希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(電気・機械)
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 797件(481〜500件を表示)
非公開
【目黒区/設計マネージャー】業務用リネン機器業界でトップブランド/業績安定のトップシェア企業~
電気・電子制御設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
東京本社 東京都目黒区大橋1-6-2 …
700万円〜
正社員
■業務内容 当社の製品における装置設計・制御設計セクションのマネージャー業務をお任せします。既存の技術の確立と新しい技術開発を並行して実行していくセクションの技術開発ならびにマネージメントをお願い致します 業務内容:業務用洗濯装置、ならびにリネン機器の開発セクションに配属となり、制御系を中心とした技術開発、設計業務に携わっていただきます。設備本体は山梨工場にて生産しているため、東京と山梨をまたいで開発に携わっていただきます(山梨工場への対応は、基本は出張対応ならびにリモート対応)。 ★具体的には、下記業務をお任せします。 ・電装盤、制御盤、制御回路の設計、製作 ・電気部品、機器選定 ・装置制御のソフトウェア開発(PLC、ロボット、モータ類、タッチパネル) ・各種装置のメカトロ/ロボット等の設計、開発 ■将来的にお任せしたい業務: ・様々な種類の自動機や設備装置の構想、設計、開発 ・各工場(国内、海外)のスマートファクトリー化に向けた取り組み ・各工場でのものづくり力強化(生産技術、設備開発、設備管理)に関わる業務 ・生産技術、設備開発のマネジメント業務 ■可能性のあるキャリアステップ: 国内のみならず海外への拠点展開も進めていく計画がございますため、将来的に海外でのキャリアを築いていきたい方もご検討いただけると思います。 ■ポジション魅力: ・成長事業の中で、工場のスマートファクトリー化という大きなプロジェクトに関わり、成功させることで大きな達成感が得られます。 ・IoTやAI等、自動化の最先端技術を学び、自己成長が実現できます。 ・各工場の多様な職種の人たちと繋がり、様々なスキルや経験を積み重ねることが出来ます。 ■働き方について: ・東京本社(目黒区)勤務をメインとし、山梨工場の部門と連携しながら業務を進めていただきます。 ■勤務時間 8:30~17:30(所定労働時間8時間) 休憩時間:60分(12:10~13:00、15:00~15:10)
自動車・航空宇宙関連機器・家電・ロボットなどの設計・開発・実験における請負・派遣サービス
【ベテラン・シニア層積極採用】自動車、ロボット、家電などの設計開発業務
電気・電子制御設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
大阪をはじめ、関西圏内
650万円〜750万円
正社員
自動車、ロボット、家電などの設計開発業務をお任せ致します。 ※ご経験や志向を考慮し、業務をお任せします。 【業務詳細】 ■電子回路設計 ・スイッチ・センサ入力 ・表示・照明制御 ・アクチュエータ制御 ・通信(有線・無線) ・映像データ通信 ・マイコン ・電源 ・センサ出力 など ■EMCノイズ評価 ・エミッション ・イミュニティ ・対策効果確認 など ■IC開発 ・FPGA、ASIC(デジタル回路設計) など ・解析 ・熱・電磁界
東京電制工業株式会社
電気回路の設計【東京都大田区】
電気・電子制御設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
東京都大田区城南島 JR京浜東北線 大…
250万円〜550万円
正社員
*制御盤、配電盤、受変電盤のハードの設計 *電気計装工事の設計
非公開
技術職 機械・電気・電子・半導体・制御・生産技術 *積極採用 群馬
電気・電子制御設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
群馬県
450万円〜1100万円
正社員
◎ 正社員採用 ◎ 借上げ社宅や住宅手当、その他引っ越しを伴う費用負担などございます。 ■採用ポジション: ◎機械・電気・電子・半導体・制御・設計開発・生産技術・品質管理 ・機械設計エンジニア ・回路設計エンジニア ・組込開発エンジニア など いずれかになります。 ◎機械設計エンジニア: 自動車向けステアリング部分の研究、開発設計 車両用エンジンの設計開発 航空機用脚制御用の油圧システムの機構設計 産業用ロボットの開発における設計業務 医療機器(カテーテル)の設計開発 新設計車両の開発及び基本設計業務 航空機用ガスタービンエンジンの詳細設計 など ◎回路設計エンジニア 自動車向けステアリング部分の電気設計 ECU製品の電気・電子部分の研究、開発設計 リチウムイオン蓄電システムの回路設計 ID製品のデジタル回路設計 複合機の回路設計 DVDの電気電子部分の研究、開発設計 など ◎組込開発エンジニア 自動車用ECUのソフトウェア設計 航空機向け制御システムのソフトウェア設計 電磁波解析ソフトのGUIプログラム開発 通信機器のソフト設計開発業務 FA設備のソフト開発業務 複合機のASIC・ドライバーソフト開発 DVDのソフト部分の研究、開発設計 など ●想定年収:500万円以上 ※経験・スキルを考慮し決定 ※毎年定期昇給があります。 ●転職者の年収例 入社3年目 55歳 年収約910万円 入社5年目 54歳 年収約880万円 入社3年目 49歳 年収約790万円 入社4年目 46歳 年収約705万円 入社5年目 39歳 年収約880万円 入社6年目 35歳 年収約765万円 ■仕事内容: 自動車・自動車部品、家電、半導体、工作機械等、各メーカーを中心とする 開発・設計部門が職場です。 上記メーカーのプロジェクトに入り、経験・能力に応じて、 製品開発における構想、基本、量産、単発品設計を担当して頂きます。 また、開発環境におけるさまざまな課題を発見し、解決策の提案から改善までを行います。 ■想定年収:500万円以上 賞与:年2回 交通費:全額支給 昇給:年1回 毎年定期昇給があります。
非公開
開発設計職【産業用粉塵除去装置/国内シェアNo.1/転勤無し】
電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
大阪市内 マイカー通勤不可 屋内禁煙
500万円〜700万円
正社員
・ドライクリーナー(粉塵除去装置)の新製品開発、または受注生産品の設計など ・新製品の試運転調整・立上げ作業 ・受注生産品の納入・設置監督など ・出張有り 【担当顧客】 液晶パネルメーカー、装置機械メーカー、電子部品製造メーカーなど 【研修について】 1.カタログ・研修資料での学習 2.自社商品は工場で研修
非公開
横浜 : 原子力発電所向け大型機器・構造物の設計担当
電気・電子制御設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、構造解析・意匠設計
横浜市磯子区 最寄駅:JR京浜東北線新…
650万円〜1000万円
正社員
格納容器設計グループ、機器設計・解析グループ、補機設計グループいずれかの配属として、原子力発電所の再稼働に向けた新規制対応のための改造案件や、再処理施設向けの機器設計業務をお任せいたします。いずれかの機器・構造物の担当となり、詳細設計から製造、工場からの出荷までを担います。大型の圧力容器や鉄鋼構造物の材料仕様(鉄鋼材料)の検討、製品の工場製作用図面・要領書の作成等のエンジニアリング業務や材料力学をベースとした強度評価・耐震評価業務など、それぞれの専門性に合わせた業務に携わっていただきます。 お客様(重電メーカーや電力会社、核燃料サイクル企業等)を含めた社内外のステークホルダーとコミュニケーションを取りながら、様々な課題に対してチャレンジしていきます。将来的には海外向けの大型機器設計・製作などにも関わる機会が発生する場合もございます。 【アピールポイント】 設計部門が工場に隣接しているため、自分で設計した機器や配管が工場で製造されていく様子を見ることができます。大型構造物の「ものづくり」を実感することができます。 働き方 【平均残業時間】月20時間 【フレックスタイム制】有(コアタイム:無) 【リモート勤務】可(週1~2日程度)
非公開
【埼玉・朝霞市】ICE領域の先行研究/日系大手自動車メーカー
電気・電子制御設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
埼玉県朝霞市
450万円〜1000万円
正社員
<業務内容> カーボンニュートラル社会の実現に向け、内燃機関(ICE: Internal Combustion Engine)技術の再定義と再進化に積極的に取り組んでいます。EV化が進む一方で、内燃機関は今なお多様な地域・用途で重要な役割を担っており、Hondaではこの領域でも環境負荷低減と価値最大化を目指した先行研究を推進しています。 ■業務詳細 ・カーボンニュートラル燃料への対応を見据えた燃焼・要素技術の研究開発 ・モデルベース研究やモデルベース開発などの高効率設計技術の構築 ・燃焼技術、デバイス技術、開発プロセスなどの複数領域のメンバーと連携し、プロジェクト横断的に要素技術の確立を推進 ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。 ■使用ツール・ソフトウェア ・Matlab / Simulink ・熱流体シミュレーション(1D・3D) ・CAE解析ツール全般(構造・熱・流体など) ・CATIA(3D CAD) 等
非公開
【栃木・芳賀町】制御設計・技術開発(サウンドデザイン)/日系大手自動車メーカー
電気・電子制御設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
栃木県芳賀郡芳賀町
450万円〜1000万円
正社員
<業務内容> 車両走行時のサウンドデザイン開発をお任せいたします。 ■業務詳細 電動車を中心としソフトウェアで新たなユーザー体験を実現するためのサウンドデザイン、継続的に進化しユーザーに新たな体験を与えるSDV開発の一端として、エンジンがない電動車であっても、操る喜びに貢献する室内サウンドデザインを行います。 ・顧客価値の探査 ・サウンド演出に関するシステムコンセプト設計 ・アーキテクチャ策定及びその具現化と実車検証 ・関連部門と連携した制御ソフトウェアの設計 ・OTAによる継続的な機能進化対応 ・最先端の制御技術の研究(乗客の"好み"や"状態"を推定し、理想の音響空間を個別にカスタマイズするシステム等、AI技術を活用した研究をゼロから企画し、設計/実装まで行います。) ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合がございます。 ■開発ツール ・開発言語:Matlab、Simulink、Python、C等 ・音楽ツール:DTM(Cubase, Logic Pro, Pro Tools )
株式会社キャドワークス
エンジニア・自動車部門
CADオペレーター(電気・電子・機械)
広島県広島市東区二葉の里1丁目4-18…
254万円〜
正社員
未経験でも第一線で活躍できる♪モノづくりが好きな方大歓迎です!20代〜50代の男女が多く活躍しています! 「エンジニア(自動車部門)」募集! 実務経験のない方歓迎☆ もちろん経験のある方、大歓迎! 即戦力として活躍していただけます◎ 【仕事内容】 ■エンジニア(自動車部門) 自動車部品の設計及び製図業務をお任せします。 基本設計から詳細設計を行い設計の修正をお願いすることも。 ●NX、CATIA V5、Solidworksのいずれかを 利用していただきます。 ●担当部品は今までの経験や希望をヒアリング後決定いたします。 未経験でも第一線で活躍できる♪モノづくりが好きな方大歓迎です! 若手がメインの活気ある職場! あなたも仲間になりませんか。 有給休暇★年間休日数120日 ◆━━━━━━━━━━━━━━━━◆ ◎こんな方歓迎◎ ★機械工学や理工学を学んだ事がある方 ★モノづくりに興味がある方 ★将来第一線で活躍したい方 ★未経験者歓迎 ◆━━━━━━━━━━━━━━━━◆ ★20代、30代、40代、50代の方が第一線で活躍しています。 【福利厚生】 ■昇給(年1回) ■賞与(年2回) ■社会保険完備 ■通勤手当(月3万円まで) ■職務手当(1万2、000円) ■残業手当 ■退職金制度(勤続5年以上) ■有給休暇 ■単身用社宅あり
株式会社キャドワークス
実務を通して経験を積みスキルアップも可能なCADオペレーター
CADオペレーター(電気・電子・機械)
株式会社キャドワークス 広島県広島市東…
254万円〜
正社員
【実務未経験でもOK】丁寧な研修があるので未経験の方やブランクのある方でも安心してスタートできます♪技術者としてワンランク上にスキルアップしたい方も大歓迎【平均年齢34歳】若手社員が活躍中の活気ある職場です♪ ・‥…━━━━━━━━━━━━━━━…‥・ 今回はエンジニアリング部門の仲間を募集 ☆ CADオペレーター ☆ ・‥…━━━━━━━━━━━━━━━…‥・ 私たち「CAD WORKS」は 2015年に設立した技術者集団です。 3D-CADに特化したエンジニアリング部門と 広告表現を提案するアド・スタッフ部門で それぞれのプロが活躍中です。 入社時には実務経験のなかった方も、 研修に取組み、上司・先輩方から実務を 通じて指導を受けることもでき、 様々な経験を積むことができます。 各企業によって働き方は様々ですが、 プロに対しての期待は何処でも変わりません。 常に期待に応えられるよう、 「CAD WORKS」で成長していきましょう! 【仕事内容】 <3D-CADオペレーター> NXやCATIA V5を利用した、自動車部品の 設計及び製図業務をお任せします。 ☆基本設計から詳細設計を行い、設計の 修正をお願いすることもあります。 ブランクのある方や実務未経験でも 安心してスタートできるように 研修制度が充実! ┌★ CAD WORKSのココがポイント └─────────────────── ☆各種手当や昇給・賞与で頑張りを しっかり評価! ☆設立間もない会社だから提案が通りやすい ☆単身用社宅完備 ☆土日休みで年間休日120日と休日多め ☆平均年齢34歳! 若手がメインの活気ある職場! 20代、30代、40代、50代の方が 第一線で活躍中 ┌★ こんな方は大歓迎 └─────────────────── ☆機械工学や理工学を学んだ事がある ☆モノづくりに興味がある ☆将来第一線で活躍したい ☆コツコツ作業することが得意 ☆実務経験のない方 今まで培ってきたCADのスキルを活かして 活躍したい方にピッタリ! あなたも「CAD WORKS」で プロの技術者として一緒に活躍しませんか!
非公開
電気設計/産業機器の総合生産カンパニー/勤務地:上尾市・マイカー通勤可
電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
上尾市 マイカー通勤可 (変更の範囲…
400万円〜700万円
正社員
電気回路の知識により、制御盤の設計、PLC、表示器のプログラム作成 <業務内容(変更の範囲)> 会社の定める業務
非公開
【栃木・芳賀町】eAxleシステム研究開発(機械設計)/日系大手自動車メーカー
電気・電子制御設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
栃木県芳賀郡芳賀町
450万円〜1000万円
正社員
<業務内容> 自由な移動の喜びを環境負荷ゼロで達成し、将来の電動化社会に向けて、お客様に“感動”と“安心”を与える世界トップの電動システムを支えるコアとなるeAxleシステムを創出していく仲間を募集します。 ■詳細 BEV、FCVに適用するeAxleシステムの ・全体性能設計(目標値設定)及び要求仕様検討 ・上記に基づくパッケージ検討/設計/解析/出図 ・構成部品/ユニット単体/車両適合性の評価(温度/振動/強度/耐水/錆/NVH等) ・開発高効率化に向けたMBD技術構築 ※ご経験/スキルに合わせ詳細業務を決定します。 ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合がございます。 ■ご担当コンポーネント例 eAxle ■開発ツール ・設計/解析ツール:CATIA, ABAQUS等 ・制御開発ツール:Matlab,Simulink,MBD系ツール等 ・計測器:オシロスコープ、電力計、ひずみ計測、温度計測、NV計測、ECUデータ収録等
株式会社キャドワークス
エンジニア・自動車部門
CADオペレーター(電気・電子・機械)
広島県広島市東区二葉の里1丁目4-18…
254万円〜
正社員
未経験でも第一線で活躍できる♪モノづくりが好きな方大歓迎です!20代〜50代の男女が多く活躍しています! 「エンジニア(自動車部門)」募集! 実務経験のない方歓迎☆ もちろん経験のある方、大歓迎! 即戦力として活躍していただけます◎ 【仕事内容】 ■エンジニア(自動車部門) 自動車部品の設計及び製図業務をお任せします。 基本設計から詳細設計を行い設計の修正をお願いすることも。 ●NX、CATIA V5、Solidworksのいずれかを 利用していただきます。 ●担当部品は今までの経験や希望をヒアリング後決定いたします。 未経験でも第一線で活躍できる♪モノづくりが好きな方大歓迎です! 若手がメインの活気ある職場! あなたも仲間になりませんか。 有給休暇★年間休日数120日 ◆━━━━━━━━━━━━━━━━◆ ◎こんな方歓迎◎ ★機械工学や理工学を学んだ事がある方 ★モノづくりに興味がある方 ★将来第一線で活躍したい方 ★未経験者歓迎 ◆━━━━━━━━━━━━━━━━◆ ★20代、30代、40代、50代の方が第一線で活躍しています。 【福利厚生】 ■昇給(年1回) ■賞与(年2回) ■社会保険完備 ■通勤手当(月3万円まで) ■職務手当(1万2、000円) ■残業手当 ■退職金制度(勤続5年以上) ■有給休暇 ■単身用社宅あり
株式会社MARUWA
フェライトマグネット製品設計・製造技術◆岐阜県/年収430万円以上◆
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、電気・電子制御設計・開発
岐阜県土岐市鶴里町柿野広畑2322番地…
400万円〜750万円
正社員
フェライトマグネットの製品設計・製造技術業務 ・製品設計 ・工程設計 ・製品技術 ・顧客対応 【担当製品】 フェライトマグネット 【この仕事の面白さ・魅力】 同社のフェライトマグネット製品は、長年培ってきたセラミック技術を生かし、車載・医療・航空宇宙・インフラ事業など信頼性が必要とされる様々なエレクトロニクスの分野で使用されています。製品設計業務から量産工程まで技術として幅広くものづくりの経験を積むことが可能です。
株式会社 フジキカイ
包装機械の電気制御設計◆転勤なし◆年休122日/北名古屋市◆
電気・電子制御設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
【勤務地】 THE BASE NAGO…
350万円〜550万円
正社員
~ 業界初を生み出す包装機械のリーディングカンパニー / 福利厚生・業界安定性◎ ~(年休122日/土日祝休み/有給平均取得日数10.34日) ■概要: 食品や医薬品を包装するための包装機械の電気制御設計をお任せいたします。 お任せするのは自動包装機械本体及び前後の搬送部分で、機械系担当1名と制御系担当1名がタッグを組み、 1台の包装機械を設計いたします。 当社の手がける包装機械がお客様のニーズに合わせたオーダーメイドなので、 難しさもありますがそれ以上にやりがいのある業務です。 開発期間は3か月~1年程度で並行して複数の案件開発に携わっていただきます。 ■組織構成: 配属の制御設計担当は40名程度の社員が在籍しています。 【当社の強み/安定性】 (1)包装機械のリーディングカンパニーが持つ「高い技術力」と「独自のノウハウ」: 当社は創業以来、一貫して包装技術の開発に取り組む包装機械の専業メーカーです。 1000社を越える取引先を持つ当社だからこそ叶う「高い技術力」と「独自のノウハウ」により、 他社に追随を許さない強みを持って提案を行うことができます。 (2)生活を支える産業機械ならではの「業界安定性」: 今の時代、スーパーやコンビニ、ドラッグストアなどの 小売店で売られている商品のほとんどはパッケージに包まれています。 日頃何気なく手に取る商品が世の中に出るためには「包装機械」は欠かせない存在となっています。 【当社で働く魅力】 ◎従業員満足度(ES)の高さ: 全社の平均勤続年数は16.1年(離職率3.73%)と長期活躍をしている社員が多数います。 ◎明確な評価制度と昇給: 平均昇給額10,000円、賞与平均250万円と社員の頑張りをしっかり評価しています。 ◎就業環境の魅力: 年間休日122日/残業平均30h/有給休暇平均取得率10.34日(全社平均)且つ ハッピーホリデー制度(最大9連休の取得推奨制度)と、 プライベートと仕事のメリハリをつけた働き方が可能です。
非公開
岡山県赤磐市本社勤務。創業80年を超える地元老舗メーカーでの若手~中堅世代の電気・制御設計
電気・電子制御設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、研究・設計・開発系その他
【本社】 岡山県赤磐市 マイカー通勤可…
350万円〜550万円
正社員
本社技術部門において、電気(ソフト・ハード)設計業務に 従事いただきます。 <具体的には> ・制御盤の設計 ・電気制御設計 ・2D-CADでの図面作成 ・PLCプログラミング ・製造機器の電気系メンテナンス ・また、製造部門やその他の部門と必要に応じて 協議の上、業務を進めていただきます。 <入社後> ・まず貴方の経験を参考にしながら業務をお任せします。 ・部門は、ベテラン社員も多く、新卒採用も定期的に行なって いる為、バランス的には良いのが特長です。 ※今回は、今後15年、20年先を見据えた、次世代の部門長候補の 募集となります。 ★今回は若手の方にもチャンスのある募集となります♪
株式会社キャドワークス
AUTO-CADを使用してのプレス金型設計
CADオペレーター(電気・電子・機械)
広島県広島市佐伯区 マイカー通勤可
254万円〜
正社員
★形を生み出すプレス金型設計のお仕事★ 未経験でもAUTO-CAD使用経験の方はお気軽にお問い合わせください。 私たち「CADWORKS」は 2015年に設立した技術者集団です。 3D-CADに特化したエンジニアリング部門と 広告表現を提案するアド・スタッフ部門で それぞれのプロが活躍中! 今回はエンジニアリング部門の仲間を募ります。 _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ 「プレス金型設計者」募集! 実務経験のない方歓迎☆ もちろん経験のある方、大歓迎! 即戦力として活躍していただけます◎ _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ 各種手当や昇給・賞与で頑張りをしっかり評価! また、設立間もない会社だから、 提案が通りやすいことも大きなポイントです。 ┌★ パートナー企業での重要なお仕事に従事 └─────────────────────── 常用型派遣や請負契約により、 他社就業スペースで活躍していただく場合もあります。 各企業によって働き方は様々ですが、 プロに対しての期待は何処でも変わりません。 常に期待に応えられるよう、 「CAD WORKS」で成長していきましょう! 【仕事内容】 ■プレス金型設計 自動車部品のプレス金型設計業務に従事していただきます。 未経験でもAUTO-CAD使用経験の方はお気軽にお問い合わせください。 【仕事の醍醐味は】 何もないところからモノづくりをし、 お客様に喜んでいただいた時には 大きな達成感が得られます! 充実したヤリガイがあるから、 高いモチベーションを保つことが可能◎ あなたも私たちの仲間になりませんか。 ◆━━━━━━━━━━━━━━━━◆ ◎こんな方歓迎◎ ★AUTO-CAD使用経験のある方 ★モノづくりに興味がある方 ★将来第一線で活躍したい方 ★コツコツ作業することが得意な方 ★実務経験のない方歓迎 ◆━━━━━━━━━━━━━━━━◆ 【職場環境は】 20代、30代、40代、50代の方が第一線で活躍しています。 気さくな人ばかりで、アットホームな職場だから働き安さは抜群! 【福利厚生】 ■賞与(年2回) ■社会保険完備 ■通勤手当(月3万円まで) ■職務手当(1万2、000円) ■残業手当 ■退職金制度(勤続5年以上) ■有給休暇 ■単身用社宅あり
非公開
【埼玉・和光市】ガスタービン・ハイブリッドシステムの研究開発(安全・信頼性)/日系大手自動車メーカー
電気・電子制御設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
埼玉県和光市
450万円〜1000万円
正社員
<業務内容> ■募集背景 当社は、空の移動をさらに身近なものとするため、さまざまなコア技術を生かして、eVTOL(electrical Vertical Take Off and Landing:電動垂直離着陸機)の開発に取り組んでいます。 航続距離が長く、使い勝手の良い都市間移動を実現するためには、発電機を備えるのが有利と考え、ハイブリッド方式を本命としています。また、早いタイミングでお客様に届けるために、航空機エンジンとして実績のある、ガスタービンエンジンを適用しています。この、ガスタービン・ハイブリッドシステムには、電動化技術のほかにも、燃焼や空力、制御技術といった、これまで当社がさまざまな領域で培った技術が生かされています。当社ならではの、ガスタービン・ハイブリッドシステムと、それを搭載するeVTOLの開発に取り組み、市場拡大が見込まれる都市間移動の早期実現を目指しています。 ■業務詳細 飛行安全性評価 ・航空機用ガスタービン・ハイブリッドシステムの飛行安全性評価(FHA、FTA、CCA) ・次世代航空機向けガスタービン発電機の飛行安全性評価(FHA、FTA、CCA) ・米国連邦航空局(FAA)認定に向けた設計解析技術の開発と導入 FHA: Functional Hazard Assessment FTA: Fault Tree Analysis CCA: Common Cause Analysis 信頼性解析 ・航空機用ガスタービン・ハイブリッドシステムの信頼性解析(FMEA) ・次世代航空機向けガスタービン発電機の信頼性解析(FMEA) ・米国連邦航空局(FAA)認定に向けた設計解析技術の開発と導入 FMEA: Failure Modes and Effects Analysis ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。 ■利用ツール Teamcenter、Doors、Excel/Word/PowerPoint
非公開
【栃木・芳賀町】燃料電池システム研究開発(制御領域)/日系大手自動車メーカー
電気・電子制御設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
栃木県芳賀郡芳賀町
450万円〜1000万円
正社員
<業務内容> 燃料電池システム、コネクテッド、エネルギーマネジメントの制御仕様構築・ソフトウェア開発、評価・検証をお任せします。燃料電池システムにおける制御は、今後モデル化やサイバーセキュリティ等取り組むべきテーマも多く、様々な技術への挑戦機会が多くあります。システムとしての機能安全を決めていくため、HW側やサブシステムとの要求整備をお任せすることがあります。 ■業務詳細 ・システムコンセプトの検討、仕様の構想 ・制御アーキテクチャの設計およびアルゴリズム開発 ・制御コンセプト検討から制御仕様の構想 ・モデル実装(Simulinkモデル) ・モデルベースコントロール ・サイバーセキュリティ対策 ・機能安全性の検討(ISO26262) ・ソフトウェア評価(MILS/HILS統合検証) ※国内外の出張が発生いたします。将来的に海外駐在の可能性がございます ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。 ■開発ツール ※担当業務によって異なります ・OFFICE全般(excel,powerpointなど)、MATLAB、Simulink、Canoe/Canalyzer 、ALMツール(DNG [Doors]、EWM[RTC]、ETM 等)
非公開
【栃木・芳賀町】四輪向け駆動システム(AWD)の車両適合・研究開発/日系大手自動車メーカー
電気・電子制御設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
栃木県芳賀郡芳賀町
450万円〜1000万円
正社員
<業務内容> 新型車向け電動四輪駆動システム(電動AWD)の車両適合業務をお任せいたします。 ■詳細 BEV及びハイブリット用の電動AWDシステム開発における ・車1台分としてのシステムコンセプト設計及びその具現化と実車検証 ・求められる環境性能、商品性能仕様の策定・適合業務 ・駆動システム・関連コンポーネントのベンチおよび実車テスト・評価 ・シュミレーション、バーチャル技術、生成AI等を活用した開発効率向上に向けた研究 ※AWDの役割とは:駆動力を4つのタイヤに配分し、安定性や走破性を向上させること。直進性能だけでなく、旋回性能にも大きく影響を与えます。そのため、サスペンションやステアリング、ブレーキといった関連部署と連携しながら、駆動力配分を適切にコントロールし、意のままの運転フィーリングを実現することが求められます。 ※業務上、海外現地法人・取引先等とのやり取りが発生します。 ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。 ■開発ツール プロジェクト管理:Teams, Sharepoint データ設定、計測:INCA シミュレーション:Carsim
