GLIT

検索結果: 10,506(9581〜9600件を表示)

キヤノン電子株式会社

【埼玉/秩父】カメラ関連製品技術※東証プライム上場・キヤノングループ/福利厚生◎【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

秩父事業所 住所:埼玉県秩父市下影森1…

400万円〜699万円

雇用形態

正社員

〜東証プライム上場・キヤノングループの中核企業/高い経常利益率を誇ります〜 秩父事業所において、下記業務をご担当いただきます。 ■担当業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 ・成型、塗装、印刷、等の部品加工技術 ・紙幣センサの製品技術/生産技術 ■具体的な業務内容: ・交換レンズ等の部品の成型・塗装・印刷の加工技術 ・紙幣センサの新製品、既存製品の品質改善、生産性向上  ■期待する役割: ・部品加工技術の第一人者 ・紙幣センサ製品技術の第一人者 ■当社について: ◇世界基準の幅広い製品開発を展開: カメラやビジネス機器に強みのあるキヤノングループの中核企業として、「精密加工・小型化・画像処理・光学・量産化技術」を武器に、人工衛星からビジネス機器まで世界基準の製品開発を行っています。2020年10月には2基目の人工衛星の打上げにも成功しております。 ◇高い利益率と安定性: 製造業の平均利益率が3〜5%と言われる中、当社の直近10年の平均利益率は10%超で、高い利益率を維持しています。製品展開としては、宇宙事業をはじめ当社で企画・設計開発・製造を行う自社製品が多く、当社の安定的な経営基盤を支えております。 ◇福利厚生と研修教育制度: 社員が安心して仕事に取り組めるように、充実した福利厚生でバックアップしています。社員食堂(全事業所)、かけ流し温泉のある研修施設など、長く健康に働ける環境づくりに力を入れています。研修につきましても、OJTでは学びきれない知識や技術を、グループ会社の研修、外部講師の招待、セミナー受講、Eラーニングなどを通して学びます。その他、TOEIC社内受験、資格取得支援制度など、社員の自己啓発をバックアップします。

株式会社恒川工業

【岐阜県美濃加茂市】生産設備・専用機の設計・制作/海外戦略を突き進め挑戦し続ける風土〜【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

本社 住所:岐阜県美濃加茂市蜂屋町下蜂…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

■業務の概要: 大手メーカー様の生産設備・専用機の設計・制作を担当していただきます。 大手メーカー様の製造ラインの設計から専用機の製造・据え付けまでお任せします。  新たに新設される生産設備の設計・製造・据え付け 共にメーカー様からの仕様書や設計図を基に、組立スタッフと連携を取りながら進めていただきます。 ■組織構成 技術部:総勢5名 ■当社について 海外戦略を突き進める弊社は、新しい市場、新しい働き方、新しい製品開発に挑戦し続けています。 ・大手企業の産業機器メーカーとして現地設計、現地生産までを目標に海外進出を積極的に行っており今後も中国やタイ以外にも幅を広げて行きたいと考えています。 ・一人一人に任せられる技術のレベルや幅は高く広いものの、技術者として様々な工程を経験することが出来ます。

昭栄化学工業株式会社

【佐賀/鳥栖(博多駅から約30分)】生産技術(設備導入)◆設備投資◎電子材料メーカー◆開発へ挑戦可【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

鳥栖事業所 住所:佐賀県鳥栖市藤木町字…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

【佐賀:博多駅から約30分/生産技術/長期的に開発へのキャリア形成が可能です】 ■業務内容 ※ご経験やスキルに応じて、業務をお任せする予定です。 7割が自社設計である当社生産設備の設計、導入をご担当いただきます。当社では省人化・効率化のための設備投資を積極的に推進しており、製造部門と協力して新たな設備導入にご活躍いただくことを期待します。 ・設計・メーカーへの発注、折衝、動作確認、検証 ・将来的には開発部門とのローテーションの可能性がございます。 ※社員一人当たり売上高約1億円と高い生産性を実現。「少数精鋭」の当社では、社員一人一人が幅広い裁量を持って活躍しております。 ■長期的なキャリア形成が可能 福岡県博多駅から約30分の鳥栖事業所が勤務地です。九州地域で長期的なキャリア形成が可能です。管理職や、他職種へのキャリアパスも、本人の志向性に合わせ、形成できる環境です。 ■働きやすい環境 ・残業月間20時間程度(2023年実績) ・平均有給休暇取得日数13.7日(2023年実績) ■同社の魅力: 多くのエレクトロニクス機器・部品に使われている電子材料「導電ペースト」をはじめ各種電子材料を開発、製造しています。特に、主力製品のニッケル内部電極材料は、世界トップシェアを誇ります。この数年毎年約100億の売上伸長を継続しています アメリカ等の3カ国に海外拠点を置きグローバルにも展開しています。 当社の製品は数100ナノメートル(1万分の1ミリサイズ)の粉末とペーストです。当社はその形や大きさを制御する技術に優れるとともに、粉末からペーストまでを一貫して生産できる体制を構築しています。特許出願登録率約88%と技術力にも定評があり、売り上げの7割が海外でワールドワイドに商品を供給。同社は1926年の設立から60年以上、エレクトロ二クス業界の川上から世界の産業の根幹を支え続けています。 変更の範囲:会社の定める業務

長野FCLコンポーネント株式会社

【長野/飯山市】生産技術◆精密機器の製造工程設計立案・実行/年休127日/市場拡大中の製品群多数保有【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

本社 住所:長野県飯山市大字野坂田93…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

【平均勤続年数15年・平均有給取得率約7割と定着性◎/年間休日127日/年次の垣根なく風通しの良い社風】 ■業務内容: 精密機器製造に関する、製造工程設計立案と実行をお任せいたします。 ・製造に必要な、治工具/設備/試験機の仕様決定と調達 ・円滑なものづくりを行うための技術支援と部材調達支援 ・作業改善及びコストダウン検討と実行 ・新製品に対する試作、量産移行支援を開発部門とともに実行 ・品質課題に対する、技術的支援 当社で製造される製品群は、市場の幅広い分野で採用されています。(医療、金融、コンビニ、工作機械、運送業) 製品開発部門との初期段階から係りを持ち、自身のアイデア、要求を盛り込んだ製造ラインを構築し、小さな部品〜製品完成までのものづくりを経験できる一貫製造工場です。 高品質、安定供給の積み重ねによりお客様からの信頼を得た時のやりがいは、当社の大きな強みと考えています。 ■当社について: 当社は、大手メーカーの製品に搭載する電子部品の製造を行う会社です。 製造会社として国内2社、海外2社、および販売子会社として国内1社、海外5社で形成し、グローバルに事業展開しております。 スイッチング・デバイス関連製品としてリレー、ならびにヒューマン・インターフェース・デバイス関連製品としてタッチパネル、サーマルプリンタ、キーボード、無線モジュール、KVMソリューション等の製造を行っています。 また、近年はEMS(受託製造)事業にも力を入れております。

株式会社ヒューマンウェイブ

【京都/久世郡】新企画商品の試作開発・商品化業務◆未経験OK/研修充実/定着率97.8%/土日祝休◆【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、品質管理・テスト・評価

京都府 住所:京都府久世郡久御山町下津…

300万円〜499万円

雇用形態

正社員

〜充実のフォロー体制と研修制度◎/誰もが知っている大手企業で働ける/年休120日/残業月10時間以下/資格取得支援や食事補助など福利厚生も充実〜 ■業務内容: お客様先の工場内にある、部屋の温度・湿度を完璧に管理されたクリーンルームにて、新企画商品の試作開発及び商品化に関する業務をお任せします。 ■具体的には: (1)試作開発業務 ・クリーンルーム内における試作開発業務及び事務所内業務 ・フォトリソグラフィー技術による各種設備を用いた露光、現像作業、計測評価 ・金型を用いた樹脂転写、観察評価、計測作業及びデータ整理 ・開発サポート、社内外打合せへの参加 (2)生産技術業務 ・将来的には製品化対応に向けた生産技術業務(生産ラインの導入/立ち上げ、製造支援と改善)など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■営業担当によるきめ細やかなフォロー体制: 営業とのコミュニケーションを大切にしています。月1回は営業とエンジニアでミーティングを行い、現場での改善点や進捗を共有。顧客への要望を出しやすいのも、当社への長年の信頼関係があるからこそ。いつもポジティブに開発に取り組んでもらえるよう、全力でサポートしています。 ■福利厚生: 社宅制度や引越補助、健康診断などの各種サポートといった福利厚生も充実しており、長期的に腰を据えて働くことが可能です。 ■当社について: ◇半導体業界を中心とした先端技術分野の特定派遣、紹介事業をメインに総合人材会社です。 ◇「エンジニアのキャリア形成を最優先に」とメーカーへの正社員入社を全力でバックアップしています。 ◇「正社員として採用されるためには、どんなスキルが必要なのか」という相談に応じたり、メーカーに対してエンジニアの良さをプレゼンテーションしています。 ◇エンジニアとしての長期キャリア形成を望むなら、収益化よりもエンジニアのキャリアを優先的に考えてくれる環境を選んでほしいという考えを持っています。 変更の範囲:会社の定める業務

日清食品グループ(日清食品株式会社)

【八王子】機械設計※世界に誇る日系食品メーカー/世界最先端の研究施設勤務◎【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、製造技術・プロセス開発

グローバルイノベーション研究センター …

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

■職務詳細: ・国内外の食品製造機械・設備等の機械仕様策定、予算策定、製作スケジュール策定およびそれらの進捗管理 ・国内外の食品製造機械・設備等の構想設計、詳細設計、図面化、検図、動作検証、コスト・納期管理、現地調整(出張含む) ・国内外の食品製造機械・設備等の効率化、安全化、機能改善、コスト改善の検討 ・新製品の量産化等に向けた、食品製造機械・設備の開発検討、設計、検証 ■同社の研究開発職の魅力について: (1)研究開発に積極投資/グローバルに活躍できる可能性あり ・研究開発に積極的に取り組んでおり、共同研究や他社との協業も視野に入れています。 ・広く海外とのスタートアップとの提携もあり、食品メーカーの中でもグローバル化が進んでおり、海外へチャレンジできる可能性もございます。 (2)最先端の研究施設で働ける 勤務頂くグローバルイノベーション研究センター(八王子)は日清食品グループの商品開発と安全性研究の機能を統合した研究施設となっています。 世界最先端の研究施設として機能できるよう、即席麺類だけでなく、チルド (冷蔵) や冷凍食品、ライス商品、菓子や乳酸菌飲食料品の開発機能を集結し、ジャンルの垣根を越えてさまざまな技術を融合させることで、未来に向けた新規技術の創出を行っています。 ■EARTH FOOD CHALLENGE 2030について: 同社グループは人類を「食」の楽しみや喜びで満たすことを通じて社会や地球に貢献する「EARTH FOOD CREATOR」をグループ理念に掲げ、持続可能な社会の実現と企業価値の向上を目指しています。 ■日清食品ホールディングスについて 持株会社として、グループ全体の経営戦略の策定・推進、グループ経営の監査、その他経営管理などを行います。 技術開発部 ※「日清食品ホールディングス株式会社」へ出向 変更の範囲:会社の定める業務

冨士ベークライト株式会社

【岡山/井原市】生産体制整備・生産設備保全※管理職候補◇創業70年以上/大手取引による事業基盤安定【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

芳井工場 住所:岡山県井原市芳井町与井…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

【大手電機メーカーとの取引多数、グローバル展開にも注力/社外研修や資格手当多数/福利厚生充実/安定企業で長期的に就業したい方オススメの求人です】 ■業務概要: 以下業務をご担当いただきます。 ◇生産体制整備業務 └設備導入・立ち上げ、更新、移管、レイアウト変更、不良対策、合理化対策 など ◇生産設備保全業務 └専用機・治工具の保全、改善業務 ■当社の魅力: 配属先上司と年間の教育計画を立てて、その中で自身の希望で外部研修受講があれば、費用会社持ちで受講可能です。また、外部研修については無料、有料ともに積極受講を会社で推奨しているため、自身の成長希望に合わせて会社からの支援がございます。 ■当社の特徴: ブレーカー、スマートメーター、カーオーディオ、カーナビゲーション、カーエアコン、半導体関連容器、ハードディスク用研磨キャリアなどのプラスチック部品、製品およびプラスチック用金型の設計製造を行っております。印刷などにより加飾されたフィルムを射出成型金型へインサートする「フィルムインサート成形」や、鏡のような高級感あふれる光沢を放つ「UV塗装技術」、異なる二つの材料を一つの成形品として一体成型させる「二色成型技術」、環境に優しい揮発性有機化合物の削減に取り組んだ「水性塗装技術」、ウェルド発生防止の目的に応じた数パターンの金型温調技術である「ウェルドレス成形技術」等、多様な技術を保有しております。 材料検討、金型設計製作から成形、二次加飾加工、組立までのトータルな一貫生産システムの確立は、当社最大の特徴であり強みともいえます。また、国内だけに留まらず、中国、タイにも当社の技術を支える設備を有しております。 変更の範囲:会社の定める業務

住電装プラテック株式会社

【静岡/裾野市】設備保全※製造職経験者歓迎◆住友電装グループ/年間休日121日/転勤なし【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理

裾野事業所 住所:静岡県裾野市須山12…

350万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜自動車用ワイヤーハーネスで世界トップシェアを誇る「住友電装」グループ企業/残業月平均19時間/平均有給取得日数17.7日/転勤なし/働きやすさ◎〜 ■ 業務内容: 住友電装グループとして主にコネクタ等を設計・製造を行う当社で、設備保全をご担当いただきます。事業拡大に伴う増員となります。 ■ 業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ◇ 生産設備の定期保全 ◇ 故障修理 ◇ 設備の改善提案 ◇ 機械・電気設備の保守計画の立案 ◇ 補修部品交換に関する業務 ■ 業務のやりがい: 当社の製品は親会社の住友電装だけではなく、他の部品メーカーにも使用され、世界中の多くの自動車に搭載されています。そのため、設備保全スタッフは当社の信頼を守るとともに、安心・安全なモビリティー社会を支えているという責任感を持って働くことができます。また、新製品ラインの立ち上げに携わることができるため、大きなやりがいと成長を感じられます。 ■ 教育体制: 入社後まずは社内ルール、制度に関する研修を行います。その後はベテラン社員によるOJT研修により、徐々に業務を覚えていただく予定です。 ■ 勤務体制: 1年単位での変則労働時間制度を導入しており、2交替制の勤務体系を取っています。具体的には4日勤務して2日休みというシフトで、1週ごとに日勤と夜勤を繰り返します。通常シフトは日勤8:15〜17:00、夜勤20:15〜翌5:00。変則シフトは日勤8:15〜18:00、夜勤20:15〜翌6:00となります。シフトは各部署で毎月1日〜10日ごろに作成し、当月16日〜次月15日のシフトを発表します。 ■ 事業内容: 住友電工・電装グループの重要製品である住友製ワイヤーハーネスのコネクタ製品を製造しています。世界中を走る自動車の4台に1台は私たちの製品が搭載されています。ワイヤーハーネスは「血管」や「神経」に例えられ、車に張り巡らされる生命線で、コネクタはその分岐や接続を担う重要な部品になります。量産技術開発からプラスチック成形・非鉄金属プレス・組立まで一貫して行う技術力で、新製品や高難易度製品にも対応しています。電気自動車のIOT化により電気部品が増加すれば、より当社が作成するコネクタの需要が期待できます。 変更の範囲:会社の定める業務

アロエ製薬株式会社

【静岡・島田市】医薬品・化粧品製造の設備保全/社風◎/小林製薬100%出資会社/転勤なし【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理

本社工場 住所:静岡県島田市大柳290…

350万円〜599万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 医薬品・部外品・化粧品の充填・包装工程における生産 設備について、保全・製造技術に関する業務全般を行い ます。■生産設備の操作、保守、保全、改善など ■製造品変更に伴う生産設備の切替・調整 ■設備の定期メンテナンス ■その他充填包装業務全般(現場応援など) ■業務詳細: ・同社の生産計画生産設備の切替業務を行います。設備はメーカーから購入するものが8割ですが、残り2割は内製化しております。 ・生産現場の保守、改善(現場設備の保全、製品不具合の特定など)業務を行います。 ・定期メンテナンス(油やベルトの交換など) ・春から夏にかけて繁忙期となります。 ■人事評価制度:小林グループの人事規定に沿い、1年間の目標を立て、年2回振り返りを行い、期末に目標に対してどうだったのかを評価します。 ■入社後の研修:年齢やスキルによって異なりますが、入社教育に加え、製品を知って頂く事を目的としてライン作業を1カ月程度、中長期的には外部講師の研修もご用意しております。また、他府県の小林製薬グループ企業へ短期留学する「出稽古」という研修制度があるため、いつもとは違う仲間たちと仕事をすることで新鮮な刺激を受け、スキルアップを図ることができます。 ■就業環境:有給取得は推奨しており、有給取得は66%の実績です。生産技術職は休日出勤も発生しますが、その場合は平日に振休を取得頂く事も可能です。残業は平均で10〜20時間程度。繁忙期で30〜40時間程度です。 ■同社の特徴:代表製品である「間宮」アロエ軟膏に惚れ込んだ小林製薬からの誘いを受け、80年に及ぶアロエ研究の豊富な知識に、小林製薬の開発力を融合させ、小林製薬ブランドの医薬品、スキンケア製品を多数生産し、売上も拡大しております。 変更の範囲:会社の定める業務

住電機器システム株式会社

【伊丹市】生産技術(製品・業務改善)※住友電気工業G/夜勤・出張無し/残業20時間程度/年休121日【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

本社 住所:兵庫県伊丹市北河原6-1-…

450万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜製造職からのキャリアチェンジ歓迎/電気でインフラを支える仕事/電力機器製品の製品を扱う安定基盤の企業〜 ■業務内容: アルミを主体とした架空送電線用の接続製品の加工、銅を主体とした送配電ケーブル用の接続製品の加工、電気自動車用直流急速充電機に取り付けるコネクタ付ケーブルの組立など、インフラ関連機器の加工工程・組立工程における改善業務をお任せします。 *外注先や社内の設計部門と連携し、品質とコストのバランスを考慮した最適な加工方法を検討。品質・安全に配慮した専用加工機の立上げ。製品対応だけでなく、製造時に使う作業台や工具等も改善し、誰もが効率的に高品質な製品を安全に製造することを追求。社内に蓄積されているノウハウの伝承やIoTによる設備管理・設備保全も目指しています。 <担当業務> ・加工方法の改善および新たな加工方法の検討 ・組み立てラインの構築や新規の設備導入 ■組織構成: 製造部伊丹機器工場生産技術グループ 9名(60代1名、50代3名、30代3名、20代2名) ■働き方について: 日勤のみのご勤務。設備の改造・改修対応は基本的に平日実施。休日対応は年1回程度。 会社カレンダーで長期休暇もあり、メリハリをつけながら働ける環境です! 変更の範囲:会社の定める業務

ウエスタンデジタル合同会社

【四日市】インテグレーションエンジニア※年休130日/就業環境◎【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、品質管理・テスト・評価

四日市工場 住所:三重県四日市市山之一…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【シリコンバレー発「フラッシュメモリ」の開発の老舗企業/半導体企業である同社のメモリ製品は世界シェア上位/家賃補助有】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 インテグレーションエンジニアは、メモリデバイスを構成するプロセスモジュールの内、特定のモジュールの担当となり、そのモジュールを製造するためのプロセス技術開発、Process改善、製造パラメータ調整等を担当します。 ■具体的には: メモリデバイスに要求される電気特性や信頼性を満たすための製造技術開発、新規材料、素子、デバイス構造、レイアウト等の開発・改善を担当頂きます。下記のような業務が担当範囲となります。 ・デバイス構造評価形状 ・Inline測定によるプロセス評価 ・断面SEM/TEMなどによる構造評価 ・電気特性評価 ・工程変更評価 ・歩留り改善活動 ・信頼性改善活動 ・コスト低減活動 ■業務の魅力: プロダクトエンジニアが【製品担当】であるのに対し、インテグレーションエンジニアは、製品を構成する【プロセスモジュール担当】となります。そのため、新しいデバイス構造やその形成方法を考案することができることが魅力の一つです。 ■当社で半導体エンジニアとして働く魅力: ・本社がシリコンバレーにあるため、世界の半導体に関する最先端の情報を、いち早く入手し、開発に生かすことができます。グローバルな舞台で最先端の技術を駆使し、時代をリードする製品開発を行うことが可能です。 ・比較的業務の幅、裁量が広く、技術の提案等を行うことができます。狭い範囲の決められた仕事をこなすのではないため、技術者としてのレベルアップを図りやすい環境が整っています。

フタバ産業 株式会社

【岡崎】設備エンジニア/導入・進捗管理等(自動車ボデー自動溶接設備)◆プライム上場/シェアトップ級【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理

高橋工場 住所:岡崎市高橋町字一二三2…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

【東証プライム上場/多角的な事業展開/自動車マフラー国内トップクラスシェア/フルフレックス制/福利厚生充実】 ■業務内容: 外販設備事業の拡大における海外・国内拡販に伴い 中長期的に人材を強化するための採用です。 トヨタ系・スズキのメーカー向けボデー生産用設備導入における、設備製作、導入〜立ち上げまでの、工事計画立案・進捗管理と導入後の設備性能確認や調整に従事いただきます。 ■詳細: 大手自動車メーカー向け販売の自動車ボデー生産設備の 受注〜設計製作〜立ち上げまでの業務を行っています。 ・自動車のボデー自動溶接設備の組立や機能・性能点検・調整 ・自動車メーカーへ設備導入の工事計画立案とメーカーとの調整業務 ・国内外の自動車メーカー工場へ設備導入工事や進捗管理業務 ・新型車両量産に向けた設備改造工事の計画や現地工事業務 ※休日出勤:有 (担当するPJTの計画による 2〜4回/月) ※国内・海外出張:有(2年以上の実務経験者/客先の生産拠点への出張業務) ■組織構成: ベテラン層から若手までの幅広い職場。造機2課は在籍22名で中途採用者の方 1名在籍 ■働きやすい環境: 平均有休取得17日、有休半日から取得可、フレックス(コアタイムなし)、リフレッシュ休暇(5連休)・育児休暇・介護休暇(男性取得実績有・女性取得率100%)など、休みも取りやすく、プライベートも充実可能な環境です。 ■成長できる環境: 最近はトレーニー制度を利用して、若手のうちから海外に出向く社員が増えております。成長意欲・向上心が高い方は若手のうちから海外にチャレンジする機会もあります。 ■当社の魅力: 自動車の骨格部品、ボデー系部品、足回り部品を中心にシェアを持ち、自動車部品のマフラーは国内シェアトップクラスの上場企業です。 急成長を遂げるハイブリッド車の市場において欠かせない製品を取り扱っており、今後も成長の余地が大きい事業展開を行っています。 生産設備・金型を外販する事業も手掛け、近年ではコア技術(排ガス浄化、ガス吸着、熱マネージメント)や自動車部品で培った技術を活かし、農業事業(CO2を貯留・供給する装置agleaf等)にも進出しています。 変更の範囲:会社の定める業務

王子コンテナー株式会社

【茨城/常総市】工場の設備保全/メンテナンス◆原則土日休み・年休120日/研修制度◎【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理

つくば工場 住所:茨城県常総市菅生町4…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

【設備保全や機械メンテナンスの経験をお持ちの方へ!王子グループ企業・経営安定/国内段ボール業界売上2位/基本日勤】 《求人のポイント》 ・原則土日休み、基本日勤、年間休日120日!(緊急対応で休日出勤の場合は別途手当あり) ・経験に応じてスキルアップ可能な環境!将来的には幹部候補まで目指せる ・住宅手当や借上げ社宅など福利厚生◎※条件付き ■お任せする業務 弊社段ボール工場内にある設備全般の修繕・保全・メンテナンス業務等をお任せいたします。ご経験の浅い方は入社後丁寧に指導しますのでご安心ください。 ■職務詳細 ・工場内設備全般のメンテナンス(点検・修理等) ・業者への発注及び設備導入 ・修理計画の立案及び管理 ・定期保全計画の作成及び管理 ・修繕用品及び修繕工事の予算及び実績管理 ・投資案件に対する計画の企画立案→稟議書の作成→工事監督→試運転計画→結果報告→検収までの一連の作業 ■製品情報 飲料・青果物輸送箱、機能性段ボール、らくだん、段ボールベッド(災害用)など ■働き方 ・突発的な故障などにより休日勤務になった際には休日手当を支給しております。※規定に応じ、割増単価の計算額にて支給 ・事業所やその方の能力により異なりますが、全社平均の1か月あたりの残業時間は25~35時間程度です。 ※将来的な幹部候補生としての採用になります。そのため将来的には海外を含めた全国の事業所に転居を伴う異動や、上記の業務以外の業務に従事する可能性及び管理職になる可能性があります。 ■当社の事業 王子コンテナーの包装ソリューションは、王子グループの素材から加工まで一体となった技術・連携力を活かした総合包装サービスです。 段ボール事業の中核として国内に26拠点の工場を持ち、約1,800人の従業員が働いています。お客様の「包装」にかかわる様々な問題の解決に向けたご提案から、原紙段階からの素材開発、生産拠点・物流システムの最適化等、包装への高い知識と技術力でお客様の「包装」の可能性を拡大します。 変更の範囲:本文参照

旭酒造株式会社

【山口】獺祭づくり(機械操作)と機械設備保守担当◆世界に認められた“獺祭”【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理

1> 本社 住所:山口県岩国市周東町獺…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

【山口発のグローバルメーカー/社員数約270名/売上約174億円(2023年度)/過去最高売上更新中/海外売上比率50%超】 獺祭づくりの一部工程を担いつつ、製品製造で使用する自動機にトラブルが発生した場合、保守やメンテナンスを実施頂きます。業務の枠にとらわれず、”蔵人”として担当セクションの知見やノウハウを深めて頂きます。世界に誇れる美味しい酒造りにつながるやりがいを体感できます。 ■獺祭づくり: 以下(1)もしくは(2)を担います。それぞれ専用棟で行っております。 (1)精米機の機械操作 (2)製品瓶詰め工程におけるライン作業(検瓶・洗瓶) ■使用・保守する機器: 精米機、充填機、ラベラー機、パレタイザー等 メンテナンスについては、機器の配線やボルト調整、自動機であるが故センサー機器類の改善(シーケンス等)を担います。よって電気配線図面、機械図面が読める方は歓迎です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の特徴: ・業務の割合イメージは製造8割/保全2割です。ただし機器トラブルや点検、修繕などイレギュラー時は変動します。 ・毎朝朝礼を行い、業務内容を把握の上実務にあたります。 ■配属組織: (1)精米棟:18名(うち業務兼務者として、主任2名、メンバー1名) (2)本社蔵:35名(うち業務兼務者として、チーム責任者1名、主任2名、メンバー3名)中途入社者が多く活躍中です。 ■同社について ・同社は清酒の中でも高級酒にジャンル分けされる純米大吟醸のみを製造、しかもその出荷数量は全国トップクラスの出荷量を誇ります。 ・1990年代に倒産の危機にあった時、杜氏に逃げられ、以降社員だけで酒造りを実施。発酵の具合や重量などのデータも活用する一方、人の手が生きる場面では手作業と、美味しさを追求するために何でも行う企業です。 ・グローバル展開を進めており現在ニューヨークに酒蔵を建設、海外売上比率は50%前後です。また本社蔵の近くに『獺祭 磨き二割三分』以上の高級酒専門の酒蔵をつくる計画もあります。 変更の範囲:本文参照

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【神奈川/相模原市】ガラス製造の開発設備の新設 ※住宅手当など福利厚生◎/充実の教育体制【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、製品開発(化学)

顧客先 住所:神奈川県相模原市 受動喫…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

【幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 ◆職務概要:各種メーカーの開発パートナーとして技術者派遣業を運営している当社の顧客先にて下記業務をお任せします。 今までのご経験を生かせるポジションや、ステップアップ・スキルを伸ばせるプロジェクトがございます。プロジェクトも幅広く保有しておりますので、ご経験やスキルや希望分野に応じて業務をお任せします ◆職務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ガラス製造における国内外生産工場にて ・製造設備、開発設備 および その他の関連設備の新設、改造 ・プロジェクトの計画立案、設備設計、施工管理、試運転立ち上げ業務。 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆働く環境:配属先によって多少前後しますが全社月平均残業時間は20時間程度になります。また、年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ◆案件配属後:2年〜3年程度アサイン案件に携わります。半年に1度営業とプロジェクトリーダーと面談し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属できるような体制を整えています。そのため、多種多様な業界のクライアント先プロジェクトを担当することができ、幅広い知識とスキルを身に付けることができます。 ◆充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇FA制度…自ら職務・職場を希望でき、エリア・営業所間をこえて適性に配置できるシステムもご用意。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 ◆福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。新たな職種へ挑戦したい、U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど社内で自分の新しいキャリアを形成することが可能です。 変更の範囲:本文参照

株式会社メイテック

【静岡/富士宮】医療機器の生産設備設計及び生産技術業務◆土日祝休(年休124日)/福利厚生充実【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、品質管理・テスト・評価

顧客先(静岡県富士宮市) 住所:静岡県…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

【エンジニアのための支援制度多数/技術者派遣業界トップクラスの実績/コロナ渦でも安定した事業を展開/長年の実績と信頼で大手と取引多数】 ■具体的な仕事内容: 新規導入設備の立ち上げ、設備の不具合対応、生産設備配置レイアウトの検討、各種装置の仕様書作成、外部業者との折衝、設計、治具設計、装置改造による歩留まり改善及び品質改善、各種ドキュメント作成などをお任せ致します。 ■魅力ポイント: 新規製品の導入によるラインの新規導入や、増産対応に向けた組み立てラインの追加導入など、外注先を使いながら同時に複数のプロジェクトに携わり主体的に業務する事が可能です。無線通信技術、画像処理技術、AI技術を絡めた生産技術に携わることができます。 ■当社の魅力: (1)業界トップクラスの顧客基盤 自動車、航空機をはじめ様々な業界・業種の顧客との取引がございます。エンジニア本人のやりたい製品、業界に合わせてキャリアを築くことができます。また全国の企業と取引があるのでI/Uターン希望の方も転職という手段を取ることなく、異動が叶います。 (2)充実の教育制度 エンジニア同士の繋がりが非常に強く、互いに学びあう企業風土です。会社主導の技術研修が年間672回、エンジニア主体で開催される勉強会が年間949回と生涯プロエンジニアとしてキャリアを高めていく事の出来る環境がございます。主体的に自己研鑽しているエンジニアも多く、非常に成長意欲の高い環境です。 (3)充実した福利厚生 家族手当や地域手当、住宅手当はもちろん、帰省手当や単身赴任手当など大手メーカー企業と同水準の福利厚生があります。業務の充実のみならず私生活でのサポートも充実しております。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社高崎ダイカスト工業社

※未経験歓迎【高崎/転勤無】設備保全■創業70年の安定性/資格の社内取得率97%/業界シェア40%越【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理

本社 住所:群馬県高崎市上豊岡町571…

300万円〜399万円

雇用形態

正社員

【工業高校などで電気や設備の勉強された方歓迎!資格取得で手に職をつけることができる/ダイカスト技能士資格」社内取得率97%】 ■業務概要: 当社の設備保全職として生産設備全般についての保全作業をご担当いただきます。 ■業務詳細: 生産設備(建物、機械、電気、上下水道)の日常の保全や点検を実施していただきます。具体的な保全業務としては空気圧を調整する、エアフォースの修繕や配管漏水の修復などがございます。 ※大きな修繕が必要な個所は専門業者の手配などを行い、生産に遅滞が起きないよう管理する業務です。 ■ダイカストマシンとは? ダイカストマシンとは溶けた金属を入れて成型をしていくマシンとなります。かなり大きな機械になりますので高電圧等や冷却用の水などを配給していき常に稼働できる状態にしていきます。 ■当社の製品について: 当社では主に自動車部品を製造しています。 ・ワイパー部品 ・ランプ部品等 月産数量が100万個を超え、国内の自動車メーカーはもちろんの事、アメリカ・ヨーロッパの自動車にも搭載され、全世界で使用されています。 ■入社後の流れ: まずは、業界や技術への理解を深めていただくため、工場での製造体験ならびに座学にて会社等の理解を深めていただきます。その後、設備保全業務を並行しながら、社長講師のもと「ダイカスト技能士資格」の資格取得を目指していただきます。 ※「ダイカスト技能士資格」について※ ◎取得までにかかる期間:2年程度 ◎社内取得率:97% ◎当社社員が6年連続 成績1位で資格取得中! ■当社の魅力: (1)高いシェア率を誇る安定性 当社は自動車用ワイパー部品は高い技術力を持ち、日本国内におけるワイパーアームヘッドのシェアは40%を超えています。 (2)資格取得をして手に職をつけることができる環境 社員は若手社員が多く、自己啓発意欲と職場改善意欲が高いです。また、勉強機会も多く用意されています。 (3)評価制度やキャリアアップについて 評価制度が整っており、個人別の評価基準に則って賞与、昇給が望めます。 変更の範囲:無

株式会社岡部新電元

【深谷】工程設計◆経験者歓迎/製品立上げ/新電元グループ/転勤無/土日休み・年休125日/正社員【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

本社 住所:埼玉県深谷市本郷342-1…

400万円〜699万円

雇用形態

正社員

【新電元グループ・アジア圏のマザー工場/業界トップレベルの技術力/カーボンニュートラル向け製品/体系化された教育制度や資格取得制度でスキルアップ可能◎】 ■業務内容: 自動車用電装品の工程設計/製品立上げをお任せします。 1.新製品の工程設計(工程レイアウト設計、工数試算、作業組合せ検討) 2.新製品立上げ・試作実施による問題点抽出、対策対応 3.新製品立上げにおける生産指導 【変更の範囲:会社の定める業務】 当社は世界に通用する『モノづくり』を行う電装品メーカーです。アジア圏のマザー工場として、技術支援や部材調達支援など多彩な活動を展開しています。 ■組織構成: ・所属する工程設計職は10名で構成されています ・1人ひとりが存在感を発揮できます ■働きやすさ: ・埼玉県の多様な働き方実践企業(ゴールド認定)を受けています ・マイカー通勤が可能で、敷地内に駐車場を完備しています ・ワークライフバランスに対し、積極的に取り組んでいます ・完全週休2日制(土曜日・日曜日)、ノー残業デー(毎週水曜日) ■充実の教育・研修体制: キャリアや業務内容に応じた多彩な教育・制度で一人ひとりの成長をサポートしています。体系化された教育制度や資格取得制度でスキルアップ可能です。 ■当社について: 業界トップレベルの技術力で、世界に通用する自動車やバイクの電装品を提供しています。 パワーエレクトロニクスのリーディングカンパニーとして、国内7社、海外14社を展開する新電元グループ。その中にあって、力となる電装事業の中核企業としての役割を担っているのが私たち「岡部新電元」です。二輪車や環境対応車(HV、EV、FCV)向けの電装品はもちろん、今後の成長分野である新エネルギー関連製品などを領域として、先進の生産体制を構築。グループで開発した製品を、試作・量産化へとステップアップさせるとともに、そのプロセスで培った多様な生産技術で、海外グループ会社の支援を行うマザー工場としての役割も果たしています。

パナソニック内装建材株式会社

【群馬/沼田市】生産プロセス開発(設備開発・導入・保全)◆パナソニックG/福利厚生充実/年休126日【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

群馬工場 住所:群馬県沼田市井土上町1…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【◆パナソニックG◆引越・住居手当有(規定有)/UIターン歓迎/フレックス制度有/年間休日126日/完全週休二日制/設立50年超の安定企業】 ■職務内容: ・主な担当業務は製造設備の新規導入及び現状設備の保全業務になります。 ・時代背景、製造からの要望、設計からの要望に答えながら現状の設備を効率化するだけではなく、より高い品質、また働く人にとってより安心して製造活動ができるようにバランスを取りながら新しい設備に更新をしていきます。 ・製品を作る上でものづくり全体を考え最速最安のライン構築を実施していきます。 ■職務詳細: ・製造拠点である群馬工場内の設備全般が対象の範囲となります。 ・各設備メーカーと協力しながらオリジナル設備も含めて設備投資を実施してものづくりの効率化を図ります。 ・工場内の設備にトラブルが発生した際には電気保全、シーケンサを用いてトラブル改善にあたります。 ■配属組織(群馬生産技術課)のミッション: ものづくりに関連する設備の更新や保全を行うことで製造方法の改善を図り、製造コストの削減を実施し会社利益に貢献することがミッションになります。 ■職場の雰囲気: ・年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行う活発な組織です。業務で困ったこと時や一時的に負荷が重なった時は周りの人がサポートしてくれる協力体制を意識している職場です。 ・新しいことに挑戦できる、活気のある職場です。実際に自分たちの手足を動かして、スピード感を持って業務にあたっています。 ■募集背景: 内装材、特に木質床材は原材料に木材を採用し、製造過程では大型設備を稼働させる事から大きなエネルギーを消費しております。昨今の地球環境問題を考える上で、リサイクル材の積極的な採用や効率化した製造工法を開発し、地球環境問題のニーズに応えていく事も重要です。そのために、材料面や製造工法面の大きな変革を目指し、新しい価値を生み展開していく業務領域を増やすために、新たなスキル・経験をもった人財を募集します。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【三重県四日市市】生産技術(半導体製造における、設備立ち上げなど)◆福利厚生◎/転勤なし<東海>【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、品質管理・テスト・評価

顧客先(三重県) 住所:三重県 受動喫…

300万円〜499万円

雇用形態

正社員

【大手メーカーの開発パートナーとして幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 ■業務内容: ・量産試作品を活用した歩留まり向上に向けた評価 ・製造現場の評価依頼・評価環境整備 ・半導体製造における、設備立ち上げ、横展開依頼等の量産のための整備 ・コスト低減に向けた製造品のデータ登録と評価・検証 ・間材費のデータ作成・予算案の策定 ■使用ツール: MS Office、Sivew ■職場環境・魅力: ・別途、賞与年2回、時間外手当(1分単位)、各種手当(家族、赴任等)が支給 ・スキル・経験年数・年齢等も考慮し、話し合いの上で決定 ・充実の福利厚生 交通費支給あり、資格取得支援・手当あり、寮・社宅・住宅手当あり、U・Iターン支援ありなど ■充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード