希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(電気・機械)
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 11,644件(10901〜10920件を表示)
富士フイルム株式会社
【静岡/新幹線通勤OK】半導体材料のプロセス開発◇職種未経験歓迎/富士フイルムGの強化事業◎【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産・製造技術(化学)
富士フイルムエレクトロニクスマテリアル…
500万円〜1000万円
正社員
【品川から新幹線通勤も可能・交通費全額支給◎/富士フイルムGの半導体材料事業/売上高2兆円超/高い技術力でグローバルに展開/健康経営銘柄選出/年休125日/フレックス制・週2日リモート可】 ◆職務内容: イメージセンサー用カラーレジストなどの電子材料の製造プロセス・工程開発をお任せ致します。 ・新規商品の生産プロセス開発 ・生産効率向上、および品質安定化のための工程開発 ・製品の品質/傾向異常の原因解明 ※ご入社後、グループ会社の富士フイルムエレクトロニクスマテリアルズへ出向となります。出向扱いのため将来的なキャリアパスも幅広くございます。 富士フイルムの半導体材料事業は、長年培ってきた銀塩写真感光材料技術に立脚したパターニング技術を、半導体デバイスに応用するところから始まり、現在では、パターニングから半導体材料/電子材料全般への拡大を図っています。 本職種では、イメージセンサー、μOLED、IRセンサーなどの光学デバイスに使用するカラーレジスト材料の生産技術開発/改良、原料の品質安定化、顧客サポート等を担って頂きます。 ◆業務の魅力: ・会社全体の組織や仕組みに関わる、インパクトの大きい仕事ができる ・国内外の各生産拠点との連携が必要なため、ワールドワイドに活躍できる ・変化が激しい半導体業界において、最前線で技術の進歩を体感できる ・社内外問わず、製品の技術課題全般に関わる中で総合的な技術力を発揮できる ◆就業環境: ・平均残業時間20〜30時間程度。フレックス制度や会社規程でのリモート勤務も活用いただけます(週2日可能)。 ・新幹線通勤も可能。交通費は全額会社負担となっており、品川や新横浜から通勤も可能です。 ◆富士フイルムエレクトロニクスマテリアルズ株式会社(FFEM)について: 富士フイルムにて強化事業として掲げている半導体関連事業を展開する子会社であり、半導体製造関連プロセス材料事業をグローバルに展開し、半導体製造用感光材料であるフォトレジストに加え、関連処理剤、銅配線加工用材料、さらにイメージセンサー用カラーフィルタ材料など、さまざまな特色ある電子材料製品を提供することを通じ、世界の進歩に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
日清食品グループ(日清食品株式会社)
【将来的に海外駐在】海外工場生産技術◇異業界の方も応募可/現地法人の生産全般のマネージメントをお任せ【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産・製造技術・管理系その他
1> 日清食品ホールディングス株式会社…
600万円〜999万円
正社員
〜食品業界以外で生産技術など設備に携わったご経験をお持ちの方は歓迎します!/世界に誇る日系食品メーカー〜 ■業務内容:海外事業拡大に伴い、入社後半年から2年を目途とした国内、海外研修を経て海外拠点のいずれかに赴任いただきます。 ※赴任地や赴任のタイミングについてはご経験や対象者の事情を考慮して応相談といたします。 【具体的な業務内容】 1.生産ライン、付帯設備・・・・設備管理、オペレーション指導、保全 等 2.工場マネージメントの補佐(労務管理、品質&コスト管理、安全衛生、SCM業務、現地人材育成など) まずは国内でのご経験を積んでいただき、その後海外現地法人の生産全般の技術的な補完、マネージメントサポートをいただきたいと考えております。 ■同社の魅力:歴史ある企業ですが既存のやり方に捉われず新しいことへのチャレンジを惜しみません。その為グループ全体のビジネスを更に加速させるべくスピード感をもって様々なプロジェクトを進めております。また社内のみならず社外含めたサプライチェーン全体関与することができ業務のダイナミックさを感じることも可能な環境です。 ■EARTH FOOD CHALLENGE 2030について:同社グループは人類を「食」の楽しみや喜びで満たすことを通じて社会や地球に貢献する「EARTH FOOD CREATOR」をグループ理念に掲げ、持続可能な社会の実現と企業価値の向上を目指しています。近年、気候変動をはじめとする地球規模での環境問題が顕在化する中、世界中の人々の食を支えるグローバルカンパニーとして、より高いレベルでの環境対策推進を重要経営課題と位置付け策定しました。 ■日清食品ホールディングスについて:同社に在籍し日清食品ホールディングス株式会社への在籍出向となります。日清食品ホールディングスは持株会社として、グループ全体の経営戦略の策定・推進、グループ経営の監査、その他経営管理などを行います。
日星電気株式会社
【浜松】IATF16949における製品開発/車載用アンテナ/2023年賞与実績6.8ヶ月【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
本社 住所:静岡県浜松市中央区大久保町…
600万円〜899万円
正社員
ふっ素樹脂、シリコーンゴム、光ファイバ関連製品等、10万点を超える製品を製造している当社で、IATF16949における製品開発/車載用アンテナの設計開発や生産体制の確立をお任せいたします。 ■業務内容: 当社の中でも戦略事業に位置付けられ、大きな期待が寄せられている事業領域であるモビリティ分野で、IATF16949の規格に準拠した製品開発と生産体制の構築を牽引していただきます。 ※現在IATF認証取得に向けて監査準備を進めている段階です。 IATF16949に関わる領域での設計開発や内部監査員といった経験を活かすとともに、車載用アンテナの設計・開発業務に携わっていただきます。 《当社のアンテナについて》 無線LANのない黎明期から、アンテナ・通信の技術を最先端で磨いてきました。当社の設計したアンテナは、PCやカーナビ、自動販売機、ガスメータなどに導入されており、生活に不可欠な技術となっています。この分野では第一人者であり、国内外の大手メーカーから、直接依頼の声がかかるほど、当社でも専門性の高い領域です。 《開発設備について》 工場内に電波暗室を計4機有し、内1つは車が丸ごと入るような10m法電波暗室です。車載用通信機器の場合は車体まるごと評価することが可能で、よりリアルで実用環境に近い検証をすることが可能です。その他、電磁界シミュレーショ(ANSYS HFSS)や高周波に対応したネットワークアナライザ、スペクトラムアナライザ等、様々な設備を取り揃えております。スピーディでフレキシブルな測定を可能にし、開発に集中できる環境が整っています。 ■配属部署について: 光・電子事業部アンテナグループの配属となり、課員は11名です。IATFの認証取得に向けては国内関連部署及び海外工場と協力して進めていきます。 ■教育制度:基本的にはOJTにて現場で製品等の説明をして業務を覚えて頂きます。またキャリア入社者研修(経営方針・会社の方向性)もございます。 ■評価制度:月次でTQC活動を行っており、自分でテーマを決めてその達成度合いを見て評価をします。半年に1回程度は上司と面談をする機会があります。年齢や社歴ではなく、スキルを見て評価をしています。
株式会社大泉製作所
【青森/十和田】生産技術◆車載用センサーメーカー◆大手自動車メーカーと取引あり◆年休120日◆【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理
1> 大泉製作所 十和田工場 住所:青…
300万円〜449万円
正社員
【大手メーカーから絶大な信頼を得る製品/新幹線、人工衛星、家電など幅広い商材に利用される温度によって抵抗の変わる部品の専業メーカー】 ■業務内容: ・新規設備の立上げ(設計、製作、調整、検証データ取得) ・治具の設計、製作 ・設備保全(各工場からの修理対応) ■期待する事・役割: ・工程設計の考えに基づき、生産性や品質を考慮した新規設備の設計ができます。(簡易設備は製作も) ・作業性、品質、安全を考慮した治具の設計、製作ができます。 ■組織構成: ◇生産技術部 部長(男性1名/製造本部長が兼務) ・管理課…課長(男性1名/製造本部長が兼務)、課員(女性1名) ・生産技術1課…課長(男性1名)主査(男性1名/東京本社勤務)※募集ポジション、係長(男性2名)、課員(男性6名、女性1名) ・生産技術2課…課長(男性1名/1課の課長が兼務)、再雇用3名 ※基本的に十和田工場にて勤務しています。 ■研修について: 入社後の工場見学やコンプライアンス研修等、随時行います。 ■出張について: 場合によっては中国へ出張し、直接設備メーカーと交渉や打合せを行う事もあります。 一人で作業できるようになれば、設備立上げ対応で海外出張もあります。(中国、タイの工場など) ■当社の特徴: サーミスタセンサ専業メーカーとして業界トップクラスの地位を保ち、特に車載用、電子タイプ消臭芳香器用、電子蚊取り器用センサは他社を寄せ付けない高いシェアを確保しています。 また、ルームエアコンなど家電製品にも広く採用されています。 サーミスタとは温度が変わると抵抗値が変化する抵抗体(セラミック半導体)です。 自動車電装機器、空調機器、OA機器、情報通信機器や医療機器、家電製品、給湯機器等、昨今話題になっている環境問題・省エネ問題にも強く関わっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【三重県鈴鹿市】生産技術エンジニア◆社宅制度など福利厚生充実<東海52>【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
顧客先(三重県) 住所:三重県 受動喫…
400万円〜699万円
正社員
【大手メーカーの開発パートナーとして幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 ■業務内容: 大手自動車部品メーカーにて、生産技術エンジニアとしての業務を担当していただきます。 次世代開発車輛にも携わる事が出来る環境です。 ■業務詳細: 生産ラインの新規立ち上げ・改善、設備の導入・保守、品質管理、コスト削減のための提案など、豊富な経験を活かしてリードしていただきます。生産管理ソフトウェア(例:SAP、MES)を使用して業務を行います。プロジェクトマネジメントや若手エンジニアの指導・育成にも携わっていただきます。製造業での豊富な経験を活かし、チームを牽引する役割を担っていただきます ■職場環境・魅力: ・別途、賞与年2回、時間外手当(1分単位)、各種手当(家族、赴任等)が支給 ・スキル・経験年数・年齢等も考慮し、話し合いの上で決定 ・充実の福利厚生 交通費支給あり、資格取得支援・手当あり、寮・社宅・住宅手当あり、U・Iターン支援ありなど ■充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アテック
【豊田市/未経験から挑戦!】生産技術エンジニア/最先端の自動車づくり※研修制度充実/年休120日以上【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
顧客先(豊田市) 住所:愛知県豊田市 …
350万円〜649万円
正社員
〜取引先は日本を代表する大手メーカー多数/手厚い育成環境の中、スキルアップ可能/年休120日以上かつ福利厚生が充実しており働きやすい環境です〜 ■担当業務: 大手自動車メーカーなどの勤務先にて、生産技術エンジニアとしてご活躍いただきます。 ■業務の詳細: ・生産ラインが正常に稼働する日々を守る仕事です。メインは生産ラインに不具合が発生した場合の改善業務となります。(原因究明していくのが醍醐味となります) ※未経験・第二新卒の方などは、慣れるまでは先輩と一緒に行動しますのでご安心ください。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■教育体制: 「エンジニアを第一に考え、大切にする会社をつくること」を目的に設立された当社は、教育に非常に力をいれております。 “アテックO/S”と呼ばれる人材育成制度を導入しており、上司の評価や顧客アンケートを基に1年単位で目標を設定する目標管理制度を導入。その達成を支援するために、初級・中級に分けて行う技術研修やマネジメント研修はもちろん、コミュニケーション力やプレゼン力、論理的思考力、ビジネスマナー等の人間力向上研修、品質管理や機密管理、安全衛生等の意識向上研修にも重きを置いています。 ■当社の特徴: 当社は、ソフトウェア設計・開発および通信/ネットワーク構築、電子回路設計、機械設計の上流工程に特化したアウトソーシング事業を手掛けるテック企業です。 手掛けている領域は、自動車分野が8割ほどを占めます。内容としては、パワートレインやモーター、ブレーキ、メーター、HVインバーター等、あらゆるパーツに及びます。残りの2割は、デジタル家電やプラント、ロボット、航空機等です。 顧客には、国内の完成車メーカーおよび、そのTier1と呼ばれる大手パーツメーカーを網羅しているほか、大手の電機/機械メーカー、SIerが顔を揃えております。 ■当社の強み ・当社は、車載ソフトウェア標準化規格である「AUTOSAR」のアソシエイトパートナーに2019年に参画し、注力事業としています。2020年に、AUTOSARを遵守した開発ツールで世界トップクラスのシェアを持つ、ベクターの日本支社とパートナーシップを結び、確固たる信頼を積み重ねてきました。 変更の範囲:本文参照
日本エヤークラフトサプライ株式会社
【栃木】生産技術 ◆在宅相談可/年間休日120日以上/防衛・航空宇宙機器の専門商社【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
北関東工場 住所:栃木県那須塩原市戸田…
500万円〜599万円
正社員
【受注増に伴う工場規模の拡大、及び組織体制の強化のための募集】 ■主要業務内容: 防衛・航空宇宙機器の部品の専門商社である当社の、製造・維持整備を行う工場部門にて、生産技術担当としてご活躍いただきます。 ・エレクトロメカニカル製品、及び縫製製品等の最終組立工程に関する、工程設計、工程管理、工場レイアウト設計、生産効率の測定と向上 ・上記分析結果からの評価と対処要領の案出 ・その他、調整による事項 ■当社が目指すべき体制: 〜日本の防衛・航空宇宙産業と共に65年と未来に向けて〜 国内に有する主要防衛装備品やインフラ施設や顧客の行う様々な業務に対し、安全保障の維持・強化の観点から、実践で証明された海外の最先端技術に基づく防衛装備システムの技術と経験を海外の先進企業から取入れ、顧客ニーズに合う製品の国内製造・維持整備体制を構築することを目指しております。 ■業務の特徴: お客様の要望に応じて変更設計等を実施した後、当社で製造、検査、納品を行うことを主体としていることから、0から設計開発を行うのではなく、だれもが見たことのない最新技術に触れ、それを国内のお客様向けへと再設計・最適化を行うことがメインとなります。 ・当社での生産工程は、主として製品の(1)変更設計、(2)組立、(3)検査及び(4)整備となります。 ・日本のお客様との定期的な打合せへの参加、不具合や問合せがあった際には電話やメールにて仕入先工場とのやり取りを行います。 ・チームで仕事をし、職場内の皆様と協力・助け合いを行いながら業務を実施いたしますので、個別作業は限定され、活発なディスカッションが行われる環境となります。 ■当社について: 当社は防衛・航空宇宙機器の部品の専門商社機能に加え、製造請負までを一括に担う機能を有する企業です。主要なお客様は防衛省の他、警察や発電所や空港等となります。 ■当社の魅力: ・着任時にはマネージャーによるオンボーディングや取引先からのトレーニングを通じた製品知識の習得機会が得られるため、プロジェクトに対する理解を深める事が可能です。 ・自身の裁量で海外取引先との交流が行われる職場環境です。 ・これまでの経験を活かしつつ、国外の最新技術を誰よりも先に手に取り、知識・技術ともに幅広くスキルアップが可能となる企業です。
株式会社レバレッジシステムズ
【関西/転勤無し】自動車部品製造ラインの生産技術◆完全週休2日制(土日祝)◆年休119日【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
大阪府内クライアント先 住所:大阪府 …
300万円〜799万円
正社員
【年休119日/有給消化取得実績は8割以上/常駐先の変更は殆ど無く、同じ就業先での長期勤務可能】 ■職務内容: 自動車の内装部品の生産技術業務。国内外を走る自動車の一部に携わることができます。弊社事業拡大のための増員案件になります。 まずは製品知識を身につけていただくところからスタートしていただきます。現場や他部署としっかりとコミュニケーションを取りながら業務に取り組んでいただきます。スキルアップ後は下記業務に取り組んでいただきます。 (1)工程計画や工場設備レイアウトの作成/検討 (2)設備調達 (3)資料・帳票類の作成 (4)現地調整 (5)治具の設計/製作 ■魅力: ◇長期就業可能:常駐先の変更は殆ど無く、長期で同じ就業先での勤務可能です。入社以来8年間同じ職場で就業されている方もいらっしゃいます。 ◇現場のOJTも充実:職場ルールや製品知識の習得もOJTがあるのでご安心ください。 ◇相談しやすい風土:困ったことがあれば社長でも先輩でもすぐに相談できます。 ◇プライベートの時間も充実:完全週休2日制(土日祝)、年間休日は119日とワークライフバランスが整います。有給消化取得実績は8割以上です。
株式会社トリニティ
【愛知/岡崎市】<50代活躍>自動車部品の生産技術◆再雇用制度有/メーカーを目指し自社工場を保有【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
岡崎市のクライアント先 住所:愛知県岡…
500万円〜799万円
正社員
〜生涯エンジニアを後押しする当社にて、セカンドキャリアを築きませんか?〜 ■社長メッセージ 優秀な技術をお持ちの方に年齢は関係ない。むしろ経験豊富な方だからこそ、メンバーのフォローをしながら当社のスキル水準を上げて頂けると考えています。当社にてもう一花咲かせたい方のご応募をお待ちしています! ■業務内容 トヨタG主要13社に属する機械・自動車部品製造会社へ常駐し、ステアリング製品の生産準備業務を行います。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細 ・設備計画策定、設備仕様書作成および設備導入 ・設備業者との打ち合わせ(設備見積りから発注まで)、折衝、立会い ・工程整備、まとめ(良品化条件設定から工程能力確認まで) ■フォロー体制 (1)社長:賞与面談(年2回) (2)人事:入社後フォロー(3回/半年)&随時 (3)営業:定期面談(1回/2か月) (4)グループ(上長):月例定例会(月1回) ★上記の他、毎月提出する月報は上記(1)〜(4)の全員が熟読しFBコメントを記入してお返しします ■当社の特徴 2007年設立、2010年リーマンショック真っ只中の本社増床、2013年自社工場&大阪事業所開設、2015年ソフトウェア開発請負開始、2022年国公立大学との共同研究開始、2024年第二工場完成と目にもとまらぬスピードで成長。現在グループ会社を含め自社工場を3つ所有し、エンジニアの活躍フィールドを拡大中。今後はメーカーとして、自社ブランド設立を目指し事業を推進します。 ■設立の経緯 〜長期に渡りエンジニアが活躍できる環境を〜 社長・天野が小学生の時、父親が今のグループ会社である天野工業を設立。ものづくりは生活の一部でありながらも、理系分野が苦手で技術者にはなれませんでした。 その後エンジニア派遣会社に就職。エンジニアという専門職でありながら、天野には当時彼らが派遣だけで定年まで働ける未来像が見えなかった。 「だったら、自社内で仕事を作り出すしかない」。エンジニアにはなれなかったが、エンジニアの支援をすることで技術開発の一端を担うべく、「エンジニアのための会社」を設立。 株式会社トリニティでは、技術開発とエンジニアのベースでもある「自社工場」を持つことにこだわり、2024年には第二工場完成など継続的な成長を続けています。 変更の範囲:本文参照
株式会社虎昭産業
【群馬/館林】設備保全・メンテナンス◇日勤ベースで勤務可能◇新工場オープニングメンバー募集【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理
館林工場 住所:群馬県館林市北成島町2…
350万円〜549万円
正社員
【大手コンビニエンスストア”セブン‐イレブン・ジャパン”のトップクラスのパートナー企業/各種惣菜・弁当・調理パンの製造・加工を行う食品メーカー/コロナ渦中でも業績安定/24年3月稼働の新工場オープニングメンバー募集/日勤ベースで就業可能】 ◆職務内容 3月稼働予定の新工場(館林工場)における、生産設備・電気設備・空調衛生設備(空調・給排水・衛生)等の維持・管理・改善業務をオープニングメンバーとして担当頂きます。 入社後はご経験に応じて既存設備の維持・管理に関する業務をお任せ致しますが、同拠点は新工場で設備は最新設備を導入しています。商品の入れ替わり合わせた新規設備の導入や工程の改善なども行っている為、ゆくゆくはメンテナンスだけではなく設備の立ち上げほか製造工程の設計・立ち上げなどについてもご対応いただけます。 24年3月稼働予定ですが、それより前にご入社頂く場合は栃木工場にて研修を実施します。※館林工場と栃木工場は車で15分程の距離のためアクセスは問題ありません。 ◆就業環境 設備管理ポジションは現在4名の社員体制を想定しています。また祝日は出勤日ですが、有給消化率が高いほか、夏期休暇と有給休暇を連結させ長期連休の取得を全社的に推奨するなど、働きやすい環境とそれを支援する考え方を持つ企業です。ベテラン社員も真岡工場より移動して参りますのでフォロー体制は万全です。 ◆同社について 1967年創業の食品メーカーの同社。大手コンビニエンスストアであるセブン-イレブン・ジャパンのパートナー企業として、調理パン(サンドイッチ・ハンバーガー等)や惣菜(サラダ・パスタ・おかず等)などを製造しており、栃木・茨城・北関東もおかの3工場で毎日約20万食の商品を製造し、食のインフラを根本から支えています。大手顧客と安定した取引を実現しており、コロナ渦でも業績が安定しているほか、売上は年間で140億円を突破しています。 共働き世帯の増加・少子高齢化などの影響から、コンビニで扱う惣菜の需要は拡大傾向にあるほか、健康志向など顧客のニーズも多角化している今開発〜製造〜品質管理はじめ同社一丸となり、唯一無二のヒット商品をこれからも生み出していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社浅賀井製作所
【愛知/安城】設備保全<未経験歓迎>自社工場プレス製品の保全/転勤・主張無/年休118日/残業10H【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理
本社 住所:愛知県安城市今本町4-5-…
350万円〜449万円
正社員
〜ベテラン社員からしっかり学べる環境です/最先端のプレス機械を導入し全自動製造高速化・省スペース化などコストパフォーマンスにこだわる当社〜 ■募集背景: お客様のさらなる需要の高まりにより、新設工場やプレス機械・組付け機械の導入・稼働が増加しております。その為、今後の設備体制の強化のため新たに一緒に働いていただける仲間を募集をいたします。 ■業務内容: 当社の製造部保全課において、主にプレス機や溶接機・組付け機械などの修理を担当いただきます。 ■具体的には: 自動車部品製造に使用する機械の修理およびメンテナンスをお任せします。具体的には、 ・計画保全、予知保全等 ・プレス機や溶接機などの修理や整備 ・現場からの要求に対する対応 ※大がかりな修理については、メーカーへ修理依頼を行うためご安心ください。 当社製品の品質を担う重要な役割です。 機械によっては高いところに上ったり、機械下に潜っての作業が発生いたします。車やバイクなど、機械いじりが好きな方を歓迎します ■研修について: ベテラン社員の元についていただきOJTにてしっかり学んでいただきます。一人前になるまで1年〜2年かけてしっかり教育しますのでご安心ください。 ■就業環境: 入社後は、本社の技術部技術課に配属となります。技術部は、技術課(新規の金型)と工機課(修理・保全)に分かれています。残業についても月10H程度と働きやすい環境です。 ■組織構成 製造部保全課には5名の社員が在籍しております。(本社3名 西尾工場2名) 他業種からの中途入社も多く在籍しております。未経験のかたでもしっかりと教えますのでご安心ください。 ■働き方 基本的に平日については残業は発生いたしません。 また日勤での働き方がほとんどとなります。安城の向上が主担当となりめ県外への出張などが発生することはございません。 修理の場合にのみ土日出勤の可能性がございますが、必ず振替休暇を取得いただきます。
CKD株式会社
【石川/小松市】生産技術 ※UIターン歓迎/新工場勤務/福利厚生充実/制度手当充実の安定企業【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
1> 北陸工場 住所:石川県小松市正蓮…
450万円〜699万円
正社員
〜従業員3千名超の大企業/自動化・流体制御でトップクラスのシェア製品多数/有休取得率69.1%/住宅補助有等制度充実の働きやすい環境です〜 ■概要: 主力事業である半導体製造関連機器の増産に伴い、2024年4月に新工場(北陸工場)を設立予定。新工場立ち上げメンバーとして「半導体製造装置向けの機器・部品」の生産技術業務を担当。 ■詳細: 「半導体製造装置向けの機器・部品」の加工・成形・組立の工程ごとに担当を分けておりご経験やスキル、希望なども鑑みて業務を決定する予定。 ・新商品開発に連動し、上流から下流までの工程設計を企画し量産へ移行 ・工法開発(先端半導体向けバルブを量産へ移行する生産技術) ・設備設計(自力or他力で量産設備を開発する) ・設備保全(量産設備の保守) ・工程管理、量産ラインの改善、設計 ■業務の特徴:メンバーそれぞれが生産ラインの上流から下流まで一貫して携わります。 ■主製品:半導体製造装置に使用される薬液バルブなど \UIターン歓迎!石川県小松市の魅力/ 小松市は、霊峰白山と日本海に囲まれた、美しい自然環境を有する町です。 一方で、スーパーやドラッグストア、病院や教育環境のほか、暮らしを支える施設も充実しているため、移住希望者からの注目も集まっています。 <住みやすい町としてランキング上位入賞> ・「多様な働き方ができる自治体 2021」で全国1位 ・東洋経済新報社「住みよさランキング2022」で全国29位(2021年は15位) <魅力ポイント> (1)国内外へのアクセス良好 2024年には北陸新幹線の小松駅が開業を控えており、ますます便利な環境になる予定です。 また、中心市街地から約5km以内に駅・空港・インターチェンジがあることから国内外へのアクセスが良好です。 (2)子育て支援の充実 保育所が整備されており市全域で待機児童がゼロ、全小学校区に学童施設を有し、一時預かり体制が充実しています。 (3)住まいにまつわる支援金充実 空家バンクやさかさまバンク(移住希望者がニーズを掲載するもの)があり好評。住宅取得に関する支援制度も充実。
旭テック株式会社
【静岡・掛川市】生産技術/世界トップクラスの技術を誇る鋳造メーカー◆年休125日/フレックス【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
本社 住所:静岡県掛川市上西郷1569…
300万円〜499万円
正社員
鋳造の製造技術および新技術開発をご担当いただきます。 まずは製造技術にかかわる全般業務をお任せします。 入社時のスキルに合わせてお任せする業務の範囲を少しずつ変えていきますので、全般の業務を覚えていただき、能力を見て担当を判断します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マイスターエンジニアリング
【兵庫・姫路】生産技術(車載用充電池設備)年休121日/内定時に配属先エリア確定が可能【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理
顧客先(兵庫県) 住所:兵庫県姫路市飾…
450万円〜649万円
正社員
〜未来の日本社会を支えていくエンジニア集団/年休121日/福利厚生充実/研修体制も◎で長期就業が可能!〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 車載用充電池設備の生産準備業務をお任せします。 ■業務詳細: ・設備メーカーが作った設備が安全面などにおいて基準をクリアできているかの実機検査 ・安全回路が正しく動作するかテスターを使用しての電気測定 ・各機器の動作確認(ソレノイドバルブ/アクチュエイターなど)、残圧測定、電気制御回路確認、防護構造の確認など ・設備メーカーとの折衝業務 ※出張…年2〜4回程度 ■研修体制: 現場への配属後はまず顧客の事業内容や主力製品などの基礎知識を学ぶところからスタートします。 その後は実際の業務を通して必要な知識やスキルを教えながら、徐々に業務の幅を広げていくのでご安心ください。 さらに年に4回ほど先輩社員との面談も実施するなど、充実のフォロー体制を整えています。給与以外の面でも研修費用など社員の成長に対する投資は惜しみません。 ■企業の魅力: (1)ワンストップエンジニアリングサービス: 設計から制作、据付、メンテナンスまでトータルサポートを実施。ハイクオリティ、ローコストな生産設備の提案・納入を実現しています。当社では、部品一つの制作からシステム制作まで、自社・他社製品問わずカスタマイズ設計できるため、幅広い顧客より高評価を得ています (2)充実の教育制度: 私たちは、社員一人ひとりが主体的に仕事と向き合い、 仕事に誇りを持って自己実現ができるように、人材育成に非常に力を入れています。 新入社員からベテラン社員まで、スキルに合わせてキャリアップができる充実の育成制度を整えています。 (3)勤務地(エリア)は内定時に確約が可能: 基本的には内定提示時点で配属先もしくは配属エリアが決定します。 そのため、「内定承諾はしたものの勤務地がどこになるかわからない」という不安を持たずにご入社いただけます。また当社は配属先を定期的に変更するのではなく、1社で3年、5年、10年とと期就業いただく事を前提としております
株式会社アルプス技研
【初任地確約/三河】生産技術〜社員稼働率98%/700社以上の大手メーカーの上流工程案件多数【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
【三河】お客様先 住所:愛知県 受動喫…
450万円〜799万円
正社員
〜リーマンショックでも全社員を守った稀有な技術者派遣企業/『チームアルプス』を掲げ、技術者として、人として成長できる場を提供〜 ■仕事内容: 自動車部品、設備メーカーの生産技術者として生産準備、工法開発、工程設計、設備設計等の業務を担当いただきます。 最初にお任せする業務はご自身のスキルに合わせて選定いたします。 ■業務の特徴: ・大手メーカーの最新技術の開発に携わるだけでなく、社内の研修や勉強会などのコンテンツも充実しており、エンジニアとしてスキルアップを目指すことができます。 ・技術者派遣の企業ですが、待遇面や社内コミュニケーションが活発な風土があり、離職率は5%と、長期的に就業できる環境が整っています。 ・配属先については希望の職種・勤務地をできる限り尊重します。最初の案件以降、同社が持つ案件にて挑戦したい案件があれば、声をあげて頂き、挑戦できるスキルを持っているか、スキルがまだ物足りない場合はどのような案件でどのようなスキルを身に着けるべきかを教えてもらえる環境であり、希望を叶える為に会社がバックアップをします。 <アルプス技研/魅力> ■給与保証: ・9割の方が前職の給与以上の条件で入社。 ■相談窓口多数: ・先輩社員、人事、営業担当、キャリアアドバイザーとエンジニアの声を吸い上げる組織が多数存在。企業からエンジニアへアプローチする体制が充実 ■上流案件が多い: ・開発/研究案件16%、企画/設計案件56% ■就業環境: ・月平均残業時間15.5時間(2022年1月) ・年間休日125日 ・平均有給取得13.2日 ・育児休暇取得率100%、復帰率100%(うち男性5分の1程度) ■チーム派遣: ・誰もが聞いたことある日本のメーカーを始め、約700社の企業様とのお取引があり、全国に307のチームを作ってエンジニアは派遣をしている為、ご自身に合った案件先を見つけ出すことが出来ます。 ■業績の安定感: ・売上はリーマンショック後の2009年より10年連続右肩上がりに成長しております。株式上場後20年以上の黒字決算を継続している安定性を持ちます。 変更の範囲:会社の定める業務
ノードソン 株式会社
【東京】設備導入推進(マネジメント)/生産設備に関わる経験ある方広く歓迎◇シェアトップクラスメーカー【エージェントサービス求人】
セールスエンジニア(機械)、製造技術・プロセス開発
本社 住所:東京都品川区勝島1-5-2…
650万円〜899万円
正社員
【長期就業可/大手企業取引多数の安定性/年間休日125日でワークライフバランス◎/退職金有】 ■業務概要: 販売対象製品のラボ及びフィールドでの試験、顧客先への導入、トラブル対応、製品設置、メンテナンス対応を計画し、チームの管理運用を行う。必要に応じ社内技術部門、品質管理部門と連携し、効果的に課題を解決する手段を講ずる。 ■業務詳細: ・スタッフの管理監督、実績の適正な評価とアドバイスを通し、業務水準を維持する ・技術担当者の専門性を活かす適切な配置、効果的な組織運用をおこなう。 ・ラボおよびインストール現場の HES& S 活動、6S 活動を主導し、スタッフの参画を促す。 ・展示会やセミナーへの参加、専門誌や公開情報を確認し、最新の業界動向や技術知識を常にアップデートする。 ■事業部の特徴: グローバル展開・価格競争力・納期優位性に強みがあり、粉体塗装の領域では国内30%のシェアを占めております。飲料缶の内面コーティングについては100%のシェアを占め、液体塗装についてはエアレススプレーの領域に特化して強みを持ち、他社との差別化を図っております。本事業部は顧客マーケットの幅が非常に広く、売り上げの安定性が高いです。また、そこに付随して幅広い業界業界知識が身につく成長環境がある点も本事業部の魅力です。 ■組織の雰囲気 外資系企業となりますが、日本の法規法令に則った形での就業をいただけます。日系企業的な雇用慣行を基本とし、正式雇用後に短期的に解雇等判断をすることなく、長期就業が可能です。 ■当社について: 精密液体塗付装置を世界で先駆けて発明しました。塗装という工程は世の中の全製品に施されており、会社の安定性も高いです。世界シェア90%以上、国内でも1万5000の当社製品ユニットが稼働と、市場での信頼感も圧倒的に高く、顧客の生産ラインに組み込まれていることが大半です。実際に納品顧客も製菓業界、飲料メーカー、製紙業界など、各業界を代表する企業で当社の製品が活躍しています。
株式会社ユーシン
【広島】事業管理(計数管理)※プライム市場ミネベアミツミG/世界トップシェア製品多数【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理
広島工場 住所:広島県呉市天応大浜4-…
500万円〜799万円
正社員
〜東証プライム市場上場"ミネベアミツミ"グループ/世界シェアNo.1製品多数/「相合」精密部品メーカー〜 ◆募集背景: 現在、同社グループは10期連続で最高売上を更新しています。2029年に売上高2.5兆円、営業利益2500億円を目標としており、2019年に経営統合したユーシン社の原価管理者として、同社の成長を支えていただける方々の積極的なご応募を歓迎いたします。 ◆職務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 同社車載製品の生産技術職として以下業務をお任せします。 ・設備投資まとめ(国内外各拠点から集まる設備投資資料のチェックと取りまとめ及び、報告) ・KPI計数管理 ・安全・設備・技術の他拠点への横展開 ■同社について: メカニカル機構から電子技術、そしてソフトウェアまで、システムを開発設計から生産までを一貫して手掛けています。製品群はキーレスエントリーシステム、オートヒーターコントロール、電子制御ステアリング等。こうした総合力が発揮できるのは、各分野におけるノウハウの蓄積、幅広い技術力があるためで、車に関するあらゆるニーズに応えられるポテンシャルを有しております。 ◆同社の特徴・魅力:〜世界最強の「相合」精密部品メーカーへ〜 <総合精密部品メーカーとしての技術力>同社グループは、単なる「総合」ではなく、「相い合わせる」ことを重視し、自社保有技術を融合・活用して製品を新たに創出・進化させています。2017年にミツミ電機と、2019年にユーシンと経営統合し自律成長とM&Aの両輪で成長を続けており、M&Aにより、ベアリングから、モーター、センサー、半導体、無線技術、アクセスメカニズムと、他に類をみない幅広い事業ポートフォリオを構築しています。 <海外(グローバル)展開>同社グループは世界27ヶ国83製造拠点/80営業拠点を展開しています。グループ全体の売上高に占める海外売上高比率は約64%、海外生産比率は約93%です。意欲と能力次第で、海外で活躍するチャンスもあるフィールドです。
富田製薬株式会社
【徳島/転勤無】生産技術(機械)※マネジメント経験歓迎◇トップシェアの無機化学メーカー/フレックス制【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理
本社 住所:徳島県鳴門市瀬戸町明神字丸…
600万円〜999万円
正社員
【徳島本社のトップシェアメーカー/転勤なし/アニバーサリー休暇、産休・育児休暇などの福利厚生◎/130年以上の歴史/土日祝休み/ノー残業デーあり】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 同社の製造部門における生産設備の改善、保守・メンテナンスのほか、 製造部門全体でのFA(省力化)や工程改善に向けた業務をご担当頂きます。 ■業務詳細: 主に想定されている業務としては下記のものを担当頂きます。 ・機械系設備を中心とした設計、改良、保全、管理 ・設備導入の起案・計画、見直し・導入 ・FAをはじめとした製造工程全般の効率化 ■当社の特徴: ◇国内初の苦汁(海水成分)を原料とした塩基性炭酸マグネシウムの合成に成功。 ◇無機化学工業のパイオニアとして素材の研究、技術の確立を推し進め、医薬品分野を中心に歩んできました。 ◇今後は当社の強みでもある無機塩類/有機酸塩類の研究開発を強化し、医薬品、食品、工業薬品分野の一層のファイン化を追求していきたいと考えています。 ◇「社是」「信条」「企業使命感」の実現に全社員が一丸となり、顧客の要望にスピーディーに対応し、満足感を提供する製品・サービスを最優先に考え貢献し続けます。 ■教育・研修制度: 社員一人ひとりが自身の能力、個性を100%活かせるよう、社員の成長度合に応じて、様々な教育プログラム・研修制度を設け、それぞれのキャリアアップを支援しています。
株式会社プレテツク
【静岡/焼津】設置・製造スタッフ(電気系)※超音波洗浄装置/I・Uターン歓迎/転勤無/完全週休2日【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、製造技術・プロセス開発
静岡製作所 住所:静岡県焼津市大島11…
450万円〜799万円
正社員
〜世界トップシェアメーカー/日本屈指の高い技術力と信頼/グローバルに事業拡大/Iターン・Uターン大歓迎〜 ■業務内容 各種超音波洗浄装置の電源盤の作成、配線などの電気的な製造を行います。 特注品がメインの為、図面を見ながらの組立になります。 ラインにより製造はなく、1品1品、フルカスタマイズの受注生産です。 また、組立や加工だけでなく、実際も装置の設置、メンテナンスの業務も発生致します。 ■働き方 残業:残業は月平均30〜40時間程度となっております。 出張:設置やメンテナンスにともなって、国内外の出張が発生致します。(海外は北米や東南アジア等様々) 海外出張については、担当機種や設置、トラブルにより変動しますが、1週間から1ヶ月と幅があります。 英語を使用する機会もございますが、こちらは社内に教育制度もございますのでご安心頂ければと思います。 ■組織構成: 配属予定の静岡事業所は60名程度が在籍しており、 20代〜50代まで幅広い年代が活躍しております。 ■当社の魅力・特徴: ・製品の優位性…主力製品はシリコンウェハやディスク向けの洗浄装置ですが、フォトマスクにおける装置は世界でもトップクラスのシェアを誇っています。当社製品は億単位の価格であり、何十億と設備投資をする優良企業をお客様としています。シリコンウェハー、ガラスディスク及びフォトマスクの需要の波は交差しているため、バランスの取れた経営基盤を築いています。 ・業界環境…身近な電子機器に半導体デバイスは使われており、今後も膨大な情報を蓄積しデータ処理するメモリ−やロジック、自動車の安全運転支援や自動運転化などに必要な各種センサーのほか、省電力に必要なパワーマネジメント用など、半導体需要は益々増加していく見込みです。最先端の半導体には高度な技術が必要な最高品質のシリコンウェハが必要であり、当社はその製造する上で欠かせない装置を販売しているため、更なる可能性を秘めています。
株式会社メッツ
【山梨】設備保全/予防保全・点検など◆土日休み・残業月23H◆Hondaグループのダイカストメーカー【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理
身延工場 住所:山梨県南巨摩郡身延町下…
350万円〜449万円
正社員
■業務内容: Hondaグループでダイカストメーカーである当社にて、設備管理業務をお任せします。 ■業務詳細: ・生産設備:鋳造機(HPDC)や周辺機器の定期点検及び予防保全/加工機や周辺機器の定期点検及び予防保全/環境負荷低減策の検討と実行 ・工場施設:受電設備、給排水設備、LNGプラントの定期点検と及び予防保全/環境負荷低減策の検討と実行 ■魅力: Honda車のエンジン向けアルミダイカスト製品を30年以上に渡り製造。設計・鋳造・加工・アッセンブリを全て自社内で完結できる一貫生産体制があり、グローバル展開しているお客様への安定供給を実現してきました。これまでの実績と信頼を進化させ、世界中のお客様のニーズに応え、価値を提供していく最前線の仕事に携わることが出来ます。また、平均勤続年数約16年、残業23時間と働きやすい環境。 ■就業時間について: 08:00〜17:00 業務によっては夜勤有の交代制。 [7:00〜16:00][15:30〜24:00][23:30〜7:15]で1週間ごとにシフト変更。 ■当社について: 本田宗一郎氏の実弟・弁二郎氏が創設者である本田金属技術株式会社が親会社。創業70年の歴史を持つダイカストメーカーです。 <ダイカストとは> アルミニウム、亜鉛、マグネシウムなどの融解金属を溶解し、精密な金型に高圧・高速で注入。そして精度の高い、鋳肌の美しい鋳造品に仕上げていく製法。ダイカストは性能、質感、量産性など様々な面でメリットがあり、材料のリサイクルが可能という点でも幅広い方面から着目され、工業界では欠かせない技術となっています。 <メッツの今後> 自動車エンジン部品サプライヤーとしてHondaのエンジン回りを請け負うメッツでは、このダイカストにより、耐久性や精密な加工が要求される、四輪車・二輪車などの自動車部品から、電動工具やエクステリア製品までの多彩な製品を開発・製造しています。より軽く、より強く、より低コストに、より環境に優しく、をモットーに、将来の国内生産を反映し、国内生産工場は山梨県1箇所に集約し、収益の安定性を確保。海外は4カ国に進出し、国内はグローバル支援機能へ変貌。時代の変化に応じ、軽量化をはじめ、エンジン部品から電動化の領域へ事業拡大・転換を進めております。