GLIT

検索結果: 1,868(1821〜1840件を表示)

ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング株式会社

【長崎】解析技術(スペシャリスト向け)) ※世界トップのCMOSイメージセンサー一大生産拠点【エージェントサービス求人】

機器・デバイス設計・開発、品質管理・テスト・評価

長崎テクノロジーセンター 住所:長崎県…

550万円〜999万円

雇用形態

正社員

◇◆世界トップクラスシェア(40%超)のCMOSイメージセンサー/積層技術により画素・回路を分けた最適な製造プロセスを構築/AI搭載の半導体等新規技術開発にも積極参画/国内外大手デバイスメーカーとの取引有◆◇ ■業務内容: 世界トップシェアを誇るCMOSイメージセンサーの製品化/量産フォローに関する解析業務をお任せします。 製造工程で発生した不良品に対して、電気解析や構造解析により故障個所の特定や原因究明を行い、安定した生産導入ができるようサポート頂きますが、 具体的には下記の業務内容です。 ・CMOSイメージセンサーの解析や分析、評価業務を行うことでの製品歩留や品質向上 ・プロセス形状評価および歩留・品質改善に伴う断面解析業務 ・試作品などの形状を観察。製品の不良箇所を特定、報告 ・開発段階からのプロジェクト参加による製造品質の工場 ※まずは上記の経験を積み、解析の技術・スキルを身に付けていただきます。将来的には、解析業務のチームリーディングもお任せします。 ※SEM、TEM、FIB、EDX、XPS、TOF SIMS、FTIR、発光解析、IR OBIRCH、ナノプローバーなどのツールを用いた業務です。 ■業務の魅力〜幅広いキャリア形成が可能〜 解析技術は半導体デバイスの現物を直接扱い、不良場所の特定と原因究明を行うため、デバイス特性や電気的知見、プロセス等の標準的な知識を幅広く習得できます。 解析技術だけにとどまらず、デバイス開発や製品技術、信頼性技術、品質保証業務にも対応可能ですのでキャリアパスの選択肢を幅広く考える事ができます ■長崎TECの特徴: 当社におけるモバイル向けCMOSイメージセンサーの最大生産拠点で、当社内でも最大の受注量を誇るモバイル向け量産拠点として機能しており、モバイル領域における先端デバイスの開発の起点となっています。 近年のスマホの大判化・複眼化・高画質化・凹版化等のニーズにより、新モデルへの開発需要が尽きない状況のなか、先端技術や先端設備に触れられる環境も整っており、モバイル向け製品を生産する他TECへの量産体制モデルを構築しています。 ※業務内容については、将来的に会社の定める業務(出向含む)へ変更となる場合があります。

株式会社メイテック

【埼玉】食品製造装置の機械設計業務※充実の福利厚生・研修制度/東証プライム上場企業/年間休日124日【エージェントサービス求人】

機器・デバイス設計・開発

顧客先常駐勤務(埼玉県) 住所:埼玉県…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

【時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける】 〜転職回数多い方でも歓迎/業界トップの平均年収600万円越え/東証プライム市場上場の業界圧倒的No.1/平均技術料金5,324円(業界平均3,700円)/多くの業界に展開することで安定◎/研修費用は売上の8%を投資/平均残業17時間/生涯プロエンジニア〜 ■職務内容: 食品製造装置の機械設計業務に従事して頂きます。製図(部品図、組立図など)、出図、BOM登録、他部署との調整、設計者として現場への立会などの業務 ※チーム構成:調査中 ■業務の魅力: 食品製造業界の経験により、通常の装置業界に比べて、安全性および衛生面などの知見を積むことが出来る。また、その結果、装置業界は勿論こと、医薬業界の装置へのステップアップにもつながる可能性がある。 ■顧客例:主要取引先TOP10(2022年3月期)デンソー/ソニーセミコンダクタソリューションズ/三菱重工業/パナソニック/ニコン/トヨタ自動車/日立ハイテク/SUBARU/デンソーテン/テルモ (敬称略) ■生涯プロエンジニアとして: ・エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことができる環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に着けていく必要があり、当社では幅広い知識を身に付けることが可能な制度等を幅広く整えています。 ・業界NO1.として多くの顧客から厚い信頼を頂いております。開発の上流工程から携われることはもちろん中には外注選定を任されているエンジニアもいます。 ・1974年に設立されて以来、すでに400名以上のエンジニアが定年退職を迎えております。

日本ピー・アイ株式会社

【新宿】照明器具の製品開発・設計(企画〜完成までお任せ)◆リモート可/東証プライムG/年休124日【エージェントサービス求人】

商品企画、機器・デバイス設計・開発

本社 住所:東京都新宿区西新宿3-9-…

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

〜月平均残業10h程・年休124日・在宅勤務可/水族館・病院・ホテル向けの照明機器の企画・設計/お客様と空間を創りあげていく仕事◎〜 【業務概要】 ■製品開発担当として、各メーカーの製品を調査し、当社独自(オリジナル)の特徴ある製品の開発 ■設計担当として、水族館・病院・店舗・ホテルなどで人々を癒すための照明機器を幹に企画設計 【主な業務】 ■照明器具の企画・マーケティング・立案・製品性能及び品質確認 ■オリジナル品の完成まで一貫して行い、営業サイドが販売しやすい製品を作り上げる業務 ■空間デザインを把握し、設計・提案等一連の業務 【魅力/やりがい】 ただ単に設計や提案をするのではなく、ご自身の考えを基にお客様と空間を作っていくことができます。 【当社について】 ■「照明」を切り口に人々の生活を豊かにする仕事 世界最大の照明機器会社PHILIPS社(オランダ)の照明理念と製品技術を柱に、光にかかわる企業として、社会に貢献することを目的としています。施設照明のみならず、産業機器分野においても、自動車・プロジェクター・各種光学機器・プラント・半導体などの工場施設・美容機器・医療機器など多くの分野で利用されています。 ■東証プライム上場ラックランドグループとしての安定性 東証プライム上場企業であるラックランドを母体に持ち安定性が見込めます。さらには、国内半導体・医療機器・照明器具メーカーをはじめ、大手商社などへの取引も多数ございます。普段、照明に着目して生活をすることは少ないかもしれませんが、改めて意識をすると様々な場所で使用されていることに気が付くと思います。そうした商流の広さも安定性を支える一つの要因です。

SOLIZE 株式会社

【経験を活かすフィールドあり】【栃木】CAD機械設計エンジニア◇自動車業界に強みあり/安定経営基盤【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、機器・デバイス設計・開発

【栃木】顧客駐在先 住所:栃木県 受動…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜機械設計経験者歓迎/40代、50代も活躍中/エンジニアファーストのフォロー体制・研修制度あり/多彩なキャリアプランあり/2024年スタンダード上場の成長中企業〜 ■多彩なキャリアパス 将来的には、機械設計のエキスパートを目指すほかに、「メンバーマネジメント」「他技術領域へのジョブローテーションで幅広いスキルを習得」など、さまざまな道が用意されています。 ■主な業務内容 自動車/自動車部品/家電等の製品開発現場で、3D CADを使用した下記設計業務を経験に応じて担当いただきます。 概要:機械製品の構想設計・基本設計・詳細設計業務 担当工程:形状検討、モデリング、設計変更提案、関係部門との折衝・調整、試作〜量産まで 使用CAD:CATIA/NX/ProE(Creo)/solidworksなど 参画形態:オンサイト(派遣・準委任・受託) ■充実したフォロー体制: 配属後のフォローに関しても力をいれています。現場に出てからの、ご不安なことや技術面での相談、今後のキャリアに関して社内PCを貸与し、研修担当の講師と柔軟に話ができる環境を整えています。また、当社はグループ派遣が基本となりますので、配属先には先輩社員が多数、配属先の中には数百名の社員が所属している企業もあり、困ったことがあれば気軽に相談できる環境です。 ■配属先に関して 基本はチームでプロジェクト先に常駐。50名以上の社員が常駐する案件が多数あり、中には200名近くの社員が活躍する現場もあります。 ■モデル年収 ・年収650万円(30歳/月給35万円+賞与+残業手当) ・年収800万円(48歳/月給57万円+賞与)

セントランス株式会社

【大分】半導体の製品開発・量産◆大手クライアントの開発に携わる/月平均残業20時間程度/年休120日【エージェントサービス求人】

機器・デバイス設計・開発、品質管理・テスト・評価

クライアント先(大分) 住所:大分県大…

300万円〜499万円

雇用形態

正社員

【創業50年以上/電気電子系学校の卒業者歓迎】 ■仕事内容: 技術者派遣、請負、受託開発を行う当社にて、半導体製品の開発や製造技術業務をお任せいたします。 【開発技術業務】 ・回路設計や製造工程設計、試作、評価 【製造技術業務】 ・製品の品質改善、生産性改善 ※デスクワークが多い業務となります。 ■仕事の魅力: ・未経験者でも業務を行ないながら半導体知識が付いていきます。 ・長期の業務で技術者に成長できる仕事です。 ・経験を積んで行きリーダー、マネージャーを目指せます。 ■職場環境: ・事務所での執務が基本となっており、業務によりクリンルームや評価室での作業をいたします。 ・個人への貸与PC上で業務やメールやり取りを行います。 ・業務は複数のメンバーと連携し協力して行っていただきます。 ■当社の魅力: ・1人ひとりにあったカスタマイズ研修 当社は「セントランス学校」という自社教育機関をもっています。 当社は社員数400名超であり、大手技術派遣会社と比べると規模は小さいですが、だからこそ個人にあったカリキュラムを用意することが可能です。まとまった人数での研修を行うことは稀で、個人個人に合わせた研修を行うので、「周りよりできなかったら、ついていけなかったらどうしよう」といった心配も不要です。 ・社長との距離が近く、社員1人ひとりを大切にする社風 規模が大きすぎないからこそ、きめ細かな対応ができることが特徴です。その証拠に、400名超いる社員の名前を代表が覚えていること、また定期的に社長と対談機会があることから、常に社員が働きやすい環境を整えております。 ・1つの職場での平均勤続年数12.8年 通常の派遣会社だと平均3年程度で職場が変わってしまいますが、当社では平均12.8年派遣先が変わりません。そのためキャリアがリセットされることなく、長期的なスパンで専門知識を学ぶことが可能です。

キヤノン 株式会社

【東京】特許・知的財産業務 ※設計・技術者の知見を活かす/実務経験不問/プライム上場【エージェントサービス求人】

知財、特許、機器・デバイス設計・開発

本社 住所:東京都大田区下丸子3-30…

500万円〜699万円

雇用形態

正社員

〜設計・技術者のバックグラウンドを活かし、特許業務にチャレンジされたい方におすすめ/東証プライム上場/創業80年超・22年度連結売上高4兆円越え〜 ■業務概要: キヤノンの新規技術や新製品の競争力を高めるための技術を知的財産権(主に特許権)として保護するため、特許出願・権利化業務、第三者特許調査・鑑定業務、他社機調査、権利行使業務を行います。 ■同ポジションの魅力: ・キヤノンは、BtoC製品も多いため、競合会社とのライセンス交渉も非常に多い会社の1つです。そして、日本を代表する特許に力を入れている企業であることから、海外の競合企業とも交渉することも多くあります。 ・キヤノンは世界的にも高い知財力を有しているため世界各国の特許庁幹部とのコネクションを持っており、毎年意見交換をし、キヤノンの意見発信を行っています。そして、キヤノンの知的財産法務本部からは、日本特許庁、経済産業省、内閣府知財戦略推進事務局、外務省、日本知的財産保護協会、知的財産研究教育財団などに出向者を出し、人財育成にも力を入れています。 ■採用背景: キヤノンでは、独自技術を守るとともにクロスライセンスなどで使用できる技術を増やし、ライセンス交渉などを通して自社事業を有利に展開する知財マネジメントを強化することで製品開発力を高めております。 デジタルカメラで培った撮像、表示などのイメージング技術は、AI等の新たな技術を加えて急激な進化を遂げています。イメージング技術を基盤とした新たな映像作成技術、映像再生表示技術、スマートモビリティ関連技術、そして、それらに必要な画像通信技術を用いたイメージングソリューションなど、その用途が広がってきています。また、近年の5Gや無線通信の標準技術や、IoTを用いたクラウドサービスやソリューション技術は、キヤノンの事務機ビジネスを広げています。 キヤノンの先進技術である光学技術や精密機械制御技術や半導体技術は年々深化しており、DXといった新たな技術に対応した半導体デバイス製品、レンズ等の光学製品やリソグラフィー装置等の産業機器における新製品の競争力を高めることも必要になってきました。 このような背景から、キヤノンの知財力を更に向上させるべく、特許エンジニアの募集をすることになりました。

株式会社ヒップ

【愛知/名古屋】プリンターの設計業務※所定労働7h/研修制度◎/上流工程でキャリアアップ実現【エージェントサービス求人】

機器・デバイス設計・開発

顧客先 住所:愛知県 受動喫煙対策:屋…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【『正社員で「生涯技術者」を目指せる上場企業』/上流工程へのキャリアアップ可/安心のフォロー体制/研修制度充実/低い離職率/常に上流工程に携わる◎】 ■担当業務: プリンターの設計業務をお任せいたします。 ■上記他、当社が保有する案件について: 当社は「生涯技術者」を理念に、上流工程「開発フェーズ」のみの案件を保有しており、自動車、家電製品、通信機器、航空宇宙機器等の設計開発および、解析業務がございます。当ポジション終了後は、自動車内外装、駆動系設計、家電製品(液晶テレビ、デジタルカメラ、洗濯機、冷蔵庫など)、通信、OA機器(携帯電話、ノートPC、プリンター、FAXなど)、航空機、各種製造装置等などをお任せいたします。 ■充実した研修制度: 入社後の基礎研修の他、機械設計、電気電子回路設計、システム開発どの分野においてもOJTが可能となる体制・設備を整備しています。自己啓発のための通信教育講座も充実しており、受講料は終了時に全額会社負担となり、報奨金も贈呈しています。 ■当社の魅力: 「心の福利厚生」:技術者が快適な就業環境を維持できるよう、様々な施策がございます。 ◇営業担当による密なフォロー:各営業担当はしっかりとフォローできる人数(20〜40名)を担当します。週1回〜月1回まで各技術者に合わせた頻度で連絡をし、目指すキャリアや人生設計の方向性、職場環境の改善等の悩み相談まで話し合い、技術者の希望に沿う提案をしています。女性技術者の育休・産休取得実績もあります。 ◇年1回の営業所集会:社内方針の共有および社内人脈形成の場があります。 ◇メンター制度:異なる派遣先の社員同士がグループを組み、仕事や技術に対する相談などを受け付ける制度があります。月1回、勉強会を行っているグループもあります。 ◇社内掲示板:特定派遣での就業は、派遣元企業への帰属意識がなくなりがちだと一般的に言われておりますが、当社は社内掲示板を活用しており、異なる派遣先社員と技術的な質問からおすすめのお店まで、幅広く情報交換することができます。 ◇社内交流イベント:全社員が一同に集まる年末一泊研修会や事業部でのイベントを行っております。また、フットサル、テニス、ゴルフ、ダーツ、野球等の同好会活動も盛んです。

日研トータルソーシング株式会社

【富山】機械電気系エンジニア◇未経験歓迎/手厚いサポート/技術・スキル身につけたい方必見!◇【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、機器・デバイス設計・開発

北陸エリア 住所:石川県・富山県・福井…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

〜エンジニア満足度No.1を目指して!/キャリアカウンセラーが入社後も手厚くフォロー/一人ひとりのキャリアを一緒に考えます!/第二新卒歓迎/年間休日120日以上/完全週休2日制〜 ■業務内容 自動車や家電製品、半導体、IT、医薬品、化学素材などの様々な業界の開発領域で活躍するエンジニア業務もしくはエンジニアのサポート役としての業務をお任せ致します。 (案件例:製品設計・開発、試作品の評価・実験、CADを用いた図面作成・作図修正、データの集計・比較など) 様々なプロジェクトをご経験いただき、エンジニアとしての市場価値を高め、生涯第一線で活躍できるエンジニアになっていただくことを期待しております。 ■キャリア制度 当社では面接の段階から元エンジニアの採用担当が一人ひとりの希望や適性を考慮し、一緒に中長期的なキャリアプランを構築します。研修中も、1名に対して3名の担当がつき、「今したいこと」「将来の目標」などをじっくり話し合い、長期でご活躍できる配属先を決めていきます。 研修後は希望や適性にマッチした配属先で就業となります。もし万が一、配属先の職場雰囲気や仕事内容、人間関係が合わなかった場合でも、ジョブチェンジ制度があり、他の職場にチェンジすることが可能です。 ★当社のキャリアカウンセラーは担当するエンジニア人数が多くならないようにしており、エンジニアの方からお困りごとや相談に対して、すぐに対応できるように整えております! ■下記お考えをお持ちの方はぜひご応募ください! ◇未経験から手に職をつけたい方、長期的にキャリアを積みたい方 ◇「手に職をつけたい」「やりたいことを探したい」とお考えの方 ◇手厚いフォロー体制で安定して働き、着実にスキルアップを身に着けたい方 ■研修制度/サポート支援 ◇資格支援制度:当社が全額負担いたします。 ◇研修テクノセンター:一流講師陣から直接学ぶことができます。全国12か所の専門研修所で、給料を貰いながら学ぶことができます。 ■福利厚生 ◇社員寮:当社が契約する賃貸物件であれば、家賃と水道光熱費の全額もしくは一部を負担する制度がございます。賃貸物件には家具家電が付いており、すぐにお住まいになることができます。 ◇日研グループ健康保険組合、奨学金返済支援制度、eラーニング完備 など

株式会社ヒップ

【静岡/浜松市】音響用機器(スピーカー・アンプ)の音響開発設計 ※所定労働7h/研修制度◎【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、機器・デバイス設計・開発

顧客先 住所:静岡県 受動喫煙対策:屋…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【『正社員で「生涯技術者」を目指せる上場企業』/上流工程へのキャリアアップ可/安心のフォロー体制/研修制度充実/低い離職率/常に上流工程に携わる◎】 ■担当業務: 音響用機器(スピーカー・アンプ)の音響開発設計をお任せします。 ■その他: 当社は「生涯技術者」を理念に上流工程「開発フェーズ」のみの案件を保有しており、自動車、家電製品、通信機器、航空宇宙機器等の設計開発および、解析業務がございます。当ポジション終了後は、自動車内外装、駆動系設計、家電製品(液晶テレビ、デジタルカメラ、洗濯機、冷蔵庫など)、通信、OA機器(携帯電話、ノートPC、プリンター、FAXなど)、航空機、各種製造装置等などをお任せします。 ■充実した研修制度: 入社後の基礎研修の他、機械設計、電気電子回路設計、システム開発のどの分野においてもOJTが可能となる体制、設備を整備しています。自己啓発のための通信教育講座も充実しています。受講料は終了時に全額会社負担となり、報奨金も贈呈されます。 ■当社の魅力: 「心の福利厚生」:技術者が快適な就業環境を維持できるよう、様々な施策があります。 ・営業担当による密なフォロー:各営業担当はきちんとフォローできる担当人数(20〜40名)を担当します。週1回〜月1回まで各技術者に合わせた頻度で連絡をし、目指すキャリアや人生設計の方向性、職場環境の改善等の悩み相談まで話し合い、技術者の希望に沿う提案をしています。女性技術者の育休・産休取得実績もあります。 ・年1回の営業所集会:社内方針の共有および社内人脈形成の場があります。 ・メンター制度:異なる派遣先の社員同士がグループを組み、仕事や技術に対する相談などを受け付ける制度があります。月1回、勉強会を行っているグループもあるとのこと。 ・社内掲示板:特定派遣の企業ですと、派遣元の企業への帰属意識がなくなりがちですが、社内掲示板にて異なる派遣先の社員と技術的な質問からおすすめのお店まで情報交換することができます。 ・社内交流イベント:全社員が一同に集まる年末一泊研修会や事業部でのイベントを行っております。また、フットサル、テニス、ゴルフ、ダーツ、野球等の同好会活動も盛んです。

株式会社メイテック

【関西】機械設計※35歳モデル年収684万/勤務地確約可能/プライム市場上場G・無借金経営で安定基盤【エージェントサービス求人】

機器・デバイス設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

1> 関西 住所:大阪府 受動喫煙対策…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

【23年度平均賞与164万円/完全web面接/業界トップクラスの年収・福利厚生で働き方を変えませんか?/東証プライム市場上場グループ】 日本を代表する大手・中堅メーカーなど幅広い顧客先において、機械設計開発をご経験に合わせてお任せしていきます。チームや会社単位での頼れるフォローも充実しており、心強い環境が整っています。 ※顧客例:三菱重工業、デンソー、ソニーセミコンダクタソリューションズ、パナソニック、トヨタ自動車、ニコン、デンソーテン、キヤノン、日本製鉄、SUBARU(敬称略) ■勤務地補足: ・スキルに応じて「勤務地確約」いたします。 ・持ち家率は30代「50%超」 ・入社後、U/Iターンも可能です ・家族手当、単身赴任手当など福利厚生充実 ■研修体制: 各専門ごとの技術研修から、ビジネスマナーなど一般的な研修まで、業界トップクラスのグループ研修体制を整えています。「研修回数:631回/年」「研修制度を有効活用しているエンジニア:延べ6,762名」など、他社とは比べ物にならないレベルでの研修を受けることができます。その結果が、「離職率:約4.2%(製造業平均約11%)」「勤続16年以上のエンジニア:約1500名」という実績に表れています。

株式会社レバレッジシステムズ

【大阪市/転勤無し】FAセンサ機器・精密測定器の構造・機構設計◆設計士補助〜管理職へキャリアアップ可【エージェントサービス求人】

機器・デバイス設計・開発

大阪府内クライアント先 住所:大阪府 …

300万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜機械、電気・電子、ITソフトフェア分野の技術リソースを提供。設計士補助→設計士→管理職とキャリアアップも可能/年間119日/有給消化取得実績は8割以上/常駐先の変更は殆ど無く、長期で同じ就業先での勤務可能〜 ■仕事の内容: 制御機器、検査機器機械設計のお仕事を担当していただきます。※弊社事業拡大のための増員案件になります。 メインの業務はFAセンサ機器、精密測定器の基本設計、詳細設計になります。これまでのご経験を活かし将来的には新規製品の開発にも携わっていただけます。 ■具体的には: ・新製品の機構、筐体設計 ・要素技術(熱、レーザ)に関する構造設計 ・量産立ち上げ ・試作評価 ■キャリアアップについて: 設計士補助→設計士→管理職とキャリアアップも可能です。 ■魅力: ◇長期就業可能:常駐先の変更は殆ど無く、長期で同じ就業先での勤務可能です。入社以来8年間同じ職場で就業されている方もいらっしゃいます。 ◇現場のOJTも充実:職場ルールや製品知識の習得もOJTがあるのでご安心ください。 ◇相談しやすい風土:困ったことがあれば社長でも先輩でもすぐに相談できます。 ◇プライベートの時間も充実:完全週休2日制(土日祝)、年間休日は119日とワークライフバランスが整います。有給消化取得実績は8割以上です。

セルスター工業株式会社

【大和市】機構設計 ※国内シェアトップクラスの実績/ドラレコ等カー用品メーカー/残業ほぼ無し【エージェントサービス求人】

機器・デバイス設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

本社 住所:神奈川県大和市つきみ野7-…

350万円〜599万円

雇用形態

正社員

【100%国内生産による高品質なドライブレコーダー、レーダー探知機等、カーエレクトロニクス分野において国内トップクラスシェアを誇る神奈川の優良企業】 【スピード違反やあおり運転からドライバーを守るカー用品のニーズが年々拡大しており、当社製品の需要が拡大しており、体制強化のため、人員募集】 ■業務内容: ドライブレコーダー及びレーダー探知機の機構設計職として下記業務を行っていただきます。 ・製品仕様に基づき装置の概略設計 ・デザイン画に沿って3D-CADで外観設計/詳細設計 ・基板図を作成して電気担当者と配置等に問題ないか確認  ・ケースの試作を作成し構造に問題ないかの確認 ・3Dデータを元に金型業者と打合せを行い金型の製作依頼 ・金型品ケースを評価して問題点の修正  ・修正後、装置の最終組立状態で信頼性試験の実施 ・機構部品を装置構成リストに登録 ・自社工場のPP、MPに立会い組立を指導 ■働き方: 生産性を追求しており、原則は定時内(9:00〜17:30)での勤務となり、残業は殆ど無く、週に1時間程度です。オンとオフのメリハリのある働き方が可能です。 ■当社特徴: 【国内シェアトップクラスの実力と品質の高さ】国内生産を行っており、その品質の高さで広く顧客に支持されています。自社製品を所有していることから、製品の改善・生産も一貫して行うことができることも要因となり、主力製品の一つであるレーダー探知機では国内シェアトップクラスを誇ります。 【国内工場・一貫生産】快適なクルマ社会に欠かせないのが安心感と安全性です。ドライブレコーダーなどのカーエレクトロニクス製品を生産する私たちセルスター工業は、時代の変化を的確に見据えユーザーが安心して使える製品を提供していきます。品質第一という観点から日本製にこだわり、自社での製品企画・設計・開発〜製造までをすべて自社で行うことによって、細かな顧客・市場のニーズに即した製品開発が可能であり、現在の製品開発〜市場への導入のビジネスモデルを確立しています。 主にドライブレコーダーの生産を行う「三重第二工場」、セーフティレーダーなどの生産を行う「三重第一工場」、二つの自社工場にて、経験豊かな技術スタッフが誇りを持って製品を生産しています。

株式会社ミマキエンジニアリング

【長野・東御市】オープンポジション(機械設計)〜東証一部/急成長市場の特殊印刷で世界シェアトップ〜【エージェントサービス求人】

機器・デバイス設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

本社 住所:長野県東御市滋野乙2182…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

■企業の特長: ・東証上場メーカー/産業用特殊プリンターで多数の特許・高いシェアを獲得 ・広告看板、工業製品、衣料品の3つの市場で産業用インクジェットプリンタ、カッティングプロッタを独自開発し世界へ販売 ・連結売上高の約75%を海外で獲得するといったグローバルな事業展開 ・若手もベテランも垣根なく活躍できる社風/役職定年無し ■業務内容 ・産業用プリンターなどの機械設計担当としてお迎えします。ご経験に応じてポジションを決定いたします。(先行開発/製品開発/量産設計など) ・開発業務は電気・ソフトのエンジニアと共にプロジェクト単位で進めていきます。上流の工程から開発・設計・評価・生産移管など一貫して自社内で対応していますので、将来的なキャリアとしても様々な経験をする事が出来ます。 ・開発と製造の距離が近いため開発〜試作のサイクルを早く回すことができ、ユーザー視点でのモノづくり(機能開発)を推進することを重視している組織です。 ■就業環境のポイント ・全売上の7〜8%を開発投資に回すなど、最先端技術の開発に携われます。 ・残業時間20時間程度/年間休日120日/入社3年後定着率90%以上と良好な就業環境です。 ■製品の魅力 ・同社は「水と空気以外にはプリントできる」という理念のもと、様々な産業用プリンターを開発・販売しています。 ・広告物などに用いられる紙や看板はもちろん、服・樹脂・金属など様々な「モノ」に印刷できるプリンター、最先端のUVプリンタ技術を活用した3Dプリンターを開発しています。 ・エンドユーザー視点での製品開発を進めているため、競合メーカーと比較しても多品種・少ロットに対応できる圧倒的な製品ラインナップを保有し、顧客の様々な印刷ニーズに応えることができ、業界トップシェアを獲得しています。 ■技術の魅力: ・プリンター機器に関する性能開発はもちろん、独自のソフトウェア開発/インク技術開発も進めており、UV硬化インクなどを用いたUVプリンタ技術では業界トップクラスの特許を保有しています。(モノへの印刷/3Dプリンターにおける優位性) ■経営の魅力: ・市場トレンドや顧客ニーズの急速な変化に対応し、迅速な意思決定を行っています。市場の変化やニーズをしっかりと組み込んだ経営計画を立案・実行しています。

LiSTie株式会社

【千葉県柏市】セル・装置設計開発 ◆リチウムで持続可能な地球環境を次の世代へ/裁量大のベンチャー【エージェントサービス求人】

機器・デバイス設計・開発、基礎、応用研究、分析(化学)

R&Dセンター柏の葉(三井リンクラボ柏…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

●2023年7月に発足したばかりのベンチャー企業 ●世界初リチウム回収技術の高効率化に挑戦できる◎ ●少数精鋭の組織/裁量の大きな環境で活躍 ■業務内容: ・世界初の超高純度リチウム回収法(イオン伝導体リチウム分離法:LiSMIC)のセル設計、製作及び運転 ・上記セルを使用したリチウム回収性能評価 ・上記性能評価データの解析 ・技術報告書の作成 ■やりがい/魅力: リチウム需要が急増していく中で当社が保有する高効率抽出技術は世界的に需要が高い技術として注目されています。早期の社会実装のため、パートナー企業など共に商品の開発を進めていく必要があります。また、リチウムは次世代エネルギーとして有望な核融合炉の燃料製造に必須であることから、この技術開発は我々の次世代の子供たちがエネルギー不足に悩むことなく安心して暮らすことができる世界の構築に役立ちます。スピーディーでダイナミックな成長を実感できると共に、社会が必要とする技術であることから大きなやりがいを得られる仕事です。 ■当社について: 当社は、リチウムを中心とする資源循環型社会の構築に寄与するため、量子科学技術研究機構(QST)からスピンオフし2023年7月に発足したばかりのベンチャー企業です。リチウム資源は、持続可能な社会に必要とされるリチウムイオン電池の原料となる貴重な資源です。しかしながら、リチウムの現在の抽出方法は、環境負荷が高く、リサイクルも難しいという大きな課題を抱えております。当社は原水から一度の操作で高純度のリチウムを抽出することができるonly1技術を保有しており、リチウムを含む様々なリチウム源の原水から、低環境負荷かつ高効率にリチウム化合物を製造することを目指しています。

株式会社ヒップ

【東北エリア勤務】機械設計※所定労働7h/研修制度◎/生涯エンジニア/上流工程でキャリアアップ実現【エージェントサービス求人】

機器・デバイス設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

1> 顧客先 住所:宮城県 受動喫煙対…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【東北エリア転勤可能な方へ/『正社員で「生涯技術者」を目指せる上場企業』/上流工程へのキャリアアップ可/安心のフォロー体制/研修制度充実/低い離職率】 ■担当業務:自動車、家電製品、通信機器、航空宇宙機器等の設計開発及び、解析業務を担当していただきます。具体的には、自動車内外装、駆動系設計、家電製品(液晶テレビ、デジタルカメラ、洗濯機、冷蔵庫など)、通信、OA機器(携帯電話、ノートPC、プリンター、FAXなど)、航空機、各種製造装置など他多数 ■充実した研修制度: 入社後の基礎研修の他、機械設計、電気電子回路設計、システム開発どの分野においてもOJTが可能となる体制、設備を整備しています。自己啓発のための通信教育講座も充実しています。受講料は終了時に全額会社負担となり、報奨金も贈呈されます。 ■同社の魅力: 「心の福利厚生」:技術者が快適な就業環境を維持できるよう、様々な施策があります。 ・営業担当による密なフォロー:各営業担当はきちんとフォローできる担当人数(20〜40名)を担当します。週1回〜月1回まで各技術者に合わせた頻度で連絡をし、目指すキャリアや人生設計の方向性、職場環境の改善等の悩み相談まで話し合い、技術者の希望に沿う提案をしています。女性技術者の育休・産休取得実績もあります。 ・年1回の営業所集会:社内方針の共有及び社内人脈形成の場があります。 ・メンター制度:異なる派遣先の社員同士がグループを組み、仕事や技術に対する相談などを受け付ける制度があります。月1回、勉強会を行っているグループもあるとのこと。 ・社内掲示板:特定派遣の企業ですと、派遣元の企業への帰属意識がなくなりがちですが、社内掲示板にて異なる派遣先の社員と技術的な質問からおすすめのお店まで情報交換することができます。 ・社内交流イベント:全社員が一同に集まる年末一泊研修会や事業部でのイベントを行っております。また、フットサル、テニス、ゴルフ、ダーツ、野球等の同好会活動も盛んです。

日産自動車株式会社

【神奈川】インクジェット技術を活かした研究開発 ◇インクジェットの設計経験歓迎です ※R2205【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、機器・デバイス設計・開発

追浜工場 住所:神奈川県横須賀市夏島町…

550万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜Nissan Ambition 2030:今後5年間で約2兆円を投資、電動化を加速させ、グローバルの電動車のモデルミックスを50%以上へ拡大〜 ■業務内容: EVや全固体電池などを含めた革新的な商品の創出および、カーボンニュートラルを実現するための革新的なモノづくり技術の研究開発を行っています。 【具体的には】 革新的モノづくり技術の研究開発、プロセス技術に関して以下いずれかをご担当いただきます。 ・3Dプリンタやインクジェット技術を応用したプロセス技術の研究 ・全固体電池などの次世代EVを実現するためのプロセス技術の研究 ・上記の開発に必要な要素技術(材料、各種デバイス,制御システム、解析)の開発 ■業務魅力: 3Dプリンタやインクジェットなど、全く新しいモノづくり研究についても積極的に取り組んでいます。海外ラボや大学、サプライヤーと協業機会が多数あり、また、車載へ適用、工場へ適用するため、車両開発部署、生産技術部署との連携もあり、研究所とはいえ、開発の上流から下流まで、且つ、グローバルなビジネス領域まで広く携わることができます。また、当研究所には社会人ドクターの支援制度があり、ご自身を磨きたいと考えている人には最適な研究環境を提供することができます。 ■キャリア: プロセス技術に関して研究から工場適用、車載・実用化までの一気通貫の経験が可能です。またプロセス技術を通じて次世代EV,電池などの最先端の自動車の商品・技術の経験を獲得でき、自動車メーカーならではの幅広いキャリア形成が可能です。また将来的には海外拠点への赴任や留学のチャンスもあり、技術面では業界の第一人者を目指すことができます。 ■ビジョン: 日産の社員は現在、自動車業界を変貌させている複数の大きな変化の波に直面しています。その一つは人口の増加です。世界人口は急増し、現在の67億人から、2050年には90億人以上にのぼる見込みです。この人口増加に伴い、クルマの需要も拡大します。現在、世界の自動車保有台数は6億台ですが、統計によると2050年までには25億台にまで達すると予想されています。中でも、新興諸国を中心に、世界中で増えている中間層向けの需要が大きいです。

ミネベアミツミ株式会社

【大阪】モーター開発エンジニア(メカ)※新部署立ち上げに参画/売上高1兆円超えの超精密部品メーカー【エージェントサービス求人】

機器・デバイス設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

ミネベアミツミ大阪 住所:大阪府大阪市…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜10期連続過去最高売上更新中・ベアリング・モーター・センサー・半導体まで手掛ける世界でも例のない総合精密部品メーカー〜 ◆募集背景: 当社では、2029年3月期における売上高2.5兆円、営業利益2,500億円の達成を目指しており、モーター部門はその成長を牽引する最注力事業の一つです。HVAC、LiDAR、アクチュエーター等の車載モーターの更なる成長及び、産機や住設等の新規分野への展開に向け体制強化を図るべく、大阪事業所内にモーターの開発部隊を新たに立ち上げることになりました。 ◆職務概要: ・製品設計・客先対応・改善業務 他 ◇やりがい: ミネベアミツミは、モーターのみならず、ベアリング、半導体、センサー、アクセス製品といった多様な自社製品を保有する、世界でも類を見ない「相合(そうごう※)」精密部品メーカーです。弊社モーター部門の将来性はまさにここにあり、自社の保有技術を融合・活用して、車載や産業機器・ロボティクス領域など、今後目覚ましい成長が見込まれる分野において、社会のニーズに応える製品開発を強化しています。今回、新たにモーター開発チームを設置する大阪事業所は、大阪研究開発センター(ORDC)との同居の形をとっており、メカ設計、回路設計・ソフト開発、制御など幅広い知見や技術を持つ技術者が集まっています。多種多様かつ重要な開発に携わる事ができるだけでなく、ご自身の得意分野以外についても知見を深め、スキルを身につける機会が多くあります。また、勤務地が新大阪駅徒歩5分の場所にあり、大阪近県から転居を伴うことなく勤務いただけるのもメリットです。 ※「相合(そうごう)」:「総合」ではなく、「相い合わせる」ことを意味し、自社保有技術を融合、活用してコア事業「8本槍」を深化させるとともに、その進化した製品をさらに相合することでさまざまな分野で新たな製品を創出すること。 ◇当社モーター事業部: 以下いずれかの事業部へ配属となり(いずれも大阪勤務)、ご経験、ご希望を加味の上決定となります。 DCモーター事業部/ファンモーター事業部/AMR事業部/PMモーター事業部/HBモーター事業部

矢崎部品株式会社

【静岡県牧之原市】治工具、品質検査装置の開発設計◇世界トップクラス自動車部品メーカー◇福利厚生充実【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、機器・デバイス設計・開発

矢崎部品株式会社 住所:静岡県牧之原市…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜自動車用ワイヤーハーネスで世界トップクラスを誇る独立系メーカー/柔軟な働き方と福利厚生充実/中途入社の社員も多く、様々な経歴を持った技術者が在籍〜 ■業務内容: 導通検査用C/Fやユニーク部材向け品番専用部品の新規開発設計と標準化、仕様整合、協力会社とのやり取り、設計検証、実機評価、改善改良等を担います。 ■部・チームの業務概要: ワイヤーハーネス製造で使用する「品番専用部品や導通検査用チェッカフィクスチャ(C/F)等、治工具」の新規開発設計や改善改良などを担うチームです。 (1)図面作成及び量産設定 (2)社内製品開発部署との整合、設計検証、実機評価等 ・グローバルでの治工具設計・検査の標準化展開 ・次世代導通検査治具の開発 ■部・チームの人数: 治工具設計部には21名(男性 18名、女性 3名)在籍しており、第1治工具設計チームには13名(男性 12名、女性 1名)在籍しております。 ■当社の魅力: ◇世界45ヶ国に拠点を有し、世界中の完成車メーカーをお客様とするグローバルサプライヤーです。クルマの神経や血管とも言われるワイヤーハーネス(自動車用組電線)やメーターなどを中心に、トータルサプライヤーとしてカーエレクトロニクスを支える多種多様な製品を提供しています。 ◇ワイヤーハーネスにおいては世界トップクラスのシェアを誇り、微細かつ繊細な部分に関する日本の技術あるいはメーターの正確性、デザインセンス等についても海外から高い評価を集めています。

高橋金属株式会社

【滋賀/長浜】<未経験歓迎>洗浄装置の機械設計※創業60年の金属塑性加工総合メーカー【エージェントサービス求人】

機器・デバイス設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

本社 住所:滋賀県長浜市細江町864-…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

〜創業60年超/ニッチトップの技術を多数確立!〜「ものづくり日本大賞」受賞/世界的なメーカーと多数の取引を持つ同社での機械設計ポジション〜 ■業務内容: ・同社の工業用洗浄装置の機械設計者として就業いただきます。同社の設計は、顧客の依頼に対して完全にオーダーメイドで行います。配属先の技術課には現在12名が在籍しており、2名のマネージャー、2名の電気設計者、8名の機械設計者で製品設計を行ております。 <詳細> ・工業用脱脂洗浄機、生産自動化設備の機械設計 ・お客様との仕様打合せ ・社内部門(営業、製造)との業務連携、コミュニケーション ・海外グループ企業(中国、タイ)への技術指導、技術連携 ■入社後について 入社後はOJTで先輩に教えてもらいながら業務を学んでいけます。 まずはCADの操作を覚えていただき、機械設計をするための基礎知識を学んでいきます。機械製図や、流体力学の知識、機械強度についてOJTで学びながら、徐々にできる仕事の幅を広げていっていただきます。 一人前になるには少なくとも1年は想定しており、新入社員同様、じっくり育てていきます。 ■同社の洗浄装置: ・同社の洗浄装置は、工業用の脱脂・コンタミを洗浄するものです。金属加工において金属表面の油分・ゴミを取り除くために洗浄を行いますが、同社の洗浄装置は水道水を供給するだけで、自動的に特殊電気分解をし、薬品を一切せず、洗浄液として使用します。 ・アルカリ電解イオン水を用いた工業用の洗浄水は珍しく、環境対策も厳しい水準が求められる昨今なので、環境に配慮された洗浄装置を扱う同社に受注も多く来る状態となっています。 ■同社の特徴: ☆働き甲斐No.1企業に向けて (1)有給取得率63%/年休121日/賞与5.45か月分 (2)出産→産前産後休暇、出産祝金、出産休暇/育児→育児休業基本給付金、育児休業制度、育児短時間勤務、子の看護休暇あり (3)技能検定受験費用の補助 (4)人権研修:役職者を中心に、時代に見合った各種人権関係の集合教育を行っています。 ☆企業安定性 同社の洗浄装置はいくつかの特許も保有しており、他社には無い技術力があります。ヤンマー社をはじめとしてパナソニック社、ジェイテクト社など大手企業と取引が多数あります。

株式会社アークエッジ・スペース

【リモート可】機構系開発エンジニア ◇成長産業の宇宙業界/超小型人工衛星◇【エージェントサービス求人】

機器・デバイス設計・開発、通信・交換機・無線・伝送設計・開発

有明オフィス 住所:東京都江東区有明一…

400万円〜1000万円

雇用形態

正社員

本ポジションでは、主に超小型人工衛星に搭載される展開構造物や回転機構物の設計・開発・実装等を担当していただきます。 宇宙産業の最先端技術を扱うことで、海洋のデジタルトランスフォーメーションやSDGs向けのIoT通信、さらには深宇宙探査や月面産業の構築など、さまざまな課題解決に大きく貢献し得るポジションです。世界の宇宙ビジネスをともにリードして行きたいという方のご応募をお待ちしています。 【具体的な仕事内容】 ・超小型人工衛星に搭載される展開構造物や回転機構物の新規設計、開発、製造、実証、及び量産検討 ・上記業務に付随した解析及び試験実施業務 【使用ツール】 OS:Windows タスク管理:GitHub Projects V2・GitHub(Issue) 3D/2D CAD:Solidworks 解析ソフトウェア:Nastran 支給マシン:原則本人希望 【ポジションの魅力】 ・超小型人工衛星の高機能化に重要な展開構造物・回転機構物を設計から完成まで一貫して担うことができるため、1からものづくりを行っているやりがいを実感できること ・経営陣と距離感の近いポジションで、宇宙ビジネスの最前線を体験できること ・グローバルな業務に携われること(ルワンダ・チリなどでの営業や、NASA共同研究プロジェクトへの参画など) 【組織構成】 配属:生産基盤部/先端研究開発事業部 生産基盤部:管理職1名・エンジニア社員10名・インターン6名 先端研究開発事業部:管理職1名、エンジニア社員7名・インターン2名 ※年齢層は20~40代を中心に幅広く在籍 【当社の手掛けるサービスについて】 ・2リットルペットボトルサイズの超小型衛星 LoRaによる宇宙・地上間IoT向け通信を成功した東京大学中須賀・船瀬研究室「TRICOM-1R」をベースとし、福井県企業と連携し、開発提供しております。 ・引き出しサイズの超小型衛星 今や、地球観測のみならず、深宇宙探査を含めた科学探査から通信・測位など、様々なミッションで活躍しており、その実利要請の高さが注目されています。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード