GLIT

検索結果: 3,644(1001〜1020件を表示)

非公開

1n.QAエンジニア(弥生オンラインシリーズ) ※フルリモート可

品質管理

東京都

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【仕事内容】 ソフトウェア開発におけるプロダクトの品質を保証する役割を担って頂きます。 企画・要求要件定義・設計・開発・テスト・運用にいたる幅広いフェーズに参画し、高品質を維持するために上流からプロジェクトに働きかけることができます。 テスト計画を立案・実行し、品質分析結果を開発メンバーにフィードバックして改善を進めることでよりよいプロダクト提供の実現に貢献しています。 テスト設計やテスト実施など一部の工程のみに従事する担当者ではなく、プロジェクトの全フェーズを俯瞰し上流から品質を作りこむ「品質のリーダー」としてご活躍頂きたいと考えています。 会社として品質を大切に考えているため、落ち着いて品質に向き合える環境があります。 ・第三者検証や受託など様々な現場で経験を積まれた方にとって、ご経験を生かして継続的に品質に向き合える環境です ・メンバーの半数以上が第三者検証や受託の会社で経験を積んだ後、事業会社である当社の品質ポジションにキャリアチェンジしたメンバーです。 【主な業務内容】 担当プロダクトの開発チームの一員として、品質保証活動全般を担っていただきます。 ・テスト計画、設計/実行コントール(ご自身で設計、実行をしていただく場合もあります) ・要求・要件・仕様のレビュー ・品質分析とフィードバック、改善 ・効率化を目的としたプロセスの見直しやツールの選定、導入 ※仕事内容の変更範囲:会社の指示する業務 【配属予定の担当領域/サービスの代表例】 クラウド/ SaaSのサービス開発 ・・・・・・ 会計 / 給与 / SMARTなど 【主な取り組み】 ・当たり前品質と魅力的品質の実現 障害はないのが当たり前、使っていて楽しくなる製品を追求しています。 ・効率化への取り組み 継続的インテグレーション(CI)に取り組み、高品質と短納期を両立。手戻りを最小限にします。(その他詳細は面談でお伝えします)

株式会社エクストリーム

【名古屋】QAエンジニア

品質管理

東京都豊島区西池袋1-11-1 メトロ…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

システム開発におけるQA工程を担当していただきます。 └テストの計画・設計 └仕様の確認と設計上の問題の抽出 └テスト実行・結果分析 └結果報告と改善案の作成・提出 【アピールポイント】 弊社ではBtoBおよびBtoCのサービスを取り扱う大手企業のお客様と取引を行っており、有名なシステムやコンテンツを扱った業務に携わることができます。 【キャリアプラン】 近年、toCおよびtoBかかわらずクラウドを用いたサービスやコンテンツが増えており、QAエンジニアのニーズが高まっております。ご自身のご経験・ご希望にあわせて様々な案件に挑戦できます。

非公開

【東京都/川崎】通信分野でのシステム開発・基盤構築プロジェクトの品質保証業務

品質管理

東京都

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【配属組織名】 デジタルシステム&サービス統括本部 品質保証統括本部 社会システム品質保証本部 社会システム品質保証部 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 主な担当となるのは、以下のプロジェクト対応 ・各通信キャリアの通信料金計算を行うシステム等の社内システム、及びプライベートクラウドの開発・基盤構築等 【募集背景】 (社会シ)の通信の各分野では、大規模かつミッションクリティカルなシステムの開発・基盤構築のプロジェクトが開始または計画されています。 本募集は、大規模/長期案件のプロジェクト対応において、品質保証業務を対応するとともに、将来的には各プロジェクトの品質保証業務の取り纏めとして活躍できる人材を募集します。 【職務概要】 本募集は、通信の各社向けのシステム開発・基盤構築における品質保証業務であり、稼働品質の確保が最大のミッションです。 このミッションの達成に向けて、品質保証業務として以下の役割を担っていただきます。 ・当該プロジェクトの設計・製造/構築・テストに対する品質保証業務 ・当該プロジェクトの設計・製造/構築・テストの品質評価業務および顧客報告(SE部門作業の支援) 【職務詳細】 ・プロジェクトの検査計画の立案 ・設計・製造/構築・テストの各工程の品質評価、改善事項の提示と最終確認 ・(必要に応じて)実機での品質確認作業 ・システム稼働に向けた検査合否判定 ・品質状況の見える化等の品質管理支援 ・品質に関する顧客報告業務(但しプロジェクトと役割相談のうえ) 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 ・大規模プロジェクトにおいて、どのように品質を確認・確保していくか自ら考え実現していく”やりがい”を得られます。 ・情報システムの設計から製造/構築、テストまでの一連のシステム開発業務に対する品質活動に携われます。 ・品質保証活動を通して、システム開発における品質確保施策、品質分析、品質ナレッジを習得することができます。 ・SE部門とは独立した組織である為、品質に主軸を置いて業務に従事でき、「品質の日立」ブランドのもと、顧客に価値ある製品・サービスの提供に貢献できます。 【働く環境】 ・配属組織:15~20名程度のチームとなり、20~50歳代のメンバで仕事に対して前向きな方、まわりへの気遣いができる方が多いです。 経験者採用で入社したメンバもおります。 ・在宅勤務可、週1~2日の出社(可能な場合)※プロジェクトにより全日出社の場合もあり 【想定ポジション】 主任クラス ※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。(その他詳細は面談でお伝えします)

TDK株式会社

【千葉:組込経験を生かす】ソフト開発工程の品質向上推進・保証※自社技術の品質向上を実現

品質管理

千葉県市川市(転勤あり)※リモートワー…

700万円〜1100万円

雇用形態

正社員

同社のソフトウェア全般の品質技術者として、下記業務に携わっていただきます。組込ソフトの経験をお持ちであれば、本業務は未経験でも構いません。経験やスキルに応じて業務をアサインさせていただきます。 (1)要件定義から設計、プログラミング、システムテスト等のソフトウェア開発工程・実務の品質改善・保証 (2)各種プロセスの改善推進・企画 (3)開発工程や成果物のチェック・各種数値やデータの分析/統計分析・品質監査への対応 など

フェンリル株式会社

【大阪:リモート】品質管理マネージャー ※年収600万円以上

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー、品質管理

大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフ…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 品質管理部に所属し、共同開発(受託開発)プロジェクトにおいて開発される スマートフォンアプリまたは、ウェブシステムを対象として、 テスト計画から品質分析/報告といった一連の品質管理業務を 主にご担当いただきます。 また、要件定義や設計フェーズにおける品質管理活動や、プロジェクトそのものの 品質に関する改善活動、テスト自動化、他部署を含めた業務効率化/改善などに 携わって頂くことも可能です。 【職務詳細】 ■品質管理業務全般 ・テスト見積もり/テスト計画/テスト設計/テスト実施/ テスト工程管理/品質分析/要件定義や設計フェーズにおける品質管理活動 ■組織マネジメント ・10~20人のマネジメント業務(他部門マネージャーとの連携/教育・支援/ アサイン/メンバー評価 など) ■業務効率化/改善活動 ・各種ツール作成 ・テスト自動化 ・業務効率化/改善に向けた要件定義 【業務内容変更の範囲】 会社内での全ての業務

非公開

R&D-Process Engineer(CDA CDV)

品質管理

東京都大田区(転勤あり)

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■プロセス、メソッド、ツールについてチームを指導していただきます。 ■システム/ソフトウェア品質レビュー、顧客レビュー等で特定されたギャップをフォローし、解決に向けトラックしていただきます。

TDK株式会社

N004【千葉】品質保証(次世代製品&ソリューションビジネス)※在宅勤務/フレックス

品質管理

千葉県市川市東大和田2-15-7 受…

1000万円〜1300万円

雇用形態

正社員

【新規ビジネスを促進する事業です。 「ISO9001、14001、IATFなどの品質規格の知識」をお持ちの方へ。 『新規ビジネスを促進する上での、製品・ソリューションサービスの品質保証全般』業務に携わっていただきます】 ~東証プライム上場の電子部品メーカー/世界初『フェライトコア』を製品化し現在、 「自動車」「ICT」「産業機器・エネルギー」の3つの成長市場で拡大・海外売上高比率91.9%のグローバルカンパニー~ ■業務内容: 次世代製品&ソリューションズグループでは、 グローバルにTDKのテクノロジーを活用した新製品やソリューションビジネスのビジネスモデルを開発し、 新規ビジネスにおけるインキュベーションを推進する部門の品質業務を担っております。 当ポジションではな中でも、品質保証全般業務の推進に携わっていただきます。 ・品質保証業務全般(国内・海外拠点の開発・生産活動に対して) ・QMS(Quality Management System)の維持管理と推進 ・新事業化製品の品質推進 ・ソフトウェア品質の維持管理 ・海外拠点の品質保証システム構築及び指導 など ご入社後はまず次世代製品&ソリューションズグループのひとつの部門の担当から業務をお任せし、 将来的には品質保証部門のマネジメント業務をお任せします。 【働き方】 ・残業時間:20h/月 前後 ・在宅勤務頻度:2−3日/週 【募集背景】 次世代製品&ソリューションズグループの品質保証部門では、 「TDKの技術から新しい製品/ソリューションを創出」「ビジネスモデルの開発」 「ビジネスグループとの横断的調整」「新製品のインキュベーション」を加速するために、 品質は非常に重要な位置付けを担っており、これを推進するため組織強化に向けた募集です。 ■TDKについて: 同社は日本・東京工業大学発の企業として誕生、今やグローバル企業として業界をリードしています。 TDK株式会社では創業時から材料そのものから開発、生産するモノづくり力を強化し成長してきました。 開発・設計・生産のみならず、購買や品質管理、 営業に至るまですべての組織が一体となり市場のニーズを形にしています。

株式会社ヴェス

【岩手】プロジェクトマネージャー候補 ※年間休日120日以上

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー、品質管理

【東北】岩手県岩手郡滝沢村(岩手県滝沢…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 プライム案件を中心にWEBシステム等の第三者検証サービスを提供し、 豊富なテスト実績と業界トップクラスのIVEC:LEBEL5認定者数を保有する同社にて、プロジェクトマネージャーをお任せします。 【職務詳細】 ・各種製品・システムにおける評価/検証/品質管理 ・テスト計画策定やテスト項目作成等のテスト設計(シナリオ・仕様書作成) ・テスト結果の確認、レビュー  ・マネジメント業務 ・テストシステムの開発 ※フォロー制度が充実  (e-Lerning受講研修、階層別研修、面談制度 等) ★魅力ポイント★ 専任講師による最大1ヶ月の社内研修があり、テスト設計・実施の基本的な知識から技術スキルまで学ぶことができます。 自己研鑽支援制度も充実していて、スキルアップを目指すことができます。

非公開

品質企画立ち上げメンバー

品質管理

東京都

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

freeeは、2012年7月にスモールビジネス向けのSaaS型会計ソフトウェアとしてfreee会計の開発をスタートしました。以降、freee人事労務、freee販売、freee工数管理 など、バックオフィスの効率化を加速するためのサービスを数多くリリースしてきました。現在では、スモールビジネスからエンタープライズの企業に至るまで、幅広い顧客にサービスを提供するに至っております。 品質企画の立ち上げに伴いメンバーを募集します。リリース前のテストの実施、欠陥情報の分析と開発へのフィードバック、テストの効率化など重要な役割を担っています。プロダクト数や規模の拡大に応じて、横断的に進めないといけないことが増えてきており、品質企画の立ち上げ、体制づくりを進めています。freeeの開発組織全体で、起こしちゃいけない不具合(=障害)が起きにくい体質にしていくため、品質企画として目指すべき姿の方針決めから、各プロダクトが自律的に障害が起きにくい開発プロセスづくりの推進を一緒にしていきましょう! ■目指すべき品質の指針決め ■品質メトリクスの可視化 ■各プロダクトチームが自律的に障害が起きにくい開発プロセスに育てていけるような仕組みを作っていく ■全員がプロダクトの重篤度を正確にかつ容易に判断できるようにしていく ■プロダクト規模増でもシステムテスト工数比率は下がるようにしていく ▽同該ポジションで働く魅力 ■品質企画の立ち上げから携われます ■品質がミッションクリティカルなプロダクトで品質に向き合うヒリヒリ感 ■ドメインが複雑かつ複数のプロダクトが連携しあうプロダクトで品質に向き合うヒリヒリ感 【現状の課題/今後取り組みたいこと】 ▽目指すべき品質のブレ  ■プロダクト増、組織拡大に伴って、みんなが同じ品質目標に向かってるとはいえない。当たり前なことかもしれないが、これが難しい。みんな一丸となって品質目標に向かっていけるように、目指す品質の指針、可視化、成功するためのガイダンスをしていきたいです。 ▽起こしちゃいけない不具合(=障害)  ■開発プロセス起因で障害が発生することがあるので、障害が起きにくい開発プロセスを浸透させていきたいです。障害データから適切なフィードバックを得ながら、各チームが自分たちで育てていけるようにする世界を目指したいです。 ▽テストアーキテクチャの最適化  ■統合ERPでは連携機能が多く、機能開発時の影響範囲も広い。このままだとテスト工数も増えていき、スピードのある開発が難しくなってくる。今は、ユニットテスト、統合テスト、システムテストが個別に設計しているので、テスト全体で最適化をしていきたい。(その他詳細は面談でお伝えします)

株式会社AGEST

【宮城】テストエンジニア(若手層) ※フレックスタイム制あり

オープン系SE、アプリケーション系SE、品質管理

宮城県仙台市若林区新寺1-3-45 A…

350万円〜500万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社QAチームの一員として、顧客の課題感・ニーズをふまえた テスト計画・テスト設計の実施等をお任せします。 【職務詳細】 ◆テスト設計 ・テスト観点、検証事項やプロセスの検討 ・テストケースの洗い出し ・テスト項目書と作業内容への落とし込み ・テストレポートの作成 ◆顧客対応 ・お客様との要件ヒアリングやプロジェクト結果報告等の折衝 【キャリアステップ】 入社後2~3年程度で、工数、予算見積もりや、クライアントに対して QAのプロフェッショナルとしてより良いテストプロジェクトプランを策定し、 提案できるようになっていただくことが目標です。

株式会社AGEST

【愛知:リモート】テスト設計者 ※フレックスタイム制あり

品質管理

愛知県名古屋市中村区椿町1-16 井門…

400万円〜600万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 QAチームの一員として、顧客の課題感・ニーズをふまえつつ、 最終ユーザー視点をもったテスト計画・テスト設計を実施いただきます。 【職務詳細】 ◆テスト設計  ・テストケースの洗い出し  ・テスト項目書と作業内容への落し込み  ・テストレポートの作成 ◆顧客対応  ・お客様との要件ヒアリングやプロジェクト結果報告等の折衝 ◇◆…入社後の仕事イメージ…◆◇ ・アサインされたプロジェクトのテスト設計~成果物・報告書作成や  品質保証に関するプロセス構築や改善をご担当いただきます。 (プロジェクトの規模、内容によっては単独ではなく  他のテストエンジニアと共同で対応いただくケースもあります) ・部門リーダーがプロジェクトをアサインし、担当業務終了後は  プロジェクトリーダーへ案件を引き渡していただきます。  客先常駐/社内案件共にアサインの可能性があります。(現状5:5程度) 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

非公開

開発生産性テクニカルプログラムマネージャー【食べログ・品質管理室 】

品質管理

東京都

800万円〜1400万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 ▽食べログ開発生産性改善の技術責任者 200人規模の食べログのシステム開発部門の、開発生産性改善の技術責任者として、以下のことに取り組んでいただきます。 ■食べログのシステム開発における開発生産性改善のための3年単位での技術戦略の策定 ■特に中長期的な、開発プロセスのソフトウェア化やプラットフォーム構築による資産形成および、技術的負債返済のためのロードマップづくり ■技術戦略の四半期単位のプロジェクトへの落とし込みとその実行 ■プロジェクトの開発生産性改善効果の評価および、ロードマップへのフィードバック 【技術スタック】 ー Ruby / Ruby on Rails ー React.js / Next.js / TypeScript / GraphQL / jQuery ー Swift(iOS) / Kotlin・Java(Android) ー MySQL / BigQuery / Treasure Data ー Microsoft Teams / Slack ー Asana / GitHub Enterprise / Confluence / Qiita Team ー Circle CI Kurbenetes / Apache Kafka / GKE ▽仕事の面白み 【開発生産性改善への本気度】  食べログはサービス開始から約20年を迎えますが、継続的にビジネス成長を続けており開発部門も200人規模になってきました。さらなるビジネス成長を進めていくため、食べログの開発部門は単純な人数の増員だけでなく、技術面、文化面でレベルアップが重要なフェーズです。そのため、食べログの開発部門の開発生産性に責任を持つ品質管理室という新組織を新しく立ち上げたり、CTO肝煎りで開発生産性改善プロジェクトを立ち上げたりと本気で開発生産性改善に取り組んでいます。 【優秀で学習意欲の高い組織メンバー】  まだまだ立ち上げフェーズの組織ですが、その一方で正社員/パートナー企業様問わず非常に優秀で学習意欲の高いエンジニアが少しずつ集まってきています。一つの例としましては、組織メンバーの25%がJSTQBのAdvancedレベルを保持しています。また、「Tabelog Tech Dojo」という社内技術勉強会を2週間に一度企画、開催しているメンバーがいたりと、品質やエンジニアリングについての学習意欲の高いメンバーが揃っています。 【社外コミュニティとの連携や論文執筆】  食べログの品質管理室のメンバーは開発生産性やDevOpsに関する社外コミュニティ(SQiPのソフトウェア品質管理研究会やDevOps Days Tokyo)に参画し、社外のエキスパートと一緒にITサービスの開発生産性について議論しています。社外発表や論文執筆などにも積極的に取り組んでおり、食べログだけでなく日本のIT業界の開発生産性の議論に貢献することを目指しています。(その他詳細は面談でお伝えします)

非公開

【MLエンジニア】SaaSビジネスマッチングサービス/地方経済の活性化/フレックス/リモート

品質管理

東京都

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

【概要】 当社はものづくりの現場で発生する課題を、広く世の中に存在する技術を使って解決するために、企業同士のマッチングサービスを提供してまいりました。 課題を解決するマッチングを実現するには、企業・特許・論文にまつわる構造化されていない自然言語を含むデータを扱うアルゴリズムや、そのデータを検索するアルゴリズムの開発と改善が必要不可欠です。 新たに立ち上げる新規事業において、技術的に実現し、精度を高め、運用すべく、機械学習エンジニアを募集します。 【詳細】 ・情報源ごとに多様で構造化されていないデータを処理し、検索する自然言語処理アルゴリズムの開発と改善 ・学習・評価のためのデータ整備、エラー分析の実施とそれに基づく改善案の立案および改善の実施 ・マッチングサービスを運用する社内メンバーや社外ユーザーが行っているプロセスを知り、フィードバックを受けて継続的に改善 【仕事のやりがい】 ・リモート勤務可能  - 現在、エンジニアは9割以上がリモート勤務となります。(週1出社程度でもOK) ・技術研鑽補助  - 業務時間内でのWeb勉強会等への参加も問題ありません。 ・ベンチャーの速さと柔軟な組織  - 誰も見たことないサービスを事業部と一緒に作っていけます。(その他詳細は面談でお伝えします)

株式会社ビーネックスソリューションズ

品質保証(QA)エンジニア ※年間休日120日以上

オープン系SE、アプリケーション系SE、品質管理

〒105-0021 東京都品川区西五反…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 品質保証(QA)エンジニアとしてご活躍いただきます。 【職務詳細】 ・品質保証計画、マネジメント 製品の品質を保証するために、どのようなテストが必要かを決め、テストの実施計画を立てます。 設計、顧客折衝、プロジェクト推進およびプロジェクトマネジメント(品質・コスト・納期) ・品質管理 各種情報収集、品質チェックを行います。 ・分析業務 テスト結果の分析・フィードバックを行います。 製品の品質基準をクリアするだけではなく、品質向上に必要な提案を行います。 ・客先から受注したプロダクト検証業務において、製品の品質を保証するために、どのようなテストが必要か提案型の業務を行って頂きます。 ・各社様の案件毎にナレッジを集約し、品質基準の策定など、会社全体の作業品質向上に関わる施策へ参画・推進頂きます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

非公開

QAエンジニア

品質管理

東京都

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 QAグループではプロダクト全体の品質保証業務をリードし、新規EPIC/PBIや既存機能の品質保証プロセスの最適化を通じて、プロダクトの競争力強化と顧客価値の最大化を実現していきます。 ▽テストおよび品質管理 ■要件定義や設計レビューに参画し、開発初期段階でリスクを特定・解決。 ■新規EPIC/PBIの品質保証業務を計画・実施し、品質基準を確保。 ■既存機能のリグレッションテストを通じて、製品の継続的な信頼性向上を支援。 ■テスト進捗の管理や成果物のレビューを実施し、品質管理のプロセスをリード。 ▽顧客価値の評価と改善 ■定量的および定性的データを活用し、プロダクトが顧客に提供している価値を評価。 ■顧客からのフィードバックや実際の業務で使用したデータを分析し、プロダクト改善案を提案。 ▽テスト自動化および環境構築 ■テスト自動化スクリプトの作成・運用や、CI/CDパイプライン統合を推進。 ■テスト環境のセットアップや運用管理を行い、プロセス効率化を支援。 ▽最新技術や品質データを活用した業務改善 ■テスト工数、不具合データ、インシデント情報を分析し、改善提案を実施。 ■AIや最新の技術を活用したテスト効率化やプロセス改善を推進。 ■開発案件の技術的・品質的な効果を測定し、データドリブンな改善をリード。 ▽リーダーシップと組織成長支援 ■チームメンバーへの指導や知識共有を行い、組織全体のスキル向上を支援。 ■他部門と連携し、品質保証のベストプラクティスを導入。 ■新規EPIC/PBIや既存機能のリグレッションテストを計画・実施し、■テスト進捗を管理。 ■成果物をレビューし、品質基準を満たしていることを確認。 ■要件定義や設計レビューに参画し、開発初期段階でリスクを特定・解決。 ▽入社後にお任せする業務 ■要件定義や設計レビューへ参画し、開発初期段階の品質課題を解決。 ■新規EPIC/PBIや既存機能のリグレッションテストを担当し、品質保証活動を実行。 ■テスト自動化スクリプトの作成・運用によるプロセス効率化を推進。 ■最新技術や品質データを活用し、自身やチームの業務改善をリード。 ▽将来的にお任せする業務 ■プロダクト単位での品質戦略の策定を担当し、要件定義・設計レビューでの品質保証活動をリード。 ■AI技術や品質データを活用したプロダクトの品質改善をリードし、データ分析によって開発案件の効果測定を推進。 ■テスト自動化フレームワークの設計・運用を担当し、部門単位での効率化を推進。 ■他部門との連携を強化し、品質保証活動のベストプラクティスを部門全体に展開。(その他詳細は面談でお伝えします)

非公開

SET(SoftwareEngineer inTest)東京

品質管理

東京都港区 ※リモートワーク制度あり

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

・テスト自動化戦略の策定、実行支援 ・単体テストの品質向上施策の企画、実行 ※テスト自動化のみならずプロダクト品質向上のためのあらゆる活動を主導していただきたいです。

株式会社トラストシステム

【東京:リモート】QAエンジニア(リーダー候補) ※年間休日120日以上

品質管理

【本社】〒101-0021 東京都千代…

400万円〜600万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 プロジェクト規模拡大のための増員となります。 下記の業務をお任せいたします。 ※本求人では特定のプロジェクトアサインを想定しておりますが、記載以外にも多数のプロジェクトがございます。 【職務詳細】 フロントエンドからのリグレッションテスト(打鍵テスト)のサブリーダーとして、6名のチームを管理し、テスト計画・実施を担当していただきます。 主要業務には、テストケースの作成、テスト実行の進捗管理、不具合レポートのレビュー提出が含まれます。 【プロジェクトの魅力】 稼働の安定性: メンバーの平均残業時間は10時間程度。同プロジェクトは稼働が安定しており、突発的な残業や急な変更が少ない点が特徴です。 リモートワークも可能なため、ワークライフバランスを重視する方に適した環境で、安定した働き方が可能です。 信頼性の高い証券システムへの貢献: 金融業界の中でも重要度が高い証券システムに携わることで、ミッションクリティカルなシステムの信頼性と品質を支える役割を果たします。 高い責任感を持ち、社会的な影響力を実感できるプロジェクトです。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

フェンリル株式会社

【北海道:リモート】品質管理マネージャー ※年収600万円以上

品質管理

北海道札幌市中央区北3条西3-1-44…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 品質管理部に所属し、共同開発(受託開発)プロジェクトにおいて開発される スマートフォンアプリまたは、ウェブシステムを対象として、 テスト計画から品質分析/報告といった一連の品質管理業務を 主にご担当いただきます。 また、要件定義や設計フェーズにおける品質管理活動や、プロジェクトそのものの 品質に関する改善活動、テスト自動化、他部署を含めた業務効率化/改善などに 携わって頂くことも可能です。 【職務詳細】 ■品質管理業務全般 ・テスト見積もり/テスト計画/テスト設計/テスト実施/ テスト工程管理/品質分析/要件定義や設計フェーズにおける品質管理活動 ■組織マネジメント ・10~20人のマネジメント業務(他部門マネージャーとの連携/教育・支援/ アサイン/メンバー評価 など) ■業務効率化/改善活動 ・各種ツール作成 ・テスト自動化 ・業務効率化/改善に向けた要件定義 【業務内容変更の範囲】 会社内での全ての業務

非公開

【宮城/仙台】電力・エネルギー分野でのシステム開発・基盤構築プロジェクトの品質保証業務

品質管理

宮城県

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【配属組織名】 デジタルシステム&サービス統括本部 品質保証統括本部 社会システム品質保証本部 社会システム品質保証部 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 主な担当となるのは、以下のプロジェクト対応 ・全国の電力・エネルギー各社の料金計算を行うシステム開発、及びホストシステムのマイグレ案件等 【募集背景】 (社会シ)の電力・エネルギー分野では、大規模かつミッションクリティカルなシステムの開発・基盤構築のプロジェクトが開始または計画されています。 本募集は、大規模/長期案件のプロジェクト対応において、品質保証業務を対応するとともに、将来的には各プロジェクトの品質保証業務の取り纏めとして活躍できる人材を募集します。 【職務概要】 本募集は、電力・エネルギー各社向けのシステム開発・基盤構築における品質保証業務であり、稼働品質の確保が最大のミッションです。 このミッションの達成に向けて、品質保証業務として以下の役割を担っていただきます。 ・当該プロジェクトの設計・製造/構築・テストに対する品質保証業務 ・当該プロジェクトの設計・製造/構築・テストの品質評価業務および顧客報告(SE部門作業の支援) 【職務詳細】 ・プロジェクトの検査計画の立案 ・設計・製造/構築・テストの各工程の品質評価、改善事項の提示と最終確認 ・(必要に応じて)実機での品質確認作業 ・システム稼働に向けた検査合否判定 ・品質状況の見える化等の品質管理支援 ・品質に関する顧客報告業務(但しプロジェクトと役割相談のうえ) 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 ・大規模プロジェクトにおいて、どのように品質を確認・確保していくか自ら考え実現していく”やりがい”を得られます。 ・情報システムの設計から製造/構築、テストまでの一連のシステム開発業務に対する品質活動に携われます。 ・品質保証活動を通して、システム開発における品質確保施策、品質分析、品質ナレッジを習得することができます。 ・SE部門とは独立した組織である為、品質に主軸を置いて業務に従事でき、「品質の日立」ブランドのもと、顧客に価値ある製品・サービスの提供に貢献できます。 【働く環境】 ・配属組織:15~20名程度のチームとなり、20~50歳代のメンバで仕事に対して前向きな方、まわりへの気遣いができる方が多いです。 経験者採用で入社したメンバもおります。 ・在宅勤務可、週1~2日の出社(可能な場合)※プロジェクトにより全日出社の場合もあり 【想定ポジション】 主任クラス ※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。(その他詳細は面談でお伝えします)

テクバン株式会社

品質事業責任者候補 ※年収900万円以上

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー、品質管理

東京都港区海岸 3丁目20番20号 ヨ…

900万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社品質ソリューション事業の事業責任者候補を募集します。 【職務詳細】 ・事業計画の立案、KGI達成のためのKPI設定 ・配下管理職マネジメント ・売上管理、予算管理 ・営業支援(カスタマーサクセス) ・組織マネジメント(ガバナンス) ★ポジションについて★ 最短で3カ月での管理職昇格が可能です。(保有資格内容など、昇格要件あり) 部門責任者はそれぞれ1つの会社の社長に近しい権限を保有しております。それぞれのご経験やご希望に沿ったポジションにてご入社いただく想定です。是非、チャレンジ精神をもってご応募ください! ※選考スピード感の関係上、ご入社のタイミングでは役職なしとなる可能性もございますが、早期に管理職・事業責任者としてご活躍をいただくことを前提としたポジションとなります。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード