希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(電気・機械)
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 3,761件(3481〜3500件を表示)
増田金属工業株式会社
【愛知・犬山/転勤無し】製造リーダー候補(自動車部品)/生産技術へもチャレンジ可能/安定性◎【エージェントサービス求人】
研究・設計・開発系その他、生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他
本社 住所:愛知県犬山市字下榎島39-…
400万円〜549万円
正社員
〜設立50周年・プライム上場企業の一次協力会社で安定◎/夜勤なしでプライベートも充実!/キャリアアップも可能〜 ■採用背景 当社は、自動車をはじめとした輸送用機械器具製造界向けの金属プレス部品を扱う大手上場企業であるカヤバ株式会社の1次請けをしております。 ショックアブソーバー等、タイヤ関連の商品が主商品となるため、EV化の影響も受けずらく売上も安定しております。今回はそんな当社で、さらなる需要に応える為、製造スタッフとして活躍いただける方を募集しております。 ■職務内容 自動車部品、金属プレス加工部品、二輪車部品等を扱う当社にて、製造スタッフとして下記業務に従事頂きます。 ■業務詳細 ・プレス金型の交換・段取り、および鋼材準備の管理 (こちらが業務の6割程度です。) ・プレス加工実務 ・プレス製品の検査・測定 ・その他、製品製造に必要な加工(ボール盤、旋盤や研磨機等での機械加工) ■組織・教育体制 製造部は20代〜60代までの正社員4名と派遣社員2名と嘱託検査者1名の7名で構成されています。 熟練した経験を持ったベテラン層や中途入社の方もいらっしゃいますので、未経験の方でもご安心ください。 ■特徴と魅力 (1)幅広い技術力が身に付く メイン業務となるプレス加工業務以外に、ボール盤や旋盤を使用した切削加工・バレル研磨機を使用した研磨加工など、幅広く柔軟に対応して頂きます。 製造業だと、担当する作業や工程が特化してしまうことも多いかと思いますが、幅広くお任せすることで高い技術力を身に着けることが可能です。 (2)幅広いキャリア 入社後製造現場で製造スタッフとして従事していただき、その後は現場のリーダをお任せします。その後は、プレス加工のスペシャリスト、生産技術、生産管理、設計など希望に合わせたキャリアを歩むことが可能です。 *手を挙げれば色々なことにチャレンジできる環境が魅力です。 (3)大手との継続取引あり/安定性〇 当社は、東証プライム上場・世界を走る自動車の20%のショックアブソーバを手がけるカヤバ株式会社の1次協力会社です。 1958年にお取引を始め、プレス品の小サイズ部品の製造、及び多品種少量生産ニーズへの対応等、丁寧で高品質な仕上がりで部品提供させて頂くことで今日まで支持を頂けております。 変更の範囲:無
株式会社サイバークラフトソリューション
LSI設計開発エンジニアλ
半導体設計
設計開発拠点 神奈川県川崎市中原区
276万円〜
正社員
I・Uターン大歓迎【単身寮対応可能】土日祝休みで年間休日は120日以上♪最先端の技術を用いるため、自身の技術力を養える環境です! 当社では人材が最大の資産と考えエンジニアの 技術・ノウハウ・スキルを基にビジネスを立ち 上げています。 そのため、人材のもつ能力や可能性を最大限に 引き出し成長していける環境や職務をご用意。 積極的な投資を行っています。 今回は案件増加&技術部門強化のため、新しい メンバーを大募集! まずは仕事内容をお読みいただき 少しでも興味があれば、ぜひご応募ください! 【仕事内容】 【大規模集積回路や組込みソフトの開発】 「LSI、FPGA、ASIC、イメージセンサ」など ハードウェアを設計開発するエンジニアを募集 します。 〜具体的には〜 ▼LSIの回路設計開発 ・ハードウェア記述言語を用いて論理 回路の設計や検証 ▼組込みソフトの開発 ・C言語等を用いてデバイスを制御する ソフトウェアの開発 ご本人の希望や経験、能力を考慮して配属する プロジェクトを決定し、OJTにて必要スキルを 身につけていただきます。 ※プロジェクトによって在宅勤務もあり 経験は問いません。 ハードウェア設計・開発に興味がある方や技術 習得に意欲的な方を歓迎します。 数年先を見据えた製品の開発であるため最新の 技術を用いて設計開発を遂行。 きっと、大きなヤリガイを感じながら日々仕事 に取り組んでいただけるハズです。 ▼プライベートも充実 残業を軽減するためのスケジュールを組み立て 仕事に集中することを大切にしています。 お休みも家庭やプライベート都合の有給取得や 急なお休みも取りやすい雰囲気なので遠慮なく 相談してください。 ・最先端の設備環境で仕事ができる ・さまざまな技術や知識の習得が可能 ・完全週休2日制&年休120日以上 ・遠方、U・Iターン応募歓迎 エンジニアファースト! ワークライフバランスも良いので安心して長く 続けていける環境です。 ◎新しいことにチャレンジする意欲がある方 ◎未経験から技術を身に付けたい方 ◎ものづくりに興味がある方 ◎プログラミング経験を活かしたい方 ハローワークで仕事をお探しの方も、ぜひ!
スズキ株式会社
【浜松】四輪車用エンジンの信頼性(耐久・機能・フリクション)開発実験※Web選考完結/35歳800万【エージェントサービス求人】
研究・設計・開発系その他、品質管理・テスト・評価
本社 住所:静岡県浜松市中央区高塚町3…
450万円〜899万円
正社員
【業務内容】 四輪車用エンジンの信頼性(耐久・機能・フリクション)開発実験に関する業務に携わっていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ≪具体的には≫ ・お客様が満足する信頼性を確保しつつ、小少軽短美を意識したエンジンの実験・開発 ・各販売国における生産効率と収益改善に繋がる部品の現調化、関連会社含め他社との協業 ・設計検証テスト・実験 ≪部門のミッション、ビジョン≫ 世界のお客様にお届けできる内燃機関搭載車両でカーボンニュートラルに貢献していくことが不可欠であり、カーボンニュートラル燃料対応エンジン、電動化と組み合わせるエンジンを開発しています。 お客様に安心、安全、高品質な製品をお届けするために、エンジンの部品開発にとどまらず、車両全体で最適となるパワーユニットとしての開発を行っています。 多様なユニット・機種開発を通じて高度な技術、技能、知識を持つ社員が数多く在籍しており、全所属員は前向きな姿勢で業務に取り組んでいます。 ≪入社後のフォロー体制≫ OJTで業務の立ち上がりをサポートします。 各自のご経験や状況に応じて、社内外の研修に受講いただくことも可能です。その他、以下のような研修・教育があります。 ・全社教育:役職者研修、部門別研修 等 ・自己研鑽プログラム:英会話やプログラミング、業務で必要な知識、ビジネススキルなどの講座を多数用意しております。従業員価格で安価で受講することができます。 ≪スズキの仕事のやりがい≫ エンジン設計・開発では構造設計のみならず、熱・流体分野や音・振動に対する知識・知見を求められるため、業務を通じて高い総合力を持つ機械設計者に成長できます。当社では担当業務を部品群やシステムレベルで任せることで、技術者としての視野を広げることを目指しています。さらに、上司・部下間のコミュニケーションを円滑に進めることを重視し、報連相を通じた協力で仕事を進める風土が根付いています。通常業務だけでなく、短期集中型プロジェクトやタスクフォースの業務も存在し、熱意とチャレンジ精神を持つ人材に任せることで、職場全体が活気づく環境が実現されています。
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【栃木県】駆動系部品の設計設計開発業務※定年65歳/業界トップの案件数【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、研究・設計・開発系その他
顧客先(栃木) 住所:栃木県 受動喫煙…
500万円〜799万円
正社員
≪≪定年65歳/残業月平均20時間程度/エンジニアの定着率90%以上/業界トップの案件数≫≫ 同社では、マネジメントではなく現場で開発に携わって頂く事で、長くエンジニアとしてのスキルを最大限活かして頂く事が可能です。 ◆職務概要:株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と弊社社員と協力して業務致します。 ◆職務詳細: 駆動系部品の設計設計開発業務 ⇒トランスミッションやプロペラシャフト、クラッチなどの設計開発。CATIAV5・V6を使用してモデル図を作成し、3Dモデル化。サプライヤー企業との打ち合わせ、社内外会議への参加、検証会に向けたPPTでの資料作成、CAE解析、解析結果まとめ 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◆使用ツール: CATIA V5/V6,CAE,POWER POINT,EXCEL,Notes,OneNote,SharePoint, ◆エンジニアとしてのご活躍例 ・大手メーカー様にて早期退職制度を活用された後入社、大手総合電機メーカー様の案件にてご活躍されている50代後半男性 ・大手重工メーカーご出身、生涯エンジニアとしての道を選ぶためご入社いただいた40代後半男性 ◆働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:120日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ◆福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:本文参照
株式会社明和
【安城市】《金型設計》土日休み/実質年休123日/地域密着 最先端の設備で快適な職場です【エージェントサービス求人】
研究・設計・開発系その他
本社 住所:愛知県安城市東端町新切8 …
400万円〜549万円
正社員
【創業60年を超える安定企業〜腰を長く据えて働きたい方へ〜】 ■担当業務 「プレス加工」「切削加工」「レーザー加工」「サーボプレス」といった様々な加工技術を用いてお客さまの製品製造や設計に関する課題を解決する当社において、製造されている製品のプレス金型設計の業務をお任せします ・PLCプログラムの作成 ・ロボットプログラムの作成 ・配線作業など、実作業もあり ・立ち上げ調整など ★金型の設計から製造までを自社で一貫対応しております。また、今後設備の自動化を進めていきます。 ■採用背景 設備・搬送機械・産業用ロボットの部品製造を通して、電機業界へ貢献してきた当社。確かな技術力と対応力の高さが評価され、多くのお客様からご依頼をいただいております。体制強化を図るために、電気制御設計を担う新メンバーを募集することになりました。 ■当社の3つの特徴・強み ・ラインの自動化により可能になった多品質少ロット対応 ・金型の設計から製品の製造まで一貫しておこなえる技術力 ・レーザー、プレス、切削加工といった複合成形による最適生産提案 ■現場の雰囲気 現在技術部約10名で人間関係&居心地の良さも魅力の一つです!
株式会社アイシン
【愛知/安城市】熱マネジメントシステム解析技術・評価計測技術開発◇グローバルに活躍/愛知E12【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、研究・設計・開発系その他
パワートレーン技術センター 住所:愛知…
500万円〜1000万円
正社員
【東証プライム上場/スキルアップ体制豊富/リモートワーク可能/業界大手/業界未経験OK】 ■職務内容: BEV車両のエネルギー効率を最大化する熱マネシステムを開発するための技術構築を推進するリーダーの役割を担って頂きます。 【具体的には】 ・車両コンセプトに適した熱マネシステムを柔軟に素早く設計するための、基礎データの評価計測、及び、シミュレーションモデルへの落とし込み。 ・eAxle及びサーマル部品、パワエレ部品の複合駆動ユニットの開発効率最大化に向けた設計評価用のアプリケーション開発 ・BEV実車ベンチマーク活動推進(月1台ペース) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■使用言語、ツール、環境: GT-Power、Matlab/Simulink ■想定されるキャリアパス: 数年後には、システム・製品開発プロジェクトリーダーとなっていただくことを期待しています。 ■やりがい: 車両を模擬できる新たな熱評価設備導入や中国・欧米専用BEV購入による実車ベンチマークなど先行開発投資を積極的に行い技術構築に取り組んでおります。その自動車メーカレベルの開発リソーセスを用いた部品サプライヤーの強みを活かし、世界中のカーメーカーと対等にBEV開発を行える環境であり、熱システム開発の知見を活かしながら幅広い経験を積み技術者として大きく成長しながら、社内外に活躍できます。 ■想定されるキャリアパス: BEVの熱マネシステムの開発基盤づくりで実務経験を積み、アイシンの開発に慣れて頂いた上で、プロジェクト開発を推進するチームリーダーまたは、システム開発のスペシャリストになって頂くことを期待しています。 ■体制・教育: ・入社時に電動駆動ユニットの基本設計について社内教育実施。 ・開発に必要なスキルは随時社外研修を受講。 ・10名のチーム(平均32才)で先輩技術者からOJT教育、キャリア教育を実施。 ■職場環境: システム開発に必要なPC、CAD・解析ツールを業務に合わせて提供。リモートワークに対応したツール提供。 ■勤務地:パワートレーン技術センター(愛知県安城市) 【アクセス】 (1)三河安城駅から車で約25分 (2)安城駅から車で約20分 (3)南桜井駅から徒歩約5分
株式会社 本田技術研究所
Honda eVTOL(電動垂直離着陸機)向けeDrive研究開発(電気・制御領域)#416【エージェントサービス求人】
アナログ回路設計・開発、研究・設計・開発系その他
本田技術研究所(栃木) 住所:栃木県芳…
450万円〜1000万円
正社員
■職務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 Honda eVTOL(電動垂直離着陸機)向けのeDrive(インバータ/コンバータ/モータ等)における ・パワーユニットシステムに基づく、各種コンポーネントのコンセプトの検討、および仕様の構想 ・電気回路/磁気回路設計及び電磁界解析 ・単体/ユニット性能評価 ・BEVやその他パワープロダクツ製品等への研究技術の転用 ※ご経験に合わせ上記いずれかの業務をお任せいたします。 ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合がございます。 【開発ツール・開発環境】 ・設計ツール:CATIA ・解析ツール:PSpice、PLECS、Simplorer、JMAG、Abaqus、SimulationX、AMESim、Adams、ANSYS等 ・制御開発ツール:MATLAB、Simulink、MBD系ツール(Rational、Rapsody等) ・言語:C、C++等 ・電気計測器:オシロスコープ、ロガー、Spectrum analyzer等 ■魅力・やりがい: 航空用ガスタービン・ハイブリッドシステムの開発は高い技術水準が求められるだけでなく、最高レベルの安全性、信頼性、品質保証レベルが必要となる工業製品の粋ともいえる製品です。 「今までにない新価値を創造する」というチャレンジができる魅力的な仕事です。Hondaの新規事業の一翼を担うという使命感を強く感じることのできるポジションです。 ■職場環境・風土: 「買う喜び、売る喜び、創る喜びを世界に広げる」を基本理念に、Hondaでは創業以来、数々の製品を生み出し続けてきました。役員から新入社員まで、あらゆる人材が自由な発想で、夢や理想を徹底的に追求する風土が根付いており、学歴や年齢に関係なく誰もがフラットに活躍できる職場環境です。積極的に仕事に向き合い、推進する力のある従業員には、入社直後であっても大きな仕事が任されます。 変更の範囲:本文参照
株式会社ベルクス
【御前崎市】技術職(ポジションサーチ)※転勤なし/第二新卒歓迎/残業ほぼなし/キャリアパス○※【エージェントサービス求人】
研究・設計・開発系その他、生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他
本社 住所:静岡県御前崎市上朝比奈18…
300万円〜549万円
正社員
当社の設計、技術部門はオーク株式会社として独立しており、ベルクスの中では品質、技術の根幹となる部門です。部門の中では金型設計、金型製造、金型メンテナンスに分かれていますが、明確に分かれているわけではなく一貫して製造に携わることもできます。下記(1)〜(4)の業務の中から適正と希望に合わせて配属を決定します。 ■主な業務内容: (1)金型設計:お客様から頂いた整品図面をもとにどういう金型で作るかを設計します。PCにて金属プレスの金型設計を行ったり、お客様との打ち合わせの中で納期の相談や見積もりの交渉を行うこともあります。 (2)工程管理:納期に間に合うように製造のスケジュールを決定します。必要な部品の調達や発注作業も行います。 (3)製造加工:設計に基づき、旋盤・マシニングセンター・ワイヤーカット等の工作機械で加工を行います。 (4)組み立て:図面を見ながら金型を組み立て、お客様から頂いた図面通りの製品ができるか試運転。その後品質管理部門と確認を行いながら実際の製造にうつります。 ■部署内メンバー構成: 20代〜30代の社員が2名、40〜60代の社員が7名所属しています。 ■入社後について: 現場OJTにて学びながら技術を身につけて頂きます。本人の希望や適性に合わせてポジションは決定します。当社の仕事と関連がない分野の仕事から中途で入社した社員もおります。現在活躍してくれており、意欲があれば未経験からでも十分にご活躍いただくことが可能です。 ■当社について: 当社は主に金属加工の製品を製造しています。具体的には自動車用部品としてシールと呼ばれる機械と軸のすきまから油が漏れるのを防止する部品や、自動車の乗り心地や静粛性に寄与する防振ゴムに取り付ける金具など、幅広く対応しております。そのほかにも電子機器部品や金属プレス用の金型、自動コンテナやロボット輸送装置などの機械装置、生産効率につながる自動化システムの開発やその販売などの事業を展開しております。
スズキ株式会社
【浜松】四輪車の空力・風騒音性能開発に関する風洞実験・空力CAE業務※Web選考完結【エージェントサービス求人】
研究・設計・開発系その他、品質管理・テスト・評価
本社 住所:静岡県浜松市中央区高塚町3…
450万円〜899万円
正社員
■必須条件: カーボンニュートラルに対応した四輪車の実現に取り組んでいる中、今以上に空気抵抗や風騒音の低減に取り組む必要があります。スタイリングデザイン部門や車両設計部門と協力し、風洞実験、空力CAE(CFD)、時には実際にテストコースを走行し、魅力あるスタイリング損なうことなく、高い空力性能目標を満足したクルマ造りに携わっていただきます。 ■具体的業務: ・空力・風騒音目標設定のため、商品企画・燃費性能・NVH性能グループと性能について議論・調整をする ・目標達成のため、性能達成に向けた先行検討・プラン策定、風洞・空力CAEの実施計画を立案する ・スタイリングデザイン、車両設計部門と目標達成のためのスタイリングや設計に関わる空力要件の提示、また背反する課題解決を行う 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■部門のミッション、ビジョン: 空力や風騒音は、お客様が車に乗ったときの燃費や静粛性に直結し、商品性を考える上でも重要な性能です。お客様に安心して使っていただくためにも、性能のバラつきまでも考慮した開発と評価を行っていきます。 ■配属部署: ◆風洞実験業務:四輪車両実験部 ・業務体制:10~15人規模のチームに所属し、業務を行っていただきます。 ・チームの年齢層:20代~40代(若手からベテランまで幅広く和気藹々とした職場です) ◆空力CAE業務:四輪動体系CAE/MBD統括部 ・業務体制:10人前後のチームに所属し、業務を行ってもらいます。 ・チームの年齢層:20代〜50代(若手からベテランまで幅広く和気藹々とした職場です) ■勤務地: 風洞実験業務:浜松本社or相良コース(牧之原市) 空力CAE業務:浜松本社 ■キャリアプラン: ・騒音計測技術、流体解析を使った車両性能予測が身に付く ・デザインスタイリング段階から車両開発に携わることができる ・開発担当者としてスタートし、力量を見ながら各性能の開発をけん引する担当係長、マネージャークラスへの昇進。また性能開発のスペシャリスト ■入社後の教育体制/フォロー体制: 現在風洞実験または空力CAEを担当している社員とペアを組み、新機種開発や技術開発を進めていただきます。
東邦工業株式会社
【フィリピン駐在】金型成形工場の工場長※創業60年/プラスチックのトータルメーカー【エージェントサービス求人】
研究・設計・開発系その他、生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他
フィリピン新工場 住所:Baranga…
550万円〜799万円
正社員
【1960年創業老舗成形・金型メーカー/プラスチックのトータルプロデュースメーカーとして世界規模でネットワークするグローバル戦略を展開】 【職務内容】 フィリピン駐在の技術者として、当社の金型成形の新工場の工場長の業務をご担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 【職務詳細】 ・樹脂成型(精密プラスチック)の新工場の工場長(駐在職員)として、製造部門の現地スタッフへの指導などを中心に工場管理業務もお任せ致します。 ・プラスチック業界No.1を目指す同社は、60年以上培ってきた高い技術力とノウハウを展開すべく、フィリピンはじめアジア各国に拠点を拡大しております。プラスチックのトータルプロデュースメーカーとしての成長の一翼を担うお仕事です。 【就業環境】 赴任いただくフィリピン拠点は、工業団地(Laguna International Industrial Park内)になります。新しい工場に金型・成形を集約させ、精密プラスチック金型の設計・製作、メンテナンス、アフターサービスを軸に展開していきます。 【組織体制】 組織体制としては社長、金型(専務)の工場長、成形部門の工場長(※本ポジション)、副工場長、ローカルスタッフとなります。新工場の従業員は約50名になります。 【同社の特徴】 ■万全の設備体制: 自動車関連製品、家電製品、その他OA機器等の主力事業をはじめ、医療機器を含む製品設計から組立までを本社工場で全て製造できる万全な体制がございます。海外拠点においても高性能設備を多数そろえております。 ■事業の安定性: 同社の製品は医療業界、自動車業界、OA機器、PCなど様々な業界にて活用されており、軽いプラスチックは金属に代わって使用されることも多く、電気自動車等の最先端技術に貢献しております。また昨今の家電需要の増加やEV自動車等の自動車部品軽量化に同社の製品は寄与しており、今後も需要増加が見込まれます。 ■将来性: 当社では常に新たな樹脂開発への取り組みや、成形、金型、塗装技術の先行開発を進めています。またプラスチックによる環境問題についても積極的に取り組んでおり、群馬大学と提携し技術開発した 植物繊維を利用したエコプラスチックを製造可能とする技術について製品化に向け開発を進めています。 変更の範囲:本文参照
竜田工業株式会社
省エネ・断熱製品の設計・作図のお仕事
CAD・CAM設計(電気・電子・機械)
竜田工業株式会社栃木事業所 栃木県さく…
225万円〜
正社員
未経験から活躍できる!完全週休2日!CAD設計! 当社は、東証プレミアム市場に上場して おりますニチアス株式会社の子会社であり、 各種プラント、ビル建設、自動車など、 さまざまな分野で使用される省エネに 貢献する断熱用品を提供しています。 これからもますます増えていく「省エネ」を 求めるお客さまからのニーズへ、 きめ細かく迅速にお応えしていきます。 これからも成長を続ける私たちとともに 働きませんか? ご応募お待ちしております。 【仕事内容】 環境にやさしい省エネ・断熱用品の形状設計・作図・見積もりを行うお仕事です。 設計や図面作成に興味がある方なら未経験でも大歓迎! 先輩がしっかりサポートします。 どんなお仕事? 1.お客様の現場を訪問し、配下・設備の寸法を計る ⇒メジャーなどを使って採寸(サイズ測定)を行います。 2.CADソフト(AutoCAD LT)で設計見積もり作成 ⇒採寸データをもとに、断熱材の形状をパソコンで設計! ⇒専用ソフトを使うので、手書きの図面は不要です。 3.設計した図面を製造部門へ提出 ⇒図面をもとに製品が作られるので、モノづくりの最初の大切な工程を担当! 4.図面の整理・管理 ⇒作成した設計データをきちんと保存し、必要なときにすぐとりだせるようにします。 未経験でも安心のサポート体制 ・入社後の研修あり!業務に必要な知識を基礎から学べる◎ ・CADの使い方や採寸のコツも先輩が丁寧に指導! ・まずは簡単な作業からスタートし徐々にステップアップOK! ・「設計に興味はあるけど難しそう?」と思う方も安心♪ このお仕事のポイント ・未経験から手に職がつく!設計スキルを身につけて専門職へキャリアアップ可能! ・社会に貢献できる!省エネ・環境保護につながる仕事でやりがい◎ ・安定した働き方ができる!需要の高い業界で、長く活躍できます♪
株式会社トラスト精密
機械設計
CAD・CAM設計(電気・電子・機械)
栃木工場 栃木県さくら市早乙女3377…
240万円〜
正社員
装置開発の全ての過程に携わるダイナミックな仕事を経験できます スマホをはじめ多くのモノの中で活躍している半導体。種類も数も非常にたくさん必要なので、「半導体が足りなくて製品がつくれない!」と世界中で問題になっているほどです。当然、その半導体をつくる製造装置のニーズもうなぎ上り。そんな将来超有望な分野で長く活躍しませんか? 【仕事内容】 半導体露光装置の開発設計をご担当いただきます。 新たな半導体デバイスやプロセスに対応した露光装置の開発にてご経験を積むことができますので 自信の成長を促進するには非常に適したポジションとなっております。 お客様とのコミュニケーションの機会も多く、装置開発の全ての過程に携わるダイナミックな仕事を経験できます。
株式会社長浜合成工業所
【茨城県結城市】金型製造技術者◇転勤無◇創業58年◇プラスチック製品の老舗企業【エージェントサービス求人】
研究・設計・開発系その他、生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他
本社 住所:茨城県結城市武井1170-…
300万円〜499万円
正社員
■職務内容: 「プラスチックの総合パイオニア」として金型設計製作、プラスチック製品成形加工、二次加工(メッキ、蒸着、塗装、印刷、ASSY)の一貫体制を核としている当社にて、金型製造をお任せいたします。 ■職務詳細: 金型製造に関する業務を担当していただきます。 (主な業務内容) ・マシニングセンターによる加工、放電加工、ワイヤー加工 ・3D CAD/CAMによる加工プログラム作成 ・汎用工作機加工(フライス、旋盤)、金型メンテ修理(不具合箇所全般) ■組織構成: ・金型課2名 ■会社・求人の魅力: ・1966年の創業以来58年にわたりプラスチック製品の射出成型専門企業として、家電、自動車、通信機関連など幅広い分野へ製品を供給しております。更に自社内に金型の設計製造部門を設ける事で製品の一貫生産を実現し、お客様から高い信頼を得ながら順調に受注を拡大しております。品質保証の国際規格であるISO9001を2016年に認証取得しました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
【東京】研究開発中の製品に対して流体・音響シミュレーションを用いた解析業務※充実の福利厚生・研修制度【エージェントサービス求人】
研究・設計・開発系その他
顧客先(東京) 住所:東京都 受動喫煙…
500万円〜899万円
正社員
【時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける】 〜転職回数多い方でも歓迎/業界トップ級の平均年収600万円越え/平均技術料金5,324円(業界平均3,700円)/多くの業界に展開することで安定◎/研修費用は売上の8%を投資/全社平均残業月19.78H/生涯プロエンジニア〜 ■職務内容: シミュレータ上でのパラメータ条件振りと、そのシミュレーション結果の取りまとめをお任せします。 ■業務の魅力: Star-CCM+, COMSOLの経験を積むことが出来ます。 ■顧客例:主要取引先TOP10(2022年3月期)デンソー/ソニーセミコンダクタソリューションズ/三菱重工業/パナソニック/ニコン/トヨタ自動車/日立ハイテク/SUBARU/デンソーテン/テルモ (敬称略) ■生涯プロエンジニアとして: ・エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことができる環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に着けていく必要があり、当社では幅広い知識を身に付けることが可能な制度等を幅広く整えています。 ・業界トップクラスの企業として多くの顧客から厚い信頼を頂いております。開発の上流工程から携われることはもちろん中には外注選定を任されているエンジニアもいます。 ・1974年に設立されて以来、すでに515名以上のエンジニアが定年退職を迎えております。 ■充実の研修体制:「社員一人あたりの研修費ランキング」で上位にランクインしており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機会を提供しております。年間550回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップの意欲が高く、常に技術力の鍛錬を行っています。時代に即した技術を身に付けることができ、幅広い業界へ展開しているためスキルの習得もしやすい環境です。
株式会社サイバークラフトソリューション
理系を強みに市場価値の高いLSI設計開発エンジニアにк
半導体設計
設計開発拠点 神奈川県
276万円〜
正社員
注目のLSI回路設計エンジニアになれる絶好の機会です! 当社は、半導体分野にフォーカスしたエンジニアリングサービスを展開しています。 LSIの設計開発から組み込みソフトの開発までハードウェア・ソフトウェア共に手掛けているのが特徴の一つです。設計開発支援や受託サービス等、技術サービスの会社なので、武器は人材がすべてです。我々は人財を資産と考え大事にし、最も活躍できるステージを提供し、共に成長することを最大の目的として事業を行っています。 会社の発展=人財と考えています。自分らしく幸せに生きるために一生懸命頑張っている方を応援したいと思います。 【仕事内容】 ハードウェア設計開発業務(LSI、FPGA、ASIC、イメージセンサ等) ハードウェア設計・開発に興味がある、技術習得に意欲的な方を歓迎致します。 プロジェクトによって在宅勤務になることもあります。 ・LSIの回路設計開発 ハードウェア記述言語を用いて論理回路の設計や検証を行う ・組込みソフトの開発 C言語等を用いてデバイスを制御するソフトウェアの開発を行う ※入社後にご本人の希望を考慮して配属先を決定します。
キヤノン 株式会社
【取手市/物理学に関する知見をお持ちの方へ】電子写真方式の複合機及びプリンターの画像形成プロセス開発【エージェントサービス求人】
研究・設計・開発系その他、生産・製造技術(化学)
取手事業所 住所:茨城県取手市白山7-…
450万円〜899万円
正社員
■業務概要:商業印刷機器、複合機、プリンターの電子写真方式の次世代プリンティングエンジン(画像形成部)を開発します。 具体的には、トナーや感光ドラムといった化成品開発と連動しながら、物理現象を可視化・分析してメカニズムを解明し、シミュレーションを駆使して新しい技術を開発していきます。また、自ら特許を執筆して権利化、そして量産まで導くといった広範囲な仕事内容になります。 多くのメンバーと関わりながら自分のアイデアによる技術を商品に搭載できるとてもやりがいのある仕事です。ものづくりに興味があり、新しいことに挑戦することが好きなチャレンジ精神旺盛な技術者の方の応募をお待ちしています。世の中に役に立つ「高画質、高安定」な次世代プリンティングエンジンを一緒に実現させて行きましょう。 ■キャリアイメージ: 20代:画像形成の5つのプロセスの内、1〜2のプロセスの開発担当 20代後半〜30代:上記画像形成プロセス開発のリーダー 30代後半〜40代:画像形成プロセスのシステム開発リーダー ■チーム体制: 物理系の技術者が担当する画像プロセス開発は、5〜15名のグループで行います。また、複合機開発のチームは、物理の他に機械、電気、情報、化学系の技術者から成る数十名の規模になります。その中で密に協力しながら製品開発を行っています。 ■本ポジションの魅力: 画像形成プロセス開発は、物理現象を可視化・分析してメカニズムを解明し、シミュレーションを駆使して新しい技術を開発する上で様々な製品の「仕様」を決めていく業務でもあります。そしてその仕様を実現するためには、機械、電気、情報、化学系の技術者と一致団結することが必要です。その結果、製品として形になったときにはもちろんのこと、お客様からポジティブなフィードバックを頂いた時などにも大きなやりがいを感じられると思います。 変更の範囲:本文参照
株式会社エクサ
【キンドリル×JFEグループ】構造力学・CAE解析エンジニア◆お客様は日本で唯一の機関/リモート可【エージェントサービス求人】
研究・設計・開発系その他、品質管理・テスト・評価
本社 住所:神奈川県横浜市西区みなとみ…
600万円〜1000万円
正社員
【世界最先端テクノロジーとJFEグループの徹底したユーザー視点/多数の技術セミナー主催/在宅勤務メイン・コアタイム無の7.5hでフレキシブルな就業環境】 ■業務概要: 世界を相手にしたエンジニアリングの王道を歩む仕事です。担当するお客様は、日本で唯一の機関であるため、仕事も安定しています。ITに関する技術は入社後にフォローいたしますので、構造力学のスキルをお持ちで、そのスキルをITへ活かしたいお考えの方は是非前向きに応募をご検討ください。 ■業務内容 業界の国際的ルールに基づきお客様から出された要件に対して、内容を紐解き構造計算ロジックを解析していただきます。 解析したロジックをExcel関数やフローチャートなどで表現し、アプリケーションの設計に繋げていただきます。 担当するお客様は日本で唯一の機関であるため、仕事も安定しています。 ITに関する技術はC#もしくはPythonの経験は必須です。 ■働き方 ・実働7.5時間・月平均残業20h以内・年休123日のため、プライベートを大切にして働ける環境です。 ・リモートやフレックスもフレキシブルに活用可能なため、自由度の高い就業が可能です。 ・「かながわサポートケア企業」や「子育てサポート企業(くるみん)」なども認定を受けております。 ■職場の魅力 ・若手エンジニア育成に注力し、計画的な成長支援を実施しています。 ・次世代にむけた新技術検証やセミナー参加などプロジェクトの推進以外において社員間の交流を図るタスク活動なども進めています。 ■当社特徴 1987年 JFEスチール(当時 日本鋼管)の情報システム部門を分社化し誕生しました。製鉄は、製造プロセスの複雑さゆえに、いち早くIT化に挑んだ業種で、設立当時から最先端のIT技術に取り組み、365日24時間稼働し続ける鉄鋼製造の現場をITで支え続けていました。現場で培った高い技術力とユーザーに寄り添う視点を強みとして、現在では金融、官公庁、カード、決済、製造、流通、サービス、通信、海洋などの幅広い領域に対して「守りのIT」と「攻めのIT」を提供しています。私たちはお客様のやりたいことにジャストフィットするソリューションを実現する『共創型サービスインテグレーター』を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
セントラルエンジニアリング株式会社
【栃木県芳賀】<解析のご経験がある方大歓迎です!>車載部品の開発業務(モデリング・解析)【エージェントサービス求人】
研究・設計・開発系その他
顧客先 住所:栃木県芳賀郡芳賀町芳賀台…
300万円〜699万円
正社員
【創業60年の安定基盤/自社のエンジニア育成機関「A-LABO」を通じた手厚い教育体制/全社平均残業18.5h/女性社員の育休取得率100%/平均有休取得日数12日】 大手自動車メーカーに常駐し、車載開閉部品の強度領域における解析業務を担当していただきます。 ■主な業務内容: ・開閉部品の解析 ・3Dモデリング ・解析結果まとめ作業 ・資料作成 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■自社のエンジニア育成機関「A-LABO」: 先端をゆく技術が求められる場に身をおくエンジニアのため「A-LABO」という独自の育成機関・施設を用意し、知識・スキル面の成長をバックアップ。基礎研修をはじめ、スキルアップ、キャリアアップセミナー、エンジニア交流などを行えるスペースです。成長に合わせて新しいものを生み出す企画力、人を動かすプレゼン力、リーダー・マネージャークラスの育成など、テクニカル×ヒューマンスキルの両軸で育成に取り組んでいます。また「A-LABO」はカフェのような落ち着いた空間設計で、自習の場として自由に利用しているエンジニアも多数。今後もさらに充実させていく方針。 ■当社について: 当社は、航空宇宙、自動車、電気電子通信、IT情報、エネルギー分野などの業界約300社の大手メーカーに技術を提供。まだ世に出ていない新製品の開発など様々なプロジェクトに参画し、創業から60年、日本のモノづくりを支え続けています。 試作〜資材調達〜開発設計〜製造(自社工場)とワンストップでお客様のご要望に対応できることが最大の強み。 また、夕方町に流れる「夕焼け小焼け」の防災無線用のアンプは、全国約40,000箇所に設置された自社製品です。 今後の高齢化社会を見据え、医療機器業界にも参入。あなたの可能性を広げ、大きく羽ばたく舞台をご用意し、あなたの「“やりたい”に就ける」を実現します。 変更の範囲:本文参照
株式会社テクノプロ
【埼玉県/デザイン社】自動車インパネ周り樹脂部品の評価◇東証プライム上場テクノプロG【エージェントサービス求人】
研究・設計・開発系その他、品質管理・テスト・評価
★関東エリア(東京都、埼玉県、神奈川県…
300万円〜449万円
正社員
【上流工程比率73.9%「テクノプロ・デザイン社」で採用/グループ売上高1,332億円の安定企業/大手企業を中心に取引社数約850社/研修充実/実績に応じた評価体制あり◎エンジニアとしての市場価値が評価指標です!】 【※変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: ・自動車のインパネ周り樹脂部品評価 ・樹脂製品(パワーウィンドウスイッチ等)の評価業務 ・恒温槽や衝撃試験機などを用いた耐久・環境試験など ・評価内容をExcelにまとめ報告書作成し設計者へフィードバック ■開発環境: 恒温槽、ノギス、マイクロメータ 他 ■配属を想定している業界: 自動車部品 ■テクノプロ デザイン社について: 7,000名を超えるエンジニアが活躍する売上高・顧客数最大級のエンジニアリングソリューションを展開する企業です。プロジェクト参画型の「技術サービスビジネス(請負・派遣)」や自社開発センターでの「受託」だけでなく、「技術コンサルティング」や最先端技術を持つ企業との「協業」で生まれる「ソリューションビジネス」も展開しております。 ■働く環境: リーディングカンパニーとして業界価値を高めるために、そして、エンジニアの選択肢が多い働きやすい職場環境をつくるために、様々な取り組みを行っています。 例えば、技術コンサルティング業務のさらなる強化。これにより抜本的な収益構造改善による給与水準の向上や、エンジニアが安定的に強みを磨き続ける環境づくりができるのです。現在53歳の現役エンジニアとしてプロジェクトを統括する社員などからも「人生を通して徹底的に技術を磨くことができる環境」との声が上がっています。また、社員の夢を実現まで応援する「自己実現委員会」などの独自の研修制度や、そもそもの生き方から共に考え、悩み、最適なキャリアを描く風土があり、人がいます。技術を育てる技術が、テクノプロ・デザイン社には溢れています。
日之出水道機器 株式会社
【佐賀県みやき町】製品/技術開発・解析(工作機械や半導体製造装置など)※鋳物技術を新領域へ転用中【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、研究・設計・開発系その他
ヒノデグローバルイノベーションセンター…
400万円〜599万円
正社員
◆◇マンホール鉄蓋シェアトップの鋳物技術/工作機械や半導体製造装置などへの応用開発/土日祝休みの年間休日130日/JR鳥栖駅から車で20分/関連15社から構成されるヒノデホールディングスの中心企業◇◆ ■業務内容:当社技術開発グループで製品開発にかかる各種解析業務を担当いただきます。 現在当社では、マンホール鉄蓋の鋳物技術を新分野で応用展開する技術開発を進めており、工作機械や半導体製造装置などに使用される製品を対象に、 数値解析や検証試験を実施し、顧客ニーズにあった製品部材の改善・改良・最適化提案を行っていただきます。 主には下記のような業務内容です。 ・FEMによる構造解析や振動解析、ハンマリング試験 ・上記の業務を通じた顧客要求・要望に対応する構造及び材料提案 これら業務のなか、これまでのご経験を活かして当面の業務内容を決定していきます。 ■ヒノデグローバルイノベーションセンターについて:グループ全体の研究開発機関として、マンホールの鉄蓋以外の材料に関する研究を中心に行い、新規製品の開発に寄与しています。 信頼性の向上のために高度な欠陥検出技術や測定技術と、これを支える検査機器および測定機器を整備しており、ほとんどすべての試験等を外注することなく自社で対応できる充実環境が整っています。 ■組織構成:総合職と事務職の合計で40名程度が在籍しており、平均年齢30代程度の比較的若い方の多い部署です。勉強会などが定期的に開催されるなど若手が活躍できる環境があるため、若手社員の学会での受賞実績もあります。また、勤務しながら博士号を取得した社員も10名程度在籍しております。 ■当社特徴:1919年の創業以来、上下水道等のグランドマンホール(マンホール鉄蓋)を一貫して販売しています。鉄蓋に関する特許を多数取得するなど業界のトップクラスのメーカーとして、常に一歩先を見据え、新たな取り組みを行っています。今後はマンホールに限らず、強みである鋳物の技術力を生かし、様々な製品開発を行っていきます。 変更の範囲:会社の定める業務