希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(電気・機械)
1技術(化学・食品)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 321件(141〜160件を表示)
非公開
【岡崎】食品の研究開発(管理職候補)/年収600~800万円/残業ほぼなし/大手食品関連
製品開発(化学)、製品開発(食品)
本社 愛知県岡崎市 受動喫煙対策:敷…
600万円〜800万円
正社員
■食品の研究開発(管理職候補) えごまオイルを始め、日本トップシェアの商品を多々持つ 老舗油脂メーカーの同社にて、油脂製品の研究・開発を行う部門の 幹部候補として、以下の内容を行っていただきます。 ・油脂製品の基礎技術、新技術、応用技術の開発 ・プロジェクトマネジメント ・メンバー育成やサポート ・OEMの案件の場合、顧客先との折衝 ・経営陣との折衝など ◎今までは油脂の開発がメインでしたが、今後は油脂をベースとした自社商品を より増やしていく予定です。 それにあたり、マーケティング部署や商品開発部署などと協力し、 0→1で開発を進めていただける方を募集しています。 【製品について】 えごまオイルをはじめとする健康油を開発しています。OEM領域においては コーン油や映画館のポップコーンに使われる油など、日本トップクラスの 生産量を誇る商品を7つ保有しています。 その他、油製品以外にも、肥料、飼料、海産物、農産物まで事業を広げています。 【就業環境】 ・残業時間:ほぼ定時で終業しています。また、自由な働き方促進のため、 早出早帰り等柔軟に就業をいただき、家庭の時間を大切にしていただくことも可能です。 ・組織構成:開発部門は4~5名程の組織で、20代~50代の社員が所属しています。 ・社風:フラットで風通しの良い組織であり、果敢に挑戦することを大切にしています。 【同社の特徴】 ◎経営基盤の安定性 味の素が出資するJ-オイルミルズの関連会社として、同社の油脂事業の 中核を担っています。J-オイルミルズへのOEM製品の他、自社製品も保有しています。 ◎老舗ならではの開発力 100年以上の経験と実績に裏付けされた開発力と生産力で、 「望まれる商品を社会に届ける事」を目指しています。 高品質・独自性・市場性あるモノという基準を元に、幅広い製品を開発しており、 海外進出も行っています。 管理番号:25537
松野工業株式会社
【大阪】法人営業(均一業界経験者) ※年収600万円以上
営業・セールス(法人向営業)、製品開発(化学)、製品開発(食品)
大阪府大阪市平野区瓜破南2-3-67 …
600万円〜800万円
正社員
【職務概要】 同社にて既存顧客(量販店・雑貨販売店等)への営業をお任せします。 【職務詳細】 100円均一業界での知識・経験を活かせる仕事内容です。 企画~デザイン~営業まで一貫して担えるポイントも魅力です! 【具体的には】 電話・WEB・訪問での商談による商品販売、自社PB商品の企画、別注提案(サンプル提案/量産指示/納期管理等)をお任せします。 顧客先は、セリア社・キャンドゥ社・ワッツ社等の業界大手企業をはじめ600社ほどと直取引があります。 既存顧客メインで、新規飛び込み営業はなし! また営業自ら中国へ出張し、現地サプライヤーとPB商品や別注品の企画まで入り込める裁量の大きさが醍醐味です。 ※繁忙期は、出荷現場の応援にいくこともあります(主にピッキング作業) 【同社の特徴】 ・業界内での競合も少なく、業績も好調に推移しております。 ・ビーズの売上高の99%が海外輸出など、グローバルにも展開。 ・自社製品約8,000アイテムあり、他社では取扱いが少ない季節商品で高いシェアを誇ります。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
非公開
【東京】フレーバリスト(食品香料開発の調香師)/600~800万円/食品添加物メーカー
製品開発(化学)、製品開発(食品)
東京支社 東京都中央区 受動喫煙対策…
600万円〜800万円
正社員
■フレーバリスト(食品香料開発の調香師) 食品添加物のリーディングカンパニーである同社において、 フレーバリストの募集です。 【業務内容】 ・主に飲料用の香料開発業務 ・調香技術の当社フレーバリストへの導入 ・開発力の全体的な向上への寄与 ※経験、スキル次第で以下役割を付加 ・主に香料開発業務 ・調香技術の当社フレーバリストへの導入 ・開発力の全体的な向上への寄与 ・海外展開への興味があれば直良し ※業務変更の範囲:総合職採用のため、会社内でのすべての業務に 配置転換の可能性あり。 【配属先情報】 フレーバー&テイストユニット 製剤開発・応用開発グループまたは海外事業グループに配属予定です。 製剤開発・応用開発グループには約40名所属しており、 香料、調味料、甘味料、食品素材の4部門の開発および それらの応用開発チームに分かれています。 このうち、香料開発部門に約20名が所属しています。 主に顧客の依頼案件に応じた新規香料の調香がメインの業務です。 海外事業グループは4名所属しており、主に東南アジア市場向けの 香料開発および販売活動を兼務しています。 ※いずれもポジションは経験を考慮して決定します。 【同社の強み】 創業110年の歴史に裏打ちされた経営と独自技術に基づいた トップシェア製品を持ち、大手食品/飲料メーカーとのパイプは非常に強固で、 安定経営を実現しています。 新製品開発や積極的な海外展開の強化を図るなど、将来を見据えた投資も しっかりと行っており、長く安定してご活躍頂ける環境を提供できます。 管理番号:29522
株式会社くるめし
商品開発営業/シェフコレG ※フレックスタイム制あり
営業・セールス(法人向営業)、製品開発(化学)、製品開発(食品)
東京都渋谷区道玄坂2-23-12 フォ…
400万円〜500万円
正社員
【職務概要】飲食店やケータリング事業者に対する、アポイント獲得から掲載に関する商談、商品の企画開発、サイトへの掲載までを一貫してご担当いただきます!さらに、サービスの拡大に向けた新規プロジェクトの推進や、新たな取引先・仕入れ先の開拓、営業活動にも積極的に取り組んでいただきます。 分業制で物足りない…最後まで携わりたい…などの悩みがある方にはとてもやりがいのある業務内容となっております! 【具体的には】 ・アポイント獲得:飲食店・ケータリング事業者に対するコンタクト(電話、メール等) ・商談:サービス説明、ヒアリング ・商品開発:メニュー提案、試作 ・掲載:商品撮影・店舗ページ制作のディレクション ・分析:売れ筋、エリアの分析、店舗への情報提供 【最近の商品開発事例】 ・有名日本料理店との本格的な商品開発 ・パーティデリバリーの未経験の飲食店との商品開発 上記の店舗だけでなく、世の中にデリバリーが浸透したことで法人・団体向けのデリバリーにも関心が広がり、多くの飲食店から掲載に関する問い合わせを受けております。有名店だけでなく、隠れた名店や同社サイトにしか掲載されていない飲食店さんなど、ユーザーの方のあらゆるご利用シーンに合わせて選べるように、幅広い料理ジャンルや価格帯のラインナップを揃えています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
非公開
【山形】メンマの会社で商品企画開発/600~800万円/創立127年/転勤なし
製品開発(化学)、製品開発(食品)
山形工場 山形県上山市 受動喫煙対策…
600万円〜800万円
正社員
■商品企画開発 山形工場の商品企画開発担当として、営業部門からの提案依頼をベースに、 案件要望に沿って市場調査や展示会を視察、世の中の動向を調査、 商品化までの企画立案を行っていただきます。 現在は味付けメンマや水煮メンマが主力ですが、今後の通信販売・ ネット販売を見越して、ご経験と感性を活かし 同社の中核になっていただける方を募集します。 【組織構成】 山形工場の商品開発部門は計5名で構成されています。 40代男性課長1名、40代女性主任1名、女性課員3名、 20代男性課員1名の組織です。 将来的にリーダーシップを発揮し、課長と共に開発業務を推進して 頂ける方を募集しています。 【働き方】 同社は安定した働き方とアットホームな社風が魅力です。 基本残業はさせない方針で、ほとんどの社員が定時に帰宅しています。 役職や年次に関係無く、気軽なコミュニケーションが取れる会社です。 【同社の魅力】 100年以上の歴史ある会社で、自社工場を持っているため、 オーダーメイドの製品も、既存の商品も両方対応でき、 扱う商材が幅広く常に愛された製品作りを心掛けています。 卸先の小売店や食品メーカーからの認知度が高く、 パイオニア企業として業界シェアが高い製品を扱います。 管理番号:27649
非公開
【茨城】冷凍食品の商品開発サポート(管理職候補)/650~800万/取引先がセブンイレブンの安定企業
製品開発(化学)、製品開発(食品)
同社工場 茨城県結城郡八千代町 入社…
650万円〜800万円
正社員
■コンビニ冷凍食品の商品開発サポート(管理職候補) 大手コンビニエンスストアのパートナーとして、 弁当、惣菜、サラダ類、おにぎりなどを企画開発・製造している 同社において、冷凍食品開発サポート業務をお任せします。 【業務内容】 ・商品の企画立案~提案業務まで ・各関係部署との折衝業務 ・マネジメント業務(10名程度) ・組織が抱える課題に対する課題解決提案 ・パートナー企業へのプレゼン・営業業務 ・茨城及び秋田にある工場との定期的なコミュニケーション 【カテゴリー】 ・米飯、軽食(パスタ、ドリアなど)、惣菜(おかず、水産畜産、中華総菜)など 【組織構成】 ・第二商品本部/フローズン担当 ※米飯・総菜・パスタ等の軽食を取り扱う部門※ 商品開発スパン:年間15~20商品を企画 1商品あたりの企画期間は2~3ヶ月ほどとなります。 もちろん、商品によっては1年程企画・開発を行う商品もございます。 ※変更の範囲:同社業務全般 【同社の特徴】 コンビニエンスストア業界の大手企業と取引を行い、 1日200万食の商品製造と年間550種類以上の新商品開発を行っています。 管理番号:26193
非公開
【採用強化】日用品・家具・キッチン用品・生活雑貨などの開発(オープンポジション、商品不問)
製品開発(化学)、製品開発(食品)
〈勤務地〉 角田ITP(宮城県角田市小…
600万円〜800万円
正社員
●国内/国外向け日用品の企画・開発(ホーム開発) 製品の企画~設計~量産立ち上げまで一連の業務に携わっていただきます。 ・商品の企画、アイデア提案 ・製品設計 ・量産立ち上げ ・OEM、ODM開発 など 【開発可能性のある製品例】 ・衛生用品、医療機器など ・収納、インテリア、家具、寝具 ・ペット、ガーデニング ・ハウスウェア、調理 ・工具、レジャー ・ヘルスケア ・ケミカル・衛生用品
非公開
【宮城】応用研究・製品開発担当(食品)/年収600~850万円/大手家電・日用品メーカー
製品開発(化学)、製品開発(食品)
角田ITP 宮城県角田市 受動喫煙対…
600万円〜900万円
正社員
■応用研究・製品開発担当(食品) 応用研究部に所属して、新製品の開発業務を行っていただきます。 【業務内容】 (1)食品の開発、品質向上のための技術開発 ・パックご飯や餅、ミネラルウオーター等飲料に関する調査、技術開発 ・差別化(機能性・コストダウン・性能向上)のための提案/研究開発 (2)調理家電のレシピ開発: ・炊飯器、オーブンレンジなどの調理プログラム(レシピ)開発 ・新規調理機能開発 【配属部門について】 応用研究部では、ソリューション型の機能商品の開発に力を入れており 様々な技術分野の出身者を広く募集しています。 特定事業が人を集めるのではなく、人の加入が新事業を作っているような環境です。 専門分野の掘り下げでなく、他の人材との知見融合をもとに 新技術開発を進めていただきたいと考えています。 【商品企画の特徴】 毎週月曜日は生活者目線で新商品アイデアを議論する新商品開発会議が行われます。 同社の扱う15,000商品は全てこの会議から生まれました。 機能はSimple、価格はReasonable、品質はGood。 3点のバランスのとれた商品だけが市場に送り出されます。 会議には商品開発に関わるあらゆる部門の社員が一堂に会し、 情報を共有することでスピーディな商品化に繋げています。 【同社の特徴】 同社は「LED照明(法人)」「家電(家電・照明)」 「ホーム(ハードオフィス・ヘルスケア)」「収納・インテリア」 「園芸・ペット」など主要商品カテゴリーに分かれた事業部組織が作られています。 それぞれの事業部に商品開発から店舗導入まで行う部署が有り、 年間1,000アイテム以上の新商品をつくりだしています。 製品の企画~開発まで一連の流れに携わる事が可能です。 管理番号:24923
非公開
【表参道】コスメブランドの商品企画開発/年収600~800万円/自社コスメブランド売上好調&組織拡大
製品開発(化学)、製品開発(食品)
本社 東京都港区北青山 受動喫煙対策…
600万円〜800万円
正社員
■コスメブランドの商品企画開発 急速な成長を遂げ、世界への飛躍を目指すコスメブランドの 商品企画・開発をお任せします。 【業務内容】 ・製品の企画 ・処方開発、原料選定 ・容器の選定・デザイン(イラストレーター含む) ・製造・外注依頼管理 ・品質管理 以上、製品の企画開発から販売開始までの工程管理・推進 【職務の特徴】 ・役員との直接のコミュニケーションが多いです。 そのため、自ら考え提案できる方、キャッチアップできる方、 柔軟性を持ちコミット意識の高い方が求められます。 【組織構成】 ・マーケティング部門は、マーケティンググループ、PRグループ、 製品開発グループ、製品企画グループ、企画製造グループ、製造グループで構成。 ・製品企画グループは現在マネージャー、チーフ、メンバー2名にて業務を行っています。 ・会社全体が部署の垣根を越えて協力する雰囲気で、 「チームの為に」「顧客の為に」という想いの強い組織です。 【同社ブランド】 ・毎日使いたいものをつくるという信念の下、国内外で出会った素材の力を 最大限に引き出したスキンケア、コスメ、フレグランスを提案する コスメティックブランドです。 ・自社内に開発、工場、販売とすべての機能を持ち、創業当初から 素材と向き合ったものづくりを続けています。 ・直営店舗、オンラインストアを中心にした販売戦略を行い、肌への効果はもちろん、 生産者の想いやものづくりの背景を伝える事を大切にして製品を届けています。 ・2009年にブランドを創設。現在、国内25店舗、海外3店舗を展開しています。 製品に使う素材同様、厳選した食材を届ける食のセレクト 、素材のおいしさを 料理で伝えるカフェ、同ブランドが提案する美しさを最大限体感できるサロンなどの 業態も展開しています。 管理番号:18383
非公開
【新橋】建築部材の新製品開発/年収700~990万円/残業約月5h・業界トップシェア建材
製品開発(化学)、製品開発(食品)
本社 東京都港区東新橋 受動喫煙対策…
700万円〜1000万円
正社員
■建築部材の新製品開発 (1)新製品の開発 (2)既存製品の改良設計をご担当いただきます。 主力製品はオフィス、データセンター、クリーンルーム向けの二重床や 免震床ですが、快適なオフィス環境を提供するため、空調商品なども 手掛けています。 また地震対策製品やSDGsに貢献する商品等の開発も今後進めて行く予定です。 【具体的には】 (1)『新事業・新製品開発』 床製品に限らない新たな製品(主に内装建材)の開発。 (スキルに応じてマネジャー(課長)として登用。プレイングマネジャーとして ご自身で手を動かしながらマネジメント業務にも携わっていただきます。 将来的には部門長として組織をまとめていただけることを期待しています。) 市場のニーズ調査から実際の製品開発、そして製品のリリースまで、 一貫したプロジェクトマネジメント業務を行います。 フロア事業の新商品を中心とした開発機能を強化するため、新たな人材を求めています。 (2)『既存製品の改良・開発設計』 顧客ニーズを反映した既存製品の改良や周辺領域の開発をしていただきます。 (3)『技術サポート』 営業担当に同行し、技術的な立場から営業のサポート。 お客様は主に設計事務所、ゼネコン等になります。 【フロア事業について】 同社は二重床のパイオニアとして、発売以来、オフィスはもちろんのこと データセンターやクリーンルーム等、多くの実績を重ねてきました。 近年はサーバーラックやオフィス什器の耐震固定をはじめ、免震床や 吹き出し空調対応のOAフロアなど、安全と快適性に貢献する様々な製品を 開発しています。 高い技術・ノウハウを活かし、今後もより先進的なシステム・製品の開発を進めていきます。 管理番号:19997
非公開
【千葉】開発サポート担当(品質試験スペシャリスト)※ヘルス&ビューティーケア商品がメイン
製品開発(化学)、製品開発(食品)、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)
千葉市美浜区(最寄り駅:海浜幕張)
400万円〜700万円
正社員
ヘルス&ビューティーケア商品(健康食品や化粧品)などの開発に、 品質検査や管理確認などの側面からフォローアップしていく開発サポート業務をお任せします。 ・品質基準に沿って、製品の検査を実施。検査結果に基づいた報告書を作成し、 改善点の洗い出しと具体的な改善案の提案 ・衛生環境、労働環境や労務環境について、法令遵守されているかの確認など ※検査/確認は既存のチェックリストに基づいて行い、評価/分析・改善まで行います ・工場やプロセスセンターの第三者認証取得サポート、各種講習会の開催 生産拠点・プロセスセンターへの訪問による業務が発生するため、国内外への出張が 週に2~3回発生することがあります
巴工業株式会社
営業職(機能材料) ※年間休日120日以上
営業・セールス(法人向営業)、製品開発(化学)
東京都品川区北品川5-5-15 大崎ブ…
450万円〜650万円
正社員
【職務概要】 同社の機能材料部第一課にて下記業務をお任せします。 【職務詳細】 ■誰に:半導体・自動車他一般産業界 ■何を:先端材料(セラミック、黒鉛など)「樹脂」「化学品」 ■手法:既存顧客のフォロー、新規顧客の開拓 ・サプライヤーの担当者との商談 ・営業に付随する諸業務(納期管理、在庫管理、入金管理、与信管理等) ※英語は日常的に使用(メール、電話、アテンド等) ★ポジションの魅力★ ◎希少性が高い先端技術及び機能性材料・製品に携われる ◎需要がある海外製品を自ら探し、顧客に販売を行える ◎多くの国の人とコミュニケーションをとれる機会がある (アメリカ、EU、中国等) ◎各自が商材担当として仕入れ(ソーシング)からマーケティング、セールスまで 一貫して携われるため、ビジネスが成立した時の達成感があること。 将来的に既存商材の用途開発、新規材料開発にも携われます! 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
非公開
【埼玉】商品開発(マネージャー候補)/600~800万円/年休120日・転勤無
製品開発(化学)、製品開発(食品)
東京工場 埼玉県入間郡三芳町 受動喫…
600万円〜800万円
正社員
■【埼玉】商品開発(マネージャー候補) 同社の定番商品である和菓子(大福やどら焼き等)の商品開発を お任せします。 NB商品だけでなく大手小売店に並ぶPB商品の開発も行います。 商品企画から製造部門への落とし込みまで一貫してお任せします。 管理職として部下の育成支援・業務フォロー・労務管理等も 行っていただきます。 【業務の特徴】 ・大福/どら焼き/たい焼き/団子/おはぎ等の和菓子。 常温が主ですがチルドやEC向け等の商品開発を行うことも有ります。 ・顧客打合せ/市場調査/商品コンセプト立案/予算管理等の 企画業務だけでなく、製造部門への工法落とし込みや改善等も行います。 アイデアを形にするために現場と深く関わりながら業務を実施します。 ・その他全体の進捗管理や営業等の他部門との協業も有ります。 【変更の範囲:会社内での全ての業務】 【配属先】 13名のメンバーが在籍しています。 【同社の強み】 ・高品質商品…小豆の名産地である十勝にこだわり高品質な商品を 提供しています。近年は大手小売店との共同企画も推進しており、 和菓子のメーカーとして堅実に経営を行っている成長中の企業です。 ・グローバル展開…海外マーケット(タイに工場を設立)にも 注力しており、安定的に業績を伸ばしています。 現在、タイ国内のコンビニエンスストアをはじめ地元スーパーでも 同社商品が販売されています。 タイ国外では韓国やシンガポールでの販売実績があります。 管理番号:27883
国分中部株式会社
【岐阜】ルート営業(岐阜市) ※フレックスタイム制あり
営業・セールス(法人向営業)、製品開発(化学)、製品開発(食品)
岐阜県岐阜市北一色3丁目12番地6 名…
450万円〜600万円
正社員
【職務概要】 同社の営業職として、下記業務をお任せします。 【職務詳細】 中部地区(東海四県と北陸三県)の百貨店、スーパー、ドラッグストアなどに向けた加工食品・酒類関連の提案営業をお任せします。 提案先は既存顧客がほぼ全て(99%)です。お得意先に新商品の提案や、新しい企画の提案を行っていただきます。 ★業務の特徴★ (1)魅力的な売場の提案 小売店の方針によって、同社が提案する商品の種類や提案方法も大きく変わっていきます。同社が持つ商品やカテゴリーの選択肢の中から、小売店とメーカー双方にとって最適な提案に繋げ、魅力的な売場にしていくことが、卸営業の腕の見せ所であり醍醐味です。 (2)需要予測 需要の予測も重要です。毎週なにかのイベントがあるため、そのイベントから需要を予測し、売り場を作り替える提案を行っていきます。マーケティングの要素も持ち合わせた営業となり面白みがあります。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
非公開
【千葉】冷凍食品の商品開発サポート(管理職候補)/650~800万/取引先がセブンイレブンの安定企業
製品開発(化学)、製品開発(食品)
幕張新都心オフィス 千葉県千葉市美浜区…
650万円〜800万円
正社員
■コンビニ冷凍食品の商品開発サポート(管理職候補) 大手コンビニエンスストアのパートナーとして、 弁当、惣菜、サラダ類、おにぎりなどを企画開発・製造している 同社において、冷凍食品開発サポート業務をお任せします。 【業務内容】 ・商品の企画立案~提案業務まで ・各関係部署との折衝業務 ・マネジメント業務(10名程度) ・組織が抱える課題に対する課題解決提案 ・パートナー企業へのプレゼン・営業業務 ・茨城及び秋田にある工場との定期的なコミュニケーション 【カテゴリー】 ・米飯、軽食(パスタ、ドリアなど)、惣菜(おかず、水産畜産、中華総菜)など 【組織構成】 ・第二商品本部/フローズン担当 ※米飯・総菜・パスタ等の軽食を取り扱う部門※ 商品開発スパン:年間15~20商品を企画 1商品あたりの企画期間は2~3ヶ月ほどとなります。 もちろん、商品によっては1年程企画・開発を行う商品もございます。 ※変更の範囲:同社業務全般 【同社の特徴】 コンビニエンスストア業界の大手企業と取引を行い、 1日200万食の商品製造と年間550種類以上の新商品開発を行っています。 管理番号:26696
非公開
【東京】冷凍食品の商品開発サポート(管理職候補)/650~800万/取引先がセブンイレブンの安定企業
製品開発(化学)、製品開発(食品)
東京本社 東京都中央区日本橋 入社後…
650万円〜800万円
正社員
■コンビニ冷凍食品の商品開発サポート(管理職候補) 大手コンビニエンスストアのパートナーとして、 弁当、惣菜、サラダ類、おにぎりなどを企画開発・製造している 同社において、冷凍食品開発サポート業務をお任せします。 【業務内容】 ・商品の企画立案~提案業務まで ・各関係部署との折衝業務 ・マネジメント業務(10名程度) ・組織が抱える課題に対する課題解決提案 ・パートナー企業へのプレゼン・営業業務 ・茨城及び秋田にある工場との定期的なコミュニケーション 【カテゴリー】 ・米飯、軽食(パスタ、ドリアなど)、惣菜(おかず、水産畜産、中華総菜)など 【組織構成】 ・第二商品本部/フローズン担当 ※米飯・総菜・パスタ等の軽食を取り扱う部門※ 商品開発スパン:年間15~20商品を企画 1商品あたりの企画期間は2~3ヶ月ほどとなります。 もちろん、商品によっては1年程企画・開発を行う商品もございます。 ※変更の範囲:同社業務全般 【同社の特徴】 コンビニエンスストア業界の大手企業と取引を行い、 1日200万食の商品製造と年間550種類以上の新商品開発を行っています。 管理番号:26695
非公開
【丸の内】化粧品・医薬部外品の商品企画/600万~700万円/東証プライム上場・化粧品、健康食品
製品開発(化学)、製品開発(食品)
東京オフィス(新オフィス) 東京都千代…
600万円〜700万円
正社員
■化粧品・医薬部外品の商品企画 オールインワンジェル売上トップクラスのブランドを有する 東証プライム上場の化粧品・健康食品メーカーにおいて 商品企画・開発担当者を募集します。 【募集概要】 化粧品・医薬部外品における新商品及び限定品の企画・開発や リニューアルを担当いただきます。 スキンケアやベースメイク、ヘアケアが中心です。 【担当内容】 ・市場調査、コンセプトの立案、製品品質の設計、試作品の官能評価、 モニターテスト実施 ・デザイン及びパッケージの制作、OEM企業や社内のR&D及び品質保証と連携業務 ・販促・営業部署や顧客対応セクションと連携業務 ・社内外への商品情報説明、ブランドバリューの向上 ※1案件1担当が決まっており、1~2年のタームで 企画から開発~上市まで一貫して担当いただきます。 【業務の魅力】 商品企画・開発はルーティンではなく、自ら考え、計画し実現させていく ゼロから創造する仕事です。自分でやりたい事を形にしたい、という想いを 持っていれば、仕事をサポートする環境は整っています。また比較的業務の フローは標準化されている為、進め方や社内外との連携を取りやすく、 中途入社の方でもすぐにキャッチアップできる環境です。 スタッフ間のコミニュケーションも取りやすく、個人とチームで 仕事を進めていきます。 【組織構成】 20代~30代を中心に10名の部署となります。 化粧品会社出身の方やドラッグストアの商品企画の出身の方など 中途入社の方が多く活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務 管理番号:28250
非公開
【上野】食品香料の開発職(部長候補)/年収800~1000万円/食品香料・シーズニングを扱う老舗企業
製品開発(化学)、製品開発(食品)
開発部 東京都台東区北上野 成田事業…
800万円〜1000万円
正社員
■食品香料の開発職(部長候補) 同社は食品香料・シーズニング(粉末調味料)をお客様のニーズに合わせて 受注生産しています。 同社開発部の部長として、10名程度のメンバーマネジメントを行いつつ、 社内の営業部/製造部との橋渡し役になっていただける方を募集します。 ※これまで香料等の開発経験があり知見をお持ちの方には、 プレイングマネージャーとして実業務をお任せすることもございます。 【仕事内容】 開発部は各種香料の開発・商品の分析を行っており、 4つのグループに分かれています。 今回のポジションでは1~4グループ全体(10名程度)の マネジメントを行っていただく予定です。 【開発部の組織構成】 ・第1グループ…主に香料の開発を行う ・第2グループ…主にシーズニングの開発を行う ・第3グループ…GCMS等での分析業務、品質保証的業務(海外適合調査など) ・第4グループ…顧客に商品を提案する際の焼菓子や食品を制作したり、香料の添加評価を行うお菓子の試作を行う 【品質方針・食品安全方針】 安心・安全の追求のため、外部認証取得に取り組んでいます。 2005年度食品添加物GMP取得 2014年度ISO9001認証取得 2020年度FSSC22000取得 【同社の強み】 ・ほぼオーダーメイドで商品を開発しています。 コンビニやお菓子メーカーの期間限定商品など、お客様のニーズに合わせた 商品開発を行ってきました。 ・食品香料のみならず、シーズニング(粉末調味料)、食品素材も取り扱う 幅の広さも強みの一つです。 ・規模が大きすぎないため迅速な対応ができ、お客満足度の向上につながっています。 上記の強みを生かし、長年丁寧に向き合ってきたことで、多くのお客様から信頼を得ています。 管理番号:25350
フォルダ株式会社
企画・開発営業(オリジナル商品) ※転勤なし
営業企画・販促戦略、マーケティング、製品開発(化学)
東京都渋谷区渋谷3-10-15川名ビル…
400万円〜600万円
正社員
【職務概要】 EC向け及び一般流通向け商品の企画から開発、調達先の選定を主導権をもってマネジメントしていただきます。 【職務詳細】 =================== ■誰に:ECマーケット ■何を:各種同社製品「飲料」「日用品」等 ■手法:業務構築・プロセス構築、提携先新開拓 =================== 【具体的には】 ■ 商品の企画、開発 ■ 調達先の開拓、選定、交渉 ■商品導入、ブランド構築に関するプロジェクトマネジメント ■ ターゲットマーケットに関する調査、確認 【 ターゲット商材例】 飲料、サプリメント、健康食品、ペット用品全般 【社風】 社員全員で組織開発を行う社風です。例えば人事制度の構築、新規工場の買収など、自身が会社にとって必要だと思ったことを自らの業務とし、0から入り組むことができる環境です。他社では味わえないこの楽しさを共有できる方をお待ちしています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社北電子
パチスロ液晶機の演出企画 ※転勤なし
ディレクター・プロデューサー、ゲームプランナー、製品開発(化学)
就業場所により異なる(東京都板橋区板橋…
500万円〜700万円
正社員
【職務概要】 パチスロ液晶機の開発における演出制作業務全般を担当していただきます。 【職務詳細】 ■演出制作における企画立案 ■演出制作における資料作成 ■演出制作におけるくじ振り及び調整 【就業環境】 フレックス制度を導入し、完全週休二日制で福利厚生も充実しているため、働きやすい環境で高い定着率を誇っています。賞与水準も高く、社員の意欲を大切にする文化が根付いています。年齢や専門分野に関係なく、意見を出し合って業務を進める風土があり、努力次第でチャンスを掴めるやりがいのある職場です。 【同社について】 同社はパチンコの店舗ではなく、パチンコ・パチスロを開発・製造している製造業になります。主力製品「ジャグラーシリーズ」は国内設置台数トップクラスを誇っており、銀行や電力産業と同等の規模を誇るほどの大規模マーケットで、一大レジャー産業の地位を築いています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般