希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(電気・機械)
3業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 25,686件(23561〜23580件を表示)
株式会社デンソーダイシン
【愛知/常滑市】生産技術(自動車部品のダイカスト/切削工程の設計等)◆賞与過去約5か月分/デンソーG【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
本社 住所:愛知県常滑市久米字御林20…
400万円〜699万円
正社員
〜デンソー100%出資の子会社/トヨタカレンダー/デンソー向け自動車部品の生産設備/充実した福利厚生〜 ◎トヨタカレンダーで働きやすい環境 ■業務内容: デンソー向け自動車部品のダイカスト/切削に係る工程の設計、および製造する部品の生産性を上げる改善をお任せします。 弊社はデンソーブランドの自動車部品を自社にて工程設計し設備製作、生産、品質保証を担い世界へ供給しています。そして我々はその工程設計を担うセクションであり、安全で品質の良い製品を生み出す工程を作り生産準備、生産性の向上を推進しています。 ※頻度は不規則ですが、東海三県内を中心に出張があります。 ■組織構成: 全体10名、男女比10:0、平均年齢39歳となっています。 週1回の課ミーティングに加え業務はペアで遂行することが基本方針となってますので周囲との距離は直ぐ縮まると思います。 ■配属先部署のミッション・PR: ◇モノづくり(製品の製造)において安全・品質・納期・コストを満足した工程の設計と改善がミッションです。 ◇ダイカストから切削を一貫して加工を行う部署です。技術分野は違うが双方協力して技術情報の発進をする立ち位置です。 ■中長期のミッション: 当業部のミッションは良品条件を満たした製造原価の安い製品を提供することとしており、技術的なアプローチで目標達成を目指しています。 ■業務のやりがい: 生産に関わるいろいろな知識、スキル(安全、環境配慮に対する専門知識、コスト、効率化の知識、製品に関する知識、計測スキル、CAD他)が身に付いていくので自分のスキルアップが実感できます。 変更の範囲:会社の定める業務
有限会社大庭製作所
【磐田市】生産技術(マシニングセンタ等を用いた生産準備/切削加工)〜基本土日休/高精度の加工技術【エージェントサービス求人】
生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発、生産・製造技術・管理系その他
本社 住所:静岡県磐田市豊岡6102-…
400万円〜549万円
正社員
〜◆浜松市からもアクセス○生産準備・加工・品質チェックまでワンストップで携わり、スキルを高められる◆極薄加工、リバースエンジニアリングなど高い切削加工技術のノウハウを有する企業〜 ■業務内容:地元自動車メーカーのエンジン周りや産業ロボットのアーム部分のアルミ製品について生産準備から加工までワンストップでお任せいたします。 【業務の流れ】 大きく分けて4つあります。(1)(2)(4)が今回募集する生産技術職の業務になります。 (1)生産管理(3Dデータ図面をもとに納期や生産の時期について打ち合わせ) (2)生産準備(生産するものに応じて機械に治具や刃物を取り付け、マシニングセンタの加工プログラムを用意する) (3)加工(機械による加工、一部手作業でも加工します) (4)品質管理(加工が終わった製品を抜き取り設計通りにできているかを検査する) ■使用設備 5軸加工機/立型マシニングセンタ/高速タッピングセンタ/横型マシニングセンタ/3次元測定器/表面粗さ測定器 等 ※設備が充実しているため、その機械を使いたいということでご入社いただいた方もいます。 ■加工技術 ・CAD・CAMと同時多軸加工機を連携し、精密加工に対応 └極薄加工・ブロック削り出し/精密微細加工 ・リバースエンジニアリングにも対応 └図面がなくなってしまった製品のクレイモデルから高精度なスキャナを使った3DCADデータを作成し、その製造までワンストップで対応 ■組織構成: 加工オペレーターが10名(30代2名、40代4名、50代4名)、生産技術が3名(40代)在籍しています。 ■当社の特徴: 創業当初は地元自動車メーカーのエンジン周りのアルミ製品の加工を行っていました。10年前の代替わり以降は産業用ロボットのアーム部、チップマウンター可動部のアルミ製品加工に徐々にシフトチェンジし、2028年を目途に主力事業を産業用ロボットのアーム部などにシフトすることを予定しています。 同社の「極薄加工」という鋼材、SK材、チタン、ステンレスなどの材質に対応し厚さ1mm以下の難しい加工や、角度をつけることが可能な加工技法等、これまで長年の経験から培ったノウハウを駆使し、人員不足などの社会問題に貢献する産業用ロボットや工作機械の制作に関わることで社会に貢献していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
バンドー化学株式会社
【大阪/泉南市】製品設計/製法開発(シンクロベルト)東証プライム市場上場のグローバル企業【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
1> 南海工場 住所:大阪府泉南市男里…
500万円〜799万円
正社員
シンクロベルト製品開発段階から製法技術に参画していただき、機能開発に必要な製法開発に従事してもらう。将来は量産移行に合わせて生産技術部門へ異動して勤務していただくことを視野に入れる。 ■業務詳細 ・製品設計スキル基本は習得してもらう。狙いの機能発現に向けた製法面の課題を既存設備で実験しながら抽出し、製品設計に紐付く製法の道具立て立案、製作、実験検証を進める。 ※基本的には生産技術部門への異動後は、製品開発の段階に入っても、生産技術部門として勤務いただくことを想定。 ■ポジションの魅力 ・当社の工程設計技術者は採用時から専任化されており、製品設計技術経験のある生産技術者は貴重。 ■働き方 ・基本が昼勤だが試作対応など必要に応じて夜勤、休日対応はあるが頻度は少ない。 ■当社の特徴: バンドー化学は、1906年に神戸で創業以来、ゴム・プラスチック製品メーカーのパイオニアとして、お客様のニーズに応えるべく、新技術や新製品の開発を行ってまいりました。創業から一世紀を超えた今、コア事業の拡大に努め、時代のニーズに沿った新製品の開発を推進し、世界十数カ国に生産・販売拠点を置いて、グローバルで顧客対応を行っています。そして今、私たちは創業時の精神を再び思い起こし、企業文化の革新と新規事業に積極的に挑戦し、プロ意識の確立と若い社員が大いにその力を発揮する社風へと変革をすすめています。また、当社の社会的責任として、地球環境保全活動や資源の有効活用等に取り組み、人と環境に優しい「ものづくり」を実施しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【埼玉県・熊谷市】大手半導体装置メーカーにて生産技術補助業務/◎福利厚生充実◎豊富な研修制度【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、品質管理・テスト・評価
埼玉県内の顧客先 住所:埼玉県 最寄駅…
300万円〜399万円
正社員
~ご経験を活かすフィールドあり!/年間休日123日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ 熊谷市の大手半導体装置メーカーでの生産技術補助業務となります。 ■業務内容 御入社後に担当いただく想定業務は下記となります。 ・半導体露光装置の立ち上げに必要なドキュメント(作業手順書など)の作成 ・新機種立ち上げ時に発生した手順書の問題点のフィードバック業務です。 ・装置の試運転業務 ◎面接にてスキルやご希望をお伺い、相談の上配属先を決定していきます。 ◎適正な人事考課制度のもと、やりがいのある業務環境を実現します。 ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。
株式会社アルプス技研
【長野/WEB面接】オープンポジション(生産技術)★スキルUPで市場価値を上げたい方/文理不問【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
お客様先(長野県) 住所:長野県 受動…
450万円〜799万円
正社員
■業務詳細【変更の範囲:会社の定める業務】 アサインの割合としての傾向は下記の通りです。 ・工程改善(50%) ・工程設計(30%) ・ライン立ち上げ(20%) ご自身のスキルに合わせた業務のアサインをいたします。 ★アルプス技研の魅力★ ■上流工程の案件が90%越え 同社の保有する案件の96%が、上流工程の業務になります。 (開発/研究案件16%、企画/設計案件56% 等) ■年収UPを実現可 中途でご入社いただいた方については、実績として9割程度の方々が、前職よりも年収UPしております。 ■スキルをつけて将来的には地元で働ける 配属先については希望の職種・勤務地をできる限り尊重します。 各アサイン先で経験を積んでいただき、自身の市場価値を上げることで、 将来的には、ご自身の勤務希望地で働いていただけるよう、 当社で希望を可能な限り叶えます! ※希望アサイン率:90%以上 ※1案件での平均アサイン期間:3〜5年程度 ■数字で見るアルプス技研 ・離職率5% ・月平均残業時間18.9時間 ・年間休日127日 ・平均有給取得13.7日 ・育児休暇取得率100%、復帰率100% ・現役最高齢のエンジニア67歳(長期の就業可能) ・社員紹介割合3割程度(社員から愛される会社) ・週休2日制(土日祝) ■研修充実 同社は必須・任意と分枯れておりますが、社内研修1000講座以上実施しております。 また、実務未経験の方については、基本的にチームでの配属をしている為、研修以外にもOJT等、相談しやすい環境を作っております。 ■評価制度が明確 同社の評価制度はすべてポイント制で、何をしたら何点/何点取得で昇格等、評価を定量的にしている為、曖昧になることなく、頑張りは必ず繁栄される評価制度を確立しています。 ■同社について 同社は1968年の創業以来、「技術者集団」として事業成長を続け、東証プライム上場の安定性を誇ります。 派遣先メーカーは700社以上。自動車関連から家電、精密機器、半導体、工作機器、ソフト、医療、航空宇宙など業種も幅広く、大手有名メーカーとも多数取引があります。 変更の範囲:会社の定める業務
西精工株式会社
【徳島/転勤なし】製品設計※大正12年創業/徳島が誇るファインパーツ製造・国内トップクラスメーカー【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、製造技術・プロセス開発
1> 本社 住所:徳島県徳島市南矢三町…
300万円〜449万円
正社員
■業務内容:ナット、ねじ製品に関わる製品開発〜設計業務をご担当頂きます。 ・製品開発 ・製品設計、工程設計、新製品試作 ・設備設計保全 ※入社後の1年間はOJT現場、営業技術サービス対応で経験を積んで頂き、製品機能の調査や性能理解に努めて頂きます。(基礎知識の醸成) ■業務特徴: ・ねじ製造技術に関する業務全般をお任せしますが、これまでの経験数などによって、製造対象の難易度で分け作業にあたっています。 ・クライアントニーズに合わせカスタマイズ製造を行い、各工場・現場へ納入しています。 ・出張は全国(北海道・沖縄以外)へ及び、大手自動車メーカー・サプライヤーが対象となります。出張対応は平日がほとんどで、まれに土日の展示会参加などがあります。 ・月のうち1週間をかため出張を行うイメージです。※クライアントやプロジェクト案件次第で全く出張のない月もあります。 ■入社後の昇給: 入社半年後には上長面談があり、スキル・経験、業務上の取り組みなどが認められる方には早々に給与見直しが実施されます。 月10,000円〜20,000円とその時点で上がる方もいますし、最速入社3年後には基本給が倍増などの実績もございます。 ■同社の特徴: 同社はファインパーツの製造・販売、なかでも小型・極小パーツ、ナットの製造を得意としています。同社ナットは自動車、家電・弱電、建設機械、HOBBY関係、 その他あらゆる分野で使用されています。冷間鍛造技術を駆使し、鉄やステンレス、アルミなど様々な素材の製品を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イノアックコーポレーション
【愛知/安城】製造ライン工程開発・改善 ※未経験可|福利厚生充実の総合化学メーカー|働き方◎【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産・製造技術(化学)
安城事業所 住所:愛知県安城市今池町3…
500万円〜799万円
正社員
《国内最大手・グローバルでもトップクラスのウレタン生産シェア》《入社3年後定着率90%以上/平均勤続年数19年》 ■業務内容: 産業資材の各製品の既存製造ラインや新規立上げに入り込み工程開発や改善に従事いただきます。(ポリウレタンフォーム・特殊発泡品・樹脂製品製造) 主に、各製品部門に生産技術部隊がいるが工程開発や改善が進んでいない、人が足りていない部門をサポートする産業資材の横ぐし部隊です。 【例】一連の流れ (1)自身から各工場に入り込み改善個所を見つけ出す (2)軸の作成や試作検討※生産技術の前工程、素材・化学的な検討から入り込む場合もあります。 (3)仕様書作成 ※後工程チームに業務引継ぎ(設備発注や稟議などは各部門が実施していく) 下記のような業務にも携わっていただく場合もございます。 ・新製品導入、新機能付与を目的とした新工法の開発検討、提案 及び 量産設備仕様の決定 ・設備仕様決定のためのメカニズム解明、シミュレーション、ラボ・実機検証実験 ・歩留まり改善のための生産プロセス開発、改善検討 (IoTやDXの導入検討) ・生産改善のための解析技術の開発、新規解析技術の導入 (流体解析、超音波解析等) ・新拠点、新設備立上げ検討 及び適正なレイアウト・設備仕様の決定 ・国内外の展示会参加、社外企業訪問による新工法・新設備に関する情報収集 ■補足:遠方出張:国内3〜4回/年・海外1回/年 担当によってばらつきがありますが遠方地の出張は多くございません。 外出は多い部署になります。(事務所:現場比率=5:5) ■配属組織: ・設備技術部全体で12名(内、管理職3名、機電課 4名、工法開発課 5名)中堅〜ベテランも多く、ノウハウや技術を勉強しやすい環境です。 ・配属予定の工程開発課は、入社歴の若い社員や中途社員も多く、中途入社でも溶け込みやすい環境です。 ■魅力ポイント: ・ケミカルエンジニアとプロセスエンジニアが同じ部署に在籍しており、実証実験のエビデンスを元にした仕様決定から適格な設備選定・提案を円滑に進めることが出来ます。 ・面白いと思ったことは積極的に試すチャンスが多く自由度が高い環境です。 ・新工法、新設備導入が直接大きな生産性改善に繋がるテーマが多く、完了時の成果を実感しやすいのもやりがいの一つです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シンセラ
【広島/世羅町】生産技術業務(将来的な部長候補)◇一貫生産体制の部品メーカー◇転勤なし/年休115日【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
本社 住所:広島県世羅郡世羅町大字本郷…
600万円〜999万円
正社員
◇モータ、ギヤ・シャフトの組立製造、産業用製品の加工会社◇超精密金属部品加工メーカー「日本スーパー工業株式会社」のグループ企業/転勤なし/年休115日◇ ■業務概要: 新しい引き合いを頂いた時の見積り、加工方法の決定、生産性の向上、ジグの制作依頼などをお任せいたします。 量産準備計画策定・生産立ち上げ・プログラミング・工程設計・工法開発 (主にマシニングセンタによる加工を前提とした量産化を遂行いただきます。) ・自動車・産業機械の金属部品や組立品の見積もりなど顧客窓口業務 ■具体的には: ・新規金属部品の見積り ・新規金属部品の加工方法の決定 ・ジグの作成もしくは作成依頼 ・メンバー指導 ご入社後は先輩社員によるOJTをメインとし、業務を覚えていただきます。ご自身の経験を活かしてご活躍いただきます。 ■魅力点: ◇超精密金属部品加工メーカーである「日本スーパー工業株式会社」のグループ企業です。グループならではの連携、安定した経営も魅力の一つです。 ◇転勤無し…世羅町や周辺エリアに根差して働きたい方けます。 ◇週休2日…基本的に完全週休2日でワークライフバランスよく働ける環境です。 ■当社について: ★☆★大型部品加工から小型ギアまでの加工・数ミクロン単位の精度部品の製造販売★☆★ ◎切削加工会社としては比較的、大規模な工場を持つため、設備も多種多様のものがあり、顧客の要望にトータルで対応できます。 ◎品質や納期に対しても、過去の実績が評判をよび、”シンセラに頼めば、大丈夫”と三菱電機やダイキン等から大型受注を受けるなど、多くの企業から信頼を得ています。 ◎経営の考えとしては、従業員に利益や売上の状況を公開し、透明性を保つことを意識されておりますので、会社が得た利益が、成果に応じ従業員に公平に分配される土壌がある点も同社で働くメリットとなります。 ◎弊社では学ぶことに喜びを感じる方、何事にもチャレンジできる方、チームを大切にして行動できる方を求めています。
大津電機工業株式会社
【大津市・菊川市】表面塗装処理メーカーの工場次長/転勤無/年休120日/役員へのキャリアパス有【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理
1> 本社 住所:滋賀県大津市晴嵐2-…
650万円〜799万円
正社員
■求人メリット:管理職・経営層としてのキャリアパス/年休120日/家族・住宅手当等の福利厚生充実◎/創業67年、大手顧客とのお取引もある老舗安定企業 ■職務概要: 当社は、家電製品や自動車部品など様々な生活資材や建築部材の表面処理を手がけてきた塗装専門の企業です。今回は、本社工場及び静岡工場における工場次長として、主に生産技術系を中心とした工場全体の運営管理をお任せ致します。 ■業務内容詳細: ・治工具の設計・管理 ・設備保全、営繕管理 ・収支管理 ・外部業者との商談対応等 ※メインは工場運営に係る業務管理になりますが、作業員の欠員や繁忙の折は現場に入って頂く事もあります。 <TOPIC> 老朽化設備のタイムリーな更新等です。全体的に設備の老朽化が進んでおり、2024年度より計画に基づいて大型設備の更新を進めています。 ■配属先の組織構成: ・本社工場には全体で約40名(男女構成比4:1/年齢層10代後半〜60代半ば)の社員が在籍しています。他方、静岡工場では約25名(うち女性2名/年齢層20代半ば〜70代前半まで幅広)の社員が在籍しています。 ■キャリアパス: まずは工場次長として、工場全体の運営管理からスタートしてもらいます。あくまで業績評価がベースになりますが、成果を出していただければ、工場長→役員といったキャリアパスも準備されており、早ければ5年以内で役員への昇格を果たすことも可能です。 ■当社の特徴: 創業以来、快適な暮らしの基盤づくりに欠かせない、様々な生活資材や建築部材の表面処理を手がけてきた、塗装ひとすじの専門会社です。 家電製品、自動車部品など、消費者の目に直接触れる部材の塗装は、なによりも現代の生活感覚にマッチする、より洗練された美しい表面処理が不可欠です。同社では、吹付塗装ひとつとっても、形状や処理工程に応じて、それぞれの被塗物にベストな塗装法が選択できるシステムを導入。あくまでも快適な暮らしに貢献できる、確かなクオリティでお応えしています。 変更の範囲:無
東京エレクトロン株式会社
【山梨】半導体プロセスエンジニア(エッチング)【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
穂坂事業所 住所:山梨県韮崎市穂坂町三…
600万円〜1000万円
正社員
■業務内容: ・開発として新規ビジネスの創出に対して開発をリードしていただきます 具体的な業務内容:TEL開発の装置を使用し各種プロセス評価、分析、新規装置開発に向けた各種データ取り、プロセスの改善、ハード開発へのFB等 ■業務の魅力: コーポレート開発として自部署だけでなく他部署や他事業所メンバーとも幅広く連携していくことで、様々な技術に触れる機会が多く、幅広く活躍出来る場がある。 学会やコンソーシアでの対外発表を通しての成果アピールも容易。 自部署のミッションと合致すれば、ある程度自分で開発テーマを決めることも出来る。 ■部門のミッション: インテグレーション開発グループに所属します。 最新および将来想定される先端デバイスに係るプロセス開発やインテグレーション評価を行うグループです。BUがカバー仕切れないNew Spaceや将来技術に対してのプロセス評価・コンセプト検証を行います。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オプトラン
【埼玉県/鶴ヶ島市】プロセスエンジニア(SiC)◇プライム上場/光学薄膜成膜装置でシェアトップクラス【エージェントサービス求人】
機器・デバイス設計・開発、製造技術・プロセス開発
鶴ヶ島拠点 住所:埼玉県鶴ヶ島市富士見…
800万円〜1000万円
正社員
■□プライム市場/スマートフォンや自動車、カメラなどに使われている真空成膜装置業界のパイオニア企業の中核を担うポジションの募集■□ ■業務内容: <SiCプロセス開発業務・マネジメント> SiCプロセス開発エンジニアとして、下記業務に携わっていただきます。経験やスキルに応じて担当業務を検討いたします。 ・SiCデバイス装置立ち上げ ・プロセス条件出し ・量産化 など ※ご本人の知識・経験・習熟度により、割当て業務を柔軟に検討します。 ※関連会社がある米国シリコンバレー・上海・台湾等の出張対応もございます。 ■組織構成: 技術チーム3名 ■賞与制度: 提示する条件のほか、会社の業績が良い場合に特別賞与を追加支給することがあります(これまでほぼ毎年支給)。会社業績および社員個人の貢献を加味し金額を決定するため、ご自身の業績や成果が給与に明確に反映されます。 ※有価証券報告書の社員平均年収944万円(2022年度) ■同社の魅力: ・同社は光学薄膜装置のメーカーです。スマートフォン・監視カメラ・LED照明・自動車・半導体等、光学薄膜の応用分野は年々拡大しており、同社は世界的な規模で研究開発・生産・マーケティングを行っております。5G時代を迎え、高度通信機能が求められており、IoTの展開でますます光学の応用分野が増加しております。 ■今後の将来性: 光学薄膜技術の顕著な高度化や半導体関連の新たな成膜技術の実用化開発の年と位置付け、成膜3D技術のスマートフォン・車載/Lidar・AR/MRへの応用、5G対応の光通信分野での開発強化、ヘルスケア分野でのバイオセンサー開発等、多岐にわたる研究開発活動を加速しております。これらについては将来の成長基盤作りであり、2022年以降の事業進展に貢献するものと見込んでおります。
日本電気硝子株式会社
【滋賀/大津市】機械設備エンジニア(設備改造などの設計)◆土日祝休み/東証上場世界3強ガラスメーカー【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、プラント設計
本社・大津事業場 住所:滋賀県大津市晴…
450万円〜799万円
正社員
〜特殊ガラス業界でトップクラスシェア商品多数/年間休日124日/入社に伴う転居時、引越費用を会社負担(負担基準あり)〜 ■ポジション概要: 世界一の特殊ガラスメーカーを目指す当社にて、機械設備エンジニアとして下記業務をお任せいたします。 ■具体的な業務内容: ・設備改造などの設計業務 ・生産設備の修理、工事、工程管理 ・チーム、他部署の全体の取りまとめ等 ・業務改革など 設計だけではなく、修理対応など保全も含めて幅広く担当いただきます。 ■組織構成 : 配属部先の工務グループには現在13名が所属しており、機械設備担当と電気設備担当が半数程度で分かれています。 ■当社の魅力: ・世界で指折りの特殊ガラスメーカーです。 ・多品種のガラス材質とガラス溶融技術、幅広いガラス成形技術を活用して製品の差別化を行い、多くの事業で高いマーケットシェアを築いております。 ・特殊ガラス分野においてトップクラスシェアの製品や、他社では類を見ない製品を多数有しており、生産設備を自社開発していることから生産の内製率が高いことも特徴の一つです。 ■社風: ・当社は徹底した現場主義を行っており、風通しが良い社風です。 ・その裏には「世界最高水準のモノ作りをするには現場主義であるべき」との思いがあります。 ・社員育成に関しても少数精鋭主義で社員には積極的に重要なポジションを任せ、自ら行動でき、自己革新力、プロ意識を持つことができる人材を育成しています。 ■制度: (1)引越費用の負担 入社に伴い転居が必要な場合は、一定の基準に従い引越費用を負担させていただきます。 (2)社宅 独身者および単身赴任者の方には、勤務地周辺にて、寮又はワンルームの借上社宅・寮を一定の本人負担の元、ご準備します。 家族帯同者については、社有社宅または借上社宅を一定の本人負担の元、ご準備します。(いずれになるかは会社規定による) 変更の範囲:会社の定める業務
今泉工業株式会社
【熊谷】マシニングセンター◇年休114/残業20H程/創業75年の優良中小企業/少量多品種の精密板金【エージェントサービス求人】
生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発、生産・製造技術・管理系その他
本社 住所:埼玉県熊谷市三ケ尻4276…
300万円〜499万円
正社員
■業務内容: 同社の製造部門において、主にマシニングセンター担当として業務をご担当いただきます。 ※状況によって、他工程の応援をすることがあります(ボール盤作業、曲げ作業等)。 【完成製品】航空宇宙関連、医療機器、食品加工器、半導体製造装置、測定機、金融機器、看板等 【加工設備】最新のレーザー・パンチ複合機、レーザー溶接機、3Dデバリングシステム等(マシニングセンタはVertical Center Smart 5300C使用) 【製品加工例】https://www.i-psm.co.jp/product/ ■組織構成: 社員32名中、製造現場は23名体制/20代〜60代まで幅広いご年齢の方がご活躍されております。業界業種未経験の方が多いです。 ■就業環境: 年間休日114日/残業は月平均20時間(残業代は全額別途支給) ■同社の特徴: お客様のご希望の図面に合わせて、材料の購入から加工、溶接、表面処理までワンストップで製造可能です。他社と比べて、品質の高さに拘り、「東芝」や「ニコン」等の大手上場企業と直接取引をしており、「多品種少量生産体制」で安定した経営基盤が整っております。 現在、世界初となる、高機能プラスチックを板金で加工する技術を研究中です。 【加工技術】(1)レーザー加工…バリなし変色なし加工(2)レーザー溶接…美しく仕上がり(3)R面取り加工…エッジ滑らか 【資格取得者】1級技能士13名/2級技能士10名/ステンレス溶接適格性証明書5名/アルミニウム溶接技術資格者証明書4名 等
アイリスオーヤマ株式会社
【宮城】金型設計エンジニア(樹脂、プレス金型)【エージェントサービス求人】
研究・設計・開発系その他、製造技術・プロセス開発
角田ITP 住所:宮城県角田市小坂上小…
400万円〜599万円
正社員
■業務内容: 同社が開発する家電やLED関連製品に活用をする金型の設計(樹脂、金属プレス)業務を担当します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細:同社のスピーディな商品開発と連動した金型設計を行っていただきます。また、新技術の開発(金型、設備等)による付加価値の高い製品開発に貢献します。 ・金型仕様設計 ・樹脂流動解析(CAE) ・射出成形試作/量産 ・金型改造管理 ・海外金型メーカー管理 ・グループ工場中国人スタッフ育成 ・金型リサイクル事業 ■アイリスグループの特徴:アイリスグループは「快適生活」をキーワードに、生活者の潜在的な不満を解消するソリューション型商品で、暮らしをより豊かで快適にするためのものづくりを行ってきました。不満解消型商品として代表的なのが、クリア収納ケースです。中身が見えない潜在的不満に注目し、世界初の透明の収納ケースを開発しました。日本で大ヒットした後、海外にもニーズがあると考え、アメリカとヨーロッパで販売。日本と同じく欧米で大ヒットし、世界中の収納ケースが透明に変わりました。こうして「しまう収納」から「探す収納」へとその概念を変えたことで、世界の収納文化を変えました。世の中は常に変化しており、想定外の出来事も起こります。移り行く時代の変化にスピーディに対応し、グループ力を最大限に活用すること。それが新しい需要と市場を創造することであり、使命だと考えます。アイリスグループはこれからも、企業理念にあるように「健全な成長を続けることにより社会貢献する」企業であり続けます。 変更の範囲:本文参照
ブライザ株式会社
【未経験歓迎/山口・下松市】半導体製造装置の設計補助業務◆月給28万円〜/土日祝休/充実の研修制度◎【エージェントサービス求人】
セールスエンジニア(電気・電子・半導体)、製造技術・プロセス開発
1> 広島営業所 住所:広島県広島市南…
350万円〜549万円
正社員
【未経験でも安心の研修制度/大手顧客との取引多数/豊富なキャリアパス/働きやすい社風/年休120日・完全土日祝休み】 ■業務内容: 山口県下松市にて半導体製造装置の設計補助業務を担当いただきます。 プロセス評価設備等のIT関連整備業務、管理事務業務などが主な業務です。 [使用ツール]MSOffce ■キャリアパス: 当面は地域密着にてプロフェッショナルを目指していただきます。 その後、ご本人の希望やキャリアアップを目的に他案件・他職種への挑戦していただくことも、特定分野のスペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。当社は一人一人のキャリアに寄り添い、最適な職場環境の提供を大切にしています。 ■当社のキャリア形成支援: 当社では、上流工程を中心に高度な技術サービスを提供できる技術者の育成を目指しています。充実した教育研修とサポート体制により、個々人に適した技術や業務領域の経験を経て長期的にキャリア形成を実現できる環境です。 <教育研修制度> ・研修センター…横浜研修センターでは、機械設計、情報処理、施工管理分野を中心に様々な技術取得プログラムを実施 ・eラーニング…豊富なメニューを揃えたeラーニングシステムを導入 ・技術者育成プログラム…様々な育成プログラムにより技術者のスキル向上とキャリア形成を支援 ・資格取得支援制度…資格取得受験料補助、技術図書購入補助、技術研修補助等の充実した支援制度 <サポート体制> ・キャリアコンサルタント…的確にアドバイスができる専門性の高いキャリアコーディネーター(国家資格)が在籍 ・評価制度…「業績」「組織貢献度」「能力開発」の指標から公正な評価を行い、報酬への反映とキャリアアップを実施 ■当社について: 日本のモノづくりを技術力で支える技術系特化のアウトソーシング企業。社員の9割以上がエンジニアという技術者集団です。 創業から20年黒字経営の安定基盤。様々な業界の開発プロジェクトに参加して習得したノウハウが強みです。自社エンジニアのみで開発を行う【匠プロジェクト】は他社にはない強みです。 変更の範囲:会社が定める全技術職務、職種、業務
熱電工業株式会社
【福島区】次世代研究開発用実験装置の製作/電気加工※リモート相談可/研修制度◎/転勤なし【エージェントサービス求人】
生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発、生産・製造技術・管理系その他
本社 住所:大阪府大阪市福島区海老江6…
300万円〜649万円
正社員
〜研修制度充実/在宅相談可/平均残業月30H/転勤なし〜 昭和24年の創業以来、各企業の研究開発部門や公的機関の研究室と協力して、様々な技術の開発に努めてきた当社にて、次世代デバイスの研究開発用の装置の電気加工をお任せします。 ■業務内容: 電気パネル、制御盤の組立及び配線作業 ■教育体制: ・先輩について業務の習熟を進めるとともに、各種講習会および勉強会、外部資格講習への参加を奨励します。 ・経験度合いにもよりますが、2〜3年で主担当者として各装置の全体造を理解できるようになっていただきます。 ■当ポジションの魅力: 最先端、次世代型の研究開発用装置を製作するというやりがいあります。 ■組織構成: 従業員数は25名(男性16名、女性9名)です。経営者含め、フレンドリーな社員が多いことが特徴です。
株式会社GSユアサ
【京都/福知山】生産技術・製造技術(機械)◆新規設備構想など|国内鉛蓄電池No1メーカー◆【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、製造技術・プロセス開発
長田野事業所 住所:京都府福知山市長田…
450万円〜799万円
正社員
■募集概要: "鉛電池100年企業"として国内市場No.1シェアを誇る当社にて、自動車(二輪/四輪)向け鉛蓄電池の生産技術・製造技術を担当いただきます。国内および海外工場の新規設備導入と工程改善業務が増加しており、更なる人員強化のための増員募集です。 ■担当業務: ・新規設備の導入(見積、設計、製作、据付、立上、条件出し) ・製造工程の改善(安全・環境改善、不良削減、生産性改善) ・新機種立上げ業務(開発、試作、条件出し、量産安定化) など 【変更の範囲:製造・事務業務を除く当社業務全般】 ■業務の特徴: ・既に省人化や自動化の進んだ職場ですが、さらに効率的かつ安全で高品質なモノづくりができる生産ラインにするべく、協働ロボットの導入など様々な取り組みを進めています ・あらゆるモノの電動化が進み電池の市場が大きく成長する昨今、日々生まれる新技術に対応できるようなラインをチーム一丸となって検討しており、向上心と探求心をもって業務に取り組むことが可能です ・IoTや省エネ技術など、モノづくり業界における重要テーマに触れる機会もございます ■身につくスキル: ・設備導入/工程改善の上流工程から関与し、サプライヤー/国内外設備メーカー/開発部門など多様な関係者と連携しながら業務を進めることで、自らの知見を広げプロジェクト推進能力を身につけられます ・全社を支える基幹事業として積極的な設備投資も行っているため、常に最新の技術/工法/設備に触れることが可能です ・本部門では「属人的な仕事を減らす」ことにも前向きに取り組んでおり、業務の標準化やシステム化を進めることに興味のある方も歓迎します ■キャリアイメージ: <例> 入社後2〜3年で一連の業務を経験 → 2年程度の海外研修 → 帰国しリーダー(係長)として周囲を牽引 → 課長として海外工場運営 → 帰国し部長として部署を統括 など ※上記はあくまで一例であり、たとえば海外勤務希望のない方は国内拠点で経験を積むなど、実際には入社される方のご経験や希望により多様なキャリアを提案可能です ■働き方: 突発的な休日出勤はなく、計画的に業務を組んでいます。平均有休取得15日(10日以上取得を義務化)、平均残業30h程度と、ワークライフバランスに配慮した職場です。
株式会社樋口製作所
【岐阜/各務原市】生産技術◆自動車部品メーカー/海外拠点あり/残業10〜20h程度/離職率5%以下【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理
本社 住所:岐阜県各務原市金属団地44…
400万円〜649万円
正社員
【法律規制により需要増の自動車安全装置部品の製造メーカー/年休120日/基本土日休み/やりがい×働き方の両立が可能◎】 ■職務概要: 自動車の安全装置関連部品(自動エアバッグ、シートベルトなど)を中心に製造販売を行う当社の本社工場にて、生産技術として下記業務をお任せします。 ■業務詳細: ・生産設備の設計、製作 ・生産工程の改善 ・設備設計(外部メーカーへ発注の際には工程設計及び、進捗管理、社内での立上げ業務) ※部門全体としては年に1〜2回ほど中国、アメリカ、メキシコへの出張が発生する可能性が有ります。 ※設備は3割ほど内製化しています。 ■職務の特徴・魅力: ◎省力化、省人化を進めていく上でメカの知見で、新規製品製造ライン立上げや省力化などのPJTにおいて設備設計に携わることができます。 ◎残業は10〜20時間程度。働き方とやりがいを両立したい方におススメです。 ■組織構成: 男性5名 課長40代、課長30代、一般職40代1名、30代3名 ■当社について ◇プレス加工の深絞り技術に強みを持ち、自動車業界以外にも販路拡大をしています。海外に拠点を持ち、積極的にグローバル展開を行っています。スキルアップに応じて公正な評価と活躍の場をご用意しております。 ◇自動車の安全部品を製造しております。メイン製品はシートベルトの巻取り装置とエアバックのインフレーター(ショック時に開くために火薬をいれるケース)です。世界市場は、世界の自動車安全に対する法律の規制が厳しくなるため市場は拡大しており2025年には2020年の1.4倍になる見込みです。 ◇IoTファクトリー推進を行い、製造現場のリアルタイム管理、情報のデータベース化をしています。社員もiPadを使用し、現場で使用する帳票類も電子化しております。記録の検索性・閲覧性の向上・情報共有のタイムラグ解消だけでなく、集積データ解析により新たな生産性の改善、品質の向上を目指します。
日本発条株式会社
【横浜】生産技術(設備設計・新工法開発・自動化企画)※夜間休日出勤なし/大手自動車部品メーカー【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
本社 住所:神奈川県横浜市金沢区福浦3…
450万円〜799万円
正社員
〜業界トップクラスで経営基盤安定◎/離職率5%の働きやすさ◎/有給取得率99%/住宅手当充実◎〜 ■業務内容: ・生産技術、生産設備設計全般 ・新規生産技術開発 ・新規製品の生産設備開発設計 ・新工法開発、加工設備設計 ・装置制御システムの構想 ・生産性向上の自動化設備設計、改善など ※CADは、Solidworks、AutoCAD、BricsCADを使用しています。 ■業務の特徴・魅力: ・自動車、通信装置、産業用装置など幅広い業界に様々な製品を提供しております。技術的な交流もあり、各業界の技術を応用した幅広い知識・経験を積むことが可能です。 ・グローバルに展開しており、将来的にグローバル規模での業務に携わることも可能です。英語については、自社内で業務時間で研修が行えるなど、学習や研修の制度も整っております。 ※国内23拠点、海外31拠点とアジアを中心に欧州・北・中南米とグローバルに展開しています。 ■福利厚生面: ・借り上げ社宅制度:1LDK/2LDKの家族寮(3〜4万円程)、1Kの独身寮(1〜3万円程)で入居可。 ・社内公募制の導入:キャリアを築くための体制を整えています。社内だけではなく、社外の研修の積極活用や、海外研修や通信教育などの選択肢も充実しています。 ・育児休業からの職場復帰率100%となっています。 ■弊社の特徴と魅力: 自動車用懸架ばねはグローバルシェア約25%であり世界No.1、国内においてもNo.1で約50%のシェアを獲得しています。ばね技術を応用する事でHDD用サスペンションにおいても世界を代表するメーカーであり、グローバルシェアで約35%を獲得しています。また、幅広い製品ポートフォリオで、特定業界の景気動向に左右されすぎることがなく、創立以来80年間経常赤字なしと事業の安定性が魅力です。(同社の技術は自動車・電動自動車、鉄道、半導体製品、セキュリティー製品、スポーツ関連製品、プラント関連など様々な身近なところで活用されています。) 変更の範囲:会社の定める業務
ダイキン工業 株式会社
【大阪/滋賀】生産技術 | 空調機の内製生産設備_設計・開発・導入●開発した設備はグローバルに導入【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、製造技術・プロセス開発
1> 淀川製作所 住所:大阪府摂津市西…
500万円〜999万円
正社員
【空調トップメーカーでの生産設備開発/年収500万以上/内製設備はグローバルに展開する影響力高い業務】 ■業務内容 空調機製品および部品の生産設備開発(加工、組立、巻線加工、搬送設備、ロボット、画像処理装置等)を担当頂きます。設備構想の機械設計から設備製作(社内製作、もしくは外注設備メーカへの仕様提示・調整)、生産ラインへの据え付け・調整、品質確認などを担当して頂きます。 ■使用ツール MS-office(Excel、Word、PowerPpoint) 機械図面:Auto‐CAD ■ポジション・立場 (1)事業部の生産技術部で生産設備設計および生産ライン設置を行うリーダーもしくは担当者 (2)生産技術センターで自動化設備の先行技術開発を行うリーダーもしくは担当者 ■仕事のやりがい 日本、中国、米国、東南アジア、インド、ヨーロッパの海外生産拠点に自分の開発した設備を導入が可能です。 また、自分の設計した設備で製造された製品を世の中で見ることができる。 量産ラインのモノづくりや工場の仕組みを身につけることができ、製品の開発にも密接に関わりながら、製品仕様にものづくり仕様を反映することができます。 ■ダイキンの強み 自動化設備を導入する際、設備の構想段階から工法開発や製品設計など様々なグループと連携したコンカレント開発に取り組むことができ、自分のアイデアや考えなどを上流工程へ提案し実現できる魅力や面白さがあります。 ■キャリアパス ロボットや画像システムなど世の中の先進自動化技術を取り入れた設備開発や設備製作に携わることができ、実務をこなしながら、自身の技術力を高めることができます。 また、開発した設備は各拠点の生産技術メンバーと連携してグローバル展開し、技術力だけでなく、拠点メンバーを引っ張るリーダーシップ力の強化などグローバルで活躍できる人材に成長することができます。 変更の範囲:会社の定める業務