希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(電気・機械)
3業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 28,729件(25721〜25740件を表示)
湘南技術センター株式会社
【横浜・ベテラン歓迎】製造設備の機械設計/次世代活躍層の採用!/WLB充実 /安定した事業基盤【エージェントサービス求人】
機器・デバイス設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
本社 住所:神奈川県横浜市西区平沼1-…
400万円〜649万円
正社員
【世の中の”当たり前”を支えるエンジニアを目指しませんか】 製造設備設計をはじめとし、半導体検査装置や真空装置などの設計から製作まで機械装置全般に 携わって頂きます。※請負業務と客先常駐の割合は半々となります。 ■顧客との仕様検討 ■構想・詳細設計 ■2D・3Dの計画図からの組立図、部品図製図等 【変更の範囲:会社の定める業務】 【当社の魅力】 日本の最先端産業にとって、なくてはならない真空技術を 得意としております。世の中の多くの製品に真空技術を 使われており、入社後は幅広い分野のものづくりに関わることができます。 ・分野液晶、電子・半導体、医薬・食料、熱処理、産業機械、プラント 強み ・上記様々な分野の知識・経験を集結させて付加価値を創出 ・設計+解析の連携で最適化設計をご提案 【保有CAD・解析ソフト】 3D:iCAD/SX、Inventor、SolidWorks 2D:2D iCAD/SX、AutoCAD Mechanical、AutoCAD 解析:FJKSWAD、ANSYS Fluent 【働きやすく、馴染みやすい環境】 男女比率は7:3で、業界内では珍しく女性の方も多く在籍しており、働きやすさを助長しています。直近三年の離職者は0名で、有給平均取得日数13日と、就労バランスの良好な環境です。 またチームとしての働きやすさも重視しており、機械設計職はチームを組んでプロジェクトに取り組むことが多いので、意見を出し合いながら協力して一つの成果物を作り出すような環境が整っております。 【研修制度】 事業としてCAD教育を実施する等教育・研修にも力を入れているので、社員それぞれの段階に合わせたスキルアップ支援体制があります。 また、技術の向上を追求してスペシャリストを目指すこともできれば、マネジメントの道へ切り替えることも可能です。キャリアについて相談できる窓口も設置しているので、社員一人一人の将来やキャリアに寄り沿い、継続的な成長をサポートいたします。 変更の範囲:本文参照
株式会社アルトナー
【南関東/職種未経験歓迎】機械設計開発<理工系大学出身者活躍中>研修充実/完全週休2日/年休126日【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
南関東 住所:想定勤務地:東京都/神奈…
350万円〜499万円
正社員
【メーカーへの転職支援制度有/主要顧客は自動車業界/半導体業界/医療機器業界の大手メーカー等多数/手厚い教育体制と福利厚生/最先端の技術に携われることができます】 ■入社事例: 入社時23歳・機械工学科 前職:フリーター 前職年収:65万円 ↓ 業務内容:交通系業務用機器の設計開発 年収:約430万円(月給:約29万円) ■職務内容: メーカーの研究所や開発拠点で、適性や経験・希望を踏まえた機械設計開発業務を担当して頂きます。 〇車載向け機械設計開発(自動車、車載用電装品 等) 〇半導体製造装置の機械設計開発 〇ロボットや精密機器、生産設備機械の機構設計 〇医用・医療機器、家電製品などの機械設計開発 ■教育体制/福利厚生: ご入社後から配属までは応用研修を通じて配属先を決定いたします。また、転居時は2年間の寮制度がございます。また、転居費用の自己負担はございません。 ■雇用形態: アルトナーの雇用形態である「無期雇用派遣」のエンジニアは「正社員雇用」されているので、1つの派遣業務が終了しても雇用関係は継続します。アルトナーなら安心して働き続けることが可能です。 ■教育体制: (1)一般研修 未経験の方は新卒社員と同じようなフローで、案件を想定せずにまずはしっかりと一般研修を行います。 (2)カスタマイズ研修 大学時代の勉強内容や基礎研修を踏まえて、営業や本人を含めてディスカッションをし、方向性を決めていきます。 (3)キャリアサポート講座/講演会 ■働き方: 年間休日126日、完全週休二日制、平均残業時間も20時間程と働きやすい環境となっております。 ■同社の魅力: 同社は設立60年の歴史をもち、本田技術研究所、Panasonic、ニコン等、日本を代表する大手ものづくりメーカーの中枢に技術力を提供している技術力に強い東証プライム上場企業です。エンジニアの成長と自己実現を第一に考えるという『エンジニアサポートカンパニー』 の企業理念に基づき、エンジニアの夢をサポートしています。アルトナーの正社員である技術者が顧客企業で高く評価され、望まれれば転職するまでをサポートすることを心掛けています。 変更の範囲:会社の定める業務
日鉄鉱業株式会社
【青森※第二新卒歓迎】プラントエンジニア(機械・電気)/プライム上場/「石灰石」の国内生産量No.1【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、プラント設計
尻屋鉱業所(青森) 住所:青森県下北郡…
350万円〜649万円
正社員
〜第二新卒歓迎!東証プライム上場・国内外で鉱山開発を手掛ける総合資源会社/資源からインフラを支える/「石灰石」の国内生産量No.1/残業30H程度・夜勤なし・日曜休み〜 ■業務内容 国内外で鉱山開発を手掛ける総合資源会社である当社にて、鉱石破砕・選鉱などのプラントにおける設備の新規導入、運転確認、設備設計、メンテナンスなどの業務を行っていただきます。 これまでのご経験やスキルに応じ、機械または電気設備をご担当いただきます。 ・機械設備:破砕機、ベルトコンベアなど ・電気設備:変電・受電設備、配線など ■就業環境 【月平均残業時間30時間・夜勤なしでワークライフバランス〇】 プラントエンジニア職の平均残業時間は30時間程度、夜勤はありません。休日は日曜日が固定休、会社カレンダーに準じて操業に応じて、土曜日や月曜日が休日となります。有給休暇の取得率は6割程度です。 生産拠点は夜間も稼働しているため、夜間のトラブル時に呼び出し対応が発生する可能性がありますが、基本的には別の部署が夜間のトラブル対応をしているためプラントエンジニア職が対応するのは月に1回程度です。また、夜間対応をされた場合は、夜間呼び出し手当が支給されます。 ■教育制度 ご入社後は、約1年間かけて生産計画や操業、設計について学んでいただきます。チームメンバーとのOJTで徐々に業務をキャッチアップしていくのでフォロー体制も安心です。業務未経験で中途入社した社員も活躍しています。 ■当社の魅力 【資源からインフラを支える/石灰石の国内生産量No.1】 当社は、1939年、石炭・鉄鉱石などの製鉄原料の総合開発・安定供給を目的として、現日本製鉄の鉱山部門から独立して設立されました。経済成長の過程における資源・エネルギー諸情勢の変化のなかで、国内外で鉱山開発を手掛ける総合資源会社として、人々の生活を根幹から支えています。 特に、資源小国である日本において、唯一100%自給できる鉱物資源「石灰石」は、鉄鋼・セメント・ガラス・食品など様々な原料として人々の生活を根底から支えていますが、当社は「石灰石」の国内生産量No.1です。 これまで蓄積した技術・ノウハウを生かして、新規資源の確保・開発、鉱物資源の付加価値向上に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
キヤノン 株式会社
【栃木・宇都宮/第二新卒歓迎】半導体露光装置の機構設計 ※機械系専攻の方歓迎/業界経験不問【エージェントサービス求人】
半導体設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
宇都宮光学機器事業所 住所:栃木県宇都…
500万円〜649万円
正社員
〜業界経験不問・機械系専攻もしくは設計経験をお持ちの方歓迎/IUターン歓迎/IoTや自動化・デジタル化を背景に今後も需要拡大が見込まれる事業・年間10%の市場成長率を誇る/東証プライム上場・創業80年超〜 ■業務概要: 半導体露光装置の機構設計業務をお任せします。下記同部署におけるミッションを記載しておりますが、ご経験や志向性に応じてお任せする業務を決定致します。 【業務詳細】 ・機械設計・機構設計及び試作評価(構造体・駆動系・光学部品の高精度保持・空調) ・機械系・機構系・高精度/高生産性時期装置向け要素技術開発 ・シミュレーション、MBD(構造解析、熱・流体解析、振動解析、移動体、次期解析、IDCAE) ・FTA/FMEA/DRBFMなどを用いた信頼性設計 ・新製品量産化の生産サポート・および顧客先での技術サポート ※ご入社後は経験に応じて業務をアサイン致しますが、同部門はユニット毎に担当が決まっているため、ゆくゆくは要素技術開発〜試作品の評価まで幅広く業務をしていただくことを期待しています。 ■同ポジションの魅力: ・半導体メーカー向けの生産装置であり、高精度・高生産性・高稼働率が要求される大規模製造装置です。その要素開発・製品設計を通じて民生品では味わえない世界最先端の超精密技術を生み出す喜びを感じながら仕事ができます ・半導体メーカ向けBtoB製品のため顧客と会話をしながら開発を進めるので世の中でどのように貢献を出来るかを実感することが可能です。 ・顧客が国内だけでなく海外にも多数いるため、新製品の立ち上げ時など希望すれば海外出張も多く経験できる環境です。 ■宇都宮事業所について: 【住みたいまちランキング上位の宇都宮市】 同社宇都宮事業所に所属している社員のうち、7割はマイカー通勤で出社をしています。宇都宮駅からは少し距離がありますが、23年にLRT(次世代型路面電車システム)が開業したことにより、オフィス前に路面電車が停車するなどアクセスは良好です。また、宇都宮は”共働き子育てしやすい街2位(2023年)””関東住みたいまちランキング4位(2023)””待機児童者数8年連続0”と非常に住みやすく、子育て世代にも人気な街です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ナカニシ
【栃木・鹿沼/転勤なし】生産技術(工程設計・工法検討等)※営業利益率約30%の優良企業/年休123日【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
本社 住所:栃木県鹿沼市下日向700 …
400万円〜899万円
正社員
【宇都宮から通勤可/高い技術力でモノづくりを下支え/落ち着いた環境で長期就業可能/メリハリをつけた働き方】 超高速回転技術をコアに、歯科医療用製品、外科医療用製品、一般産業用製品の3つの領域で事業を展開している当社において、下記業務をお任せいたします。 ■業務内容: ◇当社製品の基板実装管理、検査装置設計、工程設計、EMS管理 ◇協力会社の基板実装管理、品質向上に向けた検査装置設計、電気ユニットの組立工程、検査工程の自動化、生産文書の作成(QC工程表、作業指示)、海外サービス拠点の修理治具、検査治具の整備、EMS管理等 ■業務の特徴: ◇歯科医療領域(歯科用精密ドリル)、外科医療領域(外科医療用機器)、工業製品領域(一般産業用の精密機器(モータスピンドル等)のいずれかの領域で業務をお任せします。 ◇組織の中核人材として、ご活躍いただくことを期待しています。設計〜製造過程の85%以上を内製しており、幅広く経験が可能、やりがいを持って働ける環境です。 ■当社について: 創業以来「削るテクノロジー」(超高速回転・超音波)を核に、歯科医療機器、工業用切削・研削機器、外科医療機器分野で成長してきました。歯科医療機器分野では、世界マーケットでトップレベルのシェアを誇ります。 ■高い品質と技術力: 当社製品に使用される精密部品2万3000点のうち、自社工場で生産しているものの割合は、実に約90%。ゼロから自分たちの手で生み出すからこそ実現できる高品質な製品を低コストで生産。ナカニシのものづくりの原点が、ここにあります。 ■グローバル展開: 世界135ヵ国以上の国々に販売実績を持ち、いまや売上高の海外比率が80%以上を占めています。 ■安定の経営基盤: 70%以上なら理想企業、40%以上なら倒産しにくい企業と言われる自己資本比率が約90%。1〜3%くらいが標準と言われる営業利益率は約25%。 ■充実の福利厚生で長く落ち着いて働ける環境: 引越し手当有、住居手当有、社員食堂(栃木本社/定食280円、ラーメンやうどん等180円)、育児の時短勤務制度有、歯科メンテナンス費助成など。 変更の範囲:会社の定める業務
バキュームプロダクツ株式会社
【小平/第二新卒歓迎】設計(真空装置)◆手に職つける/残業20h程度/大手企業と多数取引有【エージェントサービス求人】
機器・デバイス設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
本社 住所:東京都小平市御幸町16-2…
450万円〜549万円
正社員
★第二新卒/業界・職種未経験歓迎!0からキャリアをスタートできます。技術力に高い評価があり、OJTにより技術を身に着けていくことができます。 ★残業20h程度/土日祝休み・マイカーマイバイク出勤可能。作業着支給有。ワークライフバランス◎でモノづくりに集中できる環境です。 ■業務内容: オーダーメイドで真空装置の設計・製造を行っている当社にて、真空装置の設計・企画・開発業務をお任せいたします。 特注品や汎用性の装置設計を全般的に行います。 将来的には実際にお客様の課題やニーズをお伺いし、設計の部分から提案していきます。コミュニケーション能力に自身のある方、技術やモノづくりが好きな方大歓迎です。 ■ご入社後の流れ: 実際に現場に入って頂きながらOJTで業務をキャッチアップ頂きます。社内には経験豊富なメンバーが多く、優しく丁寧に教えてくださいます。 30代〜60代までが就業されており、技術やモノづくりに想いのあるメンバーが多いです。 ■魅力: ・未経験からチャレンジできる環境がございます。経験豊富なメンバーや少数精鋭ならではの雰囲気があり、0からチャレンジする環境がございます。 機械工学系の知見をお持ちの方や、モノづくりが好きな方にピッタリの環境です。 ・お客様の要望からオーダーメイドで製造していくため、まだ世の中にないものをご自身で作る面白さ、正解がないままで正解を探していくといったお面白さがございます。みんなで意見を出し合いながら進めていくため、やりがいや組織の雰囲気も良いです。 ■働き方・福利厚生: ・残業20h程度/土日祝休み ∟メリハリを持って働ける環境です。 ・マイカー・マイバイクでの通勤相談可※駐車場代は各自で契約(自己負担) ・住宅手当有 ■当社について: 「真空技術で現場の未来を築く」。バキュームプロダクツはオーダーメイド真空装置を設計・製造し、最新の真空技術で同業他社にない付加価値を提供します。各種真空装置。真空部品の設計・製造・販売を通じて、多様化するお客様のニーズにお応えします。大手では対応できないオーダーメイドでの技術力があり、高い評判を頂いております。2024年10月に株式会社カーボンフライの連結子会社になったことで、更なる技術力向上を目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クラレ
【茨城/鹿島】<発注側>プラントの設備管理(電気・計装)残業20h/第3種電気主任技術者お持ちの方【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、プラント設計
鹿島事業所 住所:茨城県神栖市東和田3…
500万円〜899万円
正社員
【東証プライム上場/1926年創業・世界No.1シェア製品を多数有する大手素材・化学メーカー/離職率1.51%・有給取得率9割超(2023年度実績)/リモートワーク・フレックス制度有】 ◆職務内容 当社の工場では、最先端の設備と技術を用いて、様々な化学製品を生産しています。この工場における電装設備(電気・計装・制御・通信機器)の設計、維持管理・改良等に携わる技術者を募集しています。 国内各地工場、海外も含めた全拠点で活躍することができ、将来は基幹業務(組織マネージメント、高度な専門知識を要する職務)を担当することになります。 ◆職務詳細 ・生産設備の増設(建設)、または能力向上や省エネ化などの改善提案と実施において、電装設備の設計と導入を行う ・電装設備に関する技術的な相談や指導を行う ・電装設備の故障やトラブルの原因分析と対策立案・実行する ・電装設備に関する各種の報告書や書類の作成する 工場ではこれらを、次の2つの担当業務にわかれて実施しています。 (1) 設計(エンジニアリング)業務 製品の量産に向けて、生産工程や設備など建設や改良のための計画・設計・施工管理を行います。生産効率や品質、安全性などを高めるために、最適な生産設備を考える業務です。 設計業務は、モノづくりの上流から下流まで幅広く関わる仕事です。製品の製造設備に携わることができ、やりがいや達成感を感じることができます。一方で、技術的な知識やスキル、分析力や発想力などが求められるため、常に専門知識の向上を続ける必要があります。 また、生産部や開発部などの関係部署との連携が欠かせず、チームで協力しながら仕事を進めることが多いので、コミュニケーション能力や協調性も重要です。 (2)設備管理(保守管理)業務 電装設備は、生産活動に欠かせないものであり、その機能を維持するため、定期的な点検やメンテナンスを行います。また、故障やエラーが発生した場合は、迅速に対応し、生産ラインの停止や作業員の事故を防ぐ業務です。 電装設備の保守・管理業務は、製造業の生産性や品質、安全性を高めるために重要な業務です。設備・装置を扱うのが好きで、資格取得などの向上心がある人に向いています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クロップス・クルー
【愛知/豊田市】設計職◆トヨタ自動車の開発職/幅広い世代活躍/残業約18h/在宅勤務可/転勤無【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、CADオペレーター
豊田支店(移転後) 住所:愛知県豊田市…
350万円〜599万円
正社員
トヨタOBによる最長3カ月の研修あり/トヨタ自動車本社の開発現場でエンジニアとして活躍◎/完全週休2日制 ◎転居の必要なし!腰を据えてトヨタ自動車の開発に関わることが出来る ◎自動車業界のエキスパートになることが可能! ◎在宅勤務は3-4回/週が可能であり、充実した働き方 ■業務概要: トヨタ自動車本社の開発現場で、最先端のプロジェクトに参画するエンジニアとして活躍していただきます。 ■業務詳細: トヨタ自動車にて自動車のモデリングやデータ整備を担っていただきます。トヨタ自動車の製造するうえで大切でやりがいのある工程を担うことが可能です。 7〜8割の業務: BKTやフレームのモデリング(板金が多い)やASYYデータ整備(インフラ関連) 2〜3割の業務 締結計算、機器搭載設計、W/H経路検討等の業務 ※上記業務は将来的にお任せするような業務です ■業務補足: モデリングとは 設計した機械や部品を3Dモデルとして作成する作業です。これにより、製品の形状や動作を視覚的に確認することができます。3D CADソフトウェアを用いて、設計図を基に立体的なモデルを作成し、シミュレーションや解析を行います。 データ整備とは 設計やモデリングの過程で発生する各種データを整理・管理する業務です。具体的には、設計図やモデル、仕様書などのデータを一元管理し、必要な情報を迅速に取り出せるようにします。 ■ポジションの魅力/研修制度: 「そんなすごい現場なら経験が浅いと難しいのでは?」と思うかもしれませんが、心配はいりません。経験が浅い場合は、研修を通じてビジネスの基礎から開発に必要なスキル、自動車の知識までしっかり学べます。 <研修の流れ> ▼STEP1/基礎教育 ・図面の読み方、描き方 ・専門用語の習得 ・ロジカルシンキング、NLPコミュニケーション など ▼STEP2/専門教育 ・交差計算、電気、制御 ・3DCAD(CATIA)の使い方 ・品質管理、製造・加工方法 など ▼STEP3/配属前研修 ・配属先社員との面談 ・研修内容の復習 など ▼配属 チーム・組織構成:20代若手〜50代のベテランまで幅広い世代活躍中/トヨタのクルマづくりを支えています。
Astemo株式会社
【佐和】生産ラインの工程改善・分析(生産技術)〜EV用モータ・インバータ世界シェアトップ〜#1224【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
佐和事業所 住所:茨城県ひたちなか市高…
400万円〜699万円
正社員
【生産技術未経験歓迎】〜フルフレックス・リモートワーク導入/家族手当・住宅手当など福利厚生抜群/平均勤続年数18.5年〜 ■職務内容: (1)既存の製品の生産工程に対する改善業務をお任せいたします。 例:設備の導入(設備仕様書を用いる)・改善、サイクルタイムの改善 (2)全体のラインの配置の最適化 ラインの各工程(コイルの溶接、組み立て、塗布等)ごとに担当者がおり、本来は各工程2〜3人体制を考えておりますが現在1人で担当している工程もあるため補助から入っていただきます。 週や月ごとに生産の目標値を達成しているか不良個所がないか製造部はMTGを行っており、そこから上がってくる不良個所に対して何が原因で不良が起きているのか、材料が問題なのか、工程が課題なのか等分析や改善業務に従事していただきます。 ■入社後の流れ: OJTがメインとなり、最初の1年程度一緒に業務を行いながら一連の工程と業務内容を覚えていただきます。(経験やスキルに応じて長さに変化あり) 慣れてきたら、部分的にラインの改善業務を簡単なものから1人でお任せいたします。 ※リーダークラスになると、改善に伴う予算捻出でのお金の管理やノルマの管理、育成などもお任せいただく予定です。 ■配属組織について: 第二xEV製造部では、今後、自動車の中核となる電動車(EV・HEVなど)向けのモータを、提供しております。 配属となる製造技術課では、モータ製品の生産支援として生産設備の計画、導入、品質Data管理及び品質向上施策、生産性向上施策や保全改善活動、間接材及び治工具の管理、寿命向上施策等を実施しております。 ■当社の強み: ◇年間売上1.6兆円以上、EV車用のモーター・インバーター部品で世界シェアトップクラスを誇ります。 ◇世界初の自動運転レベル3を達成した「ホンダ・レジェンド」の自動運転技術の製品開発に成功しています。 ■当社の特徴: ◇当社は完成車メーカーをお客様とし、様々なモビリティの部品を開発/製造/販売する「独立系Tier1サプライヤー」です。 ◇2021年に日立製作所と本田技研が提携し、もともとの4社のメーカーが合併して「日立Astemo」が設立されました。国内で初となる独立系メガサプライヤーとしてモビリティ業界・世界中から注目を集めている会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社IHI
【埼玉/鶴ヶ島】生産技術・工程設計(民間航空機用エンジン)※プライム上場の総合重工業メーカー【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
鶴ヶ島工場 住所:埼玉県鶴ヶ島市大字太…
450万円〜999万円
正社員
【160年以上の歴史を持つ日本を代表する総合重工業メーカー/東証プライム上場/海外売上比率約5割超のグローバル企業/連結売上約1兆5千億円規模】 ■業務内容: 国内外の主要航空会社やエンジンメーカーを顧客に、民間航空機用エンジン(PW1100G-JM/V2500)の整備作業(分解/検査/組立/運転)の工程設計あるいは整備技術(自動化/DX等の整備工程効率化検討など)をお任せします。 ■業務詳細: 世界中のエアラインで運行されたエンジン(例:エアバスA320neoのPW1100G-JM)の整備作業(分解/検査/組立/運転)における工程設計を担当します。整備マニュアルをもとに各エンジンの技術要求を確認し、整備工程の立ち上げや生産性・品質改善など、お客様のニーズに合わせた整備メニューを提案・実行します。海外エンジンメーカーへの出向・駐在での技術交流など、グローバルなキャリアを拓く機会があります。 ■職務の魅力: IHIは日本のジェットエンジン生産の60〜70%を担うリーディングカンパニーとして、エンジンの開発、製造技術を生かした各種エンジンの整備にも取り組み、アジアにおける航空エンジンのメンテナンスセンターとして高い評価を得ています。世界中のエアラインやエンジンメーカーからの信頼も厚く、世界中の人が乗る飛行機のエンジン全体整備に携わることができる業務です。 ■当社について: 1853年の創業以来、造船にはじまり陸上機械へ、さらには航空・宇宙へと、様々な分野に事業領域を拡張してきました。そして日本の産業界の一翼を担うリーディングカンパニーのひとつとして、新しい時代を切り拓いてきています。その根底にあるのは「技術をもって社会の発展に貢献する」という経営理念です。現在では、各種エネルギーシステム、物流システム、産業機械、ターボチャージャ、航空エンジン、宇宙開発機器などの製品分野において、「顧客満足の向上」を企業活動の中心に置き、お客様の真のニーズに応えるよう事業に取り組んでいます。もう一つの経営理念が「人材こそが最大かつ唯一の財産である」です。創造性と意欲のある人材が企業を発展させるという考えのもと、教育研修や福利厚生などの充実や社員一人ひとりが活躍できる環境づくりに取り組んでいます。
三菱重工業株式会社
【兵庫/神戸】プラント開発設計(先進高速炉、高温ガス炉など)※年休124日【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、プラント設計
神戸拠点 住所:兵庫県神戸市兵庫区和田…
400万円〜999万円
正社員
■業務内容:高速炉、高温ガス炉等の開発段階にある先進炉の実現に向け、各構成機器の開発設計の推進、並びに、設計データを取得するための試験及び設計検証のための試験に関する計画策定・その推進を担当して頂きます ・熱交換器をはじめとした各構成機器に関し、設計成立性評価及び所定の性能を発揮することの検証試験(計画策定から結果の分析まで) ・プラントの基本計画 ・客先ニーズと当社シーズの擦り合わせ ・後段詳細設計部門及び製作・現地工事・品証の社内各部門との調整、技術的検討 ■同部門の役割: ・最近話題のカーボンニュートラルを実現するために、当社では既存の原子力発電はもちろん、社会的必要性が高まる高速炉、高温ガス炉(水素製造)といった、いわゆる先進炉にも取り組んでいます。 ・先進炉プラントの開発を部内のプロジェクトグループと連携して推進しています。プラント運開に向けた社内の技術上の最上流に位置しており、今後建設されるプラントの良し悪しを左右する重要な役割を担います。 ■グローバル活躍:最近では、開発を国際協力(例えば、高速炉における仏、米、高温ガス炉における英、核融合におけるITER計画への参画)で推進する機運が高まっており、国内だけでなく海外にも活躍の場が広がっています。 ■出張:あり(国内1〜2回/月、海外1回/数年)※適性を踏まえ割り当てた担当業務により異なる。 ■出向:可能性あり(2〜3年) 変更の範囲:会社の定める業務
ダイドー株式会社
【名古屋】機械設計(FA機器の導入)※残業20H程度/創業74年のメカトロニクス技術商社【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
本社 住所:愛知県名古屋市中村区名駅南…
500万円〜799万円
正社員
〜自動化技術の最前線!大規模施設(ロボット館)での導入検証可能/74年の歴史と圧倒的なネットワークで多業界に貢献〜 ■業務内容: 生産現場の自動化・省人化を目的としたロボットなどのFA機器導入に伴う、機械設計をご担当いただきます。導入検証ができる大規模な施設(ロボット館)を有し、多様な業界で自動化を進めた技術力を蓄積した同社で、今後も需要が増え続けるファクトリーオートメーションに携わることができます。 【具体的には】 ・価格、納期整合確認 ・3D設計シュミレーション上での構想提示 ・ロボットテスト検証(自社ロボット館にて) ・3DCADを使用したデザインレビューの実施 ・最適な機能部品の選定 ■組織構成: 名古屋本社では、営業技術部に6名が在籍しています。 ■採用背景: 事業拡大に向けた増員採用になります。今後10年で売上高を5倍にすべく、取引先の生産現場の省人化ニーズに合わせすべての業務工程を自社内で完結できる体制作りを行っており、今後も需要が増していくことが展望となっています。 ■同社の特徴: 当社は1952年設立、74年の歴史の中で商社として様々なメーカーの部品・設備・産業装置を販売してきました。顧客数は6000社以上。3000社以上の仕入れ先の中から最適な提案を行っています。そのコネクション・ノウハウを活かして自動車業界、電子機器、鋼鉄、セラミック、物流など幅広い業界の自動化に携わっています。 お客様のニーズに合わせたオリジナルの生産ラインを3D図面などを用いて構想設計から提案していきます。 ※企業HP:https://www.daido-net.co.jp/recruit/index.html ■事業の特徴: 弊社のミッションは単に供給業務だけでなく、ユーザーの要望を満たしながら生産現場における悩みや困難を共に解消するといった、取引先とのコンサルティング要素を持ったものへと変化しています。そこで弊社は提案型・共同志向型の企業ポリシーを軸に、ユーザーの視点に立ちながら千差万別の現場条件に合った最良、最新鋭の設備機器販売、システム構築まであらゆる要望に対応しております。また、メカトロニクス部品やプラントのシステム提案、幅広い分野での弊社独自の製品は各方面から高い評価を得ています 変更の範囲:会社の定める業務
キオクシア株式会社 (旧東芝メモリ)
【四日市】事業企画(中期計画策定・設備投資計画提案)◇半導体デバイスメーカー/在宅勤務可【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、製造技術・プロセス開発
四日市工場 住所:三重県四日市市山之一…
600万円〜1000万円
正社員
〜日本発のフラッシュメモリを世界に発信する大手半導体メーカー/旧東芝メモリ/リモートワーク可〜 ■組織のミッション: 当工場における主要な製造工程となる前工程の事業企画並びに設備投資管理・生産管理を行っています。特に当社の前工程は事業パートナーとのJoint Ventureを会社として立上げて運用しているため、その支援として事業パートナーとの連携や協議・提案を行い、スムーズで力強い事業運営を期待されているセクションです。 ■職務内容: 成長を続けるフラッシュメモリ半導体製造工程において、当社の中期計画および設備投資計画の立案から実行まで幅広い活躍が期待出来る業務担当を募集しています。本ポジションでは、設備投資の計画、提案、実行、およびそれに伴う予算管理業務を担っていただきます。これからも続く設備投資プロジェクトにおいて中心的役割を果たすセクションです。 ■具体的な仕事内容: 中期計画・設備投資計画プロジェクトの中心的役割として、各部門との連携と議論を重ねていき計画の策定と実行を進めていきます。具体的には中期計画・設備投資計画の立案及び資料作成・とりまとめ、設備投資計画の提案と実行のサポート、設備投資予算管理とコスト分析、設備投資プロジェクトの進捗管理・設備資金管理および報告、事業パートナー会社との連携と提案、実行した設備投資の効果検証と実績評価などです。 ■業務のやりがい・魅力: 成長を続けるフラッシュメモリ半導体製造において、設備投資計画は企業の競争力を高めるための重要な要素です。市場からは永続的に投資を拡大続けることを期待されており、その中枢にあるこの設備投資管理業務において、効果的な投資判断を下すことで、企業の成長に直接的な影響を与えることができます。成長ある未来を支える重要な役割を担い、自分自身業務での成果を実感出来ることが大きな魅力です。 ■育成環境: ・外部教育機関受講可(英語・半導体技術等) ・入社後教育一例 ・入社3年フォローアップ研修、昇格者教育 ・メンター/メンティ教育 ・全社e-Learning:コンプライアンス教育 ・TOEIC受験
株式会社アルプス技研
【静岡県浜松市】生産技術※社員稼働率98%/700社以上の大手メーカーの上流工程案件多数/年休125【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
お客様先(静岡県浜松市) 住所:静岡県…
450万円〜799万円
正社員
<メーカー・同業他社からの転職者多数!年収UP・キャリアチェンジ可・勤務地希望通りやすい!そんな理由でご入社いただいております!> ■仕事内容 電気自動車(BEV、HEV)市場拡大による生産ライン新設における生産準備及び合理化改善業務 ・生産準備:搬入立ち合い、帳票作成や設備メーカー、他部署との折衝 ・合理化改善:生産ラインに対しての改善業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 <エンジニアに選ばれるアルプス技研の魅力> ■年収UPを実現可 ご入社いただいた9割のエンジニアが前職の給与水準を上回った提示をさせていただいております。 ■キャリアチェンジ可 最初の案件以降、同社が持つ案件にて挑戦したい案件があれば、声をあげて頂き、スキルが足りなくても、どの案件でどんなスキルを身に着けるべきかを教えてもらえる環境であり、希望を叶える為に会社がサポートします。 キャリアパスに関してもエンジニアスペシャリスト、現場・請負マネジメント、管理経営部門などのポジションを用意しています。 ■数字で見るアルプス技研 ・開発/研究案件16%、企画/設計案件56% ・離職率5% ・月平均残業時間18.9時間 ・年間休日126日 ・平均有給取得13.7日 ・育児休暇取得率100%、復帰率100% ・現役最高齢のエンジニア67歳(長期の就業可能!) ・社員紹介割合3割程度(社員から愛される会社!) ■同社について 同社は1968年の創業以来、「技術者集団」として事業成長を続け、東証プライム上場の安定性を誇ります。 派遣先メーカーは700社以上。自動車関連から家電、精密機器、半導体、工作機器、ソフト、医療、航空宇宙など業種も幅広く、大手有名メーカーとも多数取引があります。 ■魅力キーワード 第二新卒歓迎/U・Iターン歓迎/離職率5.5%以下(業界平均は10%超)/3年連続売上増加/20代管理職登用実績有/女性管理職実績有/産育休取得率100%(男性含む)/プライム市場上場企業/年休120日以上/社宅・家賃補助有/資格取得支援・手当有/時短実績有/持ち株制度有/創業時から一切リストラなし 変更の範囲:求人票参照
ノーラエンジニアリング株式会社
【飯田橋】鋼管&ステンレス配管の設計・開発等〜インフラのエキスパート/管理職候補/残業月20h以下【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
本社 住所:東京都千代田区飯田橋4-8…
500万円〜899万円
正社員
◆技術部の管理職を募集!金属加工・建築に関する知識が活かせる/平均残業時間20h以下/リモートワーク可 ■業務内容: 管理職として入社いただき、下記業務もお任せする予定です。 ・空調、給排水衛生工事分野での技術に関連する業務全般 ・配管構成材、加工製品および管継手の開発、既存商品の改善業務 ・技術資料、営業支援資料作成 ・電気、空調/給排水衛生設備の計画、調査設計 ・ステンレス協会への執筆 ・上記に関する付随業務 ※現場の仕事と事務所での仕事は5:5程度となっております。 ■配属先について: 課長2名(60代・40代)、技術顧問2名、主任1名、メンバー1名(30代)で構成されております。和気あいあいとした雰囲気で馴染みやすい環境です。今回は、入社時より部長もしくは次長として御入社頂く予定です。開発も積極的に行っておりますので今までのご経験を活かし、新しい風を吹かせて頂くことをを期待しています。 ■働きやすさについて: 平均残業時間20h以下、リモートワーク可能等働きやすい環境です。 ■同社について: 同社は、1991年に建築躯体と同レベルの耐久性のある設備配管システムの構築を目的に設立した配管のエキスパート集団です。配管を取り巻く環境も、最新の建築工法をはじめ、労働力・熟練工不足に対応出来る合理化工法に加えて、最近では更に長寿命化、環境・リサイクル問題まで幅広いニーズが求められて来ています。私たちノーラエンジニアリングは、これらのニーズにいち早く対応した、究極の溶接レス・継手レスの配管加工技術であるノーラ工法を開発し、配管施工の合理化に貢献しています。 ■社会貢献性について: 同社の配管は空港や駅舎、超高層マンション、オフィスビル、工場、学校、病院などの重要施設に供給しており、社会貢献性の高い仕事です。給排水や空調に配管は絶対必要なもので、将来需要がなくなることもなく安定していることが特徴です。
株式会社日立産機システム
【清水/在宅勤務可】生産技術(工程設計・新設備導入)◇UIターン歓迎/住宅手当有/夜勤・土日出勤無し【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
清水事業所 住所:静岡県静岡市清水区村…
450万円〜649万円
正社員
【製造ライン工程設計などをお任せ/教育制度◎/年休126日、夜勤・土日出勤無しと就業環境◎/日立製作所の創業製品であるモーター事業を継承し、幅広い分野を持つ日立グループの中で産業電機分野を担当・連結売上3000億円・連結従業員9000名・「製造・販売・サービス」一体が強み】 ■業務内容: 生産技術業務全般をお任せします。 ・製造ライン工程設計、生産用帳票類(QC工程図・条件表等)作成 ・新規設備導入計画と立上げ、既存設備改造、安全対策、設備故障対応 ・生産性改善、自動化、デジタル化推進 ・品質不具合未然防止、工程内・流出不良対策 ・外注サプライヤ技術指導(機械・板金・溶接・組立など全般) ■募集部門:生産技術部 汎圧・大圧生産技術グループ メンバー24名 部長1名※製造部/主任技師1名/主任2名/技師3名/担当他8名/直接員9名 ■就業環境: ・基本的には工場内勤務ですが、必要に応じて一時在宅勤務も可能です。 ・国内外の出張があります。 ・残業:月平均23.7時間 ・土日出勤・夜勤:無し ■同社の特徴: 同社製品のモーターはポンプ、送風機、空調機器などに使用され、機械自体の小型・軽量化・省エネ化が進んでいる中で利用されています。変圧器においても新興国のニーズがますます高まっています。 また同社の事業戦略は製品ごとに異なります。しかし、省エネ・環境、新興国は全製品共通です。また、開発からアフターサービスまで自社で行っており、不況期に強い経営体制を実現しています(設立以来赤字なし)。
株式会社テクノプロ
【群馬】自動車の内外装部品設計◆業界経験不問/電気自動車(EV)開発PJ/年休123日【デザイン社】【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
クライアント先(群馬) 住所:群馬県 …
450万円〜649万円
正社員
【CATIA V5のスキルが活かせる/プライム上場G/グループ売上高1,332億円の安定企業/社員の持ち家比率6割以上】 ■業務内容: 大手自動車メーカー様の開発環境にて、ご希望や経験内容を鑑み、2つの部署のうちいずれかの業務をご担当いただきます。 1)ボディ(板金部品)の設計&3Dデータ作成&製図業務 ・車体板金部品全般について社内関係部署との調整と机上検討、検討を基にした3Dデータ作成 ・他銘ベンチマーク調査 ・部内全般に関連する設計支援業務 2)操作系(セレクトレバー・ペダル)/操舵系(ステアリング)の部品・機構の設計・製図業務 ・部内全般に関連する設計支援業務 ・上記に付随する他銘調査・市場分析と資料作成 ・関連部署との会議、折衝 ■就業時間: 場合により、フレックスタイム制(フレキシブルタイム6:00〜22:00/コアタイムなし/1日の所定労働8時間)にて勤務いただく可能性があります。 ■募集背景: ・電気自動車(EV)の次期開発案件の受注に伴う求人募集となります。 ・配属先の企業様では、現在140名(請負契約30名/派遣契約110名)の当社社員が活躍しており、当社専用枠として約20名の増員受注となります。 ・各案件共にまずはユニット型(チーム)派遣契約での開始を想定しておりますが、将来的な請負化も構想しており、適性/興味をお持ちの方には請負チームの立上げに力添えいただきたいと考えております。 ■テクノプロ デザイン社について: ・テクノプロは社内カンパニー制を取っており、中で4社に分かれております。 ・本ポジションは上流工程比率73.9%の「テクノプロ・デザイン社」での採用です。 ・大手企業を中心に取引社数は約850社あり、研修制度や実績に応じた評価体制など、エンジニアのための環境が整っています。 ・プロジェクト参画型の「技術サービスビジネス(請負・派遣)」や自社開発センターでの「受託」だけでなく、「技術コンサルティング」や最先端技術を持つ企業との「協業」で生まれる「ソリューションビジネス」も展開しております。
株式会社アドテックプラズマテクノロジー
【広島/福山市】生産技術◇東証スタンダード市場上場/年休125日/残業月平均20h程度【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
本社 住所:広島県福山市引野町5-6-…
400万円〜699万円
正社員
【世界的シェアを誇る企業/研修制度充実/完全週休2日制/年間休日125日】 ■業務内容: ・機構に関わる仕様検討 ・製品設計(部品レイアウト検討、熱流体の事前検討)※3D ・図面作成(筐体、部品、板金、アッセンブリ、外観)※2Dと3D ・手順書、部品リスト作成 ・加工業者対応 ■組織体制: 本社生産部35名程度 男女=7:3 20代〜60代で構成されています。 ■当社の特徴: ・スマートフォンは、今や人々の生活には欠かせない存在になっております。タッチパネルに触れることで、多様な機能を便利に使用することができますが、内部に組み込まれている「半導体」がスマートフォンの「頭脳」のような働きを担っているのです。この半導体を作るメーカーに対し、半導体製造装置の一部である「プラズマ用高周波電源」の設計・製造を行っているのが当社です。 ・「プラズマ技術」は、人の手では不可能な非常に微細な加工が可能となります。人々の未来をより豊かにする上で、テレビ・携帯電話の小型化、家電の高機能化、車の自動運転など、半導体・液晶は必要不可欠です。そして、当社の高周波電源装置やプラズマ技術は、生産拠点・グループ会社を海外にも設置し、国内外のメーカーとの安定した取引を維持しております。未開拓な部分が多いプラズマですが、その応用には可能性があり、時代に合わせてニーズも途切れません。当社の今後の方針は、半導体業界に向けた製品づくりを核に、プラズマ技術を活かした他分野の事業にも力を入れていくこと。長年の研究・実験に裏付けされた技術力で、次世代産業の発展に貢献したいと考えています。
ブライザ株式会社
【未経験歓迎/三重】生産技術(エンジンアルミ部品)〜大手メーカー案件多数/残業少〜【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
三重県津市の顧客先 住所:三重県津市 …
300万円〜799万円
正社員
【大手顧客との取引多数/豊富なキャリアパス/研修充実/働きやすい社風/残業:平均月20〜30時間程度】 ■概要: 技術系アウトソーシング事業を手掛ける当社にて、エンジンアルミ部品の生産技術業務をお任せします。 ■具体的な業務内容: ・設備計画及び設備仕様調整(設備メーカー向け) ・進捗確認、設備導入/立上げ、工程設計、試作トライ ・量産開始後の品質フォロー(不具合対応など) ■ポジションの魅力: 機械・メカトロニクス専攻の方は、知見を活かしてご活躍いただけます。 ■入社後の流れ: (1)入社後は、当社の研修施設などで基礎研修を実施するため、実務未経験の方や経験の浅い方も安心です。研修期間は1週間〜1ヶ月程度となり、経験、スキルにより異なります。なお、経験豊富な方は入社後すぐにプロジェクト配属も可能です。 (2)実務未経験の方については、興味がある分野、将来の目標などをじっくり伺い、着実にステップアップできるプロジェクトに配属します。現在稼働中のプロジェクトは約300件で、そのうち200件超が設計案件です。経験者の方については、経験を最大限に活かし、目指すキャリアに向けてさらにスキルを磨ける案件をお任せすることができます。 ■キャリアパス: 当面は地域密着にてプロフェッショナルを目指していただきます。その後、ご本人の希望やキャリアアップを目的に他案件・他職種への挑戦していただくことも、特定分野のスペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。 ■組織の特徴: 中途入社、20〜30代前半の男女が活躍中です。実務未経験からスタートし、今では第一線で活躍中の先輩も多数います。
株式会社エフ・シー・シー
【静岡県浜松市】電動二輪車用駆動モータ設計※東証プライム上場/二輪車用クラッチ世界トップシェア【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、研究・設計・開発系その他
技術研究所 住所:静岡県浜松市浜名区細…
400万円〜799万円
正社員
〜年間休日118日/二輪車用クラッチでは世界のトップシェア/9日以上の長期休暇が年3回有りでプライベート◎〜 ■採用背景: 当社は自動車およびオートバイ用クラッチの開発・製造を主力事業とし、特にオートバイ用クラッチで世界シェアNo.1を誇ります。自動車業界の変革に対応するため、第2の柱となる新事業の研究開発に力を入れています。社会課題の解決に貢献し、新たな分野での事業拡大を目指しています。本ポジションは顧客からの受注増加に伴い、組織体制強化のための採用になります。 ■業務内容: 主に2輪電動モビリティ向けモーターの開発における中核メンバーとして設計、評価、制御回路の設計・評価を行っていただきます。 【補足】 これまでにのご経験も鑑みますが、制御系の知見をお持ちの方におすすめのポジションになります。 ■業務の面白さ: 日本国内だけでなく、世界の主要メーカーと直接やりとりができたり、最新技術についてお客様と作戦会議ができる面白さがあります。時には無理なお願いをされることもありますが、それを乗り越えてお客様の要望が叶う製品ができたときにやりがいを感じることができます。 ■社会貢献性について: 当社の「自動発進クラッチ」は世界的にも注目を集めています。発進時のクラッチ操作が不要になるため、エンストや誤操作を防ぎ、安全運転をサポートします。特にアジア圏におけるバイクは、通勤や移動手段だけでなく、物資の運搬など生活をする上で欠かせない存在です。当社はさらなる機構の改良とコストダウンに向け【インフラを支える商品】の開発を進めています。 ■入社後の流れについて: チューター制度があり、先輩社員が3ヶ月間担当します。その後、CATIA(キャティア)の研修などを受講していただく流れになります。また、研修終了後も定期的なフォローアップがあり、スキル向上をサポートします。 ■当社について: 創業85年、摩擦材の開発からクラッチの組立てまでを一貫生産するクラッチメーカーとして、自動車業界の発展とともに順調に業容を拡大し、二輪車用クラッチでは世界のトップシェアを誇っています。また、生産拠点は国内をはじめ海外10ヶ国14拠点を有し、グローバルな生産体制が整えられています。 変更の範囲:会社の定める業務