GLIT

検索結果: 36,359(27241〜27260件を表示)

株式会社エクセル製作所

【群馬/購買調達】自動車プラスチック部品/東証グロース上場G/年間休日121日【エージェントサービス求人】

購買、生産管理・製造管理

本社 住所:群馬県桐生市新里町板橋32…

300万円〜549万円

雇用形態

正社員

【自動車部品メーカー/Tier1サプライヤー/国内外の大手自動車メーカーとの取引/プラスチック加工技術の革命「3次元ブロー成形」のパイオニア】 ■業務内容 国内外の自動車メーカーへ製品を提供する当社にて、製品の品質向上や収益性向上につながる重要ポジションである購買職として、製品の材料や部品の購買/調達業務をお任せいたします。 ■業務詳細 ・金属、ゴム、プラスチック部品などの発注 ・納期管理 ・原価計算 ・在庫管理 自社製品の材料及び原料の調達業務、サプライヤーとの価格交渉や納期管理、在庫管理を行います。国内の仕入れ先と関わりがあり、マーケット探索力や調達力を養うことが出来ます。 ■ポジションについて 取引先との価格交渉や各関係者とのやり取りが多く発生する為、高いコミュニケーション力や調整力が重要です。生産計画に基づき材料の数量や品質、納期の管理等、業務が多岐にわたる為、管理遂行能力が求められます。培ってきた経験を活かし、当社の事業拡大に向けた活躍を期待しています。 ■入社後の流れ、教育制度 先輩社員が3ヶ月間のOJTを担当。連携しながら徐々に業務を進めていただきます。 キャリアアップに応じて、Eラーニング、中堅社員研修、定期的な社内勉強会も実施。資格取得支援制度、研修支援制度もあり、しっかりとしたサポート体制を構築しております。 ■配属先情報 購買・調達部11名 ■当社の高度な技術力 通常、複数個の部品を組合せてパイプ部品を作りますが、当社は一つの樹脂にて作成可能。継ぎ目がないことから破損もなく安全性が高い上、軽量化を実現します。 ■同社の特徴・魅力 ◇自動車用部品の高い成形技術で評価を得て、日・米・欧で特許を確立しています。生産技術革新部門で技術革新賞、中小企業優秀新技術・新製品賞など、数え切れないほど多くの賞を受賞しています。「多次元ブロー成形法(MES)」がプラスチック大賞を受賞するなどプラスチック成形技術において強みがあることはもちろん、製品を試作、品質試験ができる施設を内製化し、品質への信頼を得ていることも同社の大きな強みです。 ◇トヨタ、GM、いすゞを始め、国内外多くの自動車メーカーとの取引実績があり、今後も多くの需要を見込んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ニップン

【福岡/転勤なし】設備保全 ※東証プライム上場/残業15〜25時間程度/就業環境◎【エージェントサービス求人】

生産管理・製造管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他

1> 福岡工場 住所:福岡県福岡市東区…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜東証プライム上場・業界トップクラスシェアを誇る大手食品メーカーにて就業可能/転勤がなく腰を据えて働ける環境です〜 ■業務内容: 設備保全として以下の業務をお任せ致します。 ・製造設備のメンテナンス、保全業務 ・設備の更新や新規導入 ・社内関連部署との折衝 ・各種書類の作成 など ■就業環境: 残業時間は実績ベースで15〜25時間/月になります。 修繕対応のため月1〜2回土日出社があります。土日出勤した場合は平日で振替休日取得を推進しております。 夜間呼び出しがまれにあります。 複数名のチームで業務にあたります。 メインは福岡工場での勤務となりますが、福岡那の津工場も一部兼務いただく可能性がございます。 ■同社の特徴: 食文化をリードする製粉のパイオニアとして1896年の創立以来、現在に至るまで、小麦粉の安定供給と品質の向上に努め、製粉業界をリードしてきました。 小麦粉の豊富なラインアップに加え、小麦外殻のふすま、そば、米、コーンなど穀物全般を原料とした多岐に渡る商品を取り扱っています。 東部・中部・西部・福岡の4 技術センターにおいて、小麦粉をはじめとする食品素材の二次加工業務(製パン、製麺、製菓等)をしています。 これを通じて、お客さまのお役に立てるよう努め、さらには、食品製造に関する調査・研究も積極的に行い、自らのレベルアップも図っています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社 バンダイ

【東京】アミューズメント専用景品等、プライズ景品の開発・生産管理担当◇異業界出身者歓迎!【エージェントサービス求人】

生産管理・製造管理、技術(電気・機械)系その他

バンダイナムコ未来研究所 住所:東京都…

700万円〜999万円

雇用形態

正社員

【キャラクタービジネスの最前線を担う職種/〜楽しいときを創る企業〜 創業約70年・グローバルエンターテインメント企業/働きやすい環境作りを目指し福利厚生など充実/1年間の総商品化点数約2万4,900点、海外へも積極展開中】 ■業務内容: アミューズメント施設(クレーンゲーム)向けのプライズ景品の開発・量産スケジュール管理をお任せいたします。 ・プライズ景品(主にフィギュア、ぬいぐるみ)の「開発工程〜量産〜入荷」迄のスケジュール管理 ・商品の見積もり、コスト内容の精査と交渉 ・仕入先メーカー&海外工場への訪問と納期交渉 ・各種不具合や問題発生時の対処と改善業務 ■配属事業部の紹介: プライズ事業部は、クレーンゲーム機などで獲得できるアミューズメント専用景品の企画・開発・販売を行っております。多種多様なIPを多彩なデザインアレンジでフィギュアやぬいぐるみなどを商品化しています。 海外では、各エリア向けにローカライズすることで、世界中のマンガ・アニメ・ゲームファンの皆さまにバンプレストブランドの商品をお届けしています。 ■当社について: 玩具、カプセルトイ、カード、菓子、食品、アパレル、景品、文具などを取り扱っております。カンパニー制を導入しており、3つのカンパニーがそれぞれ戦略を立案してスピーディーに事業を進めていく体制へと移行しています。分社化と組織改正により各社・各カンパニーのミッションが明確になり、社員が主体的かつ積極的に取り組めるようになったことが業績に結びついています。 ◇福利厚生充実:以下のような福利厚生がございます。 ・出産子育て支援金:社員の子どもが生まれた時にお祝い金を送る制度です(第一子、第二子:30万円、第三子以降:300万円) ・妻出産休暇:子育てをサポートするため「妻出産休暇」(最大5日間)を取ることが可能 ・育児フレックス、時間短縮制度:小学6年生以下の子どもを養育する社員を対象とした育児フレックスや、時間短縮制度などで様々な子育てのスタイルを応援しております。 ・ライフサポート休暇:最大30日間使える休暇制度を2016年度より新設し、より社員が働きやすい環境作りを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ダイユー

※未経験歓迎※【新庄市】生産管理 ◆大手自動車メーカー向け製品/残業10h程/転勤なし/基本土日休み【エージェントサービス求人】

生産管理・製造管理、技術(電気・機械)系その他

本社 住所:山形県新庄市大字福田字福田…

300万円〜549万円

雇用形態

正社員

■職務概要: 山形県新庄市にて、自動車シートや介護用ベットの縫製品製造を行う当社にて、業務グループの中で生産管理業務をお任せいたします。 <具体的な業務内容> ・生産計画作成 ・在庫管理 ・外注管理 ・海外輸出入業務 ・新機種立上げ、試作 ・営業、見積り・CAD(作図)等行っていただきます。 ■就業環境: ・オフィスでは、スタンディングワーク制度を導入しており、ほかの社員と目線が合うので、上司部下関係なくお互いに尊重しながらコミュニケーション取りやすい環境になっています。 ■組織構成: ・業務グループは16名が在籍しており、そのうち生産管理チームは6名のチームで業務しております。 ・業務グループの中でも生産管理チーム/技術営業チームに分かれており、適性やご志向性に応じてジョブローテションを行い、様々な管理業務に従事していただく可能性もございます。 ■キャリアビジョン: ご入社後、現職の役員や各部マネージャー、リーダーと共にを業務いただきOJT形式で覚えていきます。半年後をめどに当社業務を習得していただくことを目標に、ご自身の主体性を重視し実務に取り組んでいただきます。 ■社風: 社員の多様性・人格・個性を尊重し、公平な処遇を実現するとともに、それぞれの能力・活力を発揮できるような安全で働きやすい職場環境づくりを行っており、やまがた健康企業宣言や、女性活躍にも取り組んでおります。 ■当社について: ・海外(中国2拠点、タイ1拠点)にも拠点を持つグローバル企業であり、グループ全体で約800人が働いています。また、県内に3工場、県外に2事業所を有し、各自動車メーカーに対応した自動車シートを制作しています。 ・今後は海外への事業展開を更に進めております。技術/管理としては、AI化、RPA化を行い、業務の効率化と品質向上(不良品ゼロ)を目指しております。長期計画として「2030VISION・・・技術力の向上で縫製業界NO,1」を策定しました。中期計画(第15次)として、技術力発信のグローバル展開を目指します。

JP楽天ロジスティクス株式会社

【枚方or八尾/経験者枠】物流センター内の設備管理保全業務※完全週休2日制/高卒可/年間休日123日【エージェントサービス求人】

生産管理・製造管理、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

1> RFC枚方 住所:大阪府枚方市長…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

【ミッションは物流センターの安定稼働/年間休日123日以上/完全週休2日制/英語力不問/有給が取りやすい環境/「世界一のエンジニアリング集団」を目標に業務をしております】 同社のフルフィルメントセンターにて、物流設備の安定的な機器稼動および品質改善業務を行っていただきます。デスクワークが7割の業務となります。 ■ミッション ・新規倉庫での物流設備作業標準書作成およびトレーニング、安定稼動の実現 ・既存倉庫での物流設備稼動品質向上および能力改善/改造による生産キャパシティ数向上 ■業務詳細 ・安全/品質/生産性の基準に則り、物流設備標準作業手順書の作成およびオペレーターへのトレーニング ・機器仕様に応じた予防保全/修繕による機器稼働を止めないこと ・物流設備に関連するKPIを取得し、具体的な施策を実施し改善すること ・月別の予防保全計画および予算を立案し、メンテナンスを遂行すること ■ビジョン エンジニアリングチームでは自働化・専門知識を用いて、安全で高品質な物流拠点構築を実行するとともに、運営コストの最 小化を図り、時間をコミットすることをミッションとしており、社内外問わず絶対的な信頼を有する、世界一のエンジニアリング 集団(組織)となることを目指しています。 ■働き方 マテハンの稼働が止まる等イレギュラーがなければ夜勤勤務はございません。残業時間も少なく有給も取りやすい環境のためプライベートとメリハリをつけて働きたい方へオススメです。 土日祝を含むシフト制で稼働しておりますが、ご家庭の事情に合わせてお休みを取ることも可能です。 ■魅力 週1回に全国の部署がオンライン上で集まり社内連携を深め技術面の向上を意欲的に行っております。また拠点ごとに入れている設備が違うため、希望を出せば別拠点の視察なども積極的に行える環境です。 上長や先輩社員の指導サポートも豊富で未経験からでも活躍実績が多数あります。 変更の範囲:会社の定める業務

ダイコク電機コミュニケーションPLUS株式会社

【東京/パチンコ業界経験者大歓迎!】サービスエンジニア/東証プライム上場G会社/年休126日〜【エージェントサービス求人】

生産管理・製造管理、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

東日本支店 住所:東京都台東区東上野四…

400万円〜499万円

雇用形態

正社員

〜パチンコ店向けの経営管理システム、ユーザー向けのWebサービスのサービスエンジニアとしてご活躍いただきます〜 ■業務内容:お客様からホールコンピュータ(パチンコホール向けコンピュータシステム)関連製品に関する使い方や不具合の問合せを受け、必要に応じて現場に駆け付けます。技術力/知識/経験を駆使して、お客様に満足感や安心感を提供することがミッションです。 〜業務内容詳細〜 ・お客様より製品に関する相談を電話で受け、マニュアルを確認して回答します。電話の回答だけで解決できない場合は直接店舗まで訪問します。(店舗営業時間の都合上、休日/夜間対応あり) 「ずっと電話を気にしていないといけないの?」という方もご安心ください。お客様からの電話は同社別部署のカスタマーサポートが一次受けし回答します。また、基本的に夜間の電話対応は当番制となります。 ・お客様のパチンコホールで設置する台の稼働状況確認ののち、来店者数のヒアリングなどを行っていただきます。顧客の売上拡大に向けてフォローしていただきます。 ■圧倒的な業界安定性:昨今の時勢の中でパチンコ店/台を納品するメーカーは大きな打撃を受けています。一方同社は台で売上を作るのではなく、パチンコ店向けの経営管理システム、ユーザー向けのWebサービスをご提供しており、市場でもトップシェアを保持しています。店舗の運営に必要不可欠なものを提供しているため、パチンコ業界の将来性が不安な方であっても安心してご就業いただけます。 ■入社後の流れ:機械/電気/情報の知見がなくてもご安心ください。一年間、東京の研修部門で製品知識を学んでいただきます。技術研修の後、先輩同行を重ね、電話応対の方法や現場でのプロセスなどを少しずつ覚えていきます。対応マニュアルがあるため専門的なことで困ることはありませんが、この間にお客様の特徴をつかんだり、対応製品の理解を深めたりするなど、デビューに向けての準備を進めていきます。 ■将来的には:配属地にて1人につき、15〜20店舗程度になる数社の顧客を担当します。連絡を受けてすぐに駆けつけることもあれば、店舗の営業終了後となる深夜に伺うこともあります。「対応して終わり」ではなく、定期的なフォロー訪問でお客様の信頼関係を構築することもお任せします。 変更の範囲:会社の定める業務

非公開

【大阪工場 生産技術(加工業務)】精密バルブ機器メーカー/柏原(大阪)

生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発

大阪府柏原市(近鉄南大阪線 河内国分駅…

300万円〜500万円

雇用形態

正社員

機械場にて、汎用旋盤・フライス・ボール盤等を使用した加工を主とする業務。 治具製作依頼に対する作図、加工部品検討。

共同エンジニアリング株式会社

【京阪神×工場勤務の方歓迎】設備の点検・モニター監視◆『休みたい!でも稼ぎたい』が叶う【エージェントサービス求人】

生産管理・製造管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他

関西エリア 住所:大阪府、兵庫県、京都…

350万円〜449万円

雇用形態

正社員

〜勤務地・働き方等、ご本人の希望を考慮/ゼロから手に職をつけられる技術職/充実した研修制度で未経験者も多数活躍/「技術を身に着けたい」「もっと稼ぎたい」「大きなプロジェクトに携わりたい」等のご要望にお応えします!〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 勤務エリア内の水処理施設・クリーンセンター・リサイクル施設などにおける環境プラントにて、機械設備の『点検・監視・メンテナンス』業務を担当頂きます。 具体的には、「運転」「保守」「点検」「管理」を行います。 ・各種機械操作(クレーン操作・グリスアップ) ・モニター監視業務 ・保守保全・点検・整備業務(機械・電気・ボイラーなど) ・機材トラブル対応   ・薬剤の管理  ・報告書作成 など 【未経験だから不安だ…という方へ】 当社では研修制度が豊富で、入社直後の研修だけでなく、3か月、1年、3年と年次別でも研修を実施しています。配属先の企業様が行っている研修にも参加することができるなど、未経験からのチャレンジでも安心してスキルアップできるバックアップ体制となっています。 また、キャリアサポート課では、カウンセリング面談を通じて、ご自身の人生における「価値観」と向き合い、前向きに仕事に取り組んでいただくためのバックアップを行っていきます。 そのため9割の方が未経験から入社し、活躍されています。 ■働き方: 1案件あたり1年~3年の任期となり、比較的長めに1か所で勤務いただくことが可能です。勤務地のご希望はお気軽にご相談ください。 また、日勤・夜勤の交代のタイミングでは24h以上の休みをとっているため、年間では約180日が休みとなります。 ■キャリアステップ: 各設備のプロフェッショナルを目指せます。各種資格取得も可能なお仕事です!(資格手当もご用意 ※規定有り)ご希望によっては、建築系の施工管理やプラント施工管理を目指して頂くことも可能です。 ≪資格一例≫ ・ボイラー整備士 ・ボイラー技士 ・危険物取扱主任者 ・消防設備士・電気工事士  ・フォークリフト ・クレーン技能 など多数 ■仕事の醍醐味: ・インフラへ携わることへの責任感 ・安定した職種、業界・国家資格の取得 ・専門的な知識や技術の習得 変更の範囲:本文参照

フジケンエンジニアリング株式会社

【愛媛/新居浜市/管理職候補】プラントエンジニア(ボイラーや回転機等)◆転勤無し/年休123日【エージェントサービス求人】

生産管理・製造管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他

日本ケッチェン出張所 住所:愛媛県新居…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

◎13年間で売上2倍!四国電力株式会社を中心にインフラ案件が多く景気変動の影響が少なく安定した業績を誇っております! ◎年間休日123日/平均勤続年数17年/転勤もなく/退職金制度や企業年金、独身寮など腰を据えて働ける環境です ■採用背景: 創業後65年に渡り培った高い技術力を武器に発電所の建設・メンテナンスを中心に事業を拡大してきました。現在では水処理・環境関連等の分野にも参入し、事業の多角化を図っています。今後さらなるお客さまからのニーズにお応えするため増員にて一緒に働いていただける仲間を募集いたします。 ■業務内容: 発電設備、自家発電設備、水処理、鉄鋼・石油化学等各種プラントのボイラーや回転機といった設備のメンテナンスに従事いただきます。 またメンテナンスにおける、工程や品質管理、メンテナンス後の機器の据え付けなどもお任せしたいと考えております。 ■教育体制: 「人」こそが最大の資源と考え、長期的な視野で人材育成を行っています。その基本方針は個々の社員が潜在的に持つ能力を引き出し、最大限に発揮させることにあり、それぞれのステージにおいて最適化された教育システムを整備しています。 ■当社の魅力: ◇安定性 全国の電力、水処理プラントなどインフラ施設の建設・メンテナンスを行ってきました。人々の生活に密着しているからこそ景気の影響を受けにくく安定した売上を誇っております。また行政との取引拡大から公共事業も請け負いさらなる拡大を見通しております。 ◇働き方 年間休日123日、残業月20時間以内とワークライフバランスが整っております。社員同士の距離も近く、親子2世代で務める社員もいるほどです。 ■当社の特徴: ◇当社の誇る高い技術力を基に発電所の建設・メンテナンスを中心に事業を拡大しています。現在では水処理・環境関連等の分野にも参入し、事業の多角化を図っています。積極的で柔軟な人事姿勢で社員の可能性を引き出すと共に、若い技術者の育成には特に力を注いでいます。 ◇柔軟な発想力、粘り強くかつ積極的にチャレンジする精神の持ち主で、目標達成に向けて、意欲的に行動できる人を期待しています。また、様々なキャリアをお持ちのエンジニアの方のご応募もお待ちしております。 変更の範囲:無

ヴェオリア・ジェネッツ株式会社

【福岡県苅田】バイオマス発電所の電気主任技術者※年休122日/土日祝休み/【エージェントサービス求人】

生産管理・製造管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他

苅田バイオマス発電所 住所:福岡県京都…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜電気主任技術者をお持ちの方へ/年間休日122日/ワークライフバランス◎/退職金制度有り/教育体制充実◎/世界有数の総合水処理メーカー「ヴェオリア」グループの安定基盤/水ビジネスのリーディングカンパニー〜 ★本ポジションの魅力: 電気主任技術者(電験1種)を目指す上で必要な業務経験を積むことができる環境のため、取得を目指していただくことが可能になります! ■職務概要: 同社が運営維持管理を担うバイオマス発電所の電気主任技術者(電験2種資格者)として就業いただきます。 同社の発電所内での業務になりますので出張はほぼありません。 ■職務詳細: ・木質バイオマス発電事業における電気主任技術者として各種届出、申請を行います。 ・経験に応じて運転責任者または保守責任者を兼任いただく場合もございます。 ■ヴェオリアグループの特徴・魅力: (1)世界最大規模 69ヶ国に社員約16.3万人が在籍し、世界中では約1億7,000万人に上下水処理サービスを提供しています。約4,000ヶ所の浄水処理施設と約3,000ヶ所の汚水処理施設を管理しています。日本法人としても全国各地で上下水道事業の委託を受けています。直近では浜松市の下水道運営権を受注するなど国内でも勢いを増して事業拡大しております。 (2)従業員への支援 マネジメントや更なる専門スキル向上のため、MDFLというヴェオリア独自の管理職養成プログラムを使用してトレーニングしています。社員を大切にする風土が強く、風通しの良い社風です。 (3)長い歴史:1853年、ナポレオン3世の勅令により水事業会社が設立され、リヨンを中心に水道サービスが始まったのが現在のヴェオリアグループの始まりです。約170年の歴史を経て、総合水事業会社として世界の上下水道事業を牽引してきました。深い歴史があることから事業の安定性は抜群です。 ”エネルギー事業”は水処理に次ぐ事業として、近年拡大をしており。脱炭素およびSDGsにも寄与する事業領域として展開をしています。 変更の範囲:会社の定める業務

共同エンジニアリング株式会社

【三重】<9割未経験入社>設備の点検など(環境プラント)◆入社数年たっても研修有・安心して成長できる【エージェントサービス求人】

生産管理・製造管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他

三重エリア 住所:三重県内 受動喫煙対…

350万円〜449万円

雇用形態

正社員

〜勤務地・働き方等、ご本人の希望を考慮/ゼロから手に職をつけられる技術職/充実した研修制度で未経験者も多数活躍/「技術を身に着けたい」「もっと稼ぎたい」「大きなプロジェクトに携わりたい」等のご要望にお応えします!〜 ■業務内容: 勤務エリア内の水処理施設・クリーンセンター・リサイクル施設などにおける環境プラントにて、機械設備の『点検・監視・メンテナンス』業務を担当頂きます。(インフラ環境での就業であるため安定性も抜群です) 具体的には、「運転」「保守」「点検」「管理」を行います。 ・各種機械操作(クレーン操作・グリスアップ) ・モニター監視業務 ・保守保全・点検・整備業務(機械・電気・ボイラーなど) ・機材トラブル対応   ・薬剤の管理   ・報告書作成 など 【未経験だから不安だ…という方へ】 当社では研修制度が豊富で、入社直後の研修だけでなく、3か月、1年、3年と年次別でも研修を実施しています。その他、配属先の企業様が行っている研修にも参加することができるなど、未経験からのチャレンジでも安心してスキルアップできるバックアップ体制となっています。 また、キャリアアップのサポートを行うキャリアサポート課では、カウンセリング面談を通じて、ご自身の人生における「価値観」と向き合い、前向きに仕事に取り組んでいただくためのバックアップを行っていきます。 そのため9割の方が未経験から入社し、活躍されています。 ■働き方: 1案件あたり1年~3年の任期となり、比較的長めに1か所で勤務いただくことが可能です。勤務地のご希望はお気軽にご相談ください。 また、日勤・夜勤の交代のタイミングでは24h以上の休みをとっているため、実質年間では約180日が休みとなります。 配属先によって異なりますが、夜勤については2交代や3交代などがございます。詳細については面接にて説明いたします ■キャリアステップ: 各設備のプロフェッショナルを目指せます。各種資格取得も可能なお仕事です!(資格手当もご用意 ※規定有り)ご希望によっては、建築系の施工管理やプラント施工管理を目指して頂くことも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務

非公開

製造担当者/転勤なし/未経験者歓迎

生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発、生産・製造技術(化学)

行田市 高崎線 北鴻巣駅 自転車15分…

300万円〜350万円

雇用形態

正社員

・溶断する機械のオペレーター(レーザー、ガスによる溶断) ・溶断する事前準備、溶断後の研磨や検査等 ・厚鋼板は重いのでフォークリフトや天井クレーンでの移動になります

ネッツトヨタニューリー北大阪株式会社

<大阪/豊中>トヨタ自動車の鈑金担当◆研修・各種手当有◆年間休日120日/残業10時間【エージェントサービス求人】

メカニック・整備士、生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他

本社 住所:大阪府豊中市稲津町2-4-…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

<トヨタ自動車と提携/年間休日120日/残業10時間ほど/スキルを活かせる◎/連続黒字経営・売上前年比130%増の成長企業/健康経営優良法人2025> ■職務概要: 自動車の鈑金・塗装担当をお任せします。他にも社員全員の実績の平準化や作業の省力化など、業務改善テーマを持って業務に取り組んでいます。※評価制度あり 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■キャリアパス: ◎店長やエンジニアリーダーへのキャリアパスも可能!  自身の実力や業績によっては、店長/マネージャークラスで年収700〜800万円の可能性もあります。 ◎資格レベルが上がることに手当の金額もUP! 社員の頑張りをしっかり評価する環境です。 ■仕事の魅力: カーディーラーの仕事はお客様と一生を通じてつながる仕事となります。そのため、来店されるお客様が満足して帰っていただくため、店舗スタッフ一丸となって丁寧な対応・お客様が求められることに日々お応えしております。今回のポジションは、お客様のアフターフォロー役として、整備が必要な箇所のお伝えや事象原因の特定をいち早く行い早期解決をお願いいたします。 ■働きやすい環境: 負担無く効率良く働ける環境づくりに努めており、店舗では定期検査、テクノセンターでは車検や板金・塗装をメインに行っております。 そのため、効率良く業務を回すことができ、1人当たりの業務負荷がかからないようにし、各々の業務に集中できる環境です。 ■ワークライフバランス 年間休日120日、残業時間は月10時間程度と働きやすい環境が整っています。 ワークライフバランスを整えて、長期的に働きたい方は是非ご応募ください。 ■当社の魅力: ・カーディーラーの枠にとらわれず、地域イベント企画運営/地域振興券の発行/結婚相談所の運営など「ですぎたクルマ屋」として、全国のカーディーラーから注目を集める企業です。 ・経済産業が認める「健康経営優良法人」を4年連続取得! 変更の範囲:本文参照

富山小林製薬株式会社

【富山】生産職(設備保全職)◆小林製薬グループ/転勤無/年間休日123日/急な呼び出し無/福利厚生◎【エージェントサービス求人】

生産管理・製造管理、生産・製造技術(化学)

本社 住所:富山県富山市中大久保100…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜UIターン歓迎◎小林製薬のメインファクトリー/残業10H/土日祝休/福利厚生・住宅手当充実◎〜 ■業務内容 ・アイボンやのどぬーる、命の母、消臭元、ブルーレット、ナイシトールといった医薬品や化粧品、健康食品、日用雑貨品等の製造機械操作や設備維持管理業務 ・新製品の立上げや品質、生産性向上への改良業務 をお任せします ■やりがい: 自分が生産した商品が店頭に並ぶためやりがいを実感しやすいです ■配属部署: 薬粧品・日用品生産・調剤グループでは20代〜50代まで幅広い年代の方が在籍しています。中途入社の社員が半数を占め、前職は医薬品業界に限らず、機械・電子など様々な業界・職種経験者が活躍しています。 ■特徴・魅力: 同社では企画、研究・開発、試作、製品化を同時進行で行う「コンカレント開発方式」を採用し、新商品が企画されてから販売までの期間が約13ヶ月と、業界でも驚異的といわれるスピード生産を実現しています。また、独自の技術力と生産規模、クリーンルームなどの充実した設備により、同社だからこそ製造可能な製品が多数ある為、小林製薬グループの主力工場としての地位を築いています。 ■働き方: ・シフト制:十分な人数がいるため、シフト希望(前月提出)は通りやすい環境です ・基本土日祝休み:休日出勤は年に数回ありますが、生産計画を月〜金で組みますので、急な呼び出しはありません ・残業月20h以内:設備が安定して完成されていること、一人当たりの管轄範囲が細分化されていて多すぎないことなどから時間外労働を抑えられております ■入社後の流れ: OJTにより機械を覚えることから始めます。分からないことがあればすぐに聞ける環境ですので、初めての業務でも安心してご活躍いただけます。約半年〜1年後独り立ちをし、ラインを熟知し一人で見て回れるようになることを期待します。いずれは生産技術グループにて生産のライン構想や合理化の合理化の為の機器内作を目指して頂きます。 変更の範囲:会社の定める業務

三菱ケミカル株式会社

【香川/坂出】プラントの設備保全(保全計画や管理)◇保全経験活かす◎上流に携わる/同意のない転勤なし【エージェントサービス求人】

生産管理・製造管理、プラント施工管理

香川事業所 住所:香川県坂出市番の州町…

450万円〜999万円

雇用形態

正社員

【経験が浅い方も安心!育成環境が整っています/UIターン歓迎◎転居時の引っ越し費用負担あり】 ■職務概要:【変更の範囲:会社の定める職務】 化学プラントにおける機械設備保全業務を担当いただきます。 ご経験が浅い方には、OJTで丁寧にサポートいたします。 <具体的な業務内容> ・事業所や各事業部の事業方針、計画に基づく計画・予算を策定し、進捗管理を行い計画を実現。 ・設備管理技術にもとづく継続的な改善により、安全・コンプライアンス上のリスクの低減、品質・稼働の安定性向上、コスト低減を実現。 ・トラブル発生時には安全最優先で対応し、法令に基づく措置を徹底する。原因を解明し、解決策を立案・実行するとともに善後策を策定し、ビジネスへの影響を最小化する。 ・事業所内の保全工事に関わる協力会社を管理し、製造部門、協力会社と連携し保全工事を安全かつ計画的に遂行する。 ・DXを取り入れ、状態保全から予兆保全への転嫁と業務効率化を実現する。 ※扱う製品や技術分野:コークス製造時に発生するガスやコールタール設備管理技術(腐食、疲労、摩耗、高温、材料など) ■やりがい: 設備を安定運転させるために必要な技術を習得でき、また設備の長寿命・延命化技術検討を行うことで低保全コストを実現することで、収益UPに寄与できます。 ■働く環境<香川事業所>: 香川事業所は、製鉄用コークスの製造から始まり、電炉用電極材料であるニードルコークスや特殊炭素材料のピッチコークス、石炭ピッチ系炭素繊維やリチウムイオン電池用負極材などに事業を広げております。 ※コークスとは: コークスは、鉄を製造する時に使われる原料で、当社は国内外の大手製鉄メーカーに供給しています。 <働きやすい環境> ・残業平均:20〜40h ・年休取得率:90.3%(2023年度全社実績) ・同意のない転勤なし ・カフェテリア制度 (福利厚生メニューから年間22.4万円分で、自由に選択し利用できる制度。家賃や車購入などにも使える、生活を支える様々なサービスが用意されています。※エリアで一部内容違いあり) ・独身寮あり(入居条件あり) ※転居を伴う場合の引っ越し費用補助あり (通勤範囲外から入社する場合、引っ越し費用や自己賃貸する場合の初期費用など支給) 変更の範囲:本文参照

アスクル株式会社

【埼玉/上尾】新設の自社物流センターで物流設備のメンテ〜保全計画まで/マネージャー候補【エージェントサービス求人】

生産管理・製造管理、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

ASKUL関東DC(2025年6月新規…

650万円〜799万円

雇用形態

正社員

【設備保全計画やメンバー育成等、メンテナンス実務だけでなくセンターの安全稼働を担っていただきます】 ■お任せする業務内容: 2025年6月に新規稼働するASKUL関東DCに配属いたします。 ・大規模物流センターにおけるマテハン設備機器の維持管理  -中長期メンテナンス計画の作成及びその実行  -稼働中のトラブル対応  -不具合等に対する再発防止と恒久対策  -備品管理(棚卸) ・改善業務  -現場作業における効率化と正確性の向上など ・予算管理 ・新物流センターの立ち上げ現地サポート <物流設備メンテナンス職特設サイト> https://www.askul.co.jp/kaisya/saiyo/logistics/ 現在東日本エリアの主要物流センターである東京DCのツアー動画もございますのでぜひご覧ください。 ■ASKUL関東DCについて: 本センターは、当社の中期経営計画において重要なミッションを担う、東日本の大規模拠点として位置づけされ、2025年6月稼動開始を予定しています。 またここにロングテール商品の在庫を集約することで様々な商品を1箱でお届けし、箱単価の向上と配送費比率の低減を図っております。 現在「ASKUL Value Center 関西」から出荷しているロングテール商品の出荷を当センターに切り替えることで、 東日本のお客様への配送距離を短縮し、ロングテール商品も"明日(あす)来る"サービスの実現を目指しており、さらに当社物流センターへの納品が この「ASKUL 関東 DC」 に集約されることで、物理的な輸送距離が短縮され、 サプライヤーや配送パートナーの環境負荷低減を図ることも可能となります。 アスクルは、今後も物流センターにおける最先端技術の活用や高度自動化を積極的に推進し、さらなる企業価値の向上に努めてまいります。 変更の範囲:本文参照

太平洋工業株式会社

生産技術(溶接・組立工程)◆自動車フレーム等/転勤無◆

生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発、生産・製造技術・管理系その他

【勤務地】 本社 住所:岐阜県大垣市久…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

~トヨタ自動車など大手自動車メーカーと直取引/超ハイテン材の加工技術が強みで引き合い増加中/  タイヤバルブ国内シェア100%・海外シェア50%~ ■業務内容: 自動車ボディー部品の溶接・組立設備の生産準備業務全般をお任せします。 同社は、トヨタ自動車向けに自動車のボディ部品であるセンターピラーや バックドアのフレームなどの製造を行っております。 プレス加工製品の溶接・組立工程における生産技術業務をお任せします。 ■業務詳細: ・溶接・組立設備ラインの工程設計 ・設備の仕様検討・導入 ・溶接設備・治具の検図 ・製品精度・生産性確認トライ 等 ※トライ(試作)には、実際に稼働している生産設備を使用するため現場の方とのコミュニケーションや  納期に対して顧客とのコミュニケーション、またスケジュールの調整力も重要です。 ※設備の利用できる時間に合わせて出社するなど  フレックスタイム制を活用して業務に従事いただいております。 ■働き方 ・国内の別工場や海外のグループ会社の工場での新ラインの工程設計や導入も同部署で行っており、  将来的には出張なども発生致します。 ・国内には、岐阜のほかに東北・九州に工場がございますが  両工場には生産技術部門がない為出張ベースでフォローや対応を行っております。  そのため転勤は発生致しません。 ・海外工場への出張もございます。  出張期間は立ち上げまでにかかる難易度によって異なりますが  1週間程から数か月単位滞在することもございます。 ■同社の強み: ・需要拡大が見込まれる電動車両向け製品、  軽量化ニーズ拡大に伴う超ハイテンプレス加工を中心とした生産増加に向けて、  新工場を建設し事業の競争力強化に取り組んでいます。 ・創業製品の自動車のタイヤ用バルブコアは、タイヤバルブの心臓とも言える精密部品です。  日本初の国産化から90年以上の製造実績がある当社のバルブコアは現在国内シェア100%、  海外50%を超える世界No.1シェアを誇っており、国産車であれば全ての車、  海外の車でも2台に1台は当社のバルブコアを使用いただいております。

ソントン食品株式会社

【茨城】自社工場の施設・設備管理(電気)※創業70年越え食品メーカー/福利厚生◎/夜勤×/残業20h【エージェントサービス求人】

生産管理・製造管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他

ソントン食品 石岡工場 住所:茨城県石…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【製菓・製パン向けのフィリングで国内首位の老舗企業/家庭用ジャム・クリームを代表とし圧倒的な商品力/住宅手当を初め福利厚生充実/充実した就業環境で長期的就業】変更の範囲:会社の定める業務 ■職務概要: (1)製造機器のメンテナンス:製造ラインに付帯する品質管理機器のメンテナンス、保全作業。 ※主に電気系の管理を担って頂きます。 (2)機械トラブルへの対応・修理 :発生したトラブルのメンテナンス ※ほぼ毎日作業が発生しますが、大きなトラブルはあっても月1回程度です (3)排水処理の維持管理 :定められた浄化の基準値を保てるよう数値管理 ※検査は専門スタッフが担当します ■採用背景: ますます激化する食品業界の競争を生き抜く為、新たなビジネスモデルを確立すべく、総合フィリングメーカーから「総合食品メーカー」へと大きく舵を切っています。そのような状況の中、今後の企業の急成長に伴う生産技術統括を将来的に担う人材を募集しております。 ■配属先: 施設担当者9名(20〜40代)で構成されています。 ■就業環境: ・年休120日 ・平均残業20h ・スキルアップに応じて班長手当、役割手当などの各種手当や、引越代・敷金礼金負担、住宅手当7割負担など福利厚生も充実しており、安定した企業で長期就業が叶います。 ■同社の特徴・魅力: ・同社は創業以来、パン、和洋菓子の付加価値向上と豊かで楽しい食生活の創造に貢献すべく、各種フィリング(パン、菓子等の中に詰める物) の製造に携わってきました。 ・その間、社会環境はめまぐるしく変化し、国民の食生活も多様化の度合いを深め、その傾向は今後とも一層強まっていきます。 ・このような変化に対し経営判断のスピードを速める為、H12年12月にMBOにより上場廃止。以後、海外拠点の設立、6次産業化を目指しM&Aを実施する等積極的な経営を推進しております。 ・2013年には海外事業部が発足。2014年にはインドネシアで合弁会社を設立し、2016年には工場も完成。東南アジアへの販路拡大を目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務

荏原冷熱システム株式会社

【鈴鹿市】工場のDX推進担当〜業務自動化やシステムの高度化などをお任せ/土日祝休/荏原G/R5015【エージェントサービス求人】

営業企画・販促戦略、生産管理・製造管理

冷却塔鈴鹿工場 住所:三重県鈴鹿市一ノ…

550万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜世界トップシェア製品を誇る機械メーカー、荏原製作所の100%グループ会社/寮・借り上げ社宅(自己負担2割)など福利厚生充実/土日祝休みで働き方◎ ■業務内容: 業務改善チームの一員として、下記の業務を分担して担当します。 1. 生産管理情報の収集・分析・活用 ・チームと協力し、各種データを統合し、生産状況をリアルタイムに把握できる仕組みを構築します。 ・収集したデータに基づき、チームで課題を発見し、改善活動に繋げます。 2. 生産性データ採取の自動化 ・チームと協力し、人手に頼っていたデータ収集を自動化し、効率化と精度向上を図ります。 ・自動化されたデータは、チームで分析・活用し、生産性向上に役立てます。 3. システム連携とRPA活用 ・チームと協力し、複数のシステムを連携させ、業務プロセスの自動化を推進します。 ・RPAなどのツールを活用し、チームで事務処理工数を削減します。 4. WMS機能向上 ・チームと協力し、在庫管理精度向上や物流効率化に貢献するWMSの活用・改善を行います。 ・WMSの改善を通じて、チームで在庫管理の最適化を目指します。 これらの業務は、業務改善チームの一員として、他のメンバーと協力しながら遂行します。個々のスキルや経験に応じて役割分担し、チーム全体として目標達成を目指します。 ■使用アプリケーション・資格: ・Word、Excel、PowerPoint、Access(資料作成、データ分析) ・Google Workspace(Gmail、Google ドライブ、スプレッドシート、Google Meet ) ・SAP、GdFrame ※使用経験は必須ではありません。 ■荏原グループについて: “熱と誠”は、荏原製作所の創業者である畠山一清が座右の銘とした言葉です。「与えられた仕事をただこなすのではなく、自ら創意工夫する熱意で取組み、誠心誠意これをやり遂げる心をもって仕事をすること。」“熱と誠”は荏原グループに脈々と受け継がれるDNAの一部であり、この精神が社会に貢献する技術・製品・サービスを生み出す源泉となっています。

株式会社アイエスティ

【愛媛/新居浜】組立スタッフ◆自動車メーカーで使われる機器◆年休123日※450〜【エージェントサービス求人】

生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発、生産・製造技術・管理系その他

新居浜事業所 住所:愛媛県新居浜市萩生…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

【組立スタッフ/自社内での組立/座り仕事あり◎正社員/年休123日】 ■お任せしたいお仕事: 自動車メーカー、自動車部品メーカーで使われる機器の組立をお任せします。 ・大きさ:手のひらサイズのものもありますが、製品によっては身体より大きくなるモノもあり様々な製品を取り扱っております ・作業:基本的には1人で行えるものが多いです ・環境:立ち仕事が基本ですが、座って図面を確認したり、製品サイズによっては座りながら組立業務することも可能です。 ・期間:受注〜納品までは平均で5カ月ほどとなります。 ・場所:自社内での組立が中心です。まれにお客様先での作業もあります。 ※作業服の支給あり ■働き方: ・月平均残業時間:20時間程度 ・転勤:なし ・出張:有り ∟頻度:半年に1回程度(不定期) ∟エリア:広島県県内メイン ∟期間:1〜2泊程度 ・夜勤:なし ・年間休日数:123日  ・完全週休2日制(土日祝) ※休日対応が発生した場合は代休取得可能 ■組織構成 事務所には5名(機械設計2名、制御設計1名、組立1名、管理者1名)が就業しています。 ※組立担当(40代前半・男性)の方に教えてもらいながら業務を覚えていただきます! ■会社概要: 株式会社サンプロシステムのグループ会社です。 株式会社サンプロシステムにて行う事業の一部(機械設計・製作)を担当しています。 ■グループの特長: ・プランニングから設計・開発、装置のセットアップまで一貫してワンストップ対応できます。製作時間の短縮、コスト削減、開発部隊と導入部隊の意思の齟齬がなく、スムーズなサービス提供が可能です。 ・またISO9001:2008取得も行っています。同認証は特定の製品ではなく、製品やサービスを作り出すプロセスに適用されるものであり、同社の開発体制・開発システムの品質、コスト優位性が推察されます。 ■グループとしての今後の展望: 今後は自動機の開発はもとより、センサーの開発を行い、メーカーとしてのポジションの確立を狙っています。 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード