GLIT

検索結果: 9,972(8341〜8360件を表示)

東京青果 株式会社

【年収930万~/週1~2のリモート】情報システム部企画課(課長〜課長代理)※週の所定労働33時間【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:東京都大田区東海3-2-1…

900万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【◎業界未経験歓迎/◎年間賞与7ヶ月(実績)/◎システム部の企画課課長〜課長補佐クラス/◎少数精鋭で成長機会が多い/◎在宅あり/創立76年以上/青果卸売高全国トップ・都内占有率40%/自己資本比率77%の安定経営】 ◇業務内容 下記を役割とした組織(課)およびプロジェクトのマネジメント  ・中長期IT戦略の立案ならびに推進  ・システム開発プロジェクトマネジメント(主にベンダーコントロール)  ・DXプロジェクトなどの新規IT企画の立案ならびに推進 青果物の卸売業界ではまだまだ電話やFAXが主流ですが、時代の波に乗り遅れないためにもデジタル技術を駆使したDXの推進が急務です。また、現行の基幹システムは長年の改修が積み重なり、複雑に絡み合っています。これらの課題を一緒に解決し、業界をリードしていただける方を募集しています。 ★少数精鋭の部署で裁量を持って働き、業界No.1の弊社でのあなたのDX化推進が業界全体の成長に確実につながります!! ■働きやすさについて ・所定労働時間が7時間と5時間(土曜日)であり、週の所定労働時間が33時間です。(一日8時間労働で週5勤務の場合40時間) ・所定労働時間を超えた勤務にはしっかりと時間外労働手当が出ます。 ・所定労働時間は月〜火、木〜金は8:00~16:00、土曜日は8:00~14:00となります ■組織構成 部長1名、副部長1名、課長1名 課長補佐2名、係長2名、メンバー8名 50代6人、40代2名、30代1名、その他が20代 ◇企業の魅力 (1) 業界 No.1の取引量 (2) 自己資本比率77%(前期決算)という非常に安定した経営状況 ◇特徴 国内最大の青果卸売企業 【市場流通の活性化を通じて、広く社会に貢献する会社です】 青果物流通におけるNo.1企業として、産地・販売先との連携も強化しながら、市場流通における圧倒的なシェアを確保し、青果物の効率的な流通と適正な価格を通じて、生産者と消費者の皆様のお役に立ち、広く社会に貢献している企業です★ 変更の範囲:会社の定める業務

タツタ電線株式会社

【大阪/社内SE】グループ全体のITインフラ構築運用/在宅可/プライム上場電線メーカー【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:大阪府東大阪市岩田町2-3…

500万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜世界トップクラスシェアである機能性フィルムの製造を支える/働き方◎/フレックスあり〜 ■職務内容: タツタ電線グループ全体のITインフラの構築・保守・運用に携わっていただきます。 新規ITインフラ導入&更新をメインにお任せいたします。情報システム部(ITインフラグループ)の業務範囲は以下のとおりです。適性を見ながら、業務をおまかせしていきます。 ・サーバ(業務サーバ&ファイルサーバ)の構築、保守、運用 ・L2スイッチ、L3スイッチ、無線LAN、ファイヤーウォールの構築、保守、運用 ・IT機器(パソコン、サーバ、ネットワーク)監視とその分析及び対策 ・情報セキュリティ対応(サイバー攻撃への対策立案、インシデント対応) ・グループウェア(メール、スケジューラ、チャット、Web会議等)の構築、保守、運用 ・ITベンダー、外注業者対応(購入/納品対応、営業/技術担当とのやりとり等) ・ユーザ対応(各種ワークフロー申請対応、問い合わせ対応等) ・新ITサービスの調査、導入検討、PoC、本番導入 ・Oracle Databaseソフトウェアのインストールと初期設定、運用管理、リカバリ対応 ・各種ミドルウェア(JP1、Apache、IIS、Tomcat、DrSum等)の構築、保守、運用 ・BCMS(ISO/IEC22301)、ISMS(ISO/IEC27001)に関わる業務 今後、親会社であるJX金属(株)の情シス部門と連携をとりながら、ITインフラ周りの統合を進めていただくことも期待しています。 TCP/IPプロトコルスィートやWindows OS(クライアントOS、サーバOS)の管理側面を理解されていれば、スムーズに取り組んでいただけます。 専門外の知識や技能が足りない部分については、社外技術研修活用、社内における職務階層別教育等、力量向上の機会を多く設けています。 また、部内での情報交換・共有も適宜行っていますのでご安心ください。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アイシーエム

【在宅可】システム保守開発◆薬剤の管理指導システム◆自社開発◆平均残業月10h/土日祝休◆少数精鋭◎【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都港区芝大門2-5-5…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜医療×IT/株式会社JMDCグループ(東証プライム上場)/全国120施設以上の病院へ導入実績のある自社開発の薬剤の管理指導システム「MedicaLab」で、薬剤師の業務効率や安全管理、病院の収益向上を実現〜 ■職務概要: 当社で自社開発している病院薬剤師向けの業務支援パッケージシステム「MedicaLab」の保守開発を顧客の声を直接製品に反映できる開発環境でご経験やスキルに合わせてお任せします。 ■入社後の流れ: 入社後1〜2週間は各部署にて、医療業界の全体像や病院・薬剤師業務、当社の薬剤管理システムについての知識をインプットしていただきます。その後は、顧客の要望に合わせたエンハンス開発を行っていただきます。 ■業務詳細: ・インターフェースの改善の為の保守開発 ・病院医療従事者(主に薬剤師)、電子カルテ開発ベンダーとの調整 ・システムの導入時、導入後のサポート(現地、リモート) ■「MedicaLab」とは: 薬剤管理指導記録を自動文章作成機能で業務効率化を実現するシステム。全国120施設の病院での導入実績があり、薬剤師の残業軽減や業務の標準化、病院の収益向上に貢献しています。 ■配属先情報: ・医療ソリューション部 カスタマーサポート課 ・課長2名、メンバー2名 ■当社の魅力: ◇少数精鋭で風通しが良く、フラットな組織のため、個人やチームの成果が見えやすいです。 ◇開発部と営業部の会議は週1〜2回開催され、顧客の要望やシステムの課題などを共有しています。直接顧客の声を聞く機会を作ることも可能で、製品を自分たちでよりよいものに発展させていきたいという考えで働いています。 ◇月平均残業時間10時間でプライベートと仕事の両立がしやすいことも魅力です。 ■当社について: 薬剤管理指導業務支店システム「MedicaLab(メディカラボ)」の開発、導入、サポートを行っております。 当社は薬剤管理指導支援システムだけでなく、現在はJMDC(東証プライム上場)グループの一員として、ノウハウを活かしたデータ解析サービスの提供も開始し、さらなる事業拡大・チャレンジも行っています。 変更の範囲:当社業務全般

株式会社京阪ビジネスマネジメント

【大阪市】社内SE◆サーバ・NW構築・運用/京阪G全体のインフラ構築を担うスケール大◎年休125日【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:大阪府大阪市中央区大手前1…

500万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜京阪グループ全体のインフラ構築運用を行うポジションの仕事でやりがい◎/天満橋駅から徒歩3分/転勤無し/有休取得率90%以上/年休125日・完全土日祝休み〜 ■業務内容: 京阪グループである当社にて社内ネットワーク及び社内サーバの構築・運用業務をお任せします。 サーバー・ネットワークなどのインフラ領域の設計、構築〜運用まで幅広く担当しているチームの中で、社内ネットワークの構築運用を中心に携わって頂きます。物理サーバからAWS基盤のシステム移行・構築も進めており、クラウドに興味がある方も歓迎です。 ■期待すること: 将来的には中核人材として、グループ会社のシステム導入に向けた要件定義から調達、開発、運用体制構築に至るまで従事いただくと共に、部門を牽引頂くことを期待しています。 ■当ポジションの魅力: グループ会社全体のインフラ構築運営を行うポジションの為、スケールの大きな業務を経験できます。 ■働く環境: 人事制度が整備されており、各種手当も豊富で安定した働き方を実現できる福利厚生やフレックスタイム制も導入しております。 ■組織構成: 部門全体には39名、初期配属先のインフラ業務チームには8名が在籍しています。 ■当社の魅力: 当社は、京阪ホールディングスおよび京阪グループ各社から経理業務、人事業務およびIT業務を受託し、一元化することで、京阪グループ全体における業務の効率性や業務品質の高度化を図ることを目的としています。 大手鉄道会社(京阪電気鉄道(株))を傘下にもつ京阪ホールディングス(株)の子会社ということもあり、各種手当がしっかり支給される安定した福利厚生、実務経験が浅い方でもじっくりスキルを磨くことが出来る環境など、長期的な就業を希望される方には抜群の環境になります。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ピーナッツクラブホールディングス

【東大阪】社内SE◆案件はすべて社内 開発〜運用、ヘルプデスクまで幅広く携われる/残業15h【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

本社 住所:大阪府東大阪市御厨南2-1…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

【案件はすべて社内 開発〜運用、ヘルプデスクまで幅広く携われる/残業15h程/完全週休2日制/年間休日122日/転勤無/自社案件のみ】 ■仕事内容 アミューズメント (ゲームセンター) 施設に向けたオリジナル雑貨商品の企画・開発を行う同社にて、 情報システム課 (社内SE)の仕事をお任せ致します。 案件は全て社内案件となります (グループ会社の案件含みます)。 【具体的には】 ・社内インフラの運用管理  クラウドシステムサポート ・社内業務ツールの開発運用  社内ヘルプデスク/PCキッティング 既存業務を中心に、 新たなシステムの企画・設計を行っていただき、社内システムのデジタライゼーションの中核を担って頂きます。 【グループ会社】 ・ピーナッツクラブ : アミューズメント施設向けの商品企画提案、量販店向けの商品企画提案、カプセルトイ商品の企画提案 ・LITHON : 物販販路に向けたアイデア家電・雑貨の企画・提案 ・ヨシナ : アミューズメント施設に向けた食品を中心とした商品の企画・提案 ・YSN : アミューズメント施設向けの商品企画提案 ■社内環境 主な開発言語:VB.NET、VBA、C#、PL/SQL サーバー:Win2012server、Oracle12c ※上記、言語のご経験がなくても問題ございません。 いずれか言語での開発経験をお持ちの方であれば大丈夫です。 ■配属先 30代係長の1名で構成しています。 業務は既存の社内SE1名に加え、他部署の社員を含め複数名で行います。 ■ピーナッツクラブグループについて アミューズメント業界参入約30年。業界では圧倒的な知名度を誇ります。トレンドの変化に対応する柔軟性と商品力を武器に、現在はアミューズメント施設、量販店やEC等へ販路拡大。TV情報番組等、メディアに取り上げられることも多数。

デロイト トーマツ グループ合同会社

【一部在宅勤務可】社内SE◇デロイトGのクラウドインフラ運用管理担当/2万名が利用するインフラ構築【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:東京都千代田区丸の内3-3…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

●最新の技術・サービスの活用可(クラウドシステム開発、ビジネス連携DX、サイバーセキュリティ等) ●グループ全体のIT戦略〜設計構築〜運用保守まで一気通貫で自社対応 ●IT導入運用について海外拠点との協業もありグローバル人材になれる! ■業務内容: (50%)クラウドインフラサービスの運用ベンダ管理業務(進捗管理、作業指示、資料レビュー、作業立ち合い) (30%)他チームとの作業スケジュール等調整 (10%)Globalチーム担当者とのコミュニケーション(翻訳ソフトを用いたテキストでのやり取り。希望があればGlobalとのミーティングのリードや通訳等の対話型コミュニケーションも担当可能) (10%)チーム改善活動 【変更の範囲:会社の定める職務】 ■想定キャリアパス: クラウドインフラサービス運用管理担当 →クラウドインフラサービス運用管理責任者(セクションリーダー) →ITインフラ管理・運用責任者(チームリーダー) →ITグループリーダー →ディビジョンリーダー/CTO/CIO ■魅力: ・約20,000名のユーザーが利用するオフィスインフラシステムの運営・構築に携われる ・クラウドのインフラ運用業務を管理することでAzure/AWS/GCPの知識を身に付けられる ・ベンダコントロールを通じて、メンバをリードして業務を進める経験を積むことで、スケジュール管理能力や判断力を身に付けられる ・構築案件やトラブルシュートの対応を通して、Global Teamや国内の他部門や他ビジネスとの連携を行い、調整力やコミュニケーション能力を身に付けられる ■働き方: 「深夜早朝メール送信配慮」として、原則20:00から翌朝8:00のメール送信を行わない。「マイ・タイム」として、金曜日の15:00以降には会議を設定せず、自身の担当業務、1週間のまとめ・翌週の準備等のために集中して仕事と向き合える時間帯として確保する。様々な状況にある方にも長期的なキャリアを築いてもらうため、「育児や介護と仕事を両立するための時短・短日勤務が可能なFWP(フレキシブル・ワーキング・プログラム)」等の諸制度の導入と取り組みがあります。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社大林組

社内SE(基幹システムの推進)※残業20h程度/リモート可/退職金・社宅制度有/スーパーゼネコン【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都港区港南2-15-2…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【「MAKE BEYOND つくるを拓く」スカイツリーなどの日本を代表する建築物を手がける売上高1兆円超のスーパーゼネコン】 ■業務内容: 当社DX本部にて経理や人事関連の基幹システムをご担当していただきます。 ■担当業務詳細: 基幹システムにおける以下の業務をお任せいたします。 ・システムの導入企画立案 ・構築、運用・保守管理におけるベンダーとの調整や管理業務 ・関連部署からの要件の吸い上げ ※DX本部は全社のデジタル・トランスフォーメーションを推進するため2022年2月に発足 ■社風・魅力: 創業以来、前人未到の技術への挑戦を続けており、業界を牽引している企業です。誠実なものづくりへの姿勢は、社風にも反映されています。部署間のコミュニケーションも多く、入社後は「人を大切にする」温かな社風を実感いただけるかと思います。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社エイチームホールディングス

【大阪/転勤無】社内SE(ITサービスエンジニア)◇東証プライム上場/月平均残業20H【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サポートエンジニア

大阪オフィス 住所:大阪府大阪市北区角…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

【エンターテインメント事業とWeb情報サービスのライフスタイルサポート事業・EC事業を展開する総合IT企業”エイチームグループ”】 ■仕事のやりがい: 1,000名を超えるエイチームグループを支えるチームメンバーとして、ITシステムの導入・開発〜運用改善など幅広く携わることができます。技術的な対応だけでなく、企画段階から参加して社内関連各部署や社内外のエンジニアとの調整も行っていただきます。 会社の規模成長に伴い挑戦できる領域は広がっていきます。是非あなたも当社サービスと一緒に成長していきませんか? 「数字で見るエイチーム」https://www.a-tm.co.jp/recruit/infographics/ ■業務内容: エイチームグループ全社で利用されるICT機器運用管理と、事業や会社規模の拡大、展開、スピード感に左右されない体制と業務プロセスを構築し、全スタッフの業務効率化の実現をお任せします。 ■業務内容詳細: (1)サービス運用・システム管理・IT資産管理 ・PC、アカウント管理、SaaS運用管理、業務システム管理 ・ソフトウェアライセンス、ドメイン、SSL証明書 (2)ヘルプデスク・テクニカルサポート業務 ・全社システムで発生するスタッフ課題の解決 ・サポート実績の分析とITシステムやインフラチームへの改善フィードバック ・迷わない問い合わせ導線の作成や、自己解決化の促進 (3)購買管理 ・IT予算管理、請求管理、契約管理 (4)ITリテラシー向上・情報発信・教育運用 ・セキュリティ訓練実施 ・情報発信、啓蒙、研修 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社グローバルITサービス(GIS)

【社内SE】業務アプリ開発※ゼンショーGr/上流工程から携われる/IT領域積極投資中【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都港区港南2-18-1…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜社内SE/内製化推進中/ゼンショーグループ/平均残業20時間程度/福利厚生◎/安定した働き方/IT領域に積極投資中〜 ◎日本の外食業界連結売上高ランキングトップクラスのゼンショーグループになります。 ◎外食産業の中でもずば抜けて、M&Aや自動化・ITなどへの積極投資中で事業拡大を目指しております。 ■業務内容: ゼンショーHDの強みである、MMD(マスマーチャンダイジング)の根幹を担う、生産、物流、在庫管理などのサプライチェーンに関わるシステムのオープン化を進めており、これからのプロジェクト推進を担当頂きます。 ■業務詳細 国内外の外食店舗を支援するための本部システム、食材を調達するEDI(電子データ交換)システム、物流、生産管理、購買システム、ビックデータの運用管理システム、BIへの連動など、様々な業務アプリを企画・設計・開発しています。 ■担当フェーズ 刷新プロジェクトは始まったばかりのため、上流工程からご参画いただけます。上流工程とベンダーマネジメントが中心でございます。 その他にも現行システムの運用保守も並行して行っていただきます。 そのため、幅広い領域の業務経験を行えるためご自身のスキルの幅を広げていただくこともできます。 ■ITシステムに対する姿勢/ミッション: すでに国内にて外食産業No.1の同社が世界を目指すにあたりより経営の効率化が求められており、そのためのIT投資は当社にとっても経営上の至上命題となっています。 事業会社にて一般的な限られた予算内でのIT投資ではなく、経営が必要と判断したものには積極的に投資を行っております。 ■当社グループについて 1982年に創業したゼンショーは、約40年間でグループ全体として10,078店舗、売上高6,585億円の規模に成長しました。 1999年に上場を果たし、今は日本の外食企業でNo.1の地位を確立しています。 ■当社概要: すき家等の外食チェーン店を営む、東証一部上場の株式会社ゼンショーの完全子会社で、IT開発・運用を行っています。 私たちは、グループシナジー効果の発揮のため、常に業務の標準化・効率化を追求しています。 また、そのノウハウを生かし開発したソリューション・プロダクトの販売を実施しています。

中国塗料株式会社

【広島/大竹市】社内SE◆IT知見お持ちの方へ◆プライム上場/グローバル塗料メーカー◆年収500万〜【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

本社 住所:広島県大竹市明治新開1-7…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

【船舶用塗料の日本国内シェア業界1位・世界3位/海外35拠点/退職金制度有・住宅手当、家族手当有/年間休日125日】 社内システム・インフラの保守・運用、社内のハード/ソフトウェアの管理等基本的な社内システムの運用をお任せいたします。ほぼ内製はしておらず、上流工程および日常の運用保守がメインになります。 ■業務詳細:ご経験に応じていずれかのチームに配属予定です。 (1)基幹システム・業務システム担当(5名) ・事業における生産・販売・物流の基幹システムの開発、運用保守 ・化学物質管理や環境報告システム開発、運用保守 ・既存ワークフローシステム(Notes)の開発 ・ベンダーとの開発マネジメント(企画/要件定義/受入テスト/導入) ・ヘルプデスク業務 (2)インフラシステム担当(6名) ・サーバー、NW構築、運用保守 ・情報機器端末のセットアップ・保守・運用 ・ドメインやソフトウェアライセンスなどの資産管理 ・情報セキュリティに関わる業務 ・ヘルプデスク業務 ■組織体制: システム部は広島(10名)と東京(3名)、計14名が所属しています。東京は海外工場でのシステム対応や内部統制、情報委員会の運営等を対応しています。(男性10名、女性3名/50代8名、40代3名、30代2名) ■キャリアステップ: ゆくゆくは東京転勤や経営陣とのシステム企画など、マネジメントクラスも目指していただけるポジションです。また、当社の海外グループ子会社に向けSAPやERPシステムの導入実績もあり、グローバルに活躍することも可能です。昇給も毎年行われており、給与も着実に上げていくことが可能です。 ■就業環境・福利厚生: ・通常期は定時で帰社するメンバーもおり、残業10時間以内と非常に働きやすい環境です。ベテランメンバーが多数いるため、システムリリースの繁忙期においても残業20時間以内となっております。 ・国内拠点への出張が発生します。(目安年1回、多い時は月2〜3回、1回1泊〜3泊程度)、海外の出張もありますが、入社後当面は想定していません。 ・住宅手当、家族手当、退職金制度有等福利厚生や就業環境も整っています。 ・英語の学習サポートあり、会社負担で社外研修にも参加し、ITスキルの自己研鑽を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社霊園・墓石のヤシロ

【大阪・箕面市】社内SE<未経験歓迎>残業月10h程◎CMでお馴染み「株式会社霊園・墓石のヤシロ」【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

本社 住所:大阪府箕面市稲1-4-3 …

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

■募集背景 今回は組織強化のためとゆくゆくNFT、メタバース、Web3 といった先端技術を活用し、対面のみでなく幅広いお客様に価値提供できる仕組みを構築していくための採用となります。 \\この求人の魅力ポイント// *残業月10h程! ご家族との時間もしっかり確保ができます *出張・転居を伴う転勤無し *リモート相談可 *基本給28万~ 安定した給与で働くことが可能です! 【仕事内容】 ・社内システムの運用・保守 ・ヘルプデスク業務 ・PCキッティング ・基幹システムの管理 ・IT関連のプロジェクト推進 【やりがい】 会社の基盤を支える重要な役割を担えます。 幅広い業務に携わることができるため、ITスキルを磨けます。 社員の業務効率化に貢献することで、会社全体の成長に寄与できます。 新しい技術を導入し、社内システムを進化させることができます 【当社の魅力】 「心のやすらぎ」を提供するという、社会貢献性の高い事業を行っています。 社員同士の仲が良く、アットホームな雰囲気です。 ワークライフバランスを重視し、働きやすい環境です。 自分の意見やアイデアを積極的に発信できる風土です。 ■組織構成 配属先の営業職では現在2名(30代と60代)が所属しております ■会社について 「霊園墓石のヤシロ」のCMフレーズをご存じの方はかなり多く、関西圏及び沖縄県でのブランドを構築しています。また、霊園事業のみでなく、お葬式・仏具・納骨堂など葬祭関係に関してはワンストップでサービスを提供しているので、供養の場でお客様が困りごとがあった際に第一想起されやすい強みがあります。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社NTTデータ四国

【高知】システム運用保守(金融機関向け)◆夜勤なし◆スーパーフレックス/リモート勤務可【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

高知営業所 住所:高知県高知市本町4-…

500万円〜649万円

雇用形態

正社員

◆◇NTTデータ四国/金融分野を対象としたチームにて運用保守業務をお任せ◇◆ ■業務内容 金融分野を対象としたチームにて、主に運用保守をお任せいたします。 具体的には、金融機関向けインターネットバンキングASPサービス、もしくはパソコン用バンキングソフトのシステム運用保守を行います。 ※言語(インフラ)…Java、Cなど ■業務の特徴 ◎当部署では上流から下流まで全体を理解しているメンバーが多くいるため、当部署内でのPJT発足も検討しております。 そのため、今後そのようなPJTに参加し上流工程まで携わることができる機会もございます。 まずはメイン業務である運用保守から始めていただき、スキルや経験を積みながら様々な業務にも携わっていただくことを期待しております。 ■就業環境 ◎年間休日126日、年次有給休暇(年間20日)、年末年始休日、夏季休暇(年間5日)と仕事もプライベートも充実させることができる環境です。 ◎住宅手当支給あり(月4万円/45歳迄)、家族手当あり(配偶者月14,100円、子供1人月8,650円)、退職金制度ありと福利厚生充実。 ◎入社前研修、新入社員研修、技術研修、職位・職能研修、各種資格取得支援制度(情報処理資格ほか)等教育制度が充実しています。 ◎制度上転勤がないわけではありませんが、基本的にご入社後は客先の銀行職員様と関係構築をしていただき腰をすえて頑張っていただきたいと考えております。 ■同社について NTTデータ四国は、四国地域におけるNTTデータグループの事業拠点として、地域の金融機関、自治体、企業に、情報技術を活かしたシステムやサービスを提供しています。 新卒・中途のハンデがない人事評価制度があるため、成果はもちろん、プロセスも見逃すことなく評価し、社員の頑張りをしっかりと還元致します。報酬はもちろんキャリアの面でも、メンバー⇒サブリーダー⇒リーダー、事業を牽引するマネージャーへと段階を追って成長できます。 より上流工程に関わりたい、社会インフラを支えるシステム開発をしたい、先端技術に関わりたい、豊富な研修制度・勉強会がある等の理由で同社への入社を決める社員が多くいます。 変更の範囲:会社の定める業務

マブチモーター株式会社

【千葉/松戸】セキュリティ・情報系システム施策推進※リモート勤務相談可/年収・福利厚生◎【エージェントサービス求人】

セキュリティコンサルタント、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:千葉県松戸市松飛台430 …

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

【小型モーター世界シェアNo.1/年間休日127日/有給休暇年10日以上取得義務有/リフレッシュウィークとして年1回連続5日の有休取得可/平均残業10-20時間】 ■採用背景/概要:小型モーターの世界的需要増を背景に増収を続ける同社のDI/DX化の一環として、MS系のソリューション導入や認証基盤運用、付随するセキュリティ対応を行うポジションです。一般に流通している小型モーターはもちろん、自動車のオートドアや携帯端末のバイブレーションモーターなど、BtoB向けのモーター・アクチュエータ部品も展開しており世界シェアトップの同社。グローバル連結で2万人以上の従業員を有し、高い収益性と顧客の要望に応えるモノづくりの力で選ばれ続ける製品開発を実現しています。先の自動車のオートドアを筆頭に、近年モーターによって動かすものは非常に増えており、その生産に大きく貢献しています。現在海外生産比率100%、海外販売比率90%以上と、世界を舞台に活動しており、そのITシステムを企画運用する人員の増員から採用に至っています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容/組織概要:本求人のミッションは、情報系システム(SharePoint、Teams、Active Directory等のMS系アプリ)の活用推進支援、セキュリティ施策の推進(BCP、ユーザID統合管理等)、ITサービスマネジメントの改善(プロセス改善、AIツールや問合せ管理ツール検討等)となります。情報システム部門は総勢11名、企画やベンダーコントロール等の上流業務が中心となり、社内外の調整や折衝業務も行っていただきます。社風はアットホームで、離職率も低水準、各種手当や研修などの福利厚生が充実し、マイカー通勤可能(社員の7〜8割が車通勤)です。ご入社後は先任の方からサポートを受けつつ業務に馴染んでいただき、徐々に自立してプロジェクトをリードするようになっていただきます。 ■特徴/魅力 ・年間休日127日に加え、リフレッシュウィーク制度も完備。高い生産性を上げるための規則、福利厚生を充実させており、働きやすい環境です。 ・中途入社者も多数在籍しており、先任の教育体制も万全。新卒社員との区別もなく働ける風土です。 ・リモート勤務も相談可能です。週1〜2回出勤可能であれば、転居しないという働き方も可能です。

アデコ株式会社

【東京・大阪/BPOセンターSE(ネットワーク担当リーダー)】リモートワーク可/世界的HR企業【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

1> 池袋BPOセンター 住所:東京都…

600万円〜799万円

雇用形態

正社員

【200〜500名規模のBPOセンター/専任担当として社内ネットワーク強化 に注力】 ■ポジションのミッション: ネットワークリードとして、BPOセンターのネットワークの設計・構築・運用業務を担っていただきます。 今後BPOセンターを増設することも検討しており、全体構成の見直しからお任せします。 また、営業の提案サポートとして、案件で使用する小規模ネットワークの設計・構築も行っていただきます。 ■業務の特徴: 当事業部が運営する200〜500名規模のBPOセンターでの勤務です。 アウトソーシング事業の拡大に伴い、BPOセンターの拡充も予定されています。これまでの経験がフルに発揮できます。 ■入社後イメージ: 入社後の後の頑張り次第で早期にマネジャーも目指せます。その他、社内公募制度を利用して営業職や企画職へ転換される方もいます。 ■事業部について: アウトソーシング事業本部の事業推進をIT/DXサービスの提供で支える部門です。 社内向けBPOセンターの提供が主な業務ですが、IT面で営業サポートも行っています。 既存のBPOセンター運用を3名で行っています。 各メンバーは業務を兼務しており、今後予想される業務量に対し、既存メンバーでは対応が難しくなってきました。そのため、ネットワークは既存メンバーの業務から分離し、ネットワークを得意とする方にお任せすることとなりました。

榎本工業株式会社

【浜松市】<第二新卒歓迎!>社内SE※転勤なし/創業120年以上/土日休み【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

本社 住所:静岡県浜松市浜名区細江町中…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜上流で社内SE業務に携わりたい方はぜひご応募ください〜 ■業務内容: 当社にて主に、以下の業務に従事いただきます。 ◇社内システムの設計/コーディング ◇PC/サーバー/ネットワーク機器の導入/管理 ◇SaaSの設定/管理 ◇ITヘルプデスクなどをお任せします。 ご入社後はスキルに合わせたお仕事をお任せいたします。 ※社内SE業務に加えて、総務系の業務を行うこともあります。 ■使用言語: C#/VB/T-SQL/VBA/Python等 ■組織体制:3名 入社後はこれまでのご経験に合わせ業務をお任せしていきます。将来的には、総務課のリーダーポジションを目指していただきたいと考えております。 ■魅力: ・先人たちが築いてきた「技術力」、そして“常に新しいモノづくりに挑戦したい”という、エンジニアの好奇心や探求心を存分に発揮できる「環境」こそが、当社の大きな魅力だと考えています。 ・多くの「日本初」を誕生させてきた当社は健康経営優良法人に認定されている安定した経営基盤のもとで常に成長につながるチャレンジができる環境となっております。 ■当社について: 当社はオーダーメイド対応可能な専用機、生産設備等を製造しております。 開発、設計から据付まで一貫して行っており、長年培ってきた技術力が評価され、様々な分野に納入実績があるため、会社としての安定感もあります。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社 ゴルフダイジェスト・オンライン

アプリ開発ディレクター◆ゴルフ関連で国内最大級規模/リモート可/プライム上場【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都品川区東五反田2-1…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

【プライム上場/フレックス制あり/標準労働時間7.5時間/リモート可/ゴルフ好きには嬉しい休暇・福利厚生あり】 ■業務概要: ゴルフ関連アプリで最大級規模の利用者を持つゴルフスコア管理アプリ「GDOスコア」の開発ロードマップ策定、機能開発、PRなどアプリをグロースさせる人員の募集となります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・競合アプリ分析 ・開発ロードマップの策定 ・PR戦略の策定、実行 ・アプリ新機能要件、仕様策定 ・開発、改修、保守などの業務マネジメント (改修、開発については一部ご自身で携わっていただくこともあります) ■スコア管理アプリ詳細: https://www.golfdigest.co.jp/scoreapp/applp/ ■就業環境について: 当社の全社残業平均は14時間程度となっております。フレックス利用も可能なため柔軟な働き方が可能な環境となっています。 現在は基本リモート勤務となります。通常時には出社またはリモートワークを選択する形となります。 ■独自の福利厚生について: 産育休などの制度はもちろん、社内ゴルフコンペやゴルフ休暇、ゴルフプレー補助などゴルフ好きの方に嬉しい独自の制度が多数あります。 ■当社の特徴: 日本最大級のゴルフポータルサイトを運営している当社は、会員数551万人以上(2023年3月時点)となり、今も進化を続けています。自社メディアのほかに、ゴルフ場予約サービス(国内8割のゴルフ場が予約可能)、ゴルフ用品ECサービス(国内トップクラス/約170億円)、レッスンサービス(米国トップクラスGolfTEC社を子会社化)などリアルからWebサービスまでサービスを網羅していることが強みです。 変更の範囲:本文参照

株式会社秀英予備校

【静岡市葵区】【東証スタンダード市場】社内SE〜残業なし/土日祝休み/静岡駅近く〜【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

本社 住所:静岡県静岡市葵区鷹匠2-7…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 自社内ITインフラ(サーバー・ネットワーク)の企画・設計・構築・運用・保守を担当します。また社内システムの開発においては、企画設計・協力会社の業務管理(自社開発は行わないため、システム開発委託先に対するマネージメント管理)がメインですが、自身で手を動かすこともあります。その他にもヘルプデスク、IT資産管理、自社システムの運用・保守・機能追加・改修案件対応等、幅広く担当します。 ■組織構成: 配属先となるITシステム課は、30代の社員を中心に6名で構成されています。 穏やかな方が多く、相談もしやすい環境です。 ■就業環境: ITシステム課の月平均残業時間は0時間。定時に帰ることができます。出張もほとんどなく、お休みも取りやすいため、ワークライフバランスがしっかりと整っています。 ■同社の特徴: 創業以来、集団の学習塾・予備校として展開してきましたが、現在では映像授業、個別指導と多様化するニーズに合わせて学習の幅を広げています。映像授業はもともと教師の育成目的で作り始めました。全国で活躍している優秀な教師の授業を撮影し、新人教師が映像を見て指導方法を学び、現場での研修担当者による板書などの研修に加え、最良の教材として活用してきました。この映像授業が秀英iD予備校へと発展し、また2007年には、ワンランク上の個別指導、秀英PASを立ち上げ、あらゆる生徒の学力やニーズに対応した学習スタイルを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務

東京ガスiネット株式会社

【アプリ/インフラ不問】社内SE※IT運用企画◆東京ガスG唯一のSI◆平均勤続15年/実働8h未満【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

東京ガス本社 住所:東京都港区海岸1-…

650万円〜899万円

雇用形態

正社員

~東京ガスGの安定基盤の下で働き方改革×IT運用企画に携わり市場価値UP~ ●約250個の業務システムを用いて東京ガスGのDX化を支援するIT中核企業 ●東京ガスGのDX化実現を目指しデータ分析活用基盤の構築と活用をお任せ ●1300万件以上のユーザーの生活インフラを支える社会貢献性の高い事業 ●「在宅可×フレックス×実働8h未満×年休127日×平均勤続15年×離職率2.8%」 ■企業概要 1987年設立し、東京ガスの事業をIT分野の観点からサポート。事業インフラの担い手として、設備の運営、業務改革の提案/推進に対応したシステムを提供しています。 ■職務概要 東京ガスGの各システム利用者を対象に、システム操作上のお困りごとを中心に電話でお問合せを受け付けるコールサポート業務の課題分析をもとに次世代構想をお任せします。カスタマージャーニーやユーザーインタビューを通して利用者のインサイトを引き出し必要な機能を実装するPJTです。 ■業務詳細 電話主体のサービスから生成AIやデジタル技術を活用した次世代サービスデスクへ変革することを目的に、実現方法の検討含めた構想段階から参画いただき、企画・提案、構築プロジェクト運営、全社展開、運用後のPDCAに至る全過程に従事いただきます。 ■組織構成 運用統括チーム/社員:5名、パートナー:4名 ■フォローアップ体制 ・メンター制度(ご経歴次第)、キャリア入社者の懇親会(年2回) ・資格取得奨励金制度:学生時代に取得した資格も支給対象 ■評価制度 評価制度の透明性に注力しており、目標達成度を自己評価と上長評価にて判断いたします。 ∟4月:1年間の目標設定(定量/定性) ∟9月:中間チェック(フィードバック、目標見直し) ∟3月:最終評価(昇給/賞与) ■高い定着率の背景 ・売上高:311億円(2024年) ・平均有給取得14.9日/育児休業取得:女性100% 男性約20% ■働き方 在宅等オフィス以外での勤務が可能な「どこでもワーク」制度があります。オフィス出社と在宅勤務を併用し柔軟かつ長期的に働ける環境作りを推進しています。育児時短勤務や産後パパ育休を含む産休育休の取得など、多様な働き方ができる職場です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ロッピングライフ

社内SE:テレビ朝日グループ/会員数は約300万人!さらなる売り上げ拡大に向けて【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サポートエンジニア

本社 住所:東京都港区西麻布1-2-9…

450万円〜549万円

雇用形態

正社員

当社の社内SEとして、当社のビジネスに合わせたITの管理や運用を中心にご担当いただきます。 ■業務内容 ◎業務システムの企画・設計・構築・運用・保守 ・ベンダ調整 ・自社開発(AsteriaWarp/Excel・AccessVBAなど) ・商品部門等からの問い合わせに応じたデータ集計(BI・SQL・Excelなど) ※業務システムの開発は、基本的に外部ベンダへ委託しており、委託先管理業務が主となります。必要な仕様の整理や外部ベンダーへの連携、仕様要求通りに開発が進んでいるかのチェック、スケジュール管理などが中心です。 ◎情シス業務 ・(異動・入社等の)システムのアカウント管理 ・社内ネットワークやIT資産の管理 ・社内他部門からの問い合わせに対するヘルプデスク ◎一般業務 ・定例レポート作成 ・新商品発生時に申請に合わせた商品マスターへの新商品登録作業や決済の売り上げ確定処理などの業務に即したシステム運用 ■就業環境について ・在宅勤務:最大週2日程度可能 ※入社直後は、OJTのため原則出社して頂く予定です。  OJTが進んで、上長が在宅勤務可能と判断した時点から在宅勤務が可能となります。 ■休日および夜間対応について システム障害以外で夜間や休日対応が月に1-2日程度発生します。 例) 土日祝日の通販特番立ち合い=4h程度 システムの計画停止やメンテナンス=4h程度(メンテナンスの規模により変動) 夜間の番組連動対応=番組放送前後2h程度 ※土日祝の通販特番立ち合いや夜間の番組連動対応は、在宅勤務で対応可能です。 ■キャリアプラン 業務内容は多岐に渡りますが、下記の領域に挑戦して頂くことができます。  業務システム開発 ・・・プ ロジェクト管理、ベンダコントロール  情シス業務 ・・・情 報セキュリティ、DX推進  BI構築・データ活用・ ・・マ ーケティング・データサイエンティスト 変更の範囲:会社の定める業務

キヤノンプロダクションプリンティングシステムズ株式会社

【品川/在宅勤務可】社内SE※キヤノンGの中核企業/在宅可/残業10H/福利厚生・WLB充実◎【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

本社 住所:東京都港区港南2-13-2…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜キヤノングループにおける印刷分野を担う中核会社/年休125日/退職金あり/福利厚生・ワークライフバランス充実◎〜 ■業務概要: 当社の社内SEとして、以下業務をご担当いただきます。 (1)要求仕様の取りまとめ、要件定義及びシステム設計 (2)ローコードツールを用いた社内システムの実装 (3)開発したシステムの保守サポート (4)サーバー(windows、linux)の維持、管理 ■働き方: 年間休日125日、在宅勤務制度あり。 残業は月平均10時間程度で、リモートワークも可能です。 キャノンGと同様の充実な福利厚生となっているため、ワークライフバランスを充実出来る環境です。 ■当社の事業について: 当社はキヤノングループの一員であり、商業印刷事業・データプリントサービス事業の中核会社にあたります。デジタル商業印刷で使われる「プロダクション印刷機器」のコンサルティングから商品の販売・保守・プリントサービス、そして業務の仕組み・システム構築までプリンティングビジネスのソリューションをワンストップで提供しています。こうしたワンストップでの提供は、自社内に営業職、技術職、SE職などがおり自社で完結しているために行えることであり、当社の強みになっています。 キヤノンの製品を扱い、お客様の仕様に合うよう、システムを開発し納品しております。商社機能を持ちますので、お客様のニーズに合わせ、製品やサービスを組み合わせた提案をしております。 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード