希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
1技術(化学・食品)
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 6,594件(5761〜5780件を表示)
有限会社田村養豚場
【栃木県小山市】ブランド豚「おとん」を育てる養豚場での飼養管理/分娩フォロー等◇正社員【エージェントサービス求人】
生産管理・品質管理・検査・保証(食品)、公務員
本社 住所:栃木県小山市大字大本674…
〜449万円
正社員
〜給餌システムを導入しているため重労働なし/衛生管理、品質、環境保全にこだわり美味しい豚を育てています◎/経験を活かしてブランド豚の飼養に携わりませんか?〜 ■業務内容: 餌やりや清掃などの飼養管理全般をお願いします。 主な業務は農場内の部屋を洗浄機で洗い、消毒作業を行います。 ※先輩と一緒に分娩フォロー・気配りなどもお願いします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■魅力: ◎寡黙に自分のペースで作業ができます。 ◎何かに追われることはなく、ひたすら豚と向き合うお仕事です。子豚のお世話・体調管理などにも携われます。 ◎養豚は稼げる業界なので、欲を持って頑張ってもらえればしっかりと還元します。 ■特徴: ・餌やりは給餌システムを導入しているため、重労働はありません。一貫生産なので、一から育てた豚が大きくなっていく様を間近で見ることができ、やりがいに繋がっています。 ・定期的に獣医さんを招き、豚の管理についての勉強会を実施しています。 ■職場構成: 平均30代、海外からの特定技能実習生も含め10名程度(男女比3:1)が活躍しています。 ■当社について: ・当社は、栃木県小山市のブランド豚「おとん」を育てています。私たちの農場がある小山市は、栃木県の南部に位置しており、宇都宮市に次いで人口の多い町です。かんぴょうや繭、落花生、ハトムギの生産が盛んにおこなわれています。そんな小山市で、私たちは地域のブランド豚である「おとん」を飼養しています。 ・清潔な豚舎で美味しい餌を与え、ストレスをかけないよう、大切に育てています。母豚1頭あたりの出産頭数の増加を目指し、年間出荷頭数12000頭を目標として掲げましたが、施設の一部や環境改善によりすぐにクリアしました。 ■飼養のこだわりととんぷんについて: ・当社は衛生管理、品質、環境保全にこだわっています。防疫対策のため豚舎ごとに長靴の消毒・履き替えを実施し、入場も厳しく制限しています。 床は水洗いできるスノコ式を導入しているため、常に清潔です。 ・また、種付けから肥育まで一貫しておこなうことにより、品質の安定化も実現しています。病気に強く、丸々とした美味しい豚を育てています。 変更の範囲:本文参照
ライトケミカル工業株式会社
【滋賀】検査・分析エキスパート職(課長・係長候補)有数の受託専門の樹脂合成加工メーカー>【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(化学)、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)
本社 住所:滋賀県野洲市三上前田川原2…
700万円〜999万円
正社員
受託専門の樹脂合成加工メーカーである同社にて、検査・品質管理業務の監督職をお任せします。製造サンプルがお客様の求めてるスペックを満たしてるか、チェック分析〜品質管理まで担う部署です。 ※エキスパート職(課長候補)、または係長候補としての採用。 ■仕事内容: 検査/分析業務:工程検査・最終検査などを行います。 品質管理業務:◎手分析…粘度、固形分、水分、濁度など ◎機器分析…GC、GPC、HPLC、NMR、SEM、ICP、イオンクロマト等 ■組織構成:27名 ■特徴・魅力: 受託生産専門のため、自社製品は持たず、開発・営業は行わない方針を貫いているが、直近は新ビジネスモデルを構築している。具体的には、開発支援のサービスや製造プロセスの考案など顧客の開発〜実用化までのスピードUP・コスト削減に寄与。このように"生産技術のサービスソリューション提供型企業"へ進化すべくさらなる成長を続けている。
ヤスマ株式会社
【静岡/周智郡】商品開発(課長候補)◇食品大手サッポログループの香辛料専門メーカー/年休122日【エージェントサービス求人】
商品企画、生産管理・品質管理・検査・保証(食品)
静岡工場 住所:静岡県周智郡森町中川2…
500万円〜799万円
正社員
〜商品開発◇食品大手サッポログループの香辛料専門メーカー/創業から77年/食品工業用スパイス分野で高いシェアを誇る◎/残業20h程(直近実績)、年休122日/配属部署の中途入社約6割/条件により社宅利用可/車通勤可〜 ■職務概要: 食品工業用スパイスの製造販売を行う当社にて、商品開発職を募集します。 ■職務詳細: 調達や製造、販売部門と連携しながら業務を行なっていただきます。 ・お客様の要望に合わせた幅広い製品の設計や開発 ・食品原料・製品等の各種検査や分析、評価 ・製造プロセスの開発 ・商品開発プロセスにおける各部門との調整業務や進捗管理 ・技術情報の管理等 ・メンバーマネジメント ・年に数回、国内出張(日帰り・宿泊)やまれに海外出張の可能性があります。 ※適性やご希望に応じて、将来的に品質管理等関連業務のご経験を積んでいただく可能性があります。 ■組織構成: 商品開発部の以下いずれかのグループ配属を予定しております。 ・商品開発グループ:全体で9名在籍(うち静岡勤務5名:女性4名、男性1名)しております。平均年齢は42歳で20代〜60代の幅広いメンバーが活躍しております。 ・技術開発グループ:全体で5名(メンバー4名、リーダー1名:女性3名、男性2名)在籍しております。平均年齢は44歳で20代、40代のメンバーが活躍中です。 ・配属部署の6割が中途入社であり、多様なバックグラウンドの人材が活躍しています。 ■ポジションの魅力: ・お客様からのニーズに合わせ、開発〜製造の一連の流れを担当するため、全体視点で商品開発に携わることができます。 ・食品業界大手のサッポログループ各社と協働する機会があります。また、海外サプライヤーとの商談機会や出張機会もあり、幅広い経験を身に着けることができます。 ・自分でスケジュール管理をして仕事を進めていただきやすい環境で、残業は月20時間程(直近実績)、夏季休暇は連続9日間取得できる上、年休122日あり、働きやすい環境です(休日は25年度予定)。 ・借上げ社宅や家族手当制度も充実しております。 変更の範囲:会社の定める業務
サンヨー缶詰株式会社
※業界不問※【山形県/東置賜郡】工場生産・運営管理◇正社員/転勤なし/土日祝休/残業20H/日勤のみ【エージェントサービス求人】
生産管理・品質管理・検査・保証(食品)
山形工場 住所:山形県東置賜郡高畠町大…
350万円〜649万円
正社員
〜1941年設立の長期経営・国産果実を取り扱う会社です◎/UIターン歓迎/ナショナルブランドからプライベートブランドまでグローバルに展開中◎〜 ■職務内容:当社にて工場生産・運営管理をお任せいたします。 ■職務詳細: ・工場での生産性向上のため、生産計画の立案および適正な資材手配等 ・在庫管理、納期管理 ・受発注業務※価格交渉などは別の部署が行ってます ■組織構成: 山形工場は全体で約60名が所属しております(パート3割、正社員7割/男女比:5・5)。現在は工場長が生産・運営管理業務を兼務しています。 ■入社後について:入社後は工場長より業務を引継いでいただく予定です。 ■今後のキャリアパス:今後のご経験次第では工場長補佐や工場長などを目指すことができるポジションです。 ■働き方について: 土日祝休み、月平均残業20時間です。 果物を加工するため、時期によっては繁忙期もございますが、それ以外は有給休暇は取りやすい環境です。 ■工場の環境:休憩スペース・更衣室・食堂がございます。(エアコン完備)希望者は仕出し弁当の注文も可能です。 ■工場について: 工場では安全・品質・効率の更なる向上に向けて取り組んでいます。今後も安全→品質→効率の順で強化していきたいと考えており、工場長や他部署とも連携しながら進めていただきたいと考えております。また、HACCPやFSSC等の認証取得のため、外部のコンサル会社等を利用して管理方法の変更などを現在行っております。工場にてHACCP認証の取得に向けた対応経験をお持ちの方は尚歓迎です。 ■当社について: 当社は缶詰と歩み続けて80余年。特に果実加工は日本でも屈指の実績があり、従来の缶素材に加え、レトルトパウチ等の様々な容器へと幅を広げながらナショナルブランドからプライベートブランドまで展開しています。今後は海外のお客様も視野に入れ、国産果実の冷凍などの技術を用いながら、新たな事業展開に取り組んで行く予定です。そのためにも更なる品質向上を目指して行きたいと考えております。
株式会社GFF
【太田市】品質管理(工程管理や衛生品質管理等をお任せ)※年休122日/福利厚生◎/上場G【エージェントサービス求人】
生産管理・品質管理・検査・保証(食品)
太田工場 ※FDL 住所:群馬県太田市…
450万円〜649万円
正社員
【すき家・はま寿司など運営の上場企業G/国内外食業界でシェア率トップクラスのゼンショーG/残業25時間程度・年間休日122日/育児休暇取得実績あり】 ■業務内容 すき家やはま寿司を運営しているゼンショーグループの食品製造工場にて、食品製造における品質管理・品質保証をお任せします。 ■業務詳細: ・検査業務:微生物検査/理化学検査/拭き取り検査/菌検査/照度検査/PH検査/粘度検査/引っ張り検査/糖度検査/塩分検査 ・品質管理 ・商品異常対応 ・報告書作成 ・工場監査 ・JFS HACCP ISO等認証取得 ・仕様書作成 ・薬品管理 ■出向先について 株式会社GFFにて雇用いたしますが、ゼンショーグループ内スーパー向けの米飯、惣菜類の製造を行っている株式会社ファインデリカ(群馬県太田市新井町517番地6)へ出向していただきます。 ■当ポジションの魅力: 外食産業で国内および世界でもトップクラス企業のゼンショーホールディングスのグループ企業であるため、会社の安定性が大きな強みです。 すき家のカットサラダやビッグボーイのハンバーグ、ココスのソースなど誰もが知る食品の製造に携わることができます。 また震災発生時には現地へ食品の支給を行うなと、食のインフラとして働いていることを強く実感できるやりがいのある業務です。 ■当社について: 従業員は、日本をはじめ20か国以上の人たちで構成されており、国際色豊かな仕事場となっています。また、幅広い年齢層の方々が、食に対する知識と経験を活かして働いています。ゼンショーグループの事業の根幹にあるのが、「マス・マーチャンダイジング・システム(MMD)」です。原材料の生産や仕入から、食品加工、物流、店舗の販売まで一貫してグループ全体で管理運営する仕組みです。安全でよいものを適正価格で仕入れ、安定的に提供することを可能にし、食の安全と品質を保証します。GFFは、ゼンショーグループの製造会社として、MMDの各工程と連携を取り、「食」にあらゆる角度で関わっていきます。 幅広く「食」に関わることで世界の食品産業に貢献していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社新進商会
【ISO経験者必須】※管理職候補◆平均勤続年数15年以上/創業85年の安定基盤/退職金制度◎【エージェントサービス求人】
生産管理・品質管理・検査・保証(化学)、技術(建築・土木)系その他
本社 住所:東京都港区三田2-17-2…
400万円〜549万円
正社員
【創業83年の安定基盤/国内外5000社以上との取引実績/残業15h程度でワークライフバランス◎/年休121日/育休制度・実績◎/退職金制度あり】 今回は品質環境管理課の担当者としての実務から、数年後にはリーダーや管理職としての役割を期待しています。環境管理(ISO14001)、品質管理(ISO9001)に関する業務全般をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務: ・環境管理事務局、品質管理事務局としての対応(ISO14001、9001の運営、各拠点のサポート) ・社内各拠点への内部監査実施(ISO14001,ISO9001) ・不具合発生時の対応、未然防止対応 (不具合発生原因部門へのサポート、フォロー等) ・品質環境委員会の運営 ・社内への啓発活動、環境関連教育実施 ・取引先等への監査実施(社内他部門と連携して実施) ■配属先組織: 男性4名(課長50代、メンバー60代2名、40代1名)の組織です。 ■やりがい: 業務の性質上、各部門との連携・調整等難しい部分もありますが、その分さまざまな人との接点があり、やりがいのある仕事です。 ■グローバル展開: 近年のグローバルなビジネス展開について、中国を中心とする海外製造拠点ならびにサービス拠点を開設し、当社のビジネスフィールドを拡大して、信頼基盤の構築に努めております。 ■当社について: 当社は、生産/物流/購買/調達支援をはじめ、メディア複製やマニュアル等の印刷などの幅広いサービスを展開しています。 お客さまの資材調達・製造・物流・品質管理など 、「ものづくり」に関するさまざまなニーズを事業化することで、グローバル・サプライチェーン・カンパニーへと成長して参りました。 変更の範囲:本文参照
株式会社MARUWA
【岐阜/土岐市】セラミック基板、材料製品の製造技術 ※化学・材料科専攻の方/東証プライム上場【エージェントサービス求人】
生産・製造技術(化学)、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)
土岐工場 住所:岐阜県土岐市鶴里町柿野…
500万円〜1000万円
正社員
【セラミック電子材料で世界シェアNo.1/平均年収853万円/賞与支給ランキング(日経新聞社)TOP10入り常連/営業利益率30%以上・無借金経営の安定企業】 ■仕事内容: ・製造プロセス、品質改善 ・少量試作、特性評価 ・歩留まり向上に向けた不良品解析、対策試験の実施 ・顧客対応(品質改善、特性改善等) ・製品加工プロセスの選定、開発など ※ご経験が豊富な方・リーダーとしてご活躍いただける方は、新規材料の量産立ち上げ業務、人員管理やコスト・生産効率改善等の業務をお任せする可能性がございます。 【担当製品】 窒化アルミニウムフィラー、窒化ケイ素基板、炭化ケイ素製品など ■仕事の面白み/魅力: 世界トップクラスのシェアを誇るセラミック基板や材料の製造技術業務に携わることが可能です。 当社製品は電気自動車などに用いられるパワー半導体に放熱絶縁部材として使用されており、今後の世界的な脱炭素社会への動きに合わせ事業拡大を行なっていくため増員募集となります。 また、半導体装置用の部材としても使用される製品も取り扱っています。セラミック材料製造は、気温などに左右されることもあり日々の技術改善業務が重要となります。 ■MARUWAの魅力: ◇技術力 素材の開発から製造までを一貫して行っており、他社にはない高い技術力が強みです。 MARUWAのセラミックス部品は他社製品よりも高い熱耐性を持っており、次世代通信‘5G’‘6G’、EV(電気自動車)、半導体など次世代を担う多くの業界に重宝されています。また難易度の高いオーダーにも応えられる技術力から、利益率は30%超えと高い利益率を誇っています。 ◇働き方 年間休日120日(+有給消化日5日)/コアタイム無しのフレックス勤務(フリータイム制)/ゼロ残業方針/有給休暇取得奨励日の設定/プレミアムフライデー等 ◇社員を大切にする風土 快適なオフィス環境:開放的なフリースペース/ビュッフェスタイルのカフェ/個別ブースの設置/フリーアドレス制導入/先進的なリモートシステムを採用した会議室等 社員への賞与還元:賞与支給ランキング(日経新聞社)…2022年夏7位 → 2022年冬6位 → 2023年夏5位 変更の範囲:会社の定める業務
住友商事グローバルメタルズ株式会社
【大手町/リモート可】生産管理システム担当〜住友商事G/土日祝休み〜海外工場にも携われる【エージェントサービス求人】
生産・製造技術(化学)、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)
本社 住所:東京都千代田区大手町2-3…
600万円〜1000万円
正社員
【モノづくりの知見を求めています/母材の発注〜出荷まですべてのプロセスのシステム改善/現場視点をいかしてIT×専門性を身に着けられる】 ■業務内容: 事業会社 IT 支援チームに所属し、当面は海外事業会社基幹システム全般の関連の管理業務を担当いただきます。中長期的には事業会社 IT 支援チームの中核として、事業会社の課題に対し IT の面でソリューション提供を行っていただきます。 <生産管理システム担当業務例> ・当社事業会社向けに作成した生産管理システムについて、 機能追加、改造が必要な際に、ユーザー(主に工場)のニーズをヒアリングし、必要な画面、帳票(例:注文書)の改修案の検討 ※システムの開発自体はベンダーに委託しております。 ・ベンダーコントロール(質疑応答、スケジュール管理) ・開発された機能のテスト、マニュアル作成、ユーザー(主に工場)への導入作業 ・ユーザー(主に工場)からの現状システムに対する問い合わせの質疑応答 <事業会社(加工工場)の納入品質改善担当業務例> ・受注情報と異なる製品出荷を防ぐための改善活動 ・工場を約2年周期で工場監査を行い、適切な工場運営(特にシステムの運用面での視点で)がなされているかのチェック ■組織構成・就業環境: 基幹職:50代1人、40代2人、30代1人(全員男性) 事務職:40代1人(女性) ■同社の特徴: 住友商事がコアとしている金属ビジネスを担うグループ中核企業として2003年4月に誕生しました。「金属のトレード」と「事業経営」を両軸に展開しています。取引の『80%』が海外向け、基幹職の『25%』が現在海外駐在中であり、業界トップクラスの海外比率を持つ企業です。 当社は「鉄」を中心として金属に関するトレードや事業投資を行っています。自動車・船舶・鉄道・建材・家電・エネルギー等、ありとあらゆる産業に関わっており、人々の生活に寄り添い、世界の社会インフラを支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
ヤマハ発動機株式会社
【静岡県磐田市】サプライチェーンにおけるカーボンニュートラル取組みの企画・運営◇経験者歓迎【エージェントサービス求人】
生産管理・製造管理、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)
本社 住所:静岡県磐田市新貝2500 …
500万円〜1000万円
正社員
〜世界に誇る「YAMAHA」ブランド/キャリアアップ◎/福利厚生充実/陸・海・空で活躍する多彩な製品群多数〜 ■募集背景: ヤマハ発動機では、2050年カーボンニュートラル達成に向け、サプライチェーン全体での取組みを推進しています。調達部門として部品・原材料メーカーとのカーボンニュートラル取組みの企画立案・活動牽引できる、海外グループ会社との活動企画・推進など、広い視野と何事にもチャレンジできる即戦力となる経験豊富な人材を募集しています。 ■業務内容: ◇取引先とカーボンニュートラルに向けた活動企画立案・実行 ◇取引先工場におけるCo2排出量の見える化・減らす活動サポート ◇社内関連部門との協業(技術・製造)、業務基盤整備・体制構築 ◇海外調達拠点との活動企画・実行、及び教育支援等のサポート ■やりがい・魅力: 企業としてカーボンニュートラルの取組みと達成が求められている中、既存概念にとらわれず自由な発想での活動企画立案に携わることができます。また、活躍の場は国内のみならず海外にも拡がっています。チャレンジ精神旺盛で、その先の社会貢献をやりがいとして感じられる仲間を募集しています。 ■当社の特徴: 【多彩な製品・事業展開】 二輪車からマリン製品、レクリエーショナルビークル、電動アシスト自転車、無人ヘリコプター、産業用ロボット等、陸・海・空で活躍する多彩な製品群・15事業以上を世界中に提供しています。 【グローバル展開】 二輪をはじめ、船外機などのマリン製品は世界的ブランド力があり、海外売上比率約9割となっております。世界各国に拠点があり、グローバルにビジネス展開が強みです。 【遊び心を育む環境づくり】 オンタイムとオフタイムの両立を重視しており、福利厚生施設・制度が充実しています。女性だけではなく、男性も育児休暇取得率が高く、残業月平均20Hと、働きやすい環境づくりが進んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
三生医薬株式会社
静岡◆健康食品の品質保証(スタッフ〜係長) ※健康食品業界で国内トップクラスのシェア/フレックス◎【エージェントサービス求人】
生産管理・品質管理・検査・保証(食品)、品質管理・保証
大岩事務所 住所:静岡県富士宮市大岩5…
400万円〜549万円
正社員
〜東和薬品グループ傘下/将来性・安定感◎/健康食品受託製造売上業界シェア国内トップクラス/年間休日122日〜 ■業務内容: 健康食品部門の品質保証業務をお任せいたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 <具体的に> ・健康食品、一般食品、雑貨等の製造・販売における品質保証業務 ・品質マネジメントシステム、食品安全マネジメントシステムの構築および運用関連業務 ■就業環境: フレックスタイム制度を導入しており、メリハリのある働き方を推奨しています。チームワークが良く、社員同士の風通しが良い職場環境です。 ■当社の特徴: 健康食品・医薬品・化粧品の受託関連企業の中でも珍しい「ソフトカプセル」の専門的な製剤受託製造企業としてスタートしました。その後も厳格な品質体制から信頼を寄せられ、業界トップクラス規模の健康食品・サプリメント製造受託企業として安定的な成長を続けています。1993年の設立より、創業社長が築いてきた強固な経営基盤と、設立以来の連続成長・黒字経営が特徴です。21世紀において、社会に占める健康産業の役割は益々重要となっています。健康食品・化粧品・医薬品等の受託製造業に長年従事してきた経験・技術を基に、多様化し高度化する製品の製剤技術開発に努力しています。加えて、製造・品質管理・研究開発・営業等の全部門の能力を結集し、信頼される製品を迅速かつ安定的に供給し、国民の健康生活に貢献できるよう、社員全員で力を尽くして取り組んでまいります。 変更の範囲:本文参照
株式会社アプリス
【前橋】品質保証◇未経験歓迎!/食品容器シェアトップ級メーカー/基本土日祝休/夜勤無/残業10h程度【エージェントサービス求人】
生産管理・品質管理・検査・保証(化学)
関東工場 住所:群馬県前橋市五代町68…
400万円〜499万円
正社員
〜創業60年以上、食品向けプラスチック容器メーカーの当社にて品質保証業務をお任せします!/業界職種未経験OK/生活に身近な製品に携われます〜 ■業務内容 食品向けプラスチック容器の製造販売を担う当社にて、製品の品質保証に関わる業務をお任せいたします。当社製品は食生活に密着した製品であり、日常の身近な場面で触れることが多く、品質を保つことが重要となっています。 〈具体的な業務内容〉 ・製品の品質管理 ・品質規格の分析、検査 ・不具合があった場合の現場確認 ・原材料の品質規格チェック ・協力会社との折衝や監査対応 ・品質クレームの早期対応、改善など 業務はデスクワークが中心ですが、2〜3か月に1回宿泊を伴う出張などもあります。 ■製品に関して 当社ではスーパーやコンビニで販売されている総菜の容器やカップ麺のカップといった、食品用のプラスチック容器を中心に製造販売しています。 私たちの食生活に非常に密着度が高く、日常的に触れる機会も多い商材です。大手食品メーカーとオーダーメイドで取引もしており、カップ麺容器については国内4割以上のシェアを誇っています。 ■入社後の動き 業界職種未経験であってもOJT形式で丁寧にフォローします。 まずは先輩社員の業務に同伴し、製造過程の全体感を捉えていただきます。 その後、外注先との折衝や他部署連携、簡単な分析業務といったところからお任せします。 ベテランの先輩社員の丁寧なフォローのもとで、1〜2年を通じて業務を習得いただきますので、未経験であってもご安心ください。 ■就業環境 配属組織には8名(50代2名/40代2名/30代3名/20代1名)が所属しています。 工場の稼働に合わせた働き方であり、基本的に土日祝休み、残業は月10h程度と私生活とのバランスを保った働き方を実現いただけます。 創業から60年以上、高い技術力を評価され大手企業との取引もあることから、抜群の企業安定性で長期的な就業も可能です。 ■当社の特徴 当社は、カップ麺やヨーグルトなどの食品容器を専門に、オーダーメイドで製造、販売しており、大手食品メーカーと長年にわたる取引実績があります。単なる価格競争ではなく、お客様のご要望に沿った製品をご提案し、信頼を築いております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社MARUWA
【岐阜/土岐】SiCヒーターの設計技術(セラミック部材)※トップシェア製品有/働き方◎【エージェントサービス求人】
生産・製造技術(化学)、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)
土岐工場 住所:岐阜県土岐市鶴里町柿野…
550万円〜1000万円
正社員
【セラミック電子材料で世界シェアNo.1/平均年収853万円/賞与支給ランキング(日経新聞社)TOP10入り常連/営業利益率30%以上・無借金経営の安定企業】 ■仕事内容:新商品の立上げに伴うセラミック部材の設計開発 ・半導体製造装置の治工具として使用される高純度SiCセラミックおよびSiCヒーターの設計業務 ・SiCヒーターの開発、設計、商品化 ・国内外の半導体製造装置メーカーおよびデバイスメーカーに向け、顧客ニーズの確認と製品実現化の検討 ■担当製品: セラミック部材(SiC)purebetaR ■ポジションの魅力: セラミック部材(SiC)ヒーターの開発、設計、商品化に携わっていただきます。新商品の商品化に立ち合うことが可能です。 ■入社後のキャリアパス:将来的に以下いずれの選択肢もあります。 ・エキスパート(高い専門性を軸として業務を遂行、部門の技術力強化や問題解決に注力) ・マネジメント(プロジェクトや組織の運営、管理に注力) ※志向や適性に応じて、部内外へのローテーションを含めたキャリアデザインを支援します。 ■MARUWAの魅力: ◇技術力 素材の開発から製造までを一貫して行っており、他社にはない高い技術力が強みです。 MARUWAのセラミックス部品は他社製品よりも高い熱耐性を持っており、次世代通信‘5G’‘6G’、EV(電気自動車)、半導体など次世代を担う多くの業界に重宝されています。また難易度の高いオーダーにも応えられる技術力から、利益率は30%超えと高い利益率を誇っています。 ◇働き方 年間休日120日(+有給消化日5日)/コアタイム無しのフレックス勤務(フリータイム制)/ゼロ残業方針/有給休暇取得奨励日の設定/プレミアムフライデー等 ◇社員を大切にする風土 快適なオフィス環境:開放的なフリースペース/ビュッフェスタイルのカフェ/個別ブースの設置/フリーアドレス制導入/先進的なリモートシステムを採用した会議室等 ※工場や社員寮などのデザインにも注力し、数々の建築賞や照明普及賞なども受賞しています。 社員への賞与還元:賞与支給ランキング(日経新聞社)…2022年夏7位 → 2022年冬6位 → 2023年夏5位 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マツオカコーポレーション
【海外駐在】品質管理/英語スキル不問/国内トップクラスのアパレルOEM【エージェントサービス求人】
テキスタイルデザイナー、アクセサリデザイナー、デザイン・ファッション系その他
本社 住所:広島県福山市宝町4-14 …
450万円〜599万円
正社員
【組織強化に向けた採用!海外で就業したい方に/世界に先駆けた生産体制を誇る大手アパレルOEMメーカー】 ■担当業務: 海外工場の運営を担当し、品質管理、納期管理、コスト管理を行いますVisual Management(物/業務/管理の見える化を行う手法)活動を行い、品質向上、納期短縮、コスト削減を図ることがミッションです。 ■具体的には: これまでのご経験に応じてご入社後の業務を決定します。 ・客先の要求に応じた製品を縫製、資材およびキャパを把握 ・営業と協議しながら、生産計画立案を実施 ・納期に合わせた対応ならびに交渉を行い、収支実績管理 ・担当者と進捗を確認し工程、入出庫、検品、品質管理 ・工場運営として稼働状況、コスト管理、関係者へ報告、提案を実施 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■配属先: 中国・ミャンマー・バングラデシュ・ベトナム・インドネシア 現地には日本人スタッフもおりますので、英語の使用経験は不問です。 ■働きやすさ: ・残業平均月11時間と少なく、フレックス制導入、年間休日120日とお休みも多いため、働きやすい環境です。 ・服飾の知識がある方はこれまでの経験を活かして、ユニクロなどの大手アパレル製品の企画に携わることができます。 ■当社について: 当社はメンズ、レディースのフォーマルウェアからカジュアルウェア、スポーツウェア、ユニフォームウェアまでの縫製、洗い加工、生地開発と生産、及び貿易業務までを手掛ける総合アパレルメーカーです。製品企画から受注、資材調達、生産、納品まで全ての工程を自社でワンストップで行うことが可能、その年間の取扱い点数は3000万点以上にも及びます。これだけの点数を扱える企業は国内でも極めて稀です。
株式会社ASVEL
【三重県津市】生産管理(管理職候補)/毎年大型投資実施/平均残業20H/夜勤なし/転勤なし【エージェントサービス求人】
生産・製造技術(化学)、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)
三重工場 住所:三重県津市美里町家所3…
500万円〜699万円
正社員
〜プラスチック製日用品の大手メーカー〜一から手掛けた完成品が身近な店舗に並ぶ/腰を据えて働きたい方/マイカー通勤可能 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■採用背景 ASVELブランドでおなじみ、当社開発の総合プラスチック日用品の射出成形工場での仕事です。今後の更なる事業拡大に向け生産管理職(管理職候補)の募集をしています。 ■業務概要: ASVELブランドの家庭日用品を製造する当社にて、プラスチック射出成形工場での生産管理をお任せします。また、メンバーの育成やマネジメントを担当して頂くこともあります。将来的には当社の中核社員としてご活躍を期待します。スキルによって半年〜5年程度で管理職(課長・係長)の実例もあります。 ■業務詳細: ・工場の生産計画や進捗管理 ・工程管理 ・材料管理 ・資材の発注 ・外注管理など ・メンバーの育成やマネジメント ■入社後の流れ: ・入社後はOJTで先輩社員から学び、ご経験を活かしながら生産現場の知識や業務内容を習得いただきます。 ■組織構成: ・生産管理課:3名(50代2名、40代1名) ■製品: プラスチック家庭日用品を製造しております。(例)キッチン用品・ダイニング用品・リビング用品・サニタリー用品・ランドリー用品・バスルーム用品 など 生産した日用品は量販店・ホームセンター・百貨店などに納品されます。 ■ASVEL三重工場の特徴: ・中型〜大型の射出成形機(40台)を所有、積極的な設備投資を実施(昨年14台) ・ローコスト/ハイクオリティ/クイックレスポンスを最大限発揮するために最新鋭の設備を導入し、生産主要工程の無人化・自動化・省力化・高品質化を実現しています。 ・国内外に自社工場と営業拠点を展開し、緻密な商品企画を高度なレベルでカタチにする生産技術向上と、常時安定供給を支える大規模な生産体制を構築しています。 ・原料供給から製造、着色や金型の着脱及び在庫管理まで一貫生産体制を整備
株式会社ヤマシタ
【愛知/小牧市】SCM部チームリーダー◆福祉用具の洗浄工場のラインリーダー業務/基本土日祝休・日勤【エージェントサービス求人】
生産・製造技術(化学)、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)
中京衛生管理センター 住所:愛知県小牧…
350万円〜449万円
正社員
<国内最大級規模/全国60拠点以上展開の福祉用具・リネンサプライ業界のリーディングカンパニー/無借金黒字経営の安定企業> SCM部チームリーダーとして以下の業務をお任せします。 ■業務内容: ◎福祉用具の洗浄・消毒工場の生産管理・品質管理・人材育成など、マネジメント全般をお任せします。 ◎工場内は工程別にフロアーが分かれており、各フロアー内は複数の作業チームで組織化されています。お任せするチームの目標達成をマネジメントしていただきます。 ◎チームリーダーは、上長のフロアーリーダーと連携・調整し、フロアー全体の生産計画にも関わっていただきます。 ◎日次で担当チームの業績集計・分析を行い、成果確認・課題抽出を基に、業務改善案の立案・実行をしていただきます。 ◎事業部方針を基に、担当チームメンバーへの方針の浸透と目標達成のための巻き込みをお願いします。 ■業務のやりがい: ◎高齢化社会において、今後「高齢者に対応した社会資源の充実」「サービスの質の高さ」の重要性が問われる中、当社は、創業以来サービスの質を徹底追及し、発展・成長しています。 ◎レンタル事業に社内資源を集中させ、地道にサービスの向上や社員一人一人の専門性・資質のレベルアップに努め、サービスの質を高める取り組みを続けています。 ◎当ポジションは、主軸事業の福祉用具レンタルの根幹を支える、社会貢献度の大きいお仕事です。 ■当社について: ◎当社は、静岡を拠点にリネンサプライ会社として1963年に創業し、事業を拡大。そして1988年より福祉用具レンタル・販売事業に参入し、現在は主にこの2つの事業を展開しています。両事業とも業界大手としてのポジションを確立しています。 ◎福祉用具レンタル・販売の営業所は全国に60拠点以上あり、国内最大級の規模を誇っています。
株式会社サティス製薬
【江東区/品質保証部マネージャー】化粧品OEM業界の成長企業★時期幹部候補募集 【エージェントサービス求人】
生産管理・品質管理・検査・保証(化学)
1> 研究所(東京) 住所:東京都江東…
500万円〜899万円
正社員
<当社について> ■一人ひとりの肌悩みに真摯に向き合う「スキンケアブランド共創企業」 ■自社原料の開発から販促までもサポートする「OBM」事業を展開 ■化粧品OEMに先駆けて2024年グッドデザイン賞を受賞!ふるさと元気プロジェクトでは地域への貢献も <仕事内容> 当社の本社工場に拠点を置く品質保証部管理課、研究所に拠点を置く品質保証部保証課を統括するマネージャーを募集中です。次期幹部候補として経営に近いポジションで働くことができるポジションです。 <詳細> ・部内の人事マネジメント(メンバーマネジメント)・再編・改革 ・社内外との折衝 ・製造品の品質管理工程の策定・更新・変更等の指揮 ・品質基準の策定とその導入と運用 ・解決手法づくりと実地(自社、グループ、外注先工場)での運用 ・自社、グループ、外注先工場への監査指示(関東甲信越) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ※次期幹部候補として経営に近いポジションで働くことができます。 <当社の特徴> 小規模の依頼も受ける事が可能です。初めて化粧品・コスメを製造したい顧客の場合、試販売で少ない数の製造を希望されるケースが多いです。(例:化粧水を1000本だけ作りたい等)多くの競合他社は、大きなロットでの受注を行う為、少ないロットでの受注の出来る当社は優位性があります。また上記の様な顧客は、店舗を持たずインターネット販売をされるケースも多く、製造から物流、製品を利用するお客様が受け取る段ボールのデザインまで一緒に行う事が可能です。 変更の範囲:本文参照
永平寺サイジング株式会社
【福井県吉田郡】【創業97年】「モノづくり連携大賞」受賞/クッション材の生産管理職【エージェントサービス求人】
生産管理・品質管理・検査・保証(化学)
本社 住所:福井県吉田郡永平寺町東古市…
300万円〜449万円
正社員
■職務内容 ・生産計画を元に、在庫状況の確認や進捗管理をお任せします。 ・当社は原糸生産、撚糸、サイジング、織布、仕上げ、縫製を一貫して製造を行うことが可能です。 ・ご入社後は事業内容を掌握していただくために、各工程業務を経験していただきます。また、現在進行中の新用途開発プロジェクトにも加わって頂きます。 ・当社はISO9001の取得を目指しているため、取得に関連する業務もお任せします。 ■当社の特徴: 原糸生産、撚糸、サイジング、織布、仕上げ、縫製を行う一貫製造の他に、2005年頃に衣料素材から脱却し、産業資材用途をターゲットに取り組んでおります。産学官共同研究による素材のイノベーションにより、ポリエステル100%でリサイクルも可能で、超軽量な多層構造織物クッション材の開発に成功しました。当社の製品は大手寝具メーカーのベットパットや、大手航空会社のビジネスクラスのロングシート等に採用されており、2008年(平成20年)以降は、「モノづくり連携大賞」や「元気なモノ作り中小企業300社」等で経済産業省から表彰されております。
ベル食品株式会社
【北海道/遠軽】未経験◎食品工場の品質管理◇日勤/残業〜20H/土日休※「成吉思汗のたれ」でお馴染み【エージェントサービス求人】
生産管理・品質管理・検査・保証(食品)
遠軽工場 住所:北海道紋別郡遠軽町学田…
300万円〜549万円
正社員
〜知名度抜群!「成吉思汗のたれ」でお馴染みのベル食品/年間休日123日・残業月10時間〜20時間未満と就業環境◎腰を据えて働ける〜 ジンギスカンのタレやレトルト食品を始めとする生産工場にて、品質管理業務をお任せします。 当社の品質管理は、製品のみにとどまらず工場の製造工程や衛生的な環境の維持管理など、工場全体を巻き込んだ働き方を行っています。そのため品質管理のスキルはもちろん、周りを巻き込み裁量の大きな仕事のもとで、今まで培ってきたスキルを最大限発揮できます。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・主にレトルト製品の製品検査全般(一般分析・官能評価など) ・製造工程(殺菌工程含む)の確認 ・衛生検査(製品の微生物検査、工場の衛生環境モニタリング) ・製造スタッフや食品安全システムの維持管理 ■ポジションの魅力: ジンギスカンと言えば北海道のソウルフード。そしてジンギスカンと言えば「ベル食品・ジンギスカンのタレ」と思ってもらえるよう、日々業務に取り組んでいます。最高の味を再現し続けるために1000種類近くもの原料をブレンドし、日々商品を製造しています。そしてその現場、味を保つためにも欠かせないのが品質管理です。各部署と連携を図りベルの味を守っていくため、当社では非常に重要なポジションとなります。 ■組織構成: 配属先は20〜50代の幅広い年代が活躍中です。風通しがよくフラットな現場では、年次や性別問わず交流が盛んです。チームが一丸となって、よりこだわりを持った製品を作っています。 「裁量が大きく、新しい環境で常に学びがあるから面白い」と新卒入社38年目の社員も在籍しており、やりがいと就業環境の良さから、長期的に活躍しキャリアを形成していける職場です。 変更の範囲:本文参照
株式会社りらいぶ
【台東区】品質管理◇TV/CM/令和の虎等でお馴染みの「リライブシャツ」◆急速に売上拡大中!【エージェントサービス求人】
生産管理・品質管理・検査・保証(化学)
東京事務所 住所:東京都台東区東上野6…
500万円〜799万円
正社員
◆◇年休120日/土日祝休み!来期売上200億見込み!会社の変革期に携わる事が可能!服装自由◆◇ 急成長中のりらいぶでは、意欲的かつ知的な品質管理の人材を求めています。ぜひ、当社で企業と共に成長してみませんか。 ■採用背景: 現在急速な売上拡大に伴い提携工場も増えております。生産体制の強化・構築、業務改善面の強化等に取り組むべく、増員での採用を検討しております。 ■業務内容: TV、CMでお馴染みの「リライブシャツ」の大量生産に向けた協力会社の管理業務をお任せします。 ・仙台〜岡山にある協力会社(16工場)へ訪問し品質担保のための管理業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・協力工場での品質基準チェック ・製造ラインの監査(管理体制など) ・不良品発生率や改善策の確認 など ※出張は月1〜2回発生します。提携工場が増えた際や、定期的に向上視察の業務があるため※ ■入社後の流れ: 基本的にOJTがメインとなります。生産管理チームは現在6名体制で行っております。 ■当社の強み: 当社はリカバリーウェア業界で№1のシェアを獲得しております。他社にはできない製造を行っており、マーケティング戦略も非常に成功しております。売上も年々増加しており、今後は日本国内だけでなく海外の市場にも参入する予定です。 ■リカバリーウェアの市況感に関して: リカバリーウェア市場は今後も市場規模が拡大していく予想です。近年日本でも健康志向の高まりから市場が拡大しております。また海外の健康志向は非常に強いため、当社の売上も国内、海外双方で拡大していく予定となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社富士のふもと農園
【山梨・静岡】【未経験歓迎】 大規模グリーンハウスでの栽培管理・生産管理・集出荷管理【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、生産管理・品質管理・検査・保証(食品)
静岡農場 住所:静岡県小山町 受動喫煙…
300万円〜649万円
正社員
山梨で展開する世界最先端クラスの大規模グリーンハウスにて、栽培管理・生産管理・集出荷管理を募集します。ご希望やご経験に合わせて以下業務をお任せします。 ■具体的な仕事内容 1. 栽培管理者 世界最先端の大規模グリーンハウスでの野菜栽培を担当します。温度、湿度、CO2などの環境を最適にコントロールし、年間を通じて安定した作物生産を実現します。専門知識や経験は入社後に学べるので、未経験の方でも安心して挑戦できます。 2. 生産管理者 約100名のパートスタッフと共に働き、生産の効率と安全を高める役割です。パートスタッフに対する指示出しやサポートを行い、スムーズな作業進行を実現します。スタッフの年齢や体力を考慮し、誰もが働きやすい環境を作り上げるための工夫が求められます。 3. 集出荷管理 収穫された新鮮な野菜を最高の状態で全国の取引先や消費者に届けるためのポジションです。袋詰めや箱詰めなどのパッキング作業をパートスタッフと協力して行い、出荷までの管理を担当します。品質管理や効率的な物流の確保に貢献する重要な役割です。 ■入社後の教育体制: 入社後は教育担当が1名つきOJTを中心に業務を覚えていただきます。サラダボウルグループの若手メンバーで自主的に開催している勉強会もあるため、そちらに参加いただく事で学びも深めていくことができます。 中途入社事例 http://www.salad-bowl.jp/staff/496/ ■当社の特徴: ・栽培エリアを拡大し、現在福島や静岡にも新農場設立を計画しています。地域に価値ある産業を創っています。 ・当社の商品はトマトが大半を占めていますが、新たに、リーフレタスの栽培も始めました。今後さらに品目を増やし、農場から食卓へ関わる人すべてに笑顔を提供していきます。 ・農業ではこれまで難しいとされてきた4定(定時、定量、定出、定価格)を実現するために、徹底した生産管理、品質管理を行い、品質・コスト・流通・柔軟性の向上に努めています。 ・代表との距離が近く、週に一回のMTGや1on1などで会社の経営に直接かかわっていることを感じながら業務を進められます。 変更の範囲:会社の定める業務