希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(電気・機械)
4業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 11,469件(11161〜11180件を表示)
株式会社アイシン
【愛知】パワトレ製品開発:オープン求人◆寮社宅有/フルフレックス・在宅可/有休消化率100%【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、アナログ回路設計・開発
パワートレーン技術センター 住所:愛知…
450万円〜1000万円
正社員
■職務内容: 自動車部品、エネルギー・住生活関連製品の製造販売を行う当社にて、パワートレイン製品の開発業務をお任せいたします。 ■具体的な仕事内容: ご応募された方の実務経験・知識と志向により、いずれかの業務を担当いただきます。 【代表的な業務例】 ◇BEV/HV駆動用モータ 先行・量産開発 (マネジメント・エキスパート) ◇BEV/HV駆動用モータ先行・量産開発 ◇HV・EV駆動用モータ制御開発 ◇HV/EV向け電力変換ユニットの商品企画開発(PCU主回路) ◇HV/EV向け電力変換ユニットの商品企画開発(PCU制御回路) ◇音・振動(NV)に関する電動駆動ユニットの性能設計および技術開発 ◇電動車(BEV)向け冷却デバイス 量産開発 ◇電動ポンプ向け小型モータ・アクチュエータ開発・設計 ◇EV/HV用 新規開発モータ実験/評価/計測技術開発 ◇BEV向け新規開発熱マネジメント/冷却デバイス製品評価 ◇EV/HV用駆動システム開発実験/評価 ※オープンポジションとは、実務経験、知識・スキル、希望のキャリアに応じて、適したポジションをご紹介し、応募いただく採用手法です。業種・職種にこだわらず、広く人材を求めております。ぜひ、ご応募ください。 ■当社の働き方: 当社では、柔軟な働き方の促進を進めています。子育て・介護など、様々な状況と業務をバランスよく両立していくために、いくつかの制度を導入しています。2020年度より、これまでは対象を限定して導入していたテレワーク制度を、全社に正式導入しました。場所にとらわれない働き方を取り入れることで、通勤時間の短縮、プライベートな時間の確保によりワークライフバランスに繋げていきます。フレックスタイム制度も、コアタイムなしで1日にどの時間でも調整可能な制度です。これらを併用することで、よりフレキシブルに働くことを可能にしました。 ■備考: アイシンの今、未来を知る「アイシング」AI Think(https://www.aisin.com/jp/aithink/) AISIN CROSS アイシンの人と働くを伝えるオウンドメディア(https://www.aisin.com/jp/recruit/cross/) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヒップ
【栃木県/芳賀郡】四輪戦略検討 デジタル基盤の構築※所定労働7h/転勤無/上流工程でキャリアアップ【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
顧客先 住所:栃木県芳賀郡 受動喫煙対…
550万円〜649万円
正社員
【上流工程へのキャリアアップしたい方へ/『正社員で「生涯技術者」を目指せる上場企業』/安心のフォロー体制/研修制度充実/低い離職率】 ■職務概要: アウトソーシング事業を展開する当社にて四輪戦略検討 デジタル基盤の構築をお任せします。 ■職務詳細: 四輪戦略検討 デジタル基盤の構築をお任せします。 そのため、上流工程をメインに若手の教育や派遣先顧客とのPJ管理などを担当いただくポジションになります。 ■働き方: 残業は月20h〜30h程度でございます。 ■PJ期間(目安) 基本的には3年毎に設計テーマを策定しており、明確な期間は決まっていないものの、10年単位で稼働している方や出戻りでの再アサインなどのエンジニアがおります。 平均3〜5年程度のメンバーが多く配属されております。 ■同社の魅力: <営業担当による密なフォロー> 各営業担当はきちんとフォローできる担当人数(20〜40名)を担当します。 週1回〜月1回まで各技術者に合わせた頻度で連絡をし、目指すキャリアや人生設計の方向性、職場環境の改善等の悩み相談まで話し合い、技術者の希望に沿う提案をしています。 女性技術者の育休・産休取得実績もあります。 <メンター制度> 異なる派遣先の社員同士がグループを組み、仕事や技術に対する相談などを受け付ける制度があります。 月1回、勉強会を行っているグループもございます。 <社内交流イベント> 全社員が一同に集まる年末一泊研修会や事業部でのイベントを行っております。 また、フットサル、テニス、ゴルフ、ダーツ、野球等の同好会活動も盛んです。 ■充実した研修制度: 入社後の基礎研修の他、機械設計、電気電子回路設計、システム開発どの分野においてもOJTが可能となる体制、設備を整備しています。 自己啓発のための通信教育講座も充実しています。受講料は終了時に全額会社負担となり、報奨金も贈呈されます。
株式会社テクノプロ
【栃木】大手自動車メーカーにおけるBEV開発の技術調査◆豊富な研修制度/残業月20時間/年休122日【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、品質管理・テスト・評価
クライアント先(栃木) 住所:栃木県 …
350万円〜599万円
正社員
〜人材育成に年間10億円投資×同グループ研修会社にてスキルアップ可能/エンジニアとしてキャリアアップ!大手メーカー等から直請け中心/プライム案件7割以上/役職定年無しで長期的なキャリア形成/本人希望の無い転勤はございません〜 ■業務内容: 大手自動車メーカー様等で、BEV開発に関する以下の業務をお任せします。 ■業務詳細: ・他社のBEVの車両諸元や性能を調査 ・技術動向調査 ・テスト結果解析結果の情報を踏まえての次プロジェクトの提案 ・データベースの構築(Share point等)、データの見える化 ■使用ツール: Sharepoint、Excel ■豊富な研修制度: 自社研修以外にもUdemyやAidemyなどの外部e-Learningのコンテンツも会社負担でご利用いただけます。 ・技術研修数:1,092研修 ・ヒューマン&ビジネス系研修:155研修 《これまでに研修を受講したエンジニアは97,492名》 階層別、職能別、目的・課題別の研修プログラムを200種以上用意しており、いつでも学ぶことができます。さらに、技術研修事業を手がけるグループ会社が運営する、全国60校以上の外部スクールも活用OK!多様なニーズに対応しています。その他にもさまざまなプログラムを用意しております。 ■働く環境: 社員の夢を実現まで応援する「自己実現委員会」などの独自の研修制度や、そもそもの生き方から共に考え、悩み、最適なキャリアを描く風土があり人がいます。 変更の範囲:会社の定める業務
日本シイエムケイ株式会社
カスタマーエンジニア【新潟工場】
サポートエンジニア
新潟県聖籠町
600万円〜800万円
正社員
プリント基板の技術営業をご担当いただきます。 自動車業界や家電、通信などの既存顧客を1営業員あたり1~4社程度(ご経験と適性による)担当しております。 顧客の製品開発段階から入り込み、主力製品であるプリント配線板(電子部品)の提案を行っており、カスタマーエンジニアとして営業と協働しながら受注獲得を目指して頂きます。 ※月1回、1週間~2週間の客先出張が有ります。(海外含む)
ヌヴォトン テクノロジージャパン株式会社
【京都/在宅可】開発・設計(アナログIP/ファンダメンタルIP)◆業界トップクラスの技術力【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、半導体設計・開発
本社 住所:京都府長岡京市神足焼町1 …
500万円〜1000万円
正社員
■業務内容: 車載DSP、イメージセンサ、マイコンなど幅広い製品に向けて、製品スペックを左右するアナログIP/Fundamental IPの開発を行います。 また、数年後に必要とされるIPの先行技術調査や技術構築を行います。 ・各種アナログIPの開発(ADC, DAC, PLL, 電源, OSC etc) ・各種Fundamental IPの開発(STD, メモリ, IO, ESD保護回路 etc) ・同レイアウト設計 ・先行技術開発 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社について: 元々はパナソニック株式会社の中で半導体事業の役割を担っていましたが、2020年9月に台湾のウィンボンド・エレクトロニクス社傘下のヌヴォトンテクノロジー社に譲渡されています。国内有数のグローバル企業であるパナソニック社と台湾外資で先鋭的な事業展開を繰り広げるヌヴォトン社の企業文化が折衷された組織風土があります。 ■事業の強み: パナソニック内で長年培ったコア技術をベースに、半導体デバイスだけではなくソフトウェア技術を含めたセンシング分野とパワーマネジメント分野で業界トップクラスの技術力があります。特に強みとしているのは「空間認識」と「電池応用」の二本の柱で、半導体業界を牽引しています。
株式会社LIXIL
【リモート中心/CAD】システムキッチン製品の設計・開発◆東証プライム・福利厚生充実◎【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、電気・電子制御設計・開発
1> 深谷工場 住所:埼玉県深谷市幡羅…
400万円〜649万円
正社員
〜東証プライム・水回り製品のシェアNo.1/業界のトップメーカー/福利厚生充実◎〜 ■概要: システムキッチンの開発者として、システムキッチンの新価値創造や要素開発、設計を推進いただきます。企画・デザイン部門・サプライヤーとも協業し、企画段階から革新的な商品の創出を目指します。 国内外の展示会で入手したアイディアや、新しい技術を駆使して商品を生み出すことで、顧客ニーズを捉え、新たな顧客体験を創出することに貢献できるやりがいがあります。 ※リモートワークが中心ですが週2回程度、深谷工場(埼玉)などの開発拠点/工場へご出社いただきます。 ■業務内容: 入社後はシステムキッチンの開発者として、以下業務に携わっていただきます。システムキッチンに新たな付加価値を反映し、競合他社との差別化を図ります。設計/試作/性能評価を行い、性能最適化やコスト削減を目指し、製品の信頼性と性能の向上を図ります。 1.先行開発 …デザイン部門と連携し、「新たな付加価値」に焦点をあてた試作品製作に携わっていただきます。毎年社内展示会があり、社内関係者へヒアリングし価値評価を行います。 2.構想設計 …先行開発にて挙がった意見を踏まえ、商品企画部門と連携し、商品化に向けた具体設計業務を行います。「市場ニーズとマッチするか(=売れる製品か)」「収益が取れる商品か」「お客様が満足する性能を満たせるか」という点に焦点をあてた構想設計、技術確立に携わっていただきます。 3.量産設計 …生産段階となった際量産設計チームへ引継ぎを行うため、生産プロセスの初期段階まで関わっていただきます。 ■LIXILについて: ・TOSTEM、INAX、新日軽、東洋エクステリア、サンウエーブ工業など、国内の主力住設企業が統合してできた、国内最大の総合住生活関連企業です。 ・2009年にはアメリカンスタンダード、2015年にはグローエをグループに迎え、アジア、北米、欧州という3つの主要な地域で確固たる地位を獲得するに至っています。
株式会社マイクロバブル・ジャパン
【新宿】新規事業開発◆在宅勤務可/フルフレックス/ナノバブル発生装置シェアNo.1「marbb」【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、基礎、応用研究、分析(電気・電子)
1> 新宿オフィス 住所:東京都渋谷区…
350万円〜799万円
正社員
【年休125日・フルフレックス・服装自由で働きやすさ◎/ナノバブル発生装置シェアNo.1「marbb」/5年連続売上右肩上がり全国導入サロン8,000店舗以上】 ■仕事内容: ・製品コンセプト企画書作成 ・製品モック作成 ・製品設計 ・量産計画立案 ・プレゼンテーション資料作成 ・既存製品の改善 ・試作品テストマーケティング ・社内関連部署との折衝 ・製品化にむけての戦略立案 ※ご入社後は先輩社員につきながら少しずつ業務を習得していただきますのでご安心ください。 ■採用背景: さらなる販売実績の拡大に向け、開発部門を強化します。急募・増員募集しております。 ■配属先: 開発部は現在部長1名(30代)・主任2名(30代)・社員2名(30代)の計5 名在籍の部署になります。 ※5名とも中途入社者で業務未経験の方でしたので安心してご入社いただけます! ■marbbとは: 水に空気を名乗レベルで混合するナノバブルシステムです。驚くべき洗浄力、ドライ時間の短縮、トリートメントやカラーの浸透サポートを実感頂ける商品です。 ■魅力: ・担当商材「marbb」は、美容サロン約8,000店舗以上を誇る実績があり、美容業界に他にも、ペット業界、農業分野など様々な領域においてもお客様にご利用いただいています。他分野、海外進出も検討中です。また、フラットな評価制度がございます。様々な分野にチャレンジできます。 ・急成長中の企業のため大きな裁量のもとチャレンジが可能!あなたの成果が会社拡大に貢献する実感を感じながら、将来的には会社の中心人材を目指せます! ・marbbは、将来美容室のインフラ化を目指しています。marbbがないと美容室は成り立たない」とまで仰ってくださるサロンオーナー様もいるほど、サロン様からの期待と信頼が非常に大きい商品です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オリエントマイクロウェーブ
【横浜】設計開発(通信器具)※転勤無/有給消化率90%以上/賞与5.5か月〜/創業以来黒字企業【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、機器・デバイス設計・開発
関東営業所 住所:神奈川県横浜市都筑区…
350万円〜599万円
正社員
〜防衛費拡大により業績拡大中!/有給消化率90%以上/事業安定性・ワークライフバランス◎/顧客と関係構築/創業以来無借金経営〜 同社は1983年創業以来、数多くのマイクロ波用製品を開発し、社会に貢献して参りました。今回は防衛費倍増を受けお客様からのニーズが拡大中のため増員の募集です。 ■具体的な業務内容: ・顧客からニーズをヒアリング(営業職の社員が同行するケースもございます) ・仕様の策定 ・材料の選定 ・図面の作成 ・試作の解析、評価 ・試作の策定 ・製造移管作業 当社では、ご依頼ごとに要望が異なるため製造前に解析を行い策定した材料の耐久性などを判断しています。解析結果によって材料の選定や設計をやり直し最適なものを決定します。 ■同社製品について 同社では防衛用の航空機に搭載のレーダーや、衛星通信、無線通信用の装置を販売しています。売上の多くは防衛用の装置で防衛省から依頼を受けた各種電機メーカーから依頼を受けマイクロ波を扱う部品を製作します。 ■組織構成: 同社には95名の社員がおり、配属先の設計開発部門には35名が活躍中で扱う製品に合わせて以下の3つのチームに分かれています。 ・コネクタ(6名ほどが在籍):同社創業時より取り扱っている製品です ・フェライト(6名ほどが在籍):電力の向きを決める回路の方向性決める製品です。 ・コンポーネント(18名ほど在籍):上記以外の製品を扱っています ご入社後は先輩社員から業務を引継ぎ、OJT指導で業務を覚えて頂きます。中途入社の社員が多いので馴染みやすい環境です。 製品はほとんどのものがオーダーメイドでありその質に拘っています。設計開発はこの質を決める幹となる部門です。製品作成は数ヶ月で完成するものもあれば数年単位で行われるものもあります。 ■就業環境: ◎有休消化率の高さ…入社半年後から10日付与、年間20日ずつ付与されます。(繰り越し可能)平均で一人当たり年間17日間の有休を消化しているので、お休みが取りやすい風土です。 ■事業の強み 同社は創業から30年間マイクロ波用製品を扱ってきたためマイクロ波に関する知識やノウハウを蓄えております。同社には多様なニーズに応える製品を作成しております。この技術力と製品の幅広さで大手企業に長期的にお取引をいただいております。
大同特殊鋼株式会社
【名古屋/年収800万円〜】電池の材料開発◆プライム上場の世界最大級の特殊鋼メーカー◆福利厚生◎【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、基礎、応用研究、分析(化学)
星崎工場 住所:愛知県名古屋市南区大同…
800万円〜1000万円
正社員
〜即戦力採用(年収800万円〜)/世界最大級の特殊鋼メーカー/充実した育成制度/土日休み/福利厚生充実/寮あり〜 ■業務概要: ・製造業に必要不可欠な特殊鋼(特殊な性質を持った鋼)部品を製造する当社の、電池の材料開発をお任せします。 ・当社は事業変革真っ只中。電気自動車を加速させる、電池の材料開発を牽引いただきます。 ■業務内容: ・自動車向けのLiB用負極材開発をお任せします。 ◆具体的には: ・自動車向けの負極材、周辺部材(正極材、バインダ、電解液等)、評価条件の設計と顧客提案および、顧客の要求仕様のお打ち合わせです。 ■期待したいこと: ・電池メーカー、自動車メーカーを顧客とし、事業変革の重要商材であるLiB用負極材を開発を加速させておりますが、今後電池材料開発で業界イニシアチブを取っていく為、当社のLiB用負極材開発の中核人材を採用していきます。 ■当ポジションの魅力: <教育体制> ◎研修制度:等級や入社レンジによって様々な研修をご用意(例:1年目、2年目フォロー研修、3年目研修、新任室長研修 等) ◎自己啓発支援制度:通信教育支援(講座終了後に費用の50%を会社から支給) ◎メンター制度(ブラザー・シスター制度) <豊富なキャリア> ◎当社はジョブローテーションを積極的に行っており一つのキャリアで閉じない人材育成に積極的に力を入れております。 <その他の魅力> ◎取得が困難と言われる、健康経営優良法人「ホワイト500」認定※2018年〜現在 ◎「あいち女性輝きカンパニー」認定:女性の活躍、管理職登用・ワークライフバランスの推進、育児/介護との両立などの取組を行っている企業を県が認証 ◎2019年認定くるみん:「子育てサポート企業」として、厚生労働大臣の認定を受けた証 ■当社の強み: ・当社は特殊製品を製造しているため、自動車、産業機械、航空宇宙、船舶、エネルギー、エレクトロニクスなどの幅広い分野にて、当社しか製造出来ない素材を開発し各種産業基盤を支えています。 グローバル企業からも引き合いが増えており、安定した事業と経営基盤を有しています。また、自己資本比率も54.4%(2024年3月期)と高く経営基盤も安定しています。
矢崎総業株式会社(矢崎グループ)
【静岡県裾野市】先行開発のグローバル管理・企画推進◆世界シェアトップ級優良メーカー/研修・福利厚生◎【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、技術(電気・機械)系その他
静岡県裾野市 住所:静岡県裾野市御宿1…
400万円〜649万円
正社員
〜自動車の電装化を追い風に受ける、ハーネスシェア世界トップの優良メーカー/研修制度充実/寮・社宅、食事補助、厚生施設等の福利厚生充実 ■部・チームの業務概要: 矢崎グループ自動車機器開発部門における企画推進、技術管理等をお任せいたします。 ・先行開発プロセスのしくみ改善、先行開発テーマの管理、先行開発テーマの成果物管理等(量産開発の設計品質確保、法規認証・環境対応の整備・管理、外部団体活動の集約等) ■今回の求人の具体的な仕事内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・先行開発テーマ管理のグローバル化に伴うプロセスのしくみ改善検討 (先行開発プロセス全般、開発区分、審議体、報告内容等をグローバル含めて改善) ・海外における先行開発テーマの情報集約、およびグローバルを含む収集情報の分析等 (先行開発テーマの属性情報、進捗、開発費、提案・採用状況等) ■部・チームの人数や雰囲気: 開発企画推進部は総勢15名、男性12名、女性3名で構成されています。 中途入社の社員の方も活躍しており、自ら新しいことを検討・提案・挑戦するなど、切磋琢磨できる環境です。将来的には、先行開発のグローバル管理業務のみならず、様々な開発管理業務を経験し、広くキャリアアップして頂く事が可能です。 ■教育体制: 入社後は1か月程度、座学を中心とした教育を行い、製品知識や、システム、用語について学んでいただきます。その後OJTとなります。 ■働く環境: 豊富な福利厚生制度…食堂利用補助、独身寮・社宅制度、産休・育休制度(利用実績多数、男性の実績もあり)、フィットネスクラブ、リフレッシュ休暇、看護・介護休暇、定年退職前事前研修等、人を大切にする文化が強く、職場環境整備を徹底しています。 ■当社の魅力: 当社は世界44ヶ国に拠点を有し、世界中の完成車メーカーをお客様とするグローバルサプライヤーです。主力製品のワイヤーハーネスは、クルマの神経や血管のようなものであり、微細かつ繊細な部分に関する日本の技術あるいはメーターの正確性、デザインセンス等についても海外から高い評価を集めています。また、昨今HV、EV、PHV等、自動車業界は大きく変化をしていますが、動力の接続端子として当社コネクタは完成車メーカーから高い評価を受けています。 変更の範囲:本文参照
ダイキョーニシカワ株式会社
【東広島】車載電装品(システム・デバイス)の研究開発◆プライム上場/転勤無/フレックス/年休121日【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
本社 住所:広島県東広島市寺家産業団地…
400万円〜549万円
正社員
〜マツダ・ダイハツなど、大手完成車メーカーと取引多数/樹脂製オイルストレーナーでは世界トップクラスシェア/年休121日◎駅から本社まで社員専用バス有〜 ■業務内容: 商品戦略における車載電装品(システム・デバイス)先行開発プロセス業務に携わっていただきます。 【具体的な業務】 ◇商品戦略に関する業務の中の「車載電装品」の開発推進(QCD目標設定、及び進捗管理) ◇一連の開発プロセス(企画〜設計〜評価の先行段階)を理解し対外折衝の実施 (1)電動化部品(ルーバーやグラブボックス等)、照明部品(間接、演出機能等)の開発/企画提案 (2)最適化を構成する要素(構造、レイアウト、コスト、重量)の手の内化 (3)製品仕様/レイアウト最適化〜機能配分性能評価を行い、上記(1)・(2)を実現 ■入社後のキャリアパス: ・商品戦略部で、OJT/Off-JTを行い、一連の業務プロセスを経験し、入社後3年程度で、主任職へ昇格 ・管理職昇格を踏まえ戦略部における推進リーダーの立場で業務を遂行し、主任昇格後5年程度で、管理職へ昇格 ■当社について: 当社は、プラスチック総合メーカとして、金属から樹脂へをキーワードに自動車用の内外装の部品を幅広く取り扱い、開発から品質保証まで一貫した生産体制を持っています。 また、エンジンルーム部品の樹脂製オイルストレーナーは世界トップクラスのシェアを持っています。 ■当社の魅力: ◎多様な働き方の推進 ライフワークバランスを整えて、社員が活き活きと働ける環境づくりをしています。毎年新卒採用を行いながら、平均年齢41.0歳、平均勤続年数14.1年と長く働ける環境です。 ◎休暇制度の充実(社員の声を収集し、「ファミリーサポート休暇」「ヘルスサポート休暇」を導入) ◎テレワークの実施 ◎ジョブリターン制度(退職した社員の活躍の機会を創出、様々な知見を取り入れ、会社の発展に繋げる) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヒップ
【宮城県/仙台】プリンタまたは組込みOEM開発※所定労働7h/転勤無/上流工程でキャリアアップ【エージェントサービス求人】
品質管理、基礎、応用研究、分析(電気・電子)
顧客先 住所:宮城県 受動喫煙対策:屋…
550万円〜649万円
正社員
【上流工程へのキャリアアップしたい方へ/『正社員で「生涯技術者」を目指せる上場企業』/安心のフォロー体制/研修制度充実/低い離職率】 ■職務概要: アウトソーシング事業を展開する当社にてOEM開発をお任せします。 ■職務詳細: プリンタまたは組込みOEM開発をお任せします。 そのため、上流工程をメインに若手の教育や派遣先顧客とのPJ管理などを担当いただくポジションになります。 ■働き方: 残業は月20h〜30h程度でございます。 ■PJ期間(目安) 基本的には3年毎に設計テーマを策定しており、明確な期間は決まっていないものの、10年単位で稼働している方や出戻りでの再アサインなどのエンジニアがおります。 平均3〜5年程度のメンバーが多く配属されております。 ■同社の魅力: <営業担当による密なフォロー> 各営業担当はきちんとフォローできる担当人数(20〜40名)を担当します。 週1回〜月1回まで各技術者に合わせた頻度で連絡をし、目指すキャリアや人生設計の方向性、職場環境の改善等の悩み相談まで話し合い、技術者の希望に沿う提案をしています。 女性技術者の育休・産休取得実績もあります。 <メンター制度> 異なる派遣先の社員同士がグループを組み、仕事や技術に対する相談などを受け付ける制度があります。 月1回、勉強会を行っているグループもございます。 <社内交流イベント> 全社員が一同に集まる年末一泊研修会や事業部でのイベントを行っております。 また、フットサル、テニス、ゴルフ、ダーツ、野球等の同好会活動も盛んです。 ■充実した研修制度: 入社後の基礎研修の他、機械設計、電気電子回路設計、システム開発どの分野においてもOJTが可能となる体制、設備を整備しています。 自己啓発のための通信教育講座も充実しています。受講料は終了時に全額会社負担となり、報奨金も贈呈されます。
ダイハツ工業株式会社
【大阪・池田】先行開発※新型車用のプラットフォーム(アンダーボデー)/軽自動車国内トップクラス【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
池田工場 第1工場内 住所:大阪府池田…
500万円〜899万円
正社員
〜関西で他に例のない完成車メーカー/軽自動車国内トップクラス/それぞれの国に合わせた海外展開〜 ■業務内容: 車両の『屋台骨』であるプラットフォーム(アンダーボデー)の量産車開発をご担当いただきます。プラットフォームを含むボデー領域におけるDNGAの量産車開発を通じて、性能・品質・生産性・原価・質量の目標達成を実現し、お客様に寄り添った商品を開発します。 ■業務詳細: ・量産車開発プロジェクトにおける車体構想の立案から構造具現化、最終図面決定まで ・上記プロセスにおける関係部署との折衝、品質・コスト等の達成状況管理を含む設計業務 ※使用ソフト:CATIA V5 ■入社後のキャリアパス: 担当、チームリーダー、グループリーダーとしてキャリアを積んでいただきます。部位やフェーズの幅を広げることで、将来的には車一台をトータルで開発する機会があり、ボデー領域内での活発なローテーションが可能です。 ■職場について: ボデー領域5室合計約180名、キャリア採用者も複数名在籍しています。 ■仕事の進め方: ・機種開発のプロジェクトは複数でグループを編成し推進します。 担当→チームリーダー→グループリーダーになるにつれ、見る部品の範囲が拡大します。 ・関係部署が多岐にわたり、開発の中心に位置する部署です。 そのため初期構想から発売後の品質対応まで関わるため、車一台の開発を学び把握できます。 ・常に「お客様目線」を持ちながら、性能、品質、部品素質(原価)を突き詰めて考え抜きます。 ・他社よりも短期な日程で開発を推進できており、関連部署との連携が強みです。 ・国内関連会社をはじめ、海外子会社などの繋がりもあり、社外との繋がりも深いです。 ■仕事のやりがい、魅力: 常に「お客様目線」に立ちながら、安全・品質、低価格なクルマづくりを追求できる環境です。また、当社ではプラットフォームも含めたボデー開発を行っているため、車一台をやり切る面白さ・魅力があります。直接的な業務だけでなく、勉強会や技術資料更新など、主体的なチャレンジ活動も活発に行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
Astemo株式会社
【茨城・栃木】車載用電子製品の基板設計・開発〜世界シェアトップ級製品多数〜 求人No.635【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、技術(電気・機械)系その他
1> 佐和工場 住所:茨城県ひたちなか…
450万円〜899万円
正社員
〜フルフレックス・リモートワーク導入/家族手当・住宅手当など福利厚生抜群/平均勤続年数18.5年〜 ■本求人のポイント: ・売上1.6兆円/EV車用のモーター・インバーター部品で世界シェアトップ級 ・世界初の自動運転レベル3を達成した「ホンダ・レジェンド」の自動運転技術に貢献 ■職務内容: 1) 最先端車載基板技術開発、基板市場調査や他社基板調査、特許創生 2) 基板サプライヤとの交渉、外注設計メーカーのハンドリング 上記に加えて、製品設計/購買/品証部門等他部門と協調した車載用電子製品の基板仕様選定、基板パターン設計、設計報告書の作成、基板信頼性評価ができれば更によい。 ■ミッション・期待される役割: 車載用電子製品の基板技術開発業務をご担当いただきます。ご経験に応じて、社内関連部門及び、国内外の基板サプライヤや、外注設計メーカーと直接コミュニケーションを取り、設計・開発活動を推進する役割を担っていただきます。 ■配属組織について: 電子技術開発部は、最先端の基板技術、半導体技術、電子回路実装技術、評価解析技術を開発し、その技術を、パワートレインシステム、自動運転/先進運転支援システム、シャーシシステム、2輪車用システムに搭載される製品に適用する部門です。 Astemo全社の電子技術を牽引し、未来の車と2輪の製品に、世界トップレベルの技術を製品適用できるレベルに開発を行う原動力・中心的役割を担っています。 若手も多く、役職や立場にかかわらず自分の考えを発信しやすい風通しの良い職場です。 また、チャレンジしやすい風土で、若いうちから重要な業務を任せてもらえるため、やりがいを感じやすいです。 また、個々のスキルアップやキャリアアップのための支援や、学びの機会を数多く提供しており、成長しやすい環境です。 ■当社の特徴・魅力: ・当社は完成車メーカーをお客様とし、様々なモビリティの部品を開発/製造/販売する「独立系Tier1サプライヤー」です。 ・2021年に日立製作所と本田技研が提携し、もともとの4社のメーカーが合併して「日立Astemo」が設立されました。国内で初となる独立系メガサプライヤーとしてモビリティ業界・世界中から注目を集めている会社です。
株式会社アドヴィックス
【刈谷市】ブレーキシステム設計に関わる設計支援ソフトウェア開発◆製品シナリオ策定/250505a【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
本社・テクニカルセンター 住所:愛知県…
550万円〜999万円
正社員
■業務概要: 将来モビリティに対応する製品シナリオ策定や自動車メーカへの技術提案をするために必要となるブレーキシステムに関わる設計支援ソフトウェア開発をお任せします。 ・将来モビリティのブレーキシステム目標性能や必要技術の先行検討を行い、自動車メーカ及び社内製品設計部署への提案を行う。 ・自動車メーカからの製品受注活動や技術交流に対して、ブレーキシステム設計による技術提案を行う。 ・上記を検討するために必要となるブレーキシステム設計に関わる設計支援ソフトウェア開発を行う。 ■業務詳細: 製品の図面、仕様書、ベンチ評価結果より計算モデルを構築し、ブレーキシステム設計(ブレーキフィーリング、熱性能、効き性能等)を行うソフトウェア開発を行います。 ソフトウェア開発をはじめとし、ゆくゆくは将来モビリティにはどんなブレーキシステム目標性能が必要かを考え、自動車メーカへ提案するといった一連の業務も想定しています。 ■業務での使用ツール: ・Microsoft Office(Word、Excel、Power Point) ・Excel 関数、 VBA ・Matlab ■求められるミッション: 次世代モビリティ向けのビジネスとして、社会問題解決のための新たなモビリティの形を追求することをミッションしています。地方の過疎/高齢化、人手不足などの社会変化に対応する、自動運転バス/搬送車、小型モビティ用の制御ブレーキ製品の開発、電動化/自動化における多様なニーズに応じて、量産車で培った技術、経験を活かし、お客様のブレーキの困りごとの解決を目指します。 <技術紹介動画> https://youtu.be/YIw2GkqtPdI 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社デンソー
【愛知県西尾市】【Web面接可】 工程設計・要素技術開発(サーマル事業)/最大手の自動車部品メーカー【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、製造技術・プロセス開発
西尾製作所 住所:愛知県西尾市下羽角町…
550万円〜1000万円
正社員
【世界35ヶ国の国と地域で事業展開/フレックス制/国内最大級の自動車部品メーカー】 カーエアコンやBEVを支える熱交換機や射出製品を製造する工場、工程を設計、固有技術開発し全世界で新製品を立上げる業務をお任せします。 2035年には完全なカーボンニュートラル実現を目指しつつ、他社を凌駕する圧倒的な競争力を実現するための仲間を募集しています。 ■業務概要 社内外の専門家や関連部門と連携しながら製造現場を繋ぎ、カーボンニュートラル化に向けた業務に取り組んでいただきます。 試験・解析、DX活用などを通じて解決の切り口を見出し、その技術を開発、確立し製造現場への導入していく業務です。 ※「省エネ再エネ技術開発」「原材料代替」「工程革新」「品質・生産性向上」「分析・評価技術の改善」「製造現場のDX化推進」など、取り組むテーマは多数あります。 ・生産工程上の課題の解決(サーマル関連製品横断での生産技術開発です) ・老朽化設備の改造、新規立ち上げ ・海外拠点の支援、ライン立ち上げ ■組織構成 室あたり20〜30名程度、30代中心に20代〜50代まで幅広く在籍しています。生技開発戦略、要素技術開発、カーボンニュートラルの統括を行う部署です。 自動車業界だけでなく、電気・家電メーカー等での生産技術(工程設計)経験者も在籍しています。 ■キャリアパス ・同領域の中で、生産技術者としてキャリアを積んで頂きます。 ・各サーマル製品に紐づく生産技術部とのローテもあり、サーマル領域内で様々な製品に携われます。 ・プロジェクト単位で業務を担って頂き、希望をされれば他事業部や全社横断組織への異動、世界各地への海外駐在の可能性もございます。 ■当社の魅力 世界35ヶ国の国と地域で事業展開を行う日本を代表するグローバルカンパニー。 既存6コア事業[サーマルシステム(空調冷熱)、パワートレインシステム(エンジン制御)、エレクトリフィケーションシステム(電動化)、モビリティシステム(AD/ADAS)、電子システム(センサやEUC等の電子デバイス)、非車載事業(FA/農業支援)]をベースに、持続的成長を続けるため「電動化」「先進安全/自動運転」「コネクティッド」「FA(ファクトリー・オートメーション)/農業」の4つの重点技術分野に注力しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トヨタエナジーソリューションズ
【愛知県豊田市】基礎開発・先行開発(蓄電池システム/制御インバータ) ※トヨタ自動車100%出資企業【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、アナログ回路設計・開発
本社 住所:愛知県豊田市元町1 トヨタ…
450万円〜799万円
正社員
■職務内容: 蓄電池(バッテリー)から発せられる電流の直流・交流を制御するためのパワーコントロールユニット(PCU)=インバータ(ハード・ソフト)の基礎・先行開発業務。 ■職務詳細: 当社はハイブリッドカーに搭載されていた蓄電池を再利用した定置型蓄電システムの開発と実用化に成功しておりますが、電動車両のもHV・PHV・EVなどとバリエーションが増えてきている中で、多様な容量・方式・規格・特性のある蓄電池が、国内外問わず様々なメーカーから市場展開されるに至っています。当社は蓄電池を再利用した定置型蓄電システムのパイオニアとして、どんな形式にもとらわれず対応可能なパワーコントロールユニット(PCU)=インバータの開発をリード頂くことを期待しています。 ■組織状況と期待: 電池システム開発室には約10名が所属しておりますが、パワーエレクトロニクスに関する知見が不足しており、パートナー企業との窓口となり、調整・協議・交渉を担って頂ける方を求めています。 ■事業分野の状況: トヨタグループならではの事業として、2013年にプリウスの使用済み車載バッテリーを再利用しリユースバッテリー(スマートグリーンバッテリー)を活用した定置型蓄電システムを実用化(ハイブリッド車専用蓄電池を利用した定置型蓄電システムは世界初)しています。当社はパートナーとなるトヨタ自動車様とともに、持続可能な開発目標(SDGs)を掲げながら、上記のような基礎・先行開発テーマをエコ技術のオンリーワン企業としてチャレンジしていきます。 ■同社の強みと魅力: トヨタ自動車が1960年代に省エネ、軽量・コンパクト、低エミッションという優れた特性に着目して開発を始めたガスタービン技術の研究開発に端を発し設立された背景と、トヨタ自動車元町工場内に拠点を構えていることからも、トヨタ自動車の基礎・先行開発部門との結び付きが強くあり情報交換も活発です。そのため、エタノールなどのバイオマス燃料や、トヨタ自動車が世界で初めて市販化を実現したFCV技術優位性を活かし、水素と電池技術を活用したスーパーコージェネレーションのアイデアなどシステム構想力と実行力は他社の追随を許さない先進性を確保していると言えます。 変更の範囲:会社の定める業務
ヤンマーホールディングス株式会社
【兵庫/尼崎】先行技術開発(船舶用エンジンなど)※年休123日/リモート・在宅可【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、技術(電気・機械)系その他
尼崎工場 住所:兵庫県尼崎市長洲東通1…
500万円〜999万円
正社員
【創業100年以上の大手メーカー/若手から裁量ある仕事/グローバルに事業展開】 ■業務内容: ・低/脱炭素燃料使用中高速エンジンの先行開発※設計業務 ・エンジン部品の計画、設計(FMEA等による検討高度化含)〜製作手配/各種調整 ・各種解析による事前検証 ・各種改善設計 ・各種設計資料、仕様書の作成 ・市場調査、顧客対応 ※研究と商品開発の間に位置付けられるフェーズ ※下記URLから事業紹介動画をご覧ください https://www.yanmar.com/jp/marinecommercial/lcv/ ■キャリアパス: ・設計をはじめ各種計画/検討業務を通じて、エンジン知識を習熟させ,ノウハウを得る。 ・開発プロジェクト等の取り纏めを経験し、役職者を目指す:10-15年後。 ■当社で働く魅力: ディーゼルエンジンの技術をもとに、農業・建設・船舶・エネルギーにと幅広い分野で高い技術力を評価いただいており、各分野におけるリーディングカンパニーの一員として業務に従事いただきます。無人走行技術を搭載したトラクタ開発など、人々の暮らしが豊かになる技術開発もしております。 職場環境は非常に風通しがよく、新卒採用キャリア採用、ベテラン若手などの垣根が低く、また若手に積極的に裁量権を与えるなど、チャレンジいただける風土があります。 ■当社について: 当社は、パワーソース分野における世界基準の創造を目指し、ライフサイクルバリューの最大化と環境負荷の最小化を実現する技術ソリューションを提供します。 現在、製造している産業用・船舶用エンジンのみならず、未来のパワートレインも視野に入れた変革と挑戦で、お客様にとっての真の価値を創造するための最適なソリューションを最適なタイミングで提供できる企業として、次の100年に向けて、未来につながる社会とより豊かな暮らしの実現を目指しております。 ■就業形態 グループ会社の「ヤンマーパワーテクノロジー株式会社」に出向いただきます。※勤務地は希望・適性に応じて配属となります。※条件は出向元と同一 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社AAC Technologies Japan R&D Center
【リモート可/東北大学駐在】MEMS開発職◆残業ほぼ無し/年休136日/世界初の商品開発に挑戦【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、技術(電気・機械)系その他
青葉山東キャンパス 住所:宮城県仙台市…
700万円〜1000万円
正社員
【スマートフォン業界で音響関係ではシェアTOP級/在宅可/年休136日/土日祝休み/残業基本なし/転勤当面なし】 ■仕事内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 東北大学に駐在しMEMSの開発(製造・評価)をお任せします。 日本法人である当社では先行技術開発を行っており、世界初の商品を生み出すことに関心のある方には力を発揮いただけます。 ■就業環境: ◇リモートワーク可 ◇年休136日 ◇完全週休2日制・土日祝休み ◇GW、夏季休暇、年末年始など長期休暇あり ◇残業は基本的になし ◇転勤当面なし ■当社について: 従業員数3万人以上、4,300人以上の上級研究スタッフとエンジニアを擁しアメリカ・ヨーロッパ・アジアに19のR&Dセンターおよび工場を有する企業です。 世界の全スマホメーカーに、レンズやスピーカー・マイクロフォン等のスマホ部品を供給。EVモーター用のインバーター開発・製造も進めており、車載・半導体・FA分野にも展開中。 研究開発は3〜5年後の先端製品開発をMissionとしており、日本法人においては、「光学デバイス研究開発」「素材研究開発」を中心に行っています。 各大学との共同研究も数多くされており、最新の技術に携われる環境で、開発ノルマはなく、研究スケジュールにも余裕があるのが特徴です。 ・従業員数3万人、内シニアエンジニア8500名以上を有するAAC社の日本法人 ・世界19カ所にR&Dを有し、売上の10%を研究開発費に投入している開発中心型企業 ・世界の全スマホメーカーに、レンズやスピーカー・マイクロフォン等のスマホ部品を供給 携帯用光学用レンズの世界シェアはNo.3 ハイエンドのスマホ向けのスピーカーにおいては世界シェア95% スピーカー世界シャア35% マイクロフォン世界シェア40%レンズ世界シェア10%Haptics 世界シェア75% ・車載事業は2018年開始し、2021年より量産出荷開始 ・特許数1万1500件以上。技術力で世界をリードする企業です。 ・Top 100 Global Innovators 2023受賞 変更の範囲:本文参照
ブライザ株式会社
【未経験歓迎/大阪府池田市】自動車の設計開発業務(先行開発)◆研修充実◎大手顧客と取引多数/土日祝休【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
1> 大阪営業所 住所:大阪府大阪市北…
350万円〜549万円
正社員
【未経験でも安心の研修制度/大手顧客との取引多数/豊富なキャリアパス/働きやすい社風/年休120日】 ■業務内容: 自動車の設計開発業務をお任せします。 ■業務詳細: 車の風切 先行開発となります。 ■キャリアパス: 当面は地域密着にてプロフェッショナルを目指していただきます。 その後、ご本人の希望やキャリアアップを目的に他案件・他職種への挑戦していただくことも、 特定分野のスペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。 当社は一人一人のキャリアに寄り添い、最適な職場環境の提供を大切にしています。 ■当社のキャリア形成支援: 当社では、上流工程を中心に高度な技術サービスを提供できる技術者の育成を目指しています。充実した教育研修とサポート体制により、個々人に適した技術や業務領域の経験を経て長期的にキャリア形成を実現できる環境です。 <教育研修制度> ・研修センター…横浜研修センターでは、機械設計、情報処理、施工管理分野を中心に様々な技術取得プログラムを実施 ・eラーニング…豊富なメニューを揃えたeラーニングシステムを導入 ・技術者育成プログラム…様々な育成プログラムにより技術者のスキル向上とキャリア形成を支援 ・資格取得支援制度…資格取得受験料補助、技術図書購入補助、技術研修補助等の充実した支援制度 <サポート体制> ・キャリアコンサルタント…的確にアドバイスができる専門性の高いキャリアコーディネーター(国家資格)が在籍 ・評価制度…「業績」「組織貢献度」「能力開発」の指標から公正な評価を行い、報酬への反映とキャリアアップを実施 ■当社について: 日本のモノづくりを技術力で支える技術系特化のアウトソーシング企業。社員の9割以上がエンジニアという技術者集団です。 創業から20年黒字経営の安定基盤。様々な業界の開発プロジェクトに参加して習得したノウハウが強みです。自社エンジニアのみで開発を行う【匠プロジェクト】は他社にはない強みです。 変更の範囲:会社が定める全技術職務、職種、業務