GLIT

検索結果: 26,998(19921〜19940件を表示)

荏原冷熱システム株式会社

【袖ヶ浦/荏原G】品質管理(国内外の冷凍機生産工場)/土日祝休み/住宅手当など充実/R5014【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

袖ヶ浦事業所 住所:千葉県袖ケ浦市中袖…

650万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜世界トップシェア製品を誇る機械メーカー、荏原製作所の100%グループ会社/寮・借り上げ社宅(自己負担2割)など福利厚生充実/リモート可・土日祝休みで働き方◎ ■業務内容: ・SCMプロセスにおける、製品品質向上 ・品質管理レベル向上、技術品質向上によるロスコスト低減、顧客満足度向上 ・国内外生産拠点の生産管理、品質管理プロセスの改善 ・サプライヤに対する評価、技術指導 ■募集部門について: 建築・産業カンパニー 荏原冷熱システム株式会社 冷凍機事業部 冷凍機生産部製品課 ■募集背景: 荏原グループ冷熱事業の事業戦略に基づき、海外生産拠点を含む工場全体の生産管理、品質管理プロセスの改善方針を企画、実行し、ロスコストの抑制、不適合の再発防止、未然防止の推進、サプライヤの評価、技術指導を担う人材を募集します。 ■キャリアステップイメージ: 品質管理業務を通じて、ロスコストの削減、顧客満足度の向上により利益貢献を果たす。 さらに、中国工場ならびにサプライヤに対する指導を通じて、冷熱事業の成長に貢献できる品質保証、品質管理の責任を担うリーダーとして成長を期待する。 ■当部門の魅力: 空調・プロセス冷却に供する製品・システム の品質管理に携わり、社会インフラの整備に貢献することができ、顧客のニーズに応える熱ソリューション、環境適合製品の提供により、SDGsの目標達成に貢献することができます。 ■荏原グループについて: “熱と誠”は、荏原製作所の創業者である畠山一清が座右の銘とした言葉です。「与えられた仕事をただこなすのではなく、自ら創意工夫する熱意で取組み、誠心誠意これをやり遂げる心をもって仕事をすること。」“熱と誠”は荏原グループに脈々と受け継がれるDNAの一部であり、この精神が社会に貢献する技術・製品・サービスを生み出す源泉となっています。

ダイバックス株式会社(旧:鈴木電機工業株式会社)

【浜松市】品質管理◆創業70年以上の総合電源メーカー/平均有給取得10日・土日休/安心の教育体制【エージェントサービス求人】

生産・製造スタッフ、品質保証、生産・製造技術・管理系その他

本社 住所:静岡県浜松市中央区東三方町…

300万円〜399万円

雇用形態

正社員

〜創業70年以上の安定性◎カスタムメイドを主体/電気機器、産業機器、機械業界などに幅広く使われている製品で、大手メーカーとも取引あり〜 ■業務概要: 当社商品の品質管理、測定機器構成、不具合対応など、品質管理全般にかかわるお仕事を行っていただきます。 ■業務詳細: ・不具合発生時の現品調査、顧客との折衝、報告書の作成 ・工程内で発生した不具合品の対応 ・測定機器類の社内校正、社外校正の対応 ・社内規定類の見直し ・顧客または外注工場の監査対応(社有車で外出あり) ・集計業務 など ■補足情報: ・顧客訪問の際は営業社員が同行します。 ■組織構成: ・品質管理担当3名(50代) 業界経験豊富な部長や設計から異動してきた技術に詳しい先輩社員がおりますので、ご経験が浅い方でも丁寧に指導致します。 ■当社について: カスタムメイドを主体とした「総合電機メーカー」として設計から開発、製造までを一貫対応しています。 <製品ラインナップ> ・トランス、レーザー装置 ・電源装置、搬送機器 ■当社の特徴: 当社の製品は電気機器、産業機器、機械業界などに幅広く使われています。 カスタムメイドを主体としており、トランス製品と電源装置の老舗メーカーとして培ってきた深い知見を背景に、お客様の課題に最適解となるカスタマイズ製品を提案します。 変更の範囲:会社の定める業務

横浜ゴム 株式会社

【神奈川】タイヤの設計開発◇CAD経験でOK/OSからキャリアチェンジ可/借り上げ社宅など福利厚生◎【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、製造技術・プロセス開発

本社 住所:神奈川県平塚市追分2-1 …

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

【ヨコハマタイヤでおなじみ◎自分が携わった商品が店頭に並ぶ、新車に装着され、反響を感じられるやりがい】 ■業務内容: 自動車用タイヤの新商品開発に際し、目標とするタイヤ性能を達成するためにトレッドパターンや内部構造の設計をお任せ致します。 関連部門を通じて国内や海外の自動車メーカーとやり取りを行い、合同テストなどを通じて要求性能の達成を目指していただき、ご自身で設計したテストタイヤについて、工場での試作立会いやテストコースでの実車評価立会い(同乗を含む)もございます。 その他、海外関連子会社への技術支援や量産タイヤの生産性向上を図るメンテナンス業務も担っていただきます。 将来的には、タイヤ設計経験が必要な関連部門(工場、試験、技術窓口、品質保証・サービス 等)業務に携わる可能性もございます。 路面に接する唯一の自動車部品であるタイヤにおいて、自ら設計した商品が新車装着や市場で販売されるためそのフィードバックをダイレクトに感じることが出来るためスキルアップすることが可能です。 また背反性能の両立など、様々な技術的困難を乗り越える過程において、技術者としてのやりがいや醍醐味を感じることが出来、その成果は会社の業績に直接的な影響を与え、会社の成長・発展に大きく貢献することが可能です。 ■就業環境 残業時間:30時間程度 リモートワーク:あり ※入社直後はOJTのため原則出社 出張:国内外それぞれ年1回程度 ■働き方: ・独身寮や借り上げ社宅あり ※入居条件あり └独身寮個人負担額:1万3,500円〜(水光熱費の個人負担は規程による) └借り上げ社宅個人負担額:約1万5,000〜+水光熱費(エリアなど規程による) ※入社に伴う引越費用と転居時の移動費用(片道分)全額企業負担 ・様々な休暇制度あり(有給休暇、結婚休暇、産前産後休暇、出産育児休暇、リフレッシュ休暇など) ※有給消化日数:12.7日(2023年度) ・慣れてきたら、週1〜2日の在宅勤務も可 ■同社について: 1917年設立、100年以上の歴史を持つタイヤメーカーです。2023年度の連結決算は、9,853億円で過去最高の売上を達成しており、業績は右肩上がりです。 変更の範囲:会社の定める業務

ニデック株式会社

【神奈川/新川崎】半導体調達における品質確保・組織教育/プロフェッショナル職(S9)【エージェントサービス求人】

購買、品質保証

半導体ソリューションセンター 住所:神…

1000万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 配属先の部門長直下にて、以下<詳細>の業務を担っていただきます。 車載半導体のプラットフォーム企画、電子部品メーカや半導体サプライヤーとの開発という経験・スキル等を身に着けて頂くとともに、この経験を活かし、様々な半導体ソリューションの企画・戦略立案にも携わって頂きます。 ※半導体の製造自体はサプライヤーにて行いますが、同社の製品に組み込む半導体製品として技術側面からQCDの確認をし、適切にRFQを作成するなどして、半導体製品の品質確保を行います。 <詳細> (1) E-Axleに関わる電子システム開発、特に半導体等の電子部品の品質確保。(50%) (2) 配下(3名)のマネジメント、及び指導育成(40%) (3) NIDECグループの電子部品の品質トラブル相談(10%) ■期待する役割: 御入社いただく方には、以下の役割を期待致します。 (1) E-Axle開発における電子システム開発のQCD支援。 (2) NIDECグループからの人財を受け入れ、OJTによって電子部品の信頼性技術や考え方を教育する。 ※プロフェッショナル職としての採用ですが、ご入社いただく方の下には3名の部下がつくことになります。 ■組織について 半導体ソリューションセンターは、2022年に新設された組織です。 半導体有識者が多く、Nidec初、日本初を目指した半導体戦略を推進しています。 これまでの経験、専門性を活かし、Nidecが推進する次世代EV用E-Axleの開発加速を電子システムという観点から支援する重要テーマを担当頂きます。 EV時代に向けE-Axle特にインバータ開発では、モータと電子システムのクロスファンクションチームで連携し、システム全体の効率向上に貢献できる点は、異分野の技術的な経験・知識の習得や達成感の視点でも大きな魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務

ニッコー株式会社

【石川/職種未経験歓迎】セラミック基板・部品の品質管理◇充実の研修制度/残業無しで働き方◎!【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)

本社 住所:石川県白山市相木町383 …

300万円〜349万円

雇用形態

正社員

【未経験で応募可能!充実の教育研修制度あり/業界トップクラスのシェア率/多角な事業展開で安定基盤/創業100年以上の安定性/マイカー通勤可能】 ■業務概要: ご入社後は当社で扱うセラミック基板の品質管理業務をお任せします。業務詳細は以下の通りです。 ■業務内容: ・セラミック基板の出荷検査業務 ・外観目視検査 ・寸法測定 ・出荷検査表作成など ■教育体制: 知識習得のためのOff-JT、スキル習得のためのOJTを中心に行います。また、キャリアビジョンの擦り合わせ、進捗確認などのため上司との面談も毎月実施します。 ■教育実施予定 ・知識習得:職場ルール教育、全製品群の工程見学、製品群の受入・出荷検査業務説明、ISO教育、リーダー教育(理論等)、QC検定2〜4級教育 ・スキル習得:寸法検査、外観検査、出荷検査表作成等の基本及び応用をOJTで教育。 ※品質管理の基本を一からお伝えするので、品質管理分野でのスキルが基礎から身に付きます。 ■働き方: ・年間休日121日 ・月の残業は基本ございませんので、ワークライフバランス良く就業可能です。 ■会社の魅力: ・経営理念 「挑戦・信頼・知恵」を掲げ、「お客さまに選ばれる会社になること」を目指しています。日々の生活をより豊かに、より快適にするための商品やサービスを提供し続けます。 変更の範囲:会社の定める業務

非公開

未経験でも安心スタート!工場内ピッキング・仕分けスタッフ募集/正社員@岐阜県各務原市

生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発

岐阜県各務原市

250万円〜350万円

雇用形態

正社員

自動車製造に関わる部品のピッキングや仕分け業務 自動車部品を製造工程に合わせて準備するお仕事 【具体的には】 ・製造工程別に部品を準備(ピッキング) ・専用の台車で運搬 ・不用品の回収 ・通い箱の整理 など 自動車の製造工程ではさまざまな作業工程があるので面接時にも詳しくご説明いたします!まずは、最初は簡単な仕事からお任せするので安心してくださいね!

株式会社伸興

【大阪市】開発設計〜国内トップシェア/特許複数/ドライクリーナーの新製品開発〜【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

本社 住所:大阪府大阪市大正区南恩加島…

500万円〜699万円

雇用形態

正社員

〜国内トップシェア製品多数/特許複数保有/残業20時間程度/年間休日123日/福利厚生充実〜 ■仕事内容: ◇パーティクル除去などの洗浄装置の新製品開発、または受注生産品の設計など ◇新製品の試運転調整・立上げ作業 ◇受注生産品の納入・設置監督など ◇出張有り 【変更の範囲:無】 ※カタログ以外の特殊な形状や受注に対して対応する部門です。 パーティクル問題を抱えている顧客に洗浄方法の提案、試作→評価、量産、立ち上げまで担当します。                                                                                                                                                                                                              洗浄装置以外にワーク固定、搬送などの周辺装置の設計開発も含まれます。 ■担当顧客: 液晶パネルメーカー、装置機械メーカー、電子部品製造メーカーなど ■組織構成: 技術部機械課:3名 部長職(50代男性)、責任者(60代男性)、40代男性1名 ■研修について: ・カタログ・研修資料での学習 ・自社商品は工場で研修 ■働き方: ・夜間対応はほぼありません。 ・年間休日123日 ・月の残業時間は20〜30時間程度です。   ■魅力: ・国内No.1シェアの製品を複数有し、国内だけでなく品質も世界レベルで各国からの引き合いが多数ございます。又、社員を大切にする社風で、会社独自の終身年金制度や決算賞与(59年間連続支給)など福利厚生が非常に手厚い事も特徴です。 ・生産技術は、同社の製造を下支えしてきた要の部門でもあります。長年勤めてこられた60代後半の方の退職に伴う補充となります。利益率を上げていくため、品質を維持しながらさらに効率化・改善が必要であり、ご活躍頂ける方を探しています。 変更の範囲:本文参照

株式会社アドヴィックス

【半田市/刈谷市】品質保証※自動車のブレーキ製品◆国内外トップ級シェア◆土日祝休・福利厚生◎【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

1> 半田工場 住所:愛知県半田市日東…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜チームワークを大切にする社風/日本を走る車の[2台に1台]が当社の製品/「Quality First」を掲げ人命に直結する製品を扱う責任あるポジションです〜 ■業務内容: 当社にて、ブレーキ製品の品質保証業務に従事いただきます。 自動車のブレーキは、重要保安部品であり、人命に直結する製品になります。その中で、当社として「Quality First」の考えのもと品質活動に力を入れており、より高い水準の品質基準の策定/維持を行う為に新たなメンバーを募集します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: 当社の品質保証部は、市場品担当と量産品質担当に分かれており、下記いずれかの業務をお任せ致します。選考の中で、ご希望と経験面から決定します。 ◎開発品(新製品)/量産品の品質保証: ・新製品の品質保証: └製品設計品質、及び工程設計の確認/未然防止(リスク分析) └初期品質の確認/データ分析 └得意先や社内規程に基づいた製品、工程の点検/監査の実施 └点検・監査結果から工場/工程の弱点解析とその改善のためのフィードバック/改善結果の確認 ・量産品の品質保証: └量産品質の確認と改善/量産品の出荷可否判断 └不具合の原因究明と対策/再発防止と横展開の推進 ◎市場品の品質保証: └設計品質の保証:市場品質保証活動の情報提供による再発防止/未然防止の推進 └国内/海外市場の品質保証:発生状況の監視/低減活動の推進 └市場クレームの品質保証:調査/解析による改善 ■対象製品: 基本ブレーキ:電動パーキングブレーキ/ディスクブレーキ/ブレーキパッド等 制御ブレーキ:ESC/ABS/電子制御ブレーキシステム(回生協調)等 ■当ポジションの魅力: ・車のブレーキという命に関わる製品かつ自動ブレーキやHV/EV用回生ブレーキの生産に関わることで、交通事故ゼロ化及び環境保全で社会に貢献していると実感できる。 (責任重大な製品だが関係者皆がそれを自負しており、点検などで問題が見つかっても皆で速やかに対応するため、俊敏さとチームワーク力が身に着く) <技術紹介動画> https://youtu.be/YIw2GkqtPdI 変更の範囲:本文参照

非公開

【QA/QMSスペシャリスト】週3~4回のリモートワークが可能!外資系医療機器メーカーでのお仕事です。

生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発、その他医薬関連技術者

【勤務地】 本社 (東京都品川区) …

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

外資系医療機器メーカーでのQA/QMSスペシャリスト業務 【手術室や集中治療室で使用される医療機器・減菌器などの医療機器及びソリューションを提供する世界的メーカーでQA/QMSスペシャリストをお任せします】 【業務内容】 ・グローバルQMSに沿って、全ての手順を実行、維持する ・QMS適合性調査対応、基準適合証の維持管理 ・外国製造業登録の維持管理 ・マネジメントレビュー対応 ・文書管理、記録管理 ・サプライヤー管理 ・内部監査及びサプライヤー監査の実施 ・グローバル監査及び行政査察対応 ・行政機関(MHLW、PMDA、TMG等)との協力関係を構築する ・関連する他部署(特にSCM、サービス、マーケティング、営業)と良好な関係を築き、プロセスの改善を行い、会社全体の質向上に努める <在宅勤務・リモートワーク> 週3~4回のリモートワークが可能です。 【企業について】 スウェーデンに本社を構える医療機器メーカーの日本法人です。 世界35ヶ国で事業を展開し、10,000人以上の社員が従事するグローバルグループ。 医療分野の品質と安全性の改善に積極的に取り組み、2020年度の連結売上高は約3,400億円を記録しています。 国内の医療従事者に対し、グローバルレベルで高いシェアを獲得する製品と、手術室の設備・環境構築~急性期治療サポートまでのトータルソリューションを提供しています。 【事業部情報】 手術台・手術用照明器や滅菌器・洗浄器などを扱う「サージカルワークフローズ事業部」、心臓血管外科・循環器内科・救命救急分野におけるソリューションを提供する「アキュート・ケア・セラピー事業部」、医薬品研究・製造などの現場に向けた大型滅菌器などを扱う「ライフサイエンス事業部」の3つの事業部を柱としています。

昭和コンクリート工業株式会社

【滋賀県甲賀市】コンクリート製品製造の品質管理 ※全国50箇所に支店や営業所・工場を展開【エージェントサービス求人】

生産管理・品質管理・検査・保証(化学)

滋賀工場 住所:滋賀県甲賀市土山町市場…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

コンクリート製品(二次製品・PC桁・建築)等の生産・品質管理をお任せいたします。 具体的な仕事内容は以下になります、。 ・施工現場で納品する商品を現場で検査 ・出来形管理/品質管理 ・発注主の検査の立ち合い ・供試体の検査 ※仕事内容や商品知識は入社後約1年のOJT体制にてしっかり教育しますのでご安心ください。 ■働き方 現場での立ち合いで出張は発生しますが、泊りはございません。 また、クレーム対応等は営業担当が一次対応をするので検査業務に専念できます。 ■取扱製品: ・橋梁…プレテンション桁(スラブ橋げた、けた橋げた、軽荷重スラブ橋げた)、ポストテンション桁(コンポげた、バルブTげた、スラブげた)、PC床版 ・土木一般…カルバート(PCボックス等)、擁壁・法面保護(テールアルメ等)、道路水路(プレガードⅡ等)、水路(大型フリューム等)、河川(魚道SPIRAL等)、スラブ及び特殊(PC覆工板等) ・防災…シェッド(スノーシェッド、ロックシェッド、ポケット式スノーシェッド、ポケット式ロックシェッド、スノーシェルター、雪崩予防柵) ・建築…建築部材

株式会社豊田自動織機

【安城市】品質保証(電力変換装置およびその関連部品)◆東証プライム上場◆[05_103_03]【エージェントサービス求人】

品質保証

豊田自動織機安城工場 住所:愛知県安城…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜トヨタグループの源流企業/3つの世界トップクラスシェア製品を有するグローバルメーカー〜 ■業務内容: ・製品:DCDCコンバータ、充電器、DCACインバータ、リアクトル など ・業務:基板実装/組付ラインの立上げ、品質管理/保証、仕入先監査 ■業務詳細: DCDCコンバータ、充電器、DCACインバータ、リアクトル等および関連部品の国内外工場・仕入先の生産準備、品質管理 または、市場クレーム・納入不良の品質対応(調査・対策推進、顧客報告、再発防止)など ■業務のやりがい: 電動化が加速しており、担当した製品を搭載された車がグローバルで走り、役立っています。 ■想定されるキャリアパス: 品質管理・品質保証の業務、海外工場の立ち上げなど、キャリア形成も能力に応じて検討 ■当社の魅力: ・米経済紙フォーチュンが発表する「世界で最も称賛される企業2023」の自動車部品分野で高い実績を獲得しています。 ・仕事と家庭の両立支援の高い水準の活動を評価され、厚生労働省より「プラチナくるみん」の認定を受けています。 ・2016年に「燃料電池フォークリフト」の販売、2021年に「車載用燃料電池」の生産を開始するなど、既存事業の拡大と共に新領域の開拓も進んでいます。 ■ワークライフバランスの両立を支援する柔軟な働き方: ・フレックスタイム:コアタイムなしで、業務状況に応じて、始業・終業時刻を選択することができます。 ・在宅勤務:終日もしくは勤務の一部で、業務状況を踏まえて在宅勤務を行うことができます。 ・年次有給休暇:最大で20日/年の有給休暇が付与されます。有効期間は3年間。プライベートも重視しながら働くことができます。 ・特別休暇:結婚、配偶者出産、産前産後、妊娠期通院、生理、介護、忌引き等の休暇制度を設けています。 変更の範囲:会社の定める業務

非公開

【機械設備/導入責任者】【鳥取県または福島県】【年収350~400万円】【食品容器のトップ企業】

生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発、サポートエンジニア

【勤務地~下記2か所、いずれかに常駐】…

350万円〜400万円

雇用形態

正社員

【機械設備導入・保全責任者】 ・プラスチックの真空成型機械などの新規購入、各工場への点検箇所の徹底など ・全国4工場(大阪・鳥取・三重・福島)の機械設備の導入/保全を統括   ~機械メーカーとの折衝など設備全般の関連業務に従事    ※在籍する工場以外の3工場への出張は月1回程度 【勤務地~下記2か所、いずれかに常駐】  ・鳥取県倉吉市秋喜  ・福島県西白川郡矢吹町堰ノ上 【PR】 ・業界トップクラス。収益力があり、新分野にも果敢に挑戦する企業 ・製造機械の導入、保全を組織横断的に担当 ・今日の流通産業の基幹業態である食品SM(食品スーパーマーケット)やCVS(コンビニエンスストア)などに陳列されている食品用の軽量プラスチックパッケージを製造しております。 グループ会社である廣川株式会社の食品パッケージ部門のハウスファクトリーとして廣川グループの重要な一翼を担っています。 OPS(二軸延伸ポリスチレン)をはじめとして、HIPS(耐衝撃性ポリスチレン)、PP(ポリプロピレン)、A-PET(アモルファス・ポリエチレンテレフタート)、PPF(ポリプロピレン+フィラー入り)など、多様化するニーズに適応した素材で、流通・販売形態にフレキシブルに対応できるパッケージを開発・製造しています。 また生産ラインのシステム化と、マーケット需要の的確な把握のもとに集積された10,000種以上にものぼる金型を駆使した “少量・多品種・短納期”の生産体制も特徴です。 2019年3月 最高レベルの食品安全マネジメントシステムを通じて「安心・安全」な食品包装容器を提供するために、国際認証を取得致しました。

非公開

岡山市久米郡/金属の選別エンジニア/幹部候補/年間休日115日/ユンボを操作できる方歓迎/残業ほぼなし

生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発

岡山県久米郡美咲町原田 時間> 8:…

300万円〜450万円

雇用形態

正社員

~上場も視野に売上拡大中/安定した環境で挑戦したい方におすすめ/業界知識は1から丁寧に指導します~ ■業務内容: 金属リサイクルを生業とする同社の工場にて製造スタッフとして構内作業をお任せします。具体的には下記業務となります。 ・重機(ユンボやフォークリフトなど)を使用した商品の選別、荷積み、荷降ろし ・金属などのガス切断、プラズマ切断 ■入社後の流れ: フォークリフト運転免許など、重機を扱うにあたって免許が必要となりますが、 免許や資格は入社時に取得していなくても問題ありません。 社内規定に資格取得の一部補助があるため、仕事をしながら取得も可能です。 未経験からスキルをつけて活躍していくことができます。 ■同社の強み: 同社は銅をメインにステンレス・アルミ・金・銅・Mixメタル・鉄など全ての金属を扱っている商社です。 通常、大手以外は鉄なら鉄、アルミならアルミといったように特定の金属専門の商社が一般的なため、 他社にない強みとなっています。また、配送から検品、納品まですべての工程を一貫して同社で行っていることもあり、 大手よりきめ細かくスピード感のあるサービスの提供が可能となっており、顧客からの信頼を得ています。

スピーカおよび音響機器・電子機器の製造、販売

工程設計技術者(モバイルオーディオ製品(ヘッドホン等))の募集です。【1】

生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発、生産・製造技術・管理系その他

本社、東京都昭島市(最寄駅:JR昭島駅)

400万円〜500万円

雇用形態

正社員

モバイルオーディオ製品(ヘッドホン等)の量産における、工程設計をお願いします。 【業務内容】 ・工程設計 -コントロールプラン、P-FMEAの作成 ・治具設計 -2DCADでの製図 ・量産立ち合い 【業務の流れ】 ①設計部門より製品のインプット ②設計計画書に対し工程設計計画書作成  (どういった治具・ライン作るか計画) ③治具設計 ④量産立ちあげ 等

ミネベアミツミ株式会社

【浜松・袋井】品質管理(車載向け製品)※東証プライム市場上場/総合精密部品メーカー【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

浜松工場 住所:静岡県袋井市浅名174…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜東証プライム市場上場/ミニチュアボールベアリング世界シェアNo.1/その他にもLEDバックライトや航空機部品、HDD用部品でも世界シェアNo.1〜 ◆職務概要: 同社の浜松工場にて、車載ファン・モーター・レゾルバ製品の品質管理業務をお任せいたします。 ・車載向け製品の開発段階における品質保証計画と実施 ・製品開発に伴うサプライヤ選定時の品質確認 ・海外工場への指導と工場品管と連携した量産製品品質管理 ・開発製品における顧客監査対応 ・顧客対応 ※当社HPをご覧頂けると幸いです。 ◆浜松工場について:1986年に操業を開始した、電子機器事業部門のマザー工場として、海外の関連工場を支援する機能を果たしている工場です。マザー工場として、素材の研究開発/製造技術の開発/海外工場の支援/海外製造拠点の従業員研修をミッションとしています。そのため、若くして海外赴任を経験できるチャンスもあります。主要製品としては、PMステッピングモーター、特殊モーター、液晶用ライティングデバイスなどがあります。就業環境/福利厚生としても、食堂/寮/社宅(複数棟)があり、独身の方もご家族持ちの方も長期就業しやすい環境が整っています。 ■同社の魅力: <積極的な事業展開>売上高は、10期連続で過去最高売上を更新中です。 <総合精密部品メーカーとしての技術力>同社は、単なる「総合」ではなく、「相い合わせる」ことを重視し、自社保有技術を融合・活用して製品を新たに創出・進化させています。2017年にミツミ電機と、2019年にユーシンと経営統合し自律成長とM&Aの両輪で成長を続けており、M&Aにより、ベアリングから、モーター、センサー、半導体、無線技術、アクセスメカニズムと、他に類をみない幅広い事業ポートフォリオを構築しています。 <海外(グローバル)展開>同社は世界27ヶ国83製造拠点/80営業拠点を展開しています。グループ全体の売上高に占める海外売上高比率は約64%、海外生産比率は約93%です。意欲と能力次第で、海外で活躍するチャンスもあるフィールドです。

非公開

薄膜部品開発マネジメント(試作管理)◆岐阜県/年収650万円以上◆

生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発、生産・製造技術・管理系その他

岐阜県土岐市鶴里町柿野広畑2322−3…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

セラミック薄膜部品の開発、開発マネジメント業務 ・サンプル作製管理 ・工法の確立 ・ユーザーとの折衝 ・関連部署との調整 ・量産への展開 担当製品:薄膜部品、薄膜基板 各種センサー部品、一般電子向け部品 【この仕事の面白さ・魅力】 セラミック部品に関する多くの材料・工法・技術を学ぶことができ、新商品の開発に生かすことができます。構造設計および工法開発の要素が強く、専門分野の知識よりもアイデアやひらめき等で商品が開発できることが多く、多方面から物事を考える習慣が身に付きます。また、チームで一体となって新規商品に取り組み、完成した際の達成感を感じることができます。

非公開

能美市 組立工 年間休日120日

生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発、生産・製造技術・管理系その他

石川県能美市

300万円〜550万円

雇用形態

正社員

組立工のお仕事をお任せします! 【具体的なお仕事内容】 ■油圧プレス製造(組立工程・電気工程・調整工程) ■その他組立  ※重量物取扱い、高所作業あり 【職場環境など】 ★土日休日!週休2日!年間休日120日! ★モノ作りが好き、興味がある方、地元でまだまだ働きたいという元気でガッツのある方はぜひ応募して下さい! ★万全のサポート体制によって技術者として成長できます。 ★経験者の方大歓迎!あなたの経験を生かして下さい。 ★大手企業のプレスの組立もしています。 ★非ライン作業だから自分のペースでのびのび働けます。

株式会社日向屋

【宮崎県門川町】レトルト食品の製造管理※夜勤無し/正社員/転勤無/土日休み/宮崎県成長期待企業に認定【エージェントサービス求人】

生産管理・品質管理・検査・保証(食品)

本社 住所:宮崎県東臼杵郡門川町庵川西…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜全国展開業績を伸ばすレトルト食品企業/宮崎門川地域を代表する企業を目指して「宮崎県成長期待企業」に認定!/原則土日休み・交代勤務無しで働きやすい!〜 レトルト食品製造工場で製造部門の管理業務に従事していただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な仕事内容 ・生産計画に基づいた、生産業務・管理、原材料等の管理等 ・品質管理担当と連携し、HACCPに基づいた安全衛生、環境対策の実施 ・他部門、取引先との連携 ・コスト管理、人材管理・育成 ■組織構成 製造部は業務内容に応じて、焼成課、前処理課、製造課、レトルト課、出荷課、設備課、品質管理課の7部門に分かれており、製造部全体で70名(正社員27名、準社員23名、パート社員20名)が所属しています。 ■同社について 「信頼と協力」を経営理念とし、現代表取締役が平成7年7月に創業、平成19年4月に法人成りし現在に至ります。 自社工場を持ち商品の企画・開発・製造・販売まで一貫して行える強みを活かし、令和2年に事務所新設、令和3年に新工場落成し売上高も年々増加しております。また、令和3年8月にこれまでの業績、今後の事業展開等が認められ、宮崎県より大きな成長が見込まれる企業として「宮崎県成長期待企業」に認定されました。 また、令和3年12月には食品製造業として今後の事業拡大に必須となるHACCPの認証を取得しています。 メーカーとして、商品の企画・開発を行い、ほぼNB(ナショナルブランド)として、卸業者、小売店等で200社を超えるお客様と取引があり、自社ブランドを中心に全国のコンビニ・スーパー等へ商品を展開しています。 昨年に共同開発を行った大手コンビニエンスストア様からは新商品で売上拡大に貢献したとして表彰をされるなど、商品開発力、営業力が当社の強みです。 全国主要コンビニ・スーパー、通販、ドラッグストア様から商品を評価いただき定番導入され、受注も増加しており、法人設立以来増収を継続しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社キョウワ

溶接作業員◆岐阜県◆

生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発

岐阜県関市志津野2935 転勤なし

400万円〜600万円

雇用形態

正社員

【冷暖房完備!冷蔵庫・ウォーターサーバーも設置!】 鉄やステンレスを半自動溶接やTig溶接を行い、素材から製品へ作り上げます。 <製造品> 普段目にする食品や薬を包装する機械、注文した1~2日後に商品が届くスピードを実現する自動倉庫内搬送装置、 工場の自動化装置などのベースとなる部品やフレーム類を製造する仕事です。 <やりがい> 自分が製造した部品で機械が出来上がり、その機械が普段目にする食品の製造や包装に使用されている事を誇らしく 思います。 ■働きやすい環境: ◎冷暖房完備の工場・新社屋 ◎昼食に便利な食堂完備(食事手当あり)・休憩所あり ◎育休の取得実績あり ◎転勤なし

株式会社吉増製作所

【東京/あきる野市】製造部長候補〜航空機エンジン部品メーカー/残業平均月20時間【エージェントサービス求人】

生産管理・製造管理、品質保証

本社 住所:東京都あきる野市二宮東3-…

700万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜超合金の精密加工に強みを持つ航空部品メーカー/4カテゴリでNadcapを取得するなど、高い技術力を誇る/IHIなど大手顧客との取引多数〜 半世紀以上に及ぶ深い知識と経験を持ち、航空宇宙産業の顧客を対象とした特殊金属部品の板金加工を手掛けている当社にて、航空エンジン部品の製造における組織管理及び部下のマネジメントをお任せします。★将来の製造課長候補としての募集です。 ■主な業務内容: ・製造工程の管理  ・コスト、納期管理  ・品質管理  ・安全衛生環境管理  ・施設設備維持管理 ・品質、安全不適合対策業務  ・改善活動業務  ・生産方法の立案と実現  ・部長業務 ■組織構成: 配属先の製造部には、工場長、課長をはじめ、係長以下(19〜59歳まで)約50名ほどが在籍しています。 ■当社の強み:『顧客のニーズに合わせた生産体制の構築』 当社では、航空機製造の特性による厳格な顧客にニーズ(品質・コスト・納期)に対応できるよう一貫生産体制を確立しており、製品について多品種少量生産しています。 航空機に使用される部品は、極めて厳格な製造が求められており、非鉄金属における加工プロセスも長いものとなります。そのため各工程ごとに部門を設置し、工程管理を厳しく行っていることが当社の強みになっています。その結果、Nadcapを4カテゴリ(ワイヤーカット・レーザーカット・溶接・熱処理)取得しています。これだけ認証取得している会社は国内に数社しかありません。また、主要顧客であるIHI社からは、「ベストサプライヤー賞(最優秀協力会社賞)」を受賞しています。最近では、「MRJ」の開発にも力を入れている三菱重工社からもTier1として認定されるなど、大手顧客から信頼を得ています。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード