希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(電気・機械)
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 13,887件(13741〜13760件を表示)
株式会社D4cテクノロジー
未経験歓迎【開発設計エンジニア|メカ|神奈川】※月残業10時間/あなたにあった常駐先・案件をご提案【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
常駐先 / 神奈川県 住所:神奈川県 …
300万円〜399万円
正社員
〜月残業10時間/未経験歓迎/常駐先神奈川〜 ■職務内容: ・ご本人のご希望やご経歴に合わせて、メカ分野において、常駐先企業の研究所や開発拠点で、設計開発業務をお任せします。 ■おもな常駐先業界 ・自動車、自動車部品、半導体製造装置、ロボット、プラント、航空宇宙、防衛、その他機械系 ※上記からご自分の得意分野、チャレンジしたい分野をヒアリングした上で、就業先を決定いたします。 ■入社後の流れ ・常駐先でのOJT。 ・年に何回かの帰社日と、週1回提出するウィークリーレポートに応じて案件や勤務地の変更希望等があれば、ご相談させて頂きます。 ■就業環境: ・月の平均残業時間は10時間です。 ■評価制度: ・常駐先ではなく、当社にて評価します。 ・当社で作成した評価シートを用い、ご本人で目標を設定いただき、成果を自己評価いただいた後、最終的に当社が評価致します。 ■キャリアパス: ・将来的にはリーダーとして活躍を見据えることも可能です。ご自身のキャリア志向に寄り添い、スキルに応じたキャリアパスを構築できます。 ■社内制度: 【スキルアップ支援】 ・技術研修:一流のスペシャリスト・プロフェッショナルを目指すための技術研修をご用意。 ・研修補助:会社で推奨している資格を取得する際の補助制度 【休暇制度】 ・アニバーサリー休暇:自分や家族の誕生日又は結婚記念日を原則に、年2回申請できる有給休暇。 【働き方改革制度】 ・テレワーク制度 【手厚い子育てサポート】 ・育児融通制度:小学校2年生までのお子様がいる社員は時間外の免除や労働時間短縮が可。 ・扶養子女手当:満22歳までのお子様への手当。 ■事業内容: ・AIオーダーメイド事業:AIソフトウエアを開発し、製品やサービスとして実装。 ・データプラットフォーム事業:デジタルサービスやアプリケーションの提供・運営をするためのプラットフォームを構築・提供。 ・BIコンサルティング事業:組織がデータによる意思決定を行うための戦略を支援します。 ・製造業界人材支援:半導体や自動車・航空機などものづくりの各業界へ、ハイレベルな人材を適宜ご提供します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【千葉/千葉市】自動車部品の設計業務◇上流工程で技術を磨ける/平均残業20時間【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、品質管理・テスト・評価
顧客先 住所:千葉県千葉市 受動喫煙対…
450万円〜649万円
正社員
【技術者としての長期的なキャリア形成を考えている方へ!/評価制度が明確にありスキルアップとキャリアアップを両方叶える!/大手メーカーの現場で技術を磨ける環境/上流工程案件多数/家族手当や福利厚生が充実しているため腰を据えて働けます!】 ◆職務概要:株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と弊社先輩社員と協力して業務致します。 社内であれば、担当営業、キャリアアドバイザー、技術リーダーと関わります。 メーカー企業(常駐先)であれば、配属部署内の技術社員、責任者、必要に応じて他部署の技術社員や事務社員との折衝が発生します。 ◆職務詳細: ◇自動車向けシール部品(ドアシール、ウェザーストリップ、グラスラン)の設計業務(3Dモデリング、図面修正) ◆エンジニアとしてのご活躍例: ・過去ものづくりに携わっていたが直近別業界で勤務されていた方 ・マネジメントの道ではなく専門エンジニアスペシャリストとして活躍したいと思いご入社された方 ・エンジニアのスキルをもっと磨きたい、市場価値をあげたいと思いご入社された方 ◆働く環境: 全社月平均残業時間:約20時間 年休:120日程度 各プロジェクトの営業担当も付いており、業務状況やご本人の体調など気にかけていただける環境です。 半年に1度営業担当とプロジェクトリーダーと面談を実施し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、職場やチームの見学なども実施しながら、 次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属できるような体制を整えています。 全国50拠点ほどあるため、UIターンやご家族の事情で転居を伴う場合も転職という選択ではなく、転居先への異動を検討することもでき、社内にて柔軟にご相談いただける環境です。 ◆スキルアップ支援体制: ・社内研修システム(e-ラーニング):携帯電話・PCから24時間365日好きな時間に技術系の動画や、テキストを用いて勉強が可能 ・マンスリー技術研修(Zoom/月に複数回開催):Zoomにて技術研修を行っています。講師を招き機械設計やプログラミングなど幅広いトピックスで研修を受けられます。 変更の範囲:会社の定める業務
三重機械鐵工株式会社
【三重県四日市市/転勤無】機械設計〜第二新卒歓迎/1949年創業三重県屈指の老舗企業/残業20h程〜【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
三重機械鉄工株式会社 住所:三重県四日…
350万円〜599万円
正社員
~実務未経験の第二新卒の方も歓迎/スキル・レベルに合わせて業務をお任せします!/残業少なめ有給取得しやすく働く環境◎~ ■業務内容 電力、石油系企業や化学メーカーのプラントに設置する熱交換機や容器の設計業務をお任せいたします。 <熱交換器>冷えた気体、液体などを熱で暖めたり、熱いものを冷たいもので冷やしたりする熱を交換する装置でプラントにはなくてはならない機器です。 ■業務詳細 (1)設計:顧客作成のデータに基づき、2次元CADを利用し図面化します。プラントの中に入る様々な気体・液体に対応した材料を考えたり、強度計算をして、プラントの形をシュミレーションします。 (2)解析:頂いたデータ通りに製作して安全上本当に問題がないのかを解析します。 (3)交渉:データ通りの設計が困難な場合、設計不可能な理由等の説明と改善案の交渉を行います。 ベールがあり顧客のニーズに沿ってカスタマイズ設計と1から要件定義を行う新規設計とございます。1案件を1名でご担当いただいており、常時複数案件を並行してお任せしております。開発期間は取扱う商品の大きさにもよりますが、顧客の承認作業などを含めると平均1〜3ヶ月ほどかかります。 ■組織構成 現在設計部には10名が所属しております。7名が設計を担っており、(男性社員/50代1名・40代1名・30代1名・20代4名)残りの3名は女性社員で補助業務をしております。 ベテラン社員の多い環境ですので確かな技術や経験を持つメンバーから学ぶことができる環境です。 ■入社後の流れ 個人のレベルに見合った内容の仕事を、先輩の指導を受けながら取り組んでいただきます。その後、1顧客に対して担当1人で業務を行い、幾つかの機器を並行して設計していただきます。 のメンバーにご指導をいただきながらご自身の力を付けてください。 ■働き方 残業時間は平均20時間ほどです。納期や進捗によっては忙しくなり45時間ほど実施いただくこともございます。休日出勤はあまり発生致しませんが、こちらも納期や進捗状況で発生します。その場合は代休を取得いただいたり残業として処理など本人の希望で対応しております。 有給は比較的取りやすい環境で、全社的には取得率60%ほどです。
株式会社アドバン・テック
【愛知県安城市/転勤なし】専用機の機械設計(管理職候補)〜名立たる大手企業と取引〜【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
本社 住所:安城市横山町横山318番地…
600万円〜799万円
正社員
〜トヨタ・デンソー等と取引/異業界の方も歓迎◎設計経験を活かしたゼロからのモノづくり/少数精鋭の技術者集団/2018年に新社屋完成〜 ■業務詳細: ・専用機の構想設計から詳細設計までをお任せいたします。 ・同社の得意とする専用機は、お客様のニーズ1つ1つに合わせたオーダーメイド品となります。その為、お客様との仕様打ち合わせから、CAD(I-CAD SXを使用)による設計・製図までをご担当いただきます。 ・お客様との打合わせは、基本的には近隣のお客様が多いですが、遠距離のお客様の場合多くはオンラインで打合せしております。泊まり込みを伴う出張は2、3か月に1回程度で、エリアとしては関東、東北、北陸地方などです。期間としては1泊での出張がほとんどです。 ■同ポジションの魅力: ・受注生産体制により、お客様との打ち合わせを通して、自分のアイデアも反映可能なゼロからのモノづくりに携われます。 ・本社には製造拠点も併設。自身が設計を手掛けたものが、目の前で形作られていきますので、間近で完成品を確認しながら進められる魅力もあります。 ■主要納入先: トヨタ自動車株式会社、株式会社デンソー、日本ガイシ株式会社、株式会社豊田自動織機、トヨタ紡織株式会社他 ■働く環境: (1)スキルアップを応援しています。OJT(職場内訓練)の導入によって、入社後の指導体制が整っています。入社後からは、スキルアップに必要な外部研修を随時行い、資格取得も応援しています。 (2)新築社屋で快適に働けます。2018年にオフィスを新築し、お客様からも好評です。事務所や工場はもちろん、休憩室や食堂も美しく快適になり、毎日気持ち良い環境で仕事に取り組むことができます。 (3)20~50代の幅広い社員が在籍しており、切磋琢磨できる環境です。5名が在籍しており、女性エンジニアも活躍中です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アルトナー
【南関東/経験者向け】機械設計開発職/上流工程特化/年休126日/完全週休二日制【エージェントサービス求人】
半導体設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
南関東 住所:想定勤務地:東京都/神奈…
350万円〜649万円
正社員
【主要顧客は自動車業界/半導体業界/医療機器業界の大手メーカー等多数/手厚い教育体制と福利厚生/メーカーへの転職支援制度有/最先端の技術に携われることができます】 ■入社事例: 入社時23歳・機械工学科 前職:フリーター 前職年収:65万円 ↓ 業務内容:交通系業務用機器の設計開発 年収:約430万円(月給:約29万円) ■業務内容: メーカーの研究所や開発拠点で、新商品の機械設計開発業務を担当して頂きます。ワイドバリューグループは、機械4大力学を応用する機械設計製図以上の上流工程業務に対応する部門ですので、確実に設計業務を担当して頂けます。詳細業務例は以下の通りです ・航空機・宇宙関連機器の開発 ・輸送用機器(自動車、車載用電装品等) └自動運転・安全運転支援システムの設計開発 └FCV,EV,PHEV車の設計開発 └高電圧バッテリー、エネルギー回生システム、高効率モーターの設計開発 └その他エンジン、シャーシ、サスペンション、ステアリング、内装 等の新型車の設計・解析 ・ロボット・生産設備機械・半導体製造装置 等の機構設計 ・医療・医用機器、家電機器、情報通信機器 等の設計開発 ・センシング機器、制御機器・電子部品 等 ※使用CAD:CATIA、SolidWorks、NX、Creo、AutoCAD 他 ※解析ツール:ANSYS、Abaqus、Nastran 他 ■教育体制/福利厚生: ご入社後から配属までは応用研修を通じて配属先を決定いたします。また、転居時は2年間の寮制度がございます。また、転居費用の自己負担はございません。 ※研修制度、福利厚生の詳細は企業説明会にてご説明いたします。 ■働き方: 年間休日126日、完全週休二日制、平均残業時間も20時間程と働きやすい環境となっております。※勤務時間はプロジェクト先によって異なります。2022年度の残業実績は月平均17.9時間です。 ■主要取引先 本田技研工業、本田技術研究所、ニコン、テルモ、住友電気工業、東京エレクトロン宮城、ボッシュ、レーザーテック、東京エレクトロン テクノロジーソリューションズ、SMC 等 (敬称略:2023年1月期 顧客企業別売上高 上位10社、全売上額の45.2%に相当) 変更の範囲:会社の定める業務
エイム株式会社
【名古屋】電装部品設計エンジニア◆自動車をはじめとする最先端・面白い案件多数/年休121日/転勤無【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
顧客先(住友電装株式会社 名古屋事務所…
500万円〜799万円
正社員
〜モノづくりの各分野における「技術力」を通じたエンジニアリングサービスを提供〜 ■業務内容: EVとバッテリーをつなぐ電線(ハーネス、コネクタ)開発設計業務に携って頂きます。 【業務例】 ・設計業務(2D図面作成、3Dモデリング) ・評価や簡単な解析業務 ・治具設計業務 ・社内会議・打ち合わせ(他部署との仕様調整、部署内打ち合わせ) ・クライアントとの折衝・仕様調整業務 ※同社配属の若手社員の教育やマネジメントをお願いする場合もあります。 ■組織構成: グループ規模:20名前後 同社にエイム社員7名配属中です。(チーム・勤務地は別) ■仕事の魅力・やりがい: この仕事では、EV(電気自動車)のバッテリーを効率的に機能させるための重要な部品、「バッテリーバスバーモジュール(BBM)」を開発します。EVの性能を左右するシステムの中核を担い、次世代のクリーンモビリティを支えることができます。 モノづくりの最前線で重要な技術を開発するやりがいのある業務です。 ■当社の特徴: ◇エンジニアのキャリアを尊重する会社です。若手社員向けの目標設定制度(MBO)や、定期的に上司との面談もございます。また、本人の希望しない異動や転居はないため、WLBが整います。 ◇自動車をはじめとする最先端・面白い案件多数 ・大手自動車メーカー出身・F1チームの監督経験がある社員が在籍するほど、自動車好きが集まってできた会社です。 ・過去、世界的レース「ル・マン」に参戦し、世界一という夢を目指すなかで技術が飛躍的に向上。 ・その技術を駆使しオリジナルのモーターの共同開発に着手し、自社開発EVの開発や、大手自動車メーカーとの連携を行った新規事業開発(例:ウニの養殖事業)も行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニッキ
【厚木/フレックス】機械設計◆裁量ある業務/日産、トヨタ等大手取引◎/残業10h程度/年休121日【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
本社 住所:神奈川県厚木市上依知302…
400万円〜599万円
正社員
【自動車部品の機械設計/日本初のキャブレターメーカー/新製品開発・上流工程にも携わる/日産、トヨタ等大手取引多数/残業10h程度/年休121日/完全週休2日制(土日)/マイカー通勤可】 ■職務内容: 我が国初のキャブレタメーカーである同社にて、将来の基幹商品につながる新製品の開発と基礎技術の構築に従事していただきます。 ■業務詳細: ・3DCAD/シミュレーション技術等を用いた燃料系および吸気系システム製品の設計 ・地球環境に優しいガス燃料エンジン、各種規制に適合したガソリン燃料エンジンへの燃料供給システムを用意し、基本システムをベースとしに顧客のニーズに合わせ、さまざまなシステムをご提案します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働き方: ・残業:10h程度 ・育休後復帰率:100% ・年休:121日 ・完全週休2日制(土日) ・時短勤務可能 ・フレックス制 ・マイカー通勤可(駐車場完備) ・社員食堂完備 ・温厚な社員が多く、働きやすい環境です ■取引先: 日産自動車、トヨタ自動車、マツダ、いすゞ自動車、日立製作所など大手企業など、大手企業様からも評価の高い技術を有しております。 ■今後の展望: ガス燃料は、環境性能・運転性能・便利性に優れており代替エネルギーとして国内外において急速に普及しています。 今後、更なる需要拡大が見込まれる中国、インドなど新興国市場でのガス機器事業拡大を推進予定です。 ■同社に関して: ・国内初のキャブレタを世に送り出した同社は、創業以来90年以上にわたり、エンジン燃料供給システムを中心に開発を推進してきました。この歴史と伝統、そして培われた経験と技術に誇りを持ちながら、これからも地球環境の保全と資産の活用にプラスとなる、製品の創造に努めたいと考えています。 ・また当社では積極的なグローバル生産体制の構築を進めており、コスト要件に合わせた製造方法の確立、加工・組立など、プロセスベースでの最適生産を実現。海外の生産拠点から、世界中のお客さまに製品を供給できるネットワークを築き上げることにより、今後も活躍のフィールドを求めて挑戦を続けて参ります。
株式会社アビスト
【岐阜/各務原※基本的に転勤無し】治具設計 ◆WEB面接可/リモート勤務可/大手メーカーでの就業【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
各務原市内の顧客常駐先 住所:愛知県各…
400万円〜699万円
正社員
【東証スタンダード市場上場/設計請負率60%/社員の90%以上が技術者/在宅勤務、子育て支援などWLBを重視/年休128日・有給13.95日取得/基本的に転勤なし】 <転勤なしで生活しやすい> 特定技術者派遣の企業では珍しく、本人希望がない限り基本的に転勤はありません。1つのプロジェクトの平均勤続年数は5年以上で、勤務先を転々とせずじっくりキャリア形成が可能です。 業務内容: 当社顧客先にて、治具の設計開発を常駐請負または派遣形態にてお任せします。開発から量産出図までの一通りの業務を担当いただきます。使用ツールはCATIA V5、CADAMです。様々な案件があり、幅広いフェーズに携われます。経験がある方であれば、上流を担当いただく予定です。 キャリアパス: 技術者としてスペシャリストの道を目指す、または請負チームのマネージャー、拠点長として管理職の道を目指す、個々の希望、意欲、適性により選択可能です。具体的なキャリアアップの事例やステップアップの機会が豊富にあります。 働き方: 基本的には案件先企業にて常駐での就業となりますが、1つの案件先に長期間(5年〜程度)就業することが特徴です。請負業務として社内受託する場合には、社内設計室での就業や在宅勤務での就業も増えてきています。在宅勤務の頻度は週3〜4日程度で、ライフステージに合わせた働き方が可能です。残業も月30時間以内とエンジニアに優しい環境です。 アビストの特徴・強み: <エンジニア本位の企業です> 執行役員は100%、拠点長も90%以上が技術者出身と、組織運営の管理者がエンジニア出身だからこそ、エンジニアに寄り添った運営をしています。全社での離職率も5%以下と、長期就業いただいています。 <技術力にも自信あり> 当社は設計開発業務に特化し、特に自動車業界への技術支援に強みを持つ東証スタンダード市場上場企業です。請負比率が全体の60%と高く、主要顧客のトヨタ自動車との取引ではNo.1の請負シェアで250名近くの技術者が設計請負業務に従事しています。また、新しい事業や分野へのチャレンジも積極的で、近年ではソフトウェア開発、AIソリューション、DX等、情報通信分野にも力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
テイ・エス テック株式会社
【栃木】技術系総合職※ポジションサーチ◆在宅勤務やフレックス有/OS出身歓迎!Tier1メーカー【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、品質管理・テスト・評価
技術センター 住所:栃木県塩谷郡高根沢…
500万円〜899万円
正社員
【有給取得率100%!世界トップレベルの技術力と働きやすさ/国内トップ級の自動車シートTier1サプライヤー/国内4大二輪メーカーと取引】 □希望と経験を考慮しポジションサーチ:開発設計、評価・検証、量産設計 □シェアが高い!二輪車用で国内トップクラス&ホンダ車の世界シートシェア約6割 □比較的自由度の高い働き方:フレックスタイムや在宅ワーク、月平均残業30H ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 自動車・バイク用シートをメインに扱うTier1サプライヤーで、自動運転や電動化など技術開発が進む業界で、未来の「座る」を作る会社です。シート開発に携わるエンジニアとして業務をお任せ致します。 ■業務詳細: ご本人のご希望と経験を考慮して、下記業務からお任せする内容を決定させて頂きますので、お気軽にご応募下さい。 ○開発設計:完成車メーカーとの要件定義から詳細設計までを担当 ○評価・検証:あらゆる角度から製品の安全性能の実証と、さらに安全性能を高めるための研究を行い「車に乗る人の安全を守る」業務 ○量産設計:製品を量産するための最適な製造工程の検討や設備導入業務 ■やりがい: 機種毎にプロジェクト体制を組み、それぞれの工程からメンバーが選出され、一つのチームとして開発を推進。様々な技術や知識に触れることが出来ます。 ■入社後について: OJT中心に各現場で部品や製品、工程を見ながら、理解を深めて頂きます。また、勉強会や資料等も整備されていますので、経験が浅くても設計への興味や関心があれば、当社でしっかり教育いたします。 ■福利厚生: 引越し手当や家賃補助も充実。ご入社時に引越しを伴う場合、基本的な引越し費用は会社で負担となり、住宅手当についても整っております。また入社祝い金制度もご用意しております(10万円)。 ■当社について: 当社は自動車用シートをメインに扱う、自動車部品のTier-1サプライヤーです。自動運転や電気自動車(EV)など技術開発が進む業界で、未来の「座る」を作る会社です。世界トップレベルの技術力を誇り、ホンダが世界で生産する自動車の約6割(当社調べ)に導入しています。世界13カ国に拠点を有し、国内外さまざまな完成車メーカーとの取引を拡大しております。 変更の範囲:本文参照
株式会社ヒップ
【栃木県/宇都宮市】アッパーボディ領域設計※所定労働7h/研修制度◎/上流工程でキャリアアップ実現【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
顧客先 住所:栃木県 受動喫煙対策:屋…
400万円〜649万円
正社員
【『正社員で「生涯技術者」を目指せる上場企業』/上流工程へのキャリアアップ可/安心のフォロー体制/研修制度充実/低い離職率/常に上流工程に携わる◎】 ■担当業務: アッパーボディ領域設計業務をお任せします。 ■その他: 当社は「生涯技術者」を理念に上流工程「開発フェーズ」のみの案件を保有しており、自動車、家電製品、通信機器、航空宇宙機器等の設計開発および、解析業務がございます。当ポジション終了後は、自動車内外装、駆動系設計、家電製品(液晶テレビ、デジタルカメラ、洗濯機、冷蔵庫など)、通信、OA機器(携帯電話、ノートPC、プリンター、FAXなど)、航空機、各種製造装置等などをお任せします。 ■充実した研修制度: 入社後の基礎研修の他、機械設計、電気電子回路設計、システム開発のどの分野においてもOJTが可能となる体制、設備を整備しています。自己啓発のための通信教育講座も充実しています。受講料は終了時に全額会社負担となり、報奨金も贈呈されます。 ■当社の魅力: 「心の福利厚生」:技術者が快適な就業環境を維持できるよう、様々な施策があります。 ・営業担当による密なフォロー:各営業担当はきちんとフォローできる担当人数(20〜40名)を担当します。週1回〜月1回まで各技術者に合わせた頻度で連絡をし、目指すキャリアや人生設計の方向性、職場環境の改善等の悩み相談まで話し合い、技術者の希望に沿う提案をしています。女性技術者の育休・産休取得実績もあります。 ・年1回の営業所集会:社内方針の共有および社内人脈形成の場があります。 ・メンター制度:異なる派遣先の社員同士がグループを組み、仕事や技術に対する相談などを受け付ける制度があります。月1回、勉強会を行っているグループもあるとのこと。 ・社内掲示板:特定派遣の企業ですと、派遣元の企業への帰属意識がなくなりがちですが、社内掲示板にて異なる派遣先の社員と技術的な質問からおすすめのお店まで情報交換することができます。 ・社内交流イベント:全社員が一同に集まる年末一泊研修会や事業部でのイベントを行っております。また、フットサル、テニス、ゴルフ、ダーツ、野球等の同好会活動も盛んです。
株式会社ダイヤメット
【新潟/オープンポジション】モノづくりエンジニア〜4大焼結メーカー/世界中の自動車メーカーが使用【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、製造技術・プロセス開発
本社 住所:新潟県新潟市東区小金町3-…
350万円〜899万円
正社員
■職務概要:焼結部品の設計・製造・品質管理・設備仕様作成・設備管理を担当します。※希望と適性を考慮した上で、職務内容を決定します。 【募集ポジション】 (1)生産設備の制御設計(PLC)、(2)機械部品の設計、(3)CADオペレーション、(4)生産技術・生産準備業務、(5)焼結部品の評価・試験、(6)設備保全・メンテナンス、(7)装置組立て・立上げ・試運転、(8)品質管理業務 【取扱製品】 自動車部品…エンジン部品、トランスミッション部品、可変動弁部品、サスペンション部品、パワーステアリング部品、吸気・排気系部品、車載モーター用軸受 産業機械用部品…汎用エンジン用部品、農業機械用部品、コピー機用部品、電動工具部品、船外機用部品、コンプレッサー部品、洗濯機用部品、各種モータ用軸受 その他特殊用途部品…リアクトルコア(太陽光発電) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■本ポジションの魅力 三菱マテリアルから独立し、日系大手投資ファンドのエンデバー・ユナイテッドと共に組織の刷新を実施しています。様々なコスト改善や生産性向上策の実施により、2022年3月期決算の業績は、売上高185億円(前年比約27億円増)、経常利益5億円(前年比24億2,800万円増)と急回復しています。これまで社員が一丸となって取り組んだ結果が業績として表れているので、士気も上がっています。一方で、今後も更なる成長に向けては、社内で刷新するべき点はまだあります。そのため今回の募集では、外部から新たな知見をもたらしていただきたいと考えています。会社の成長を肌で感じながら、各配属部門の業務を通じてご経験を存分に発揮ください。 ■当社の特徴 ・当社は自動車用焼結部品を中心に製造する専業メーカーで、日本の基幹産業である「自動車産業」の最もコアな部品である、エンジンやトランスミッションからステアリング、車載モーターまで、国内/国外を問わず幅広く当社の製品が活躍しています。 ・地球規模で環境保全が課題となっている昨今、自動車の燃費向上技術や自然エネルギー発電の核となる製品の開発・製造にも注力しています。
株式会社ヒップ
【群馬県太田】先進安全分野の車載部品の構造・レイアウト検討と図面作成※所定労働7h/転勤無/上流工程【エージェントサービス求人】
半導体設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
顧客先 住所:群馬県 受動喫煙対策:屋…
550万円〜649万円
正社員
【上流工程へのキャリアアップしたい方へ/『正社員で「生涯技術者」を目指せる上場企業』/安心のフォロー体制/研修制度充実/低い離職率】 ■職務概要: アウトソーシング事業を展開する当社にて先進安全分野の車載部品の構造・レイアウト検討と図面作成をお任せします。 ■職務詳細: 先進安全分野の車載部品の構造・レイアウト検討と図面作成をお任せします。 そのため、上流工程をメインに若手の教育や派遣先顧客とのPJ管理などを担当いただくポジションになります。 ■働き方: 残業は月20h〜30h程度でございます。 ■PJ期間(目安) 基本的には3年毎に設計テーマを策定しており、明確な期間は決まっていないものの、10年単位で稼働している方や出戻りでの再アサインなどのエンジニアがおります。 平均3〜5年程度のメンバーが多く配属されております。 ■同社の魅力: <営業担当による密なフォロー> 各営業担当はきちんとフォローできる担当人数(20〜40名)を担当します。 週1回〜月1回まで各技術者に合わせた頻度で連絡をし、目指すキャリアや人生設計の方向性、職場環境の改善等の悩み相談まで話し合い、技術者の希望に沿う提案をしています。 女性技術者の育休・産休取得実績もあります。 <メンター制度> 異なる派遣先の社員同士がグループを組み、仕事や技術に対する相談などを受け付ける制度があります。 月1回、勉強会を行っているグループもございます。 <社内交流イベント> 全社員が一同に集まる年末一泊研修会や事業部でのイベントを行っております。 また、フットサル、テニス、ゴルフ、ダーツ、野球等の同好会活動も盛んです。 ■充実した研修制度: 入社後の基礎研修の他、機械設計、電気電子回路設計、システム開発どの分野においてもOJTが可能となる体制、設備を整備しています。 自己啓発のための通信教育講座も充実しています。受講料は終了時に全額会社負担となり、報奨金も贈呈されます。
日産自動車株式会社
【神奈川/メカ・エレの知見歓迎】新車のHMI開発※車内のサウンドデバイス等の魅力化を実現※V2406【エージェントサービス求人】
機器・デバイス設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
日産テクニカルセンター 住所:神奈川県…
500万円〜899万円
正社員
■求人のポイント: ・デザイナー、商品企画、実験評価部署と連携しながら、お客様にとって魅力に感じていただける社内サウンドを実現します! ・上記のような内装部品は、お客様がクルマを買ってから一番長い時間見て触って操作するとても重要な部品であり、クルマの品質を決定します。 ・EV販売台数No.1/グローバルに展開する社会貢献度高い優良企業 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務概要: ◇デザイナー、商品企画、実験評価部署と連携しながら、お客様にとって魅力的な内装HMI(コックピット周りのデザイン・機能開発・わかりやすい操作画面)を実現します。 ・新車プロジェクトのHMI戦略策定 ・現行車プロジェクトの競争力向上、品質向上 ・次期型に向けたHMI内装戦略の策定 ■業務詳細: ・将来のHMIの戦略策定から、コックピットに搭載するHMI、Soundデバイスの機能開発とレイアウト、デザイン(スタイリング)を両立する検討を行い、社内の部品設計やデザインと連携して量産化を実現する。 ■業務魅力: ・HMI、Soundデバイスおよび内装部品は、お客様がクルマを買ってから一番長い時間見て触って操作するとても重要な部品です。各HMI、SoundIデバイスの機能とレイアウトによる操作性・視認性に加え、見栄え、触感、収納性、安全性能、社会環境対応等、考慮しなければならない性能は多岐にわたります。その分、お客様の褒め言葉を聞けたときの達成感は大変大きいです。 ・実現の為にはデザイナー、企画部署、関連設計、生産部署、サプライヤーと、多くの関係者とともに戦略策定から量産化まで検討します。戦略策定には、海外拠点やAllianceパートナーとの連携も必要となるため、海外で活躍する機会もあります。未来の日産HMI内装計画をリードしていくような気概を持った方にぜひ応募いただきたいと思います。 ■当社の魅力: <自動運転技術の未来を担う:技術とサービスで自動運転の実現を目指す> ・事故や渋滞を減らし、運転手が操作することなく目的地に連れて行ってくれる、安全で快適な移動手段として活用される自動運転技術。 ・日産はこれまで自動運転の開発に力を入れ、技術・サービスの両面から、その実現を牽引してきました。 変更の範囲:本文参照
株式会社アビスト
【豊田/転勤無し】自動車設計〜トヨタ自動車での常駐請負/WEB面接可/リモート勤務可/第二新卒可【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
トヨタ自動車内での就業 住所:愛知県豊…
400万円〜499万円
正社員
【社員90%以上が技術者、執行役員は100%技術者出身でエンジニア本位の企業◎/離職率5%以下/東証スタンダード市場上場/設計請負率60%/在宅勤務、子育て支援などWLBを重視/年休120日以上・有給13.95日取得/基本的に転勤なし】 <転勤なしで生活しやすい>特定技術者派遣の企業では珍しく、本人希望がない限り基本的に転勤はありません。1つのプロジェクトの平均勤続年数は5年以上で、長期的なキャリア形成が可能です。 ■職務概要: 当社の常駐社員が200名以上いるトヨタ自動車内に常駐し、自動車設計業務をお任せいたします。具体的には以下の業務を担当していただきます。 ・請負元企業との打ち合わせや企画・要件定義 ・チームへの要件の落とし込み、マネジメント ・自動車設計業務(ボデー、内装部品、ランプ、機能部品、電装部品、ハイブリッド関連部品等) ■開発製品例: 自動車関連がメインになります。開発初期段階から、レイアウト検討、詳細設計・部品設計、3D-CADデータ作成、図面作成、解析(CAE)・評価まで、幅広く対応しています。特にトヨタ自動車内での常駐業務においては、設計請負のシェアNo.1を誇ります。 ■アビストの特徴・強み: <エンジニア本位の企業です>執行役員は100%、拠点長も90%以上が技術者出身と、組織運営の管理者がエンジニア出身です。全社での離職率も5%以下と長期就業いただいています。 ■キャリアパス: ・技術者としてスペシャリストの道を目指す ・請負チームのマネージャー、拠点長として管理職の道を目指す 個々の希望、意欲、適性により選択可能です。 ■ワークライフバランス: 在宅勤務やフレックスタイム制度を導入しており、ワークライフバランスを重視する方に最適な環境です。年間休日128日、有給取得日数13.95日と、プライベートも充実させることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大橋製作所
【埼玉/加須】機械設計※第二新卒歓迎※〜実装装置の世界的メーカー/転勤なし/車通勤OK【エージェントサービス求人】
機器・デバイス設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
埼玉工場 住所:埼玉県加須市豊野台1-…
300万円〜549万円
正社員
【第二新卒歓迎/スマホなどの小型機器に電子部品を実装する実装装置/少数精鋭×高い技術力/転勤無/マイカー通勤可】 ■業務内容: 同社開発の生産装置(液晶パネルやカメラモジュールにFPCやICチップ等を熱圧着する実装装置)のカスタマイズ設計や改良設計を担当していただきます。 ■詳細: ・製品仕様の打合せから、機構要件定義、CAD図面作成、試作・評価・分析まで、プロジェクトごとにトータルに携わっていただきます。 ・カスタマイズや改良設計について、お客様の要望に合わせサイズ等変更を行ったり、既存製品よりも更に付加価値の付けた製品開発を行います。 ・同部門は国内大手企業だけではなく、欧米・アジアなど海外のメーカーからも同社の技術力が認められ、受注が増えている部署です。 ・今後は新たな分野にも積極的に参入する予定もあり、当該業務に携わることでより知識・経験が身につくと共に、将来の幹部候補として就業していただくことになります。 ・上記の状況から海外顧客が増加しているため、営業と共に年に数回程度海外出張も御座います。 ■やりがい:スキルアップできる環境 エンジニアのやりたい設計が尊重される社風です。顧客からの要望にもまずやってみる、という考えのもと、これまでの実績を作ってきました。また、これを実現するためには工夫やカスタマイズも必要となり、幅広く対応することでエンジニアとしてのスキルも身に付くことができます。 ■当社の特徴・魅力: ・当社は、世界の携帯メーカーから認定を受け、大型製造ラインを新規開発するなど、技術力に定評のある企業です。 ・顧客のニーズや要望に合わせた製品の製造・販売を行っており、顧客に寄り添った価値提供ができるのもやりがいのひとつです。当社の装置は、世界で4000台の導入実績を誇り、グローバルに発展しております。 ■ACFとは: ICなどの電子部品を基板等に実装するために用いられるフィルムタイプの接続材料です。現在ではスマートフォンやタブレットPC、高精細テレビなどのフラットパネルディスプレイを用いたデジタル機器の分野で用いられています。当社装置は精密機器の作成に無くてはならない装置です。
株式会社レバレッジシステムズ
【京都府】産業用機械・搬送ライン機械設計◆現場OJT充実/無期雇用派遣/完全週休2日制(土日祝休み)【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
京都府内クライアント先 住所:京都府 …
300万円〜799万円
正社員
オーダーメイド型の産業用機械、搬送ラインの設計業務をお任せします。エンドユーザーは大手メーカーになります。各種検査機器等最先端の技術を駆使した機械に携わることができます。徐々にスキルアップしていただけます。 まずは製品知識を身につけていただき、図面の修正や部品図等からスタートしていただきます。製造現場や他部署としっかりとコミュニケーションを取りながら、チームとして仕事に取り組んでいただきます。設計期間は2〜3ヶ月程度で、スキルアップ後は下記業務に取り組んでいただきます。 ■具体的な業務内容: ・仕様検討 ・基本設計〜詳細設計(組立図、部品図)、修正業務 ・構想設計(将来的に) ・部品選定 ・機械工学の知識を用いた各種計算 ■職務の特徴: ・大手メーカーを含む多岐にわたるクライアントからの要望増加に伴い、新たな業界への事業拡大を図る求人です。 ・完全週休2日制(土日祝)、有給取得実績は8割以上、ワークライフバランスを保って働けます。 ・入社以来8年間同じ職場で就業している方もいます。 ・現場のOJTも充実しており、職場ルールや製品知識の習得も安心してできます。 ・困ったことがあれば社長でも先輩でもすぐに相談できます。 ・勉強する為の書籍購入を社員が提案。そこから書籍制度もスタートしました。 ■当社の特徴: ・株式会社レバレッジシステムズは、モノづくりに携わるエンジニアを中心としたアウトソーシング企業です。 ・当社のコンセプトは、Leverage…テコの作用、Systems…仕組み、With the Values…多様な価値観と共に、この3本柱を軸に事業運営を行っています。 ・多様な価値観を持った個の集まりが、互いの能力を引き出し・尊重することで最小のリソースで最大のアウトプットを生み出し、あらゆるステークホルダーに満足の提供を行うサービスのプロとして邁進します。 ・特定のユーザーから継続的なオーダーがメインですが、年々様々な業界からオーダーが増えている状況です。 社長との距離が近く、自由に意見が言える風通しの良い環境です。福利厚生も充実しています。
株式会社第一システムエンジニアリング
【名古屋/未経験歓迎】航空機が好きな方へ!〜大手航空機メーカーで航空機設計/10年超のプロジェクト【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、研究・設計・開発系その他
大江事務所 住所:愛知県名古屋市港区大…
350万円〜449万円
正社員
〜未経験からでも活躍できる案件有!/航空機の設計(大手航空機メーカー様へのアサイン予定)/月平均残業20時間・年間休日125日〜 ■職務概要: 大手航空機メーカー様にて航空機の設計業務に関わっていただきます。 ※スキルや希望により別の案件にアサインする場合もございます。 CAE解析により、構造体がなぜ安全なのか、なぜ壊れないのかを解析し、そこで得られたデザインの製品を設計していただきます。 チームでのアサインとなりますので、弊社の社員2〜10人単位で客先へ就業いただきます。 ■教育体制: まずは、製品知識や設計〜製造の流れ(どのような部門が関わり、どのように製品ができていくか)を学んでいただきます。 技術や製品に関しては、マニュアルをご用意しておりますので、読み込んで覚えていただきます。 実業務はOJTにて覚えていただきます。 上記に加え、パーソナル教育(コミュニケーション、仕事の段取り、メンタル)を年数回開催しております。 ■魅力: (1)腰を据えてスキルを磨ける環境 一つの取引先を10〜20年という長期スパンで担当いただきます。勤務先には同社のエンジニアが多数おり(約15名)、顧客先を絞ってじっくり専門的なスキルを習得できるだけでなく、周囲には同社のベテランエンジニアが数多くいることから、安心して業務に取り組むことが可能です。 ※25年同じ案件で就業しているエンジニアの事例もございます。 (2)技術を磨ける製品の担当 航空、自動車、物流、医療系の精密さや品質が重要となる製品の設計であるため、細かい部分までこだわった開発を経験いただけます。
株式会社第一包装機製作所
【蓮田市】機械設計※自動化設備/大手食品業界中心にお取引/上流から関われる環境/残業時間30時間程度【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
営業本部・工場 住所:埼玉県蓮田市根金…
450万円〜899万円
正社員
〜生産ラインシステムの導入からサポート/大手食品メーカーと20年以上お取引/裁量のある柔軟な環境〜 食品包装機械(カップシール機)の設計・製造・納品・アフターフォローまで一貫してサポートする当社において、機械設計業務をお任せ致します。 大手食品会社をはじめ医療、医薬、薬品業界など幅広い業界の製造自動化の高まりから各メーカーからの受注が増加。需要拡大に伴い新しいメンバーを募集しております。 ■業務内容: ・顧客との打ち合わせ、ヒアリング(営業担当と同行) ・仕様書、図面の作成 ・設計業務 ・製造部、サービスエンジニア部隊との連携 ※年に2〜3回程度、出張に行くこともございます。 ■このポジションの魅力: ◎大手食品業界とのお取引が9割以上。1ライン数千万〜数億単位の大型案件が中心。またクライアントの要望に沿って作るオーダーメイドの製品がほとんどです。経験やスキルが必要とされるポジションですが、多くの技術に触れる機会、自身の設計した製品が大手有名食品の製造に使われるなど非常にやりがいのある環境です。 ◎上流工程にも携われる…詳細設計に留まらず、企画立案、構想設計などの上流工程にも携わる事が出来る環境です。 ■組織構成: 機械設計担当…6名(課長40後半/係長30代後半/メンバー4名30代〜40代半ば) ※ご入社後は先輩社員のOJT指導や訪問同行などで業務を覚えて頂く予定です。 ■当社の強み: ・漬物業界ではトップクラスのシェア、日本の食卓で目にする商品の多くは当社が関わっています! ・オーダーメイドで顧客の要望を叶える高い技術力、部品から全て自社で製造することによりスピード感のある製造から納品が評価されて、工場全体の設計や海外からの受注もいただいてます。 ・人手不足による食品工場の自動化に伴い需要増加、新工場も設立し稼働開始。 変更の範囲:会社の定める業務
トヨタ自動車九州株式会社
【福岡・宮若市】衝突安全/信頼性エンジニア(実験/CAE)※レクサス一大生産・開発拠点【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、研究・設計・開発系その他
宮田工場 住所:福岡県宮若市上有木1番…
500万円〜899万円
正社員
■業務内容:レクサスのフルモデル/マイナーチェンジにおける車両の衝突安全性能、信頼性性能の性能企画、性能開発(図面評価、実験/CAE評価・解析および設計提案)、性能確認などの開発業務を担当頂きます。 ほか、開発業務を推進に関わる業務計画立案、管理、技術指導、育成、組織支援などにも携わって頂く予定ですが、具体的には下記のような業務内容です。 ・車両の衝突安全性能、信頼性性能に関する実験/CAE評価、解析 ・様々な車両の使用環境やニーズを考慮した性能目標設定とその実現に向けた性能開発 ・開発を進めるうえで見つかった仕組み、ルール、ツール、システムなどの改善 ・社内外関連組織との折衝(トヨタグループ各社、サプライヤなど関係各社) ※性能評価部全体では約100名前後の人員体制で、評価/検証対象などでグループ分けされています。 ※機械工学、振動工学、流体工学などを学習/ご経験の方は活かせる環境です。 ※一定のご経験を積んでいただいた後には、人事/技術交流を目的とした3年程度の三河地区への出向・駐在可能性があります。 ※出向予定先:トヨタ自動車株式会社(本社住所:愛知県豊田市トヨタ町1/事業内容:自動車製造) ■求める人物像:自動車産業は今“100年に1度の変革期”とも言われており、「広い視野や高いアンテナを持ち、果敢に挑戦することが出来る方」「課題を自分事として捉え、意欲的に取り組める方」が求める人物像です。 これまでのやり方をよしとせず、常にトライ&エラーを繰り返す組織風土ですので、チャレンジに対して前向きな方にはマッチする環境です。 ■当社紹介:1991年、車両生産工場として設立されました。2005年には高級の本質を追求した「レクサス」ラインを増強。同年エンジン生産の苅田工場を、2008年にはハイブリッド部品をつくる小倉工場を新設。直近では2016年に「テクニカルセンター」を設立し、設計・開発機能も充実させており、今では世界80ケ国で販売されているレクサスの国内一大生産拠点で、その車両品質は、JDパワー社の米国初期品質調査(IQS)で世界第1位のプラチナ賞を5度受賞するなど、世界から高い評価を受けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社相澤鉄工所
【川口】機械設計※第二新卒・未経験歓迎<国内シェアトップクラスの工作機械メーカー>/土日祝休【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
本社 住所:埼玉県川口市江戸1-16-…
400万円〜649万円
正社員
【板金切断機で国内トップクラスシェア/主力製品のプレスブレーキは業界指折り/十大新製品賞受賞製品あり(日刊工業新聞2023年)/95%が中途入社者・平均勤続年数18年】 ■業務内容: 産業用機械(当社のシャーリングマシン・プレスブレーキ)の機械設計をお任せします。 <具体的には> 既製品のカスタマイズに伴う設計/新製品開発に伴う構想設計〜基本設計〜詳細設計/顧客との定期的な仕様の打ち合わせ など ※別の職種の技術者なども含め、少人数のチームで一貫して受注・開発〜製造・お客様への納品まで行うことができます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■産業機械とは: 主に材料を削ったり穴を開けたりする除去加工に用いられる機械で、ものづくりに使われる機械なども工作機械によって作られます。その中でも自動車部品などの金属板を切断する当社の板金切断機は国内トップクラスのシェアを誇ります。 ※シャーリングマシン=自動車部品などの金属板の切断機 ※プレスブレーキ=建築部品などの金属板の折り曲げ機 ■入社後の流れ: 最初は長年経験のある先輩社員のOJTで業務を覚え、成長スピードにあわせたフォローを行う予定です。 ある程度一人でできるようになれば、製品ベースで担当顧客を持ちます。 他職種の技術者とも連携しますが、縦横と相談しやすい環境なので、一人立ち後も分からないことがあれば周りに相談しながら進めることができます。 ■業務の魅力: ・受注生産型で自社製品を多くの企業に納めています。製品仕様打ち合わせから最後まで携わることができます。お客様から相談を受けたり、アイデアを反映させていくことも可能です。 ・大手企業から10名程度の鉄工所まで幅広い顧客と取引があります(エンドユーザーが2万社程度、代理店が1万社程度)。30年以上もつ物持ちの良さや、品質の良さ、対応の良さなどが長年選ばれている理由です。 東南アジアを中心に海外でも認知度があり、当社の機械によってできる最終製品は自動車や建築物など身近なものも多くあります。 ・担当製品はシャーリングマシンやプレスブレーキと、シェアの非常に高い製品です。初期参入も難しい業界なので今後の安定性も見込めます。また、自動化(無人化)の製品も開発しており、時代やニーズに合わせて変化していくことに柔軟な企業です。