GLIT

検索結果: 6,016(4701〜4720件を表示)

ランデス株式会社

未経験歓迎【東広島】コンクリート製品の品質検査◆正社員/土日祝休・日勤・残業月10h/安定企業【エージェントサービス求人】

生産管理・品質管理・検査・保証(化学)

広島工場 住所:広島県東広島市福富町久…

300万円〜399万円

雇用形態

正社員

◎ワークライフバランスに魅力!土日祝休・残業10h・平均勤続年数18年・有給休暇平均取得日数10日以上! ◎ステップアップが叶う!教育体制およびに資格取得支援多数! ◎「プレキャストコンクリート製品」の研究・開発、さらに設計から製造、施工まで一貫して手掛ける土木資材メーカー!創業70年以上、防災減災で社会貢献性◎社会インフラを支える不況に強い安定企業! ■業務内容: 同社が製造するコンクリート製品の製造工程における品質管理や各種検査をご担当頂きます。 まず外観のチェックや寸法のチェックからお任せしますので未経験でも安心して就業可能です。 具体的には下記業務となります。 ・製造工程の管理 ・製品の寸法検査・外観検査 ・検品、試験業務 ・製造関連書類作成  ■働き方: 土日祝休・残業10h 平均勤続年数18年・有給休暇平均取得日数10日以上 マイカー通勤可・住宅手当や借り上げ社宅有 ■組織構成: 広島工場は約30名(派遣含む)で構成されており、同ポジションは2名(20代、40代)となっております。 ■教育体制: 入社後まずは同社の業務の流れを学んでいただきます。先輩が丁寧に教えますので安心してください。 その後も、職種別研修、階層別研修、資格取得支援制度などの社内制度や各種外部研修セミナーなどの多彩な研修制度を通して、常にスキルアップが目指せる環境です。 費用の企業負担の資格取得支援や資格手当等があります。 ■同社について: 工場で製造し、現場で組み上げるコンクリート製品である、プレキャストコンクリート製品を通じて、持続可能な社会をつくる=SDGsに取り組んでいます。 持続可能な社会の構築を目指し、二酸化炭素を低減する製品や技術の開発に取り組み、資源の循環を通じて地球環境問題を考えています。 また研究開発型企業として、環境に配慮した研究開発を推進。これまで多数の特許を取得しているほか、内閣府が中心となり省庁横断的な体制で創設された「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)」では、 当社の「超耐久性コンクリートを用いたプレキャスト部材の製品化のための研究開発」が採択されました。営業面では、中国・四国、近畿、関東、東北に営業拠点を置き、日本全国に展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務

天野特許事務所

【兵庫/神戸】弁理士(化学)〜年収1500万円も可能/神戸駅から徒歩6分/完全週休2日制〜【エージェントサービス求人】

生産管理・品質管理・検査・保証(化学)、弁護士、弁理士

本社 住所:兵庫県神戸市中央区相生町1…

300万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■職務内容: 知的財産分野において弁理士として、国内外の特許明細書作成から権利化業務、鑑定・紛争等知財法務業務に携わります。またそれに付随した業務も行っていただきます。 ■組織構成: 10名(30代〜70代 男女比 8:2) ■評価制度: 成果主義を基本とし「努力する人」「実力のある人」が報われる職位・給与体系を採用しております。貴方の力で、時々刻々と変わってゆく知的財産をとりまく状況に対応し、クライアントに喜ばれるサービスを提供してください。 ■教育体制: (1)教育カリキュラム 新人育成プログラム(3ヶ月コース)、ビジネスマナー講座等の統一研修に加え、OJTによる継続研修を用意しています。 (2)グループ制 明細書作成等は本来的には個人的作業ですが、弊所では3〜5名のグループの合議により作業を行うこととしてします。これにより、明細書等のサービスの質の均一化や新人教育の効率化が図られています。 (3)翻訳の内製 現在、和文英訳及び英文和訳を所内の翻訳者が行っています。これにより、翻訳時のフィードバックが可能になり、言語的なスキルアップに貢献しております。 ■社風: 当所は、新進気鋭の若手を中心とするアットホームでフランクな事務所です。各個が責任を持ち、担当の案件に対し真摯に向き合っています。一人一人が主役となることで、貴重な体験を積むことができ、法律や技術に関わるスキルアップが可能になります。 変更の範囲:無

株式会社早野組

※未経験歓迎【南アルプス市】品質管理(アスファルト合材/試験や書類作成など)◆年休125日◆土日祝休【エージェントサービス求人】

生産管理・品質管理・検査・保証(化学)

八田アスファルトプラント 住所:山梨県…

〜449万円

雇用形態

正社員

〜未経験歓迎/手に職つけたい方歓迎/建築・設計・土木・舗装を一手に任される山梨の誇る建築工事会社!創業137年を誇り、山梨県以外にも首都圏・長野・静岡・岐阜に拠点を設け増収中〜 ■業務内容: ・当社にてアスファルト合材の品質管理業務をお任せします。 ■業務詳細: ・各種試験業務 ・書類作成 等 ■配属先組織: ・アスファルト合材事業所試験室に所属していただきます。 ■当社実績: ・山梨県立図書館(平成24年度建築文化賞山梨県建築文化賞) ・県議会議児童委員会室棟(平成26年度優良工事表彰山梨県建築文化賞奨励賞) ・北杜市立長坂小学校(平成25年度優良工事表彰) ・山梨県医師会館建設工事(山梨県建築文化賞奨励賞) ・多摩平の森(優良工事表彰) ・甲斐奈神社社殿 (https://www.hayano.co.jp/works/) ■当社について: 基本方針である『真心と確かな技術で、常にお客様に満足していただける製品を提供する。』を掲げ、お客様の希望に叶えるべく「機能・デザイン・コスト」をモットーに設計から施工まで顧客満足度を追求し、完成後もアフター含め一緒に歩んでいます。(品質方針(ISO9001取得)/環境方針(ISO14001認証取得)) 変更の範囲:無

コンシェル&マッチ by Jobuddy(ジョバディ)

工場にてりんごの仕分け業務/無資格OK

品質・生産管理(化学・医療・食品)

株式会社日本農業 青森県弘前市境関字西…

248万円〜

雇用形態

正社員

リフト免許をお持ちの方も大歓迎♪業務について丁寧に説明してもらえるから安心! ■コミュニケーションをとりながら業務を進めていきたい方 ■チームワークを重視して業務を進めていきたい方 ■柔軟かつ迅速に変化に適応できる方 【仕事内容】 工場にてりんごの選果作業を行っていただきます。 業務経験不要!安心してスタートできます。 【事業内容】 農産物輸出、品種知財輸出および販売、生産 【具体的な仕事内容】 ■りんごの仕分け ┗ひとつひとつ色や傷を確認し、レーンに流します。 ■箱、袋への詰め作業 ┗国内と海外への出荷にわけた箱詰めや、スーパーに販売するパック詰めをします。 ■箱の運搬、積み上げ ┗りんごの木箱や詰めた箱を運んだり、パレットと呼ばれる枠に箱を積み上げます。 ☆出来上がった製品はフォークリフトで運ぶため、リフト免許をお持ちの方も大歓迎です! ※リフト資格手当&リフト資格取得支援制度あり♪ 〜りんご工場でのお仕事が初めてのメンバーも多いですが、ポジションごとに仕事内容を丁寧に説明しますのでご安心ください◎〜 【勤務時の服装】 服装自由 【転勤】 なし 【勤務スタイル】 出社勤務 【転職サービス「ジョバディ」を利用して 入社した方の年代割合】 ・20代 65% ・30代 30% ・40代 5% 年収アップ・キャリアアップを目指し 若手で無資格未経験の方が 異業種への転職にチャレンジするため ご利用頂く機会が多い転職サービスです

TOPPAN株式会社

579【埼玉】自社製品の表面分析業務担当(XPS・TOF-SIMS)◇プライム市場上場/福利厚生充実【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(化学)、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)

【総合研究所】 住所:北葛飾郡杉戸町高…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

■業務内容:(変更の範囲:会社の定める業務) 配属先である総合研究所 材料・分析技術系は、当社自社製品の材料設計と分析評価技術を柱とする基盤技術研究部門です。 今回は分析チームにおいて表面分析業務をお任せいたします。分析する商材・材料は多岐にわたりますが、主に工業系材料(エレクトロニクス材料、包装材料)のXPS(X線光電子分光分析)、TOF-SIMS(飛行時間型二次イオン質量分析)等表面分析および解析(社内の依頼元とやり取りし、適切な分析条件を設定し、考察を含めた報告書を作成)をご担当いただきます。 ※以下、主力材料の事例 ・エレクトロニクス領域:半導体、ディスプレイ関連等 ・生活・産業領域:食品・機能性フイルム関連等 (今後、フロンティア領域/新事業の燃料電池やバイオ系も加わる予定) ■組織構成: 総合研究所内の基盤研究部門の一つが材料・分析技術系となっており、現在は38名で構成されています。うち16名(管理職2名含む)が分析チームです。更に、分析分野別に4つに分かれており、今回担当いただく表面分析チームは3名で構成されています。 ■働き方: ・リモートワーク:10日以下/月 ※試用期間中は原則不可 ・出張:ほとんどなし(分析機器が杉戸にあるため) ・副業可(規定有) ■キャリアパス: 入社後は先輩社員とともにXPS、TOF-SIMSを用いた表面分析及び解析業務に従事いただきます。ご本人の志向性、ご活躍に応じて、管理職昇格の可能性もございます。また、分析技術と並列して材料設計を担当しているチームもあり、将来的に社内のチャレンジ制度等を用いて、材料設計への挑戦も可能です。 ■出向先について: TOPPANホールディングス株式会社への出向を前提とした募集になります。(労働条件はTOPPAN株式会社から引き継ぐ) 2023年10月より持株会社体制への移行に伴い、当社は旧凸版印刷株式会社から名称変更し、TOPPANホールディングス株式会社となりました。当社およびTOPPANグループは、「印刷テクノロジー」をベースに「情報コミュニケーション事業分野」、「生活・産業事業分野」および「エレクトロニクス事業分野」の3分野にわたり幅広い事業活動を展開しております。

アズマ工業株式会社

【静岡県浜松市】品質保証(ケミカル品や清掃用品)〜賞与4.9カ月/転勤なし/平均残業時間2時間〜【エージェントサービス求人】

生産管理・品質管理・検査・保証(化学)

本社 住所:静岡県浜松市中央区野口町6…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜有給取得率平均80%/ワークライフバランスが整う環境/賞与平均4.9か月/実力主義で人事考課をしっかりやっています〜 ■具体的な業務:下記業務をお任せ致します。 (1)お客様ご意見処理 ・現品の調査分析 ・原因調査、再現試験の実施 ・報告書作成 (2)品質管理 ・不良発生報告書作成 ・試験依頼管理 ・上記の管理など ■売上増加の理由:清掃用品メーカーであり、毎年70アイテム以上開発をしております。お客様の声を大切にしながら、モノづくりを進めています。 ■当社について: ・当社は1896年に創業し、住まいの生活空間を快適、清潔に保つためのあらゆる道具やケミカル品等、清掃用品を中心とした生活雑貨の企画、開発、製造、販売を手掛けています。ホームクリーニングサービスやおそうじ塾も展開しています。 ・プライベートを充実できる環境です。また本人次第で条件面にも反映でき1年半程度で主任、3年で課長になった方も実績であります。お子さんの学校行事や急病など、休日や時間を配慮します。 ■その他: 先日テレビで取り上げられました! 近年、同社の「玄関タイルブラシ」や「住宅用洗剤アズマジック」がSNSで話題になり大ヒットしている。“感動を人に伝えたくなる”商品に込められた社長の想い、業績悪化から見事会社を復活させ、V字回復に導いた軌跡を是非ご覧ください。 https://www.azuma-kogyo.co.jp/info/info-323/

日本ガイシ株式会社

【名古屋】品質管理・品質保証<エネルギープラント製品の向け>◆リモート有【2023-020】【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)

本社 住所:愛知県名古屋市瑞穂区須田町…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【世界トップクラスレベルのセラミックス技術を誇る優良セラミックメーカー/幅広い事業を展開/シェア・営業利益率が高く安定性〇/年休125日】 ■業務内容: 産業プロセス業部製品のうち低放射性廃棄物処理設備に関わる品質保証・品質管理業務をご担当いただきます。 (1)当該設備構成機器の工場出荷前検査業務 (2)現場(お客様構内)における当該設備据付工事の検査業務 (3)品質保証・品質管理に関するお客様及び協力会社との折衝 (4)当該設備の引合から引渡までの設計審査会議での品質リスク防止活動 ※低放射性廃棄物とは、原子力発電所内作業において発生する着衣やウエス等、発電所維持・管理に伴う廃棄物であり、原子力事業者等が処分することを基本としています(作業・取扱従事者は「電離放射線障害防止規則」で厳格に管理されています) ※現場(お客様構内)の設備据付工事の検査業務対応で長期出張(1〜2か月/年程度)もあります。 ■配属部署: 産業プロセス事業はエンジニアリングを主としてプラントや設備を販売している事業部です。 自社のセラミック製造技術を生かした設備設計を得意としており、医薬、食品、電子部品、半導体、化学、鉄鋼、原子力など、多様なお客様との繋がりを活かして各種業界で高いシェアを有しています。 ■採用背景: 近年、品質コンプライアンス遵守への要求が益々高まっています。産業プロセス事業部では、セラミックスのコア技術を生かした多種多様な設備や製品を販売しており、お客様からの様々な要求事項に対応して、お客様に満足いただける設備や製品の品質保証、品質管理を一緒に担っていただけるメンバーを募集しています。 ■職場の雰囲気: 品証は年齢層が高いイメージがありますが、産プロ品は中途採用を含め若返りを図っており比較的若いメンバーが増えているのが特徴で、何でも言い合える雰囲気の職場です。 中途採用者の前職の経験生かし、若いメンバーとベテランが一緒になって他部門との協議に臨むチームワークの良さが売りです。

AGCセイミケミカル株式会社

【鹿島】品質検査・管理(安全環境管理)◇化学知見お持ちの方へ/年休124日・残業少・離職率0.6%【エージェントサービス求人】

生産管理・品質管理・検査・保証(化学)、技術(建築・土木)系その他

鹿島工場 住所:茨城県鹿嶋市大字平井字…

450万円〜599万円

雇用形態

正社員

【工場の安定生産を支える/幅広いスキルを得られます◎/日本を代表する総合素材メーカー・AGC(株)のグループ会社/「有機・無機ファインケミカル製品」メーカー/残業月10時間程度/内勤のみ】 ■業務内容: 安全環境管理の業務をお任せします。 【具体的な業務内容】 品質検査業務と安全環境管理活動において、安全衛生と環境維持改善など化学品安全に関する業務を統括し、 製品分析、依頼分析等の品質管理業務、各階層従業員に対する労働衛生、化学物質の管理や指導、法対応管理、関係行政との折衝、社員への保安防災啓発指導、などの職務及び部門の管理業務をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■配属先について: グループリーダー1名、メンバー7名、派遣社員の方1名の合計9名の組織です。 在籍されている方のほとんどが中途入社の方で、なじんでいただきやすい環境です。 ■業務の魅力&やりがい: CSR部が担当する環境安全品質の業務は、全事業活動を展開する上でステークホルダーの信頼を担う重要な業務であり、工場や事業活動を支えるやりがいのある仕事です。 工場の安定生産を支援する大きな役割をもって、品質保証から安全管理まで幅広いスキルを習得できます。 ■働き方: ・有休の取得率:約80% ・所定労働時間:7時間40分 ・残業時間:20時間以下 ・育休の取得人数:過去10年でのべ66名(うち男性11名) ・離職率:1.4% ■入社後の流れ: OJTリーダーの指導のもと、業務の流れを習得していただきます。 不明点等がありましたら、適宜サポートさせていただきます。 ■当社の特徴・魅力: 一貫してファインケミカルの研究開発に力を入れ、無機/有機を問わず、特色のある技術、製品を次々と生み出してきました。 現在、当社の製品は、半導体用研磨剤やコーティング剤、機能性モノマーなど、ニッチではありますが生産工程でのキーマテリアルとして、エレクトロニクス、エネルギー、モビリティなどの幅広い分野で使用いただくまでに至っています。 変更の範囲:本文参照

株式会社光洲産業

【横浜】リサイクル工場の副工場長◆新社長就任の第2創業期/残業20h程度/早期昇格【エージェントサービス求人】

生産・製造技術(化学)、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)

1> 光洲エコファクトリーYOKOHA…

550万円〜699万円

雇用形態

正社員

〜早期キャリアアップしたい方へ!神奈川県内でトップシェアを持つ産廃処理・リサイクル企業/次世代のリーダーとなる方募集!〜 ■業務内容: 産業廃棄物の収集運搬及び処理処分を行う当社のいずれかの拠点で、副工場長として勤務いただきます。 将来的には工場長としてのキャリアパスがあります。 ■具体的には: ・工場スタッフのマネジメント ・工場管理(人材配置や業務改善など) ・安全衛生管理 ・工場改善業務 ■ミッション: 当社は2024年に新社長が就任し、社内変革を進めております。 事業拡大に伴い、各工場の生産性をより高めるために、幹部候補を採用し、組織強化を目指しています! ■入社後の流れ: 当社の基幹工場でもあるYOKOHAMA BAYにて勤務いただく予定です。 ベテランマネージャーの下で当社の業務を理解していただき、実務をお任せできるようになりましたら配属先にて勤務いただきます! ■組織構成: ・光洲エコファクトリー/社員100名、派遣・パート20〜30名 ・その他拠点/社員40名、派遣・パート10名 ▽配属施設の詳細は下記HPをチェックしてください! https://koushuu-sangyou.com/facility/ ■当社の特徴: ・1982年に創業し、関東圏を中心に産業廃棄物の収集運搬および処分を行っている企業です。 ・リサイクル率93%以上を誇り、建設廃棄物を中心に多様な処理を施し、適切にリサイクルを推進しています。また、光洲エコファクトリーを川崎や横浜に複数展開し、地域環境に配慮した施設運営を行っています。 ・経営ビジョンとして「リサイクルが好き」を掲げ、全社員が一丸となって環境問題に取り組んでいます。CSR活動も積極的に推進し、持続可能な社会の実現を目指して邁進しています。 ・環境やエコに対する意識が高まりを見せている昨今。当社は、建設会社、リフォーム会社が工事を行なった際の建築廃材など、廃棄物の収集運搬や処理を実施しています。 ・社会からのニーズ通り、売上は右肩上がりで伸びています。社会問題になるほど多くのお客様が廃棄物の削減やコストで悩んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アプリス

【福岡/飯塚市】品質保証◇未経験歓迎!/食品容器シェアトップ級メーカー/基本土日祝休/残業10h程度【エージェントサービス求人】

生産管理・品質管理・検査・保証(化学)

九州工場 住所:福岡県飯塚市大字幸袋7…

400万円〜499万円

雇用形態

正社員

〜創業60年以上、食品向けプラスチック容器メーカーの当社にて品質保証業務をお任せします!/業界職種未経験OK/生活に身近な製品に携われます〜 ■業務内容 食品向けプラスチック容器の製造販売を担う当社にて、製品の品質保証に関わる業務をお任せいたします。当社製品は食生活に密着した製品であり、日常の身近な場面で触れることが多く、品質を保つことが重要となっています。 〈具体的な業務内容〉 ・製品の品質管理 ・品質規格の分析、検査 ・不具合があった場合の現場確認 ・原材料の品質規格チェック ・協力会社との折衝や監査対応 ・品質クレームの早期対応、改善など 業務はデスクワークが中心ですが、2〜3か月に1回宿泊を伴う出張などもあります。 ■製品に関して 当社ではスーパーやコンビニで販売されている総菜の容器やカップ麺のカップといった、食品用のプラスチック容器を中心に製造販売しています。 私たちの食生活に非常に密着度が高く、日常的に触れる機会も多い商材です。大手食品メーカーとオーダーメイドで取引もしており、カップ麺容器については国内4割以上のシェアを誇っています。 ■入社後の動き 50代の経験豊富な部長の下でOJT形式にて丁寧に業務をフォローをいたしますので、業界職種未経験であってもご安心ください。 入社後まずは先輩社員の業務に同伴し、製造過程の全体感を捉えていただきます。 その後、外注先との折衝や他部署連携、簡単な分析業務といったところからお任せします。 1〜2年を通じて業務を習得いただきますので、未経験であってもご安心ください。 ■就業環境 配属先には50代の部長1名が所属しています。 工場の稼働に合わせた働き方であり、基本的に土日祝休み、残業は月10h程度と私生活とのバランスを保った働き方を実現いただけます。 創業から60年以上、高い技術力を評価され大手企業との取引もあることから、抜群の企業安定性で長期的な就業も可能です。 ■当社の特徴 当社は、カップ麺やヨーグルトなどの食品容器を専門に、オーダーメイドで製造、販売しており、大手食品メーカーと長年にわたる取引実績があります。単なる価格競争ではなく、お客様のご要望に沿った製品をご提案し、信頼を築いております。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社MTG

【名古屋】アパレルウェア企画開発◆社内スタートアップ事業始動!◆美容商品「ReFa」等ヒット製品連発【エージェントサービス求人】

商品企画、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)

本社 住所:愛知県名古屋市中村区本陣通…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜「ReFa」「SIXPAD」などヒット商品多数/東証グロース市場上場/世界中の人々の健康で美しく生き生きとした人生の実現を〜 ■業務概要: MTGブランドのアパレル製品に関わる商品企画およびマーケティング戦略の立案を行います。 <具体的な業務内容>  (1)競合他社調査、競合分析 (2)商品企画、事業企画のためのマーケティング分析(3C分析、PEST、STP、SWOT、4P等) (3)アパレル製品の新商品企画立案(新商品の狙い、新商品コンセプト、製品企画書、上代決定) (4)デザイン・カラー・サイズ展開等の商品仕様検討(製品要求仕様書) (5)プロジェクトの進捗管理 ※上記いずれかに得意な領域があれば、そこから中心に一緒に業務の幅を広げていくことが可能です。 <ポジションの魅力> ・自社ブランドで幅広いカテゴリーの商品企画ができる ・新規製品の市場投入等ダイナミックな経験ができる ■期待すること: 様々なプロジェクトの全体的なマネージメント/モノづくり業界でおきる課題や問題を考慮した上で、トラブルに対するアプローチも含めて推進していくこと。 ■トピックス: ・ReFa累計出荷数1000万本(2018年7月現在) ・SIXPAD累計出荷台数300万台(2015年5月〜2022年1月 SIXPAD EMSシリーズ出荷台数) 変更の範囲:会社の定める業務

出光興産株式会社

【千葉】製油所・事業所全体の品質統括/試験分析技術の研究※低炭素ソリューション事業へシフト中【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(化学)、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)

生産技術開発センター 住所:千葉県袖ケ…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜試験管理・機器分析経験者へ(GC/MS、GC、等)/創業100年越えプライム市場上場の大手石油元売会社/太陽光・風力・バイオマス・地熱発電、有機EL、リチウム固体電解質等幅広い事業を手掛けており、低炭素ソリューション事業へのシフトを推進しています〜 ■募集背景 組織強化のために増員、組織の若返りを図るため、次の管理職候補となる方を募集しております。 ■業務内容 燃料油技術室では全国にある製油所、事業所の品質技術・試験技術の全体とりまとめ、現場のトラブル対応やノウハウ共有、生産技術、品質技術、試験分析技術の向上のための研究を行っています。 〈業務詳細〉 ・現場の試験技術向上、製油所・事業所全体の品質向上の取り組み。 ・各製造装置のトラブル対応、製品の品質異常発生時の原因究明、是正処置。 ・石油連盟、石油学会への参加、規制等の最新情報収集 ※燃料油技術室にて経験を積んだ後、全国の製油所、事業所へのローテーションがあります。 ■組織ミッション 燃料油技術室は30名が所属しており、品質技術グループ21名 試験技術グループ9名となります。今回ご入社頂く方は試験技術グループへの配属を想定しています。 ■ポジションの魅力 製油所や事業所は生産、試験分析、出荷までを担っていますが、燃料油技術室は全国の製油所・事業所の燃料油品質全体を取りまとめています。統括していく立場で、試験分析技術の研究や技術力向上に取り組んでいます。製油所や事業所とも密に連携をとり、現地に出向いて指導、対応することもあります。 製油所では自動車の燃料となる「ガソリン」、石油ストーブなどの燃料となる「灯油」、トラックの燃料となる「軽油」、工場のボイラーや船舶の燃料となる「重油」など、生活のあらゆるエネルギー・動力を支える「石油製品」を生産しています。 工場では、人の暮らしを豊かにするための各種の石油化学製品の原料(エチレン・プロピレン・パラキシレン等)を生産しています。 変更の範囲:本文参照

A&Kホンシュウ株式会社

【須賀川】製造部長候補※施工管理の資格を活かしたい方へ◆残業月20H程/転勤無【エージェントサービス求人】

生産・製造技術(化学)、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)

須賀川工場 住所:福島県須賀川市小中字…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜スタンダード上場企業の株式会社エスイーの100%子会社/2つの工場を束ねる「製造部長候補」を募集します〜 ■業務概要:【変更の範囲:無】 同社のホンシュウ事業本部(コンクリート製造をしている部署)の製造部長候補として、天栄工場と須賀川工場の工場長と連携いただきながら下記業務をお任せします。 ・製造ラインのKPIの設定と実行 ・製造ラインの改善(生産性向上、生産・品質・安全管理業務) ・各工場のマネジメント業務 ■組織体制: 全工場には約30名の社員が在籍しており、今回は天栄工場と須賀川工場を束ねる製造部長として、工場管理を行っていただきます。 ■当社の強み: (1)お客様のニーズに対応する品質の提供 経営理念のもとに当社が保有する品質管理技術を駆使し、お客様のニーズを捉え、お客様の信頼を得、良品質の製品を提供しております。また、QMSの有効性の継続的な改善を行うことで、社会への貢献と共に豊かな企業体質の存続を目指します。 (2)必要なものを必要な時すぐに納品できる即納体制 仕入れから生産、配送まで全過程を自社で行うことで、品質の安定とコストの削減を実現しております。また、特注品のオーダーにもスピーディに対応しております。ネットワークとフットワークを活かし、企業のビジネスチャンス創造を支援します。 (3)独自のネットワークにより広いエリアへの迅速確実な対応が可能 本社を置く南東北エリアを中心に、北関東から東海まで幅広く営業拠点を設置し、高い機動性で各エリアのお客様ニーズに細やかに対応しております。それぞれの現場で培われた技術とノウハウを共有しながら、課題の一歩先を見据えたソリューションのご提供に努めます。

日本ジャイアントタイヤ株式会社

※未経験歓迎※【兵庫/たつの】製造技術エンジニア(大型タイヤ)〜第二新卒歓迎/転勤無〜【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)

本社 住所:兵庫県たつの市龍野町中井3…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

OTR(オフザロードタイヤ)と呼ばれる最大直径約3.6m、重さ約3.7tの超巨大タイヤを製造している工場で、新製品生産のための検討から既存製品の仕様変更、スペックの維持等の製品の品質に関わる業務に広く携わっていただきます。 ■職務内容詳細: ・新製品の生産化/既存製品の仕様変更/限定生産業務 親会社から送られてきた仕様書や配合、構造の変更要求に対して工場にあわせたスペックに展開、試作を行います。試作タイヤ、スクラップタイヤは解体して断面を確認し、タイヤがスペック通りにできているか確認します。また、既存のスペックや工程の見直しを行い、コスト・スクラップ・不具合削減のための改善活動も行います。タイヤのスペックは現在300近くあり、構成する部品や配合スペックの維持管理業務も発生します。 ・製造条件の確立とチェック業務 タイヤの性能と生産効率向上の為、製品タイヤを加工(温度測定用の電熱線を埋め込む)してテストを行います。 テストした測定温度データをもとに加硫条件を設定し管理をします。(加硫:ゴムに熱を入れて、化学変化を起こし、ゴムを硬化させる) また、温度チャートを日々確認し、加硫に問題がないか確認も行います。 ・金型類の導入、管理と生産設備の検討業務 親会社から送られてきた金型類の図面が工場で使用できるか検討します。 改善が必要であれば親会社に対して提案を行います。新規の金型類の導入計画や資料の作成、定期/突発に起きる修理が必要な金型類に関する業者対応、予備品・図面の管理も行います。また、タイヤの部品を組み立てる工程における、新しいタイヤサイズ、パターン(走行面)発生時に使用する設備検討も行います。新設が必要な場合、仕様をまとめ設備作製や修理時の業者対応も発生します ・その他 ISO9001監査対応や担当外の品質に関する業務 ■やりがい ・新製品の生産化では工場にあわせたスペックが完成し市場にでたときに、不安もありますが形になったことにうれしさとやりがいを感じます。 ・温測タイヤのテストで期待が外れる結果になることもありますが、自身で決めた条件が思い通りの結果になり、生産できる加硫条件を作れた時にやりがいを感じることが出来ます。 ・自分がかかわった設備が形になり工場に導入されて、製品が完成したときはやりがいにつながります。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社テクノウェル

【山口市】品質保証/年間休日120日/半導体・医薬品・水素ステーション等配管メーカー【エージェントサービス求人】

品質保証、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)

山口工場 住所:山口県山口市佐山107…

450万円〜599万円

雇用形態

正社員

【資格取得支援制度あり/ISO9001規格認証済、高品質技術で水素等のクリーンエネルギー装置製造など社会貢献を目指す会社/若手活躍中!】 当社は半導体製造装置の配管システムやバイオ・医薬品製造プラント、水素ステーションのメインユニット製作を手掛ける企業です。今回募集する品質管理職は、お客様からのニーズ増加に伴い、今回独立した部署として立ち上がりました。当社の高品質な製品を維持・向上させるための重要な役割を担っていただくポジションです。特に、クリーンルームにおける高精度な作業や、厳しい品質基準を守るための管理業務が中心となります。 当社の品質保証部にて品質保証の業務を行っていただきます。 中核人材としてチームをリードいただけることを期待しております。 【具体的には】 ・社内の品質マネジメントシステムの定期的な見直し ・環境マネジメントシステムの見直し ・品質のクレームが発生した場合の対応   ┗不良原因の特定、解消、報告にかかる、社内のファシリテートから対外的な折衝業務までをお任せします。 ■組織体制: 品質管理部門は新しく独立した部門になります。柳井市の本社をはじめ、山口市および平生事業所の各拠点に1〜2名ずつの配置を予定しています。現在、20代から30代の若手社員が多く在籍しており、将来的に部門のリーダーシップを発揮していただくことを期待しています。 ■企業の特徴/魅力: 同社は、1985年の創業以来、半導体、バイオ・医薬品、水素エネルギーの各分野で確固たる地位を築いてきました。特に、クリーンルーム内での高品質な配管技術や、水素エネルギー分野での先進的な技術に強みを持っています。また、環境負荷の軽減に貢献する技術を提供し、社会に大きなインパクトを与えています。社員一人ひとりが「おもいやりにあふれた、ひと・ものを創る」という企業理念を共有し、社会貢献を実現するために日々努力しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社マーナーコスメチックス

【一関】化粧品メーカーの品質管理◆UIターン◎/転勤無/OEM中心/土日祝休/年休123日◆業界不問【エージェントサービス求人】

生産管理・品質管理・検査・保証(化学)

くりこま高原藤沢事業所 住所:岩手県一…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

<<異業種からのチャレンジも歓迎/自社製品3割・OEM7割/残業10〜20時間程度/UIターン歓迎/転勤なし/県内唯一の化粧品に特化した製造工場>> ■職務内容: 自社製品や受託生産製品(OEM製品)の化粧品や医薬部外品の検査や工程管理といった品質管理業務を中心に担当していただきます。 ・物性検査、官能検査、微生物検査、分析機器(液体クロマトグラフ等)を用いた含有成分の定性・定量分析 ・製品標準書の作成、管理 ・品質マネジメントシステムの推進、維持管理 ・GQP(品質管理基準)、GVP(安全管理基準)、GMP(製造・品質管理基準)の手順書・記録書の管理 ・クレーム調査及び報告書の作成(顧客対応は営業が実施) など ※主に液状の化粧品を製造(化粧水、美容液、乳液、クリーム、リキッドファンデーション、シャンプー、トリートメントなど) ■組織構成: 品質保証部門:5名在籍(男性3名・女性2名/年齢層:30代1名、40代3名、50代1名) ※当部門では、品質管理と品質保証のいずれも対応しています。 ■研修体制: 入社直後はOJT形式でベテラン社員と一緒に業務を進め、徐々に業務をキャッチアップしていっていただきます。経験やスキルによって期間は異なりますが、1人立ちまでスタッフ全員でしっかりサポートさせていただきます。 ■当社について: 業績は好調に推移しています。OEMを中心とする化粧品開発・製造と化粧品輸入代行を手掛ける老舗の化粧品メーカーです。 自然化粧品、基礎化粧品の分野において、他社にはない独自のデータとノウハウを数多く保有しております。 また、パートナーとしてお取引している企業は、業界大手のメーカーをはじめ、中堅企業様とも強い絆で結ばれております。 これまでパートナー企業様とともに世に送り出した商品は10,000アイテムを超え、ユーザーから高い評価をいただいております。

DIC株式会社

【東京本社】化学物質情報管理 ◆DIC独自の情報管理の構築・運用/リモート可◆【エージェントサービス求人】

生産管理・品質管理・検査・保証(化学)

本社 住所:東京都中央区日本橋3-7-…

650万円〜899万円

雇用形態

正社員

【東証プライム上場/印刷インキなど世界No.1シェア多数・ファインケミカルメーカー/『健康経営優良法人ホワイト500』7年連続認定/福利厚生充実】 ◆職務内容 本社レスポンシブルケア部 化学物質情報管理マネジメントシステム担当者として業務をご担当頂きます。DIC独自で構築・運用を進めている「化学物質情報マネジメントシステム(化学物質情報MS)」に関する業務となります。 化学物質情報MSとはDIC独自の仕組みで、化学物質情報の体系的な社内ルールに従って日常業務のPDCAを回し、化学品コンプライアンスを確保していくためのものです。(ISOのような「品質マネジメントシステム(QMS)」や「環境マネジメントシステム(EMS)」の化学物質情報版。) 弊社ではこの化学物質情報MSを独自に構築し、一部運用を開始したところですが、一部構築中のルールや運用面で改善すべき点が出てきましたので、まずは、化学物質情報MSのブラッシュアップをお願いしたいと考えています。日本・中国やアジアパシフィック地域へ展開し、グローバルで複雑化する化学物質管理業務に対応いただくことを期待しています。 《具体的には》 ・社内ルールの完成 ・運用面での改善   ・各事業所における化学物質情報MSの運用支援 【DICの化学物質管理への取り組みについて】 https://www.dic-global.com/ja/csr/environment/information.html ◆同社について ◇1908年、印刷インキの製造と販売で創業したDICは、その基礎原料である有機顔料、合成樹脂をベースとして、モビリティ、エレクトロニクス、サステナブルパッケージ、インフラなどの分野に多角的な事業を拡大。そして現在、それぞれの製品・技術がグローバル市場での確固たる地位を築き、DICグループは「印刷インキ」、「有機顔料」、「PPSコンパウンド」で世界シェア1位を誇っています。 ◇現在世界62の国と地域に185のグループ会社を通じて事業を展開しています。(2023年12月31日現在)創業当初より海外を志向したDICは、他の国内印刷インキメーカーに先駆けて中国、アジアへと進出。M&A戦略によって、欧米を中心に全世界に活動拠点を拡大し、世界有数のファインケミカルメーカーとなりました。 変更の範囲:会社の定める業務

コンシェル&マッチ by Jobuddy(ジョバディ)

清涼飲料メーカーの生産効率改善業務/無資格OK

品質・生産管理(化学・医療・食品)

ニットービバレッジ株式会社 富山県下新…

241万円〜

雇用形態

正社員

残業ほぼなし◎年間休日114日◆賞与年2回あり!正社員募集 ■チームワークを重視して業務を進めていきたい方 ■率先して物事を推し進めていく力のある方 ■今までの実務経験を活かして業務を行いたい方 【仕事内容】 清涼飲料水の製造現場にてISOに準拠した体制作りと不適合品への是正措置等、生産効率改善のリーダーとしての役割を担っていただきます。 【事業内容・取扱商材】 清涼飲料メーカー 【具体的な仕事内容】 <製造現場の改善活動業務> ◆不適合発生時の再発防止や予防措置 ┗製造の各パート(調合、フィラー、検査機)の作業での不適合発生時に再発防止や予防措置を図る。 ◆安全管理体制の構築 ┗関連各部門担当者や社外の関係者と連携を図り、安全管理体制を維持する。 <FSSC22000管理体制の構築と改善> ◆食品安全マネジメントシステム運用 ┗食品安全チームのメンバーとして工場と連動し、食品安全マネジメントシステムを適切に運用する。 ◆作業手順書当規定文書、マニュアル作成・更新管理 ┗文書、マニュアルを常に最適な状態に保つ。 <リスク及びコンプライアンス違反に対する対策> ◆文書維持管理、プロセス報告 ┗コンプライアンス文書を維持管理し、準備プロセスを報告する。 ◆リスク特定、対策共有 ┗潜在的なリスクを特定し、リスク低減に向けた対策についての情報を共有する。 ◆品質チェック ┗コンプライアンスプロセス及び品質チェックの監査を実施する。 【勤務時の服装】 制服(無料支給) 【転勤】 なし 【勤務スタイル】 出社勤務 【転職サービス「ジョバディ」を利用して 入社した方の年代割合】 ・20代 65% ・30代 30% ・40代 5% 年収アップ・キャリアアップを目指し 若手で無資格未経験の方が 異業種への転職にチャレンジするため ご利用頂く機会が多い転職サービスです

株式会社サンプラテック

【大阪市/転勤無】理化学機器の品質保証◆土日祝休/業績好調◎プラスチック製理化学機器の老舗メーカー【エージェントサービス求人】

生産管理・品質管理・検査・保証(化学)

本社 住所:大阪府大阪市北区同心2-1…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

【大阪万博でも製品展示あり/再生医療分野にて活躍/プラスチックの理化学機器メーカー/年間休日120日/土日祝休み】 ■職務内容 下記業務をお任せいたします。 ・当社製品の品質管理・品質保証業務 ・検査証、各種証明書の作成 ・協力会社への監査対応 ・取引先との秘密保持契約書など書類作成・申請 まずは、既存のプラスチック製品の取り扱い説明書や保証書のブラッシュアップをお任せできればと思っております。 現在、同社は再生医療分野・宇宙産業分野などにも注力しており、新しい技術発展の一助となる再生医療分野のブランド「iP-TEC?」にも携わっていただけます。 ■組織構成: 商品開発部:4名(60代1名、30代3名) 現在、品質管理・品質保証を担当する専任はおらず、商品開発部の社員で業務を分担しています。 再生医療分野への注力によって、より品質部門に力を入れていくべく今回専任での担当者を募集しています。 ■サンプラテックの強み プラスチック製の理化学機器メーカーとして、業界で大きな認知のある企業です。 ★iP-TEC?★ ボトルやメスシリンダー、ビーカーなど実験室では一般的なものから、iPS細胞研究分野をはじめとした生化学分野で使用される培養器具や細胞輸送デバイス、半導体分野で使用するフッ素樹脂製器具の開発など、最先端の研究を支える社会貢献性の高い仕事ができます。 ★Platine★ 研究者の方の実際の生の声を製品化する取り組みをしており、「硬すぎる」「重すぎる」「大きすぎる」などのお悩みに寄り添った実験器具の開発をしています。 ・中途入社者の方が多く活躍されており、少数精鋭な環境で裁量を持って業務に取り組んでいただけます。 \業界でこんな貢献をしています/ ◎2016年には、伊勢志摩サミットにて拍動する心筋細胞シートを展示するために、同社のiP-TEC?が輸送と展示を叶える装置を提供しました。 ◎2025年の大阪万博でも、同社の装置を用いて拍動する心筋細胞シートの展示が計画されています。

羽立化工株式会社

【湖西市/第二新卒歓迎】品質管理(リーダー候補) 〜大手と取引有/SDGS実践企業〜【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)

本社 住所:静岡県湖西市新所4494-…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

■職務概要: 各種プラスチック成形・加工、設計開発、アッセンブリー、研究開発業務を行う当社にて、品質管理(リーダー候補)をご担当いただきます。  ■担当業務:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・品質に関わる製造工程及び生産方式の改善 ・客先対応/検査規格/不良対策と改善実施、予防対策対応 ・量産に関する品質基準策定と異常処置展開 ■教育体制 社内全体の仕事に関しては、既存社員のOJTを予定しております。入社後は製造現場にて、製品についてや製造工程についての理解も深めて頂きます。 ■当社の特徴: 1950年に中村羽毛研究所としてバドミントンのシャトルコックを研究開発して以来、HATACHIグループは、プラスチック成形のパイオニアとして様々な分野における事業への取り組み、独自技術の開発、成形技術と製造ノウハウを積み重ね、常にものづくりへの挑戦を続けています。タイをはじめ、インドなど、グローバル展開を図り世界での競争に対応できる体制を進めております。社内では自由に意見を出し合い、挑戦していける環境です。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード