希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(電気・機械)
8業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 29,487件(26941〜26960件を表示)
銘建工業株式会社
【真庭市】設備保全※国内トップシェアを誇る構造用集成材・CLTメーカー/平均勤続年数12年【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理
本社 住所:岡山県真庭市勝山1209 …
500万円〜649万円
正社員
【創業100年!社員数333名に対して昨年度売上373億円!2つの国内トップシェア:CLT37.5%/木質ペレット16.3%※製造シェア(2022年木材統計資料より)/SDGs推進に貢献】 【男性の育児休業1ケ月以上取得者4名/有給休暇の平均取得日数13日(1時間単位で取得可能!病院や子供の送り迎えなどの短時間でも利用できます】 ■業務内容:同社の木材加工の工場において、設備保全のご担当をお任せいたします。 ※2022年度に本社を新築し、綺麗でおしゃれな環境にて従事頂けます。 ■業務詳細: ・工場内の設備保全 ・溶接加工 ・トラブル対応 ・予防保全 ・メーカーとの打ち合わせ ・効率的な生産工程の検討 ※頻繁ではないですが、トラブル対応で休日等にご対応をいただく場合は、代休を取得していただきます。 ■組織構成: 同ポジションには9名が在籍をしております。30代~40代の方が多く在籍をしています。 中途入社の方も採用全体の半分ほどとなっており安心してご入社頂けます。 ■同社の魅力: (1)集成材・CLT ・木質ペレットのシェア日本一…国産集成材の20%弱のシェアを持っており、日本の戸建て住宅の12軒に1軒は同社製品が使われている、そんな製造量です。品質・価格・供給力を兼ね備えた高い総合力で、お客様は全国に広がっています! (2)製造×建築×バイオマスの三位一体の事業構造…集成材製造事業を中核に、自社生産の強みを活かした木質構造建築事業と、端材を利用した木質バイオマス事業の3つの事業構造で安定した収益性・将来性・社会性があります。木造建築分野では、設計から施工まで一貫対応できる数少ない会社です。 (3)新しい価値を提案し、業界を牽引…「新しい価値の提案」を経営理念とし、木材を利用しつくす仕組みづくりに挑戦し続けてきました。 業界に先駆けバイオマス発電・木質ペレット製造を事業化し、国産材普及の切り札として注目される新建材CLTでも業界を牽引しています。 取り組みが注目され、年間2000人以上の方が同社に視察にいらっしゃいます。 【施工実績】https://www.meikenkogyo.com/works/ ぜひ同社HPをご覧下さい!
株式会社綾野製作所
【香川/丸亀】生産管理※課長候補◆食器棚などで高い評価!インテリアブランド「AYANO」/転勤無【エージェントサービス求人】
生産管理・製造管理、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)
1> 第2工場 住所:香川県丸亀市飯山…
400万円〜649万円
正社員
■仕事内容: 生産管理部の次世代の管理者としてインテリアブランド「AYANO」の食器棚、リビングボード、ダイニングテーブルなどの生産を進めるための業務全般に携わっていただきます。 ■具体的には: ・生産計画に基づく進捗管理 ・コスト削減に向けた改善活動 ・品質基準の設定 ・製造プロセスでの品質維持管理 ・従業員のスキルや経験を考慮した人員配置 ・労働災害を防止するための安全対策 ・従業員のモチベーションを高めるための働きやすい環境づくり ・付随する事務作業 など ■当社について: 当社は、機能性に優れた食器棚やテレビボード等で、快適な住空間を提供している収納家具メーカーです。 機能性やデザイン性、素材や安全面に配慮した、こだわり抜いた製品群は、消費者からも高い評価を得ています。また、主力製品のキッチンキャビネットは、業界内でもトップクラスの売上高を誇ります。 国内に設けている自社工場にて全ての製品を製造。企画や試作の前工程から、妥協を許さない自社一貫体制を整備。企画から実物と同じ試作品をつくり、使い勝手を徹底して検証。製造でも全ての工程で厳しいチェックが入ります。 食器棚や家具類は、木材等の素材から接着剤に至るまで、「人に優しい素材」を使用しています。キッチンの収納家具は、直接口に触れる食器類を収納するからこそ、安心・安全を追求しています。
株式会社CDRエコムーブメント
【相模原】自動化ロボットの開発◆即戦力に期待します!/ロボット開発・生産技術経験者歓迎!【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理
ロジポート橋本 住所:神奈川県相模原市…
400万円〜649万円
正社員
【大手企業と取引多数!安定成長中の企業/土日祝休み/風通しの良い社風/入社後のフォローも充実】 ■当社について: 大手企業を顧客とし、主にIT機器(スマートフォン/PC等)のリユース商品化業務(データ消去や初期セットアップ等)を一手に引受けるサービスをメインに事業展開中。 大手企業と安定して取引があるため、業績も安定成長中。また資源を有効活用する環境にやさしい事業モデルであり、SDGSにも貢献しています。 ■業務内容: スマートフォン、タブレットにおける中古品再生化作業での自動化装置、企画、設計、導入、提案などのお仕事をお任せします。当該業務における請求書や発注書などの事務処理を始め、製造メーカーとの要件定義への参画、コストダウン企画、その他、完成製品のお客様への提案から、導入まで様々な業務に関わっていただきます。生産管理や生産技術などの経験をお持ちで、業務遂行意欲の高い方、などのご応募をお待ちしております。 ■組織構成・状況: 営業除いて5名の社員が事業部に在籍中です。以下、それぞれの担当業務範囲となります。 ・事業部長 ・KPI数値や事業戦略立案及びアライアンス強化 ・システム開発及び装置設計 ・システムアシスタントとしてサポート+部材発注を担当 ・プロモーション選任。展示会や商材開発プロモーションの他、技術営業を一部担当。 ※今回ご入社頂く方には入社時点でのスキル感によってお任せする業務を変化させていく予定です。 ■入社後の流れ: OJTにて業務を丁寧にお教えします。異業種から中途入社し活躍しているメンバーも多数いるため、ご安心ください。 ■ポジションの魅力: ・まだまだ立ち上げたばかりの事業ですので自由度が高く、今まで未経験の分野にも挑戦頂けます。ご自身の担当業務範囲を広げることでスキルアップを図りたい方は大歓迎です! ・配属予定部署では社員の自律性を高めることを重視しており、意見を出すことに関して自由度が高い雰囲気です。マニュアルの型にはめた作業ではなく、お客様1社1社に合わせ業務を組み立てる必要があるため、自分で考え工夫する余地があることが面白さです。 ・転勤無し、土日祝休みと働き方は安定しています。
不二精機株式会社
【三重・鈴鹿】生産技術※年休121日/新工場での就業/射出成型メーカー/東証スタンダード上場【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理
鈴鹿工場(御薗工業団地内) 住所:三重…
500万円〜799万円
正社員
〜2023年10月稼働開始の新工場での勤務/年休121日/東証スタンダード上場企業/有名自動車メーカー等の自動車部品製造メーカー/昨今のEV自動車の普及により、業績好調!〜 ■業務内容 精密金型の製造からプラスチック成形まで、トータルにサービスを提供できるプラスチック精密成形の総合システム会社である当社にて、2023年10月に稼働を開始した鈴鹿新工場(自動車部品の製造に特化した新工場)にて、生産ラインの保守、メンテナンスから立ち上げまでの、生産技術業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ・作業員の指導・管理業務 ・生産ラインの保守、メンテナンス業務 ・生産ラインの新規立ち上げ、および開発業務 等 ■組織構成: 当部署は4名で構成されており、60代1名、50代1名、30代2名(4名中3名が中途入社)となっており、分からない点などもお気軽に質問できる環境となっております。 ■同社について 昨今の自動車EV化に伴い、従来の部品をリニューアルする動きが加速しております。長年培ってきた、高い射出成型技術力を大手自動車メーカーや元請けメーカー様にご評価いただき、当社への引き合いも多くなっており、射出成型事業においては、順調に売り上げも増加しており、今後もさらなる成長を見込んでおります。 ■自慢の社風 仕事にやりがいを感じ、プライベート・休日は思いっきり楽しみ充電する! 世界を舞台に最高レベルの技術力、マネージメント力を駆使して活躍する! 「不二精機グループ」は、そんな”夢”を”現実”に変えることができる会社です。組織の歯車ではなく、自分の会社という意識を持って、レベルの高いものづくりに積極的にチャレンジする事が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
川瀬産業株式会社
【静岡/磐田】設備保全 ◇夜間対応無し/基本土日休み/正社員/電気の知見を活かす◇【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理
静岡営業所 住所:静岡県磐田市福田中島…
400万円〜799万円
正社員
【職種未経験歓迎/健康経営優良法人にノミネート/働き方◎/廃プラスチックのリサイクル・環境問題に向き合う企業】 ■業務概要 設備保全担当として、工場内の設備のメンテンナンス・新規設備導入に向けた業務をお任せいたします ■具体的な職務 ・工場設備や機械の保全(メンテンナンス)業務 ・設備の改善提案 ・新規設備導入の立案、及び、外注への手配 ・消耗品の管理 ※夜間の緊急呼び出し:無 └夜間のトラブルについては翌朝にキャッチアップをいただき、ご対応をいただきます。 ※土日の振り替え出勤:有 └緊急時にお願いをする可能性がございますが、実態としてはほとんどございません。 ※中型・大型免許をお持ちの場合、トラックの運転業務をお任せする可能性がございます。 ■業務の特徴 製造ラインは10ラインございます。 当社の取り扱う廃プラは回収量が日によって連動する為、日ごとにラインの稼働数や現場の状況が変化します。 ■入社後の流れ 現場のプロセスの改善や、トラブルを未然に防ぐべく、設備保全、オペレーター、物流とそれぞれの現場の作業を一部担っていただきます。 慣れてきたら現場作業は終了とし、工場長業務に専念頂きます ■業務の特徴 当社の取り扱う廃プラは日ごとに性質が違ったり、回収量が日によって連動するため日ごとにラインの稼働数や現場の状況が変化します。 ■組織体制: 静岡工場では20代〜60代まで幅広く在籍しております。 本ポジションは2名で構成をしております。 中途入社の方も多く未経験の方も多く活躍頂いております OJTを通してしっかりと研修し、慣れるまでサポ—ト致します。 ■働き方 年間休日日数は128日ですが、計画有給制度が9日あります。 ■企業の特徴/魅力: 2050年までに日本はカーボンニュートラル実現を目指しています。脱炭素社会では、プラスチックは貴重な存在になり、プラスチックからプラスチックへのマテリアルリサイクルは重要な役割になります。 創業以来、廃プラスチックをリサイクルし、その原料を元にしたオリジナルリサイクル商品の開発を積極的に行っています。 変更の範囲:本文参照
東プレ九州株式会社
【福岡/苅田】生産技術(設備保全)東証プライム上場の東プレG/年間休日121日/残業20h【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理
苅田工場 住所:福岡県京都郡苅田町新浜…
〜449万円
正社員
== 東証プライム上場・東プレの九州の製造拠点/大手自動車メーカーのTier1メーカー/働きやすい環境◎/マイカー通勤可能 == ■業務概要: 当社の設備保全作業ご担当いただきます。 ■業務内容: 同社の設備保全作業を担当して頂きます。 ・設備メンテナンス関連業務(点検/分解整備/予備品管理 等) ・突発故障対応/設備投資関連工事対応 ・設備改善の提案/推進、基本的な法理解(労基/消防/環境関連) ・製造部署及び施工業者/メーカーとの各種調整(工程/安全/品質管理)※取引先の移動等で社用車使用 ■組織構成: 生産技術部課(20名)、生産技術係・設備保全係(10名) プレス(5名)・溶接(5名) ※今回ご入社の方は適性に合わせて配属決定 ※平均年齢30男性後半 \東証プライム上場企業である東プレの九州の製造拠点/ ◎軽量化と高強度化を実現するハイテン材の加工に強みを持ち、大手自動車メーカーのTier1メーカーとして自動車部品を供給しています。 ◎年間休日121日と働き方の安定感も抜群! ◎東証プライム上場企業の九州のマザー工場にて勤務をし、スキルアップを行うことが可能です。久留米工場は2014年に竣工しており、最先端の設備が整えられています。 ◎大手自動車メーカーのTier1としての役割を担っており、1180MPa級強度のハイテン材を使ったプレスや組立の技術が高く評価されています。 ■当社の特徴: 当社は東プレから出資を得て、その技術を引き継ぐ形で事業をスタートさせました。最新の工場に大規模かつ高度な設備を導入し、蓄積してきた技術力を惜しみなく投入することで、世界最高水準の自動車部品を製造しています。さらに、世界中のメーカーとの厳しい競争に打ち勝つため技術センターを開設することで、開発から生産までの一貫体制を構築してきました。このことにより独自の技術開発力を実現し、業界をリードするような画期的な製品を数多く生み出しています。ハイブリット車・EB車や自動運転などの新たな技術により、100年に一度の変革の時期を迎えている自動車業界において、常に一歩先の未来を見据えたものづくりをめざしています。 変更の範囲:会社の定める業務
新明和工業株式会社
【兵庫/宝塚】生産技術(設備計画立案・改善/PLC)※東証プライム/創業100年超の優良企業※【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理
本社 住所:兵庫県宝塚市新明和町1-1…
450万円〜699万円
正社員
【PLCに触れた経験でOK!残業月平均20h程・土日祝休み/独身寮・社宅制度、家族手当あり/多角的な事業展開で安定性が魅力】 ■職務概要: 産業機械設備の生産技術業務をお任せします。 ・設備計画の立案 ・設備保全、生産現場改善業務 ・工場老朽化対策業務及び省エネ活動の推進 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■新明和工業の特色: 関西を代表する歴史の長いメーカーです。戦前から数多くの航空機の製造を手掛けてきた川西航空機が母体であり、その確固たる技術力は90年の歴史を誇り、現在もその磨き続けた技術力を発揮し業界をリードしています。地域に根ざした経営を行っており地元からの信頼も厚い会社です。社員の定着率も極めて高く、同社の社員は定年退職まで勤め上げる方が多い他、中途入社の社員も多数いるため、入社後もすぐに馴染んでいただくことが可能です。 ■産機システム事業部について: 産機システム事業部は従業員数約200名程の組織です。事業内容としては自動車系メーカーなどで使われる自動電線処理機や社会インフラ製品である環境関連製品の生産を行っています。ナノ単位の薄膜形成から、トン単位のごみ処理まで、社会が求めるニーズにお応えし、多様な製品を開発・製造しています。ふだんの生活の中で見かけることの少ない製品ですが、いずれも市場での認知度は高く、国内外のさまざまなところで「縁の下の力持ち」として活躍しています。 変更の範囲:本文参照
YUSHIN株式会社
【京都/転勤無】品質管理(係長候補)〜品質体制の見直し・改善/世界シェアトップのロボットメーカー【エージェントサービス求人】
生産管理・製造管理、品質保証
本社 住所:京都府京都市南区久世殿城町…
550万円〜799万円
正社員
〜射出成型品取り出しロボット世界No.1シェア/〜モノづくりのプロセス改善から品質の底上げがミッション/中途入社者多数活躍〜 ■業務内容: 各部門における課題を横断的に管理・改善し、全社的な品質向上を目指します。 ・ロボット製品及び構成部品の品質管理(メカ部品、制御部品、プログラム等) ・組立及び部品サプライヤとの品質改善活動 ・部門横断的な品質問題に対する統括的な調整と対策フォローの実施 ・情報の収集と分析による業務革新 【変更の範囲:同社の定める業務】 ■業務の特徴: 完成品メーカーにて、部品から完成品まで一連の品質保証に携わることができ、社内外問わずコミュニケーションが必要な仕事で、「2026年に市場不具合半減」を目指す組織の中で品質のプロとしての経験を積んでいくことが出来ます。 ■魅力点: 当社では、主要な組立工程を協力工場に委託生産する「ファブライト」という一般的な機械メーカーとは異なる生産形態を採用しています。ロボットを構成する多種多様なサプライヤ部品の品質管理( SCMにおける品質管理)に加え、ロボットの生産委託先の 組立工程における品質管理にも携わっていただきます。幅広いモノづくりの製造工程に精通し、最適な品質保証・管理プロセスを構築していく挑戦しがいあるポジションです。 ■組織構成: 配属先となる部署は幹部1名、スタッフ6名で構成されており、20代〜60代まで幅広い年齢層で構成されております。 ■同社の特徴: ・身近にあるスマートフォンや薄型テレビ、自動車部品等あらゆるところで活用されるプラスチックは、その成形において重要な役割を果たすのが取出ロボットです。現在世界各国でニーズに応じた高い機能性、省エネ性を兼ね備えたプラスチック射出成形品取出ロボットを販売し、業界をリードしています。 ・国内12拠点、海外18ヶ国37ヶ所の拠点を設け、グローバルな企業活動を展開しています。同社の売上高に対する海外売上比率は約60%にのぼります。 <動画で知るユーシン精機> https://www.ype.co.jp/recruit/movies/ を展開しています。同社の売上高に対する海外売上比率は約60%にのぼります。 変更の範囲:会社の定める業務
エムイーシーテクノ株式会社(三菱ケミカルグループ)
【茨城/筑波】化学プラントの電気工事管理<安定の三菱ケミカルG>賞与実績6カ月/夜勤・出張なし【エージェントサービス求人】
生産管理・製造管理、プラント施工管理
関東事業所(三菱ケミカル株式会社 筑波…
450万円〜799万円
正社員
〜三菱ケミカルグループ/土日祝休/残業30h程度/元請けとして協力会社のマネジメントがメイン/現場作業なし/独身寮・借上社宅・家賃補助制度あり/賞与実績6か月分〜 三菱ケミカル社をはじめ、各隣会社が操業する化学工場等の保全業務を幅広く担っています。プラント設備内の各種機械に関する「電計工事管理」業務をしています。 ■担当業務:入社後はスキルや経験に応じて業務をお任せ致します。 ・見積作成 ・お客様との工事期間・費用についての折衝 ・協力会社の選定 ・部品の発注 ・工事計画書・作業手順書作成 ・工事監督・安全管理 ※場合によっては出張をお願いする可能性もありますがほとんど発生しません。 ■詳細内容: ・電気設備の設計・製作・工事施工管理 ・電気設備の点検整備、各種診断 ・電動機の点検整備 ・計装設備の設計、製作、工事施工管理 ・消防設備点検・工事施工管理 筑波工場では、お菓子の包装材やスーパーなどで取り扱うトレー、プラスチック容器などを生産しています。 ※上記業務は一例となり、面接にて業務内容を詳しく説明しますので、気になっている方は是非ご応募ください。夜勤はなく、出張も原則ありません。 ■就業環境について: 残業は月平均30時間です(月や案件により変動)。 三菱ケミカルHDグループは、コンプライアンスを遵守し、サービス残業や過度な残業はありません。残業が少ない背景として、親会社から残業時間を抑制するように指示されている事や、土日休み前提で工期を組んでいる事、月~金で完結する工事がほとんどである点に加えて、勤怠管理の徹底、ICTの活用が挙げられます。働き方が非常に魅力的なため、仕事とプライベートの両立をしたい方におススメです。 ■研修・育成体制等について: 社内に技術研修センターがあるなど、万全の教育体制が整っています。新人の場合1年〜1年半近く導入研修をします。講習費用や試験料の会社負担はもちろん取得による祝儀もあり、全社員が成長出来る環境が整っています。また、福利厚生も手厚く安心して就業できます。 ■当社について: 業界最大手の三菱ケミカルグループで、同グループのエンジニアリング事業が分社化した企業です。希望がない限りは転勤はなく、長期的に腰を据えて就業することが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アムコー・テクノロジー・ジャパン(旧ジェイデバイス)
【大分/臼杵】設備保全※年休137日/残業月10〜20H/車載製品世界級シェア・半導体後工程メーカー【エージェントサービス求人】
生産管理・製造管理、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
臼杵工場 住所:大分県臼杵市大字福良字…
400万円〜699万円
正社員
〜世界的な競争力をもつ国内最大級企業/年休137日・残業10〜20Hでワークライフバランス改善へ/後工程に特化・最終製品へ仕上げる設備/拠点間・部署間・海外との連携環境もありスキル高まる環境充実〜 半導体製造の「後工程」に特化した受託専業メーカーにおいて、設備保全担当としてご活躍いただきます。 ■具体的な業務内容: ・設備の事後保全業務…生産設備のメンテナンス作業(電気、メカニカル、空圧、ソフト全般) ・設備の予防保全業務…生産設備の定期メンテナンス、定期オーバーホール作業 ・設備の改良保全…生産設備の改善活動(故障改善、品質改善活動) ・帳票類の整備…仕様書の作成業務、トラブルシューティングの作成業務 ■組織構成: 【部門全体】在籍人員29名 【所属課】在籍人員:29名※内訳:管理職1名、その他男性28名(平均年齢48才位) ■当社の特徴: 【半導体「後工程」世界2位/日本No.1】 世の中のあらゆるモノの中で、人々の生活を密かに支えている「半導体」。当社はその半導体製造の中でも「後工程」と呼ばれる、最終製品に最も近い領域の専業メーカーです。世界トップレベルの最先端技術と生産規模・ノウハウを有し、各国の大手メーカーとパートナーシップを築きながら、高品質な半導体を通じて世界中の人々の暮らしを豊かにしています。 【車載製品世界トップシェア】 当社が手がけているデバイスは、スマホ、PC、自動車、家電、ネットワーク関連など多様な最終製品に搭載されています。中でも自動車領域には強みがあり、業界内で車載製品は世界トップシェアを誇ります。
常石造船株式会社
【広島/福山市】生産管理(新造船)※年休124日/完全週休2日月/創業100年超【エージェントサービス求人】
生産管理・製造管理、技術(電気・機械)系その他
本社 住所:広島県福山市沼隈町常石10…
350万円〜649万円
正社員
【常石グループ】売上3,000億円以上/従業員6,000名/福山が誇る業界屈指のリーディンググローバルカンパニー/※抜群の福利厚生・各種休暇制度・教育研修体制も充実 ■業務内容: 新造船部門における生産管理をお任せします。 ・各工程の計画、現場での指示管理 ・全体の進捗・納期、品質、安全管理 ・そのほか上記付随する業務 ※配属先はご本人の希望とこれまでの経験・スキルなどに合わせて最終決定します。 ■組織概要: ◇新造船部門:建造船の工事計画予定の作成から、鋼板の加工、ブロックの組立・搭載、塗装、船装・機装・電装の艤装作業など様々な工程があります。大型船舶の建造は長い期間を要する巨大プロジェクトです。 ■当社について: ・創業100年を超える国内トップクラスの老舗造船メーカーであり。常石グループ(グループ連結売上高2,573億円))の中核会社です。 ・サステナブルな社会を実現するため、地球環境に優しい船造りを推進しています。2035 年までに建造する全ての船を重油専焼からデュアルフューエル船に切り替えます。 ・国内外の大学や研究機関と積極的に研究開発を進めており、船舶の性能向上、工場のIoT化による造船工程の効率化や自動化、ロボット化などの技術革新に向けた共同研究を行っています。 ・省エネ付加物やプロペラ技術開発など船の推進性向上や低燃費化に向けた技術力向上に尽力しています。その結果、当社の商品が世界で認められ、中でも累計300隻超の竣工を達成したベストセラーの載貨重量8万2,000トン級ばら積み貨物船「KAMSARMAX(カムサマックス)」は業界標準として認知され、パナマックス型カテゴリで世界トップシェアを誇っています。 ・「人を大切にする」、その基本理念を創業より絶えず大切にしています。過去の造船不況の折にも1名も従業員を解雇していません。
井原精機株式会社
【岡山/笠岡】設備保全〜年休120日以上/世界シェアNo1部品を製造/健康経営優良法人〜【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理
笠岡工場 住所:笠岡市茂平1234 最…
400万円〜549万円
正社員
【車に必要不可欠なインプットシャフトは世界シェアNo1!/地域未来牽引企業にもなっております/年間休日120日】 自動車部品、農機具部品の製造を行っている当社にて、設備保全をお任せいたします。具体的な業務内容は下記となります。 ■業務概要: ・設備の保守点検 ・メン テナンス ・設備改善 など ※当社工場の設備の保守点検を行い、各設備が正常に機能するよう メン テナンスを行って頂きます。保全だけでなく、設備改善にまで業務範囲として携わることができます。 ■当社製品について: ・設計/冷間鍛造/熱処理/機械加工/組立の一貫生産体制を有しており、 他社よりも低コスト・短納期で要望に応える事が可能。 ・安心の創造」を合言葉に命に係わる部品だからこそ品質に妥協なし 《製品一覧》・ステアリング部品・ブレーキ部品・アクスル部品 ・ボールジョイント・エンジン部品・トランスミッション部品 ■当社の特徴: 「安心の創造」。それは自動車産業の一端を担う企業として、お客さまに信頼される製品を提供することはもとより、だれもが安心できる社会の実現に向けて貢献することです。当社が製造している製品は、自動車の「走る」「止まる」「曲がる」に深く携わっている部品が多く、日本国内のみならず中国・インドネシアにおいても、それら重要部品を製造しています。当然のことですが、海外拠点においても国内と同様の品質最優先の考え方と、環境負荷を低減する工法を導入することで、グローバルで安心かつ環境にやさしいモノづくりを推進しています。さらに、近年では自動車部品の設計・開発・製造で培った技術とノウハウを活かし、産業用ロボットや住宅建設部材など、新たな分野にも進出しています。そして、これからの当社を支えていく人財の育成にも注力しています。日々の業務を通じた人財育成や、職種・階層に応じた教育体系などの仕組みを整備するなど、成長したい人を支援する制度を充実させています。これからも当社は「安心の創造」を基本理念とし、お客さまにとってなくてはならない、社員が誇れる、そして地域に愛され社会に貢献する会社を目指していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
東京コスモス電機株式会社
【座間/転勤無】原価管理※在宅可/年休123日/残業20H程/未来のリーダー候補/東証上場G【エージェントサービス求人】
会計・税務、生産管理・製造管理
本社 住所:神奈川県座間市相武台2-1…
450万円〜699万円
正社員
◇安定企業にてキャリアアップを目指したい方必見!/自動車に使われる可変抵抗器、車載用電装品などを取り扱うニッチトップメーカー/自動車産業の好調が続いており同社も恩恵を受けております ■担当業務: 原価管理や事業計画および収益性分析などを担当頂きます。当社で取り扱う部品や製品などのコストと関わる要素のその関係を分析し、整備していただきます。 ■詳細: ・当グループの原価管理の仕組み作り ・コスト基準の作成とコスト見積・評価・分析 ・工場の標準原価の改定 ■組織構成: 部長(50代)、係長(30代)、管理会計担当(20代)と、3名で構成されています。 ■入社後の流れ: 課長と原価管理担当と一緒に仕事を進めて行ってもらいます。業界的な知識や業務についてもフォローしながら業務を進めていきます。 ■キャリアアップについて: 同社は上場企業でありながら、少数精鋭で運営する自動車部品メーカーです。その分1人1人能動的に働いておりますが、人数が少ない分昇格のチャンスも多いです。今回も未来の管理職候補として期待をして迎え入れたいと考えております。 ■就業環境の魅力:完全週休2日制で、年間休日は123日と充実しています。また残業は月平均20時間程度となっており、裁量権高く仕事をする事が出来ます。 ◆同社について: ・同社は「電気製品」に使われる可変抵抗器や角度センサーなどの電子部品を開発しています。60年以上にわたって安定した経営を続けている「東証二部上場企業」です。 ・産業機器用可変抵抗器の専門メーカーとして設立後、角度センサーなどの自動車用電装品の開発も開始し、電子部品メーカーとして、着実に業績を伸ばしてきました。 ・現在は、可変抵抗器・角度センサー・ヒーター(自動車の安全運転支援システムカメラ用、サイドミラーの曇りを防ぐためのもの)といった3つの柱を軸に、事業を展開しております。 ◆主要顧客: KYB社、日本精工社、日立AMS社など、大手自動車部品サプライヤーを長年の顧客として、取引しています。※20年以上付き合いのある会社もあり、品質面での信頼を勝ち得ています。
株式会社テクノバン
★経験者歓迎★【神奈川・相模原】電気設備工事の施工管理 〜年間休日124日/完全週休二日〜【エージェントサービス求人】
生産管理・製造管理、空調・電気設備・配管施工管理
関東営業所 住所:神奈川県相模原市中央…
500万円〜649万円
正社員
ブレーカー・配電盤のトップシェアを誇るメーカー「河村電器産業株式会社」のグループ会社の当社にて、河村電器産業製の高圧受電設備、配電盤の現場改修工事の施工管理業務をお任せします。 協力会社へ発注する場合は折衝業務や手配・管理業務をお任せします。 ■業務詳細: 親会社からの依頼に基づき、受配電盤などの電気設備のメンテナンス、現場組立、改修業務を担当。主にそれら業務についての見積業務、手配業務、施工工程計画の策定と協力会社への指示、現場管理・監督業務をお任せします。会社として就業環境をしっかりと管理し、グループとしても働き方改革を進めております。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■充実した手当・福利厚生: 資格手当5千円〜1万5千円(保有資格による)、家族手当1万1千5百円/月(ご自身が世帯主で配偶者のみを扶養する場合)、子供1人の場合:2万円/月(配偶者手当の支給はなくなり、家族手当の合計額が2万円/月)、第2子以降は、一人当たり1万円/月を追加支給、ご出産時に一時金30万円支給、子どもが小学校・中学校・高等学校入学時に10万円支給あり。企業年金として確定拠出年金制度あり。 ■当社の特徴: 河村電器産業の製品が多岐にわたるため、様々な案件を多数扱います。施工現場への出張立会いや協力会社への直接指導、監督業務が発生する場合があります。また、稀ではありますが、建築会社の工程計画、最終需要家の都合など、場合により夜間作業、休日作業も発生しますが、弊社業務としては主に監督業務となり、直接作業に従事することはあまりありません。 ■仕事のやりがい: 電気工事は「人々の生活を支える、ずっとなくならない仕事」です。電気を発電所や変電所からそれぞれの設備まで届ける道をつくること、日本のインフラを支え、人々が生きていく限り必要とされる大変重要な仕事です。また、災害が多い日本では、災害時にライフラインが使えなくなった時に、電気の復旧に当たるのも、電気工事の重要な役目です。
株式会社エムエス
【愛媛/松山】生産管理◇将来の管理職候補◇パーテーション・ブースの製造/デスクワーク中心/システム化【エージェントサービス求人】
インテリアデザイナー・インテリアコーディネーター、生産管理・製造管理
本社 住所:愛媛県松山市西垣生町288…
350万円〜499万円
正社員
〜デスクワーク中心(8割)/評価制度有/キャリアアップ可/転勤無〜 ■概要: (1)工場の工程管理 営業サイドから発注がかかった製品を、納期に間に合うよう製造計画を立案し作業工程を組んだうえで、効率的で精度の高い生産活動が進捗していくよう指揮・管理を頂きます。 (2)資材の購入 自社内に備蓄している資材を繰り回しながら、過去のデータを参照にして厳正で的確な在庫管理を行い、必要な資材の仕入調達を行います。 (3)営業サイドとのすり合わせ作業 発注者側(お客様)と直接窓口になっている「営業サイド」からの様々な要望や変更事項に対応し適宜生産活動に反映させ、お客様から高い満足を生み出していけるようきめ細やかで質の高い生産管理活動を展開していって頂きます。 製造納期は10日〜2週間ほどです。工場長はおらず、各部署の班長(6名)とやり取り・調整をしながら完成まで進めていただきます。 ■採用背景: モノづくりの”司令塔”を担う重要なポジションとして、生産管理担当を募集します。生産のすべてを司るやりがいを感じられる仕事です。 ■組織構成: 工場には25名おります。当ポジションは現在1名(30代)で対応しております。事務の方等を含めて30名程おり、各部署の方との連携を図っていただきます。 ■入社後の流れ: まずは2〜3か月程工場に入っていただき、当社の製品について理解いただきます。現場OJT形式で当社製品や製品完成までの流れについて覚えていただきます。 その後は事務所内にて工程管理や資材購入などを行っていただきます。 基本的には事務所内におりますが、進捗確認のため1日に数回は工場内をまわって問題点を確認。 グループ会社の営業担当者と現場の間に立って生産を管理しています。 ■将来的に: システム化にも力を入れているため、システム化に強い方であればより活躍の場が広がります。 ■評価制度: 今年度より評価制度を導入しており、目に見えてわかりやすい評価環境があります。等級や数字、利益率、予算達成率に応じて評価されます。 ■企業情報: 元々株式会社メントでパーテーションの製造販売を行っておりましたが、2003年に事業全体の効率化を図るため、株式会社メントより製造部門を分離独立、株式会社エムエスを設立しました。
株式会社イリス
軟包装機械のサービスエンジニア◆創業160年老舗外資/海外の最先端技術に携われる◎【エージェントサービス求人】
生産管理・製造管理、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
本社 住所:東京都品川区上大崎3-12…
450万円〜799万円
正社員
〜創業160年以上の歴史を持つ外資ドイツ系企業/日本に海外(ヨーロッパ中心)の新しい製造技術を導入し続けてきた実績や世界的なメーカーとの共同プロジェクトが多数動いております〜 ■採用背景: 当社は1859年の創業以来、海外の最先端技術を日本国内の顧客に提供し続けている専門商社です。お客様の引き合いが増え、サービスエンジニアとして顧客先に導入した各種大型産業機械の設定とトラブルシューティングを中心に業務をご担当頂きます。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 こちらのポジションでは「軟包装」を中心にお任せします。 フィルムあるいはフォイルに関連する軟包装をご担当頂くサービスエンジニアとして顧客がスムーズに製品を導入・利用できるようご対応して頂きます。極めて生産性の高いフィルム成膜や印刷と同様に樹脂フィルムやアルミフォイル等を正確かつ効率的にスリットしたり巻き取ったりするコンバーティング(加工)技術によって構成されるの重視する食品、化粧品、医薬ポートフォリオに属します。 他にも必要によっては顧客に製品利用におけるアドバイスや製品のアップグレード(技術改善プログラム)などをご提案する場合もあります。 ■当社の商品・特徴: 現地にて海外のサービスエンジニアから最新鋭の機械に関する技術を教わる機会があり、サービスエンジニアとしての知見・経験を身に着けることが可能です。 現在の出張先:ドイツ・イタリア・スイス・チェコ・トルコ・タイ・インドネシア・ブラジル 等 ※言語としては英語がメインでございます。 ■キャリアパス: 英語を活用できるようになることで、より多くの案件に挑戦出来るようになります。サービスエンジニアとしてよりスキルアップできる環境です。 ■当社の社風: 社員を非常に大切にする社風です。社員のチームワークが私たちの価値観を支えるという考えのもと、ドイツのハンブルクの本社の他、アジア6ヶ国13拠点、約300名の社員と日々連携しています。会社としてダイバーシティを重視しているので、様々な福利厚生を用意しています。年間休日も122日とプライベート大切にした働き方も可能です。 変更の範囲:本文参照
株式会社榎木製作所
【大阪/江坂※転勤無】金型製造における外注管理<経験者歓迎>自動車部品メーカー/ダイハツ協力会社【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理
本社 住所:大阪府吹田市江の木町31-…
500万円〜649万円
正社員
【トヨタ及びダイハツ工業1次請けの自動車部品メーカー/大手企業と長年の取引あり/キャリアアップ可能/年間休日120日】 <業務内容> 自動車の新規開発モデルに於ける骨格構造部品(板金部品)を弊社所有プレス機にて量産するプレス金型の調達業務一連を担当していただきます。 (受注部品の生産性検討〜工法/仕様検討〜金型仕入先への手配〜出来栄え検証〜製造部への引継ぎ等) 【変更の範囲:会社が定める範囲】 <部署の具体的な職務> 1)生産性検討 : 成形CAE解析等(別途担当者有り)を活用しての量産性改善案をお客様設計部門と調整 2)工法/仕様検討 : 部品量産に於いて最適コストとなる様 弊社所有プレス設備に適合した工法/仕様の検討 3)出来栄え検証 : 金型仕入先殿へ出向いての量産性/精度等の事前検証作業 4)引継ぎ : 型仕入先&製造部立ち合いによる弊社設備での量産性の検証と不具合検証 上記の様に新規モデル自動車の構成部品が図面として‘生まれる’段階からその部品を量産移行するまでの全ての作業工程に携わる事が出来、技術者としては‘やりがい’の有る仕事で業務習得状況に準してマネジメント業務(管理職)に従事頂きます。 <配属部署> 技術部/プレス技術課:現在プレス技術課では14名 各専門作業にて新車開発業務を推進しており、20代〜60代と多くの方が活躍しております。 <企業の魅力> 主取引先ダイハツ工業様のティア1メーカーとして自動車の骨格構造部品を製造している同社は、EV化への変革にも大きな影響を受ける事が無い生産難易度が高い部品を安定して生産している事で信頼を得ておりダイハツ工業様とは60年以上の取引が有り、協力会社として安定した経営を実現しています。 変更の範囲:本文参照
三菱ケミカル株式会社
※オープンポジション【岡山】電気・計装設備管理(リーダー候補)◇業界未経験歓迎/同意のない転勤無し◎【エージェントサービス求人】
生産管理・製造管理、プラント施工管理
岡山事業所 住所:岡山県倉敷市潮通3-…
600万円〜1000万円
正社員
【業界最大手の総合化学メーカー/三菱ケミカルグループ総合力で高成長・高収益/高年収企業上位/同意のない転勤無し/引越費用負担/フルフレックス/就業環境◎】 ※ポジションサーチ(応募後に該当する案件があるかサーチする手法)での募集となります※ ■業務内容: これまでのご経験とスキルに応じて、石油化学プラントやコークスプラントにおける、電気設備の設備管理、設備保全(工事管理)業務をお任せ致します。 ・特高変電所から高圧動力、低圧動力、電動機、と言ったフィールド機器をはじめ、蓄電池、パワーエレクトロニクス(インバータなど)といった電気系設備の管理業務。加えてカーボンニュートラル実現に向け、電力省エネ化にも力を入れており、我々電気技術者の活躍が益々必要とされています。 ・設備管理計画立案、予算計画策定、管理及び工事関係の計画取り進め ・運転改善や効率化などの起業検討 ・プラント保全へのDX(デジタルトランスフォーメーション)活用による運転及び設備管理の最適化検討 ■配属部署の紹介: 石油化学製品を製造する事業所やコークス・炭素製品を製造する事業所の電気設備を担当します。取り扱う機器も多く、規模の大きい設備管理を担当出来ます。また経験豊富な先輩から、若手と年齢層も幅広いため、新しい技術にも積極的に導入を視野に触れてみる、採用してみるという挑戦的な考えをもったメンバーが揃っております。運転管理部門、及び協力会社(パートナー会社)と連携し、プラントの安全安定運転を担う部署となります。 ■魅力・やりがい: 三菱ケミカルグループ全体として、プラント保全のDXを進めています。各事業所で様々なDX推進を行い、事業所間で横展開することでスピード感を持ったDX推進となっています。例えば、HART通信やスマートバルブ、リモートDCS、Iphone(個人持ち)等、最新型のデジタル機器をフィールドに導入済。これらデジタル基盤を活用し、最新鋭の設備管理に挑戦し、個々のレベルアップが図れる良い環境が整っています。 生産技術部隊や製造技術部隊、設備技術の機械部隊との連携も取りながら仕事を進めるため、専門性を高めながら、他業務の知見も広げることができますし、DXや自動化、センシングなど新しい技術に触れることで広く深い知見を持ったエンジニアに成長できます。
株式会社Kグランドサービス
<未経験歓迎!>【関西国際空港】施設管理◆旅客手荷物搬送システムの管理/寮社宅あり/完全週休二日制【エージェントサービス求人】
生産管理・製造管理、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
関西国際空港 住所:大阪府泉佐野市泉州…
400万円〜499万円
正社員
【旅客手荷物搬送システムの管理業務/インフラを支える/完全週休二日制/寮社宅あり/福利厚生充実】 ■業務内容: 関西国際空港にて、手荷物を安全・確実・スピーディーに仕分ける機械の管理業務を担っていただきます。荷物を預かった後、各航空会社様に荷物を引き渡すところまでが主業務となります。 未経験でも、丁寧に教えますのでご安心ください! ※BHS(バゲージハンドリングシステム)とは…膨大な量の手荷物を安全・確実・スピーディーに仕分け、搬送している関西国際空港に導入されている機械システムのこと。 ■業務詳細: [1]運転業務: 連絡調整、監視、巡視、異常処理、マニュアルコーディング作業、荷捌き場の清掃など [2]設備保全、修理業務: 計量器測定精度確認、軸受グリスアップ、センサー清掃、ボルト増し締め、その他交換作業など ※作業エリアは空港全体となります。広範囲ではありますが、毎日すべてを点検するわけではなく、上記から点検場所が日によって決まっているのでご安心ください。 ■入社後の流れ: 入社後は3ヵ月社内研修実施後、現場配属となります。 システムの知識や、荷物管理の安全性、配送スケジュール、ハンドリングスキルなどを学んでいただきます。 ■組織構成: 当社社員は23名が同業務に従事しています。20代〜50代の幅広い方がご活躍いただいております。 ※チーム制になっており、各チーム5〜6名体制の4チーム制で作業を行います。 ■福利厚生: ◎寮社宅制度あり! 独身寮がございます。月25,000円で住んでいただけます。光熱費は自己負担です。 ◎家族手当あり! 子供様1人目16,400円、以降1人につき5,400円の支給がございます。 ■当社について: 当社は、1994年関西国際空港開港に合わせ、1989年に設立し、日本航空グループおよび外国航空会社のグランドハンドリング業務を行い、2014年からは東京国際空港(羽田)へ事業を展開しています。また、世界基準のハンドリング技術と一人ひとりの高い能力で各国の航空会社に評価いただき、関西国際空港ではグランドハンドリングのトップシェアを維持しています。 変更の範囲:会社の定める業務
東京エレクトロンテクノロジーソリューションズ株式会社
【岩手】生産管理※最先端技術を誇る国内1位・世界3位シェアメーカー【エージェントサービス求人】
生産・製造スタッフ、生産管理・製造管理、生産・製造技術・管理系その他
東北事業所 住所:岩手県奥州市江刺岩谷…
400万円〜1000万円
正社員
【国内首位/最先端テクノロジーで世界No.1を目指す!東京エレクトロングループの中核会社(同社は成膜装置の開発製造を行う事業会社です)】 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・生産管理の計画策定、生産指示および手配、 生産工程進捗管理 ・営業情報・取引先情報・技術設計情報に紐づいた変更管理 ■業務の魅力 ・最先端半導体装置量産工場として、先端設備導入、生産ノウハウが確立された拠点づくりを進めており、顧客ニーズに応えていくことによるでの達成感がある仕事です。 ・取引先・工場内各部署との高い交渉能力、判断力、決断力などが求められるため仕事ですので、仕事を通じて対人関係スキルがは向上し、語学力、コミュニケーションスキルも磨かれていき、社内キャリアアップなどに活かすことができるます。 ■働き方: ・出張頻度・場所:ほぼなし ・残業状況:10-20H ■東京エレクトロングループについて: 【国内首位の半導体製造装置メーカー】 約230兆円の市場規模のエレクトロニクス産業の電子機器市場と半導体市場を支えるのが半導体製造装置市場です。同社は、半導体製造装置市場で国内首位の売上を誇っており、エレクトロニクス産業を支える重要な役割を担っています。 【高シェア/高い海外売上比率/高収益/高年収】 売上における海外比率は80%を超えており、塗布現像装置は世界シェア9割と圧倒的なシェアを獲得しています。 また、売上だけでなく営業利益率も非常に高く、東京エレクトロングループの営業利益率は20%台後半と日本企業の営業利益率平均の約5倍〜6倍も高い営業利益率です。※同社の高い技術力が高利益の結果を導き、その売上を源泉に研究開発や設備投資を積極的に行う好循環の財務体質を実現しています。 【注目される東京エレクトロングループ】 東京エレクトロン社はプライム市場上場していますが、国内半導体関連メーカーとして最大の時価総額を誇り、多くの有名企業と肩を並べ、社会の発展に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務