GLIT

検索結果: 5,477(1441〜1460件を表示)

i-PRO株式会社

【福岡】商品開発・電気回路設計 ※転勤なし

アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発

福岡県福岡市東区箱崎七丁目9番66号 …

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 ・AI機能を搭載したネットワークカメラ、およびIoTセンサ機器の電気設計・開発 ・SoC周辺のデジタル回路設計、CMOSセンサを用いたカメラ信号処理部回路設計、カメラの向きやレンズのズームやフォーカス等のメカトロ制御、高速信号伝送回路設計、試作評価、量産立上げ業務 【同社の魅力】 ・全員がお客様と対話し、  一人ひとりがプロとして活躍できる会社です! ・内部では上下関係なく忌憚のない意見を言い合える会社です! 【配属部門】 Technology Engineering(電気プラクティス) 初期配属PJとして、カメラモジュール開発部隊に配属予定。 ※入社事例※ 29歳:複合機回路設計→公務員 34歳:デジカメEMC対策、制御アルゴリズム検討 26歳:センサーモジュール回路設計 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

トヨタバッテリー株式会社

【静岡/湖西市】シミュレーション/データ解析(マネジメント経験者)◆HV電池の世界シェアトップ級【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、基礎、応用研究、分析(化学)

1> 本社・湖西工場 住所:静岡県湖西…

650万円〜899万円

雇用形態

正社員

■仕事内容: (1)車載用リチウムイオン電池のセルシミュレーション技術を用いたセル特性予測技術者 ・試作レスのシミュレーションでセル特性を予測し、セル設計/開発に活用する ・極板内粒子の電子顕微鏡写真から画像解析/3Dデータ化を行い電極特性のCAE解析を行う ・セル作製プロセス時のシミュレーションを行い、プロセス条件を最適化する ・セルのデジタル特性をパックや制御のデジタル特性と連携させて、セル設計の最適化を行う (2)計算科学/マテリアルズ・インフォマティクスによる車載用リチウムイオン電池の材料探索 ・原子/分子レベルのエネルギー計算により材料特性を予測し、高性能電池開発を促進する ・分子構造解析と反応特性把握を分子動力学計算で行い、高機能性材料の開発を行う ・エネルギー計算による材料特性と極板レベルの実特性を連携させて、電池設計を行う ・計算科学で導き出した大量の材料情報をデータ解析技術により最適材料を見出す 【従事すべき業務の変更の範囲:業務範囲の限定はありません】 ■仕事の魅力: 〜仕事の成果を身近に感じることができます〜 当社の技術開発は実用化されることが前提なので、携わった仕事の成果が製品に反映されます。また、エコカーは益々普及していきますので、街で見る機会もさらに増え、自らの仕事が社会に与える影響から責任感・充実感を得ることができます。 ■キャリアプラン: 将来的には、セルCAE/計算科学技術者のマネージャーとしてご活躍いただきます。 ・これまでの学業や業務で得た知識・経験をもとに、シミュレーション/計算科学業務に従事します。 ・その後は、保有能力をさらに磨いて頂き、電池設計/開発者との連携を進めて、共同プロジェクトを協業的に推進出来るようになっていただきます。 ・さらに、プロジェクトを主体的に推進する設計/開発技術者、また、高い専門性をもって組織拡大、メンバー育成をしていただくマネージャーとして活躍いただく予定です。 ■配属先について: ・電池開発を担う部署からの募集です。電池設計/解析を含む数10名規模で構成され、転職者も数多く活躍しています。 ・リチウムイオン電池の設計/開発/評価、基盤技術の開発、及び量産品課題の解決が組織のミッションです。 変更の範囲:会社の定める業務

三菱自動車工業株式会社

【平日or土曜1回面接】(課長級) MBD(モデルベース開発)を活用した車両性能開発/性能計画実験部

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

愛知県

900万円〜1300万円

雇用形態

正社員

【業務】車両性能開発における性能両立調整、及びMBD(モデルベース開発)の適用推進をお任せいたします。 【入社後の担当領域】 車両開発全体を通じて、目標の立案から性能間の両立調整のマネージメントを担当して頂きます。 【部署の役割】 ・競合車性能・技術の調査と性能目標の立案 ・目標を達成するためのシステム/コンポへの要求特性の設定 ・各性能間の背反確認と両立調整 ・MBD技術開発、および実車開発への適用 【魅力】 ・車両開発の初期段階である目標設定から開発完了まで幅広く携わるため、自動車開発に必要なプロセスやツール、様々な部品・システムの特性など幅広い知識が得られます。また、他性能との両立検討のために専門以外の性能知識も把握が必要となるため、車両の性能全体を俯瞰するスキルも向上できます。 ・様々な部門と調整しながら進める業務で、コミュニケーション力やマネジメント力が発揮出来る仕事です。 【採用背景】 自動車機能の進化や自動車を取り巻く環境など法規制の強化により、各性能がより高い性能を短い期間で実現することを求められており、車両開発の初期段階でMBD(モデルベ...

株式会社メイテックフィルダーズ

【九州選考】<6月7月入社> 電気・電子/回路設計〜転職回数多めOK/この先は長く安心のキャリアを【エージェントサービス求人】

アナログ回路設計・開発、電気・電子制御設計・開発

就業先によって異なります(住所は福岡営…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

【東証プライム上場メイテックG/業界No.1/コロナ禍でも稼働率9割超/リーマンショック時リストラ一切なし/上流工程に携われる/エンジニアのキャリアを全力支援】 ■概要: アナログ・デジタル回路設計(マイコン周辺回路・制御回路・無線回路・高周波回路・電源回路等)、解析・評価、LSI開発、装置・製品の組付・調整・保守メンテナンス等、ご経験、スキルに応じて派遣先をアサインさせて頂きます。 <配属案件例> 産業機器:工場オートメーション制御機械・装置の電気設計 輸送機器:新幹線車両の試験評価 家電製品:音響機器の評価業務 電子部品・半導体:LSIのロジック設計・検証業務 産業機器:自動車生産ライン向け設備制御設計業務 ■配属先について: 全国配属となります(主に西日本メイン) 通勤圏外の勤務地を希望される場合も入社3〜5年後を目途にご相談の上、ご希望のエリアへの配属も可能です。 ■魅力: ー[多彩な研修制度] 各専門ごとの技術研修から、ビジネスマナーなど一般的な研修まで、業界ナンバーワンのグループ研修体制を整えています。その結果が、「離職率:約7%(製造業平均約12%)」という実績に表れています。研修センター全国に14ヶ所あり、オンラインでも研修を受講することができます。 ー[時代に即した技術者であるために] 同社では全国の保有案件をネット上で検索できるシステムを導入しており、持つべき技術スキルの明示と習得方法、成果に対する評価等を適切に行うことができるようにしています。自身のスキルを登録し、携わりたい案件のマッチング度合いを確認でき、足りないスキルは研修にて取得するなどの環境が整っています。 ー[フォロー環境] 営業担当と密に連絡を取る体制はもちろん、配属は既存先が中心のため、すでに同社のエンジニアが在籍していることが多いです。 30代以上が50%以上、離職率7.4%(メーカー平均約12%)、10年以上在籍者619名と長期的に就業頂ける環境です。これは、上記一例の対応、視野広くエンジニアとして成長する事、また成果に対する評価等を適切に行っているためです。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社大真空

【兵庫】研究開発・設計技術職(第一開発課) ※土日祝休み

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、品質保証

兵庫県加古川市野口町水足179-15 …

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 ・水晶振動子及び応用製品の設計・研究開発 ※業務が多岐にわたるため、未経験作業・業務については随時教育を行います。 【職務詳細】 ・新製品の振動子及び応用製品の開発 ・新規開発製品の検討、試作、検証 ・量産化に向けた製品開発 製品の構想、初期試作、評価、製品の量産立上げまで、社内の各部門等と協力しながら、一貫した開発、設計業務をして頂きます。 主な業務は、フォトリソグラフィを用いた水晶振動子の製造、検査。 また、水晶振動子を発振回路に組み込んだ水晶発振器の製造と検査。 水晶を用いた応用デバイスの作製となります。 ☆魅力点☆ 東証プライムに上場しており、スマートフォン・自動車・IoTに不可欠なキーデバイスとして、ほぼ全ての電子機器に内臓されています。 業務は、開発、設計から製造まで一貫した様々な業務の経験をして頂くことも可能ですし、保有スキルを活かした業務を中心にして頂くことも相談可能です。 会社の長期的な経営計画の中で、新規製品の開発が非常に重要な項目となっており、自分の知識、アイデアを形にして、新しい製品を作り上げることができます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社トプコンソキアポジショニングジャパン

ソフトウェア製品の企画、開発 ※フレックスタイム制あり

プロジェクトマネージャー、基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

東京都板橋区蓮沼町75-1 都営三田線…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社は食の分野ではICTを活用した自動化システムを展開しており、生産性の向上や非熟練者の作業支援と言う課題解決の支援を行っています。その中で国内・アジア市場における建設市場へのICT推進に向けて、同社の既存製品を生かした新たなソフトウェア製品の開発の推進を担っていただきます。 【職務詳細】 同社の既存製品を活用した日本/アジアの建設市場向けの新たなソフトウェア製品を企画、開発します。新規製品を作るだけでなくグローバル向け既存製品を日本アジア市場向けにローカライズすることあります。まだ立ち上げてすぐの小規模な組織のため企画発案から試作開発、製品開発、発売まで一気通貫で担っていただくことが可能です。 【具体的には】 ■建設ICTソフトウェア製品開発業務のうち上流工程部分 ■要件定義、開発パートナーの開拓/折衝、プロジェクト管理、品質管理(直接的な開発業務、プログラミングやサーバー運用等はパートナー企業が行う) ■入社後:製品や業界の基礎知識研修及び必要な資格を取得する。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

Astemo株式会社

【茨城】回路設計(SoC/MPU周辺回路) ※年間休日120日以上

アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発

茨城県ひたちなか市高場2520番地 J…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 AD/ADAS系コントローラの回路設計業務(SoC、MPU周辺回路設計)を担当します。 【職務詳細】 ・SOC、CPU、メモリ(DDR4)、高速通信(LVDS,Ether,CAN)などを用いた回路設計および特性評価 ・試作品のEMC(エミッション・イミュニティ)検証作業 ・顧客である車両メーカーへの技術提案および打ち合わせ対応 ■魅力 ・独立系グローバルサプライヤーのため、世界中の自動車メーカーが顧客であり、常に業界の先端技術開発に携わることができます。 ・国内だけでなく海外のお客様を担当することもでき、活躍の場はグローバルに広がっています。 ・グループ会社の研究開発機関とも密に連携を取りながら、先端技術の開発に取り組むことができます。 ・AD/ADASの分野は成長市場のため、急速に技術進化が進んでおり、常に技術的にも成長できる環境です。 ・未来の自動車づくりを先端技術で支える面白みを感じることができます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社アイシン

【愛知県刈谷市】次世代車両システム企画の先行開発◆サービス企画〜要件定義◆土日祝休/F21【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

技術センター 住所:愛知県刈谷市朝日町…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■募集背景: SDV等自動車の価値をソフトウェアで実現するため、アイシンの商材を活かしたシステム企画を推進しています。クロスドメインでサービスを実現するために社内組織横断した企画活動で実車を使ったPoC開発を進めており、特に即戦力となるソフトウェアエンジニアを募集します。 ■業務内容: 車両システム企画の先行開発におけるソフトウェア開発。想定する車両システムを把握し、車両全体で実現するための先行開発用ソフトアーキ設計とソフト開発業務。 ■業務詳細: ◎サービス企画からシステムの要件定義 ◎汎用機器を活用した先行開発用環境構築と先行開発用ソフトアーキ設計 ※先行開発用環境は実車システムとAWS連携までを想定 ◎ソフトウェアの開発 ■使用言語、環境、ツール等: 必須: C/C++、Python 歓迎: AWS設計 ■組織のミッション: ◇ボデーシステム開発部 パワースライドドア、パワーバックドアおよびサンルーフなどの車体系システム商品の商品企画から先行開発し、量産開発までを行う。また、ミリ波センサやカメラを用いた車室内監視システムや、自動車のドアやシートなどを連携作動させ、ストレスなく安全・快適に乗降できるストレスフリーエントリーシステムを開発中。 ◇先行開発室 5〜10年先の車体系の将来を見据えた新しいシステムを商品企画から要件定義、実車実装(PoC作り)とシステム検証までをアジャイルに実施。 自動車OEMやエンドユーザーへの提案、製品化、事業化を担当。 ■魅力: ◇仕事の魅力 ◎自分のアイデア、経験を活かし、車の未来を自らの手で変えることができる ◎将来に役立つシステムを作り、社会に貢献できる ◎国内だけでなく、グローバルに活躍できる ◇組織・製品等の魅力 ◎メカ&エレキを結び付けたメカトロ技術に強みあり。(事例:スライドドアシステム 国内シェア77% 海外シェア50%) その他バックドア、サンルーフ、シートシステムなど主力製品を多数展開中。各システム制御技術を応用しストレスフリーエントリーシステムや高度センシング技術による乗員検知システムの製品化を目指す。 ◇職場環境 ◎メカ技術、回路設計、システム設計、人間工学、UXデザインなど様々な経験者が集い、お互いの知見を活かした活動ができる 変更の範囲:技術職・事務職・技能職業務

株式会社デンソー

【愛知】水蒸気電解セル(SOEC)の研究開発業務 ※フレックスタイム制あり

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

愛知県刈谷市昭和町1丁目1 JR東海道…

500万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 デンソーの事業拡大の主軸となるエネルギー関連分野の製品開発に従事頂く。 【職務詳細】 具体的には、エネルギ変換技術(電解技術、燃料合成技術)に関する、下記のような業務を担う。 ・SOECセルスタック設計・開発 ・SOECセルのプロセス開発 ・セル性能評価・解析技術開発(性能、信頼性、強度物性など) ・開発製品の耐久実証検証 【募集背景】 世界的に脱炭素化社会へのシフトが始まっています。 デンソーとしても他社に先駆け、35年にカーボンニュートラル達成を目標に環境/エネルギ関連技術の開発を加速させています。 こういった大きな社会変化中で勝ち抜くためには、これまでにないスピード、非連続な領域の技術(差別化)を開発し、製品化が求められ、特に性能・信頼性の基盤となる機能材料・プロセス技術の進化が必須です。これらの経験・知識を有し、カーボンニュートラル社会実現に向けた製品開発に対して、野心的目標を掲げ、挑戦し、これまでの技術開発を変革していく仲間を募集しています. 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

ブラザー工業株式会社

【堀田】インクジェット画質設計エンジニア(No.11380)

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

愛知県

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

【業務】インクジェット画質開発設計をお任せいたします。 【詳細】 ・ハーフトーン処理設計 ・色変換設計 ・インターレース設計 ・画質評価 ・ソフトツール設計 【将来的なキャリアパス】 部門内で業務経験を積みつつ、部門を跨いだプロジェクトのリーダーを経験することでより広い/高い視座を身に付けることができます。技術系プロフェッショナル、若しくは、チーム/グループを率いるマネジャーを担っていただくことを期待しています。 【働く環境】 ・残業時間は通常20~30h/月、繁忙期は40h/月程度です。 ・業務内容によって前後しますが、国内出張は2回/年、海外出張1回/数年(欧米・中国・アジアなど)となります。 ・ヘッド(メカ)やインク(化学)設計者との距離感も近く、広い分野の技術を見渡せることができ、よい風通しの中、役職の上下に関わらず活発な意見交換ができる職場です。 ・有給休暇の取得率(約70%)も高く、ライフワークバランスのとりやすい職場です。 【募集背景】 紙への印刷物だけでなく、アパレル製品及びカーテン・寝具・壁紙などのホームテキスタイル製品など布媒体へ...

株式会社ビーネックスソリューションズ

【愛知】リーダー候補(ハード) ※年間休日120日以上

アナログ回路設計・開発

愛知県刈谷市南桜町1-23 SOUTH…

500万円〜700万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 チームリーダー候補として下記業務を担当していただきます 【職務詳細】 ・1~2名程度のチームメンバーを配下に、ハード開発業務の新規顧客開拓を担当していただきます ・クライアント窓口として、依頼要件に従って設計/評価の計画策定/各種レビューを担当 ・中堅、若手社員を育成しながら、組織規模の拡大を目指していただきます ■募集背景 ハード事業領域の拡大に向けて、新規開拓の役割を担う人を募集します。 これまでの経験、知識を生かして更にステップアップしたい方、新たな可能性にチャレンジしたいという意欲がある方歓迎! ■魅力 ・新規顧客開拓に携わることができるため、一歩踏み出して、ご自身のスキルを高める事ができる環境です。 ・将来のリーダー候補としてステップアップすることが出来ます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社Deto

【岐阜/転勤なし】回路設計担当者/水廻り製品の企画〜量産までを担当◆技術力の高さに定評あり【エージェントサービス求人】

アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発

研究開発センター 住所:岐阜県岐阜市六…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

■職務概要: 水回り関連商品のOEM(相手先ブランド製造)を中心に、お客様にご満足いただける製品とサービスを提供している当社にて、顧客と共同で作成した商品企画の開発・設計業務をお任せします。 <担当業務> 家庭向け浴室、洗面に組み込む電気商品、業務用ファインバブル発生装置などの企画から量産までを担当いただきます。 <業務詳細> 原理試作、回路設計(3DCAD)、試作手配、評価、取引先との調整、各種ドキュメント作成 【製品】 温水暖房便座、水回りで使用される電気機器 ■業務の特徴: ・週に1度の頻度で営業に同行し、お客様と打ち合わせを実施します。 ・簡単な設計業務、試作などは中国の企業へ発注を行うため、両者の間での調整業務が発生します。 ■ポジションの魅力: 水回り製品に関する技術力の高さや顧客とともに企画段階から開発してくことで案件の引き合いも強いため、業績を伸ばしております。各部署に採算性を持ち、目標達成に向けて裁量をもって業務を進めて行くことができるため、経営的視点を身につけていくことができます。 ■組織構成: モノづくり部 第2グループ 電装開発チーム グループリーダー1名、チームリーダー1名、メンバー3名 ■当社について: 当社は、水回り関連商品のOEM(相手先ブランド製造)を中心に、お客様にご満足いただける製品とサービスを提供しています。創業以来培ってきた技術力を活かし、水に関わる新たなライフスタイルの創出に取り組んでいます。また、業界に特化した専門企業や各分野のスペシャリストとの独自ネットワークを駆使し、多角的な事業展開を推進。お客様の事業拡大をトータルでサポートできる体制を構築しています。当社は、健全な利益体質と堅実な財務基盤を維持しつつ、人材育成や組織改革など、経営品質の向上と革新に注力しています。今後も業績のさらなる向上と企業の持続的な発展を目指し、次なる改革に挑戦しています。株式上場という大きな目標に向け、着実に歩みを進めています。 変更の範囲:会社の定める業務

テラドローン株式会社

空飛ぶクルマ、空の道事業のアカウントマネージャー ※年収600万円以上

事業企画、事業プロデュース、基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ

東京都渋谷区渋谷2丁目12−19 東建…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 空飛ぶクルマ、空の道事業のアカウントマネージャーとして以下業務をお任せいたします。 【職務詳細】 ドローンのマーケットを生み出すダイナミックな仕事です。 ・リーダシップを発揮しながら、マネジメント、事業推進 ・先端テクノロジーであるドローンの活用促進をするためには、市場を作り上げる必要があるため、公共へのロビーイングや実証実験等も実施 ・業務上の問題点の改善提案・工数削減の新ツールの導入提案 ・政府関係者との折衝 ■募集背景 いわば「空の道」を作るマーケットの黎明期において、空のインフラをつくるプロジェクトや新規企画を加速して進めており、現在の人員だけでは対応しきれなくなってきています。 今後さらなる事業拡大は確実であり、プロダクトの社会実装や魅力付けを行っていく必要があるため、これまでのPdM経験を活かしていきたい方や今後PdMとしてチャレンジしたい方を募集いたします。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

日本信号 株式会社

【埼玉/久喜市】回路設計◇東証プライム上場◇上流工程を担える◇リモートワーク有◇残業20H【エージェントサービス求人】

アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発

久喜事業所 住所:埼玉県久喜市江面字大…

550万円〜799万円

雇用形態

正社員

■求人のポイント: ・上流工程を担える!当社の回路設計担当として、仕様検討段階からかかわり、顧客のニーズを反映した設計業務に携わってみませんか。 ・東証プライム上場/海外事業展開に注力/MaaSから超スマート社会の実現に貢献する優良メーカーです。 ・健康経営優良法人2023を獲得/年休126日/土日祝休み/残業20H程度の働きやすい環境です。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・鉄道信号保安装置、道路信号システム(官公庁・国内外鉄道会社向け)の回路設計業務に携わっていただきます。 ・顧客の仕様検討段階からニーズをもらい、FPGA設計、シミュレーションから量産化まで一貫して対応いただきます。 ■業務魅力: ・鉄道信号関連装置、交通信号関連装置等、公共交通インフラには欠かすことの出来ない製品開発に取り組んでおります。 ・上流工程から設計に携わることができ、かつMaaSに関連する先端技術に触れられます。 ■就業環境: ・久喜事業所の鉄道システム統括技術部は80名の体制となっております。 ・OJT担当がつき、手厚くフォローいたします。集合研修・WEBトレーニング等、教育環境も充実しております。 ・キャッチアップ後はリモートでの業務も可能です。出社の際は、シャトルバスもあり、マイカー通勤可能です。 ■当社について: ・当社は「DXによる商材変革」「国際事業の拡充と収益力向上」「ソフトウェアファースト時代の設計力の強化」を掲げ、売上高1300億円、温室効果ガス排出量50%削減を目指しております。 ・空港の顔認証によるスピーディーなチェックインを実現する「E-Gate」や、ICカードをタッチして入るオフィスエントランスの入退出管理ゲートは当社開発の技術となります。 ・健康経営優良法人2023の認定を受けており、家族手当/産前産後休暇/育児休職等の福利厚生も充実しております。 ・『「インフラの進化」を安全・快適に支える』をコンセプトとし、『DX時代のインフラプロバイダーとして、世界の人々から尊敬される企業グループになる』ことを目指してまいります。

Astemo株式会社

【茨城】回路設計(高速通信系回路) ※年間休日120日以上

アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発

茨城県ひたちなか市高場2520番地 J…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 AD/ADAS系コントローラの回路設計業務(高速通信系回路)を担当します。 【職務詳細】 ・SOC、CPU、メモリ(DDR4)、高速通信(LVDS、Ether、CAN)などを用いた回路設計および特性評価 ・試作品のEMC(エミッション・イミュニティ)検証作業 ・顧客である車両メーカーへの技術提案および打ち合わせ対応 ■魅力 ・独立系グローバルサプライヤーのため、世界中の自動車メーカーが顧客であり、常に業界の先端技術開発に携わることができます。 ・国内だけでなく海外のお客様を担当することもでき、活躍の場はグローバルに広がっています。 ・グループ会社の研究開発機関とも密に連携を取りながら、先端技術の開発に取り組むことができます。 ・AD/ADASの分野は成長市場のため、急速に技術進化が進んでおり、常に技術的にも成長できる環境です。 ・未来の自動車づくりを先端技術で支える面白みを感じることができます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

Astemo株式会社

【群馬】ソフトウェア開発プロセス構築(伊勢崎市) ※年間休日120日以上

制御系SE、基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

【群馬第一工場】群馬県伊勢崎市粕川町1…

500万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社にて、下記の業務をお任せいたします。 【職務詳細】 ■範囲:開発環境・プロセスの構築・整備、技術開発 【具体的には】 ・車載コントローラーの開発環境(クラウド環境、自動化、CI/CD)の開発。 ・セキュリティ、ソフトウェア更新(OTA)、ソフトウェア部品管理(SBOM)および新SoC/MPU向けプラットフォーム・プロセスの構築。 ・機能安全規格ISO26262、車載セキュリティ規格ISO21434、SOTIF ISO21448に対応した開発プロセス・ツールの整備。 ・次世代AD/ADAS ECU および OTA/Securityが搭載される制御系ECUに必要な開発技術。 【配属部署について】 自動運転、電動化、IoTなどにより、新しい技術が車載ソフトウェアに入ってきています。ソフトウェア技術部では、各種ECU向けソフトウェア開発における共通技術の開発を担当します。特に、ソフトウェア開発のための設計・検証プロセス整備、設計・検証における自動化技術開発、クラウドを活用したソフトウェア開発環境構築を担っており、技術開発のみならず、全社横断で開発プロジェクトへ適用を推進しています。

日新イオン機器株式会社

【滋賀】電気・制御・ソフト設計(イオン注入装置) ※フレックスタイム制あり

アナログ回路設計・開発、生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発

滋賀県甲賀市水口町ひのきが丘29 近江…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

■製品:半導体製造用及びフラットパネルディスプレイ製造用イオン注入装置 ■役割:電気電子回路/制御システム/装置制御ソフトウェアの設計業務 【職務詳細】 ご経験に応じて担当業務範囲を決定します。 ・同社装置はオーダーメイドのため、顧客仕様書から要求内容を汲み取り、顧客と折衝しながら設計を行い、顧客要求に適した装置へと仕上げる必要があります。 また開発担当部門からの依頼により、新規開発案件に関する設計業務も発生します。 【出張について】 顧客との打ち合わせ等のため、韓国/中国/台湾/アメリカのいずれかへの海外出張が年数回の頻度で発生する可能性があります。 (期間は数日~1週間程度) 【同社について】 同社装置はスマートフォンやタブレット端末向けの高輝度・高精細ディスプレイ製造に不可欠なものと位置づけられ、世界シェア100%で市場を独占するに至りました。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社ミラプロ

【山梨・北杜市】次世代エネルギーの新規事業/要素技術開発 ※寮社宅・託児所完備/移住者多数【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、基礎、応用研究、分析(化学)

1> 本社 住所:山梨県北杜市須玉町穴…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜溶接べローズにおいて国内シェア60%のNo.1で国家プロジェクトにも参画/直近10年の売上2.5倍/社内託児所・社宅有り/海外にも進出する成長企業〜 ■詳細:ミラプロでは次世代の事業として、エネルギー事業の研究・展開を進めております。本ポジションでは次世代エネルギーに関する要素技術開発をお任せします。 <研究・開発例> ◇超電導フライホイール蓄電システム:フライホイール(弾み車・コマ)が回転するエネルギーに置き換えて電力量を貯めるシステムです。ミラプロの真空技術・装置設計・製造技術を用いて実用的な蓄電システムの構築に取り組んでいます。 ◇磁気冷凍水素液化システム:水素エネルギー利用のための水素の貯蔵や輸送は液体が有利とされています。水素を効率的に液化する技術として磁気冷凍の研究を進めています。 ※次世代エネルギーシステムの研究開発をサポートする山梨県営の研究施設「Nesrad(ネスラド)」内に『MIRAPRO ENERGY LABO』を開設し、自治体の後押しも受けながら実証実験を進めております。  参考(1):https://www.pref.yamanashi.jp/newene-sys/nesrad.html  参考(2):https://www.mirapro.co.jp/news/3857/ ■同社について: 【事業】同社は1984年に元教師の津金会長が設立し9名で電子部品の組立下請けとしてスタート、真空をコア技術とし、真空事業・ユニット事業・医療機器事業・次世代事業開発の4事業と事業のすそ野が広いことも特徴です。主力事業である真空事業では、半導体製造装置に使われる「溶接ベローズ」で世界トップクラスのシェアを誇ります。その他の事業も真空技術から発展しており、創業当時から積み重ねた溶接・機械加工・組立等の技術の高度化を図ってきました。多くの業種に共通するものづくりのノウハウとエンジニアリング手法を活かし、半導体・IT・医療・新時代のグリーンエネルギー分野等に技術や製品を提供し国内外のイノベーションを下支えしています。創業当初から売上も右肩上がりで推移しており、創業50周年にあたる2034年度には1000億円の売上げを目指します。 変更の範囲:会社の定める業務

エコン株式会社

【静岡】製品開発技術者 ※退職金制度あり

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

静岡県静岡市清水区中之郷3-5-6 J…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 ソフト始動器「パワートロン」を製造販売するメーカーである 同社において、製品開発技術者としての業務をご担当いただきます。 【職務詳細】 既存製品の改良ではなく、船舶業界で使用されている パワートロンの技術を、陸上に活用できないか等、 新製品を作る部署になります。 ・計装製品、パワーエレクトロニクス製品(半導体電力変換装置)の  製品開発に伴う一般業務 ・同社製品の社内および顧客等への技術支援 ※顧客との打ち合わせのため、出張もあります(年に5回程度) 【採用背景】 同社の製品であるパワートロンの歴史はまだ浅く、製品の誕生から 1回目:レビューの回収、不具合改善 2回目:フルモデルチェンジ 3回目:船舶業界以外での活用 と、大きく分けて3回の開発を3年おきに行ってきました。 今回、4回目:フルモデルチェンジを行うために、 開発業務に携わる方を募集しています。

株式会社メイテックフィルダーズ

【東京】電気エンジニア(オープンポジション)/日本のモノづくりに携わる/プライム上場G【エージェントサービス求人】

アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発

顧客先(東京) 住所:東京都 受動喫煙…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜外国籍の方が活躍中/豊富な研修制度で安心のフォローアップ/メーカー案件多数/上流工程でのチャンス有/日本のモノづくりの中核を担う/豊富な取引先と案件/エンジニアとしてスキルを磨きたい方は必見〜 ■業務内容: 製造業のお客様を中心に、お客様の開発・設計を一緒になって進めて頂きます。当社は業界のパイオニアとして、創業以来、1300社を超える製造業の企業様との取引が御座います。その高い技術力から多大なる信頼を得ており、開発・設計などの製品を開発する核となる業務に携わることが多く、モノづくりを実感することが出来る環境です。 ■プロジェクト例: ・列車用無線装置、車載カメラの回路設計業務 ・列車搭載システム、機器の試験評価業務 ・自社製品の回路・基板設計業務、EMC等のシステム検証及び設計業務 ・車載機器の先行開発業務 ・遊戯機器の回路設計業務 ・超音波洗浄装置の新規機種開発対応 ■当求人のポイント: 中国・韓国・ベトナム・タイなど様々な国籍の方が活躍しており、全社員のうち約9%が外国籍の方となります。 また、海外案件も保有しており語学力を活かして活躍頂くことも可能です。チームで業務を進めることが基本となるため、すぐに周囲に相談できる環境を整えております。 ■豊富な案件と開発の中枢を担う: 当社は製造業(メーカー)とのお取引が中心となり、一次下請けや二次下請けでなく、メーカーに常駐し一緒になって、0から1を作るというニッポンのモノづくりの中核に携わることが可能です。 ■研修制度: 「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な研修を提供しております。年間490回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が1.000回以上開催し時代に即した技術を身に着けることが出来、幅広い業界に対応できるスキルの習得が可能です。 ■エンジニアとしてのキャリアアップ: 当社の保有案件とエンジニア社員の職歴・スキル・研修情報をベストマッチングシステム(BMS)という社内システムで管理しております。エンジニア社員は最低月1回当システムに自身のスキル情報を更新することで、このシステムを元に、営業・技術マネージャーを交えて、その方にマッチングする仕事を決定するため、なりたいエンジニアに近づける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード