希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(建築・土木)
1技術(電気・機械)
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 7,841件(281〜300件を表示)
株式会社大林組
シールド技術者 ※年間休日120日以上
建設コンサルタント、技術開発(建築・土木)
東京都港区港南2-15-2 品川インタ…
550万円〜750万円
正社員
【「MAKE BEYOND つくるを拓く」スカイツリーなどの日本を代表する建築物を手がける売上高1兆円超のスーパーゼネコン】 【職務概要】 シールドトンネルに関する下記業務をお任せします。 ■職務詳細 【現場支援】 国内外のシールド現場に対する技術支援 【営業支援】 シールド工事関連の営業支援(技術検討、技術プレゼンなど)及び技術提案書の作成 【技術開発】 シールド関連の技術開発(シールド現場での実証実験あり) ■土木関連の実績について 東京外かく環状道路、新東名高速道路、新名神高速道路、リニア新幹線、東京駅、新宿駅、大阪駅、京都駅など、日本の交通網の要である工事実績を誇っています。また、エネルギー関連施設、道路・鉄道の大規模リニューアル工事の工事実績、最先端の新技術の開発も積極的に進めています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社大成電機
【水処理プラント制御盤の設計スタッフ】経験者優遇
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発、電気・電子制御設計・開発
株式会社大成電機 川口工場 転勤の可能…
〜324万円
正社員
客先打ち合わせにより、プラント設備に関わる電気設備をまとめる仕事をお願いします。 <設計するモノ> 全国各地の工場、病院、学校、浄水場、水処理施設などの様々な施設で使用される、排水処理設備などの制御盤。 <具体的な仕事内容> ◇CADを使った制御盤の設計 ◇制御装置(PLC)、タッチパネルソフトなどのプログラム作成 ◇費用や用途に合わせて使う部品の選定 ◇「どこにどのような機能を持たせるのか」といった仕様書の作成 ◇お客様との打合せ、見積書作成 ◇制御盤の検査、試運転時の調整作業 など ※大型案件は、数ヶ月かけて作業します。 慣れてくれば、本人の意欲とスキルが伴った際、大型案件に携わることもできます。 <1日の流れ例> 09:00 出社、図面作成や部品の発注。 12:00 60分の昼休憩 13:00 午前に引き続き、図面作成。 17:30 退社 <入社後の流れ> 先輩がマンツーマンで丁寧に指導します。分からないことがあれば、積極的に周りへ質問してください!すべての業務をできるようになるまで3年~5年程度かかります。ですが、スキルに応じてもっと早く仕事を覚えることもできます。 <出張あり/現場で実践を通して多くを学べます> 制御盤はすべてがオーダーメイドのため、それぞれ仕様が異なります。設計した制御盤が現場でどのように機能するかを深く理解するために、試運転時の調整作業もお願いします。実際の現場を見ることで身につく幅広い知識やスキルは、より質の高い制御盤設計に活かせます! ※出張先は、北海道から沖縄までの全国各地の現場。出張手当にくわえ、交通費・宿泊費は会社が負担します(規定あり)。 ※電気工事士の資格を持つ工事スタッフの現場同行あり。 ※変更範囲:基本、仕事内容変更なし
非公開
【東京・港区】エンジニア(蓄電池)/国内最大級の再生可能エネルギー発電事業者
技術開発(建築・土木)
東京都港区 補足> 原則転勤なし(た…
600万円〜1000万円
正社員
<業務内容> 当社が計画・開発を進めている系統用蓄電池プロジェクトは今後案件が増加することを見据え、施主側のプラントエンジニアとしてプロジェクト全体の管理業務をご担当いただきます。 ■業務詳細 ・計画候補地の調査 ・建設に係る各種関連法令・条例・制度の調査や関係機関との折衝・協議 ・発電プラントが連系する系統の一般送配電事業者との協議(EPC等の協力のもとで実施) ・設備の仕様や構成に関する検討およびEPC候補等との仕様調整、技術事項に係る契約協議 ・施主が直接調達を行う各種システムのサプライヤー(蓄電池メーカー、SCADAメーカー等)との仕様調整、技術事項に係る契約協議 ・建設フェーズの施工監理(施主側の立場でEPCの実施状況を確認)やシステムサプライヤの納期・品質確認(発注者側) ・建設完了フェーズの試験・検査対応(施主側の立場でEPCやシステムサプライヤの実施状況を確認) ■業務内容補足 ・プロジェクト初期の計画段階における用地取得業務は、当社の営業担当が専門的に担当します。 ・当社では、プロジェクト全体を単一のEPC業者に委託するのではなく、蓄電池や制御システムを分離して発注する方式を採用するケースが多いです。 ・開発および建設段階においては、プロジェクトの進捗に応じて建設予定地への出張が発生する可能性があります。 (変更の範囲)会社の定める業務 ※状況の変化に応じて、様々な発電プラント等に関する業務に従事していただく可能性があります。
アルテンジャパン株式会社
モノづくりエンジニア|未経験歓迎|基礎から学べる研修|土日祝休み|定着率95%|計100名以上の積極採用
機械・機構・実装設計・開発、フィールドエンジニア
★配属先は希望を最大限考慮します ★転…
350万円〜750万円
正社員
★モノづくりの基礎から学べる研修あり ★EV、AI、IoT、5Gスマートフォンなど最先端プロジェクト多数 ・・・・・・・・・ 半導体製造に関わる業務をメインにお任せします。 ┗そのほか、工場内でのライン設計・生産管理・評価・分析などにもチャレンジ! ▼入社後の流れ |STEP.1|基礎研修からスタート! 安心してエンジニアデビューできるよう、 最大2ヶ月の研修をご用意。 工具の使い方などの基礎知識から 実践的なスキルまでイチから身につけられます。 |STEP.2|個々に合わせた成長サポート! 現場配属後は、先輩がOJTで教えていきます。 最初は図面を見て半導体装置を組み立てながら 少しずつ機械や電気の知識を身につけていきましょう◎ (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【開発環境・業務範囲】 専門用語などは分からなくてもOK! 徹底した研修でしっかりバックアップします◎ 【デジカメ・一眼レフなどの製造】 ・レベル:★☆☆ ・パーツの製造・組立・検査 ・グローバルに展開するカメラメーカー案件 【半導体製造装置の配線・調整】 ・レベル:★★☆ ・ソフト・ハード面のセットアップ ・完成後は大手メーカーへ納入 ≫その他案件例 ◆半導体業界(装置FE、プロセス開発 など) ◆自動車業界(走行テスト・電装品評価 など) ◆IT業界(パソコンやスマートフォンなどハード面の設計開発 など) ◆電子機器業界(制御回路設計・製造技術 など) ※海外勤務・出張が伴うプロジェクトあり!詳しくは面接でご説明します 【注目】あなたの強みを見つけ、可能性を広げます! 「どんなエンジニアになりたいか分からない…」そんな方もご安心ください。当社では、あなたの可能性を最大限に引き出すためのバックアップをお約束します。 豊富な実績を持つ営業・採用担当者が、多彩なプロジェクトの中からあなたの適性に合った最適な選択肢をご提案。経験を積む中で「なりたいエンジニア像」ができた場合も、最短距離で成長できるキャリアパスを一緒に考えます!働くうえで困ったことがあった際も、しっかりとフォローしますので、お気軽にご相談くださいね♪ 【注目】働きやすい環境により、定着率は【95%】! 私たちが第一に考えるのは、“エンジニアが安心して働ける環境”! どんな方でも活躍できるよう、一人ひとりのライフスタイルに合わせて業務調整も柔軟に行っています。 <オンオフ充実の働きやすさ!> ★平均残業時間/月16時間と少なめ ★年間休日125日/完全週休2日制(土日祝休み) ★有休取得率98%!5連休~もOK ★社宅・社員寮完備 ★帰省旅費を補助 …etc. 【身につくスキル・キャリアパス】 <資格取得支援制度あり> 資格取得にかかる受験料の補助を行い、 試験に合格した際は対象資格ごとに祝い一時金を支給します。 ★対象資格は200以上! ★祝い一時金7万円の資格も! \対象資格を一部ご紹介/ 品質管理検定(1~4級)/機械検査技能士/エレクトロニクス(1~3級)/電気工事士/TOEIC など 試用期間中の雇用形態に変更はありません。
株式会社安藤・間
【秋田】機電職 ※フレックスタイム制あり
技術開発(建築・土木)、土木施工管理
【秋田】配属先により異なる 配属先によ…
500万円〜750万円
正社員
【職務概要】 担当プロジェクトの土木工事における建設機械の開発、計画、運用管理等をご担当いただきます。 【職務詳細】 先進技術の導入、新技術の開発、そして卓抜な施工技術によって同社は幾多の歴史的プロジェクトを成し遂げてきました。その中で機電スタッフを中心に日本の土木事業の機械化施工をリードしてきました。高い専門性と豊富な土木事業の知識をもって、重電メーカーチームに指示を与え、プロジェクトに最適なマシンシステムをつくりあげるなど、機電職は担当プロジェクトを成功へ導くキーマンです。 (1)同社グループ全体の機械調達管理 (2)同社保有機械の維持・管理・運用 (3)機械化施工に関する施工計画作成・積算 (4)工事用電気・通信・計装設備に関する計画・積算・施工管理 (5)機械・装置の技術開発、技術導入 ■案件詳細 ダム、トンネル、都市土木(シールド工法等)プラント 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
松本産業 株式会社 [各種大型宇宙航空・水力発電関係部品の設計と製作]
【ロケットや防衛関連製品の機械設計エンジニア(CAD設計士)】経験者優遇
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発、電気・電子制御設計・開発
松本産業 株式会社 変更の可能性:な…
〜420万円
正社員
CADによる製図を含む機械設計業務全般を担当いただきます。 設計する製品は、衛星打ち上げロケットや防衛関連製品、港湾埋め立て設備、船舶の部品・治具などが中心です。 【主な業務内容】 ◆お客様へのヒアリング・打ち合わせ ◆構想設計(構造/仕様の作成) ◆基本設計(CADによる設計図面の作成/強度計算/CAE解析など) ◆詳細設計 ◆生産設計 ◆CADデータの移行・変換 ※製品一つあたりの設計期間は短いもので4、5カ月、規模の大きい製品であれば1年程度かかるケースもあります。 ※使用CADソフト…M-Draf、AutoCADなど 【主な製造品目】 <航空宇宙分野> ◆衛星打ち上げロケット用の部品・治具・地上支援設備 <港湾・海上分野> ◆港湾埋立て事業・地盤改良事業向け設備・部品 ◆港湾埋め立て用船舶(浚渫船 ※しゅんせつせん)の部品 <水力発電・風力発電・生産ライン分野> ◆水力発電プラント用の関連部品 ◆マイクロ水車 ◆小型風力発電機(マイクロ風車) ◆生産ライン向けハンドリングツール など 【入社後のイメージ】 ●まずは当社の事業内容や製品の特徴、当社における機械設計業務の流れについてご説明します。 ●当面は75歳の機械設計担当者、65歳のCADオペレーターとともに案件を担当いただきます。OJTでしっかりサポートしつつ、少しずつ業務を引き継いでいきます。 【動画コーナー】 松本産業を知っていただくために動画を公開中! 下記URLをコピーしていただき検索ツールにペーストにてご覧いただけます。 https://v.classtream.jp/create-group/#/player?akey=18928ca10c78fe4a7e30fa77a0c41028 変更範囲:変更なし
非公開
【東京・港区】蓄電所、太陽光発電所建設の土木設計・造成設計 / 再エネ開発や工事、保守事業を行う会社
技術開発(建築・土木)
東京都港区
600万円〜800万円
正社員
<業務内容> 系統用蓄電池、太陽光発電所の運用にあたって、適地の確保や土地開発、資材の調達・設置工事、そして収益の要となる電力市場での運用など、非常に多くの専門知識が必要です。 土木設計・造成設計は発電所設置するにあたり、非常に重要なステップを担うポジションです。 ■業務詳細 ・設計計画の策定 ・現地調査と評価 ・基礎設計 ・排水路の設計 ・環境への配慮 ・プロジェクトの進捗報告 ・関係各所との連携 ・文書作成 ・技術的な支援 等
株式会社安藤・間
【新潟】機電職 ※フレックスタイム制あり
技術開発(建築・土木)、土木施工管理
新潟県新潟市中央区東万代町1−22 J…
500万円〜750万円
正社員
【職務概要】 担当プロジェクトの土木工事における建設機械の開発、計画、運用管理等をご担当いただきます。 【職務詳細】 高い専門性と豊富な土木事業の知識をもって、重電メーカーチームに指示を与え、プロジェクトに最適なマシンシステムをつくりあげるなど、機電職は担当プロジェクトを成功へ導くキーマンです。 (1)安藤ハザマグループ全体の機械調達管理 (2)安藤ハザマ保有機械の維持・管理・運用 (3)機械化施工に関する施工計画作成・積算 (4)工事用電気・通信・計装設備に関する計画・積算・施工管理 (5)機械・装置の技術開発、技術導入
のむら産業株式会社
【機械製品の制御設計】将来のリーダー候補/意見を出せる環境
電気・電子制御設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
本社/東京都東久留米市前沢5-32-23
450万円〜650万円
正社員
お米の計量から包装までを一貫して行う「米穀用計量包装機」など、自社製品の制御設計(既存製品の改造/新製品の開発)★OJTで先輩から学べる体制 お客様からのオーダーを受け、図面~プログラム~検証~現場確認まで一貫して担当します。 ◎電気回路・制御設計回路の業務 ◎既製品の改造・新製品に関する電気制御回路・プログラム設計 ◎制御盤設計、配線図作成、開発機の試作 ◎PLCプログラム、タッチパネル設計、デザイン ◎部品表作成、ユニット構成 など 《国内出張あり》設置現地に直接出向く機会も ときには設置現場に出向き、「お客様が何を望んでいるのか?」「どんな動きにすれば課題を解決できるか?」を話し合うことも多々あります。エンドユーザーの声が直接聞けるので、より良い機械をつくって価値を提供する喜びを味わうことができます。 ☆全国各地への出張があることも楽しみの一つです
株式会社安藤・間
【山形】機電職 ※フレックスタイム制あり
技術開発(建築・土木)、土木施工管理
山形県山形市本町2-4-62※案件先に…
500万円〜750万円
正社員
【職務概要】 担当プロジェクトの土木工事における建設機械の開発、計画、運用管理等をご担当いただきます。 【職務詳細】 先進技術の導入、新技術の開発、そして卓抜な施工技術によって同社は幾多の歴史的プロジェクトを成し遂げてきました。その中で機電スタッフを中心に日本の土木事業の機械化施工をリードしてきました。高い専門性と豊富な土木事業の知識をもって、重電メーカーチームに指示を与え、プロジェクトに最適なマシンシステムをつくりあげるなど、機電職は担当プロジェクトを成功へ導くキーマンです。 (1)同社グループ全体の機械調達管理 (2)同社保有機械の維持・管理・運用 (3)機械化施工に関する施工計画作成・積算 (4)工事用電気・通信・計装設備に関する計画・積算・施工管理 (5)機械・装置の技術開発、技術導入 ■案件詳細 ダム、トンネル、都市土木(シールド工法等)プラント 他 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
非公開
建築のプロジェクトマネジメント(高齢者向け介護事業と保育・学童事業に特化)/年収500~700万円/新大阪
技術開発(建築・土木)、建築施工管理
新大阪事務所(大阪府大阪市淀川区) 最…
500万円〜700万円
正社員
≪高齢者向け介護事業≫ ならびに ≪保育・学童事業≫ を中心に展開する同社において、新築計画の企画設計から、設計・工事監理、引き渡しまでのプロジェクトマネジメントを行う部門です。 案件:事業用施設(高齢者施設、保育園等) 具体的には… ・新設ホームの案件情報をもとに、企画立案(企画設計) ※2500~3000㎡規模 ・既存ホーム改修工事の企画立案(バリューアップ計画) ・実施設計図(意匠、設備共)の品質管理 ・建設時の工程・施工図品質管理など ※CADの使用はあまりなく、設計は外注しており、設計会社に対しては、監修(修正指示・協議)を行います。 ※入社時は副担当としてプロジェクト管理の要点や全体の流れを把握した後、物件難易度に応じて一人で担当をお任せします。 新大阪事務所には約30名在籍しています。 同ポジションは全て新宿本社に在籍。 部長以下、メンバー7名(男性2名、女性5名)30代後半から60代まで幅広い年齢層で構成されています。 ※北海道から九州まで拠点があるため、担当する物件によっては、各地方への出張が月によっては複数回発生する場合もあります。 ※部会等のタイミングで都度東京本社への出張があります ※転勤は当面なし/将来的な異動・転勤の可能性あり 部門の役割: 弊社の有料老人ホームは、不動産案件の立地や価格帯に応じて複数のシリーズ展開しており、各シリーズのファシリティ(建築、設備)について標準仕様書を定め、設計事務所やゼネコン/ハウスメーカー設計部等に設計業務依頼を行います。 新設するホームの立地環境、対象エリアの顧客層や顧客ニーズに応じて、個々のホームの設計を行っています。 従事すべき業務の変更の範囲: (雇入れ直後)建築のプロジェクトマネジメント (変更の範囲)会社の定める業務
株式会社安藤・間
【岐阜】機電職 ※フレックスタイム制あり
技術開発(建築・土木)、土木施工管理
岐阜県岐阜市清住町1-4 名古屋鉄道名…
400万円〜650万円
正社員
【職務概要】 担当プロジェクトの土木工事における建設機械の開発、計画、運用管理等をご担当いただきます。 【職務詳細】 高い専門性と豊富な土木事業の知識をもって、重電メーカーチームに指示を与え、プロジェクトに最適なマシンシステムをつくりあげるなど、機電職は担当プロジェクトを成功へ導くキーマンです。 (1)安藤ハザマグループ全体の機械調達管理 (2)安藤ハザマ保有機械の維持・管理・運用 (3)機械化施工に関する施工計画作成・積算 (4)工事用電気・通信・計装設備に関する計画・積算・施工管理 (5)機械・装置の技術開発、技術導入 ◇「4週6閉所」の取り組み◇ 同社では、社員全員がいきいきと働ける仕組みの実現を重視しており、 その施策のひとつとして、「4週6閉所」(4週間のうち6日間は完全に現場を閉所)を推進しております。 シフト制で休暇を取得するだけでなく、現場自体を閉所することで、 協力会社社員も含めた業界全体の長時間労働改善の取り組みです。
株式会社安藤・間
【愛知】機電職 ※フレックスタイム制あり
技術開発(建築・土木)、土木施工管理
愛知県名古屋市中区丸の内1-8-20 …
500万円〜750万円
正社員
【職務概要】 担当プロジェクトの土木工事における建設機械の開発、計画、運用管理等をご担当いただきます。 【職務詳細】 先進技術の導入、新技術の開発、そして卓抜な施工技術によって同社は幾多の歴史的プロジェクトを成し遂げてきました。その中で機電スタッフを中心に日本の土木事業の機械化施工をリードしてきたという自負があります。 高い専門性と豊富な土木事業の知識をもって、重電メーカーチームに指示を与え、プロジェクトに最適なマシンシステムをつくりあげるなど、機電職は担当プロジェクトを成功へ導くキーマンです。 (1)安藤ハザマグループ全体の機械調達管理 (2)安藤ハザマ保有機械の維持・管理・運用 (3)機械化施工に関する施工計画作成・積算 (4)工事用電気・通信・計装設備に関する計画・積算・施工管理 (5)機械・装置の技術開発、技術導入 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
日系大手化学用特殊ポンプのトップメーカー
急募 東証上場 グローバル企業のポンプ設計開発リーダー候補
電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
入間郡
500万円〜650万円
正社員
ポンプをはじめとしたユニット製品の設計業務の次期リーダー候補としてマネジメントをお任せします。 プレイングマネージャーとしてメンバーの以下の業務の進捗管理(承認、照査)や指導 部下の育成を行ないます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・仕様決定、仕様書作成 ・機械設計、構想設計、詳細設計(基本は機械 電気はサポート役の別担当あり) ・評価、検証、量産化 ・客先訪問(製品紹介、仕様打ち合わせ等) 【使用ソフト】AUTOCAD、SOLDWORKS、Word、Excel、PowerPoint等
非公開
【東京・港区】発電プラントエンジニア(強電)/国内最大級の再生可能エネルギー発電事業者
技術開発(建築・土木)
東京都港区 補足> 原則転勤なし た…
600万円〜1000万円
正社員
<業務内容> 当社では環境エネルギー事業に力を入れており、それを担う当本部は、太陽光、バイオマス、地熱などの再生可能エネルギー発電プラントや廃棄物発電プラントの開発、建設、運営を行っており、事業拡大を図っております。 以下の業務に携わって頂きます。 ■業務詳細 ・発電プラント建設に係る設計・施工監理 - 廃棄物発電プラントおよび地熱発電プラント建設プロジェクトにおいて、EPC業者より提出される設計図書の確認・返却、現地工事の進捗確認、試験・検査の立会い、使用前自主検査対応などを行って頂きます。 ・風力発電プラント建設に係る基本計画 - 系統接続検討申込に向けた基本検討(受変電設備の配置やケーブルルートの検討など)を行って頂きます。 ※知識・経験を踏まえ、将来的にはプラント建設業務におけるエンジニアリングマネジャーをお願いする場合があります。
東証上場、日系大手の産業用・化学用・医療用等特殊ポンプのトップメーカー
精密機器メーカーの設計開発(ディスポ—ザブル)◆年間休日120日以上・40代歓迎◆
電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
東村山市
500万円〜800万円
正社員
透析装置シェア国内No1企業。圧倒的技術力で透析業界をけん引しています。 今後は国内だけでく、海外(特にアメリカ、中国)をメインターゲットに世界シェア拡大を目指しています。 【業務内容】 透析関連装置のディスポーザブル設計設計担当として、新規製品の設計及び既存製品設計変更業務に携わります。 ご経験によってはリーダーとしてチームメンバーのマネジメントもお任せしたり、PL候補とし、LCM全般に関わって頂きます。 【具体的に】 ・透析関連の消耗品設計(仕様検討、設計、試作、評価、製造移管、申請、量産化まで) ・材料選定 ・設計管理業務の先導、統率 ・他部署/他チームと協働し、課題抽出/解決業務 ・医療機器のリスク分析、ドキュメントを作成 ・海外工場及び関連部署との連携し、製造立ち上げを先導、統率
非公開
開発設計職【産業用粉塵除去装置/国内シェアNo.1/転勤無し】
電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
大阪市内 マイカー通勤不可 屋内禁煙
500万円〜700万円
正社員
・ドライクリーナー(粉塵除去装置)の新製品開発、または受注生産品の設計など ・新製品の試運転調整・立上げ作業 ・受注生産品の納入・設置監督など ・出張有り 【担当顧客】 液晶パネルメーカー、装置機械メーカー、電子部品製造メーカーなど 【研修について】 1.カタログ・研修資料での学習 2.自社商品は工場で研修
株式会社安藤・間
【福島】機電職(郡山市) ※フレックスタイム制あり
技術開発(建築・土木)、土木施工管理
福島県郡山市富田町字大徳1-8※案件先…
500万円〜750万円
正社員
【職務概要】 担当プロジェクトの土木工事における建設機械の開発、計画、運用管理等をご担当いただきます。 【職務詳細】 先進技術の導入、新技術の開発、そして卓抜な施工技術によって同社は幾多の歴史的プロジェクトを成し遂げてきました。 その中で機電スタッフを中心に日本の土木事業の機械化施工をリードしてきたという自負があります。 高い専門性と豊富な土木事業の知識をもって、重電メーカーチームに指示を与え、プロジェクトに最適なマシンシステムをつくりあげるなど、機電職は担当プロジェクトを成功へ導くキーマンです。 ●安藤ハザマグループ全体の機械調達管理 ●安藤ハザマ保有機械の維持・管理・運用 ●機械化施工に関する施工計画作成・積算 ●工事用電気・通信・計装設備に関する計画・積算・施工管理 ●機械・装置の技術開発、技術導入 【社員が長期的に活躍出来る環境】 同社の社員は新卒採用・キャリア採用を問わず、幅広い年代の社員が活躍しています。社員の平均勤続年数は約18年と業界の中でも働きやすい就業環境を保っています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社安藤・間
【福井】機電職 ※福井市 ※フレックスタイム制あり
技術開発(建築・土木)、土木施工管理
福井県福井市松本4-11-9 えちぜん…
400万円〜650万円
正社員
【職務概要】 担当プロジェクトの土木工事における建設機械の開発、計画、運用管理等をご担当いただきます。 【職務詳細】 高い専門性と豊富な土木事業の知識をもって、重電メーカーチームに指示を与え、プロジェクトに最適なマシンシステムをつくりあげるなど、機電職は担当プロジェクトを成功へ導くキーマンです。 (1)安藤ハザマグループ全体の機械調達管理 (2)安藤ハザマ保有機械の維持・管理・運用 (3)機械化施工に関する施工計画作成・積算 (4)工事用電気・通信・計装設備に関する計画・積算・施工管理 (5)機械・装置の技術開発、技術導入 ◇「4週6閉所」の取り組み◇ 同社では、社員全員がいきいきと働ける仕組みの実現を重視しており、 その施策のひとつとして、「4週6閉所」(4週間のうち6日間は完全に現場を閉所)を推進しております。 シフト制で休暇を取得するだけでなく、現場自体を閉所することで、 協力会社社員も含めた業界全体の長時間労働改善の取り組みです。
株式会社安藤・間
【島根】機電職 ※フレックスタイム制あり
技術開発(建築・土木)、土木施工管理
案件先により異なる 案件先により異なる…
500万円〜750万円
正社員
【職務概要】 担当プロジェクトの土木工事における建設機械の開発、計画、運用管理等をご担当いただきます。 【職務詳細】 先進技術の導入、新技術の開発、そして卓抜な施工技術によって同社は幾多の歴史的プロジェクトを成し遂げてきました。その中で機電スタッフを中心に日本の土木事業の機械化施工をリードしてきました。高い専門性と豊富な土木事業の知識をもって、重電メーカーチームに指示を与え、プロジェクトに最適なマシンシステムをつくりあげるなど、機電職は担当プロジェクトを成功へ導くキーマンです。 (1)同社グループ全体の機械調達管理 (2)同社保有機械の維持・管理・運用 (3)機械化施工に関する施工計画作成・積算 (4)工事用電気・通信・計装設備に関する計画・積算・施工管理 (5)機械・装置の技術開発、技術導入 ■案件詳細 ダム、トンネル、都市土木(シールド工法等)プラント 他 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般