希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(電気・機械)
1技術(化学・食品)
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 4,954件(4041〜4060件を表示)
日鉄精密加工株式会社
【大阪/柏原】塗装・コーティング業務(未経験歓迎)◆ポジティブアクション/清潔で綺麗な工場/土日休み【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、基礎、応用研究、分析(化学)
本社 住所:大阪府柏原市河原町1-22…
350万円〜499万円
正社員
【未経験歓迎◆清潔でキレイな工場で勤務・基本力仕事無!/社会インフラに携われやりがい◎/日本製鉄Gで安定した経営と福利厚生/ポジティブアクション】 ■業務内容:製品を仕上げる塗装業務のみお任せいたします。製品を仕上げるために表面処理機械を使い、カップリングの塗装・品質チェック・製品の積み込み作業をします。 <カップリングとは?> パイプをつなげるため部品です。石油を取り出すために地面の深いところまでパイプをつなげる必要があります。その時パイプ同士をしっかりと固定するためにカップリングが使われます。このカップリングのおかげで石油を安全に取り出せます◎ ■働く環境面 ・重たい荷物を持つ作業発生なし ・夏場は熱中症対策の一環でスポーツドリンクが無料で飲めます ・身につけているだけで体調管理できる時計の支給 ・配属により2交代制でシフト勤務・夜勤の可能性もございますが、土日休みの完全週休二日制で、年間休日は118日 ・平均有給取得日数13.3日、残業も少なく働きやすい環境です 平均勤続年数18年と定着率も非常に高い数値をキープしております ■入社後のフォロー 最初は簡単な作業(塗布作業)から始めていただき、ゆくゆくは加工をお任せするように、丁寧にフォローいたします。未経験の方もしっかりと教育し、丁寧にフォローしていく体制が整備されています 例えば販売員・飲食業などで中途入社した方も多数活躍しています ■組織構成:現在約90名の機械オペレーターと約10名の製造管理担当者が担っています。20代〜60台まで幅広く在籍しており、メインは20代後半〜30代の方となります ■業務のやりがい<社会インフラを支える!> 当社は石油を取り出すための「カップリング」を製造しておりエネルギー事業に貢献しております。石油は様々なものを作るために必要で、例えば車や飛行機を動かすためのガソリンやジェット燃料を作るためにも使われます。また、プラスチックのおもちゃや、洋服の一部も石油から作られているため生活するうえで必要不可です。社会インフラの一部に携われるため社会貢献性を感じれます◎ ■キャリアパス:新卒・中途に関係なく 本人の希望や能力に合わせ評価します。過去、4年で主任への抜擢も有、製造のみのキャリア以外も目指せる環境です! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ダナフォーム
【神奈川】開発部長候補〜遺伝子診断薬の研究・開発/急成長中の理研発バイオベンチャー〜【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(化学)、学術・テクニカルサポート
本社 住所:神奈川県横浜市鶴見区末広町…
550万円〜699万円
正社員
■業務内容: 基礎技術開発から製品開発、量産化までの一連の業務の統括を担当していただきます。 核酸増幅反応による体外診断用医薬品(核酸検査薬)の開発における核酸増幅試薬の開発、 および、同試薬を搭載させた全自動核酸検査装置用のカートリッジ(核酸精製および増幅用消耗品)の開発およ び量産化 までの開発業務をお願いします。 <具体的には・・・> ■開発・量産化プロジェクトチーム内の統括 ■核酸精製や核酸増幅における性能の向上を目的とした開発立案、検証実験の組み立て、結果考察 ■リアルタイムPCR装置を用いた核酸増幅反応 ■検出試薬開発用の各種試薬の調整 ■全自動装置用カートリッジにおける精製工程や増幅工程の改良 ■魅力: ・国内外での体外診断薬・医療機器に関わる新規事業の立ち上げにコミットできます。 ・システム上、途上な運用面もあるため、共に構築に携わっていただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
タツタ電線株式会社
【京都/木津川】極細金属線(ファインワイヤ)の開発・顧客技術対応◆世界シェア製品を持つ電線メーカー【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、製品開発(化学)
タツタテクニカルセンター 住所:京都府…
550万円〜649万円
正社員
〜顧客と近い距離で幅広く業務を担当できる/電磁波シールドフィルム世界シェアトップクラス/技術部の管理職候補/年休125日/福利厚生充実〜 電線製造で培った伸線技術・合金化技術を応用し、金・銀・銅などあらゆる品種の極細金属線(ファインワイヤ)を開発・提供している事業部です。 技術部の管理職候補として、(1)極細金属線の開発、及び(2)顧客への技術営業・技術サポート対応をご担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: (1)ファインワイヤ開発業務 ボンディングワイヤを始めとしたファインワイヤについて、顧客ニーズに沿った特性の新製品開発・既製品改良を行います。 試作後、走査電子顕微鏡(SEM)・引張試験機等を使用して評価を実施します。 (2)顧客への技術対応業務 営業部を介して、顧客への技術サポートを行います。 製造と連携しながら、技術面でのヘルプデスク業務・不具合対応等を進めます。 また、営業に同行して客先へ訪問し、製品の紹介をするような技術営業活動もおまかせしていく予定です。 ■出張について: 《国内》日帰り〜数日程度、月に数回 《海外》1週間程度(韓国、台湾、東南アジア等)、半年に数回 ■組織体制について: ファインワイヤ製品は、(日本)タツタテクニカルセンター、(海外)マレーシアの拠点で取り扱いを行っており、マレーシアがメインの生産拠点です。 顧客対応の際には現地技術スタッフと客先へ訪問することもあります。 ■魅力: ボンディングワイヤは、半導体パッケージを構成する重要な部材の一つとして、電子機器分野を支えています。 当社がこれまで培ってきた要素技術を応用して、新たな製品の創出に繋げていくことができます。業務においては、一貫生産体制を強みとしていますので、単純な開発・改良作業だけでなく、顧客と近い距離でのニーズ調査・技術対応等、幅広く業務を担当できることが魅力です。 変更の範囲:本文参照
関東電化工業株式会社
【ポジションサーチ(スキルに応じてポジション打診)】化学・技術系エンジニア◇東証プライム上場◇離職率【エージェントサービス求人】
製品開発(化学)、生産・製造技術(化学)
1> 水島工場 住所:岡山県倉敷市松江…
500万円〜999万円
正社員
〜第二新卒・ポスドクの方歓迎です!/化学系の知見をお持ちの方へ/世界シェア約30%の製品も保有する東証プライム上場化学メーカー/完全週休二日制(土日祝)・年間休日122日〜 ※ポジションサーチ(応募後に該当する案件があるかサーチする手法)での募集となります※ ■担当業務: 本求人はエンジニアのポジションサーチ求人となります。 同社は『フッ素』をキーマテリアルにリチウムイオン電池材料や半導体・液晶向け材料をはじめとするニッチな分野で高シェアの製品を多数提供しています。 <求人ポジション> 経験やスキルに応じて担当業務を検討します。業務例は下記になります。 ・基礎化学品や半導体向けフッ素ガス、電池材料の研究開発・製品開発 ・プロセス開発・改善 ・生産技術 ・プラントエンジニア ・分析技術者 など ※希望をお伺いした上で、配属は群馬、もしくは岡山となります。 ■働き方: ・完全週休二日制(土日祝) ・年間休日122日 ■同社製品の強み: ・国内初の技術、確固たる経験と実績、世界トップクラスの製造能力 国内初のフッ酸電解技術を確立して以来、40年にも及ぶ経験と実績により世界トップクラスのフッ素ガス製造能力を保持しています。 ・製造している製品 半導体製造工程内のエッチングに用いられる『ヘキサフルオロ‐1,3‐ブタジエン(C4F6)』などを製造しています。 ※現在5G関連等で半導体業界の景況感が良いため、非常に市場ニーズが高まっている状況となっています。 ■同社の特徴・強み: フッ素系特殊ガスをはじめとして、ニッチな分野で高シェアの製品を多数提供している東証プライム上場の化学メーカーです。 ◇同社の三事業 ・フッ素系精密化学品 ・鉄系精密化学品 ・基礎化学品の三事業を展開 ◇世界シェア、トップクラスの実績 主要製品である半導体・液晶向け特殊ガス『三フッ化窒素(NF3)』における世界シェアは約20% リチウムイオン二次電池の電解質『六フッ化リン酸リチウム(LiPF6)』の世界シェアは約10%とトップクラスの実績を誇ります。 ◇強み、他社との差別化ポイント 原料の調達からプラント設備の構築、製品開発、製造まで、すべてのプロセスで自社技術を用いることで、他社との差別化を図っています。
バンドー化学株式会社
【神戸】製品開発(導電ペースト:インク設計)※東証プライム市場上場のグローバル企業【エージェントサービス求人】
製品開発(化学)、生産・製造技術(化学)
本社 住所:兵庫県神戸市中央区港島南町…
450万円〜799万円
正社員
東証プライム市場上場のグローバルメーカーの当社にて、半導体向け新規接合材料の開発業務を担当して頂きます。 ■期待する役割: ・ご経験を生かしていただきながら、実務リーダーとしてペーストの開発力強化に取り組んで頂きたいです。 ■業務内容: ペーストの開発 ・製品性能を実現するための材料設計とレオロジー設計を行います。同時に、生産プロセスに適合させるための加工性の検討も実施します。また、設計開発をサポートするため、粒子・被膜観察やペースト特性計測、各種化学分析を活用します。 ペーストの最適使用条件の設定 ・各種ラボスケールの印刷機、オーブン、評価機を取り揃えております。 ・本機を使用してペーストの最適使用条件を設定し、お客様に提案します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■新規事業推薦センター 技術部: ・部長4名、グループ長4名、メンバー26名 計34名 ∟インク設計グループ グループ長1名、メンバー7名 ■当社の特徴: バンドー化学は、1906年に神戸で創業以来、ゴム・プラスチック製品メーカーのパイオニアとして、お客様のニーズに応えるべく、新技術や新製品の開発を行ってまいりました。創業から一世紀を超えた今、コア事業の拡大に努め、時代のニーズに沿った新製品の開発を推進し、世界十数カ国に生産・販売拠点を置いて、グローバルで顧客対応を行っています。そして今、私たちは創業時の精神を再び思い起こし、企業文化の革新と新規事業に積極的に挑戦し、プロ意識の確立と若い社員が大いにその力を発揮する社風へと変革をすすめています。また、当社の社会的責任として、地球環境保全活動や資源の有効活用等に取り組み、人と環境に優しい「ものづくり」を実施しております。 変更の範囲:本文参照
日油株式会社
【愛知】火薬類の開発(産業・防衛・宇宙向け等)◇人工衛星打ち上げ用液体燃料ロケットに使う推進薬を製造【エージェントサービス求人】
製品開発(化学)、生産・製造技術(化学)
武豊工場 研究開発部 住所:愛知県知多…
500万円〜799万円
正社員
【ご経験活かして新たなキャリアへ/産業用爆薬や防衛用火工品、ロケット用固体推進薬など/世界でも稀有な総合火薬メーカーとして確固たる事業基盤を確立】 ◆職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社化薬事業部にて、研究開発業務をお任せします。ご経験やスキル、ご希望に応じてお任せする製品を決定する予定です。 【防衛・宇宙関連の推進薬の開発】 ◆新規火工品(火薬類を使用した製品)や推進薬(火薬類の一種)の開発業務 ・構造検討/製造検討 ・量産移行検討 ・技術資料作成 ・製造工程の支援 【産業用爆薬の開発】 ◆産業用爆薬および新規火工品の開発業務 ・組成開発/化学分析/性能評価/製造検討 ・量産移行検討 ・技術資料作成 ・火薬関連素材や技術についての用途開拓 ◆日本の宇宙開発に貢献する火薬技術: ロケット用推進薬は、日本の宇宙開発黎明期である1950年代より、ロケット用火工品の開発・生産を開始し、1954年には日本初の実験用「ペンシルロケット」に当社が提供した火薬が使用されました。以後、1970年の国産衛星第一号となる「おおすみ」の打ち上げ成功をはじめ、「H-IIAロケット」など、日本で随一の宇宙ロケット用固体燃料メーカーとして地位を確立させました。 <現在取り組んでいる開発について> ◎愛知・武豊工場 ・小型衛星打上げ用のイプシロンロケットの開発など ◎種子島事業所(種子島宇宙センター内) ・世界最大級のミキサーにより、大型衛星打上げ用のH-IIA、H-IIB用固体ロケットブースタ(SRB-A)、H3用固体ロケットブースタ(SRB-3)を製造 ◆当事業部・取り扱い製品: 産業用爆薬、防衛用火工品、ロケット用固体推進薬、民生品 など 世界でも稀有な総合火薬メーカーとして確固たる事業基盤を築いております。2023年度は、防衛関連製品の需要の高まりから事業は増収増益。宇宙関連製品もロケット向け製品の出荷が増加しています。 ◆働き方について: ・残業20h以内 ・有給消化日数平均:13.7日 ・住宅手当や、社宅・寮制度あり(社内規定あり)
株式会社昭和インク工業所
【滋賀・貴生川駅より車で20分/第二新卒歓迎】インクの研究開発※開発未経験者歓迎!【エージェントサービス求人】
製品開発(化学)
滋賀工場 住所:滋賀県甲賀市甲南町柑子…
350万円〜499万円
正社員
【研究開発の経験不問×インクの研究に携わりたい方を歓迎します!ポスドクの方歓迎!/お菓子のパッケージや家具のインク等多岐にわたるインクの開発・製造/創業88年の老舗メーカー】 ■職務概要:お菓子のパッケージや家具のインク等、日々の生活を彩る【インクや機能性コーティングの研究開発】をご担当頂きます。 ※将来的には、研究開発以外にも顧客との仕様すり合わせや、量産立ち上げのフォローまでご担当頂きます。 ■詳細内容: ◇顧客のニーズを聞き出し、それに基づいた形で開発を行い、最終的に要求事項を満たしたインクを納入するまでの、業務を担当して頂きます。客先での折衝業務〜開発まで一連の流れを担当することになるので、非常に業務領域も幅広く、責任も伴いますが、その分仕事のやりがいと面白さも大きいです。 ◇同社のインク製品は本、包装、壁紙、家具電化製品等でなど日常生活の様々な場所に使用されており社会貢献度も高い仕事になります。 ■配属部署、就業環境について: ◇現在、同職種の研究開発には32名程が在籍しています。滋賀工場20名、埼玉工場10名、岡山工場2名の比率です。20代〜40代まで幅広く、幅広い年代の方と切磋琢磨し合いながらご就業頂きます。将来的にはチームをまとめるリーダーや、部署を取り仕切る役割を担って頂く可能性も大いにありますので、長期的視点でご就業頂けます。半数以上が中途社員が占めています。 ◇非常にアットホームな環境で、実際に、社員の定着率も大変良く、定年以外で辞められる方はほとんどいません。 ■特徴・魅力:設立から88年経っており、その高い技術力と強固な顧客との関係を強みとしています。
株式会社チップトン
【愛知・飛島/転勤無】コンパウンド(洗浄剤)の研究開発(試作・分析)※業界シェアトップクラスメーカー【エージェントサービス求人】
製品開発(化学)
飛島工場 住所:愛知県海部郡飛島村大宝…
400万円〜799万円
正社員
【世界をリードするバレル研磨の総合メーカー/業界シェアは65%以上/研磨材は必需品・消耗品で安定需要/納入先は10,000社以上】 ■業務概要: 有機化学の基礎技術(界面活性剤の知識)をベースとした新しいコンパウンド(洗浄剤)の研究開発に従事頂きます。これまでの製品の改良の要素が高く、分析・実験などをベースとしてお客様が求める研磨の仕上がりを実現させるための製造技術を探求する業務になります。 ■担当業務: ・バレル用液体、粉末コンパウンド及びWAXの試作、開発業務全般 ・排水の分析業務及び各種法規制への対応業務全般 【変更の範囲:無】 ■業務のやりがい 光沢、防錆力等、お客様の要望によってコンパウンドの使用目的も違います。界面活性剤をブレンドして、配合を決めます。最終的にお客様先でテストを行い、結果が良好であれば、量産テスト、商品化となります。配合を考える上で、一回で成功することは稀です。何度もテストを繰り返し、「これだ!」という結果が出た時は、開発者 冥利に尽きるものがあります。自分の描いたビジョンに近づいていく段階もやりがいを実感することができます。 ■組織構成: 配属予定の消耗品開発担当は、8名から構成されております。メンバーそれぞれが異なる目標テーマを持ち、開発業務を進めています。風通しが良くコミュニケーションが取りやすい職場環境です。 ■仕事のやりがい:バレル研磨業界のニッチトップ企業で前例がないものに挑戦し、オンリーワン商品を生み出す経験ができます。オンリーワンの技術は世界中探しても他にはないため、必然的にその製品の専門家になることができます。社内、お客様、研究者等を対象にプレゼンする機会も多くあるため技術の価値を提供できる環境があります。 ■当社の魅力 当社は、国内トップクラスのシェアを誇るバレル研磨の総合メーカーです。他社に先駆けてバレル研磨技術を開拓し、総合メーカーとしての地位を築きました。このバレル研磨事業を主軸とし、セラミック担体、コーティング装置、医薬用装置、研削砥石等、多様な領域へ事業展開を進めています。時代や社会の変化の中でも安定した経営基盤を有し、バレル研磨製品は国内シェア65%以上、石油精製・石油化学向け充填剤は国内シェア70%以上のトップクラスを誇っています。 変更の範囲:本文参照
ハドラスホールディングス株式会社
【松戸/塗料(ガラスコーティング)のプロセス開発職】特許・SIAA取得/グローバルに展開する注目企業【エージェントサービス求人】
製品開発(化学)、生産・製造技術(化学)
サテライトオフィス 住所:千葉県松戸市…
400万円〜649万円
正社員
◆◇塗料関係の開発やプロセス開発経験ある方歓迎/あいおいニッセイ同和損害保険より出資獲得・上場を目指す/業界最大手企業との取引も多数/開発からワンパッケージで取引先に届けるお仕事◇◆ ■職務内容: プロセス開発部では、研究開発部で創製した技術を実用化するためのプロセス技術を開発し、研究員との連携を行ってスムーズに製品化に繋げることが目的です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務詳細: ガラスコーティングを中心とした以下の業務をお任せします。 ・用途や使用環境を考慮した機能と評価、製造仕様や塗装仕様の検討 ・研究開発・生産・営業・現場施工の技術サポート ・スケールアップ手法の確立 ・技術的トラブルの対応 ■本ポジションのミッション: 開発だけでなく取引先の企業様にどのように使ってもらえるか、価値を感じて頂けるように設計するまでがミッションになります。 ■当社の魅力・製品の特長: ・当社は、ガラスコーティング剤に抗ウイルス・抗菌など様々な特性・機能を持たせたコーティング剤の開発を行う研究開発ベンチャーです。 ・当社のベース技術であるナノコートマテリアル「ハドラス」は、日本で開発された無機ガラス皮膜を形成する防汚性能と耐久性に優れたガラスコーティング剤です。成分が空気中の水分と反応し、硬化する一液性のガラスコーティング剤で、ナノレベルの膜厚で薄膜を形成します。 ・ナノコートマテリアル「ハドラス」のベースとなる特長は以下のとおりです。 (1)防傷性・防汚性が大きく向上 (2)様々な種類の素材に施工可能 (3)持続性にすぐれたコーティング ■顧客業界: 自動車・鉄道、輸送機器、不動産、電機メーカー(携帯電話等)、スポーツなどの様々な業界に参入しています。これまで培ってきた優れた技術力とそれを裏付けるエビデンスで、多くのお客様の課題を解決しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社土木管理総合試験所
【長野】環境分析※年間休日125日/月平均残業20時間程度/長期出張無し/東証スタンダード上場【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(化学)、構造解析・意匠設計、建築・施工・設備工事系その他
本社 住所:長野県長野市篠ノ井御幣川8…
400万円〜599万円
正社員
〜年間休日125日・土日祝休み・東証スタンダード上場の建設コンサルタント/取引顧客の9割が民間企業のため案件が多く安定性◎・インフラの老朽化が進む中、同社は東大と共同開発した道路の状態を自動で診断するシステム「ロードス」の展開しDX化を推進しています〜 ■仕事内容: 当社における環境分析業務を行います。 ■詳細業務: ・お客様との打ち合わせ、計画立案 ・分析及び分析現場の管理 ・解析及び解析結果に関する報告書の作成 現場で採取されたものを自社内で分析をする業務がメインとなります。分析対象は、搬出土壌や工業用排水、その他化学物質などです。HPLCやGC、分光光度計など様々な機器をあつかいます。 ■特徴・魅力: 【★働きやすい就業環境★】 ・完全週休2日(土日祝) ・年間休日125日 ・残業時間20時間程度 ワークライフバランスを整えて働いていただける環境です! 【★なくならないビジネスです★】 インフラの老朽化対策が進む中、法律でも構造物の点検が定められ、当社に対するニーズは絶えることがありません。 多様なニーズに対応するため、全国に拠点を展開。さらに、長野・仙台・山口には全国最大規模の試験室を保有しております。新技術の開発等も行っております。 ■組織構成: 20代〜60代まで幅広く活躍いただいてます。男女問いません。 入社後は社内外で実施される研修にご参加頂きます。技術・営業研修を実施しており、月一回の勉強会も開催しています。 ■事業の特徴 1.国内最大級の土質試験室を3か所に配置し、取引先との関係構築に優位性を持っております。営業エリアの全国展開を見据え、フランチャイズ事業も行っております。 2.グループ関連会社は5社。独自のソリューションを保有したソフトウェア会社など、さらなる顧客のニーズに応えるべく、M&Aも積極的に推進しております。
ニチコン大野株式会社
【長野安曇野】材料開発 ※プライム市場ニチコングループ、無借金経営の安定・グローバル企業【エージェントサービス求人】
製品開発(化学)
長野工場 住所:長野県安曇野市豊科40…
350万円〜899万円
正社員
■職務内容: アルミ電解コンデンサ用電解液等の開発・改良を行っていただきます。 ■世界のニチコン: 世界中に広がるユーザーの満足を得るために、同社は日本、アジア・米州・欧州の世界四極体制によるグローバルネットワークを構築しています。製品・技術・サービスに関する様々な要望にスピーディに対応する、徹底した顧客指向の活動が、同社の信頼性を支えています。 ■組織風土: 中途採用のハンディはない社風であり、能力と結果に応じて将来のポジションが開ける点が魅力です。中途入社者も多数活躍しています。 ■事業概要:世界トップクラスのコンデンサメーカー、ニチコン株式会社(東証プライム市場上場)の100%子会社として、環境に優しく省エネルギーに徹した「家庭用蓄電システム」や「スイッチング電源」の生産を行っております。中でも主力製品の「家庭用蓄電システム」は、当社が日本で初めて生産を開始し、2020年12月現在累積販売台数国内No.1の実績を誇っております。(ニチコン調べ) 蓄電技術のリーディングカンパニーとして、地球環境に優しく、お客様の生活をより豊かにする最新のモノづくりに携われることが大きな魅力です。 *20〜30代の若手社員、男女ともに活躍できる環境です。 ■人事制度: 世界に誇れる独自技術の源は人であり、人が力を発揮できる環境が必要です。そのためニチコンでは、大学との連携によるMOT(Management of Technology)教育等により、将来の技術経営を担うことができる人材を育成するため、開発の進め方や商品化、マーケティングなどに関して高度かつ実践的に学ぶ先進的な取り組みを行っています。ニチコンでは、「人」こそ最大の経営資源であり、会社のエネルギーであるとの観点に立ち、基礎的なことから高度な内容のものまで、人材育成のためのプログラムを用意しています。
株式会社テトラ
<WEB面接可>【春日井】金属加工油剤の研究開発/転勤無/年休119〜鋳造用離型剤トップシェア〜【エージェントサービス求人】
技術営業、製品開発(化学)、生産・製造技術・管理系その他
本社 住所:愛知県春日井市細木町1-1…
300万円〜549万円
正社員
■事業内容:「工業用油剤の開発・製造販売」 日本の自動車メーカー全社、ティア1、2(Tier1,2:1次、2次部品供給メーカー)や産業機械メーカー、携帯などの電子デバイスメーカー等の日本を代表する企業などと設立当初から取引している今も成長中の会社です。 鋳造用離型剤においてには日本国内で8〜9割のシェアを誇っているニッチトップ企業です。 また、上記顧客の工場が国内のみならず海外にある場合も多いため、海外出張も場合によりあります。 更に弊社は売上げの約20%を設備、新規商品開発に投資するなど、開発環境を充実させる取り組みを行っています。 ■開発テーマ 「離す」「剥がす」をコンセプトにした技術で研究開発したオリジナル製品で、世の中に不可欠な存在(会社、人、製品)を目指しています。 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 具体的内容は「金属加工の助剤(工業用油剤)」潤滑剤や離型剤の商品開発(石油化学、有機と無機の界面化学、油系・水系などの液剤、助剤類の開発研究)を研究開発技術者(化学系)として担当いただきます。 ・お客様のニーズを把握⇒開発⇒製造⇒製造部に移管までが仕事範囲となります。 ・お客様のニーズに合わせたカスタム助剤を開発、または共同開発をすることもあります。 共同開発の中で、顧客の「もっとこうしたい」というニーズが浮き彫りになり、新たに案件をいただくケースも多いです。 ・製造部が量産できるように製造技術の部分もお任せします。 ・海外に拠点を置く取引先が多いため、年に数回の出張が発生することもあります。 ・顧客のニーズに応じたものを開発者が担当する環境のため、開発商品が当社の大ヒット製品になることもあります。 変更の範囲:会社の定める業務
日触テクノファインケミカル株式会社
【千葉/市川】化学製品開発 <第二新卒歓迎!>残業月20h程度/年休124日/実働7時間40分!【エージェントサービス求人】
製品開発(化学)、生産・製造技術(化学)
本社 住所:千葉県市川市高谷新町9-1…
350万円〜549万円
正社員
【60年以上の歴史と実績を誇る安定優良メーカー/東証プライム上場日本触媒グループ/教育制度充実◎/マイカー通勤可能!】 ■業務内容: 有機合成技術を基盤に、顧客ニーズを実現する新製品、既存製品改良の応用研究開発をご担当いただきます。 顧客ニーズに合わせ化合物をデザインし、合成ルート/プロセスの検討/実機設備での試作・生産技術を確立します。 ・顧客からいただいた委託案件について、自社の製造ノウハウと設備を活かしてどう実現していくか、応用研究開発を遂行 ・案件毎のテーマに対し、自ら仮説検証や実験を重ね、モノづくりを遂行 ・製造部等の他部署や顧客との情報共有を密にしながら仕事を進めていく ■開発案件事例: コピー機内のドラムの塗布薬剤などの光電子材料と日本触媒クループカを生かした(メタ)アクリル酸工ステル等 ■入社後の流れ: ご入社後まずは3日間当社について座学研修を行います。その後、部署にてOJTを行います。部長や周りの社員が独り立ちするまでサポートいたします! ※ ・危険物作業責任者など積極的に様々な資格取得ができます。 ・実験のみでなく分析機器もいくつかご使用いただきますので分析経験も身につきます。 ・定期的に展示会にも参加するため開発した製品の使用先など、結果も見える化できます。 ■配属先情報: 研究開発部(7名):部長(50代)、メンバー5名(20〜30代中心) ■社風: メンバーの「まずはやってみる」というトライを奨励しています。 なぜうまくいったのか(失敗したのか)、次はどうしたらいいのかを一生懸命考え抜くことで社員の成長と新しいモノづくりを実現しております。 ■当社について: 当社は、東証プライム上場/株式会社日本触媒のグループ企業です。60年以上の歴史と実績を誇る安定優良メーカーとして、世界トップクラスのシェアを誇るゴルフボールに使用されるアクリル酸亜鉛など高品質な化学工業製品を製造しています。多様なお客様のニーズに応えられる製造スケールを強みに、日々開発・製造に邁進しております。また当社は労働組合もございます。労使交渉の結果、ベースアップが過去4年間で500円/月→12,000円/月になるなど労働環境の改善に努めております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社INPEX(旧 国際石油開発帝石株式会社)
【東京】低炭素技術開発シニアリサーチエンジニア※石油エネルギー事業をグローバルに展開【エージェントサービス求人】
製品開発(化学)
技術研究所 住所:東京都世田谷区北烏山…
1000万円〜1000万円
正社員
【「エネルギーに新しい風」石油・天然ガス・クリーンエネルギーを安定供給する国内最大の開発会社です】 ■業務内容: I-RHEXにおける以下の業務に関するリーディングおよび管理 (1)低炭素技術に関する技術課題の調査および課題設定 (2)課題解決のためのプロセス提案、エネルギー収支・コスト算定、研究開発方針とIP戦略の策定 (3)研究課題に関する連携パートナーの探索 (4)研究開発活動の推進、社内外関係者との協業推進 (5)実験室・分析室の運営管理・改善活動・安全衛生環境活動 (6)社内プロジェクトへの専門知識の提供による技術支援 ■部署紹介: 2022年4月に技術研究所内に設立された「INPEX Research Hub for Energy Transformation(略称「I-RHEX(アイレックス」)」は、クリーンエネルギー技術(CCUS、低コスト水素製造等)の研究・開発を行う開かれた拠点として、広く企業、大学、研究機関等との連携、協働を通じて社会のEnergy Transformation(EX)に貢献していきます。現在は以下の3つのテーマで研究開発に取り組んでいます。 ・水素・アンモニア等の製造・輸送に関する新たなクリーンエネルギーサイクルの開発 ・SAF等の環境負荷の低い燃料製造技術の開発 ・効率的なCO2回収・輸送技術の開発 ・高付加価値地下資源回収技術の開発 当社はこれまで石油・天然ガスの開発・生産を通じて社会へのエネルギー安定供給に貢献してきましたが、I-RHEXでの研究開発を通じて石油・天然ガスのクリーン化を進めるとともに、持続可能でコスト競争力のある低炭素技術の開発を目指していきます。 ■部門の今後の方向性・募集背景: 研究テーマに沿って、当社で検討している研究課題の実現性評価を進め、基礎・応用研究、実証プロジェクトを通じて当社事業活動への実装を目指していきます。さらに、新たな研究テーマを継続的に探索し、研究開発活動を拡大していく予定です。社内外のステークホルダーと連携して研究開発業務をリードするとともに、自ら新たな課題を発見し解決していくチームを導くリーダー・将来的なマネージャー候補を求めています。 変更の範囲:会社の定める業務
日東電工株式会社
【広島/尾道】製品開発(真空成膜技術を活用した薄膜フィルム製品)※東証プライム上場/Nitto【エージェントサービス求人】
製品開発(化学)、生産・製造技術(化学)
尾道事業所 住所:広島県尾道市美ノ郷町…
500万円〜999万円
正社員
〜Nitto/東証プライム上場/有給取得全社平均15.6日/健康経営企業(2022年度データ)/ニッチトップ戦略で高シェア製品多数〜 【所属組織のミッション】真空成膜技術を活用した薄膜フィルムの開発 【変更の範囲:会社の定める業務】 【職務内容】真空成膜技術を活用した薄膜フィルム製品の開発、製品化をお任せします。 【担当製品】…真空成膜技術を活用した薄膜フィルム製品(透明導電性フィルム、光学機能フィルム、電極機能フィルム等) 【入社後まずお任せしたい業務】 ロールtoロール真空成膜技術を習得しながら、製品設計試作などを検討。設計、評価、量産化、サプライヤー対応、顧客対応など幅広く対応いただきます。 【将来的にお任せしたい業務/キャリアパスのイメージ】 ・1〜3年後のイメージ 薄膜成膜技術を習得し、製品立上げを複数経験主担当テーマをもっていただき、テーマリーダーとして後輩の育成も含め、チームとしてのマネジメント出来る人財になることを期待しています。 【業務のやりがい/アピールポイント】 ・世界的にシェアが高い当社において、最先端の技術開発。先端顧客と直接接する機会が多く、顧客と共に世界初の製品を作り上げていくやりがいがあります。 【所属事業部門の概要】 タッチパネルに必要不可欠な透明導電性フィルム、ディスプレイ表示に欠かせない偏光フィルムなど、多様な光学フィルムを扱っています。お客様の製品設計段階から提案を行い、様々な機能フィルムを光学製品化するのが強みです。現在、スマートフォンやタブレット用ディスプレイ市場で高シェアを獲得しています。今後は、拡大するメタバース市場でも強固なポジションを確立することを目指しています。 【所属組織の構成、雰囲気や仕事の進め方】 ・全体的に若い世代が多く、キャリア入社者も一定割合存在。年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談が行える活発な組織です。 ・基本自分が主担当になったテーマに関しては、ある程度自分の裁量で判断し進めることができる。GrMtgやテーマミーティングでチームメンバーや上司と議論し必要に応じて、進め方を修正していきます。 【出張(国内/海外)】国内または海外出張 1〜2回/月、滞在日数は2〜3日/回 変更の範囲:本文参照
三井金属鉱業株式会社
【埼玉/上尾市】知的財産(管理職候補) ※東証プライム上場/トップシェア多数 171【エージェントサービス求人】
知財、特許、製品開発(化学)
事業創造本部 住所:埼玉県上尾市二ツ宮…
500万円〜1000万円
正社員
【東証プライム市場上場/創業150年以上/世界・国内シェアトップ製品15種類以上を誇る素材メーカー、三井グループの中核企業】 ■業務内容: 事業の価値拡大を目指す三井金属の機能材料事業本部の様々なエレクトロニクス製品に関る知的財産の業務をご担当頂きます。 ◇知財専門業務の遂行 ・事業の将来を見据えた発明発掘、出願・権利化(社外の特許事務所を起用) ・他社知財の侵害予防調査とリスク評価と対応 ・特許出願調査、市場情報等の客観的情報とを交えたIPランドスケープ ◇知財管理業務の改善と活性化 ・事業部門の技術者に向けた知財教育と体系化 ・知財契約に関する支援・交渉 ・知財管理業務の効率化推進 ・社内に向けた知財情報開示のためのデータ集計 など ※募集する求人枠は複数の職級を想定し、応募される方のスキルや経験値に基づき、遂行頂く役割を検討していきます。 機能材料事業本部の価値ある製品群に関わる事業部門と知財部門が一体となり、企画・開発の初期段階から成熟事業に至るまで、様々な技術保護に向けて貢献できる知財専門職としての実感を味わっていただけます。 ■キャリアパス: 入社当初は、特定の技術分野において知財担当としての経験を積んでいただきます。その過程で、事業部や事業本部の知財活動を推進し、統括するポジションにキャリアアップしていただきます。その他、知財管理や調査を主体とした専門員としての業務も募集しております。 変更の範囲:双方の合意に基づき、職種変更の可能性がある
プライム プラネットエナジー&ソリューションズ株式会社
【兵庫/神戸市】次世代電池のセル設計(世界最高スペックの車載バッテリー)◆業界を牽引する企業【エージェントサービス求人】
製品開発(化学)、生産・製造技術(化学)
西神拠点 住所:兵庫県神戸市西区井吹台…
500万円〜1000万円
正社員
世界最高クラススペックの次世代電池(セル)の設計開発業務を担当いただきます。 ■具体的な業務例: (1)顧客要望をうけ、セルの基本コンセプト立案 (2)DFMEA作成、検証/試作計画立案および実行 (3)検証結果に基づきセル全体評価、解析、問題解決 (4)”(2)〜(3)”結果をまとめ、セル基本設計立案とそれを実現する加工プロセスの立案 (5)上記結果をまとめ生産技術向けの技術指示書作成 【変更の範囲:当社業務全般】 ■組織構成: 20〜50代の幅広い年代のメンバーが約120名在籍しており、特に20〜30代が多いです。キャリア入社の方も多く、馴染みやすい、相談しやすい雰囲気があります。 ■業務の魅力・やりがい: ・自身が設計した製品/ラインで製造された電池を載せた電動車が実際に走っている姿を見れる ・最先端の次世代電池に携わることができる ・関係部署、関係会社が非常に多く、自分の仕事を直に喜んでくれる人に囲まれて仕事ができる ・新機種の設計/製造準備は会社の中でも中心的な役割で会社に貢献度の高い仕事ができる ・トヨタ自動車/パナソニックのそれぞれの仕事の進め方を学ぶことができ今後のキャリアにも活かせる ■募集背景: 世界的にカーボンニュートラルなどの環境への意識が高まっており、環境戦略の1つとして電気自動車やハイブリッド車が今後より急拡大していくと予想されています。当社は電気自動車の心臓であるバッテリーをつくっており、3年後には現在の売り上げの倍以上になる見込みです。世界最高クラススペックの次世代電池の量産を2年後に計画しており、新機種(セル、モジュール)開発および展開拡大を急ピッチで進めています。世界シェア拡大に向けてとても重要なKIZUNAプロジェクトの生産準備が本格化するため、さらなる増員が必要で、セルやモジュールの開発・生産準備業務を一緒に進めるメンバーを求めています。 ■同社の魅力: 【社風】社員数8000名を超える大企業でありながら設立数年のベンチャー企業のような風土を合わせ持つ会社です。派閥も全くなく、非常にフラットで中途採用者も多いなじみやすい環境です。 【福利厚生】社宅制度も充実、カフェテリアポイント、家族手当等あり。有休取得率も高く在宅・時短勤務なども柔軟にできますのでプライベートとの両立もしやすく、働きやすい環境を整えています。
株式会社GSユアサ
【京都/福知山】HEV用リチウムイオン電池の開発<第二新卒歓迎>◆有機・無機不問|プライム上場◆【エージェントサービス求人】
製品開発(化学)、生産・製造技術(化学)
長田野事業所 住所:京都府福知山市長田…
400万円〜649万円
正社員
■業務概要: ハイブリッド車用リチウムイオン電池の設計/性能評価/解析を担当していただきます。成長業界における化学エンジニアとして、キャリアの幅が広がるポジションです。 ■業務詳細: ・電池材料の基礎評価および開発業務 ・自社電池および他社電池の解体解析業務 など ■募集背景: 世界的な環境規制強化にともなう電動車の普及拡大見込みを背景に、ハイブリッド車用のリチウムイオン電池事業の重要性が高まっており、開発体制強化のための募集を行っています。 ■入社後の流れ: 製品開発を行うチームと量産開発を行うチームとに分かれて業務を進めています。入社後はお持ちのスキルや適性に合わせて配属し、先輩社員やグループリーダーから指導を受けながらスキルを習得いただきます。キャリア入社者も活躍しており、風通しのよい職場環境です。 ■キャリアステップ: ・入社後1~3年で電池材料評価や設計、競合電池の解析等を経験した後、適性により電池全体の設計やチームリーダー、顧客折衝等にも携わっていただきます。ご希望があれば開発者としての経験を活かしてより量産側や研究側などに調整いただくことも可能です。 ■出向について: 入社後は株式会社GSユアサ雇用/株式会社ブルーエナジー(事業内容:高性能リチウムイオン電池の製造・販売および研究開発)への出向勤務となります。ただし「別会社」というよりは「一つの部署」に近い立ち位置であり、GSユアサとは非常に近しい関係性です。 ■事業所の特徴: ◎成長著しい電動車両向けリチウムイオン電池を扱っており、新工場設立など積極投資が行われています。 ◎革新的な技術でものづくりを推進したサプライヤーとしてトヨタ社より「技術開発賞」を授与されるなど、高い技術力から各カーメーカーの厚い信頼を得ています。 ◎ショッピングセンター、医療施設、学校などが近隣にまとまっており、生活や子育てにも適した環境です。保育所整備も進み待機児童ゼロを実現したほか、甲子園出場校や京大進学者排出校を含む高校も6校あるなど、教育環境も充実しています。 ■事業の特徴: 日本で初めて鉛蓄電池を開発するなど、100年以上の歴史の中で社会に大きな影響を及ぼしてきた企業です。安定感ある事業運営と、それを基盤とした高度な製品開発/技術開発力が強みです。 変更の範囲:製造・事務業務を除く当社業務全般
積水化学工業 株式会社
【大阪】太陽電池の製造プロセス立ち上げ ※東証プライム上場/時価総額1兆円越えの優良メーカー/在宅◎【エージェントサービス求人】
製品開発(化学)、生産・製造技術(化学)
積水ソーラーフィルム(株)水無瀬事業所…
600万円〜999万円
正社員
【設立70年以上・プラスチック製品のパイオニア/東証プライム上場・世界各国へ事業展開/自己資本比率58.0%/平均年収870万・平均勤続年数15.2年・全社平均残業時間16.8時間】 ■概要: 積水化学では注目を集めるペロブスカイト太陽電池の開発を進めています。当社は世界に先駆けてフィルム基板と社内技術を結集し、Roll to Roll製造技術で効率/耐久性を両立した太陽電池を開発しており、既に30㎝幅での製造技術を構築し、有望顧客との実証段階に入っています。新工場の建設も決定し、いよいよ開発から1m幅の量産化/事業化に向かって加速しようとしております。 ■業務内容: ペロブスカイト太陽電池製造プロセス立ち上げ、品質管理規定の構築に関する業務。 ・製造工程の条件設定検討のための実験業務 ・実験結果に基づく品質管理規定の構築など ■ポジションの魅力: 我々が開発を進めているペロブスカイト太陽電池は、太陽光発電に関する既存製品とは明らかに違う特徴をもつ製品の為、今回取組んでいただく技術確立に向けたチャレンジがそのまま製品の仕様化に直結していきます ■採用背景: 「創エネルギープロジェクト」ではカーボンニュートラルの実現に向け、次世代太陽電池の大本命である「ペロブスカイト太陽電池」の開発を行っています。現在、2025年製品化に向け製造プロセス立ち上げや製品保証条件確立に向けた体制を構築している段階であり、これらのステージで活躍していただける人材を募集しています。 ■ペロブスカイト太陽電池: フィルム上に塗って製造することができることから、軽量で安価なフレキシブル太陽電池を提供することが可能で非常に大きな可能性を秘めたものとなっています。高生産性、高変換効率、そして屋外かつ曲面への設置を可能にすることで、再生可能エネルギーである太陽光のさらなる有効活用を目指します。 ◆同社の魅力・特徴: ◇プラスチック製品のパイオニアとして設立から70年以上、世界各国へ事業展開をする化学メーカーです。「住宅」「環境・ライフライン」「高機能プラスチックス」の3軸に事業を展開しており、幅広い領域において価値発揮し、このコロナ禍においても増益を達成しています ◆積水ソーラーフィルム株式会社: ペロブスカイト太陽電池の製品設計・製造・販売 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【富山/黒部市】薬液の開発補助作業◆大手ファスナーメーカーで勤務◎教育・人材育成に投資する企業【エージェントサービス求人】
製品開発(化学)
顧客先 住所:富山県黒部市 受動喫煙対…
300万円〜549万円
正社員
【エンジニア数はグループ合計24,000名突破/研修制度キャリア大学うや透明性の高い新評価制度で給与UPと成長を実現】 ■業務概要: 富山県黒部市にあるファスナーの企業様で薬液の開発補助作業業務になります。 土日祝日休みで大型連休も御座います。 化学薬品の取扱いに関する知識やプロセス開発に関する知識を身につける事が出来ます。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 クリーンルーム内におけるめっき薬液の開発補助作業に携わっていただきます。 (1)ウエハーやプリント配線板のめっき試作後の試験片を対象とする断面観察、資料作成 (2) ・小片サイズ(10〜30mm)でのビーカーめっき試作やホールサイズ(Φ150mm〜Φ300mm)でめっき装置を用いためっき試作 ・めっき液作製のための、硫酸・硫酸銅・塩酸・有機添加剤等の化学薬品の取り扱い (3) ・試作をおこなう上で備品類の購入作業(メーカーから見積書入手、PCでの社内購入手続き、社内登録資料作成 ・クルーンルーム試作室での各種日常点検、作業チェックシート記入 ■当社の特徴: ◇私たちの会社は、世の中や生活を支える自動車、家電、電子機器、半導体、産業機器、医療機器、ゲーム機、ロボット、電車、飛行機など様々な製品をつくる技術業界を支える技術パートナーです。 設計・開発・品質管理・生産管理・研究・製造・組立など多岐にわたり、自分の成長や興味に合わせて活躍の場を選択できます。 ◇未経験から当社でエンジニアとして活躍している社員は文系卒業率90%以上。飲食業、接客業、営業職、介護職など、他業界・業種から現在活躍している社員が多数います。 ■当社だからこそ実現できるエンジニアとしての未来がある: <お取引社数3,900社> 同業他社と比較をしても圧倒的なお取引社数を誇る当社。 当社独占のプロジェクトも多数あり、当社だからこそ挑戦できる仕事があります。 <キャリアドック制度> 同業他社では希望する仕事があっても、会社の都合で挑戦できないという事も転職理由の1つです。 当社では専任のキャリアアドバイザーがおり、キャリアアドバイザーが社内に働きかける事で希望する仕事への挑戦を後押しします。 エンジニアの遣り甲斐を大切にする当社だからこその取り組みです。 変更の範囲:本文参照