GLIT

検索結果: 7,888(7201〜7220件を表示)

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【愛知県小牧市】飛翔体の設計・開発試験業務◆幅広い世代活躍/充実した教育制度◎/転勤なし<東海55>【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発

顧客先(愛知県) 住所:愛知県 受動喫…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

【大手メーカーの開発パートナーとして幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 ■業務内容: 総合重工業メーカーで、設計・開発試験業務をお任せ致します。 ■業務詳細: 設計および開発試験、組込ソフトウェア開発の品質保証、各種技術文書の作成、信頼性解析をご担当頂きます。 ◇設計/開発試験 新製品の設計および開発試験を行います。 ◇品質保証 組込ソフトウェアの品質保証を担当し、製品の信頼性を確保します。 ◇技術文書作成 各種技術文書を作成し、開発プロセスをサポートします。 ◇信頼性解析 製品の信頼性を解析し、品質向上に貢献します。 ■ポジションの魅力: このポジションでは、設計から品質保証まで幅広い業務に携わり、技術スキルを磨くことができます。 最先端の技術開発に貢献し、未来の製品を共に創り上げませんか?ご応募お待ちしております。 ■使用ツール: ・MSoffice ■職場環境・魅力: ・別途、賞与年2回、時間外手当(1分単位)、各種手当(家族、赴任等)が支給 ・スキル、経験年数、年齢等も考慮し、話し合いの上で決定します。 ・充実の福利厚生:交通費支給あり、資格取得支援・手当あり、寮・社宅・住宅手当あり、U・Iターン支援ありなど ■充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型を導入しています。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善しています。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度です。 ■当社の魅力: 国内外約200社、グループのIT領域を担う中核企業です。幅広い分野に対応できる総合力とワンストップソリューションにより、顧客の事業を強力に支援するプロフェッショナル集団です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社デザインネットワーク

【キャリア】【東海】機械設計エンジニア※残業月20H/キャリアパス豊富【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

1> 静岡テクニカルセンター 住所:静…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【エンジニアがエンジニアのために創った会社/ご希望やスキルに合わせアサイン/豊富なキャリアパス/残業月20H/働きやすさ◎】 ■職務内容 アイディア出し、技術リサーチから基本仕様策定、デザイン検討、要件定義から基本設計まで携われます。輸送機器、装置、民生製品、航空宇宙関連など幅広い分野における機械設計及び周辺業務等に携わっていただく予定です。 ◇具体例 ・有機ELディスプレイ製造装置等の真空応用技術を利用した装置本体の設計 ・自動車の新型車開発における、次期モデルの車体設計や内外装設計の開発業務(プロトタイプ開発) ◇製品分野 自動車および自動二輪車(パワートレイン、シャーシ、懸架、外装、内装、電装など)/半導体装置/環境エネルギー機器/航空機、宇宙開発/医療用機器 ◇技術分野 機構設計(動力伝達機構、位置決め機構)/構造設計(車体、装置架台、真空チャンバー)/筐体設計(樹脂筐体、板金筐体)/解析(強度解析、流体解析) ■ポジションの魅力 ・上流工程に携われる 当社では、お客様のビジネスパートナーとして新機能提案や改善提案を行っており、要件定義〜リリースまで一貫してモノづくりに携われます。上流から携わるコンサルタントエンジニアとしてのご活躍を期待しています。 ・研修と評価制度 研修制度が充実しており、スキルに不安がある場合は再度研修を受けることも可能です。また、マネジメント研修など技術以外のスキルアップにも力を入れており、2020年には社員の頑張りや自己実現度に対する評価制度を整備し、キャリアコンサルタントによる成長支援を行っております。 ■勤務地について 当社ではエンジニアのプライベートと仕事の両立を重視しており、勤務地については面接内で希望をお聞きした上で最大限考慮し決定しますので、お気軽にご相談ください。 ■当社の魅力 『技術者が幸せになれる会社』を掲げて『エンジニアがつくったエンジニアのための会社』です。拠点に受託設計部隊を設置し地場で働ける環境を整備、フォローアップ研修やキャリア相談の充実化、人事制度を絶対評価に変更し一人ひとりを公正に評価できる体制構築など、安心してご自身のキャリアに向き合える環境を整備しています。最近では「R&D支援事業」と「コンサルティング事業」拡大に注力しています。 変更の範囲:会社の定める業務

戸田建設株式会社

【九州/全国型総合職】設備設計※プライム市場上場/独立部署として60年の歴史【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、空調・電気設備・配管設計

九州支店 住所:福岡県、佐賀県、長崎県…

700万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜プライム市場上場/男性女性ともに育児休暇取得率100%/60歳を定年とした再雇用制度もあり/本社オフィスではIoTを使ったスマート化〜 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 当社設計部または外部の設計事務所と現場施工管理技術者との間に立った打合せを行い、施工を行なう際に必要な細かい寸法などの情報が書かれた「施工図」と外壁材や建具など工場で製作する製品を記した「製作図」をまとめていただきます。 担当物件はオフィスビル、商業施設、病院、学校、ホテル、マンション、庁舎など幅広く担当いただけます。最近だとミュージアムタワー京橋(アーティゾン美術館)や福田美術館、史跡鳥取城跡擬宝珠橋復元工事に携わっております。 ■働き方改革への取り組み: 当社は持続的成長を図るための経営戦略の1つとして働き方改革を行っております。 ◆育児休業制度・ならし保育制度・子の看護休暇制度を社員へ広く周知し、休暇を取りやすくしております。 ◆男性女性ともに育児休暇取得率100%で、厚生労働省の「えるぼし認定」も取得しております。 ◆長期的就業を見据え、60歳を定年とした再雇用制度や、61歳〜65歳までの選択定年制度もございます。 ◆初年度より有給20日を付与しております。 ◆年功序列ではなく評価次第で昇格の機会がございます。役職が上がれば手当もつくので、頑張りがしっかりと反映されるようになっております。 ■戸田建設に関して: 1881年(明治14年)の創業以来、学校や病院、国の重要文化財、インフラなど、様々な施工に携わってきました。今後は企画から施工、リノベーションに至る全てのプロセスにおける知見を集約するプラットフォームの構築。日本初の浮体式洋上風力発電の事業者となった「再生可能エネルギー事業」をはじめとする新領域への挑戦。BIM/CIMモデルの構築や自動化施工などの革新的なものづくり手法の確立や新たな価値の創造を推進。SDGsの達成に向けて戸田建設が描くコンセプトシティの想像を目指します。 ■実績: 井手口川ダム、国道45号大峠山地区道路工事、九州新幹線諫早トンネル、仙台湾南部海岸、釜石市北ブロック、多摩ニュータウン、ユーラス伊達ウインドファーム 変更の範囲:本文参照

GLM株式会社

【京都/伏見区/転勤なし】EV車のバッテリー設計/年休121日/日本初のEVスポーツカーメーカー【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、技術(電気・機械)系その他

本社 住所:京都府京都市伏見区竹田向代…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

◇モビリティバッテリー設計経験を活かして働き方が整う◎/日本初でEVスポーツカーの開発に成功した京都大学発ベンチャー◇ ■当社の魅力 (1)日本で初めてEVスポーツカーの開発に成功したEVモビリティメーカーです。 (2)2023年8月にはカーシェアリング向け軽自動車規格EV「MiMos(ミモス)」もリリースし、国内で大きな反響と多数の引合があります。 (3)将来的に益々需要が期待されるEVモビリティ領域においてさらなる新製品開発や、蓄積したEV開発の技術をサードパーティーに提供し、EV開発を自動車メーカー以外でも可能にする「プラットフォーム事業」など、多くの構想が動き出しており、世界の投資家からも注目されています。 ■職務内容 ・完成車事業(自社ブランド車開発)及びプラットフォーム事業(受託開発・受託エンジニアリング)における高圧バッテリーシステムの設計・開発をお任せします。 <具体的には> 【バッテリーシステム開発】 ・軽自動車規格等のEVの開発  例: 外部給電システム検討 ・商用車向けサブバッテリーシステムの開発  例: バッテリーレイアウト・詳細設計、ジャンクションボックス開発、サプライヤとの各種調整 ・試作車等の受託開発  例: 顧客との仕様調整・見積もり、バッテリーレイアウト検討・詳細設計 ※バッテリーそのものは開発せず、外部への発注をしております。ですので充放電の特性やバッテリーの扱いなどが分かってる方であれば問題ございません。 【テスト】 ・不具合防止・対策(FMEA/FTA/DRBFM等) 【その他】 ・クライアントとのコミュニケーション(仕様決め、要件整理、打合せ等) ■組織構成 技術部門は8名で構成されており、高圧バッテリー設計担当は1名在籍しています。 ■入社後キャリアステップ 入社後はOJTを主体とし、約3ヶ月を目安に一通りの業務を経験いただく予定です。将来的にはご本人の能力・意向により、管理職としても活躍いただくことを想定しています。幅広い業務が経験でき、組織拡大・運営に携わっていただけます。 ■働く環境 ・コアタイム11-16時のフレックス勤務制を取り入れています。 ・決められた設計開発工程が詳細に決まっていない分、上流段階から自身のアイデアや希望を形にできる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アテック

【厚木/理系・第二新卒歓迎】車体設計業務※充実の研修体制/土日休み・フルフレックス【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

顧客先(神奈川県厚木市) 住所:神奈川…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜未経験入社8割以上/大手自動車メーカーで最新鋭の自動車開発に携われます/手厚い育成環境の中、スキルアップ/年休120日以上かつフレックスタイム制により働きやすい環境〜 ■担当業務: ・当社の技術者として、大手自動車メーカーで自動車開発に関わる車体設計業務を行って頂きます。 ■業務内容:担当いただく業務は、主に下記の通りです。 ・解析指示書の作成 ・解析Grとの調整 ・解析結果の分析と報告資料作成 ・車体設計(CAD操作:データ抽出や断面作成) ・設計要件調査(基準書確認、関連部署HRG) 【変更の範囲:会社の定める業務】 【詳細業務例】 (1)車体設計の生産要件などを考慮してCADを用いて、車体データを作成する(試作等) (2)解析ソフトを用いて、結果の処理と分析を行う(剛性解析) (3)PPTやExcelを用いて解析モデルや入力設定の作成指示依頼書を作成 (4)AnimatorやSpace visionを用いて、構造を特定し、解析指示依頼書等に反映 (5)NEM等の基準書を調べて、必要な要件を整理 (6)他部署や試作部署、サプライヤと納期等を調整する、手配を発行 【実業務で主に使うツール】 ・Space vision(検討) ・NX-CAD(機械部品の設計) ・Excel、Word、Power Pointなど ■教育体制: ・グループで業務を行うため、フォロー体制は万全です。未経験の方でも一から教育していきます。経験がなければ分からなくて当たり前ですので、遠慮せずに先輩や上司に頼ってください! ★配属前の研修も充実!現場で困らないように、実戦に合わせた研修も行っております。 ■当社の特徴 ソフトウェア設計・開発および通信/ネットワーク構築、電子回路設計、機械設計の上流工程に特化したアウトソーシング事業を手掛けるテック企業です。 手掛けている領域は、自動車分野が8割ほどを占めます。内容としては、パワートレインやモーター、ブレーキ、メーター等、あらゆるパーツに及びます。 顧客には国内の完成車メーカーおよび、そのTier1と呼ばれる大手パーツメーカーを網羅しているほか、大手の電機/機械メーカー、SIerが顔を揃えております 変更の範囲:本文参照

株式会社アルプス技研

【刈谷市/自社請負チーム配属/初任地確約】電気設計※未経験歓迎/東証プライム上場/年間休日125日【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発

請負案件/お客様先(刈谷) 住所:愛知…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

※初任地確約/自社請負チームにて配属です※ <メーカー・同業他社からの転職者多数!年収UP・キャリアチェンジ可・勤務地希望通りやすい!そんな理由でご入社いただいております!> ■業務内容: ※変更の範囲:会社の定める業務 大手メーカー様構内に常駐している、アルプス技研の請負部隊への配属となります。 当社の請負部隊のチームは10名以上で構成されており、教育体制なども整っています。 お任せするお仕事は、エンジンECUの開発、機能安全、セキュリティプロセス開発業務です。 ■特徴: メーカーによる圧倒的な支持・安定経営・生涯雇用を誇りとしており、堅実さが一番の特徴と言えます。請負・受託開発の際だけでなく、派遣時におけるプロジェクトもチーム単位で行うため、結束力の高さに加え、自宅からの通勤可能性が高いため退職者も少ない長期就業可能な環境です。 <エンジニアに選ばれるアルプス技研の魅力> ■年収UPを実現可 ご入社いただいた9割のエンジニアが前職の給与水準を上回った提示をさせていただいております。 ■キャリアチェンジ可 最初の案件以降、同社が持つ案件にて挑戦したい案件があれば、声をあげて頂き、スキルが足りなくても、どの案件でどんなスキルを身に着けるべきかを教えてもらえる環境であり、希望を叶える為に会社がサポートします。 キャリアパスに関してもエンジニアスペシャリスト、現場・請負マネジメント、管理経営部門などのポジションを用意しています。 ■数字で見るアルプス技研 ・開発/研究案件16%、企画/設計案件56% ・離職率5% ・月平均残業時間18.9時間 ・年間休日126日 ・平均有給取得13.7日 ・育児休暇取得率100%、復帰率100% ・現役最高齢のエンジニア67歳(長期の就業可能!) ・社員紹介割合3割程度(社員から愛される会社!) ■同社について 同社は1968年の創業以来、「技術者集団」として事業成長を続け、東証プライム上場の安定性を誇ります。 派遣先メーカーは700社以上。自動車関連から家電、精密機器、半導体、工作機器、ソフト、医療、航空宇宙など業種も幅広く、大手有名メーカーとも多数取引があります。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社香蘭社

【佐賀/有田】碍子・陶磁器・セラミックの設計開発〜明治8年創立の老舗企業/土日休◎/電線を支える碍子【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、製品開発(化学)

本社 住所:佐賀県西松浦郡有田町幸平1…

300万円〜399万円

雇用形態

正社員

〜1879年創立・セラミック総合メーカー/未経験から設計開発・品質管理などを学べる/基本土日祝休み/残業月15H以内/賞与年2回〜 ■業務内容: 仕事内容は、香蘭社の3つの事業についての品質管理、製造部を支援する技術開発などです。 <詳細> ・碍子(がいし)事業・・・材料研究、顧客への申請書類作成、品質管理など。 ・美術品事業・・・釉薬の研究開発など。 ・セラミック事業・・・品質管理など。 ※碍子(がいし)とは: 電柱に取り付けられている白い絶縁体のことで、電力や通信ネットワークを陰で支える大切な役割を果たしています。 当社は磁器製の碍子を日本で最初に開発し、電力事業の発展に大きく貢献しました。 ■組織構成: 10名(20代2名、40代50代多数)が在籍しています。 ■当ポジションの特徴: ◎残業が少なく、子育て世代も働きやすい職場 残業は月15時間以内、完全週休二日制で育児休業・介護休業・看護休暇の取得実績もあります。 ◎資格取得支援あり 業務に必要な資格の取得にかかる費用は会社が負担します。また、業務に必要な力量(技量)は、入社後、教育訓練計画に基づき習得を目指していただくので、実務未経験の方もご安心ください。 ※当社HPに先輩社員インタビューも載せています。ぜひご覧ください。 ■当社について: 明治時代初期、日本で先駆けて陶磁器製造販売会社として創業した当社は、常に世の中の流れに合わせて新しいことに挑戦する社風を大切にしています。 伝統を継承しつつ時代に合わせたものづくりに挑む”美術陶磁器”、電力・通信・鉄道などの社会インフラを支える”碍子(がいし)”、これからの電気自動車産業などに欠かせないパワー半導体製造をアシストする”ファインセラミックス”の三事業で成り立っています。 工業製品も扱うことで経営の安定化を図り、開発設計・研究開発から生産・販売まで一貫体制で事業展開しています。

三和シヤッター工業株式会社

【大阪】ドアやシャッターの設計職/経験を活かして管理職を目指したい方/東証プライム上場【エージェントサービス求人】

インテリアデザイナー・インテリアコーディネーター、電気・電子制御設計・開発

大阪営業所 住所:大阪府大阪市淀川区西…

400万円〜699万円

雇用形態

正社員

〜建築業界知識や設計経験を活かしてキャリアアップしませんか?世界トップクラスのシェアでグローバルに展開/法人・個人共に選ばれる当社は売上好調/仕事で成果を出して頑張りたい方にお勧め〜 ■職務内容 建物に設置されるシヤッター・ドア・間仕切製品を、受注条件や建設会社及び設計事務所の要望を考慮して図面作成・打合せ・発注を行う業務をお任せいたします。 技術者として製品知識、QCDを向上していくことを要求される部門です。 ■職務詳細 アルファテック社のブリックスCAD(操作性はオートCADに近いもの)を使用し、事業所内での設計業務を主に行います。 営業の案件受注後、顧客要望・図面提出期限を考慮して製品の納まり設計を行います。 製品の納入・取付時期迄に間に合うよう製造部門・工事部門・CADオペレーター等との納期調整も行います。実際に図面を作成する作業はオペレーターがメインで行うため、管理職候補としてスキルに応じてスタッフコーディネートも担当頂きます。 顧客との打合せについては営業部門が主体となって行うため、設計者は営業と連携し、必要に応じて打合せに同席します。 設計職という立場から、同社の業界でのポジション及び各種取り扱い商品シェアの向上に寄与頂くことを期待しております。 ■組織構成 配属先の営業所によりますが、10〜20名で構成されています。 ドア・シャッター・間仕切と製品毎に担当が分かれており、次世代を担い成長していきたい意思のある世代を募集しています。 ■就業環境 向上心や成長意欲のある社員が多く、お互いに切磋琢磨しながら業務を行います。毎回上長申請がないと残業ができない管理体制(協定時間は年間最大720時間)。転勤は当面ございませんが、キャリアアップの観点から検討する可能性もございます。 どのような建物にもほぼ当社の製品が扱われているため、貢献度が高くやりがいを感じながら業務に携わることができます。 【当社について】 《持株会社 三和ホールディングス(東証プライム上場)》三和グループの中核事業会社です。商品開発から、製造、施工、メンテナンスを一体化する「総合品質保証体制」を確立。品質に対するこだわりと柔軟な対応力でお客様から信頼を得ています。 グループ全体で世界に通用する総合建材企業を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ヒップ

【茨城県/つくば市】エアバックモジュールの設計・開発業務※所定労働7h/上流工程でキャリアアップ実現【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

顧客先 住所:茨城県 受動喫煙対策:屋…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【『正社員で「生涯技術者」を目指せる上場企業』/上流工程へのキャリアアップ可/安心のフォロー体制/研修制度充実/低い離職率/常に上流工程に携わる◎】 ■担当業務: エアバックモジュールの設計・開発業務をお任せします。 ■その他: 当社は「生涯技術者」を理念に上流工程「開発フェーズ」のみの案件を保有しており、自動車、家電製品、通信機器、航空宇宙機器等の設計開発および、解析業務がございます。当ポジション終了後は、自動車内外装、駆動系設計、家電製品(液晶テレビ、デジタルカメラ、洗濯機、冷蔵庫など)、通信、OA機器(携帯電話、ノートPC、プリンター、FAXなど)、航空機、各種製造装置等などをお任せします。 ■充実した研修制度: 入社後の基礎研修の他、機械設計、電気電子回路設計、システム開発のどの分野においてもOJTが可能となる体制、設備を整備しています。自己啓発のための通信教育講座も充実しています。受講料は終了時に全額会社負担となり、報奨金も贈呈されます。 ■当社の魅力: 「心の福利厚生」:技術者が快適な就業環境を維持できるよう、様々な施策があります。 ・営業担当による密なフォロー:各営業担当はきちんとフォローできる担当人数(20〜40名)を担当します。週1回〜月1回まで各技術者に合わせた頻度で連絡をし、目指すキャリアや人生設計の方向性、職場環境の改善等の悩み相談まで話し合い、技術者の希望に沿う提案をしています。女性技術者の育休・産休取得実績もあります。 ・年1回の営業所集会:社内方針の共有および社内人脈形成の場があります。 ・メンター制度:異なる派遣先の社員同士がグループを組み、仕事や技術に対する相談などを受け付ける制度があります。月1回、勉強会を行っているグループもあるとのこと。 ・社内掲示板:特定派遣の企業ですと、派遣元の企業への帰属意識がなくなりがちですが、社内掲示板にて異なる派遣先の社員と技術的な質問からおすすめのお店まで情報交換することができます。 ・社内交流イベント:全社員が一同に集まる年末一泊研修会や事業部でのイベントを行っております。また、フットサル、テニス、ゴルフ、ダーツ、野球等の同好会活動も盛んです。

株式会社大日電子

【大阪/江坂】無線・通信機器の電気・高周波設計◆人工衛星「まいど一号」にも活用される高い技術力【エージェントサービス求人】

アナログ回路設計・開発、電気・電子制御設計・開発

本社 住所:大阪府吹田市江の木町12-…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

【月給30万〜/官公庁から大手企業まで、インフラ業界に無線・通信事業で貢献◎/年間休日125日/転勤無し/手当充実/社員旅行あり】 ■業務内容: 列車無線・保守無線・基地局無線などをはじめとする無線・通信機器の電気・高周波設計をご担当いただきます。 ・電気設計グル−プにて無線機器の設計 ・無線・遠隔制御装置のシュミレーション開発 ・無線・通信機器の開発・設計など  リピート商品も多くゼロからの設計ではありませんが、受注毎の仕様に基づきカスタマイズを行い要件を満たす製品設計をしていただきます。 安全性と品質を担保するために必要な調査・データ解析・検証なども含めての設計業務です。 ■組織構成: 15名 14名男性30−50代メイン 1名女性 中途入社の方も多く、馴染みやすい環境となります。 ■働き方 ・残業月30~40h程度※入社当時は残業を想定しておりません。 ・転勤無し ・年間休日125日 ■入社後のイメージ:OJT中心です。不明点とあれば質問しやすい環境です。 ■会社の特長、魅力: ・大日電子は人工衛星『まいど1号』の開発プロジェクトリーダーとして取りまとめと衛星の重要な装置を開発製作しました。 ・各大学や研究機関と連携を組んで大日電子の未来創りに邁進しています。 列車無線・保守無線・基地局無線など様々な製品を生み出しており、生活の安全を支えています。また企画開発から保守まで一貫して自社で行っています。 ・全国の電力会社、電鉄会社、また、国交省などの公的機関から一般企業まで、商社を通さず直接販売しています。 ・当社の製品はほとんどがカスタムメイドの製品です。単に装置を造るだけでなく、装置と装置を組み合わせた無線システム構築設計も行っています。 ・電力会社の保安無線システム、電鉄会社の列車無線システムなど、多くの導入事例があります。 変更の範囲:会社の定める業務

キヤノン 株式会社

【宇都宮市/半導体製造装置の電気設計エンジニア】第二新卒歓迎/IoT化等による需要拡大/将来性◎【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発

宇都宮光学機器事業所 住所:栃木県宇都…

500万円〜699万円

雇用形態

正社員

■業務概要:半導体やFPD(Flat Panel Display)を製造するための装置の開発を行います。具体的には下記業務いずれかの業務をお任せします。 【業務詳細】 ・装置全体の電気システム設計(電力、通信、装置内温調、リアルタイム制御系など) ・センサやアクチュエータの選定→電気基板設計→制御ソフト設計→製品評価を通じて、ロボットや位置決めステージの超精密制御(ナノメートル)の実現 ・半導体に内蔵されたマークをナノメートルの精度で計測するための画像処理技術の開発 ※電気設計者には様々な業務が用意されており、あなたの適性に応じて希望の業務を選択可能です。 ■求人のポイント: ・第二新卒歓迎しています。経験やスキルに応じて業務をアサイン致しますので積極的なご応募歓迎しています。 ・IUターン歓迎・共働き子育てしやすい街ランキング2023年2位と地域の魅力もございます。 ・世界最先端の超精密技術で半導体業界をリードしており、今後も需要拡大が見込まれます。 ■採用背景: 半導体は、スマホやPC、クラウドのサーバ、またそれらを繋ぐ5G基地局などのインフラの情報社会のいたるところに使用されています。データ量の増加、通信の大容量・高速化、データの高速処理、いずれの側面でも半導体の進化、市場拡大が加速しています。また、FPD(Flat Panel Display)はスマートフォンなどのモバイル端末、TV、モニターにとどまらずサイネージ、車載用、VR等様々な場面での活用が広がっています。 キヤノンでは半導体露光装置、FPD露光装置といった高精密な製造装置を開発しており、将来のIT社会を拡げるうえで欠かすことのできない重要事業となっております。近年成長著しい半導体/FPD業界の中で、装置需要も急拡大しており、新製品開発のための電気設計技術者を募集いたします。 ■同ポジションの魅力: ・顧客と協力をして成果を上げていくことで、お客様から直接ポジティブなフィードバックが得られること。これにより、「世の中に貢献をしていること」が実感できる職場となります。 ・顧客が海外にも多数あるため、希望をすれば海外出張も多く経験をすることができます。 ・経験・能力に応じて適切なポジションを用意しております。 変更の範囲:会社の定める業務

矢崎部品株式会社

【静岡県牧之原市】設備の機械設計/電気設計業務〜世界シェアトップ級の優良メーカー/矢崎G〜【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

矢崎部品株式会社 住所:静岡県牧之原市…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜自動車の電装化を追い風に受ける、ハーネスシェア世界トップの優良メーカー/研修制度充実/寮・社宅、食事補助、厚生施設等の福利厚生充実〜 ■部・チームの業務概要: ・新規/既存のワイヤーハーネス加工設備の設置、教育と設備点検標準類の作成および改訂の実施 ・既存のワイヤーハーネス加工設備の設計変更による改善/改良業務および評価業務全般を行います。 ■今回の求人の具体的な仕事内容: ワイヤーハーネスの加工設備(既存設備)を客先の要望やニーズに合うように3D-CADを使用し、設備の仕様検討を行い設計変更による設備の改善/改良およびオプション品の開発・設計を行います。 ■部・チームの人数や雰囲気: 12名のチーム員で、チーム内で機械・電気に分かれ、設計業務を行います。 上下関係なく、意見を言い合い、業務を進められる雰囲気が良い職場です。中途入社の社員の方も多く活躍しており、従業員同士でコミュニケーションをとりつつ、協力し合って仕事を行っています。 ■教育体制: 入社後は1か月程度、座学を中心とした教育を行います。そこでは当社の製品知識や、システム、当社内の用語について学んでいただきます。その後OJTにより業務を一つずつ覚えていただきます。 ■働く環境について: 豊富な福利厚生制度…食堂利用補助、独身寮・社宅制度、産休・育休制度(利用実績多数あり、男性の実績もあり)、フィットネスクラブ、リフレッシュ休暇、看護・介護休暇、定年退職前事前研修等、人を大切にする文化が強く、特に「Y-CITY」の区域は、他社には類を見ない福利厚生・職場環境整備を徹底しています。 ■当社の魅力: 当社は世界44ヶ国に拠点を有し、世界中の完成車メーカーをお客様とするグローバルサプライヤーです。主力製品のワイヤーハーネスは、クルマの神経や血管のようなものであり、微細かつ繊細な部分に関する日本の技術あるいはメーターの正確性、デザインセンス等についても海外から高い評価を集めています。また、昨今HV、EV、PHV等、自動車業界は大きく変化をしていますが、動力の接続端子として当社コネクタは完成車メーカーから高い評価を受けています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【茨城・土浦】NX-CADを使用した組立工具の強度解析・分析業務◇40代50代活躍中【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

茨城県常駐先 住所:茨城県 受動喫煙対…

450万円〜599万円

雇用形態

正社員

≪≪定年65歳/残業月平均20時間程度/エンジニアの定着率90%以上/業界トップの案件数≫≫ 同社では、マネジメントではなく現場で開発に携わって頂く事で、長くエンジニアとしてのスキルを最大限活かして頂く事が可能です。 ◆職務概要:株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と弊社社員と協力して業務致します。 ◆職務詳細: ・建設機械の組立工具の設計(ドリルなど) ・3D‐CAD(NX)を使用した強度計算 ・Excelのマクロを使用したデータ入力や分析業務 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆使用ツール: NX ◆エンジニアとしてのご活躍例 ・大手メーカー様にて早期退職制度を活用された後入社、大手総合電機メーカー様の案件にてご活躍されている50代後半男性 ・大手重工メーカーご出身、生涯エンジニアとしての道を選ぶためご入社いただいた40代後半男性 ◆働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:120日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ◆福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アネブル

【愛知】自動車ボデー、ドア部品の設計◆国内の完成車メーカー全てと直接取引/年休121日・土日祝休【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

顧客先 住所:愛知県 受動喫煙対策:屋…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜「アウトソーシングテクノロジー」グループ/自動車・部品メーカーの技術パートナー/自動車関連の開発プロ集団/国内全ての完成車メーカーと直接取引〜 ■業務詳細: ボデー、ドア部品の設計業務(部品レイアウト検討、3D/データ作成&出図、開発部門や製作所との技術検討、打合せ)をお任せします。 ■使用ツール: ・CATIA V5 ■当社の魅力: 【入社後のフォロー体制:長期的なキャリアサポート】 基本的にはOJT研修にて、先輩社員の下、自動車に関する知識、当社の業務、技術に関してキャッチアップしていただきます。 また、最低月1回以上は、上司や営業との会社状況や事務報告会・相談の機会を設けており、定期的にフォローしています。 【充実した福利厚生】 社宅手当や地域手当等といった福利厚生はもちろん、自動車好きならではの自動車関連イベント参加、モータースポーツ観戦チケット割引といった福利厚生もございます。 【幅広い年齢層・バックボーンの社員が活躍中】 アネブルは、20代〜30代の若手社員だけでなく、経験を積んだ40代〜50代のベテラン社員まで、幅広い年齢層の社員が活躍しております。また、キャリア採用社員の経歴としては、前職が整備士やエンジニア出身の方だけでなく、趣味で自動車やバイクを触る方、女性エンジニア等、様々なご経歴/バックボーンの社員が活躍中です。 【昇給制度/スキルアップ制度/資格取得制度】 ・昇給制度:半年に1度のペースで面談を実施し、会社貢献実績や成果物、上長からの評価をもとに人事評価を行い、昇給額を決定します。 ・資格取得制度:業務で必要な資格の取得については、会社から取得祝金が出ます。

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【茨城県】機械設計支援業務 ※教育/研修等カリキュラム多数!※【経験を活かせる!】【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、CADオペレーター

顧客先(茨城) 住所:茨城県 受動喫煙…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

弊社エンジニアとして茨城県内最大手のクライアント先で業務に従事していただきます。当該プロジェクトをきっかけにスキルアップや他のプロジェクトへの異動など多彩なキャリアパスを描くことができます。 ~ご経験を活かすフィールドあり!/年間休日123日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ ■業務内容 【想定担当製品】 ・新設エレベーターの機械品 【想定業務】 ・エレベーター計画設計グループにおける設計業務支援 ・見積業務補助 (製品原価調査・回答及び仕様変更調査、技術検討) ・業績、予算業務補助 (定型フォーマットへの数値纏め) ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務

スターライト工業株式会社

【広島】製品設計(自動車樹脂部品)〜世界初の樹脂製品化に多数成功/開発力に強み/年休122日〜【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

開発センター 住所:広島県広島市安佐北…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

■業務内容 自動車メーカーおよび自動車樹脂部品メーカー向けに機能性部品の設計に従事していただきます。 ◎具体的には ・製品設計業務:顧客との折衝/協業による製品の形状決定から3Dモデル化や設計変更 ・新規開発設計業務:次世代自動車を意識した新商品アイデアの創出/商品化 ・設計品の顧客承認 ※開発設計チームで活動するため、解析業務などの周囲のフォローを受けながら進めていただきます。 ■組織情報 現在社員9名(派遣社員含め14名)が在籍しております。 ■同社の特徴 同社は、フェノール樹脂による独自の摺動材料の開発を行うベンチャー企業として1936年に発足しました。以来、高性能エンジニアリングプラスチックをはじめとする新素材開発およびそれらの複合化に取り組み、トライボロジー(摩擦・摩耗・潤滑工学)と先進の成形技術をキーテクノロジーとして、鉄鋼・製紙・造船・産業機械・自動車・情報通信・住宅等、幅広い領域において高い専門性を磨き成長して参りました。その中でも、広島拠点では自動車のTier1メーカーとして、多くのノウハウを有し、業界に貢献してきました。 ■同社の製品に関して これまで、日本初・世界発の樹脂製品化を多数生み出しています。作業用の安全帽、みかんやビール瓶を入れるコンテナ、床下収納庫、浴槽などは同社が初めて樹脂化に成功し世に輩出しいております。開発力や、市場からニーズを発掘する力に優れている企業です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ダイヤモンドパーソネル

【広島/福山】電気設計業務(電力管理計測器・省エネ支援機器等)※UIターン歓迎/三菱電機Gの安定基盤【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発

三菱電機エンジニアリング株式会社 福山…

400万円〜699万円

雇用形態

正社員

〜同業他社からの転職者が多数!/世界トップクラスの製品を多数抱える総合電機メーカー「三菱電機」のグループ企業/年休125日/定着率90%以上/スキルアップサポート充実◎〜 ■業務概要: ビル・工場用ブレーカ、電気料金取引や省エネルギーに不可欠なスマートメーター等の電気設計業務をご担当いただきます。 製品例:低圧遮断器、電力管理用計器、省エネ支援機器、スマートメーター ※ご希望者には職場見学を実施しておりますので、入社前に詳しい業務内容や会社の雰囲気をご確認いただけます。 ■教育環境: OJTによる実践的な教育はもちろん、三菱電機グループ内の500種類以上の研修を受講できます。初級編から応用編まで習熟度に応じた研修のみならず、製品に特化した研修なども用意しています。 ■キャリアアップ: ・三菱電機エンジニアリングへの転籍というキャリアアップもございます! ■エンジニアのサポート体制: エンジニアをサポートする専任のスタッフ(営業担当者)とは、適宜面談を行い、状況確認やアドバイスを行っています。定期面談とは別に半年に一度、目標管理の面談も行い、エンジニアとしての成長をサポートしています。 \本求人の特徴・魅力/ (1)三菱電機グループの安定性 東証プライム上場、三菱電機のグループ企業として安定基盤を持つ当社。当社の正社員として派遣先で働く就業スタイルのため、給与はもちろん福利厚生も充実した待遇を用意しています。 (2)ダイヤモンドパーソネルならではの働き方 配属先は100%希望が叶う/待機期間もなく安定収入が手に入る!/原則転勤なし!同じ職場で長く活躍できます。 (3)充実した福利厚生 ダイヤモンドパーソネルの社員は、他の三菱電機グループ会社と同レベル充実した様々な福利厚生のメリットが適用されます。 ※当社の正社員として親会社のプロジェクトを含む就業先で働く常用型派遣となります。 ※派遣制度の概要については以下URLよりご確認いただけます。 https://x.gd/1bBJb 変更の範囲:会社の定める業務

白石工業株式会社

【兵庫/尼崎】電気設計(化学プラント)◆在宅勤務可※創業100年越え/残業10H以下/年休122日【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、プラント設計

尼崎事務所 住所:兵庫県尼崎市元浜町4…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜在宅・フレックス可!創業100年以上/炭酸カルシウムのパイオニア企業/国内外に拠点を持つグローバル企業〜 ■職務詳細: オーナーサイドの電気計装制御エンジニアとして下記業務をお任せします。 ・新規設備導入 ・既存設備の改造の基本設計・見積・進捗管理・設備立ち上げ ・P&IDの改訂 ・システム構成図、計装ロジック図(ループ図)作成 ・PLCプログラムの作成, 編集 ※プロジェクトの期間:6か月〜1年 ■やりがい: ◎自社でエンジニアリングを進めておりユーザーの立場で生産設備の立上げに最初から最後まで関わる事が出来ます。自分のアイデアが反映でき、エンジニアとしての知識・経験を広げられ、大きな成長を感じられる環境です。 ◎SCADA/PLC/センサのデータを収集・処理して設備稼働状況の見える化や、人の感覚で行っていた検査を統計解析によって自動化する計画を進めています。 ■携わる設備: 国内5つの同社の軽質炭酸カルシウム生産工場の業務がメインです。(出張:月1回程) ゆくゆくはグループ企業の白石カルシウムの工場や海外合弁会社での業務もお任せします。 ■入社後の流れ: (1)入社後1週間は部門内で製造・安全講義・プロジェクト運営に関する基礎知識・社内システムの説明 (2)その後1~3週間ほど尼崎開発棟や中央研究所内で製造に関する実験試作 (3)その後半年〜1年程度は各分野の先輩社員から実務を通してのOJT ■キャリアパス: (1)エンジニアとしての各分野の専門スキルを磨く(2)プロジェクトマネージャー としてエンジニアリング業務を進めながら組織運営・マネジメント業務を担う、のいずれかのパターンが多いです。 ある程度経験を積んだ後は、主に製造の管理部門で組織運営のスキルを発揮いただくようなケースもあります。 ■技術グループ: 20代1名、30代6名、50代3名、60代1名、70代1名が在籍。 ■事業の将来性: ◎幅広い分野で利用されているため、景気の影響を比較的受けにくく経営基盤は安定しています。業績は成長を続け、現在当社グループは全国に拡大しており、国内のみならず海外へも展開しております。 ◎経産省の選定するグローバルニッチトップ企業100選の2020年版にも選ばれています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ユニテツク

【京都市/下京区】電気設計〜社長はじめ取締役も開発設計技術者出身のエンジニア会社〜【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発

京都事業所 住所:京都府京都市下京区中…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

■業務内容:設計専門の当社にて様々な装置や設備の電気・制御設計(電気回路図、部品選定、EMCを含めたノイズ対策、PLC、ラダー、制御盤設計、設備導入における現場での調整作業や不具合修正など)の業務をお任せします。 ■業務詳細:当社で扱う領域は、自動車部品の生産設備、航空機関連(大型機、輸送機、哨戒機)や食品製造における包装装置、工作機械関係など、多岐に渡ります。地域密着型で展開していることで、その地域にある業種への対応範囲を広げていった結果、様々な業種のお客様との取引が広がっております。 ■同社の強み: ・人と技術で信頼を築く…どんなに高い技術を持っていても人間性が足りなければ信頼を築けません。その逆もしかりです。人間性が備わり、技術力も備わっていれば、周りの人から信頼されるのは間違いありません。最初から、人間性と技術を備えている人はいません。社会にもまれ、努力し、失敗を繰り返すことで両者が備わるのです。この人に頼めば安心して任せられる。これが「人と技術で信頼を築く」瞬間ではないかと考えます。 ・生涯開発設計技術者であり続けられる…設計会社であることで「ものづくり」はせず、設計開発の企業であることで設計以外の部署への異動はありません。安心して将来の開発設計技術者としての自分の姿を想像し、目標に邁進していける会社です。 ・地元採用/地域密着型で異動がない…東海三県、関西一府一県に事業所があり、各事業所に所属する社員は地元採用です。顧客も地元企業との取引で、各事業所が地域密着型となっており、社員は他事業所への異動がなく、安心して働けるようになっています。 ・自由に学べるスキルアップ講座(勉強会)…スキルアップ対策として各種研修会や通信教育、同社の1番の特徴としてあげられるのが勉強会の開催です。内容と時間を社員が設定し、社員自身が自由に参加でき、また、先輩と後輩が入り交じって上下の隔たりなく勉強し合う場として社内でも人気の高い講座となっています。 ・技術者間のつながり…全くジャンルの違う業務を担当した時にわからないことを気軽に相談できる環境があります。幅広い年齢層と開発設計技術者1人ひとりの得意分野が違うため、視点の違ったアイデアが出ることも。同社が主催するイベントだけでなく、個人間で趣味を通じて遊びに出かけるなど、それぞれが余暇を活発に過ごしています。

両備ホールディングス株式会社

【倉敷市玉島】部品設計※職種未経験歓迎〜残業月平均20H/福利厚生充実/創業100年以上/両備G〜【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

両備テクノモビリティーカンパニー倉敷工…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜グループ売上1,500億円超/グループ従業員約9,500名を超える岡山を代表する両備グループの中核企業・平均勤続年数11.5年〜 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 製造部門の部品設計とフロント業務をお任せします。様々な業務を通して、製造設計の川上から現場調整まで幅広くモノづくりに関与いただきます。 ・設計業務 ・お客様対応 ・製造現場との調整 ■会社について: ◇「働き方改革関連認定企業:くるみん」「健康経営優良企業」 ◇両備グループの中核企業として、幅広い事業をやっています。社会のため、お客様のため、社員のために思いやりを発揮していただける人財とともに、さらなる発展を目指しています。 ■両備グループとは: 両備グループは現在は45社、従業員数約9,000人を擁する企業グループです。両備グループを構成する事業セグメントは4つ。 さまざまな交通モードに対応し旅と移動を楽しく演出する「トランスポーテーション&トラベル部門」、新たな技術で次代を創る「ICT部門」、暮らしを支え暮らしを楽しくする「くらしづくり部門」、都市再生と新時代のまちづくりに挑む「まちづくり部門」です。 両備グループで共に働き、生きがいを見つけ、幸せを実現しましょう。 変更の範囲:本文参照

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード