会津若松市門田町工業団地1番地)勤務を想定しております。 ■働き方: 人々の健康に貢献する医薬品をつくる会社が、社員の健康を損なう環境であってはならないとの考えのもと、社内環境の充実に取り組んでいます。特に新入社員を育てようとする環境の整備に力を入れております。例えば、定期的なフォローアップ面談や、上司や人事との面談など、多くの教育も実施致します。 また、有給休暇の取得率が70%を超える当社では、徹底したワークライフバランスを心掛けており、1ヵ月の平均残業時間は20時間ほどです。上司や部下、役職に関係なく気軽に相談できる環境を当社の魅力と語る社員が多いです。 ■当社の特徴: 医薬品受託製造業界の中では国内トップシェアを占める業界のリーディングカンパニーです。 ノバルティスファーマの医薬品製造拠点を基盤に、シオノギ製薬の医薬品製造技術を融合して発足したという経緯から、両社との強い協力関係を持っています。そのような強固な基盤を持ちながら、2010年からはシオノギグループから独立し、当社の高い技術力をより多くの企業と共に発揮しています。

ヤンマー情報システムサービス株式会社

【大阪/リモート可/フレックス】海外向け基幹系システムの運用/保守業務◆ヤンマーG【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

本社 住所:大阪府大阪市淀川区宮原4-…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜ヤンマーグループのIT戦略を担う企業/最上流から携わる/グローバル案件/年間休日128日/残業18hほど〜 ■業務内容: ヤンマーの海外現地法人で稼働する基幹システムの運用保守・開発サポートをお任せします。 運用委託ベンダー(中国系)とヤンマーグループ現地法人のブリッジ、 インシデント管理、障害対応、問い合わせ対応、グループ内各システムとのインターフェースデータ保全サポート、追加開発提案など。 ■勤務シフト: 基本=日本勤務時間9:00-17:40、アメリカ/ヨーロッパの時差対応の場合もあり。 ※海外現地法人、運用保守ベンダーとは英語利用。 普段社内は日本語。 ■当社の魅力: ・ヤンマーグループの唯一のIT戦略の実行を担う会社です。直近はグループ全体のDX化を進める中核企業としてより活躍が期待されております。 ・グループ全体の大規模案件や海外拠点を巻き込んだグローバル案件にも携われるチャンスがあります。 ・フレックスタイム制・残業平均月18時間ほど・リモートワーク有と働きやすい環境です。 ・各種プロジェクトでは各事業会社と協力し最上流から企画・開発していくことができます。 ■教育体制: 同社では、全社員が働きがいと誇りを持てる企業づくりを目指し、階層や能力に応じた人財育成支援の仕組みを設け、これまでも積極的に投資を行ってきました。 今後はさらに、コンサルタント育成、グローバル人財育成をコアに、教育・研修制度の拡充を行っていきます。 新入社員導入研修(ビジネススキル、ITスキル、ディーゼルエンジンの構造を学ぶ)、階層別研修(新任課長研修、昇格時研修)、能力別研修(人材開発研修、語学力強化、ITコアスキル)、専門技術研修、通信教育、e-Learning等、それぞれのステージで最適なソリューションを選定し、提供していきます。 変更の範囲:会社の定める業務

DCMアドバンスド・テクノロジーズ株式会社

【東京/第二新卒歓迎】社内SE(アプリ)※大規模PJに携われます!/リモート可/残業平均10H程度【エージェントサービス求人】

汎用機系SE、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都品川区南大井6-22…

400万円〜699万円

雇用形態

正社員

【EC・リアル店舗×DXの推進/大規模プロジェクトに関われる!/東証プライム市場上場グループ/残業平均10時間・福利厚生充実◎/ホームセンター業界トップクラスの実績】 ■募集背景: 現在当社では、基幹システム(店舗運営、物流、販売管理システムなど)に関する10億規模の刷新プロジェクトが複数進行中です。 グループとしてのロードマップは完成しており、今後こちらに沿ってプロジェクトを加速させるために、精力的な人材採用を行っております。 ■業務内容: グループ会社を含む基幹システムの刷新に向けた、要件定義・開発・導入・運用の一連の業務から、ご経験に合わせて業務をお任せ致します。 内製化を進めているため、ローコード開発を中心とした内製開発も行っています。(Outsystems等を使用) アサインするプロジェクトは経験や志向性に合わせて決定します。 ■業務詳細: ・基本設計以上の上流工程 ・ローコード開発 ・ベンダーコントロール ・ユーザーからの問題解決 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成:システム開発部 システム内製開発課 基幹システムを扱う当部署は全40名程度の組織です。 地方拠点にも在籍メンバーがおりますが、東京のチームは部長・課長3名、エキスパートメンバー2名、メンバー・管理者候補27名で構成されています。 4〜6人編成でチームを構成しプロジェクトを推進しております。 ■就業環境: 残業平均10h、週3回程度のリモートワークが可能、年休122日とワークライフバランスが整う環境です。 入社後研修・部署ごとの業務研修・OJTが用意されており、育成・フォロー体制も整っています。最新技術の習得に向けた外部研修などへの参加も可能です。 ■当社について: DCMグループの各企業が利用する業務系システム・情報系システムの企画・構築・保守運用を行います。利用部門とともに、業務分析から始め、システム導入後の運用定着、次の改善活動まで、システム導入・利活用サイクルのすべてを担当します。 DCMグループが掲げるDX戦略に基づき、DCM株式会社内の業務主管部署と一緒になって基幹部分を支えると同時にデジタルでイノベーションを起こしていく、その一翼を担っていくのが私たちDCMアドバンスド・テクノロジーズです。 変更の範囲:本文参照

GMOペイメントゲートウェイ株式会社

【福岡市】〜自社アプリケーション開発〜オンライン決済プラットフォーム開発〜運用/キャリア・評価制度◎【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、社内システム開発・運用

九州オフィス 住所:福岡県福岡市中央区…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

【完全自社内開発 / Fintechサービス / 125%成長中 / 福利厚生充実 / 社会貢献性と成長性の高いサービス開発に携わります】 年間12兆円超の決済処理を行う国内最大級の決済プラットフォーム、当部署は企画・要件定義から開発・運用までを一気通貫で担当し、営業利益成長25%の目標を達成すべく新規サービスの構築や既存サービスの改善に取り組んでいます。国内最大級の決済インフラである弊社の決済サービスのシステム開発・運用のフルフェーズを一気通貫で担当いただきます。 ■業務詳細例【変更の範囲:会社の定める業務】 ・自社決済サービスの機能追加企画、システム分析および改善案の策定 ・自社決済サービスへのエンハンスメント(プロジェクトマネジメント、要件定義、設計開発、テスト、リリースおよび運用) ・新規自社決済サービスの企画、提案、開発 ご経験やご志向に応じた部署にアサインさせていただきますが、まずは既存サービス保守・運用からスタートし、当社システムを理解いただきその後上流工程を担っていただく流れを想定しています。 ■部署構成 福岡は現在10名強SE人材が勤務しています。また東京勤務しているSEの方と1チーム5〜10名程度で業務を行っています。 ■評価制度 定性・定量の2軸評価を行っています。上長と目標設定を行い、全社員共通での18項目に対して360度がなされる体制となっている為、正当評価いただける環境があります。 ■魅力: ・自社内キャリアデザイン制度があり、自身のスキルや志向性に合わせてキャリア形成が可能 ・スピードと品質を両立する自社プロダクトの内製開発 ・フルフェーズ・フルスタックエンジニアを目指せます 自社プロダクトを一気通貫で内製開発しているからこそ自分次第で様々なキャリアを切り拓いていくことが可能 ■開発環境 ◇言語:Java/PHP/Perl/Vue.js/Swift ◇フレームワーク:Spring Boot ◇サーバー:Linux/Windows/vmware/Fargate(ECS)/EC2/Lambda ◇DB:Oracle/MySQL/PostgreSQL/Aurora(MySQL,PostgreSQL)/ElastiCache(Redis,Memcached)/DynamoDB/DocumentDB 変更の範囲:本文参照

株式会社早稲田大学アカデミックソリューション

【早稲田】大学の利用者向けシステムの開発、改修の業務統括◆業務効率化に貢献/年休120日/在宅可【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都新宿区西早稲田1-9…

550万円〜699万円

雇用形態

正社員

〜「大学」「高等教育」のフィールドに特化した情報化支援業務に幅広く関わりたい方へおすすめの求人です〜 ■業務概要: 学校、企業、公官庁などに最適化したプログラム・ソリューションを展開する当社にて、大学の利用者(教職員・学生)を対象としたシステムの開発、改修の業務統括をお任せします。 ■業務詳細: 大学内の各種システムの開発・改修のプロジェクト管理・統括、開発したシステムの運用チームへの引継ぎなどを行う。 また、運用チームと共同して、大学全体の業務効率化や利用者の利便性・満足度を上げるためのさまざまな技術提案・業務コンサルティングを、早稲田大学や他大学に向けて行う。 ■IT推進部について: 「情報」を担うIT推進部では、早稲田大学のITインフラ設備運用や、ヘルプデスク等の利用者支援業務、基幹システムの開発・運用、授業コンテンツ制作等を担っています。今後は早稲田大学内のさらなるサービス強化のみならず、他大学への業務拡大を全社一丸で進めていきます。 ■当社の特長: ・「大学」「高等教育」に特化したサービスモデル ・質、規模ともに日本有数の大学である早稲田大学での豊富な実績 ・全国の大学に対して積極的な外販活動を展開 ・行動や成果に応じた人事評価システム(給与・賞与の大幅アップの可能性あり) ・ジョブローテーションは本人の専門性や志向を重視(専門職制度あり) ■募集背景: (募集の背景) 当社は早稲田大学の複数のグループ企業が合併し、2014年4月に誕生しました。これまで大学のグループ企業として、主に早稲田大学内における「情報」「教育」「国際」「研究」など 大学運営におけるほぼすべての領域で業務を行ってきました。その中で「情報」を担うIT推進部では、早稲田大学のITインフラ設備運用や、ヘルプデスク等の利用者支援業務、基幹システムの開発・運用、授業コンテンツ制作等を担っています。今後は早稲田大学内のさらなるサービス強化のみならず、他大学への業務拡大を全社一丸で進めていきます。 少子化や進学率の頭打ちにより、日本の大学はいま大きな岐路に立っています。そのような中で、当社IT推進部は、全国の大学に対してITで変革を支援するフロントランナーになることを目指しています。

株式会社シーヴイテック九州

【長崎】社内SE◆ITの経験ある方歓迎◆残業20H程/年休121日/◆大手取引多数で事業安定◎【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

本社 住所:長崎県佐世保市小佐々町黒石…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜世界で求められる技術に寄与できる/年間休日121日/引越補助あり/家賃手当・家族手当など手厚い福利制度あり〜 世界トップクラスの自動車メーカーとして広く知られているトヨタ自動車向けの自動車用無段変速機(CVT)の金属ベルトの製造・販売を手がける当社にて社内SEを担っていただきます。 ■採用背景: 自動車の海外輸出ニーズに応えるべく、システム部門の強化を目指した採用となります。 ■業務詳細: 社内FAシステムに関わる以下の事項について社内外と連携しながら対応。 ・仕様設計 ・システム開発、改造 ・サーバー管理 ・その他トラブル対応 など 【変更の範囲:当社業務全般】 ■組織構成: 3名体制で運営しています。20代〜40代まで幅広い世代が活躍しています。 単独で進めるものではなく、チームや他の拠点メンバーと協業しながら取り組んでいただきます。 そのため、ご経験のない方でもスタートできる体制になっていますのでご安心ください。 ■当社の魅力: (1)愛知県にある「シーヴイテック」のグループ会社となります。シーヴイテックグループは「トヨタ自動車」とATメーカー「アイシン」から出資を受けており、安定した事業基盤の下、CVT用金属ベルトを専門に製造・販売し近年急成長を遂げています(CVT…世界的に普及が進んでいる自動車用無段変速機のこと)。 (2)ますます拡大するニーズへの対応、お客様への安定的な供給(BCP)の実現を目的に、愛知県・北海道に続いてグループ第三の拠点として2014年11月19日、長崎県佐世保市に設立しました。 (3)永年培ってきたシーヴイテックグループの英知を盛り込むとともに、日本ならではの高品質で高効率なものづくりを更に「メイドイン長崎」ブランドとして追及し、永続的に地域社会・お客様に愛される企業を目指しています。シーヴイテック九州としては2014年に設立された国内3拠点目の施設であることからも、最新鋭の設備が導入されており、量産のみならず、新製品のトライなども行うマザー工場的な位置づけです。

株式会社三井ハイテック

【北九州/229】社内SE(グローバル基幹システム)※東証上場/連結1,746億の精密部品メーカー【エージェントサービス求人】

コンサルティングSE、社内システム開発・運用

本社 住所:福岡県北九州市八幡西区小嶺…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 基幹システムのグループ会社展開(海外含む)を計画しており、システム導入に関わる一連の業務を、拠点メンバーおよび協力ベンダと協同して、 リードしていただきます。 これまでのご経験に応じて、下記のような業務内容です。 ・システム導入に関する要件定義・実装支援(実装は協力ベンダ)・テスト・ユーザー教育支援等 ・システム導入後は、定着および運用管理をお願いします。 ※業務範囲は基幹システムのため多岐にあり(販売、購買、会計、原価、生産管理、インフラ)、各分野ごとのシステム導入経験者(SE)、 あるいは開発業務経験者を募集しています。 ■特徴: 世界有数の「超精密加工技術」を誇り、福岡県北九州市を代表するグローバルメーカーです。 1000分の1ミリ単位での金型精度を可能としており、日本国内のみならず海外でプレス用精密金型・工作機械・リードフレーム・モーターコア事業を展開しています。 特に近年では、ハイブリッド、電気自動車の急速な普及の後押しもあり、車載用モーターコアではトップクラスのシェア(世界シェア40%/当社調べ)を誇っています。 また残業抑制にも取り組んでおり、2ケ月に1回は計画有休の取得を促すなど、毎年新卒採用を行いながらも、全社平均年齢39.9歳、平均勤続年数15.2年(2023/1決算情報)など、長く働かれる方が多い職場環境です。

三菱地所ITソリューションズ株式会社

【週2在宅可/社内SE】基幹システムの導入・運用保守◆利用者600名規模/フレックス/休暇制度◎【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

1> 本社 住所:東京都千代田区丸の内…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜三菱地所(株)100%出資子会社/三菱地所グループの情報システム機能を担うユーザ系システム会社/超上流工程から下流工程に至るトータルITサービスが強み/残業月24.2h〜 ■ポジション概要: 三菱地所のシステム子会社として、システムの開発・保守・運用を行う当社にて、業務企画部 社内システム推進室メンバーとしての業務をご担当していただきます。 ■業務内容: ◇社内SEの立ち位置で、当社内で利用するシステムの運用保守と社内システムの導入支援を、現担当者と共に担当していただきます。また、中期の社内システム戦略、企画、構想にも携わっていただきます。 ◇具体的には、M365/Box(クラウドストレージ)/ワークフローといった業務基盤システムや、プロジェクト管理・保守運用管理といった業務基幹系システムの保守運用及び、導入(導入に向けた企画、構想も含む)を担当していただきます。 ◇上記に加えて、中期的な社内システム戦略の立案と、計画の管理などもサポートしていただきます。 ■業務の魅力: 社員・派遣・協力会社合わせて600名規模が利用するシステムの導入・運用・保守についてワンストップで関われます。 ■働き方: ・リモートワークは週1〜2日利用可能です。 ・全社平均残業時間は月24.2h(2022年実績)と、ライフワークバランスを大事にして頂けます。 ◎新型コロナウイルス対策でフレックス制度や在宅勤務制度を導入した結果、有給を取得するよりもライフスタイルにあわせて勤務時間を柔軟に調整する方が増えました。 ■当社の特徴: 三菱地所グループの情報システム部門として、グループ各社のシステム導入、保守、運用だけでなく、上流のシステム企画、提案およびユーザ業務の調整を担っており、一般的なソフトハウスとは役割が大きく異なります。近年はその役割に加え、IoT、AI、ロボットなどの最新技術にも積極的に取り組んでいます。

ラーニングエッジ株式会社

【西新宿/週2在宅可】社内SE/開発ディレクター・プロジェクトマネージャー◆フレックス/年休120日【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都新宿区西新宿8-4-…

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

【経営者・起業家向け経営スクール・セミナー事業を展開/土日祝休み/フレックス制度】 ■業務概要: 既存の社内CRMシステムの改善・強化の必要があり、システム面での要件定義の見直しをご担当いただき、CRMおよび会計業務周りの整備・強化をお任せします。 ■業務内容: ・開発エンジニアや社内外の専門性の高いメンバーと横断連携し、企画・開発からリリースまでの管理・実行 ・ユーザー(主に社内の営業社員)へのヒアリング ・システムの仕様策定、要件定義 ・テスト計画書作成、テスト実施 ・開発案件整理 ・課題、リスク管理 ・各システムの運用サポート ・経営層への状況報告や、課題提示と解決案の策定 等 ■開発・改修対象: ・自社セミナー参加者の受講状況管理システム(LMS)開発とCRM連携 ・新規事業に係るシステム開発 ・その他(コーポレートサイト改修、自社メディアサイト改修等随時) ■魅力ポイント: 社外システムエンジニアと共に社内のDX推進をしていただきます。また、社内外のリソースを活用するためのマネジメント業務もお任せします。自社メディアサイトの事業構想〜プロデュースもお任せするチャンスもありますので、ビジネスディベロップメントの観点からも会社の事業拡大にも大きく貢献いただけます。このように、ご自身次第で様々な面での成長と貢献が可能なポジションです。 ■当社の特徴: 当社は三方よしの企業運営を支援する経営スクールを展開しております。代表は大手コンサルティング会社出身であり、「ハイサービス日本300選」も受賞しました。 ■必須条件補足:別枠記載の必須条件に併せ、下記歓迎 ・Ruby RSpecの経験 ・Linux 構築経験 ・AWS EC2 RDS S3などの基本的なサービス実装経験 ・React, Vue, AngularなどのJavaScriptフレームワークの経験 ・CircleCI, Jenkins, Gitlab, GitHub ActionsなどのCI/CD 環境構築経験 ・Docker 構築経験あり ・ウォーターフォール型の開発プロジェクトでの経験 ・事業責任者の経験、経営計画の立案および実行の経験 ・PM、PLの立場でのプロジェクトマネジメント経験 変更の範囲:会社の定める業務

キコーテック株式会社

【大阪/WLB◎】ヘルプデスク(ゆくゆく社内SEへ!)/年間休日125日(土日祝)/残業20h程度【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

本社 住所:大阪府箕面市船場西三丁目1…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

\ヘルプデスクから将来的には社内SEへ!〜理化学機器の専門商社/残業18h/年間休日125日(土日祝)/ ■採用背景 増員のため採用を行います。業績好調のため全社的に人員が増えており、社内からの問い合わせ増え、またIT・DX化などの業務改善などのプロジェクトが発足されつつある同社で、まずはヘルプデスク業務を担える方を募集します。コロナ禍もありましたが、直近5年でも堅調に売上高を伸ばしてきており、年平均110%成長を記録。更なる拡大に向けて人員もさらに増加して行く予定です。企業と共に成長していける人材を求めています。 ■業務概要(【変更の範囲:会社の定める業務】) ・ ヘルプデスク業務/社内問合わせ対応 ・ PC機器、各種システム/アプリにおけるアカウントやマスター管理 ・ 各種IT機器類の運用統制 ・ 社内インフラ保守管理/セキュリティ基盤の構築 ・ マニュアルや報告書などのドキュメント作成 ・ 社内システム関連業務 ・ 情報収集と取りまとめ ※詳細については面接にて説明いたします。 入社後は得意分野を活かしながら、少しずつ業務に入っていただきます。 先輩社員が丁寧に教えていきますので、ご安心ください。 ■業務の流れ ◇入社後 OJTで業務に慣れることからスタート 基本業務からお任せします。まずは業務の流れをつかみ、事業や社内の現状理解を深めてください。 ◇ゆくゆくは企画業務にチャレンジ! 能力に応じて、システム導入プロジェクトや 社内IT化・DX化のプロジェクトに携わっていただきます。 ■ 所属組織・チーム構成 管理部門全体では10名が在籍しております。  管理部門取締役 :1名(50代) 経理部門    :3名(30-50代) 総務・人事部門 :5名(30-60代) 情報システム部門:1名(40代) ■ポジション魅力: ・社内SE 2人目 ・経験が浅い方でも、柔軟性ややる気があれば応募可 ・会社平均残業18h、年間休日125日 ・一つひとつ丁寧にOJTがあり、成長していける環境 ・会社の成長に合わせて自身のスキルも成長ができる 変更の範囲:本文参照

伏見蒲鉾株式会社

★運用保守経験の方も歓迎★【新潟市】社内SE◆「開発・データ活用」にも挑戦/老舗食品メーカー◆【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

本社 住所:新潟県新潟市北区新崎699…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

<新潟市本社/転勤なし/老舗かまぼこメーカーの社内SEを募集!サーバー等の運用保守経験がある方も歓迎!運用保守スキルを活かしながら、データ活用や開発にも挑戦いただける環境です> ■魅力点: ・ベテラン社員2名がおりますので、できることから仕事をお任せ! ・中長期的にリーダーを目指していただくため、社内SE・DX全般で幅広いスキル・経験を身につけることができる! ・品質にこだわり、ファンを増やし続ける会社であり、安定した経営基盤がございます。 ■職務内容: 社内システムの運用保守と、社内システムのデータを活用したシステム構築をお任せします。 ■業務詳細: (1)サーバー 担当工程:運用保守 OS:Windows (2)データベース(DB) 担当工程:運用保守 OS:SQLSever (3)アプリ開発 担当工程:開発、テスト、保守運用 システムの種類:販売管理、生産管理、在庫管理 ■組織構成: 電算課は現在40代、50代の2名で構成されています。 先輩社員がしっかりサポートするため、経験の浅い方でもスキルアップが可能です。 ■同社でつくる商品について https://fushimikamaboko.co.jp/products/ HACCP管理システムやISO22000の高い品質をクリアした商品を多数扱っております。 ■創業70年の老舗食品メーカー 同社は創業70年を迎える老舗食品メーカーです。食品業界を取り巻く環境は毎年大きく変わり、商品の嗜好も多様化している中、安定した経営基盤を誇っており、社員の定借率も高いです。 伝承の味を守り続けると共に「練り製品業界を活気づけたい」という願いを持って、「練り製品の新たな可能性に挑戦すること」を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務

JR東日本メカトロニクス株式会社

【新宿】システムエンジニア(PL/PM候補)◇自社開発の上流工程/JR東日本G/在宅可/フレックス【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都渋谷区代々木2-1-…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜住宅・家族手当等福利厚生充実/賞与実績5.5か月分/週2在宅可能/JR東日本グループの技術専門企業で活躍◎〜 ■業務概要: Suica共通基盤化、キャッシュレス事業推進の為のクラウド型マルチ電子マネー決済センター、決済端末、認証サービスなどのシステム企画・開発・保守・運用業務推進メンバーを募集します。 ■配属部門について: パートナー企業との連携強化および新規拡大を進め、お客様のニーズを満たす決済プラットフォーム、決裁端末、認証システムを提供しています ■業務内容詳細: (1)運営する電子マネーを基盤とした「マルチペイメントプラットフォーム(JESCA−Cloud/決済インフラ)」及び決済端末の企画・開発・サービス展開に関わる業務 (2)据置型/組込型決済端末のサービス展開(企画、開発、運営、保守) (3)当社が運営するID認証プラットフォーム及び認証端末の企画開発サービス展開に関わる業務 (4)認証と決済を融合した新規サービス、システムの企画・開発・サービス展開に関わる業務 ■業務範囲について: 開発フェーズ以降の業務はベンダーに委託しています。本ポジションでは、顧客やベンダーと打ち合わせ、社内会議を中心にカウンターパートとコミュニケーションを図りながら、プロジェクトを推進する上流工程および運用保守がメインとなります。 ■働く環境: ◇年休122日(土日休)、フレックス制、リモート・副業可など働きやすい環境です。 ◇福利厚生も充実しており、JRグループ各種厚生施設なども利用可能です。 ■当社について: JR東日本メカトロニクスは、ホームドア・改札機・エスカレーター等駅の機械設備や、Suicaを利用した決済・認証ソリューションを企画〜運用まで手掛けるJR東日本グループの技術専門企業です。携わる製品・サービスの企画から運用・維持管理まで、ライフサイクルを一貫して担当しています。 変更の範囲:当面は求人票記載の業務に従事いただく予定ですが、当社業務全般に変更の可能性があります。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード