GLIT

検索結果: 11,245(11101〜11120件を表示)

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【毎週土曜/面談会※経験者歓迎】機械系開発エンジニア職 ※幅広い製品の開発職種有/無期雇用派遣【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、品質管理・テスト・評価

1> 大阪支店 住所:大阪府大阪市北区…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

【毎週土曜/面談会※経験者歓迎】機械系開発エンジニア職 ※幅広い製品の開発職種有/無期雇用派遣 ■業務概要: 【変更の範囲:会社が定める範囲】 ◇今回は、大手優良企業への幅広い製品開発の技術提供を行っていく上で機械系エンジニア職(機械設計・実験・評価解析)を多数募集いたします。 ◇設計業務や解析評価、電気設備など幅広い工程でプロジェクトがございますので、技術者のお持ちの経験・スキルや希望分野に応じて業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ※下記のどれかをスキルに応じてご担当いただきます。 ◇開発製品:自動車製品、家電製品、医療機器、AV機器、生産設備、光学機器、宇宙衛星航空、電力設備など他多数 ・機械設計・解析業務(CAD設計) ・各種評価業務 ・実験・評価業務 ・実験評価業務での資料、レポート作成 ・社内調整 ・開発補助業務(事務関連) 業務での詳細は面談時にご説明いたしますので、お気軽にご応募ください。 ※西日本エリア全ての採用担当者が参加します ■働き方: ・想定エリア:勤務地の記載先 ・研修期間:Web研修を中心に受講いただき、待機中でも給与は8割支給です。エンジニア全体の平均待機日数は入社して2週間程度です。※個人によって異なります。 ・プロジェクトについて:平均3年〜5年程度 ■魅力: ・無期雇用派遣のため、正社員として安定した環境で就業いただけます。 ・研修と実務で成長の実感を感じられます。 ・資格取得に向けた研修も充実。実務にも活かせ、お祝い金もあります。 ・人事考課制度で昇給の基準が明確。 ・営業だけでなく、キャリアアドバイザーも常駐。いつでも相談可能。 ・将来的には拠点のリーダーや請負のリーダーのマネジメントの立場も用意。 ・CAや営業、認定講師等のキャリアの選択肢もあります。 変更の範囲:本文参照

日研トータルソーシング株式会社

【広島/三次市】自動車実研評価・認証◆クルマのエキスパートエンジニアに/大手メーカーでの就業【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価

三次市の自動車メーカー 住所:広島県三…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜自動車が好きな方歓迎!未経験から挑戦可!/広島で長期就業したい方/最先端の自動車業界でスキルアップを目指しませんか?〜 ■採用背景: 就業先企業様でより即戦力としてご活躍できる方にご入社いただき、企業様からの信頼を強固なものとし、今後の事業成長の一翼を担っていただける方を募集いたします。 ■職務概要: 広島県三次市にある自動車メーカーでの実研・認証業務を担当頂きます。 クルマにとって耐久性は、走行性能とともに欠かせないポイントです。 そのため、クルマを量産にかける前には、実際にモノとして創り上げ、衝突テストや性能テストによって、さまざまな基準をクリアしているか否かをチェックする必要があります。 テスト結果でクリアしない時は原因を探り、問題解決の方法を提案していきます。商品として認められる性能に高めることがエキスパートエンジニアの役割と言えます。 ■業務詳細: ◇車両の衝突実験業務 ・実車及びユニット部品の衝突試験前準備作業の実施 (車体改造、計測器取り付け等) ・実車及びユニット部品の衝突試験実施 ・実車及びユニット部品の衝突試験後の計測 ・車両部品回収及び片付け ・実研評価で取得したデーターのデーター処理 ◇車両の認証受験業務 ・台上ローラー走行の運転監視 ・実験準備 ・関連設備の点検とメンテナンス ※実研とは:実験と研究の略であり、衝突安全性をはじめとした商品性・信頼性について実験・研究・評価をしていくことです。 ■勤務形態: 昼勤時:7:45〜17:30(休憩60分) 夜勤時:19:45〜05:55(休憩85分) 勤務時間:8時間45分 4勤2休のシフト勤務形態となっております。 ■当社の魅力: 1981年の創業以来、自動車、エレクトロニクス、半導体などを中心に、日本のモノづくりを支えてきました。現在は全国各地に営業拠点を展開し、設計開発、実験評価業務や生産技術、設備保全など、幅広い分野でサービスを提供。大手メーカーをはじめ、6,000社以上の企業の取引実績もあります。当社が最も重要視しているのは、社員に対して良質な雇用環境を創出し、エンジニア満足度No.1を実現することが、必ず顧客企業の満足につながると考えています。 変更の範囲:会社の定める業務

朝日生コンクリート工業株式会社

【松江市】未経験歓迎☆検査・試験※生コンクリート◆内勤作業6割/転勤無/土日祝休/残業月15h程【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、基礎、応用研究、分析(化学)

本社 住所:島根県松江市八雲町東岩坂9…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

<インフラを支えるコンクリートの品質管理/未経験スタートOK、質問もしやすい環境/冷暖房完備/資格取得支援制度あり/昨年度賞与3か月分支給/退職金あり/マイカー通勤OK/駐車場完備/残業少なめ> 生コンクリートの製造〜提供を行う当社にて生コンクリートの品質管理として業務をご担当いただきます。リアルタイムで品質の状態を把握し、安定した製品を作り続けることが目的です。 ■仕事内容: ・生コンクリートの品質試験(工事現場・工場) (1)ミキサー車から資料(生コンクリート)採取します (2)テストピースに詰める→検査器具で測定を行います。 (3)テストピースに入れて28日後コンクリートが固まったらもう一度測定器に入れボタン押してコンクリートの質を測定します。 ※器具を使うため重くはございません。 ※検査に応じて書類作成も行います全体の6割くらいが内勤の業務となります。 ※工場内は冷暖房を完備しております。 ■入社後の流れ: 先輩社員によるOJT指導を予定しています。先輩社員に同行していただきながら、習得していただきます。将来的にはコンクリート技士の資格取得を目指すことも可能です(費用会社負担)会社全体で資格取得に向けてサポートしますのでご安心ください。 他部署の方々も同部署経験者が多く会社全体でフォローを行える体制がございます。ベテランの方々も多く大変質問しやすい環境です。 ■組織構成: 現在、ベテランの男性2名体制で試験業務を行っております。将来的な世代交代を見据えた増員募集になります。 また、別部署にはなりますが元生産ラインのオペレーターの方など完全未経験の方もご活躍中です! ■採用背景: 現在多くのお客様から引き合いをいただいており、生コンクリートの検査を必要とする大型の案件受注が増加しております。今回ニーズにお応えするための増員にて募集いたします。 ■取扱製品/当社の特徴について: 取り扱っている生コンクリートは、普段利用している道路やトンネル、橋などの土木からビル/マンションなどの建築と、様々な場所に欠かせない建材です。必要とされる製品だからこそ安定したニーズがありますし、携わった構築物が完成したときに味わえる達成感も格別です。まさに地図に紡がれる仕事となります。 変更の範囲:無

株式会社三井ハイテック

【北九州/373】エンジニアサポート ※技術開発を推進/評価や技術導入など/世界トップクラス製品群【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、技術(電気・機械)系その他

本社 住所:福岡県北九州市八幡西区小嶺…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

◆◇半導体リードフレーム・HV・EV用モーターコアいずれも世界トップクラスシェア(東証プライム上場)/技術開発推進/想定残業20h程度/家族手当・退職金制度など福利厚生充実◇◆ ■業務内容:リードフレームの技術開発を顧客志向で行うエンジニアリングサポート業務を担当いただきます。 顧客と開発部門の間にたち、具体体には下記のような業務を担当いただきます。 ・新規開発リードフレームの組立評価 ・国内外の顧客対応(困り事の改善活動や新技術導入サポート) ・評価業務全般の管理(計画立案から結果のとりまとめと報告) ※上記から、経験・スキルに合わせて業務をお任せしていきます。 ■リードフレームの市況感:従来からのPC、スマートフォンからHEV/BEVの車載用に加えて、産業機器、再生エネルギー等の成長産業でよりニーズが旺盛になることから、長期的に成長が見込まれます。 ■当社リードフレーム事業の特徴:「スタンピング」「エッチング」いずれの生産方法も可能としており、いずれか1つが主流の競合他社とは大きな差別化点です。 スタンピングについては、自社製の超精密金型により高品質/高精度の製品提供が可能、エッチングについては、半導体パッケージの中でも最も伸長しているQFNに強みがあります。また近年、顧客が求める幅広化/大判化においても他社をリードしており、パワー半導体等においては、スタンピング技術とエッチング技術を合わせた製品の要求も高まっており、スタンピング事業とエッチング事業双方を持つ当社の強みがが更に発揮でき、車載半導体においては、高信頼性に対応する表面処置技術を持っていることなども大きなアドバンテージです。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社東海理化クリエイト

◎未経験・第二新卒歓迎【名古屋】品質管理《上場・東海理化G》転勤無/残業20H程度/福利厚生充実【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

本社 住所:愛知県名古屋市東区葵2-3…

450万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜名古屋本社の上場企業・東海理化の子会社として安定した経営基盤、技術力あり/賞与6.2ヶ月〜 ■業務内容 建機・農機・民生機器・自動車など多様な業界の顧客・仕入先と連携し電気電子系の技術職として品質管理や開発提案いただきます! 入社後はOJTで必要な知識をインプットしていきます。 ■具体的には… ・電気電子系の製品に関する技術業務を担当します。 ・仕入先企業との打ち合わせや交渉、品質改善のための提案や技術指導などがメイン。 ・業務に慣れてきましたら開発提案など上流工程の仕事をお任せします。 ※少人数チームで動いているため、分からないことはすぐに相談できる環境がございます。 ■入社後の体制 当ポジションにおいてご経験がない方でも、専属の先輩社員がOJTでついていただけるため、安心して業務を行っていただくことが可能です。また、親会社の東海理化の制度の整った研修を受けることができるため、知識取得においても行える環境がございます。 ■配属部門 技術部は24名(男性:19名/女性5名) 20代〜60代まで幅広い層の方々が活躍している環境です。 ■魅力 ◎安定性 東証プライム上場「(株)東海理化」の子会社であり、自動車・産業車両・住宅など様々な業界の大手企業と直取引を行っており、安定性が抜群です。 60年以上の挑戦を経て、ファブレスカンパニーとして培ってきた知見と技術力を活かし、「工業資材」「電装部品」「産業車両」「民生機器」の4つの事業部門に「技術部門」を加えた体制でより良い製品づくりを実現しています。 ◎働く環境 年間休日121日・平均有給取得日数13日と非常に働きやすい環境です。家族手当、住宅手当の他リフレッシュ休暇(連続5日間の休暇)、 昼食補助や退職金制度など福利厚生も充実しており、長期就業出来る体制も整えています。 ◎社風 部署の壁を越えた社員同士の距離の近さ、活発な社内コミュニケーションにより、スピーディーな仕事を実現しています。 社員に対するフォローアップの体制も整っています。会社の規模として手を上げれば早いタイミングで昇給・昇格ができたりと、裁量の大きな、責任のあるポジションでのキャリアアップも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務

イーテック株式会社

【横須賀】<整備士歓迎>自動車の衝突試験 ◇年休121日・残業16H・土日休【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価

日産自動車 追浜工場 住所:横須賀市夏…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

【お客様折衝無し!コツコツ作業したい方へ/ニーズ増加による増員採用/UIターン歓迎(引っ越し家賃手当あり◎)/空調完備】 ※CMで見たことのある、人形を使って自動車事故を評価する実験業務※ ■募集背景: 同社は、自動車試験評価を手掛ける企業です。組織強化のため自動車の衝突試験を担当する整備士を募集しています。接客はなくコツコツと作業に没頭できる環境です。自動車の安全性を検証する重要な役割を担い、共に成長を実感できる方をお迎えしたいと考えています。 ■業務概要: あなたの整備士としての経験を活かし、大手自動車メーカーと協力して自動車の衝突試験を行う車の整備組み立てをする業務です。自動車の安全性を確保するための重要な試験を担当し、社会に貢献できるやりがいのある仕事です。チームでの作業がメインであり、整備士としてのスキルを存分に発揮できます。 ■職務詳細: 車両の組み立て(部品取り付け、調整、点検) ダミー人形の点検・設置(構成部品点検、測定器チェック、姿勢調整) 実車衝突試験の実施(高速度カメラ設置、試験実施) 試験後のデータ確認・報告書作成(計測データ確認、変形測定、写真撮影) ■組織体制: 現在、実車試験部門には33人のメンバーが在籍しており、20代から50代までの幅広い年齢層が活躍しています。先輩の8割が元整備士であり、整備士としての経験を活かしながら働くことができます。チームでの作業が多く、互いに助け合いながら業務を進めています。 ■企業の特徴/魅力: 同社は、自動車開発のサポートを行う完成車メーカーのパートナー企業です。技術力の高さが強みです。キャリアアップの機会が多く、評価制度も定量的です。また評価の工程は車の販売量に関係なく必要な工程になるため安定した受注を見込んでいます。完全週休2日制、土日休み、年休121日とワークライフバランスの取れた環境も魅力です。 変更の範囲:無

ボルカノ株式会社

【三田/転勤なし】検査業務(管理職採用)◇年休120日/離職率5%以下/創立95年の燃焼機器メーカー【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

三田工場 住所:兵庫県三田市福島字宮野…

700万円〜899万円

雇用形態

正社員

■舶用・産業用ボイラバーナの老舗メーカーである当社において燃焼機器の検査業務課のマネジメントをお任せします。入社後すぐは、製缶/配管製品の検査業務全般をご担当頂き、検査フローを理解いただきます。 <具体的には> ■製品検査作業:外観・寸法・溶接品質・耐圧漏洩・ファン/ポンプ性能(動作)検査 ■船級検査 ■客先立会検査 ■検査要領書・成績書作成 ■検査申請対応 ■製品不適合/是正処理対応 当社製品は海外にも納品しており、各国の品質規定に合わせた検査を行っています。 ■入社後 マネジメント業務としては、MTGの議事進行、品質会議、部門目標の立案と管理等で、入社後半年後を目途に徐々にお任せしていきます社員の全員が中途採用で入社した方であり、その方の活躍に見合った評価をしっかりと行っています。 ■組織構成 三田工場には38名が在籍しており、品質管理部門は13名(管理職2名、スタッフ8名、契約社員3名(再雇用嘱託社員1名含む)、パートタイム1名)で構成されています。 会社全体で穏やかな人が多く、全員が中途入社の為馴染みやすい環境です。 フラットな組織風土で他部署との連携もスムーズです。 ■ボルカノの魅力 《(1)育成体制》 入社後は先輩社員がOJTのもと、製品知識の習得や開発経験を積んでいただきます。 事業のグローバル化を目指す当社では、ビジネスで通用する英語力”を身につける「語学教育」を実施しています。また、技術系社員には、業務上必要な資格を取得するための費用を会社が負担し、社員の能力開発を促進しています。 《(2)働きやすさ》 社員が働きやすい環境を整えております。年間休日120日/育休取得率100%/賞与5ヵ月分など従業員の満足度も高く、離職率は5%以下と腰を据えて就業頂ける環境です。 《(3)事業について》 創立95年、当社は、大型・小型ボイラバーナ、LNG船主ボイラバーナ等の老舗メーカーとして古くからお客様とつながりを持っています。ボイラバーナ等燃焼機器メーカーへの新規参入も少ない為市場シェアは高く安定しており黒字経営を続けております。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社メイテック

【横浜】DJ機器のディスコン対応及び回路図修正業務◆プライム上場G/年休124日【エージェントサービス求人】

半導体設計・開発、品質管理・テスト・評価

顧客先(神奈川県横浜市西区) 住所:神…

500万円〜699万円

雇用形態

正社員

【時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける】 ■職務内容 各種DJ機器(ターンテーブルやミキサーなど)のデジタル回路/アナログ回路/電源回路での代替検討や電気的評価、さらにはコスト検討までに担って頂き設計者へフィードバックします。 ■業務の魅力 将来的に回路設計者へフェーズアップをし、構想設計〜評価まで幅広くスキルアップすることができる業務です。 ■当社エンジニア在籍人数 6〜10名 ■顧客から当社への期待 興味関心を持って業務に取り組む姿勢や、将来は設計フェーズへの向上心を期待されています。 ■顧客例 主要取引先TOP10(2022年3月期)デンソー/ソニーセミコンダクタソリューションズ/三菱重工業/パナソニック/ニコン/トヨタ自動車/日立ハイテク/SUBARU/デンソーテン/テルモ (敬称略) ■生涯プロエンジニアとして ・エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことが出来る環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に着けていく必要があり、当社では幅広い知識を身に着けることが可能な制度等を幅広く整えています。 ・業界トップクラスの企業として、多くの顧客から厚い信頼を頂いています。開発の上流工程から携われることは勿論、中には外注選定を任されているエンジニアもいます。 ・1974年に設立されて以来、すでに500名以上のエンジニアが定年退職を迎えております。 ■充実の研修体制 「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機会を提供しています。年間550回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。時代に即した技術を身に着けることが出来、幅広い業界へ展開しているためスキルの習得もしやすい環境となります。

ブライザ株式会社

【広島市】車載系システムの開発評価◆研修充実◎大手顧客と取引多数/キャリアパス豊富【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価

1> 広島営業所 住所:広島県広島市南…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【大手顧客との取引多数/豊富なキャリアパス/働きやすい社風/年休120日】 ■業務内容: 自動車ECUの故障診断機のテスト設計/実施業務をお任せします。 <使用ツール> ・CAN ■キャリアパス: 当面は地域密着にてプロフェッショナルを目指していただきます。 その後、ご本人の希望やキャリアアップを目的に他案件・他職種への挑戦していただくことも、特定分野のスペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。 当社は一人一人のキャリアに寄り添い、最適な職場環境の提供を大切にしています。 ■当社のキャリア形成支援: 当社では、上流工程を中心に高度な技術サービスを提供できる技術者の育成を目指しています。充実した教育研修とサポート体制により、個々人に適した技術や業務領域の経験を経て長期的にキャリア形成を実現できる環境です。 <教育研修制度> ・研修センター…横浜研修センターでは、機械設計、情報処理、施工管理分野を中心に様々な技術取得プログラムを実施 ・eラーニング…豊富なメニューを揃えたeラーニングシステムを導入 ・技術者育成プログラム…様々な育成プログラムにより技術者のスキル向上とキャリア形成を支援 ・資格取得支援制度…資格取得受験料補助、技術図書購入補助、技術研修補助等の充実した支援制度 <サポート体制> ・キャリアコンサルタント…的確にアドバイスができる専門性の高いキャリアコーディネーター(国家資格)が在籍 ・評価制度…「業績」「組織貢献度」「能力開発」の指標から公正な評価を行い、報酬への反映とキャリアアップを実施 ■当社について: 日本のモノづくりを技術力で支える技術系特化のアウトソーシング企業。社員の9割以上がエンジニアという技術者集団です。 創業から20年黒字経営の安定基盤。様々な業界の開発プロジェクトに参加して習得したノウハウが強みです。自社エンジニアのみで開発を行う【匠プロジェクト】は他社にはない強みです。 変更の範囲:会社が定める全技術職務、職種、業務

株式会社デンソーテン

【岐阜・中津川】エンジン制御ECUの品質保証◆第二新卒OK◆幅広い知識が身につく◆年休127日【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

中津川製作所 住所:岐阜県中津川市苗木…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜働きやすい環境で長期就業◎/「デンソー×トヨタ」の2社を主要株主に持つ大手自動車部品メーカー/未経験から品質保証業務に挑戦OK/電気回路の知識を活かせる/リモート相談可能/年休127日/フレックス〜 ■業務内容: 当課では駆動系の制御コンピュータ(ECU)の市場品質保証を担当しており、担当製品のEDER活動を主に、顧客や関連部門との品質向上活動に携わっていただきます。 ■業務詳細: ・市場、顧客納入不良の是正処置及び不良内容の解析と顧客報告 ・不良の一次解析(設計・製造・部品不良の特定)、二次解析のフォローと指導 ・再発防止や解析結果の上流へのフィードバックによる品質向上活動 ・製品製造や仕入先工場の工程変更の承認と顧客申請 ■業務の魅力/身に着くスキル: ◎品質の改善に向けて様々な知識を身に付けることができます。 ◎安全担保のための改善を行うため、縁の下の力持ちとして自動車業界を支えることができます。 ◎関連領域に関する知見も必要になるため、個人の能力開発を目的にした業務ローテーションも行っています。 ■募集の背景: EDER活動が主となりますが、品質保証全般を幅広く担当いただく人財を募集します。 自動車のシステムは複雑化し、担当する製品以外との繋がりや、セキュリティなど難易度があがってきており、顧客や関連部門との連携が重要になり、専門性が高まってきています。 こういった変化に対応していくため組織を強化しております。幅広い知識の習得や、製品の品質向上に熱心に取り組んでいただける方の応募をお待ちしています。 ■配属部署詳細: 電子・電動化事業本部 品質保証部 第二品質保証室 第一品質保証課への配属となり、11名が在籍しています。 第二品質保証室は量産後の製品を担当しており、その中でも第一品質保証課はエンジン制御ECUの品質保証を担当しております。 変更の範囲:会社の定める業務

三菱電機株式会社

【兵庫/姫路】<品質保証・品質管理>ポジションサーチ ◆プライム上場メーカー|年休129日◆【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

三菱電機モビリティ株式会社 姫路事業所…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

■募集概要: 三菱電機/姫路事業所のすべての品質系ポジションを幅広く検討のうえ、ご経験や適性に応じたポジションを提案させていただきます。 ■募集背景: 電動パワーステアリングシステムやパワートレイン制御関連製品など、市場から大きなニーズの寄せられる各種車載製品を手掛ける姫路事業所。「世界初」「高シェア」製品を多数有する当社では、今後の車両電動化・自動運転支援技術の高度化に伴い、一層の事業成長と低炭素社会への貢献を目指しています。ともに製品開発を担い、グローバル市場への更なる展開を推進くださる仲間を募集します。 ■ポジション例: - 電動パワーステアリング用モータ・コントローラの品質管理 - ハイブリッド車用モータ機能付発電機の品質管理・品質保証 - 二輪コントローラユニットの品質管理 - 冷間鍛造部品の品質管理 - スタータ製品の品質管理 - 二輪ACジェネレータの品質管理 - 自動車用オルタネータ(発電機)の品質管理 - 自動車用電装品のフィールドサービス・市場品質分析 など ※時期により募集ポジションが異なります ■事業/製品の特徴: 1943年に設立された姫路事業所(旧・姫路事業所)は、三菱電機グループの自動車機器の開発および生産拠点であり、三菱電機が得意とするパワーエレクトロニクス技術、無線通信などを活かした特徴的な製品を展開しています。HEVやEV向けの製品を含む様々な最先端技術に携わることが可能で、技術者としてのスキルアップを実現できる環境です。 ■グローバル展開: 自動車機器は日本のみならず世界中に14拠点を展開。特に経済発展が著しい中南米・インド・中国・ASEANといった新興国では今後も更なるビジネス拡大を目指し「現地調達・現地生産」の強化に取り組んでいます。 ■出向勤務について: 意思決定プロセスの効率化およびスピーディな事業運営を目的とした分社化に伴い、三菱電機から新会社・三菱電機モビリティ《事業内容:車載機器/システム等の開発/生産/販売》への在籍出向となります。賃金・福利厚生等の各処遇は三菱電機に準拠し、また今回の分社化を理由にした勤務地変更はございません。 変更の範囲:会社の定める業務 ※業務の都合によっては会社外の職務に従事するため出向又は転属を命じる場合あり

株式会社テクノプロ

【愛知】Zone-ECU等の電子回路設計〜東証プライム上場グループ/年間休日123日〜【エージェントサービス求人】

アナログ回路設計・開発、品質管理・テスト・評価

1> クライアント先(愛知県刈谷市) …

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜業界最大級テクノプロホールディングスの中核企業「テクノプロ・デザイン社」(取引顧客700社以上/在籍エンジニア7,000名以上/売上500億超)〜 ■業務内容: 当社戦略領域である車両電動化における重要顧客にて、主に下記に関わる、マイコン周りECUの電子回路設計をお任せします。ご経験や能力により、PL/メンバーいずれかのポジションをお任せいたします。チームで技術レベルを高めながらトレンドに合わせた開発・次世代業務への対応を行っていただける方を募集します。 ■当社について: ・東証プライム上場グループ、業界最大級テクノプロホールディングスの中核企業です。在籍エンジニアは7,000名以上で、健康経営優良法人に4年連続認定されています。 ・大手優良企業様700社以上とお取引をしています。 ※主なお取引先 トヨタグループ/ソニーグループ/Hondaグループ/SUBARUグループ/デンソーグループ/日産グループ/富士通グループ等 ■就業環境: ・持ち家率6割、転居を伴う転勤は少なく希望エリアが叶いやすいです。 ・入社三年後の定着率9割/退職率6%/月平均残業13h/有給取得平均日数15.2日/リモートワーク/年間休日122日 ・当社のエンジニアは、技術好きでとことん突き詰めていく社員が多いです。温厚な社員が多く、困ったときに相談できるサポーターもおり長期就業がしやすい環境です。 ■キャリアアップについて: ・常時1,000案件以上を保持、企画、設計、開発といった上流工程が8割を占めるため、単価が高くエンジニアの給与に反映されています。 ・「エンジニアの成長が企業の成長」と考えている当社では、年間10億円を教育制度に投資。5000以上の研修カリキュラムに加え、駅前winスクールやUdemy、Aidemy等有料の講座を無料でエンジニアに提供しています。 ・業務を中断し1年間勉強することで、全く別職種にチャレンジできる制度もございます(その間勿論給与は満額支払われます)。 ・スペシャリスト、マネジメント、エキスパート、コンサルティング等の職種を用意しており、希望に合ったキャリアを歩むことが出来ます。 <カバー領域> 情報システム/ITインフラ/AI/ビッグデータ/電気電子/組込制御/制御ソフト開発/機械/半導体/化学バイオ/ロボット/医療機器等 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【埼玉・ふじみ野市】未経験歓迎!自動車サスペンション開発業【ポテンシャル採用】【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、品質管理・テスト・評価

埼玉県(顧客先) 住所:埼玉県 受動喫…

350万円〜699万円

雇用形態

正社員

~業界業種未経験歓迎!/年間休日123日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ ふじみ野市の自動車部品メーカーでの常駐業務となります。 ◎面接にてスキルやご希望をお伺い、相談の上配属先を決定していきます。 ◎適正な人事考課制度のもと、やりがいのある業務環境を実現します。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 サスペンションブッシュ(伝わる振動を抑える働きを持つパーツ)開発業務 プロジェクト開始当初は、 評価及び試作品依頼書の作成、レポート作成を行っていただきます。 業務にも慣れてきたタイミングで 新規部品構造の検討、3DCAD(CATIA)を用いた設計等の 上流の工程も担当していただきます。 ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。

ヤマハ発動機株式会社

【静岡県掛川市】新規事業・商品に関する各国法規情報収集および認証取得◆年休121日【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

1> 本社 住所:静岡県磐田市新貝25…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

■募集背景: 新規事業で取り扱う自動走行等の新しい技術や車両に関連する法規情報を迅速且つ正しく収集し、開発・生産段階での確実な法規適合を推進すると共に、各国の車両認証を計画通り取得する業務体制を強化するため、即戦力となる法規認証の仲間を募集します。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 主に低速自動走行車両(GSM、SF-Ve)に関する以下の業務をお任せします。 ・各国向け車両に適用される法規の情報収集と社内周知 ・各国向け車両認証取得までの計画立案、申請書類作成、社内関係部署との調整、当局との交渉等 ・経験値に基づき、他事業開発・業界会活動へ参画 ■本業務のやりがい: 先進技術を用いた商材を扱う最先端の事業に携われます。 低速モビリティの普及により、日本を手始めとした世界の交通・物流課題を解決し、人々の暮らしを明るく豊かにしていく、非常に意義のある業務です。 新たな事業分野おいても、対応する法規に適合した安心・安全な商品をお客様にお届けする必要があり、その中心的役割を果たせます。 ■当社の特徴: (1)現在では15事業以上を有し、二輪車からマリン製品、レクリエーショナルビークル、電動アシスト自転車、無人ヘリコプター、産業用ロボット等、陸・海・空で活躍する多彩な製品群を世界中に提供しております。 また、創業当初より「世界に通用しないものは商品ではない」をスローガンに、1つ1つの事業において世界で戦える技術を磨き、それぞれの地域のニーズや特性にあった製品・サービスを提供しております。 (2)「会社」と「個人」は対等というのが当社の人に対する考え方です。二輪車に始まり、ボート、スノーモービル、ATV等、次々に事業を拡大させてきた背景には、「自由闊達な企業風土」がありました。社員一人ひとりが伸び伸びと仕事に取り組める環境が、新分野へのチャレンジ精神を生み出してきました。 (3)遊び心を育む環境を大切にしております。オンタイムとオフタイムの両立が感動を味わうための秘訣だと考え、充実した福利厚生施設・制度を用意しております。 変更の範囲:会社の定める業務

ダイハツ工業株式会社

【大阪・池田】エンジン制御に関する各種開発試験業務※軽自動車国内トップクラス【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価

本社 住所:大阪府池田市ダイハツ町1-…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

■業務内容: ダイハツ工業では、お客様の暮らしに寄り添う高品質な自動車を提供するために、エンジン性能評価を担当するポジションを募集しています。エンジン制御に関する各種開発試験を法規やルールに基づき、安全かつ確実に実施しています。 エンジン単体および実車を対象としたデータ計測試験や官能評価が主な業務となります。チームを組んでプロジェクトを推進し、以下の具体的な業務を遂行します。 ■業務詳細: ◆エンジン単体試験設備でのエンジン性能試験 エンジン単体試験設備を使用し、エンジンの出力、トルク、燃費、排ガスなどの詳細な性能データを計測します。 ◆シャシーダイナモ設備での排ガス・燃費試験 車両をシャシーダイナモにセットし、実際の走行条件を再現して排ガスや燃費を計測。法規制に準拠した試験を行い、エンジンの環境性能を評価します。 ◆環境試験室での高温、低温、減圧使用環境条件下の実車適合性試験 高温、低温、減圧などの厳しい環境条件下での試験を行い、車両の耐久性と適合性を評価。これにより、車両がさまざまな環境条件下でも性能を発揮できることを確認します。 ◆テストコースでのドライバビリティーなどの実車動的、官能評価試験テストコースを使用して、車両のドライバビリティーや走行性能を評価。官能評価も実施し、運転感覚や乗り心地を確認します。 このポジションでは、エンジン性能評価を通じて、お客様に信頼される高品質な自動車を提供するための重要な役割を担います。法規に基づいた正確な試験を行い、開発プロジェクトを推進することで、エンジンの性能向上に貢献します。 ■仕事の進め方: 5人〜10人程度のチームごとに各メンバーに業務分担をおこない、実験項目を依頼部署/チームとコミュニケーションをとりながら試験を進めていきます。依頼内容を理解して、取得データの解析や官能評価の結果を依頼部署へ報告、問題点を検出し、フィードバックをおこないます。 ■仕事のやりがい、魅力: お客様に安心、安全な商品をお届けするための実機での開発/確認業務であり欠かせない業務で、お客様の満足度に直結します。自ら開発に携わった車両が世界中のお客様に利用されることで社会貢献の実感を得ることができます。また、最先端の技術に携わることができる環境も魅力の一つです。 変更の範囲:会社の定める業務

第一電装部品株式会社

【川越】品質管理(管理職候補)/残業・夜勤・転勤なし/土日休みと働き方◎【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

本社 住所:埼玉県川越市下赤坂大野原7…

300万円〜549万円

雇用形態

正社員

【年間休日115日/マイカー通勤可】 二輪・四輪用電装部品の設計〜販売まで行っている当社にて、QCの7つ道具と呼ばれる層別、パレート図、特製要因図、ヒストグラム、散布図、チェックシート、管理図を活用して最新のデジタル測定機器(システム)を使用した品質確認、仕入品の品質確認及び仕入先へのフィードバックをご担当いただきます。 ■業務詳細: ・客先クレーム対応、対策 ・客先スペックによる試験、測定 ・作業者に対するマネージメント及び教育指導 ■今後のキャリアパス: 今後も専門性を磨いていただきスペシャリストとして活躍いただくか、ご経験・能力次第では管理職などの可能性もございます。様々な仕事にチャレンジしたい方、大歓迎です。 ■組織構成: 社員同士の助け合いが根付き、部門の垣根を超えた協力し合う、アットホームな環境です。 ■工場の環境: 休憩室や工場に空調をしっかりと完備いたしております。 ■働き方:夜勤はございません。また繁忙期やトラブル対応時は残業が必要な場合もございますが、基本的には残業はあまり発生せずワークライフバランスの整った環境です。 ■企業魅力: 車内で使用するルームランプやマップランプをはじめ、車の電装部品の製造だけに特化している会社は業界でもあまり例がありません。開発に当たっては、ご要望・要求に合わせ、あらゆる技術と品質で応え、製造から納品までのプランを構築いたします。他社にない独創性とコスト競争力、品質と技術を強みに事業を展開し、資本力のある大手メーカーに負けない機械化・自動化の積極的に推進しております。 ■取引先: 本田技研工業株式会社、スズキ株式会社、いすゞ自動車株式会社、ダイハツ工業株式会社 他

AGCエレクトロニクス株式会社

【福島/本宮市】分析技術エンジニア(半導体向けガラス製品)※AGC注力事業/就業環境◎【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、基礎、応用研究、分析(化学)

本宮事業所 住所:福島県本宮市荒井字恵…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

【フルフレックス/年間休日123日/月平均残業20時間/フォトマスクブランクス/ガラス製品世界トップクラスのシェア/安定のAGCグループ企業】 ■業務内容: 半導体向けガラス製品の検査(分析・評価)をお任せします。これまでのご経験に合わせ、出来る業務からお任せする予定です。 ・半導体向け薄膜材料の分析・評価 ・SEM、FIB−SEM、TEM、AFMを用いた局所分析 ・検査機新規導入に伴うプロセス改善 ・上記の技術習得および社員への教育 ■働き方 ・年間休日123日、残業月20h程度 ・有給消化率7割以上 ・平均勤続年数(男性:11.6年、女性:11.5年) ■事業の魅力: ガラス製品において、世界トップクラスのシェアを誇るAGCグループの中で、当社が扱う製品は電子用途の特殊ガラスです。 それは、DVDやblu-rayのデータを読み書きするための光ピックアップ部材、半導体製造に不可欠な高純度・高品質な合成石英ガラス、多様なエレクトロニクス製品に用いられるガラスフリット・ペースト、次世代の半導体製造を担うEUVフォトマスクブランクスといった、世界最先端の電子機器の主要部材として必要とされるガラス製品です。 AGCでは長年培ってきた高い技術力を背景に世界的にこの分野でリードしており、世界最先端の技術に触れる事が出来るのは当社の魅力です。 ■当社について: 1969年の創業以降フォトマスク用研磨ガラス基板の製造を行っており、現在はAGCグループが扱う エレクトロニクス分野における世界最高水準の素材・部材の生産を手掛けています。大きくガラスフリット・ペースト事業、光デバイス事業、合成石英ガラス事業、ブランクス事業の4事業を手掛けています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ヒップ

【愛知県/安城市】落下解析および実験設計業務※所定労働7h/研修制度◎/上流工程でキャリアアップ実現【エージェントサービス求人】

研究・設計・開発系その他、品質管理・テスト・評価

顧客先 住所:愛知県 受動喫煙対策:屋…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【『正社員で「生涯技術者」を目指せる上場企業』/上流工程へのキャリアアップ可/安心のフォロー体制/研修制度充実/低い離職率/常に上流工程に携わる◎】 ■担当業務: 落下解析および実験業務をお任せします。 ■その他: 当社は「生涯技術者」を理念に上流工程「開発フェーズ」のみの案件を保有しており、自動車、家電製品、通信機器、航空宇宙機器等の設計開発および、解析業務がございます。当ポジション終了後は、自動車内外装、駆動系設計、家電製品(液晶テレビ、デジタルカメラ、洗濯機、冷蔵庫など)、通信、OA機器(携帯電話、ノートPC、プリンター、FAXなど)、航空機、各種製造装置等などをお任せします。 ■充実した研修制度: 入社後の基礎研修の他、機械設計、電気電子回路設計、システム開発のどの分野においてもOJTが可能となる体制、設備を整備しています。自己啓発のための通信教育講座も充実しています。受講料は終了時に全額会社負担となり、報奨金も贈呈されます。 ■当社の魅力: 「心の福利厚生」:技術者が快適な就業環境を維持できるよう、様々な施策があります。 ・営業担当による密なフォロー:各営業担当はきちんとフォローできる担当人数(20〜40名)を担当します。週1回〜月1回まで各技術者に合わせた頻度で連絡をし、目指すキャリアや人生設計の方向性、職場環境の改善等の悩み相談まで話し合い、技術者の希望に沿う提案をしています。女性技術者の育休・産休取得実績もあります。 ・年1回の営業所集会:社内方針の共有および社内人脈形成の場があります。 ・メンター制度:異なる派遣先の社員同士がグループを組み、仕事や技術に対する相談などを受け付ける制度があります。月1回、勉強会を行っているグループもあるとのこと。 ・社内掲示板:特定派遣の企業ですと、派遣元の企業への帰属意識がなくなりがちですが、社内掲示板にて異なる派遣先の社員と技術的な質問からおすすめのお店まで情報交換することができます。 ・社内交流イベント:全社員が一同に集まる年末一泊研修会や事業部でのイベントを行っております。また、フットサル、テニス、ゴルフ、ダーツ、野球等の同好会活動も盛んです。

Astemo株式会社

【茨城】電動車用車載インバータ量産に関わる品質保証〜世界シェアトップ級製品多数〜No.793【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

佐和工場 住所:茨城県ひたちなか市高場…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜フルフレックス・リモートワーク導入/家族手当・住宅手当など福利厚生抜群/平均勤続年数18.5年〜 ■職務内容: 車載インバータの量産品質保証業務 ・品質管理 / ライン管理業務 ・プロセス検証や設備認定等のライン付随業務 ・製品分解 / 解析 / 検証業務(返却品調査 / 工程内不良解析等) ・社内外向け各種レポート作成/報告 ・対顧客/サプライヤのフロント対応業務 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■ミッション・期待される役割: 各顧客向け車載インバータ 部品品質保証及びインバータ量産品質保証業務を担当頂きます。 顧客対応、返却品調査、プロセス検証等社内外に対し、フロント対応を行う役割も担います。 ■仕事の魅力: 日立Astemoは独立系グローバルサプライヤーのため、世界中の自動車・二輪車メーカーが顧客であり、 国内だけでなく海外のお客様を担当することもでき、活躍の場はグローバルに広がっています。 また、日立製作所の研究開発機関とも密に連携を取りながら、最先端技術の開発に取り組むことができます。 電動パワートレインの分野は成長市場であり、未来の自動車づくりを支える進化する最先端技術に触れ、常に成長が出来る環境です。 本業務では、車載インバータの量産品質保証業務を通じて、その最先端技術を肌で感じ、やりがいを感じることが出来ます。 ■当社の強み: ・年間売上1.6兆円以上、EV車用のモーター・インバーター部品で世界シェアトップクラスを誇ります。  ・世界初の自動運転レベル3を達成した「ホンダ・レジェンド」の自動運転技術の製品開発に成功しています。 ■当社の特徴: ・当社は完成車メーカーをお客様とし、様々なモビリティの部品を開発/製造/販売する「独立系Tier1サプライヤー」です。 ・2021年に日立製作所と本田技研が提携し、もともとの4社のメーカーが合併して「日立Astemo」が設立されました。国内で初となる独立系メガサプライヤーとしてモビリティ業界・世界中から注目を集めている会社です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アルテクナ

【豊田市】<第二新卒歓迎/理系卒歓迎>CAE解析◆カスタマイズ研修あり/大手自動車メーカーでの勤務【エージェントサービス求人】

研究・設計・開発系その他、品質管理・テスト・評価

【愛知県豊田市】常駐先メーカー 住所:…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜徹底的にあなたの【なりたい】に寄り添う!/同一客先で15年以上の長期就業も〜 ■業務内容 大手自動車メーカー内の当社委託チームにて、設計した自動車部品が衝突/振動に耐えられるのか等のCAE解析をお任せします。 ※CAEとは:コンピュータ上で製品の性能や機能を“シミュレーション”し、様々な問題を事前に予測して設計・開発の支援および改善を行う技術 ※委託とは:クライアント内で当社社員のみで業務遂行すること。すなわち委託チームは「アルテクナの社員がアルテクナの裁量で仕事が可能なチーム」です! ■教育体制  機械・電気・ソフト等各分野における教育の専門部隊 (プロ講師) が社内常駐!マンツーマンでのオンライン研修で、あなたのスキルレベルに個別カスタマイズした研修をご用意しています。1〜2カ月の研修を経て、就業先で不安なく活躍いただくための土台づくりをサポートします。 ■エンジニアファースト 社長が元技術者という事もあり、技術者をとても大切する会社です。 当社では「入社後の活躍」を目的に、採用〜入社後までエンジニアの方と向き合う体制を整えています。 面接では配属先案件を熟知している営業が対応し、ご希望が叶う配属先候補を提示。また入社後も専属担当がキャリアサポート的な面も含めみなさんをサポートします。 ※フォロー詳細は「選考方法欄」をご確認ください ■企業の特徴 <派遣事業だけじゃない!委託業務や社内受託設計業務・自社製品開発実績あり> 元サッカー日本代表の中田英寿さんと共同開発した「日本酒セラー:MIYABINO」の販売や、医療介護用品での技術特許の取得など、高度な技術力とノウハウあり。また受託開発も行っており、今後受託比率をより高めていく方針です(客先常駐→受託への異動実績あり)。名古屋事業所管轄エリアでは委託メンバーも多く、在籍エンジニア約150名のうち、50名以上が委託チームに所属しています。 <幅広い技術のスキルアップ/大企業で最先端技術に携わる> これまで600社以上、5000件以上の実績がある当社では、上流工程の案件を中心に実に幅広い案件をお預かりしています。また「委託業務」及び「受託開発」の拡大を図っており、様々な選択肢の中から希望を踏まえたスキルやキャリアに合ったプロジェクトに参画できます。 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード