希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(電気・機械)
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 2,348件(1441〜1460件を表示)
冨士ベークライト株式会社
【岡山】樹脂の研究開発職 ※転勤なし
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
【本社】〒714-1298 岡山県小田…
500万円〜750万円
正社員
【職務概要】 同社の新規事業部門にて、新素材開発や他企業とのコラボによる新たな自社製品開発に関する業務を担当していただきます。 【職務詳細】 同社製造のプラスチック製品の関連機器について樹脂の研究開発や他企業との協業を行っていただきます。同社の主力業界である自動車、ブレーカー、半導体に次ぐ事業の柱を育てて頂く重要業務です。 これまでの製造で培った技術に加え、新素材開発や他企業とのコラボによる新たな自社製品開発を行って頂きます。そのため、開発の過程で必要に応じて営業同行を通じて技術説明なども行って頂くことがあります。市場シェアを獲得できる新たな製品を生み出すやりがいある仕事です。 【製品について】熱硬化性プラスチック製品、熱可塑性プラスチック製品を製造。ブレーカーや自動車関連部品(カーナビ、カーエアコン等)半導体関連容器、医療用品等に使用されています。中でもブレーカーは、業界No.1の三菱電機(株)の主力パートナー企業として長年の実績を誇ります。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
パワーサプライテクノロジー株式会社
【三重】スイッチング電源の回路設計開発~年間休日128日/カスタム電源製品のリーディング(以下略)
アナログ回路設計・開発
三重県
600万円〜900万円
正社員
【仕事内容】 電源および電源関連部品を幅広く提供するパワーサプライ事業をメインに行う当社において、パワーエレクトロニクス製品の回路設計および産業機器などに搭載させる自社開発のスイッチング電源 (アナログ回路・デジタル回路) の商品設計と量産化に関する業務をお任せいたします。 【具体的には】 ・回路図の作成、出図業務・VA/VE設計検討 ・判定基準に沿って動作確認及び設計検証 (熱検 証/ノイズなど) ・フェイルセー制御評価・開発管理規定に準じたデザインレビュー ・顧客及び取引先、他部署 との折衝(その他詳細は面談でお伝えします)
ブライザ株式会社
【栃木県芳賀郡】HEV用モーターの研究業務 自動車
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
栃木県芳賀郡 神奈川県藤沢市
600万円〜
正社員
HEV用モーターの研究業務 【詳細業務】 ・加振機での振動試験 ・HEVモーターのベンチ搭載及び試験 ・熱衝撃等を観察するため恒温槽での試験 ※未経験でも自動車に興味を持っている方を募集いたします。 (変更の範囲)会社が定める全技術職務、職種、業務 ▼ポジションの魅力 大手自動車メーカー内での研究業務に携わることが可能です 大手メーカー内ならではの安心感や職場環境の良さ、また職場までは宇都宮駅からLRTも開通しており、就業場所のロケーションや通勤の良さが挙げられます。
非公開
アナログ回路設計
アナログ回路設計・開発
神奈川
600万円〜1000万円
正社員
【仕事内容】 電気系エンジニアとして産業用ビデオカメラ・ラインセンサーカメラ・車載用カメラの開発に伴う 映像系電子回路の設計/開発を行い、自社ブランド製品開発を上流?下流まで携わります。 仕様決めの為、営業と共に顧客との打合せにも参加頂きます。 ・映像系電子回路の設計/開発 ・デジタルIC、マイコン等デジタル回路設計 ・FPGAのロジック設計(Verilog、VHDL)など ※変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社
【経験業界不問】電気自動車インバータ(電源回路・モーター制御)/電池ECU開発
アナログ回路設計・開発
愛知
600万円〜1200万円
正社員
【仕事内容】 同社戦略領域である車両電動化における重要顧客にて、車載インバータや昇圧コンバータ、電池ECUの電子回路設計を行います。主に下記業務を担当いただきます。 ・高効率高出力のインバータ/昇圧コンバータ回路設計 ・電池ECU回路設計 ・構成部品の選定 ・関連部署および顧客/協力会社との折衝調整 ・DR対応 ・進捗/品質/メンバーの管理 ※経験や適性により、PM/PL/メンバーいずれかのポジションをお任せいたします ※週2-3日のテレワーク勤務を想定しています ※主に請負/準委任を前提としておりますが、ブリッジ案件での派遣就業もあります 【ポジション・役割】 PM/PL/メンバー(リーダー候補)
アルバック・ファイ株式会社
(転勤なし)【神奈川】電気設計<管理職候補> プライム上場Gr
アナログ回路設計・開発
神奈川県
650万円〜1000万円
正社員
〈(転勤なし)【神奈川】電気設計<管理職候補>◎プライム上場Gr/世界で唯一ともいえる表面分析装置を保有〉 ■業務内容: ・最先端材料技術を支える表面分析装置専門の安定した国内メーカーである同社にて、表面分析装置の電気設計をお任せします。 ■業務詳細: ・開発、量産装置の電気回路設計業務 ・ユニット開発:電気回路及び制御設計、アナログ設計、デジタル回路設計、ファームウェア開発 ※入社後は、ご経験のある電気設計を中心に担って頂きつつ、回路設計などの分野も学んでいって頂きます。 ※部内メンバーへの指導や教育も担当いただく予定ですが、基本はエンジニアとして活躍いただきます(プレイングマネジャー候補です)。 ■働き方: ・出張頻度は年間通して1,2回程度、長さとしては1週間程度。転勤はありません。 ・配属部署の平均残業は16h(2024年)となっており、完全週休二日制(土日祝)、年休125日と働きやすい環境です。 ■表面分析装置とは: 材料の評価分析(例:電池リチウムイオンバッテリーの材料分析)に使用される装置で、企業の研(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
AKKODiSコンサルティング株式会社
【関東圏】回路設計/半導体設計(PM候補) コンサルタントへのキャリアチェンジも可能
アナログ回路設計・開発
東京都
650万円〜1400万円
正社員
【業務内容】 (雇入れ直後) ・Mobility系、Consumer系の大手製造メーカーにおける各種回路設計、および半導体デバイス設計業務。 ・上記の設計業務にプラスして、AKKODiSのチームメンバーやコンサルタントと連携し、お客様先での課題発見、解決策の提案・実行までを実施します。 ※体系的なコンサルティング教育(マーケティング、経営戦略、ロジカルシンキング等)を自宅から受講することができます。 【具体的な業務内容】 プロジェクトリーダーおよびプロジェクトマネージャーとして、クライアントの要望を実現するためのプロジェクト体制の構築からお任せします。 案件によってはプリセールス段階から参画頂き、案件獲得に向けた取り組みにも携わっていただきます。 具体的なプロジェクト事例については、「プロジェクト事例」をご参照ください。 (変更の範囲) 当社業務全般(顧客が指定する業務を、顧客の事業所で顧客の指揮命令のもとで行うか、顧客または当社の事業所で当社の指揮命令のもとで行う。また、人事規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定め(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
非公開
アナログ回路設計
アナログ回路設計・開発
滋賀
600万円〜1100万円
正社員
防犯用センサーの事業部門にて国内外製品の電気(回路)設計をご担当いただきます。 製品の構想から試作・検証および量産化までの一連の機構設計関連業務に携わります。 ・電気設計エンジニアだけのプロジェクトではないので、メカ設計エンジニア・ソフトウェアエンジニア・品管・営業と共に1 つの製品を担当するため幅広い知見が見につきます。 ・新製品の開発以外では既存製品の設計変更や改善などの業務、他グループ会社や関連部門とのMTG など幅広い業務をご担当いただきます。 【募集部門】 セキュリティ事業本部 第2開発部 開発4課
株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社
【14分野注力技術領域5G/6Gネットワーク】通信モジュール搭載基板の設計業務
アナログ回路設計・開発
京都府
600万円〜800万円
正社員
高速・大容量の無線移動通信技術を使用して、あらゆる物をインターネットに接続させる技術領域に携わっていただきます。 【仕事内容例】 通信モジュール搭載基板の設計業務 ・回路図面作成 ・シュミレーション・信頼性試験 ・試験作業の効率化・ソフト作成 ・高周波部品の特性測定 ・精密部品の寸法測定 ・はんだを用いた部品実装・X線観察 ・各種データまとめ・資料作成 ・測定器の自動化測定環境構築
株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社
【東京】電気電子(アナログボード回路)エンジニア 福利厚生充実/東証プライム上場G
アナログ回路設計・開発
東京都
600万円〜1100万円
正社員
【業務概要】 車載/産業機器向けインバータ、コンバータ電源、モーター制御機器などのパワエレ関連製品におけるパワーエレクトロニクス設計エンジニアとして開発業務に従事していただきます(※担当製品については、選考を通じてご経験やご希望を踏まえた上でご相談となりま す)。 ■業務工程(ご経験に応じて下記業務を想定しております。担当する範囲は、ご経験やご希望を踏まえた上でご相談も可能です) システム検討、仕様検討、ボード回路設計、試作評価、熱シミュレーション検討など 【このポジションの魅力】 →社会貢献性の高い仕事です これから時代、ニーズが上がり続けているエネルギー関連の業務に携わることができるため、メンバーはモチベーション高くやりがいを感じながら業務を行っています。 引き合いも年々増えており、長期的に活躍することが可能です。 →柔軟な働き方を選択することが可能です リモート勤務、フレックス制を導入しており、自己裁量で活用することが可能です。 また、基本的に19時頃にはメンバーのほとんどが仕事を終えて帰宅し、メリハリのある働き方ができます(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
非公開
要素開発 電子ビームマスク描画装置
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
横浜市、新杉田駅
600万円〜
正社員
電子ビームマスク描画装置における次世代装置のシステム開発、要素開発業務などをご経験に合わせてお任せします。 次世代装置の開発ポジションとして、装置の運用評価、描画結果に対して精度向上のためのビッグデータ解析、補正機能の検討や特許提案、製品化に至る顧客対応まで幅広く活躍いただきます。 ■具体的には ・次世代描画装置のシステム・要素開発 装置の知識を習得しながら運用評価を行い、描画精度やスループットがシステム設計で定めた仕様通りかデータ解析を行います。解析結果を他部署と共有し、原因調査と対策検討を早期に行って補正機能の検討や実装指示、および特許提案やパテントクリアランス対応もお任せいたします。 他部署と協業しての海外顧客への装置リリースに従事する業務となります。 また、中長期的な次々世代描画装置システムに必要なキーパーツの要素開発も平行して行います。次世代では実装できなくとも次々世代に間に合うよう先行してキーパーツの要素検討・設計、プロトタイプのPOC機の立上げや評価を行う業務となります。 ※これまでの経験・スキルの範囲を活かして上記業務に携わっていただきA-12で募集している次世代装置開発リーダーを目指していただきます。 【採用背景】 半導体の微細化の進展により、回路パターンを転写する原版となるフォトマスクの需要が拡大する中で主力製品である電子ビームマスク描画装置の需要が拡大しています。 従来のシングルビーム描画装置に加え、微細化に対応したマルチビーム描画装置の更なる進展を進め、独自技術を次々に適用することによって需要にこたえていく必要があります。 こうした顧客ニーズに対応する為、生産性の高い製品を開発投入していくことが必要です。
日本航空電子工業株式会社
解析・技術マーケティング(高周波コネクタ) ※フレックスタイム制あり
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、生産・製造技術・管理系そ
東京都昭島市武蔵野3-1-1 JR青梅…
400万円〜650万円
正社員
【職務概要】 コネクタの開発、設計・解析・技術マーケティング業務をお任せいたします。 【職務詳細】 ・高周波コネクタの電磁界解析、EMI対策検討業務 ・顧客に対する技術提案業務 【同社について】 人材の定着が企業としての力を生むという考えのもと、伸び伸びと働ける環境作りを促進しています。また、従業員の定着こそが企業の力の源との考えから労務管理を徹底し、その結果離職率約2%という高い定着・長期就業を実現しています。 【体制】 基礎研究から生産、販売までを自社一貫体制で行い、製品力の向上と内製化によるコストダウンを両立させた事業運営を実施。同社にしか製造出来ない製品が数多く存在しています。 また、創業時は航空機部品製造からスタートしている為、高品質が強みです。 【採用背景】 5G・CASE・IoTの更なる発展を見据え、高周波製品の技術力・ノウハウ構築を強化し、 高付加価値製品の開発による事業拡大に向けて、積極的な採用を実施致します。
ニデックモビリティ株式会社
アナログ回路 ボディ系スイッチ・ECU 自動車関連部品
アナログ回路設計・開発
愛知県小牧市大草年上坂6368
600万円〜1200万円
正社員
ボディ系ECUのエレキ設計(制御回路設計、モータ駆動回路設計、センサ部分のアナログ回路設計)チームリーダーをお任せいたします。 【製品例】 ブラシモータ制御ECU(パワーテールゲートECU、メモリーシートECU、サンルーフECU、ドアECU、パワーウィンドウモータECUなど)、ブラシレスモータ制御ECU(電動オイルポンプECU、電動ウォーターポンプ ECU)、灯体系ECU(オートライトセンサECU)、ZONE ECU 【募集背景】 車両のSDV(Software Defined Vehicle)化が進み、ソフトとハードを分離したEEアーキテクチャへの変革期に来ています。当部が所管する従来製品の開発と拡販に加え、それらを進化させる技術開発を同時に実行する必要があります。次世代車両に適応させ機能の拡大と充実をさせた製品を開発し一層の事業拡大を果たすため、共に開発をする仲間(プロジェクトを推進するチームリーダー)を募集します。 【業務の魅力】 エレキ開発は、車の電動化による高耐圧化、通信の高速化、軽薄短小・軽量化など様々な要件を満足するための技術を進化させていきます。同社は、前身のオムロン時代から蓄えてきた回路・基板設計の技術と、Nidecグループ入りして獲得したモータ制御技術を活用し、新製品開発に注力していきます。今回、プロジェクトマネジメント経験や電気電子工学の知識がある方をお迎えし、一緒に取り組むことで事業拡大を目指していきたいと考えています。
株式会社ニューフレアテクノロジー
アナログ回路設計 マルチビームマスク描画装置
アナログ回路設計・開発
横浜市、新杉田駅
600万円〜
正社員
主力製品である電子ビームマスク描画装置において、マルチビームマスク描画装置に搭載するビームブランキングシステムの設計や製造、運用方法の開発・製造を行なっていただきます。 ※ビームブランキングシステムについて これまでシングルビームをブランキングし複数のビームにしておりましたが、今では複数のビーム(マルチビーム)をそれぞれブランキングする必要があり、非常に難しい技術が求められる分野となります。 当社は目下このマルチビームを搭載した装置の開発に注力しており、装置の性能を決めるビームの安定した動作を実現する技術開発が最重要であり、そのコア技術に大きく関わるシステムがビームブランキングシステムです。 具体的には、下記の業務を担当していただきます。 1.LSI-CHIPの製作技術 ・LSI設計、設計検証、性能評価、品質検査、工程管理立上・・・CHIP1 2.MEMS付きCHIP1の製作技術 ・MEMS簡易設計、設計検証、性能評価、品質検査、工程管理立上・・・CHIP2 3.装置の組込技術 ・CHIP2を装置組込に必要な構成形態に製造・開発、品質検査、工程管理立上・・・CHIP3 ・CHIP3を実装する回路基板の設計、製作、実装後の総合的な性能評価 上記の通り、LSIの設計→チップの個片化(チップを1つずつ切り出す為のダイシングプロセス)→パッケージングしたものを装置に搭載→性能評価といった流れで業務が進み、ご経験に合わせて業務をお任せしますが、基本的には評価業務から取り組んでいただく予定です。 【電子ビームマスク描画装置の魅力】 スマートフォンやタブレットPCなど、私たちの生活になくてはならない通信機器の高機能化、小型・軽量化に影響を与えている半導体集積回路(LSI)の大量生産に大きく貢献してる装置です。 こうした更なる高密度化、微細化が求められているLSIにおいて、その微細化し複雑になる回路パターンの描画を可能にするのが、当社の電子ビームマスク描画装置であり、半導体そのものの技術革新にとってなくてはならない存在となっております。 現在市場の9割ものシェアを誇り、更なる装置の技術進化に向けて研究・開発を続けており、未だ世にない最先端の技術に触れたい方にはぴったりの職場となります。 【キャリアステップ】 OJTを通じて業務に必要な知識・技能を習得いただき、入社後2~3年を目途に独り立ちしていただくことを期待しております。
TDK株式会社
【長野】車載磁気センサ向けプロジェクトエンジニア
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
長野県佐久市小田井543 最寄駅:佐…
600万円〜1000万円
正社員
【電子部品大手◇「自動車」「ICT」「産業機器・エネルギー」の3つの成長市場で拡大/海外売上高比率91.9%のグローバルカンパニー】 5G・自動車・ロボット・ドローンなど最先端製品に用いられる技術力/世界初フェライトコアを製品化/各種研修制度充実 TDK磁気センサBGは、世界No.1磁気センサソルーションプロバイダーのビジョンのもと、 最先端技術を用いた磁気センサを開発、製造しております。 世界の技術発展や環境社会への貢献を実感できる魅力ある仕事です。 積極的なご応募をお待ちしています。 ■業務内容 国内外の車載・産機・民生分野向け製品開発および顧客承認化活動、技術サポート、営業(拡販)活動をご担当頂きます。 ・ 顧客への技術プレゼンテーションおよび承認化活動 ・ 製品開発マネージメント、各種フォロー、進捗管理 ・ マーケティング(営業)、市場・顧客分析 入社直後は、開発・量産製品の立上げサポート業務をご担当頂き、 最終的には顧客に対するプレゼンテーション、技術打合せなどの承認化活動にも携わって頂きます。 [車載センサPEの主な市場・顧客] 国内・海外Tier1~2メーカーの開発部署、および新規顧客 [ICTセンサPEの主な市場・顧客] 主に国内・海外のスマートフォン、ウェアラブル機器、モバイル機器、ゲーム等の関連メーカー ■募集背景 車載/ICT(民生)センサPE係では車載、産機、民生向けに磁気センサ開発を行い、 技術優位性を活かして新規、既存顧客への拡販活動を進めています。 現在急速に事業が拡大しており、複数のプロジェクトを同時に進めるため、人員増強が急務となっています。 ◇TDK株式会社の魅力◇ TDKはフェライトコアを世界で初めて製品化した総合電子部品メーカーです。 最先端技術に取り組んでおり、EVやドローン内部にも使われる世界屈指の技術力を誇ります。 社員数10万3千人、海外の連結子会社は100社を超える大手企業ながら、 前職での経験を考慮した評価制度が存在するため個人の実力が適切に評価される体制が整っているため 中途入社後に部門のリーダーを担っている方も多く存在します。 勤続年数や経験に問わず手を挙げた方にチャンスがあるのは、東京工業大学発のベンチャー企業ならではの魅力です。
非公開
アナログ回路設計
アナログ回路設計・開発
神奈川
600万円〜1000万円
正社員
【仕事内容】 電気系エンジニアとして産業用ビデオカメラ・ラインセンサーカメラ・車載用カメラの開発に伴う 映像系電子回路の設計/開発を行い、自社ブランド製品開発を上流?下流まで携わります。 仕様決めの為、営業と共に顧客との打合せにも参加頂きます。 ・映像系電子回路の設計/開発 ・デジタルIC、マイコン等デジタル回路設計 ・FPGAのロジック設計(Verilog、VHDL)など ※変更の範囲:会社の定める業務
日新イオン機器株式会社
【京都】半導体製造プロセス開発・マーケティング
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
京都府
700万円〜900万円
正社員
当社は半導体/ディスプレイ関連の機械装置メーカーとして、設計・開発から製造・販売・アフターサービスまでを全て一貫して行っている会社です。本ポジションでは以下内容を担当していただきます。 ・イオン注入を用いた新規プロセス技術開発 ・デバイス技術動向調査に基づいた装置技術提案 ・新規装置/プロセスの顧客プロモーション 【その他】 当社装置はスマートフォンやタブレット端末向けの高輝度・高精細ディスプレイ製造に不可欠なものと位置づけられ、世界シェア100%で市場を独占するに至りました。2020年8月、イノベーションの拠点となる新棟「LINK SQUARE(リンクスクエア)」を滋賀事業所内に竣工。これまで京都・滋賀に分散していた開発・設計・製造・顧客サービス部門を統合し、開放的で快適なオフィス環境の下、よりユニークでより付加価値の高い技術・製品・サービスの創出・提供に取り組んでいます。 【変更の範囲】会社の定める業務
ブライザ株式会社
【鎌倉市】アナログ回路設計 防衛・宇宙関連機器
アナログ回路設計・開発、半導体設計・開発
鎌倉市
600万円〜
正社員
防衛・宇宙関連機器の制御、回路設計 【詳細業務】 ※これまでのご経験やご希望に応じて担当業務を決定いたします。 防衛・宇宙関連機器(通信機・無線機・ミサイル等)の電気設計 (変更の範囲)会社が定める全技術職務、職種、業務 以下のツールを使用しますが、OJTで教育しますので事前習得は必須では ありません。 ADS、OrCAD、AutoCAD
キーエンスエンジニアリング株式会社
アナログ回路 サービスエンジニア 修理解析
アナログ回路設計・開発
第一事業所 大阪府高槻市桜町1-5 N…
600万円〜1000万円
正社員
ファクトリーオートメーションの分野で広く採用されているキーエンス製品の修理および故障原因の解析業務を担当していただきます。 ・様々な症状から迅速に故障箇所を特定し修理を行います。 ・故障内容の分析から発生原因を究明し、開発部門に情報をフィードバックすることで次世代の製品開発にも貢献していきます。 ・幅広くキーエンス製品を担当することができ、世界初、業界初の技術に触れることができます。 ・キーエンスのものづくりにも貢献できるやりがいのあるお仕事です。
オムロン株式会社
【滋賀】【制御機器事業部】FA向けセーフティコンポ 商品開発 エレキ設計担当(商品事業本(以下略)
アナログ回路設計・開発
滋賀県
650万円〜1100万円
正社員
【募集背景】 私たちの部門では、製造業の自動化を支える各種コンポーネント商品の開発を行っています。具体的には、工場の製造装置や製造ラインを制御する各種入出力装置、温度制御機器、そして工場の自動化に不可欠で、現場で働く人々が安全かつ安心して作業ができる環境を構築するためのセーフティ関連商品の開発に取り組んでいます。今後、先進国を中心に労働力不足や、地政学リスク回避のためのグローバル開発の加速が想定される中で、工場の自動化、及び安全制御を支えるコンポーネント商品のさらなる進化と強化が求められます。オムロンの強みである自動化を支えるコンポーネント商品の価値を高めるため、コア技術となるエレキ設計の開発技術者を募集します。 【部・チームの業務概要】 コンポ事業部では、リレー、スイッチ、カウンタ、電源などの機器に加え、シーリング装置や半導体製造装置など各種装置で活用される温度制御機器、お客様製造現場に安全を届けるセーフティスイッチなどの機器の商品提供を担っています。また、装置の状態やエネルギーを監視する各種状態監視機器なども提供し、顧客現場の保全の革新や、工場のGHG削減の取り組(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)