GLIT

検索結果: 4,577(4321〜4340件を表示)

ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング株式会社

【鹿児島/web面接1回】回路設計・基板協調設計◆世界トップクラス/イメージセンサー用LSI開発拠点【エージェントサービス求人】

アナログ回路設計・開発、半導体設計・開発

鹿児島テクノロジーセンター 住所:鹿児…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

◇◆世界シェアトップ(40%超)のCMOSイメージセンサー用LSI設計拠点/異業界ご経験者歓迎/アナログ回路、レイアウト設計、基板設計 、設計環境開発/U・Iターン歓迎(転居費用あり)◆◇ ■業務内容: 下記の設計エンジニア業務 2職種のいずれかになります。 (1)アナログ回路設計/レイアウト設計(ゲートレベルの高速ロジック設計含む) (2)電磁界SIMを用いたPKG・基板設計/高速IF機能評価     ※いずれの業務でも開発案件毎にプロジェクト体制を組み複数人でチーム開発します。教育プログラムを充実させており、OffJT/OJTによる教育実施後、職務遂行レベルに応じて業務アサインしますので、個人の能力に応じたスキルアップが可能です。 【変更の範囲:会社の定める業務】業務内容については、将来的に会社の定める業務(出向含む)へ変更となる場合があります。 ■充実の教育体制: 半導体業界でのご経験者はもちろんのこと、今後自動車へのセンサー搭載が増加する中で大規模な中途採用を行っています。 異業界からのご入社の方も増えており、そうした方々向けの教育体制も充実。 OJTを基本としながらもビジネス領域別に技術研修プログラムを通じて業務上必要な半導体技術を効率的に習得出来る体制が整えられています。 ■当ポジションの魅力: 自分の強みを活かして仲間と共にモノづくりを行いながら世界最先端のセンサー開発に携わることが出来ます。 エンジニアとして自分の技術を極めたいでも良し、チームを取り纏めてメンバー全員で達成感を共有したいでも良し。 自分の強みや熱意/やる気を糧にして、仲間と共に様々なチャレンジが出来る職場です。 ■職場の雰囲気: 20代〜30代の若手が約7割を占め、明るく活気のある職場です。イメージセンサー設計者のリソース拡大に伴い、中途採用者も多く、多様なメンバーが働いています。昇級や昇進も実力ベースで行われます。新規イメージセンサーを開発する部署ですので、自発的に行動すること、チャレンジ精神を持って行動することが求められます。 現在は、出社と在宅勤務を織り交ぜた勤務形態となっており、約50%程度の出社率です。 変更の範囲:本文参照

TMTマシナリー株式会社

★第二新卒歓迎【京都/伏見】回路設計 ◆世界シェア40%の合成繊維機械メーカー/年休121日【エージェントサービス求人】

アナログ回路設計・開発、電気・電子制御設計・開発

京都テクニカルセンター 住所:京都府京…

450万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜定着率98%以上/働き方・福利厚生◎/オーダーメイド品の上流工程から完成稼働まで携われ、技術者としてのやりがい◎〜 世界シェアNo.1に向けて、事業を支え今後の中核メンバーとしての期待の大きなポジションでの採用です。 ■職務内容 合成繊維機械に関する制御機器設計をお任せします。 まずは一つの製品のハードもしくはソフト担当になっていただくことを想定しています。 <具体的には> ・製品仕様の確認/打ち合わせ(機能・サイズ・製造コスト等) ・PLC、タッチパネル等を使用したソフト設計 ・インバータやサーボを活用した電気回路設計 ・他設備との通信システム設計  ・量産試作/試験/評価 など ■組織構成 制御グループ:約30名、製品ごとにハード/ソフト担当でチームがあります。 入社後、先輩社員が慣れるまでサポート致しますのでご安心してご入社いただけます。 ■当社の製品 糸を巻き取るワインダーという製品です。 髪の毛よりも細い「糸」を新幹線よりも速い速度(最高6000m/min、時速に換算すると360Km)で巻き取ることが可能です。 その技術は世界に誇るコア技術の一つです。 ■製品の活躍場所 繊維業界向けの製造設備は、衣服以外にも、エアバックやカーテン、医療の現場等で使われる製品へと繋がっていきます。開発した機械設備は世界中の人々の暮らしを快適に、豊かにすることに貢献しています。 \TMTマシナリーの魅力・特徴/ (1)世界シェア40%を誇る合成繊維機械メーカー! ・2002年に東レエンジニアリング(株)、村田機械(株)、ナブテスコ(株)が共同出資し設立された国内最大、世界シェア40%を誇る世界トップクラスの合成繊維機械メーカーです。半世紀以上にわたって培った高度なノウハウを集結させ、グローバル市場においての地位を確立しています。 (2)働きやすい環境 ・年間休日121日(完全週休2日制)ノー残業デーの取り組みや、有給取得しやすい環境、充実した福利厚生でプライベートも充実させやすく、無理なく働ける環境です。 (3)技術者としてキャリアアップができる 離職率も2〜3%で、長く安定して働きたい方にはピッタリの環境です。 幹部候補として入社いただくため、長期的なキャリアアップ・スキルアップができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務

河村電器産業株式会社

【愛知/瀬戸】研究開発(パワーエレクトロニクスソフト)◇フレックス有/年休124日【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、アナログ回路設計・開発

本社 住所:愛知県瀬戸市暁町3-86 …

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜電気を安全かつ快適に利用するための電設資材専業メーカー/ブレーカーや配電盤業界でシェアトップクラス!/フレックス/土日祝休み/賞与実績4.7ヶ月/家族手当など福利厚生充実〜 受配電設備、屋内外配線器具の製造販売の生産・販売事業における研究開発部にて、新製品開発を見据えたインバータの開発設計をお願いします。 ■職務詳細: 研究チームメンバーとして、製品化の前段階の研究から業務を担当。新製品の創出に向けた技術開発に従事いただきます。 ※スマートグリッド(次世代送電網)や、スマートハウス、スマートシティなど、自社技術を応用して社会ニーズに応えた製品開発を目指します。 ■事業の特徴: 創業100年を超える電設資材メーカーで、皆様のもとへ電気が安定して共有されることを支えております。業界でもトップクラスのシェアを確立し、代理店や電気工事店と協力して、住宅や商業施設、工場などあらゆるところで商品を扱っていただいています。 ■働きやすい環境: 年間休日124日、全社平均残業時間20時間未満、産休・育休取得実績有(男性含む)、時短勤務OK(小学生まで)、出産祝い金・入学祝い金あり、年3回の賞与支給ありなど、将来的に家族を持つ予定の方、所帯を持つ方は腰を据えて安定的に働くことが可能です。 ■中途社員が活躍しやすい独自の制度・環境: 同社は入社歴関係なく、自分のアイディアを製品化する「iフェスタ」という制度・環境がございます。顧客の声や世の中の課題に対して気付いたこと、自分のアイディアでこんなことをやりたい、こんな製品を生み出したいというアイディアを形にすることが可能で、実際同コンテストから製品化したものも多数ございます。 ■事業の魅力: 電気の安定供給を支えている、創業100年を迎える全国規模の電設資材メーカーです。電力インフラの供給に欠かせない電設資材を数多く開発しています。代理店や電気工事店との協力のもと、住宅、商業施設、工場等幅広い場所で当社製品が取り扱われており、業界内ではトップシェアを誇ります。ゼロハウスエネルギー等の需要に応じ、一層の成長を目指して日々取り組んでおります。

株式会社マイナビEdge

【九州】電気電子系エンジニア◆マイナビG/50年以上の老舗企業※一流企業への派遣実績有【エージェントサービス求人】

アナログ回路設計・開発、半導体設計・開発

九州内のクライアント先 住所:福岡県、…

300万円〜549万円

雇用形態

正社員

◆伸ばしたい技術に沿ったキャリアデザインが可能/一流企業で先端技術に触れることが可能◆年間休日126日/残業月20h程度/働き方◎ ■業務内容: 電気系エンジニアとして、九州地区のクライアント先で設計、解析、評価などの業務をお任せいたします。 ご経験が浅い方も一定のご経験がある方も、出来るだけ希望を聞きながら各人の適性に合わせたプロジェクト紹介を行っていく予定です。 【具体的な業務内容】 配属される業界/企業で担当いただく業務は異なりますが、主には下記のような設計開発業務を行っていただきます。(あくまでも一例となります) ・自動車業界:エコカー用の燃料電池回路設計、車載用電装部品の設計開発やエンジン制御ECUの回路設計 等 ・半導体業界:半導体製造装置の電気回路及び計装設計、LSI用メモリセル/アナログセルの開発 等 ・精密機器:一眼レフ型デジカメ用新手ぶれ補正機能・AF機能・ストロボ機能・画質解像度等の開発・評価 等 ※その他の業務詳細については、下記サイトを参照ください。  https://www.mynavi-edge.jp/recruit/business/#anc2 【本ポジションの魅力】 半導体メーカーや総合電機メーカー等、一流企業で先端技術に触れることができるため、エンジニアとしてスキルアップが実現できる環境です。 ■組織構成: 創業は1972年と歴史ある企業ですが、ここ九州営業所は2018年に本格稼働した新しい拠点です。拠点設立以降積極的な拡大を続け、現在では60名を超え、サポートスタッフ5名で運営をしております。今後も九州地区に多く点在する自動車、半導体、産業機械などの分野を中心に積極的に拡大していく方針です。 ■キャリアについて 一つの製品の技術を極めてスペシャリストになることも、様々な製品に携わりゼネラリストとしてスキルアップすることも可能です。 なりたいエンジニア像を丁寧にヒアリングしプロジェクトにアサインします。 【取引先例(敬称略)】 〈自動車分野〉日産自動車(株)、本田技研工業(株)、(株)SUBARU 〈電気・電子デジタル家電分野〉パナソニック(株)、三菱電機(株) 〈半導体分野〉キオクシア(株) 〈情報通信/IT分野〉富士通(株) 等 変更の範囲:会社の定める業務

アツミ電気株式会社

【浜松市】第二新卒歓迎/電気回路設計(防犯機器や電子制御装置)防犯機器企業/業界シェアTOPクラス【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、アナログ回路設計・開発

1> 本社 住所:静岡県浜松市浜名区新…

350万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜総合防犯機器メーカー/大手警備保障会社などの企業様と多数取引があり業績安定/年間休日121日(土日祝休み)/仕事もプライベートも充実させることが可能◎〜 ■業務内容: 業界シェアトップクラスを誇る当社にて、防犯機器や電子制御製品の電気回路設計をご担当いただきます。 ■業務詳細(一例): ◇電気回路設計、基板設計、およびその試作・評価 ◇他部門や協力工場との連携による仕様検討および技術サポート ※回路設計の経験が浅い方でも、先輩技術者によるOJT研修で着実にスキルを伸ばせる環境です。 ■働く魅力: ◇市場ニーズに応じた新製品開発の電気設計にも関与でき、技術者としての成長が期待されるポジションです。 ◇縦割り分業制ではなく1製品に対して多くの開発メンバーが携わりながら開発を進めていくため、様々な技術に触れながらご自身の業務範囲も広げていくことが可能です。 ■プロダクト例: ◇A-MAX:「遠隔監視システム」 管制支援機能の充実、センター装置の集積化を同時に実現 ◇IP画像送信機/AVT1100SD:「画像警備システム」 IP回線を利用する事で、高画質、高速送信画面を実現 ■教育体制: OJTにより丁寧な指導を受けることができるため、安心して業務に取り組めます。分からないことがあれば、いつでも先輩社員に質問できる風通しの良い職場です。 ■当社の魅力・競合優位性: ◇当社は、50年間にわたり防犯システムの製造販売を行っているニッチトップ企業となり、防犯業界では今後の需要が増加すると見込まれており、当社は自社開発だけでなく、海外メーカーの商材の加工販売も行っています。 ◇取扱い点数が他社より多く、幅広い領域をカバーすることができ、メーカーとのアフターメンテナンスにも対応しており、保証も充実しています。 ◇防犯機器や遠隔監視システムには、革新的なシステムとネットワークが組み合わさっていることから、お客様からの要望も増加しております。

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【滋賀・彦根市】制御回路設計・評価/残業月平均20時間/研修制度充実/働き方◎【エージェントサービス求人】

アナログ回路設計・開発、品質管理・テスト・評価

企業先 住所:滋賀県彦根市 最寄駅:南…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

【アウトソーシンググループで安定性抜群/売上規模590億/22,000名規模の中核企業/定着率92%/業界トップレベルでエンジニアの教育・人材育成に投資/福利厚生・バックアップ体制充実/産休育休取得率100%※男性取得実績あり/Web面接可/年間休日120日/有休取得率90%】 ■職務内容:【変更の範囲:会社が定める範囲】 ・顧客先にて給水ポンプの制御回路設計と評価業務をお任せいたします。 ・具体的にはCR5000回路CADオペレートを用いた制御回路設計業務となります。 ・類似したツールの使用経験がある方も挑戦可能です。 ・製造現場におけるDX、RPA推進に関するシステム構築にあたりプログラミング実務担当です。 ■具体的な職務内容: ・CR5000回路CADオペレートを用いた制御回路設計 ・コストおよび調達性を考慮した電子部品の選定 ・品質目標に対応した商品および回路・ソフトウエア評価 ■職務の特徴: 多種カテゴリーを経験できる顧客先ですので、キャリアアップに向けた視野の拡充が図れます。 ■働き方: ・想定エリア:勤務地の記載先 ・研修期間:Web研修を中心に受講いただき、待機中でも給与は8割支給です。エンジニア全体の平均待機日数は入社して2週間程度です。※個人によって異なります。 ・プロジェクトについて:平均3年〜5年程度 ■当社の特徴: ・大手メーカーとタッグを組む当社では、各分野の最先端PJに参加できる機会があり、生涯にわたり市場価値を磨き続けることができます。当社が目指すエンジニアは、複数の技術や多様なスキルを身に付けたプロフェッショナルです。 ・当社では、現職より上流工程で働きたい方やメーカー早期退職者【40代、50代、60代年齢問わず】の方など数多くの方とご縁があり活躍していただいております。 変更の範囲:本文参照

株式会社メイテック

【埼玉/コアレス勤務】機械設計開発エンジニア(金属3Dプリンター)※在宅勤務有/充実の福利厚生【エージェントサービス求人】

アナログ回路設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

顧客先常駐勤務(埼玉県) 住所:埼玉県…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

【時代に即した技術を身に付ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアとして技術を高め続ける】 ■業務内容: 製造業のお客様に派遣型・受託型エンジニアリングソリューションサービスを提供している当社の顧客先にて、機械設計開発エンジニアとしてご活躍いただきます。 ・光加工機の開発として、現行機種並びに次世代機種の製品設計および要素開発業務に従事し、電気系のエンジニアとして、設計・作図・組立・評価検証などをお任せします。また評価結果報告書の作成/考察、アクションプラン作成、日程作成/更新も行います。 ・在宅勤務実施可、コアタイム無のスーパーフレックス対応の就業環境で 車通勤されている方もおります。 ※当社教育部門との連携によりスキル補填を行うことができますので安心して業務に取り組むことができます。 ■業務の魅力: ・メイテックから該当部署に数人派遣されており、就業環境や技術面でも派遣先職場内にてフォローできる体制になっています。 ・高速、高精度な制御が行える加工ロボット装置の設計に携わっていただきます。既存製品を進化させ、今まで不可能だった動きの確立や作業自動化の実現など、先端の技術に携わりその知識を身に着ける事が出来ます。 ・市場性が高いロボットの開発に携われる事で自身の業務の幅を広げていき、市場価値を高める事が出来る業務です。 ■生涯プロエンジニアとして: ◇エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことが出来る環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身につけていく必要があり、当社では幅広い知識を身につけることが可能な制度等を幅広く整えています。 ◇業界NO.1として多くの顧客から厚い信頼をいただいております。開発の上流工程から携われることはもちろん、中には外注選定を任されているエンジニアもいます。 ■福利厚生:定年までの長い時間軸で、給与や将来について不安を感じることなく仕事に集中できるように、「待遇面」での支援も充実しております。たとえ案件のない待機の状態であったとしても、給与が下がる事はなく安心して就業できます。

株式会社エヌエスティー

【浜松/転勤無】電気回路設計◇第二新卒・職種未経験◎/誰もが知る大手取引先あり/業績拡大中・賞与3回【エージェントサービス求人】

アナログ回路設計・開発、電気・電子制御設計・開発

本社 住所:静岡県浜松市中央区豊岡町5…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

〜第二新卒・職種未経験◎/設計から製造までの一貫体制◎/家族手当や住宅手当あり・福利厚生充実・土日休み/自由闊達な社風〜 ■仕事内容: 当社は多彩な業種の企業で用いられる産業機械(検査・検測・測定機器、モーター関連装置など)の開発・設計・試作・量産・保守までを幅広く行う設備メーカーです。 今回募集するポジションでは、主にメーカー様向けの各種検査・計測・測定装置、無人化・省力化自動制御装置の機械設計・電気回路設計を担当していただきます。 ■業務詳細: ・自動車、加工機、医療、農業、化学分野の生産装置を開発・設計 ・社内での設計・製造監理業務ならびに顧客との調整 ※建物への改変業務はありません。 【変更の範囲:会社の定める業務(建物への改変業務は行いません)】 ■募集背景: 業績好調による増員募集となります。 ■仕事の魅力: ◇お客様のニーズに応える企画開発業務を行います。設計、製造、試験、調整、据付まで一貫しており、モノづくりの醍醐味を感じられます。実際に触れ、調整していくことで、より使いやすく高品質なモノ作りを実現しています。 ◇当社のエンジニアは、ユニークな技術を次々に生み出しています。またエンジニアが社員の7割を占め、モーター・電池関連の装置開発業務が多く、最先端の技術を身につけることもできます。 ■このような方にオススメ: ・エンジニアとして長期的なキャリアを築いていきたい方 ・自分に合った働き方を追求していきたい方 ・最先端技術開発に興味のある方 ■就業環境: ◎綺麗なオフィス・休憩スペースあり ◎カップラーメン・冷凍弁当などの軽食をご用意 ◎当社にはメンター制度があり、1人で悩むことのない相談しやすい環境を整えておりますのでご安心ください。 ■当社について: ・当社は多様な業種の企業で用いられる産業機械(検査・検測・測定機器、モーター関連装置など)の開発・設計・試作・量産・保守までを幅広く行う設備メーカーです。 ・大手メーカーが応じないようなカスタマイズも得意としております。測定・検査・計測技術や制御技術に秀でていると自負しています。高精度・高速度・高安定度はもとより、低コスト化・コンパクト化に加え、洗練された操作性でもお客様から高い評価をいただいております。

住友電気工業株式会社

【三重・四日市】〜ECU・クラウドの製品企画〜 CASE時代における車両用コネクティッドシステム【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、アナログ回路設計・開発

(株)オートネットワーク技術研究所  …

450万円〜999万円

雇用形態

正社員

【東証プライム上場企業/世界約40ヶ国で28万人を超える社員を擁する企業グループ/海外売上比率58%以上/ワークライフバランス◎】 ■職務内容: (1)コネクティッド関連製品(ECU/クラウド)の企画、顧客※への提案/交渉、競合分析、ECUのシステム開発 ※主に自動車メーカー (2)顧客との折衝、製品企画、ECUのシステム開発 ■配属先(オートネットワーク技術研究所)について 入社後は株式会社オートネットワーク技術研究所(住友電工、住友電装を親会社として、ワイヤーハーネス分野の研究開発会社として設立/勤務地:三重県四日市市西末広町1番14号)に住友電気工業より在籍出向となります。待遇・給与は住友電気工業と変わりません。 ■就業環境: ・半日有休休暇、時間単位有給休暇などがあるため、年間平均有休取得日数は15.7日と取得日数が高いです。また、在宅勤務制度もあるため、メリハリをつけて働くことができます。 ・カフェテリアプラン制度、保活コンシェルジュなど、福利厚生も充実しております。 ・女性の育児休業復帰率100%、男性育児休業取得率63.6%、子育てしながら働く女性社員350人以上とライフイベントにあわせて柔軟に働くことができる環境です。 ■当社の特徴、魅力: ・福利厚生、待遇(平均年収750万円)がよく、また創業以来人員削減等を行ったことがない企業です。日本を代表するグローバルメーカーで世界を相手に長期間安心してキャリアを構築することができます。事業安定の一つの実証ですが、世界の各資本市場で機関投資家に大きな影響を及ぼしていている「Moodys社」格付けでA1の最高評価を獲得されています。 ・競争力の源泉が「人」であることを深く認識し、その育成に積極投資を行ってきたことが、ここ数年の成長につながっています。 ・現在の全社的な取り組みの一つが「グループグローバル」。売上の60%以上を海外が締め、約40ヵ国で事業を展開しています。世界を視野に入れた採用や組織・制度づくりに取り組んでいます。

三菱電機株式会社

【兵庫/三田】車載機器のハードウェア設計・プロジェクト管理(灯火制御機器)◆国内外TOP級シェア多数【エージェントサービス求人】

アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発

三菱電機モビリティ株式会社 三田事業所…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務内容: ・量産開発機種のプロジェクト管理業務(顧客対応含む) ・灯火制御機器のシステム設計及びハードウェア開発業務(回路設計・検証) 【変更の範囲:会社の定める業務 ※業務の都合によっては会社外の職務に従事するため出向又は転属を命じることがある】 ■具体的には: 灯火制御機器(LEDドライバ/配光制御ユニット)のシステム設計、及び回路設計から量産品質を確認するまでの一連の開発を経験いただき、灯火製品に関する知識を高めていただきます。まずは25年末量産開始のプロジェクトを担当していただきます。 ・システム設計/検証に関する業務(顧客対応含む) ・回路設計/検証に関する業務 ・量産ラインの検査仕様検討(生産技術部門や品質保証部門/海外生産拠点スタッフと共同作業) ■使用言語/環境等: ・回路図CAD(DS-2) ・回路シミュレーション(SPICE系/PSIM等) 業務で必須となるツールは所内講習やOJTで学ぶことができます。 ※リモートワーク:可 (業務内容や家庭環境に応じて相談頻度は可) ※中途社員の割合:約20%(主務職のみ) ■当ポジションの魅力: ・私たちは、全交通参加者に対する安心安全の提供し”死亡事故ゼロ”を実現するために、自動車メーカーやランプメーカーと協力し日々開発に取り組んでいます。 ・生産技術部門/製造部門とは密に関わるため生産設備や検査設備に関する知識も習得することができます。 ■キャリアアップ: 将来的には、客先との仕様協議やプロジェクト取り纏めとといったプロジェクトリーダーを任せたいと考えています。  ■組織構成: 灯火制御機器製造部(全体で訳92名)※派遣、出向者除く └灯火システム開発G(14名) └灯火設計第一課(18名)/50代1名、40代9名、30代5名、20代3名◎配属予定 └灯火設計第二課(17名) └灯火設計第三課(17名) └灯火設計第四課(16名) └灯火設計第五課(10名) ■出向勤務について: 意思決定プロセスの効率化およびスピーディな事業運営を目的とした分社化に伴い、三菱電機から新会社・三菱電機モビリティ《事業内容:車載機器/システム等の開発/生産/販売》への在籍出向となります。賃金・福利厚生等の各処遇は三菱電機に準拠します。 変更の範囲:本文参照

株式会社デジタル・スパイス

【長野/茅野市/転勤なし】電気回路設計(実務未経験歓迎)★教育体制◎/アルプス技研G/賞与3か月【エージェントサービス求人】

アナログ回路設計・開発

蓼科テクノパーク(長野県茅野市) 住所…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

【東証プライム上場のアルプス技研グループ/宇宙関連事業に携われる/上流〜中流中心/自社勤務・転勤なし・残業月平均10時間/Web完結/U・Iターン歓迎】 ■採用背景: ◇長野県でソフトウェア開発、産業機器の設計・制作、アウトソーシング事業を手掛ける当社。 ◇FA装置の構想から委託されるなど、規模感の大きい案件受注をいただいており安定性があります。 ◇近年では宇宙関連事業が伸びており、今回は今後のさらなる事業拡大に向けた増員募集となります。 ■組織構成: 40代〜50代の40名ほどの組織で、製造組立が半分程度、電気設計が2〜3名、品質管理その他10名弱で構成されており、3名ほどのチームでプロジェクトが組まれています。 少数精鋭なので裁量大きく活躍することができます。 ■職務内容: 電気回路設計として、主に宇宙に関連する制御基板や一部の装置(駆動基板)の設計をお任せします。 探査ロボットの電気基板や月のスリム、火星の探査といったスケールの大きい事業に携わることができます。 ■具体的には: ・宇宙機搭載機器開発 ・装置開発の電気設計 ・PLCソフト設計開発(電気回路設計、制御盤設計など) ※デバッグ作業あり ※出張あり:月5日(業務内で移動/ほとんど日帰りだが、2日になることもある) ■当社の特徴: ◎携われる案件は上流〜中流がメインです。30年以上、日本を代表する企業との長年の取引実績があり、同業界の中でも技術面に関する評価は高く、客先にてリーダークラスの業務を担当する社員も珍しくはない環境です。 ◎食品/航空宇宙/防衛/医療など、さまざまな分野のソフトウェア開発・設計・製造を行っておりますが、2018年には<はやぶさ2>に搭載の中央制御電子基板の開発にも携わっています。 ※今後も宇宙関連案件の受注を見込んでいます。 ◎残業月平均10時間、完全週休2日制(土日祝)、有給取得率79.6%と働きやすい環境が整っています。 ■技術フォロー体制抜群: ◇教育・研修制度…通信教育・Web講座、プログラミング等に関する講習会など多数の支援制度がございます。 ◇明瞭な人事考課制度…提出物・レポートの提出状況、勤務状況、お客様からのフィードバック評価等の項目による加点方式で評価を定めています。

デンソーテクノ 株式会社

【愛知/刈谷・日進】先進安全/高度運転支援システム開発(電気、回路)ポジションサーチ ※Web面接可【エージェントサービス求人】

アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発

1> 刈谷事業所(デンソー本社内) 住…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

<全選考Web実施、土日選考可><社員の94%が技術職><フレックス・在宅勤務有/残業全社平均27.5時間/年間有休取得15.0日…働きやすさ満点><住宅手当・入社時の引っ越し補助もあり> ■職務内容: 交通事故のリスクを減らし、より安心・安全な移動を実現するため、アクセル操作・ブレーキ操作の一部を自動的に行う「アダプティブクルーズコントロール(ACC)」やペダル踏み間違い防止などの先進安全/高度運転支援機能、そこに必要なECU・センサを開発を行っております。 ハードウェア開発において、OEMや顧客との仕様検討から、構想設計−詳細設計−回路設計−性能評価−量産化までの一連の開発工程を実施します。 業務はチームで対応しますので、これまでのご経験やスキル・適正に応じて、プロジェクトの一部をアサイン、またはリーダーとしてプロジェクトの一部〜全体のマネジメントをお任せします。 ■プロジェクト例: (1)ADAS ECUのハードウェア(回路・基盤)の開発: 制御の複雑さ、デバイスの高機能化、製品小型化など、非常に難易度が高い開発製品ですが、それを実現するための様々な挑戦ができる場があります。 (2)ミリ波レーダの回路開発(アンテナ、電波送受信IC、マイコン、電源、通信回路など): ミリ波レーダは、高性能化、小型化により、採用メーカ・搭載車種が急速に拡大しています。当組織は、次世代製品や過去モデル含めた複数の展開製品のハードウェア開発を担っており、世の中にない最新のICを使った設計など、最先端の車載技術に触れることができます。 (3)画像センサの基盤開発: デンソーグループとして世界シェアの拡大に向け競合他社との競争が激化している中、当社に対する期待が高まっており、今後の事業成長が期待される製品です。プロジェクト管理を通して、組織力・競争力を向上させることができる人材を求めています。 ■当社の魅力 ・CASEやMaaSに関連する最先端技術に触れることができ、また、当社がこれまで培ってきた量産設計技術により、「アイデアを具現化する」というモノづくりの魅力を味わうことができます。 ・世界2位のサプライヤーであるデンソーグループにおいて、当社は設計専門会社としてほぼ全ての製品に関わり、グループの中核を支えています。 変更の範囲:会社の定める業務

フクダ電子株式会社

【東京】ハードウェア回路設計*在宅医療機器《働き方充実*長期就業可能》歴史ある内資医療機器メーカー【エージェントサービス求人】

アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発

本郷事業所 住所:東京都文京区本郷2-…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

◆社会貢献性の高い医療機器の開発/開発の上流工程から携われます/80年以上にわたり地域医療に貢献/業界未経験の方も歓迎いたします!◆ ■業務概要:療養者が在宅で使用する酸素濃度圧縮装置等の医療機器の電気回路設計を担当していただきます。ご経験に応じて、メンバークラス、リーダークラスでお迎えさせていただきます。 具体的には、 ・マイコンを用いた組込み機器の開発 ・電気回路設計、基板作製、単体評価、実機評価 ・医療機器の安全性規格に基づいた規格適合試験・EMC試験・性能試験の実施 ・リスクマネジメント、製品仕様書、設計書、試験報告書、検査規格書などドキュメント作成 ■対象となる製品 ・酸素濃縮装置:空気から窒素を分離し、酸素分圧の高い空気を作り出し患者様へ供 給する装置 ・パルスオキシメータ:動脈血の経皮的酸素飽和度を測定、表示する装置 ■このようなご経験をお持ちの方も大歓迎です: センサ、モータ、マイコン制御などで構成される家電製品(空気清浄機、エアコン、冷蔵庫、洗濯機、CD、レコーダ、OAプリンタなど)の製品開発・回路設計において、製品企画〜完成までの一連の経験がある方 ※医療業界未経験でもご応募ください! ■企業概要: ・当社は「社会的使命に徹し、ME機器の開発を通じて、医学の進歩に寄与する」という経営理念のもと、実際の医療現場で市場調査を行い、そこから得られた現場のニーズや運用情報を活かし、より質の高い製品を社会に送り出しています。 ・当社の開発職は、製品企画→要件定義→開発→テスト→薬事申請→生産立ち上げ→上市→改良と開発する製品のライフサイクル全般に携わることができ、やりがいは大きいです。 開発した製品が上市され、医療の現場で使用されていることを目にしたとき、医療に、そして社会に貢献していることを実感できますします。 ・医療系未経験の方でも、様々な学会や講習会に参加したり、課内メンバーが分担してOJT、OJDを行います。業務をしながら学んでいただくことができます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社メイテック

【神奈川】無線通信モジュールのRFIC設計 〜充実の福利厚生/東証プライム上場企業〜【エージェントサービス求人】

アナログ回路設計・開発

配属先 住所:神奈川県川崎市 受動喫煙…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

【時代に即した技術を身につける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを選択できる×1人ひとりがプロエンジニアとして技術を高め続ける】 ■職務内容: 無線通信モジュールの構成部品であるRFIC(LNA、もしくはRF Switch)の設計をご担当いただきます。 ※設計実務と製品の測定及び評価まで担当いただく場合があります。 ■具体的担当業務: ・cellular application用RF Switchまたはmulti-gain mode LNAの分析/設計/開発および詳細仕様の作成 ・上記IC用bias circuit/over-voltage/over-current/ESD保護回路/BGR/charge pump/LDO回路の設計 ・RF計測器に対する深い理解度を持ち各種測定および性能に関わるTrouble shooting.MIPI analog-digital mixed signal simulations ■業務の特徴: スマートフォンなどに搭載されているSAWフィルターや半導体部品を集積したRFモジュール製品の設計開発を行っています。今現在でも5Gや自動運転関連で需要が高い上に、今後の高周波の無線通信分野の進化・発展にも欠かせない技術を肌で感じながら業務が行えます。 プロジェクトのチームリーダ兼実務主担当として対応いただきます。 ■生涯プロエンジニアとして: ◇エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことが出来る環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するために、当社では多様な知識を習得できる制度等を幅広く用意しております。 ■充実の研修体制: 「社員一人あたりの研修費ランキング」で5位にランクインするほど、当社は「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機会を提供しています。会社主催の技術研修はもちろんのこと、エンジニア主催での勉強会も年間550回以上開催しております。 ■福利厚生: 定年までの長い時間軸で、給与や将来について不安を感じることなく、仕事に集中できるように「待遇面」での支援も充実しております。また、たとえ案件のない待機の状態であったとしても、給与が下がることはなく安心して就業できます。

株式会社テクノプロ

【関西】モビリティ開発(CAEエンジニア)※AI・IoT等先端領域に携われる・プライム上場G【エージェントサービス求人】

アナログ回路設計・開発

1> 各クライアント先(関西) 住所:…

450万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【7000名以上のエンジニアを抱える国内最大規模の技術集団/大手メーカーを中心に取引社数は800社以上/持ち家比率6割/人材育成に年10億円投資】 同社では、自動車を含む様々なモビリティ製品の開発における専門の部署【モビリティ統括部】を設け、制御ソフト、電子回路設計、シミュレーション領域を中心に対応しています。 製品機能の複雑化・高度化が加速、また社会全体で品質や環境性能に対する要求が高まっており、開発提案型のプロセスへの対応力が求められています。 ■業務内容 モビリティ製品に対する下記業務を行います。 1.自動運転や電動化に対する制御ソフトや電子回路の設計開発 2.各種機能のシミュレーション 3.1D-CAE、HILS、MILSなどのシミュレーションやテストベンチ等に関わる開発環境構築、運用 4.試作品試験およびリリース後製品から吸い上げたデータの活用環境設計構築、運用 ※ご経験や能力により、PM/PL/メンバーいずれかのポジションをお任せいたします。 ■独自の制度: (1)CDA制度:元エンジニアのキャリアデザインアドバイザー(CDA)が各支店に在籍し、社員のキャリアアップ、自己実現に向け配属先や受講する研修などの相談アドバイスをしています。 (2)配属後アフターフォロー研修:配属から1〜2ヶ月のタイミングで1日時間を取り、業務への不安解消や配属環境面の不安解消のサポートを行います。 ■当社の魅力: ◎エンジニアファースト:めまぐるしいスピードで変化する市場に合わせて技術の重要性、難易度、時代の要求度を整理した【技術戦略マップ】を作成しております。社員の夢を実現まで応援する【自己実現委員会】などの独自の研修制度や、ライフスタイルから共に考え最適なキャリアを描く風土があります。 ◎圧倒的な研修制度:一般的な研修制度はもちろん、さらにベーシックに受講できる地域勉強会(ベテラン社員によるテーマごとの勉強会)や「自己実現制度」という理想のキャリアを実現するための目標設定と個別カリキュラム設定を徹底してサポートしていく制度もあります。 変更の範囲:会社の定める業務

キング通信工業株式会社

【横浜】高周波回路設計※セキュリティ機器の自社開発メーカー/残業20h/年休124日【エージェントサービス求人】

アナログ回路設計・開発、電気・電子制御設計・開発

横浜テクノセンター 住所:神奈川県横浜…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

《業務内容》 ★中途入社者の定着率95%以上・平均勤続年数20年以上! ★需要増の自社セキュリティ製品の設計を上流〜下流までお任せ! ★転勤無し/ワークライフバランスを重視した働き方が可能◎ 【募集要項】防犯センサ、警戒操作用カードリーダー、通報装置などのセキュリティ機器や介護機器を中心にサービス展開する当社にて技術部門を増強するため高周波回路のエンジニア(回路設計)のポジションを募集します。 【職務概要】当社セキュリティ製品の高周波回路に関する設計、評価及び対策をお任せします。 ■取り扱い製品:セキュリティ機器(使用無線規格:426MHz特定小電力無線、LTE、WiFi等) ■業務詳細:詳細設計、部品調達、回路図作成、評価(経験により仕様検討から対応する場合あり)高周波回路設計、及び制御回路、高周波ノイズ輻射、及び耐高周波ノイズの対策※現行の通信方式の設計がメインですが、新たな通信方式の検討もあります。 ■ツール:オシロスコープ、スペクトラムアナライザ、ネットワークアナライザ、OrCAD 、LTSpice ■組織構成:14名程度(20代:4名、30代:1名、40代:2名、50代:7名) ■仕事の魅力:◇セキュリティ製品の仕様検討から量産化まで「モノづくり」に関するすべての工程に携われます◇自社製品の設計、開発を通じてお客様からの要望や反応を身近に感じられます◇警備用通報装置、防犯センサ、ATM制御装置、カードリーダー、電源装置、高齢者見守りセンサ、ホームセキュリティなど、幅広い製品に関わることができます◇アナログやデジタル、無線通信や各種センサなど各技術を組入れた警備用製品や、高齢化社会に目を向けた見守りシステムなど、社会の困りごとの解決に資する新技術に日々挑戦しています 変更の範囲:会社の定める業務

ミツワ電機工業株式会社

【大阪/羽曳野】ウォーターサーバの電気設計 ※未経験可/仕様検討から一貫して携われる【エージェントサービス求人】

アナログ回路設計・開発

本社 住所:大阪府羽曳野市誉田7-72…

300万円〜499万円

雇用形態

正社員

〜無借金経営/2019年グッドカンパニー大賞 「優秀企業賞」、2018年「近畿地区優秀企業賞」受賞/マイカー通勤可/設計から製品の完成まで一貫して携われる〜 ■職務内容: 完成品事業部にて、業務用家電やウォーターサーバー等のアクア製品の設計・開発業務をお任せいたします。 メーカーOEMだけではなく、自社製品の設計開発も担当いただきます。 ・新規品の仕様検討等 ・メーカーとの打ち合わせによる商品企画、設計(3D CAD使用) ・新製品開発業務の推進(仕様決定から設計、コスト計算、試作、テストを経て完成品を量産まで一貫して担当) ・業務用家電製品(ウォーターサーバー等)の評価試験(電気) ・事業部内の他部門との主体的な内部調整等 ■働き方: ・年間休日が114日ですが、休みの日に顧客からの連絡が来ることは一切ございません。プライベートと仕事をきっちりと分けて働ける環境がございます。 ・顧客の要望に沿った製品のカスタマイズが中心となります、チーム単位で役割を分担しながら取り組むため働きやすい環境が整っております。残業も10h程度です。 ■研修制度 新入社員研修(外部/OJT)や、管理監督者研修等、様々な研修制度を用意しています。 またOJTも充実しているためご安心ください。 《魅力》エンジニアとして幅広い仕事できスキルアップできます◎ ■同社の特徴: 創業以来、プラスチック射出成形加工を軸に事業を展開。その後、そこで得たノウハウを活かし、独自の特異技術としてマグネシウム事業を他社に先駆けて事業化、タイ(1989年)にアジア生産拠点を設けました。現在は、マグネシウム事業・プラスチック事業・完成品事業の3つの柱を中心に事業を展開。金型設計から、成形、機械加工、表面処理、塗装、最終検査に至るまで独自の生産技術を開発し、国内ではトップクラスのマグネシウム部品メーカーとして、大手カメラメーカーと取引を実現しています。 ※大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています※

八幡電気産業株式会社

【東京】第二新卒歓迎!鉄道車内装置の回路設計※ニッチトップシェア/転勤なし/上流工程に携わる【エージェントサービス求人】

アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発

大森工場 住所:東京都大田区大森東1-…

400万円〜699万円

雇用形態

正社員

〜創業72年/鉄道、JR、私鉄を含む列車内放送装置や無線装置において、市場シェア80%以上/積極的に海外進出中/転勤なし/仕様検討から試作まで上流工程に携われます〜 ■担当業務: 車両用案内放送装置、車両用自動放送装置、車両用監視カメラ、車両用非常通報システム等の回路設計をお任せ致します。 ■業務詳細: 車両メーカーとの仕様検討の打ち合わせから設計、試作までを担当しております。担当は顧客ごとに分かれており、既存案件はもちろん新規案件についてもご担当頂きます。当社製品は車両毎に仕様が異なりますので、車両開発の段階からメーカーと一緒になり開発を進めていきますので、自身の提案が形になるため、業務のおもしろみを実感することが可能です。ご自身のご経験に合わせて、業務をお任せ致します。(プロジェクト期間:3か月〜2年) ■配属部署について: 設計部は50名弱で構成されており、放送・音響/無線の分野ごとにグループが分かれており、その中で顧客ごとに担当しています。最近では海外案件も徐々に増えてきているため、本人の希望と能力次第では、海外案件に携われる場合がございます。 ■入社後: 入社後、約3週間本社や工場で研修を受けながら、製品が完成するまでの流れをキャッチアップ頂きます。部署配属後は約半年〜1年OJTとして、業務を学んで頂きますので安心してキャッチアップ頂ける環境です。 ■特徴・魅力: ◇国内の列車のほぼ全てに同社製品が納入されているため、自社製品を、ユーザーの立場で体験、実感できます。 日本全国どこに行っても同社の製品に関わる機会があることは、モチベーションの向上にもつながります。 ◇ニッチトップ企業のため、鉄道の新線が出来る場合にはほぼ全て同社の製品が採用されます。また、既存製品の入れ替え需要・モデルチェンジなどの定期的なニーズも発生するため、安定した業績をあげています。今後は車両メーカーの海外進出に伴う海外案件も伸びてきており、ますますの市場拡大が期待できます。 ◇数年前より、放送装置・無線装置に加えて、車内防犯カメラ等のシステム提案を行ってきた結果が実り、今では列車の中の快適な空間をトータルプロデュースする企業にまで成長しました。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ダイヤモンドパーソネル

【静岡市駿河/転勤なし】〈三菱電機G〉電気設計(CAD経験歓迎) ※定着率90%/年休125日【エージェントサービス求人】

アナログ回路設計・開発、電気・電子制御設計・開発

三菱電機エンジニアリング静岡事業所 住…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

◎三菱電機グループの安定性 ◎転勤なし ◎充実したワークライフバランス ◎手厚いサポート体制 ■職務内容 親会社である三菱電機エンジニアリング株式会社や三菱電機G企業および三菱電機グループの協力会社にて、技術派遣として電気・電子回路設計に関する業務に携わっていただきます。※就業先の社員との垣根は一切ありません。希望を考慮のうえ、経験・スキルによって配属先を決定します。 ■担当業務 〈業務内容〉 ・空調機や冷蔵庫などの家電機器に関する電気、電子回路設計をお任せします ・試作現物評価の実施と図面への反映 ・設計仕様書の作成 〈設計対象物〉 https://www.diamondpersonnel.co.jp/recruit/experience/location.html 〈就業イメージ〉 5〜20名のチームで仕事を進行いただきます。 ■担当営業の手厚いサポート体制 就業中には1〜2ヶ月に1度ほど担当営業が職場を訪問してスタッフと話す時間を設け、業務内容の把握や職場への不安等はないか常に就業状況の確認、相談をしています。 訪問時には職場の指揮命令者の方とも面談を行い、意見・要望を伺いそれらをスタッフにフィードバック、就業先の期待に応えられるよう自己啓発を促しています。 ■当社の魅力 〈三菱電機グループの最前線でエンジニアとして活躍〉 入社後は、OJTをはじめとして三菱電機グループの様々な教育・研修を受けることが可能な為キャリアアップを実現出来ます。 〈社員の定着率90%〉 「配属」という想いでエンジニアを送り出している為、プロジェクトごとに勤務先を転々とするようなことはありません。そのため高い定着率を実現できており、勤続年数が20年近い社員も在籍しております。 また、経験を重ねていく中で技術力が向上した社員が、親会社をはじめとする三菱電機関連各社に転籍した実績も多数あります。 〈ワークライフバランス◎/福利厚生充実〉 ・年休125日・完全週休二日制(土日祝)・転勤なしとワークライフバランスが整えられる環境です。 また、GWや年末年始は有給休暇を組み合わせ長期連休の設定も可能です。

株式会社ダイヤモンドパーソネル

第二新卒歓迎〈三菱電機G〉【静岡市駿河/転勤なし】電気設計(家電機器)※定着率90%/年休125日【エージェントサービス求人】

アナログ回路設計・開発、電気・電子制御設計・開発

三菱電機エンジニアリング静岡事業所 住…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

◎三菱電機グループの安定性 ◎転勤なし ◎充実したワークライフバランス ◎手厚いサポート体制 ■職務内容 親会社である三菱電機エンジニアリング株式会社や三菱電機G企業および三菱電機グループの協力会社にて、技術派遣として電気・電子回路設計に関する業務に携わっていただきます。※就業先の社員との垣根は一切ありません。希望を考慮のうえ、経験・スキルによって配属先を決定します。 ■担当業務 〈業務内容〉 ・空調機や冷蔵庫などの家電機器に関する電気、電子回路設計をお任せします ・試作現物評価の実施と図面への反映 ・設計仕様書の作成 〈設計対象物〉 https://www.diamondpersonnel.co.jp/recruit/experience/location.html 〈就業イメージ〉 5〜20名のチームで仕事を進行いただきます。 ■担当営業の手厚いサポート体制 就業中には1〜2ヶ月に1度ほど担当営業が職場を訪問してスタッフと話す時間を設け、業務内容の把握や職場への不安等はないか常に就業状況の確認、相談をしています。 訪問時には職場の指揮命令者の方とも面談を行い、意見・要望を伺いそれらをスタッフにフィードバック、就業先の期待に応えられるよう自己啓発を促しています。 ■当社の魅力 〈三菱電機グループの最前線でエンジニアとして活躍〉 入社後は、OJTをはじめとして三菱電機グループの様々な教育・研修を受けることが可能な為キャリアアップを実現出来ます。 〈社員の定着率90%〉 「配属」という想いでエンジニアを送り出している為、プロジェクトごとに勤務先を転々とするようなことはありません。そのため高い定着率を実現できており、勤続年数が20年近い社員も在籍しております。 また、経験を重ねていく中で技術力が向上した社員が、親会社をはじめとする三菱電機関連各社に転籍した実績も多数あります。 〈ワークライフバランス◎/福利厚生充実〉 ・年休125日・完全週休二日制(土日祝)・転勤なしとワークライフバランスが整えられる環境です。 また、GWや年末年始は有給休暇を組み合わせ長期連休の設定も可能です。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード