GLIT

検索結果: 9,097(681〜700件を表示)

株式会社IDOM Digital Drive

【週4リモート】社内SE(インフラ/SRE)◆主体的な技術選定が可能/フレックス/残業月20h【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

東京都 住所:東京都港区港南1丁目2−…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜株式会社IDOMの100%出資デジタル子会社/フレックス/リモート可/想定残業月20時間〜 ■仕事内容: 〇具体的な業務 ・運用オペレーションの自動化・定常業務の削減 ・全社基盤(ファイルサーバ等)のマネージド移行 ・SLIの策定およびモニタリングの推進 ・社内DevOpsチームが利用するサービスの選定・提供 ・エンジニア組織におけるセキュリティポリシーや脆弱性診断ポリシーの策定 〇チーム 全社の基盤を維持・改善するチームに所属していただきます。 現在は業務委託メンバー6名で上記業務の計画・推進を行っています。 ■募集について: 〇募集の背景 エンジニア組織からも新規事業を提案し、IDOMを更に価値高い企業にしていく必要があります。 しかし現状のIT周りは課題も多く、メンバーもまだまだ不足している状態です。そのため、ITメンバーの大規模な拡充をおこなっており、本ポジションではインフラの知識を起点として活躍いただける方を募集します。 〇ポジションの魅力 ・新規構築する領域に対して、モダンかつセキュアであることを前提として、主体的な技術選定を行えます。 ・IT組織内はティールに近い形で運用されているので、自分の適正に合わせて裁量を設定しやすい環境です。 ・挑戦が歓迎される社風のため、新規事業の提案・推進も可能です。 ■当社について: 2024年9月から、IDOMのIT組織はIDOM Digital Driveとして走り始めました。IDOMで働くエンジニアたちのため、当社は新たなカルチャーの醸造に挑みます。 ■歓迎条件:別枠記載の必須条件と併せて下記に該当する方を歓迎 ・CI/CD パイプラインの構築経験 ・Kubernetes などのコンテナオーケストレーション技術の基礎知識 ・Datadog、Zabbix等モニタリング基盤の設計・運用経験 ・Active Directory の構築、運用経験 ・Python等、スクリプト言語での開発経験 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社クラレ

【大阪梅田】社内SE<倉庫・購買領域/システム導入・保守>◇SAP HANAが基幹システム【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

大阪事業所 住所:大阪市北区角田町8番…

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

【1926年創業・世界シェアトップクラス製品を多数有する大手素材・化学メーカー/営業利益率10%超と盤石の財務体質/残業月10〜20h程・平均有給取得日数15日以上◎】 ◆業務内容:倉庫/購買領域のシステム担当として以下の業務をお任せいたします。 (1)倉庫/購買領域内担当として各種システム導入・保守の実施 ・国内外の協力会社や関係ユーザーとのコミュニケーション ・基幹システム(SAP HANA)においては標準維持を見据えた領域運営 (2)IT活用プロジェクトの企画、実行 倉庫/購買領域担当の1人として、クラレグループ内IT活用における各種プロジェクトの企画ならびに実行 ※将来的には業績計画/管理領域の第一人者、領域担当管理職としての活躍を期待しています。 ※将来、海外駐在の可能性があります。 ◆当社の特徴・魅力: ◇1926年創業、グループ連結で11,000名規模、世界30カ国・地域に100以上拠点を誇る、大手素材・化学メーカーです。既に海外売上高比率は約70%と、グローバルな事業展開が進んでいます。 ◇元々は、化学繊維レーヨンの事業化を目的に設立され、独創性の高い技術で様々な製品を世の中に生み出してきました。製品の質の高さを認められ、同社が世界で初めて事業化したビニロンをはじめ、世界シェアトップクラスの製品が数多くあります。世界シェアトップクラス、独創性の高い事業が売り上げの約6割を占め、高分子化学を中心とした科学技術を駆使し、社会になくてはならない価値ある製品群を、世界に提供し続けています。 ※当社が生み出したビニロンという製品は、2010年に日本の科学技術の発展を示す貴重な資料として国立科学博物館の重要科学技術史資料に登録されました。 ◇残業月10〜20h程、有給取得日数15日◎、独身寮・社宅制度有り、と福利厚生も充実しており、長期就業が可能な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務

PayPayカード株式会社

【リモート勤務可】社内SEリーダー候補◆国内最大級キャッシュレス決済サービス◆124休◆フレックス【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

1> 【25年最新】東京本社 住所:東…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【PayPayグループ/年休124日/全国フルリモート可/フルフレックス】 ■募集背景 リモートワークや業務のデジタル化が進む中で、社内ITサポートの重要性がますます高まっています。 現在の対応フローを見直し、よりスムーズで効率的なサポート体制を構築することが求められています。 今回のポジションでは、単なるヘルプデスク対応にとどまらず、業務の標準化、自動化、ナレッジ共有の仕組み作りを推進し、社内のITサポートを次のステージへ進めていただきます。 ■具体的な業務内容 ITサポートのKPI設計とモニタリング、改善施策の実施 チームメンバーの役割分担と業務管理 問い合わせ対応の最適化 業務の効率化/標準化 FAQ/ナレッジの整備 ■組織・チーム紹介 当社の情報システム部門は、従業員が安心して業務に取り組めるIT環境を提供することをミッションとしています。 本ポジションでは、社内システムのアカウント管理、ヘルプデスク対応、デバイスのキッティングなど、従業員のIT環境を支える重要な役割を担っています。 ■本ポジションの魅力 単なるヘルプデスク運用ではなく、業務全体の仕組みを設計/改善する役割を担えます。 自動化や標準化を推進し、ITサポートの生産性向上に貢献できます。 組織拡大/成長フェーズであるため、ゼロベースでの改善施策を企画/実行できます。 ■当社について: PayPayカード株式会社は、サービス開始からユーザー数6,600万人(2024年10月時点)を突破した「PayPay」の決済プラットフォームと融合させた形でこれまでのクレジットカード、クレジットサービスでは成し得なかったよりユーザーに身近で便利なフィンテックサービスを提供する為に2021年に誕生しました。 他社に真似できない圧倒的なスピードでプロダクトを磨き上げ、日本のキャッシュレス決済、またそれを使用した金融ライフプラットフォームとしての普及を一気に推進することにプロフェッショナルとして情熱を持って取り組み、ユーザーの為に新しい価値創出を共に推進する仲間を募集します。 変更の範囲:会社の定める業務

堺化学工業株式会社

【大阪】社内SE(管理職)※プライム上場

社内システム開発・運用

大阪府 堺市堺区戎之町5-2

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

「【大阪】社内SE(管理職)※プライム上場」のポジションの求人です 経営戦略本部情報システム部にて、管理職として、マネジメント業務及び社内SE業務全般をお任せ致します。 ■業務詳細: <基幹業務> ・素材系機関システムの運用・保守 ・基幹系システムのリプレイス、新規システ構築 ・メンバーのマネジメント ・DX推進(業務効率化など) ※マネジメントもお任せしたいが、プレイングマネージャーとして実務もお任せします(割合は、5:5) ※プロジェクトマネジメント業務、システムの企画提案~要件定義など上流工程を含む ■配属先構成:6名(男性5名、女性1名) ■働き方: ・全社月平均残業15時間程度 ・ノー残業DAYの導入などを通して、残業時間削減などにも取り組んでおります。 ■人事制度について: ・等級ごとに求められる能力を言語化し、全社員が見られるようにしています。それを元に上司との1on1の面談にて、等級をあげるために何が必要かを話し合い、納得した上で成長できる環境がございます。また、目標管理制度も導入しております。上司との1on1での面談を通じて、目標を決定、目標の達成割合や目標達成に向けたアクション、日常の勤務態度などから評価しております。 ■同社特徴: ・一世紀にわたり、当社の4つのコア技術「表面処理技術」、「粒子形状制御技術」、「合成技術」、「配合技術」を発展させ、素材の無限の可能性を追求しおります。また、無機化学以外での幅広い分野でも興味を持ち、多様な視点から社会の課題解決に挑戦しております。

株式会社ローソン

【大崎】社内SE(PM・アプリ領域) 企画・ベンダー管理等の上流工程メイン/在宅OK/平均残業10h【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都品川区大崎1-11-…

700万円〜899万円

雇用形態

正社員

◆採用背景 ローソン中期経営ビジョン「Challenge 2025」の実現へ向けて、業務改善やプロジェクトマネジメントを担える人材を増員採用することとなりました。 ◆業務内容 大規模システムプロジェクトの企画・開発をご担当いただきます。 開発業務は基本的にパートナー会社へ委託しているため、ユーザー要件取り纏め、工程・リスク・品質管理、ベンダーコントロール、関係先調整等の上流工程をお任せいたします。 ビジネスニーズと標準化のバランスを意識しながら、高い生産性と高品質を実現するシステム開発に取り組んでいただきます。 即戦力の方には、ご経験に応じてプロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャーの役割を担っていただきます。 <領域:システム例> ・SCM系:次期セミオート発注システム開発、MD刷新、店舗向け商品供給の物流管理システム開発 (SCMシステム部、プロジェクト推進部) ・会計系:財務会計業務システム刷新、インボイス対応 (コーポレートシステム部) ・決済系:次期店舗決済端末導入 (プロジェクト推進部、店舗システム部) ・その他 :店舗建設・設備管理システム開発(コーポレートシステム部)、レガシーシステムモダナイゼーション ◆魅力 24時間止まることのないコンビニを支える大規模システムの企画、構築、運用・維持管理や、新技術活用のDX推進の取り組みはダイレクトに顧客満足に結び付きます。ビジネスモデルの変化も早いため、常に新しいことにチャレンジいただけます。 ◆組織構成 IT部門は、ITシステム開発を通じてローソンビジネスに貢献します。約133名の所属員は中途と新卒が6:4の比率で、30〜40代の中途採用の社員が活躍されています。各種教育プログラムが充実しており、あなたの成長・スキルアップを全力でサポートします。 ◆就業環境 ・プロジェクト状況により変動はありますが、平均残業は10h程度です。長時間残業防止など労務管理は徹底されております。 ・週2〜3日の在宅勤務が可能です。(申請制、担当業務により日数は相談) ・住宅手当や家族手当等が充実しております。休日に関しても連続休日(夏・冬各8日間)があります。 ・育児休暇取得率100%、復帰率95%、イクメン休暇(男性社員の育児休暇)取得率90%となっております。 変更の範囲:会社の定める業務

イオントップバリュ株式会社

【海浜幕張】システム担当(保守運用等をお任せ)◆将来的に企画への挑戦も可能◎SIer経験歓迎!【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

本社 住所:千葉県千葉市美浜区中瀬1-…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

【残業時間平均10hでワークライフバランスを整える◎ヘルプデスク・テクニカルサポートの経験からキャリアアアップが叶う環境/イオンGで安定した就業環境】 ■業務概要: イオンのプライベートブランド「トップバリュ」の開発を担う当社は、商品開発やブランディング、サプライチェーンマネジメント、バックオフィスなど様々な部門があります。 当該部署ではデータやITの活用を通じて、商品開発への貢献や各業務部門の業務効率化、生産性向上、セキュリティへの取組みが求められます。 Excel VBAやUiPathによるRPA化など、各種プロセスにかかわるシステムの開発・保守、業務効率化をはじめとするデータとITによる取組みに参画いただける方を募集いたします。 ■具体的な業務内容: 1)トップバリュ商品開発業務に関するシステム企画・開発・運用保守 2)会計、債権債務管理、貿易業務に係るシステムの企画・開発・運用 3)サプライチェーンの受発注、在庫管理に関する業務システムの企画・開発・運用保守 ■組織構成: 管理本部DX推進部はイオントップバリュ全体のIT部門を支えています。基幹システム担当6名・ユーザ側のシステム担当5名・社内のインフラネットワーク8名の19名で構成されており、20代〜60代まで幅広い社員が活躍している組織です。 ■働き方 残業時間平均10時間程度(繁忙期でも20時間)です。また長期休日制度としての休暇が20日分あり、5日以上の休暇(10日×2回、5日×2回+10日、5日×4回のいずれかスタイル)を取得することができるため旅行などにも行きやすく、ワークライフバランスも整えやすい環境です。 ■同社について イオンのプライベートブランドである「トップバリュ」の商品企画・開発、販売促進を行っています。同社の製品の幅は非常に多岐に渡り、食料品、日用雑貨、衣類、ペット用品〜自転車に至るまで幅広いジャンルでプライベート製品の開発〜製造、販売を行っており、売上、売数共に大幅に上昇しており、イオングループの牽引役の一助を担っています。直近でもプライベートブランドは同社の成長の牽引役となっていくことが非常に期待されています。 変更の範囲:会社の定める業務

岡三証券株式会社

【浅草橋】ITインフラ・電話システム(PBX)管理〜土日祝休/転勤無し/福利厚生充実/老舗証券会社〜【エージェントサービス求人】

総務、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

浅草橋オフィス 住所:東京都台東区浅草…

550万円〜999万円

雇用形態

正社員

<土日祝休み/転勤無し/手厚い福利厚生/創業約100年の老舗企業> ■業務概要 当社の証券ビジネスを支えるIT設備および電話インフラを安全かつ安定的に運用し、戦略的な店舗展開においては機動的な店舗レイアウトを設備面から提供する必要があります。本施策を推進・運営するためのIT設備のレイアウト設計・設置業務と電話システムの導入・運営に係る業務に従事いただきます。 ■主な業務内容 ・電話システムの更改・運営業務 ・パソコンやインターネット・LAN回線・配線の導入・管理業務 ・IT付帯設備(UPS・蓄電池等)の導入・管理業務 ■組織構成 当部は15名で構成されております。(男性10名、女性5名、30代〜40代の社員が7割を占めます。) ■募集ポジションの魅力 IT設備技術者として、IT機器(パソコンやUPS等)、LAN・WAN回線調達等、物理的な設備の管理を行っていただき当社のITインフラ設備全体をマネジメントいただきます。また、電話技術者として電話の導入・運用保守業務も担当いただき、現在検討しているクラウドPBXを含めた次期電話音声基盤のプロジェクトにも携わっていただきます。新しいプロジェクトに取り組むことで自己成長を促進する機会が多く、その経験はキャリアの成長に繋がります。 ■当社の特徴 当社は創業以来リテール重視の戦略を一貫して貫いています。証券会社において、法人向けサービスは景気連動性が高いのに対してリテール向けサービスは高くなく安定したビジネスが出来るという当社の戦略に基づいています。これまで数多くの大手と言われた証券会社を含めて倒産や合併等がありましたが、当社は創業以来独立経営を貫いています。これは一重にメンバー一人一人の「看板営業」ではない真の金融プロフェッショナルとしての力がお客様にされて支持されている何よりもの証拠です。 変更の範囲:会社の定める業務

パーソルクロステクノロジー株式会社

【新宿/埼玉/名古屋】社内SE(インフラ領域/システム企画)

社内システム開発・運用

東京都 新宿区西新宿2-1-1新宿三井…

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

「【新宿/埼玉/名古屋】社内SE(インフラ領域/システム企画)」のポジションの求人です 【職務内容】 社内各所はもちろんパーソルホールディングス(以下、PHD)とも連携し、グループ共通基盤のマネジメントやパーソルクロステクノロジーで受託している案件の開発環境ネットワークの構築、運用保守等様々なインフラ案件をご対応を頂きます。 具体的には、下記業務をご担当いただきます。 1、受託開発用ネットワークの検討やマネジメント 受託開発用ネットワークのリプレイス検討や既存開発環境の保守、運用、開発PCの管理など開発ネットワーク関わるすべての管理業務を担います。 2、新規拠点開設の際のネットワーク敷設 PHD(PFM、GIT)と連携しながら回線契約やネットワーク敷設などの調整業務をはじめプロジェクト全体を推進いただきます。 3、グループ共通基盤の利用におけるユーザマネジメント ユーザがグループ共通基盤を快適に利用するための、支援、調整、ツール展開などのサポートを、PHDと連携して行います。(※社員からの問い合わせ対応はグループサービスデスクが担当しています。) 【募集背景】 2023年に3社が合併して誕生した同社は、その背景から現在は社内に様々な価値観が混在しております。そのような中でも事業成長を止めない環境づくりをし、ルールや業務フローの整備を必要としています。会社としては積極的にシステム開発に投資をしていく予定のため、この変化の多い時期をともに乗り越え、社内インフラ基盤を整えていくメンバーを募集しています。 【配属組織】 テクノロジー推進部 ネットワークインフラG ・組織構成:8名(マネージャ+メンバー7名)  └新宿本社:4名、名古屋オフィス:2名、上尾オフィス:2名 【ポジションの魅力】 ・組織が変革を続けるフェーズにあり、裁量権を持ってルール作りや環境整備に携わることが可能です。 ・出社とリモートとのハイブリッド勤務の為、働きやすい環境が整っています。 ・同社だけに留まらず、PHD全体にまで影響のあるダイナミックなプロジェクトに携わる機会がございます。 ・将来的に希望すればテクノロジー推進部の別グループや、パーソルグループのポジションにチャレンジすることができ、幅広いキャリアステップがご…

株式会社FIXER

【港区】『クラウド インフラエンジニア』◇社員300名・平均27歳の上場企業/SaaSやAIで成長【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:東京都港区芝浦1-2-3 …

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

『会社ではなく未来に評価される仕事』を一緒にする人を探しています。 ◎世界水準の高い技術力で表彰多数 ◎信頼が厚く豊富なお客様が多数 ◎メリハリのある働きやすさを完備 ■業務概要 ・Azure、AWSを始めとするクラウド上に構築するサービスのインフラ・セキュリティ・自動化のアーキテクチャー検討・構築 ・FIXERがお客様にご提供しているサービスに関する改善・問合せや障害対応・各種調査など ・インフラチームのリード(10名程度) ・アプリケーションチーム、社外のお客様とのコミュニケーション ■やりがい ・最先端のクラウド、生成AIのテクノロジー、サービスに関われます ・SaaSであるGaiXerのインフラ検討・構築に関わることができます ・インフラチームのリードを通じ、より大きな価値を発揮できます ■募集背景 案件増加に伴い、インフラチームの体制強化を図るべく、インフラエンジニアを募集いたします。 ■企業魅力 (1)クラウド特化の開発力 すべてのシステム開発をクラウド上で行う専門企業です。最新の技術を活用した高品質なシステムを迅速に構築できます。 (2)世界水準の技術力 Microsoft Azureで「2021 Microsoft Partner of the Year Award‐Cloud Native App Development」を受賞し、世界でも認められる技術力を持っています。また、金融業界や官公庁など、高度なセキュリティが求められる大規模システムの開発実績があり信頼性の高いサービスを提供しています。 (3)短期間でのシステム開発 アジャイル開発手法を取り入れており、3〜4週間という短期間でシステムを開発できるため、迅速な対応が求められるビジネスにも適しています。 ■お客様と魅力 金融業界や官公庁があります。例えば、北國銀行様や厚生労働省、国立がん研究センターなどが同社のサービスを利用しています。同社のクラウド技術を活用して高度なシステムを構築運用しています。 ■企業・業界の将来性 上記の分野で需要が増加する中、さらに成長が期待されています。社会的課題を解決し、社会的な意義がとても高いです。クラウド技術は今後もますます重要性を増していきます。 変更の範囲:会社の定める業務

YKK株式会社

【黒部】社内SE(AI開発・活用推進)◇ファスナーと言えば、、世界72ヵ国展開メーカー◇年休123日【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

黒部事業所 住所:富山県黒部市吉田20…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜1934年創業の老舗ファスナーメーカー/世界トップシェアを誇るグローバルブランド/AI活用推進という最先端技術に関わる/在宅勤務・フレックス制度も充実/土日祝休みの働きやすい環境〜 ■業務概要: YKKグループ各社、本部と協働し、AIで解決すべき事業課題の選定とそれに適したAI開発を通じてYKKグローバルでのAI活用の推進を担って頂きます。また、その協働の中でYKKグループ各社や他部署のメンバーをAI人財として育成していくことも期待します。 ■業務詳細: ・各社の事業課題のヒアリングを通したAIテーマとしての課題設定、要件明確化 ・PoC、プロトタイピングによるビジネス価値実証、その後のシステム実装 ・上記で得られた課題や成功事例をもとにした、AI活用の社内啓蒙や手解き ■入社後のキャリア: AI推進担当者として技術開発やAIテーマ企画の経験を積んでいただき、ゆくゆくはYKKのデジタル推進のコア人財・リーダーとして活躍頂くことを期待しています。 国内外のYKKグループ会社から要望を受け協働していく機会が多いため、グローバルに活躍することができます。 また、部門横断のAI推進、人財育成を担うため、自部門の枠を超えて様々な部署の方と協働するやりがいがあります。 ■当社について: 当社はファスナーやスナップ・ボタン、繊維・樹脂製品を製造・販売している会社です。 創業者の想い「善の巡環」に基づき、ものづくりを追求し、業界のリーディングカンパニーとして世界70以上の国/地域に事業展開しています。「善の巡環」とは、「他人の利益を図らずして自らの繁栄はない」ということ、つまり共存・共栄の思想です。 現在推進中の第6次中期経営計画では、前中期経営計画から継承するビジョン「Technology Oriented Value Creation(技術に裏付けられた価値創造)」を掲げ、最重要ポイントである「持続可能な社会の実現に向けた創造力」を具現化するため、「商品力と提案力」「技術力と製造力」の4つの力に加え、年齢、性別、国籍などの違いを超えた「多様人財」の活用に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ローソン

【大崎】社内SE(インフラ領域)企画立案・ベンダーコントロール等の上流工程/在宅OK/平均残業10h【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:東京都品川区大崎1-11-…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

◆採用背景 ローソン中期経営ビジョン「Challenge 2025」の実現へ向けて新たな人材を増員採用することとなりました。 ◆業務内容 大規模ITインフラプロジェクトの企画・開発をご担当いただきます。 ITインフラ開発は原則としてパートナー会社に委託しているため、ユーザー要件取り纏め、工程・リスク・品質管理、ベンダーコントロール、関係先調整等の上流工程をご担当いただきます。 ビジネスニーズと標準化のバランスを意識しながら、高い生産性と高品質を実現するシステム開発に取り組んでいただきます。 <領域:システム例 (部)> ・基盤系:次期データ連携基盤・IF開発等 (デジタルインフラソリューション部) ◆魅力 24時間止まることのないコンビニを支える大規模システムの企画、構築、運用・維持管理や、新技術活用のDX推進の取り組みはダイレクトに顧客満足に結び付きます。ビジネスモデルの変化も早いため、常に新しいことにチャレンジいただけます。 ◆組織構成 IT部門は、ITシステム開発を通じてローソンビジネスに貢献します。約133名の所属員は中途と新卒が6:4の比率で、30〜40代の中途採用の社員が活躍されています。各種教育プログラムが充実しており、あなたの成長・スキルアップを全力でサポートします。 ◆就業環境 ・プロジェクト状況により変動はありますが、平均残業は10h程度です。長時間残業防止など労務管理は徹底されております。 ・週2〜3日の在宅勤務が可能です。(申請制、担当業務により日数は相談) ・住宅手当や家族手当等が充実しております。休日に関しても連続休日(夏・冬各8日間)があります。 ・育児休暇取得率100%、復帰率95%、イクメン休暇(男性社員の育児休暇)取得率90%となっております。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社クラレ

【大阪梅田】社内SE<業績計画・管理領域のシステム導入・保守>◇将来は幅広い領域で活躍できる環境【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

大阪事業所 住所:大阪市北区角田町8番…

700万円〜999万円

雇用形態

正社員

【1926年創業・世界シェアトップクラス製品を多数有する大手素材・化学メーカー/営業利益率10%超と盤石の財務体質/残業月10〜20h程・平均有給取得日数15日以上◎】 ◆業務内容:業績計画/管理領域のシステム担当として以下の業務をお任せいたします。 (1)業績計画/管理領域内担当として各種システムの導入・保守の実施 ・国内外の協力会社や関係ユーザーとのコミュニケーション ・業務手順などの標準手続き維持を見据えた領域運営 (2)IT活用プロジェクトの企画、実行 業績計画/管理領域担当の1人として、クラレグループ内IT活用における各種プロジェクトの企画ならびに実行 ※入社後しばらくはチーム内での役割として担当領域の運用・保守を担っていただく予定ですが、人事領域内の担当として、人事システム(Company/Success Factor)などをはじめとした各種システムの保守運用を担っていただく可能性があります。 その他、海外子会社へのSAP導入や国内へのSAP導入(国内専用にカスタマイズしたSAPのグローバル標準への切り替え)、既存の業績管理レポートのPower BI化プロジェクト、データ連携や利活用プロジェクトなど、さまざまなプロジェクトを計画しております。 ご希望やご経験に応じてプロジェクトへご参加をいただき、キャリアの幅を広げていただける環境です。 ◆当社の特徴・魅力: ◇1926年創業、グループ連結で11,000名規模、世界30カ国・地域に100以上拠点を誇る、大手素材・化学メーカーです。既に海外売上高比率は約70%と、グローバルな事業展開が進んでいます。 ◇元々は、化学繊維レーヨンの事業化を目的に設立され、独創性の高い技術で様々な製品を世の中に生み出してきました。製品の質の高さを認められ、同社が世界で初めて事業化したビニロンをはじめ、世界シェアトップクラスの製品が数多くあります。世界シェアトップクラス、独創性の高い事業が売り上げの約6割を占め、高分子化学を中心とした科学技術を駆使し、社会になくてはならない価値ある製品群を、世界に提供し続けています。 ◇残業月10〜20h程、有給取得日数15日◎、独身寮・社宅制度有り、と福利厚生も充実しており、長期就業が可能な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務

スターゼン株式会社

【品川/在宅可】社内SE(インフラ)〜高い自己資本比率で安定性/プライム上場食肉商社〜【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

ICT本部 住所:東京都港区港南2−5…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜高い自己資本比率で安定性◎/食肉専門商社の国内トップクラスカンパニー/ダイバーシティや女性活躍を推進〜 ■職務概要: 当社およびグループ会社は、食肉および食肉加工品を中心に生産から販売までのトータルサプライチェーンを構築しています。 国内外の様々なプロセス(輸入、と畜や加工、販売、流通など)をIT全般で支えているのが私たちICT本部です。 私たちはグループのITインフラ運営(維持管理・新規・更新)を一緒に進めていく人材を募集しています。 ■プロジェクト事例: グループ企業全般に対応する以下のような多岐にわたるITインフラプロジェクトを実施しています。 ・パソコンやサーバー基盤の更改 ・ネットワーク機器の更新 ・複合機・プリンターの更改 ・データセンターの移転・構築 ・クラウド基盤の構築 ・ネットワーク基盤の更改(SASEソリューションの導入) ・Windows環境の更新 ・事業所インフラ基盤の対応(新設・移転・撤去) ・情報システムの導入 ・セキュリティ関連の対応 ■組織構成: 本部長1名/部長2名/副部長3名/室長6名/リーダー5名/メンバー44名 ■入社後の流れ 入社後、まずはグループの概要およびシステム全体像を理解していただきます。その後は、個々の適性や希望に応じて、情報システムの導入業務、インフラ関連の企画・導入業務、情報システム及びインフラの保守・運用業務、セキュリティ関連業務にアサインされます。構築作業そのものは少なく、主にグループ内外やベンダーとの調整やプロジェクトの推進に従事していただきます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社センチュリー21・ジャパン

【東京】社内SE◇加盟店向けアプリの企画開発/不動産業界のイメ−ジを覆すDXの先進性/改良スピード◎【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都港区北青山2-12-…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

\将来のIT人財として経営の一翼を担いたい方へ★システム部門ながら直接の利益を上げることが可能/ ■職務内容 当社が加盟店向けに展開している「21Cloud」という自社サービスのシステム企画・開発〜運用を通じて、加盟店の業績向上を支援します。 ビジネスとしてのシステム部門の位置づけがあり、加盟店業績向上による間接的な業績貢献だけではなく、有償の追加機能の企画・提供も行っているため、システム部門ながら直接の利益を上げることも可能です。そのため不動産テックに興味がある人(ビジネス+IT)を実現したい人はご活躍いただける環境です。 *具体的には… ・加盟店向けの新しいシステムの考案・施策検討 ・先進的なITツールの活用法を共有する仕組みづくり ・ITを駆使した業務効率化、生産性向上の推進など ・システムの運用管理・運用維持 ※入社後はPM(50代)の下についてプロジェクトを進めて頂く想定です。 ■「21Cloud」 加盟店の不動産店での物件情報管理や、営業活動を支援するプラットフォームです。早くからAIを取り入れ、物件情報の登録の自動化・省力化や、商談可能性の高い見込み顧客へのアプローチ促進、生成系AIを活用した物件情報のリッチ化など、幅広い場面での新しい技術を使った機能が搭載!DXが遅れがちなイメージの強い不動産業界において、いち早く全国の加盟店のDX化を実現・展開しています。 ■ポジションの魅力 (1)システムの改良スピードの速さ 1000店近くの加盟店を抱えつつも本部としては少数精鋭で本部長や経営層にも近く、コミュニケーションも取りやすい組織のため、意思決定のスピードが速いです。また、加盟店も少人数の店舗が多くDX余地も大きいため、積極的に支援するという風土があります。 (2)自ら売り上げを上げることが可能 加盟店業績向上による間接的な業績貢献だけではなく、有償機能の企画・提供も行っており、システム部門ながら直接の利益を上げることも可能です。情報システム部門にありがちな守りの業務だけでなく、ITスキルや知見を活かして積極的な価値発揮が可能です。 ■組織構成 9名が在籍 ■働きやすさ (1)年休122日/土日祝休/所定労働7h/月残業17.47時間 (2)平均勤続年数10.2年/離職率4.6%/有給取得率94.4% 変更の範囲:会社の定める業務

三菱電機デジタルイノベーション株式会社

【香川・丸亀】インフラエンジニア◆ヘルプデスク・キッティング経験◎/三菱G向け/はたらき方◎K16【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

香川事業所 住所:香川県丸亀市蓬莱町8…

400万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜三菱電機G向け内販100%/安定した環境で上流中心のキャリア形成/福利厚生充実/在宅勤務やフルフレックス制度など働きやすい環境〜 ◎三菱電機製作所向けのインフラ構築・運用・保守 ◎ヘルプデスク・キッティング経験から歓迎 ◎住宅手当や家族手当、昼食補助、退職金など福利厚生充実! 三菱電機株式会社の受配電システム製作所向けのインフラ構築・運用・保守の強化のための募集です。 ■業務内容 主に三菱電機電力システム製作所・受配電システム製作所向けの、インフラ構築、運用、保守行っています。そのうち、当ポジションでは下記役割を担って頂きます。 ・情報インフラの企画・導入・保守・運用/インフラ企画による提案 ・インフラ環境(サーバ・ネットワーク・セキュリティ・データベース)の保守・運用 まずはPCキッティングや端末更新管理等から経験してもらい、徐々にセキュリティやネットワークといった分野の提案活動まで幅を広げて頂く予定です。チーム・プロジェクトの牽引、マネジメント層を目指して頂きたいと思っています。 ■環境 ・環境:ネットワーク:ルータ等/OS:Windows/クラウド:AWS、オンプレミスもあり ・データベース製品:DB (Oracle、SQLServer) ・データマネジメント製品:ETL ・データの見える化製品:BI (QlikView) ■魅力 ◇三菱電機の構内に駐在しており、構築したインフラを使用するユーザの反応をリアルに感じとる事ができ、やりがいを感じやすいです。 ◇大小さまざまなプロジェクトや開発に携わる事ができます。より上流工程からの業務受託を目指し、単なる受託型から提案型への業務転換を推進しており、上流設計から運用保守まで幅広い業務を経験し、実績を積むことができます。 ◇自部門のみで対応しきれない場合、様々な組織と連携しダイナミックかつ斬新な企画・提案に結びつけ、事業拡大を推進する次期リーダー候補として活躍いただきたいと思っています。 ■配属部署について 現状4名(リーダー1名 メンバー3名) 将来的にはリーダーとしてチームの牽引をお願いしたいと考えております。 ※社風としても年功序列ではなく、スキル経験・成果で評価される文化があります。 ※雑談含めコミュニケーションが多く、困りごとがあれば気軽に相談できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務

正栄食品工業株式会社

【秋葉原】社内SE(インフラ)◆DX推進をお任せ/プライム上場の老舗・食材専門商社/年休126日【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:東京都台東区秋葉原5-7 …

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

創業120周年の食材専門商社/安定した経営基盤/プライム市場上場企業/社内のDX化を牽引/年休126日/土日祝休み/実働7時間20分/残業25H程 ■採用背景 当社グループの旧来の固定席・自社拠点前提の非効率的な働くためのIT環境から、従業員全員が生産性高く、かつライフステージが変化しても長く当社で働き続けられるIT環境の提供を目指し大幅な見直しを計画しております。 ついては体制強化のために、これら案件をリードいただける方を募集致します。 ■ポジション魅力 ・当社ではアナログを中心とした旧来の業務や働く環境を改革し、業務標準化や効率化をITも活用して実現するべく推進しております。ロジカルに説明できれば、ご自身のスキル、経験を活かしつつ、当社をよりよくするアイデアを実行・実現しやすい環境です。 ・納期などに関しては比較的自由度が高く、DX化を推進していけます。 ・経営戦略でもある「DX推進」に向けて、正栄グループのIT環境の整備・強化頂けることをミッションとし、社内の期待も大きなポジションです。 ■組織構成 9名(50代1名、40代4名、30代2名、20代2名)で構成されており、内4名が人員強化理由でのキャリア採用者で大変ご活躍されています。 <直近の体制強化例> ・基幹システム刷新プロジェクト ・人事システム更新 ・ITインフラの見直し ・セキュリティ強化 ■業務内容 ★社内ネットワーク・インフラ強化を牽引頂きます。 ・全拠点の無線LAN化※一部拠点は実施済 ・クラウドシフトに耐えられる回線増速やネットワーク構成の見直し ・当社グループウェアの更新※Microsoft365やチャットツールの新規導入含む ・社外で働く環境提供の為の前提となるセキュリティ強化 ・固定電話廃止等 ■キャリアパス 働くためのIT環境の整備完了後は下記プロジェクトや、より経営に近い上流の経験も可能です。 ・より一層の効率化を目指しAI関連サービスの活用検討、推進 ・生産系メンバーと協力した工場のIoT化 ・ITインフラ関連以外のシステム(基幹システム、業務システム)やIT戦略ロードマップIT全体構成見直し案、全社セキュリティポリシーの策定・見直し、データ利活用推進等 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社コシダカホールディングス

【プロジェクトマネージャー】組織立上期/フラットな社風

社内システム開発・運用

東京都 渋谷区道玄坂2丁目25番12号…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「【プロジェクトマネージャー】組織立上期/フラットな社風」のポジションの求人です 【期待する役割】 プロジェクトマネージャーとして「予約システムのリプレイス」や「POSシステムの開発」を中心にお任せし、将来的にはグループ全体のシステム基盤の開発まで裁量を大きく担っていただきます。 プロジェクトに応じてチーム構成を考えたり、新たなチームを立ち上げたり、社内メンバーやベンダーと協業しながら業務を推進いただきます。 <具体的な業務内容> ・プロジェクト推進業務(POS更改、予約システム更改、コシダカ全体の基盤構築など) ・システム要件の検討/提示/調整(関連部署や経営陣)およびベンダーコントロール 3~5年後を見据えたシステム企画/提案/体制構築/プロジェクト推進 ・チームメンバーの育成(マネジメント、マスタリングTCP/IP、システム概念) ・今後は各領域ごとにチームを細分化する予定であるため、ゆくゆくは部長という立場でチームの中心に立ちながらシステムの企画/刷新などもお任せしたいと考えています。 <開発言語・開発環境> Java, Python, Ruby, PHP, C#, .NET(VB) Oracle, Postgres, MySQL, Aurora AWS, Azure, GCP, Contena, Kubernetes, WAF, DirectConnect, Privatelink PMBOK, ITIL, ITSM, ISMS, idAM, DMBOK Google Workspace, Slack ※開発スタイル:ウォーターフォール(アジャイル開発も一部予定) <配属チーム> 配属:DX推進室(ITシステム部)アプリケーションチーム ※コシダカホールディングスにて採用後、コシダカデジタルへ転籍となります メンバー:5名(20代1名/40代3名/50代1名 ※男女比4:1) 店舗の店長からシステムに興味を持ち開発職にキャリアチェンジしたメンバーやSIer経験を持つメンバーなど、さまざまなバックグラウンドを持つメンバーが在籍しています。また半数以上がカラオケ業界未経験で入社しているため、業界知識に関しては入社後に働きながら身につけていただければ問題ありません。 <チームの雰囲気> 仕事…

株式会社日東レンタル

【栃木県小山市】自社向けシステム管理◆IT知見を活かして働く!/年休121日、残業少なめ、休憩80分【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

本社 住所:栃木県小山市駅東通り2-4…

〜399万円

雇用形態

正社員

〜IT知見を活かし、事業会社のシステム管理として働く/年休121日、休憩80分、残業少なめ(17:00終業)〜 ■仕事内容: 自社内向けのシステム管理として以下の内容を担当します。 ◇社内業務システムの運用管理、障害対応 ◇社内ネットワークシステムの運用管理、障害対応 ◇社内コンピューターの運用管理、障害対応 ◇EXCELによるデータ入力、集計業務 ■将来性: 少子高齢化が続く現代社会において、高齢者の数は年々増加傾向です。それに伴い、高齢者の「長く安心・安全に暮らしたい」という想いから、福祉用具のニーズも増えております。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社筑波銀行

【つくば/プライム上場の地方銀行】システム監査/完全週休二日制/年間休日120日【エージェントサービス求人】

セキュリティコンサルタント、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

つくば本部ビル 住所:茨城県つくば市竹…

400万円〜1000万円

雇用形態

正社員

ITインフラの知見と経験を銀行で発揮!/プライム上場の地方銀行でシステム監査のご経験を活かしませんか?/福利厚生充実/年間休日120日/UIターン歓迎 ■主な業務内容: 当行におけるシステム監査業務をお任せします。 ※下記業務は一例で、幅広い業務をご経験に合わせてお任せします。 ・内部監査の企画・立案(リスクアセスメント、およびその結果に基づく年度内部監査計画の作成) ・システム監査の実施、監査結果の報告(評価検証、今後に向けた提言 ・IT資産管理・規程・ガイドラインの制定(システムリスク、サイバーセキュリティ等の領域) ■「システムリスク」についての対応: 「セキュリティポリシー」にて方針を定め、「システムリスク管理規程」 に基づき管理を行っており、システム障害のような不測の事態に対応できる体制を構築しています。また、システムリスク管理状況については、監査部のシステム監査により、その妥当性の検証を行っております。 ■当行について: 「地域になくてはならない銀行」として様々な取り組みに着手し、現在は預金残高は2兆円台を超えて伸び続けるとともに、貸出金も着実に増加をしております。お客さまが 「最初に相談したい銀行(First Call Bank)」 としての存在感を確立するために、様々な事業変革を推進中。地域の課題解決へ向けて、ともに取り組んでいただける方からの応募をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務

PayPayカード株式会社

【リモート勤務】社内SE(機器管理・セキュリティ)◆国内最大級のキャッシュレス決済サービス◆124休【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

1> 【25年最新】東京本社 住所:東…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【PayPayグループ/年休124日/リモート可/フルフレックス】 ■具体的な業務内容 PC/モバイルデバイスの管理および運用 デバイス管理システムの設定/運用/改善 エンドポイントのセキュリティ対策の設計/実施/運用 ベンダーとの折衝および新技術の導入検討 ■組織・チーム紹介 当社の情報システム部門は、従業員が安心して業務に取り組めるIT環境を提供することをミッションとしています。 本ポジションでは、社内のPCやモバイルデバイスの運用・保守を通じて、セキュリティの確保と業務の効率化を推進していきます。 ■ポジションの魅力 エンタープライズ向けのデバイス管理システムを活用し、組織全体の生産性向上とセキュリティ強化に貢献できます。 新しい技術やツールの導入に積極的な環境で、裁量を持って業務を進めることができます。 ■募集背景: リモートワークの普及やデバイスの多様化に伴い、社内のIT環境はより複雑化しています。 安全かつ柔軟なデバイス管理を実現するための仕組み作りや運用最適化が求められており、エンドポイント管理の強化を図るため、新たな人材を募集します。 ■当社について: PayPayカード株式会社は、サービス開始からユーザー数6,700万人(2025年3月時点)を突破した「PayPay」の決済プラットフォームと融合させた形でこれまでのクレジットカード、クレジットサービスでは成し得なかったよりユーザーに身近で便利なフィンテックサービスを提供する為に2021年に誕生しました。 他社に真似できない圧倒的なスピードでプロダクトを磨き上げ、日本のキャッシュレス決済、またそれを使用した金融ライフプラットフォームとしての普及を一気に推進することにプロフェッショナルとして情熱を持って取り組み、ユーザーの為に新しい価値創出を共に推進する仲間を募集します。 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード