希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(電気・機械)
2技術(化学・食品)
5業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 22,560件(20341〜20360件を表示)
株式会社アイエーイー
外資系食品メーカーでの機械オペレーター
食品製造
静岡県島田市細島
240万円〜
派遣社員
夜勤専属で高収入♪稼げる!4勤2休!重量物なし!20代・30代・40代・50代男女活躍中! アイエーイーでは地元密着の多種多様な案件あり! 研修制度充実、人気の土日祝日休み、 シニアが活躍中、夜間/深夜、残業なし、 冷暖房完備やきれいな休憩スペースありなど あなたが重視していることをぜひ教えてください。 あなたにぴったりのお仕事をご紹介いたします。 もちろん静岡県内のお仕事なので転勤なし! お気軽にご応募ください◎ 新着求人も随時更新されるのでお見逃しなく! 「プライベートやワークライフバランス重視」 「昼から・夜からお仕事スタートがしたい」 「セカンドキャリアも充実させたい」 「家庭と両立して時短勤務で働きたい」 「ハローワークで仕事を探している」など 私たちは静岡で働く人のいちばんで あるためにあなたのキャリアをサポートします! 【仕事内容】 大手外資系食品メーカーにて、 ペットボトルの空容器を成型機にセットして 頂く機械オペレーターの簡単作業をお願いします♪ 重量物はありません。 又スピード感もありませんので 落ち着いて作業が出来ます。 その他、簡単な飲料水製造に付随する業務を お願いする事もございます。 夜勤帯で稼ぎたい方活躍中! ※残業は通常月20時間程ですが、 繁忙期は40時間の場合もございます。 ※生産状況により閑散期は日勤勤務となります。 環境の整った大手企業なので 定着率も高く長期での就業が見込めます♪ 気になる方は、お気軽にお問い合わせください。
三菱重工業株式会社
【愛知/第二新卒歓迎】次期戦闘機のDX関連業務◇陸海空宇宙を手掛ける業界大手重工メーカー【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産・物流コンサルタント
小牧南工場 住所:愛知県西春日井郡豊山…
500万円〜999万円
正社員
【世界各国で航空・宇宙・自動車・防衛・発電プラントや交通システムなど大規模インフラを手掛ける日本を代表するグローバル企業/海外売上比率54%】 ◆業務内容: 次期戦闘機におけるデジタルエンジニアリング構築業務をご担当いただきます。お持ちのご経験・スキルをもとに、以下いずれかのポジションをご対応頂きます。 ※それぞれ複数名の採用を計画しております。 (1)デジタルエンジニアリングに関する方針及び業務プロセス策定 デジタルエンジニアリングのシステム構築に関するプロジェクト管理(リソースの計画、実行、ベンダ管理)、客先、協業先との調整 (2)航空機開発に沿ったデジタルエンジニアリング活用検討・評価・構想作成(客先、協業先、関連先調整を含む) デジタルエンジニアリングのシステム構築に向けた調整、業務プロセス検討・策定 ※入社後は、航空機開発に沿ったデジタルエンジニアリングに関する上記のいずれかを担当いただきます。デジタルエンジニアリングを牽引し、将来的にチーム・プロジェクトリーダーとして範囲を広げ総合的に活躍いただきたいと考えています。 ※英語スキルをお持ちの方は適性を鑑み、協業先企業や政府関係者との協議において国内のみならず、海外出張の機会が多数あります。 【変更の範囲:当社の定める業務全般。将来的に会社の指示する業務への変更を命ずる可能性あり】 ※次期戦闘機とは F-2支援戦闘機の後継機として防衛省が開発を進めている航空機であり、詳しくは防衛省HPを参照ください。 https://www.mod.go.jp/j/policy/defense/nextfighter/index.html ※次期戦闘機開発における三菱重工業の位置づけ 機体担当企業として防衛省と契約しています。 ◆働き方: 数名〜10名程度のチームで取り組むため、入社後はOJTで仕事を覚えながらご活躍いただけます。社内での取りまとめを主とした働き方や、海外協業先との調整を主とした働き方等、能力、希望に応じた様々な業務があります。 変更の範囲:本文参照
積水化成品工業株式会社
【滋賀】設備技術(電気担当)〜工場設備の設計から保全まで幅広く携われる/東証プライム上場/安定経営〜【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、製造技術・プロセス開発
滋賀工場 住所:滋賀県甲賀市水口町泉1…
500万円〜799万円
正社員
〜発泡樹脂業界トップクラスシェア/住インフラ材・エレクトロニクス・モビリティなど複数事業による安定基盤あり/年次関係なく裁量をもって仕事ができる社風〜 ■業務内容: 食品トレー、自動車用緩衝材や嵩上げ材に使用される発泡プラスチック製品、液晶パネルや化粧品に用いられる微粒子の製造に関する設備技術をご担当いただきます。 ◎業務詳細 ・設備の設計、施工、管理、保全業務 ・滋賀工場のプラントおよび国内外グループ会社の設備導入時における仕様設計/設備制御プログラムの構築 ・PLC/タッチパネルの設計業務 ■キャリアプラン: 将来的には東南アジア(台湾、中国、インドネシア、タイ)や北南米(アメリカ、メキシコ)、欧米などグローバルな活躍が可能です。また、ゆくゆくは工場の責任者などにもチャレンジできる可能性があります。 ■働き方: 担当業務によっては現地への出張が発生します。現在ではリモート活用も含めて対応を実施しています。また長期休暇(5月・8月・年末)中の生産設備を停止しての業務がある場合は休日出勤の必要あるが振替休日での対応可能です。また基本、土日祝の休日出勤はありません。 ■配属部署について: 30代(3名)、40代(2名 ※グループリーダー含む)で構成されています。生産技術をメインに行う生産技術Gと設備設計や施工管理業務をメインに行う設備技術Gが分かれているため、工場設備を広く携わります。 ■当社の魅力: ◎プラスチックスを基軸素材として、包装資材や食品容器だけではなく、自動車部材、化粧品、医療や土木資材に至るまで、グローバルに事業展開を進めております。 ◎あらゆる製品に使用される発泡ポリマー業界において、トップクラスのシェアを誇ります。 ◎当社がパイオニアとして開発した発泡材は空気を含んだ製品のため、低炭素化が進められる昨今にて、時代に求められる製品開発を進めております。 ◎業界内では珍しく、入社年次関係なく裁量権を持ち業務を進めることが可能です。 ◎今後はコロナ禍において、需要がより高まる医療や食品分野への投資だけでなく、情報システムインフラ整備や業務の生産性向上、さらなるグローバル拠点の能力拡大を目指していく予定です。
株式会社テラプローブ
【熊本/芦北】半導体テストエンジニア※1回面接/日本を代表する半導体テスト専門会社【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理
九州事業所(熊本事業所) 住所:熊本県…
350万円〜899万円
正社員
【日本を代表するテストハウス/多方面へ事業展開/福利厚生充実】 ■職務内容 ■当社半導体テストエンジニアとして、以下の業務を担当します。 ・技術/品質情報対外窓口業務 ・テスト新技術導入及び検証、効率化推進 ・顧客テスト/外観/梱包仕様管理、検討 テスト工程設計に関する業務 ・テストプログラム・テスト時間管理に関する業務 ・コンタクト品質/技術の確保 ・歩留管理、及び初動管理に関する業務 ・顧客エンジニアリングサポート、窓口業務 ■組織構成: 当熊本事業部における同ポジションのエンジニアは7~8名程度。20~50代で構成される組織です。殺伐とした雰囲気はなく、非常にフランクにお互いの意見を言い合うことのできる環境です。 ■当社の特徴: ・九州の国内量産拠点及び、製造メーカーに近接する位置にある台湾にも量産拠点を展開、お客様のニーズに合わせ多品種対応、最適なテストメニューを実行するためのテスタを含む複数の装置を揃えています。 それぞれのニーズに合わせ、適切なウエハテスト、ファイナルテスト及びテストソリューション開発まで含めたトータルソリューションを提供いたします。 ■就業環境: 中途社員が多数所属しているため、馴染みやすい環境です。また、外資の流れを汲んでいるため日本的しがらみもなくプラットな環境です。付き合い残業等もなく、社内では「さん付け」で全員が呼び合うなど風通しの良い環境です。 ■事業の特徴: テラプローブグループは、創業以来培ってきたテスト技術・ノウハウを基に、世界中のお客様に魅力的なソリューションを提案し、半導体がますます高度化・複雑化する中で、最高水準のテストを通じて品質を検証することにより、半導体に確かな信頼を与え、持続可能な社会を実現するために必要となる革新的な技術の発展と普及を、信頼性という観点から支えてまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マイスターエンジニアリング
【尼崎/未経験歓迎】溶接機の立ち上げメンテナンス※年休121日/内定時に配属エリア確定が可能【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
兵庫県尼崎市の客先 住所:兵庫県尼崎市…
350万円〜549万円
正社員
〜実務未経験歓迎!/未来の日本社会を支えていくエンジニア集団/年休121日/福利厚生充実/研修体制も◎で長期就業が可能!〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 鉄鋼メーカー向け溶接機の出荷試験、現地立上げ、試運転、装置改造、トラブル対応をご担当頂きます。 ご入社後は、装置を覚えるために先ずは工場内で溶接機の出荷試験業務を中心にお任せします。業務に慣れてきたら少しずつ出張業務にも加わって頂き、現地での装置立ち上げや試運転などもお任せします。 ■出張について: ・国内出張:1〜2回/月(主に千葉県・兵庫県・福岡) ・海外出張:1〜3回/年 1回あたり2週間〜1ヶ月程(主に中国・インド・台湾・韓国) ※休日出勤については、所内業務の場合は稀に発生するが、現地出張先では工程出勤の場合有り。その場合は他の日を振替で対応 ■現場研修: 現場への配属後はまず顧客の事業内容や主力製品などの基礎知識を学ぶところからスタート。その後は実際の業務を通して必要な知識やスキルを教えながら、徐々に業務の幅を広げていくのでご安心ください。 さらに年に4回ほど先輩社員との面談も実施するなど、充実のフォロー体制を整えています。 ◎研修費用など社員の成長に対する投資は惜しみません! ■企業の魅力: (1)ワンストップエンジニアリングサービス: 設計から制作、据付、メンテナンスまでトータルサポートを実施。ハイクオリティ、ローコストな生産設備の提案・納入を実現しています。当社では、部品一つの制作からシステム制作まで、自社・他社製品問わずカスタマイズ設計できるため、幅広い顧客より高評価を得ています (2)勤務地(エリア)は内定時に確約が可能: 基本的には内定提示時点で配属先もしくは配属エリアが決定します。 そのため、「内定承諾はしたものの勤務地がどこになるかわからない」という不安を持たずにご入社いただけます。また当社は配属先を定期的に変更するのではなく、1社で3年、5年、10年と長期就業いただく事を前提としております 変更の範囲:本文参照
株式会社アルプス技研
【愛知県半田市】生産技術※社員稼働率98%/700社以上の大手メーカーの上流工程案件多数【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
お客様先(愛知県半田市) 住所:愛知県…
450万円〜799万円
正社員
※東証プライム上場/700社以上の大手メーカーの上流工程案件多数/設計開発案件7割以上※ 〜リーマンショックでも全社員を守った稀有な技術者派遣企業/『チームアルプス』を掲げ、技術者として、人として成長できる場を提供〜 ■仕事内容: 電気自動車(BEV、HEV)市場拡大による生産ライン新設における生産準備及び合理化改善業務 ・生産準備:搬入立ち合い、帳票作成や設備メーカー、他部署との折衝 ・合理化改善:生産ラインに対しての改善業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■評価制度: エンジニアの評価は、 (1)その年の売上(単価×稼働時間) (2)貢献度ポイント(勉強会への参加や営業へのサポート等々) (3)単価の上り幅 (4)目立った活動をされた方への特別賞 の4点を総合的に判断いたします。 ご自身のグレードと貢献度ポイントから、どれだけ頑張ればどの給与になるかが完全に見える化されております。また資格手当についてもS〜Dの5段階のランク分けに対して、15,000〜300,000円の報奨金が追加で支払われます。 ■サポート制度: ・1人のエンジニアに対して1名のエンジニアがキャリア相談役として付く。メンター制度がございます。どんなベテランのエンジニアの方にも生涯1名つくような制度でどなたでも即キャリア相談をサポートいただける体制となっております。 ■社風: ・エンジニア同士の横のつながりが強い社風です。研修の企画などもエンジニア起点で作られ、エンジニア目線で実施されます。配属企業が違うエンジニア同士もチャットでつながることができ、プライベートで交流のあるエンジニアも多々おります。 ・リファラル採用(社員紹介)が中途採用全体の3割ほどを占めており、社員からおすすめされる会社でございます。 ・リーマンショックやコロナでも派遣切り等を全く行わなかった有数の企業です。 ■数字で見る!知る!アルプス技研 ・約700社の企業様と取引 ・全国に300超のチームプロジェクト有 ・エンジニアの現役最高齢社は65歳、全エンジニアの内30%以上が40代以降であり、長期的に就業できる環境 ■技術者の声 https://www.alpsgiken.co.jp/service/engineer/voice.html 変更の範囲:求人票参照
グリコマニュファクチャリングジャパン株式会社
【宮城/加美郡】グリコ工場の製造オペレーター◆業種未経験歓迎/グリコグループでキャリアアップ【エージェントサービス求人】
生産・製造スタッフ
仙台工場 住所:宮城県加美郡加美町菜切…
300万円〜599万円
正社員
【カレー職人、DONBURI亭の製造オペレーター/グリコ製品の製造会社/残業月10時間/年間休日118日/食品業界以外の製造業経験歓迎/2024年で3年連続「ホワイト500」認定】 お菓子を製造する自社工場の設備保全・整備業務全般を担当していただきます。 具体的には、グリコ商品のカレー職人、DONBURI亭を製造する設備の保全や機械メンテナンス業務となります。 ■業務内容:経験・スキル・適性に応じて下記いずれかをお任せ (1)機械保全・メンテナンス: ・日常的な機械メンテナンス ・部品交換、点検 ・商品入れ替え時の生産設備導入 ・ロス削減・安全稼働に向けた改善活動・安全対策 ・新たな価値創造の提案 (2)製造・生産管理: ・原料の計量・投入・送液 ・各種機器のメンテナンス・操作・充填 ・在庫管理・出荷判定 ・衛生管理の維持・向上 ■ご経験に応じて並行してお任せする業務: ・メンバーの指導・管理 ・品質の維持向上に向けた施策の提案・実施 ・製品や原料の成分検査・衛生検査 ・製造設備の衛生検査 ※未経験の方も将来的にお任せ ■組織:仙台工場 ・製造品目:カレー職人、DONBURI亭 ・全体は600名以上、商品によって班に分かれており、一班15名程度となります。 ※食品業界はもちろん、異業界での製造経験者も在籍(自動車整備職など) ■入社後の流れ:独り立ちまでの期間は3か月〜6カ月を想定 (1)入社時研修: まずは業務に必要な専門用語、生産管理・品質保証などについて学ぶ研修を実施。食品工場で働く上で必要な基礎知識をつけてから、配属先へ向かいます。 (2)各配属先でのOJT: 現場での業務に触れ、経験を積み、実際の仕事の流れ・進め方に慣れていきます。万全のフォロー体制でサポートしていくのでご安心ください。 (3)独り立ち後: OJTを終えてからも、定期的な技術研修、製法研修、資格別研修などを実施。技術を磨き、知識を深める機会も多いため、着実なスキルアップが叶います。 ■目標設定・昇給制度:年1回の昇給 ・期初に目標を設定し、評価に応じて昇給額が決定します ・評価は目標の達成度だけではなく、プロセス・発揮行動の総合評価を行うことで人財育成に繋げています
ダイハツ工業株式会社
【大阪・池田】パワートレーン試験設備の開発、設計、導入、運用※軽自動車国内トップクラス【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、品質管理・テスト・評価
池田工場 第1工場内 住所:大阪府池田…
400万円〜799万円
正社員
■業務内容: パワートレーン試験設備の開発、設計、導入、運用(試験設備を活用したモデルベース開発)を担当し、効率的な開発手法の研究・開発を担っていただきます。対象パワートレーンは、エンジン、トランスミッション、HEV、BEVです。 ■業務詳細: DX化を推進しながら短期間での開発に向けた試験設備を構築する重要な役割を担います。 ・試験設備の設計・開発および導入 高度化が進む試験設備の設計・開発を担当します。これに伴い、複雑化するオペレーションの最適化にも取り組みます。市販の設備の導入や、要望に応じた新規設備の仕様決定から設計までおこないます。開発部門からの試験に関する要望に応じて、必要な設備を導入します。既存の設備で対応できない場合は、仕様決定から設計、外注を通じて製作を進めます。また、生産技術部門(機械、電気、ソフトウェアの専門家)と連携しながら、エンジンの種類(660cc〜1.5Lの3気筒または4気筒)に合わせた試験設備の導入を進めていきます。特に、市販の試験設備が少ない領域においては、新たな設備の導入を主導し、今後の運用方針も構築していく予定です。 ■仕事の進め方: 開発部門からの要望を基に、試験設備の開発・設計(購入品や外注品を含む)から導入・運用までを一貫して担当します。実験室の構築時には、1つの装置を一人で担当することが多く、業務において大きな裁量権を持てる点が特徴です。また、コンベンショナルなエンジン・ミッションの開発部門や、BEV・ハイブリッドなどの電動系部門、そしてそれらを統括する制御部門など、さまざまな部門と連携しながら、パワートレーン開発に必要な設備を導入していきます。さらに、建屋の改造やインフラ設備を担当する機会もあり、自動車に関する知識だけでなく、建設業界の知識も身につけることができます。これにより、多様なスキルセットを構築し、幅広い分野での成長が期待されます。 ■仕事のやりがい、魅力: ・自動車業界でのキャリアパスの多様性:パワートレーン関連だけでなく、他分野にも挑戦できる環境が整っており、幅広いスキルや経験を積むことが可能です。 ・最先端の技術に触れられる実験業務:車両や環境のシミュレーションを用いた実験を通じて、最先端の技術や知識を直接体験し、専門性を深めることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱重工業株式会社
相模原/発電用大型エンジンの生産技術職/機械加工・組立ライン・治具設計など/生産体制強化での増員採用【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
三菱重工エンジン&ターボチャージャ株式…
650万円〜999万円
正社員
◆◇積極的に設備投資中/生産技術エンジニア募集/機械加工(切削、研削工程)、治工具設計などの経験が活かせる◇◆ ◆募集背景: 発電用大型エンジンのニーズが高まっていることから海外の生産拠点を含めた工場の増産体制の強化や、生産性、品質面の向上が求められております。 そのため積極的な設備投資や生産工程・工場物流の改善、新技術の開発などを推進しており、これらを担っていただける生産技術エンジニアの採用を行っております。 ◆業務内容: 1.生産ライン対応 ・機械加工/組立ライン/試運転の工程設計、設備/レイアウト/治工具計画業務 ・工作部門との各種小改善(品質・コスト・物流・安全)業務 ・海外拠点支援業務(フランス、ベトナム、中国、インド) ・工場内物流の効率化業務 2.内製設計 ・専用機・治工具の企画、設計業務 ・NCプログラム作成と改善業務 3.先行技術の開発 ・各要素の自動化、省力化の技術開発業務(ロボット、検査) ・最新IT技術の製造現場への活用検討(IoT、AI、RFID等) ※変更の範囲:当社の定める業務全般。将来的に会社の指示する業務への変更を命ずる可能性あり。 ◆配属組織について 様々なバックグラウンドを持つメンバーが多く、キャリア入社のメンバーも在籍しております。海外を含む様々な部署と連携、協調しながら業務を進めるため、人脈を広げることが容易な環境です。 ※三菱重工業(株)に入社後、三菱重工エンジン&ターボチャージャ(株)に出向という雇用形態です。賃金/福利厚生は同一です。 ◆取り扱い製品について 産業用ディーゼルエンジンは主に発電機や船舶・農機・建機などの様々な製品や用途で使用されます。発電機としての用途は、工場や病院、商業施設などで使用され、常用で使用することはもちろん、災害時などの緊急事態時の電力供給として重要な社会インフラとして貢献しております。 ◆ポジションの魅力 ・積極的に設備投資を行っており、裁量も大きく任されるため、生産技術エンジニアとしてスキルアップ可能な環境です ・海外生産拠点とのやり取りがあるなどグローバルに活躍できる環境がございます 変更の範囲:本文参照
いすゞ自動車株式会社
【藤沢工場】物流エンジニア/工場内物流における生産準備業務など◆スキル向上が実現※東証プライム上場【エージェントサービス求人】
物流、製造技術・プロセス開発
藤沢工場 住所:神奈川県藤沢市土棚8 …
500万円〜799万円
正社員
〜東証プライム上場・売上高2.5兆円超の完成車メーカー/世界150ヶ国以上へ事業展開/年間販売台数45万台以上を誇るグローバルメーカー〜 ■採用背景: 物流2024年問題をはじめとして物流が大きくクローズアップされる中で、構内物流においても大きな変革期になります。今後の変革に対して新たな物流を構築する為、物流技術の知識を持つ方を募集いたします。 ■業務内容: トラック組立ラインに関連する工場内物流における生産準備業務 (1)モデルチェンジにおける工程・工法・設備・物流機器・運営・要員等の計画作成と準備・実行 (2)工場内物流における効率化計画立案と実行 ■職務ミッション: 生産工場内における最適な物流運営の計画、実行 ■企業のミッション: 世界中の人々が豊かで安心に暮らせる社会の実現に向けて、イノベーションでカーボンニュートラル、CASE、デジタルトランスフォーメーション、物流業界の課題の解決に貢献していきます ■やりがい: ・自分が目的もって計画した内容が、実際の生産工場で数十年間 形として具現化されます。 ・新しい仕組みや運営技術を生産現場に導入することによる、自身のスキル向上が実現できます。 ■キャリアパス: 5年後:車両モデルチェンジ業務を自身で完遂できる。 7年後:海外プロジェクトなどを現地スタッフと進めることができる。 ■職場イメージ: ・幅広い世代が働き、コミュニケーションが良く業務推進している職場です。 ■働き方: ・バーチャルでの検討業務が進んでいますが、実際の車両での検証業務なども実施します。 ・各従業員がやりたいことをサポートできる環境を整えています。 ■当社について: 【従業員を尊重する企業風土で就業環境◎/離職率約1%】 当社は、従業員を尊重する企業風土が根付いています。 対外的に開示しているCSRレポートでも従業員の尊重を言っており、「働きがい」と「働きやすさ」を柱にした働き方改革/労働安全衛生/多様な人材の活用/人材育成/従業員満足度の向上/労使関係など様々な観点において取り組みを行っています。 在宅勤務制度やノンコアフレックス、福利厚生サービスの拡充や育児/介護への支援実施などもあり、結果とし、離職率は過去5年を見ても約1%と低い水準を推移しております。
三恵技研工業株式会社
【群馬県伊勢崎市/生産技術】機械設備設計 / 独立系Tier1サプライヤー【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理
群馬製作所 住所:群馬県伊勢崎市戸谷塚…
400万円〜649万円
正社員
〜設立70年以上の歴史を持つ安定基盤/独立系Tier1サプライヤー/研究開発から製造まで一貫生産体制に強み/建設機械・プロ用厨房機器・生活用品・キャンプ用品・スポーツ用品他の産業領域まで展開する、「広くモノづくりの会社」です〜 ■業務内容: ご入社後は生産技術部にて、以下の業務をお任せします。 ・塑性加工機械設備/溶接設備/搬送設備や治具・検具・金型の設計/製作 ■業務概要: 生産技術部は、連結売上1000億円超の同社の国内外各拠点での、様々な新規部品の製造の立上げにおいて、量産・加工方法を決定する工程で品質を作り込み、実際の量産で不具合を発生させない仕組み作りや品質向上/原価低減を図るミッションを担っています。 ■三恵技研工業の特徴・強み: 当社は、研究開発/設計から生産技術・製造・表面処理まで全工程を自社で手掛け、完成車各社様をお取引先とするTier1自動車部品メーカーです。また自動車部品製造で培ってきた技術を、建機・業務用厨房機器・マグボトル等生活用品・キャンプ用品・医療用機器・宇宙ロケット連絡カプセル等の開発・製造に活用し非自動車分野でも常に新しい付加価値を創造・模索し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
ニッタ化工品株式会社
【兵庫/加古郡】生産技術・設計(ゴム型物製品)※年休120日|車通勤可|駅送迎あり|転勤なし|残業少【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、CADオペレーター
明石工場 住所:兵庫県加古郡稲美町六分…
300万円〜599万円
正社員
鉄道車両用部品、OA機器部品、及び産業・建設・防水資材関連商品や、各種ゴム製品及び合成樹脂製品などを提供する当社の明石工場にて、ゴム型物製品の生産技術・設計業務を担っていただきます。 ■職務内容: ゴム型物製品の製品組み立て工程の新規立上げや生産工場の金型・設備・不良品低減活動を担当頂き、新製品開発、損益改善業務と幅広く活躍頂けます。※入社後はOJT形式で先輩社員の下について習得していただきます。 【生産技術業務】 ・製造現場の従業員と連携し、現場課題の改善 ・技術的な目線で不良率低減や改善に向けた対策立案 【設計業務】 ・AUTO CADを使用したゴム型物製品の設計 【部署について】 製造自体はタイと香港でされており、その試作品が顧客のニーズを満たせているか検証する部署となっております。 ■組織構成: 課長1名、7名のメンバーで合計8名、若手からベテランまで幅広い年齢層の部署となっております。 ■事業の特徴: ・ゴムを中核とした高分子技術により、新幹線やトラック・バスの快適性・安全性を確保する製品、船舶や建設機械の性能向上に貢献する製品を製造し、社会基盤を支えています。 ・伝動用ベルトを製造したベルトのパイオニアです。伝動ベルトからスタートし、130年以上の歴史があり、搬送用ベルト、ゴム成型品、空調用フィルタ、メカトロ機器やセンサ製品等の分野に事業領域を拡大してきました。 多種多様な分野の機械部品を扱っており、景気に左右されにくく、安定した業績(売り上げ)を継続しています。 ・製品領域は鉄道車両用部品から、産業資材、建設資材、防水資材まで多岐にわたり、取り扱い商品の多さが当社の強みになります。その中でも、電車や新幹線の安定走行を支える空気ばねや防振ゴムは、国内で3社しか製造しておらず、トップクラスのシェアを誇ります。国内はもちろん、海外でも多くの信頼を獲得するグローバル企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
Sharing Design株式会社
【渋谷】設計(管理職)◇住友商事×東急のジョイントベンチャー/次世代通信5Gの普及事業【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、空調・電気設備・配管設計
★本社 住所:東京都渋谷区渋谷三丁目6…
650万円〜999万円
正社員
◇◆住友商事と東急の出資により設立/次世代通信5Gを先駆けて世の中に普及させる事業◆◇ ■業務概要: (1)エリア設計承認(電波伝搬設計) 出力と損失などを考慮し、ターゲットとなるエリアにどのようにDASを分岐させていくかのアンテナプロット図、ロス表の承認。担当者の設計にミスがないか、最適になっているか確認。 (2)工事設計承認 施工会社が作成する工事設計書承認。構成に間違いがないか、最適になっているか、ターゲットエリアがカバーできるかの確認。 (3)チームマネジメント (1)(2)に係る工程管理、チームマネジメント ■組織構成: ◎設計職 部署名:技術施工部 所属人数:21名 ◎積算・購買・物流 部署名:技術施工部 所属人数:21名 ■当社について: 5Gインフラの早期整備推進を目指しており、住友商事、東急のグループ・顧客基盤も活用した優良設置対象物件の発掘を一つの強みとして、携帯通信事業者への競争力ある提案・交渉を進めております。日本ではまだ新たな事業領域であるものの、将来的に重要な社会基盤として期待される5Gインフラの整備に向け、先駆的事業者である当社を共に成長させる実感・やりがいを感じて頂ける仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
日研トータルソーシング株式会社
【岡山市】農機製造メーカーでの生産技術・設備保全◇電気工事経験者歓迎/多様なキャリアパス/大手就業【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理
農機製造メーカー 住所:岡山県岡山市中…
400万円〜549万円
正社員
■採用背景: 就業先企業様でより即戦力としてご活躍できる方にご入社いただき、企業様からの信頼を強固なものとし、今後の事業成長の一翼を担っていただける方を募集いたします。 ■職務概要: 岡山市にある農機製造メーカーでの電気系設備保全を担当頂きます。 ■詳細: 生産技術スタッフとして、生産設備の電気保全や故障修理(電気)に対応する業務をお任せいたします。 ・既存設備電気系統の故障、不良時への復旧対応。 ・新規設備の電気設計、製作(制御盤など)、配線作業を実施頂くこともございます。 ■生産ラインについて: ◎組立てライン …春商品であるトラクタ、田植機と秋商品であるコンバインを、各専用ラインと混流ライン(トラクタ、田植機とコンバインを様々な工夫により、1つのラインで生産する方式)の計3本のラインで生産します。特に混流ラインでは、需要変動に応じて生産量のバランスを調整することで、スピーディな供給対応を可能にしています。 ◎溶接ライン …アーク溶接ロボット、スポット溶接ロボットを約30台有し、シャーシフレーム、刈取フレームなどの大物溶接を行っています。 ◎塗装ライン …溶剤塗装、粉体塗装、カチオン電着塗装の3種類の塗装設備を有し、田植機、コンバイン、トラクターの部品をそれぞれの用途に応じて、最適な塗装方法で対応しています。 ◎検査ライン …試運転検査は、パソコンを使った電装チェック、作動確認を行った後、台上にて実走行試験を実施。部品の締め付け不良、電装部品の結線不良などの確認も行います。トラクターは、PTO負荷試験、シャワーテストを行います。 ■当社社員メンバー: 2名が配属中で活躍しており、生産技術職 1名・設備管理職 1名の所属となります。 ■当社の魅力: 1981年の創業以来、自動車、エレクトロニクス、半導体などを中心に、日本のモノづくりを支えてきました。現在は全国各地に営業拠点を展開し、設計開発、実験評価業務や生産技術、設備保全など、幅広い分野でサービスを提供。大手メーカーをはじめ、6,000社以上の企業の取引実績もあります。当社が最も重要視しているのは、社員に対して良質な雇用環境を創出し、エンジニア満足度No.1を実現することが、必ず顧客企業の満足につながると考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
古河電工パワーシステムズ株式会社
※マイカー通勤可【山形/長井市】生産技術◆古河電工100%子会社/総合電力部品機材メーカー/土日祝休【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
長井 住所:山形県長井市今泉1812 …
500万円〜599万円
正社員
〜平均勤続年数18年以上!/転勤や夜勤、急な呼び出し基本無し/古河電工100%子会社/インフラ産業を支える総合電力機材メーカー/安定した財務基盤/完全週休二日制〜 ■業務内容: ・新規品製造プロセス工程設計 ・設備導入 ・原価計算 ・各種資料作成 ・製造治具(機械・電気)設計製作 ・生産性向上や改善活動 ・保全に関わる業務 ※事業所内全ての生産設備や製造工程の設計〜保全など、日々の生産活動の中で発生する問題をチームで解決していきます。 ■募集背景: 事業拡大に応じた増員での募集となります。新しい生産ラインを立ち上げることやシステムを導入するにあたって業務をお任せいたします。 ■入社後の流れ: 業務に必要な教育を随時実施し、先輩社員の元で業務を遂行して頂きます。 生産方法や業務の改善、設備導入を進めながら、即戦力として活躍して頂きます。 ■働き方: フレックス制/年休121日/育休産休実績あり ■キャリアパス: 希望や適性等により社内でジョブローテーションをすることが可能です。 ■当社について: 発電所から需要家までの電力供給網全域をカバーする総合電力機材メーカーとして、ライフラインに欠かす事のできない重要な製品を供給しています。 <事業内容> 送変電機材、架空配電機材、地中配電機材、鉄道用等高機能品、計測機器、溶接機器用機材、電力工事用工具類の設計・製造・販売 ■当社の魅力: <安定性> 当社は、古河電工100%子会社の総合電力機材メーカーです。オンオフのメリハリある環境にて長期的に腰を据えて働ける環境です。 <市場の需要> 国内市場においてはスマートグリッドに代表される送配電網高度化、太陽光や風力に代表される自然エネルギー関連、蓄電池などの電力エネルギーの貯蔵システムなどの技術開発が進み、これらに関連した市場の成長が想定されています。 【HP】https://www.feps.co.jp/ 変更の範囲:会社の定める業務
御影建設工業株式会社
【山口/周南:正社員】充填・包装などの工場内作業/未経験OK/50代活躍中!【エージェントサービス求人】
生産・製造技術(化学)、生産・製造技術・管理系その他
トクヤマ東工場内(有機事業所) 住所:…
〜349万円
正社員
◎景気に左右されない安定企業! ◎複雑な作業は少ないため、未経験の方でもOKです! ◎50代で中途入社者も活躍中!セカンドキャリア歓迎! 【勤務先について】 株式会社トクヤマ東工場となります。当社の協力会社の為、業務を請け負う形となっております。 ■業務内容:【変更の範囲】: 会社の定める業務 ・IPA(イソプロピルアルコール) の充填、包装作業 ・その他付随する業務 ■業務詳細: ・充填作業についてはドラム缶 (18,200リットル、ペール缶)への充填作業とタンクローリー車への充填作業がございます。 ・包装作業についてはドラム缶へのラベルの貼付け作業などをお任せ致します。 【IPA(イソプロピルアルコール)とは?】 エタノール等と同じアルコールの一種です。主にメガネやDVDのクリーナー等に使用されています。 ■組織構成: メンバーは10名程在籍しています。(30代〜60代) ■会社の特徴 御影建設工業株式会社は、昭和24年(1949年)に創立。以来70年間、株式会社トクヤマを中心とした周南地域の各企業工場の協力会社として、「エンジニアリング及びライン附帯業務」「総合物流事業」等の、様々な業務を行なっております。 御影建設工業では社員ひとりひとりの特性を大切にしております。 変更の範囲:会社の定める業務
日東電工株式会社
【三重/亀山市】プロセス・計装技術開発(磁性体材料を用いた次世代半導体向け製品)※東証プライム上場【エージェントサービス求人】
生産・製造技術(化学)
亀山事業所 住所:三重県亀山市布気町9…
500万円〜999万円
正社員
〜有給取得全社平均15.6日/健康経営企業(2022年度データ)/ニッチトップ戦略で高シェア製品多数〜 【所属組織のミッション】 ・新たな事業創出に貢献するため、技術開発とビジネスモデル構築を担っている部門。 ・磁性体材料を用いた半導体向け製品の開発を行っており、早期の量産化実現を目指しています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 【職務内容】磁性体材料を用いた次世代半導体向け製品のプロセス技術開発、評価・計装技術開発 【担当製品】磁性体材料を用いた次世代半導体向け製品 【入社後まずお任せしたい業務】 ・プロセス技術開発の専門家として、既存製法の最適化、新製法の導入をになって頂きます。 ・または計装技術開発の専門家として、電磁気特性や外観の計測&検査技術の開発/導入をになって頂きます。 【将来的にお任せしたい業務/キャリアパスのイメージ】 ・1-3年後:新規開発品の各プロセスの開発や最適化、計測検査技術の開発/導入をご担当いただきます。製品開発の一連の工程を経験し、スキル・知識向上に繋げていただきたいと考えています。 ・3-5年後:複数プロセス開発テーマの責任者として、主体的に研究を推進できる人財になることを期待しています。 【業務のやりがい/アピールポイント】 ・本開発品の製品化が実現すれば半導体業界に大きなインパクトを残すことは必至のテーマになります。実際の開発業務でも課題は大きく困難ですが、自らが考え設計・製造し実験すると言った面白みがあり、目標を達成できた瞬間は大きな喜びが得られると思います。 変更の範囲:本文参照
パラマウント硝子工業株式会社
【福島/管理職候補】グラスウール製品の工程改善・設備設計◇日東紡G/土日祝休/福利厚生◎【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
本社 住所:福島県須賀川市木之崎字大ヶ…
500万円〜799万円
正社員
【プライム上場日東紡グループの安定基板/グラスウールのパイオニアとして新しい技術へ挑戦/年間休日122日フレックス有/住宅補助充実】 ◆職務内容【変更の範囲:企業が定める業務】 グラスウール製造工程の技術開発を担当していただきます。 主には、ガラスの溶融、紡糸、集綿など基幹技術の向上に加え、ラインの工程改善による生産性、作業性、品質向上のための生産設備の検討・設計、外部業者との折衝等を行っていただきます。 当社の開発の要を担うポジションですので、大きなやりがいを感じられます。 グラスウールの工程改善のスペシャリストとして、スキルアップが可能な職場環境になりますので、 生産設備・技術の開発や工程改善のご経験をお持ちの方は、是非ご応募ください。 ◆就業環境 【技術開発部4名(50代1名、40代3名)】 働きやすい環境が整っています!年休122日・土日祝休・フレックスタイム制あり、仕事とプライベートの両立が可能な職場です。 ◆福利厚生 自家や借家に住む社員に対し、住宅補助手当を支給しております。また、遠隔地からの採用等、通勤困難者であることを条件に、借上社宅制度(本人負担原則10%)も設けております。 ◆当社の特徴 創業78年の歴史をもつ、グラスウールのパイオニア企業です。1949年にグラスウールの工業生産に国内で初めて成功し、常に新しい技術に挑戦し続け、高性能・高品質な製品を提供しています。 同社の技術は世界からも高い評価を頂いており、パラマウント硝子工業(日本)、サンゴバン社( 仏)、オーウェンス コーニング社(米)が世界のグラスウール製造の3大技術と呼ばれています。 昨今グラスウール製品は、国が進める温室効果ガス削減目標に対し、建築物の省エネ化にに寄与する商材として非常に期待されています。その中で同社は住宅用断熱材としてもっとも高いシェアをもった商材を保有しています。
住友金属鉱山株式会社
【愛媛:第二新卒歓迎】プラントエンジニア(電気)◇ポテンシャル採用/何かしら電気の知見をお持ちの方へ【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、プラント設計
別子事業所 住所:愛媛県新居浜市西原町…
400万円〜799万円
正社員
〜海外案件にもチャレンジ可能/発注者側で安定就業可能/東証プライム上場/日本を代表する総合非鉄素材メーカー/福利厚生充実/年間休日122日/更に上流からプロジェクトマネジメントをしたい方へ/海外案件に携われます〜 ■業務内容:同社プラントエンジニアとして業務をお任せします。具体的には発注者側にて国内外の工場設備のプロジェクトマネジメント業務、企画設計、下請けの工程管理などをお任せします。具体的にはスキルに応じて下記業務をお任せします。 ・プラントエンジニア(国内外の設備投資PJの設計エンジニア/プロジェクトマネジャー) ・国内外工場の設備管理技術者/管理者(メンテナンス、電気主任技術者および設備投資) ・海外大型PJにおけるEPCエンジニアリングメーカーをコントロールするオーナー側エンジニア業務 ■業務の魅力:同社ではエンジニアリング部門を子会社化していないことから、プラントオーナーの立場で業務ができます。国内設備投資では、受変電設備設置、動力盤計装盤設計、DCS制御、シーケンサ制御、電気機器計装端末選定調達など、基本設計から工事管理、試運転まで分業化せず一貫し担当いただけます。また、上記の知識経験を基に、海外PJにおいてはEPCエンジニアメーカーと契約し発電所建設も含め製錬所建設を行います。専門分化されずに幅広くエンジニアリング業務の経験を積むことが可能です。 ■同社の魅力:同社は400年以上も前から続く住友グループのルーツである銅製錬業・鉱山業を受け継いでいる日本を代表する総合非鉄素材メーカーです。現在、鹿児島県に保有する「菱刈鉱山」は世界有数の高品位と国内歴史上最大の産金量を誇る金鉱山で、1985年の生産開始以来216.7トン(2015年3月末時点)もの金を産出しており、日本のモノづくりを支えています。「技術力・研究開発力」「グローバル化」「健全な財務体質」が同社の圧倒的な強みです。また同社は「事業は人なり」という考え方のもと、社員を大切にし、組織の一人一人の力を十分に発揮することで企業として成長していこうというスタンスです。ワークライフバランス向上の一環で産休・育休の取得体制が整備されています。また、男女問わず仕事を任せる企業文化があり、性別を問わず活躍できる環境づくりにも取り組んでいる、働き易い環境の企業です
エム・エム・プラスチック株式会社
【千葉・転勤なし】製造スタッフ(正社員・リーダー候補)◆社宅制度充実/年休155日/就業環境◎【エージェントサービス求人】
生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他、生産・製造技術(化学)
本社 住所:千葉県富津市新富66-1 …
350万円〜499万円
正社員
【リーダー候補〜キャリアパスを積みたい方へ/マイカー通勤可/社宅制度の充実/駐車場完備/残業5hほど/年休155日/働きやすさ◎/社会貢献性の高い事業】 ■業務内容 資源廃棄物リサイクル工程の機械オペレーター業務をお任せします。 詳細は研修を通して学んでいただくのでご安心ください。 ・資源廃棄物(プラスチック製容器梱包材)の投入 ・資源廃棄物、製品の運搬(フォークリフト使用) ・製造機械や付帯設備の運転、監視 ・簡易な機械メンテナンスなど ※フォークリフトなどの資格未取得者は入社後、会社費用負担にて取得します。 ■組織構成 3事業の中からどこに配属するかを決定します ・プラスチック事業部…企業から廃棄物や売れなくなってしまったB級製品を回収し、処理・リサイクルするラインです ・容リ事業部…自治体から資源ごみを回収し、PSインゴットやペレットにするラインです ・成型事業部…パレットを作成するラインです メンバーとしては、年齢層も20代〜60代まで幅広い方がいらっしゃいます。 ■働き方・社宅制度の充実 月平均13日の休み、年間休日155日となるため、時間交代制となる為、基本残業はございません。毎月シフトを組み、あらかじめ休みの希望を出して調整可能です。 借り上げ社宅有。会社規定に該当すれば、80%が会社負担でお住まいいただけます。 ■安全面について 毎月ヒヤリハットを出しており身の回りの安全は徹底しています。 安全ボーナス制度というものもあり、労災なく3か月以上安全に過ごせた場合には安全ボーナスが賞与に追加されます。 ■同社について 同社は家庭から出るプラスチック廃棄物を再資源化し、MMPパレットと呼ばれる高品質な物流パレットを製造・販売するリサイクルビジネスをとっています。 千葉県内の大手廃棄物処理業者であるテラレムグループ株式会社が100%出資の企業であり、環境保全の国際基準でもあるISO9001と14001も取得しています。 現在注目されいるビジネス:資源リサイクルビジネスは、景気の浮沈に関係がなく、かつ成長性の高い分野です。資源の乏しい日本でも徐々に拡大していくと思われており、同社事業(プラスチックリサイクル)の重要性はますます高まっていくことが見込まれています。 変更の範囲:本文参照