希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(建築・土木)
1技術(電気・機械)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 15,489件(321〜340件を表示)
東洋製罐株式会社
有名商品パッケージをつくる【製造スタッフ】★年間休日126日
販売スタッフ、販売スタッフ、生産・製造スタッフ
【UIターン歓迎!マイカー通勤OK!豊…
400万円〜500万円
正社員
【 未経験スタートでも安心の教育制度あり 】■機械のセットや操作が主なお仕事です ■私たちの暮らし(食・住)に不可欠なものを扱うやりがいあり◎ \製造するモノは…?/ 食品用レトルトパウチ 洗剤の詰替用の袋 など 生活に身近な商品の「パッケージ」を手がけますGood Pointoint 工場内は自動化を進めているので、どの工程も、基本的には機械にお任せします!パッケージの印刷や加工をしていきます。 \大手グループならでは待遇・働き方を堪能/ 住居手当や住宅貸付金、独身の方は、昼・夕食の提供、大浴場完備の快適&格安の社員寮があり、家族がいる方は、家族手当があるなど、それぞれの環境に合わせた嬉しい制度があります!(社員にも好評♪) さらに結婚休暇や結婚祝い金、出産・育児、介護休暇などライフイベントにあった休みもあり、年間休日は126日も!
非公開
データセンターPM(電気設備の構築・管理)/デジタル時代を支えるデータセンターを構築・運営/超大手
空調・電気設備・配管設計
東京都江東区/豊洲(本社) 配属時は首…
600万円〜900万円
正社員
【職務内容】 当社データセンタにおいて電気設備の構築・管理のプロジェクトマネジメント業務をご担当頂きます。具体的には下記のような業務をお任せ致します。 (1)データセンタの企画立案、Feasibility Study (2)新技術の検証・採用 (3)基本・詳細設計 (4)ベンダー選定・工事管理 (5)お客様要件調整および協力会社マネジメント (6)中長期計画立案(CRE含む) 【配属チームについて】 総勢約145名がデータセンタ業務に携わっており、建築・機械・空調系エンジニアが45名、電気系エンジニアが25名と組織の半分をエンジニアで構成している技術力を重んじた組織です。残り半分は営業や不動産管財、ビル管理機能などの役割を担っています。新卒採用のプロパー社員に加え、データセンタ事業者、ゼネコンやサブコン、設計事務所やインフラ系設備企業出身など、様々なバックグラウンドを持つ社員が幅広く活躍しています。 【働き方】 完全週休二日制(土日祝日)でフレックスタイムを採用、月の平均残業時間は30時間程度で仕事とプライベートを両立しやすい環境です。全社的にメリハリのある働き方を推進しており、エンジニアであっても長時間の残業が少ない環境です。リモートワークも積極的に推進しており、長期就業しやすい職場環境をご用意しています。
株式会社エイト日本技術開発
【宮城】設備設計(電気無線)※年収600万円以上
設計(建築・土木)、空調・電気設備・配管設計
宮城県仙台市若林区東七番丁161番 仙…
600万円〜800万円
正社員
【職務概要】 同社にて、下記業務をお任せします。 【職務詳細】 ■建築付帯設備設計全般 ・都市施設、道路付帯施設、河川港湾付帯施設などの新設、甲子雄設計 ・公共公益施設、公営住宅などの建築物設計、長寿命化 ・上記付帯する業務全般 【職場環境】 ■同社の企業風土は、全体的には穏やかで、職位関係なく意見が言いやすく、風通しがよいと言われています。 互いを尊重することでモチベーションをあげ、チームとして質の高い成果を出していくことを目指しています。 ■福利/厚生としてさまざまなライフステージに応じた一つひとつの制度を充実させています。近年では、男性社員の育児休暇取得も増え、多様な働き方が浸透してきています。
非公開
プラント電気計装工事設計/施工管理/DXセンター制御技術部
空調・電気設備・配管設計
福岡県 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1100万円
正社員
【募集背景】 電計工事室の体制の強化・拡大のためプラントにおける電気計装工事設計を募集いたします。 【業務詳細】 プラント電気計装工事における以下業務 ・電気計装工事設計 ・(副次的に)電気計装工事施工管理 大規模なプラント建設を元請の立場で、計画・設計・施工まで幅広く対応いただきます。 ※施工時は現場への長期出張が発生致します。 【同社の魅力】 ★就業環境:完全週休二日制・年間休日124日で、所定労働時間は7時間30分です。 ★国内TOPクラスのエンジニアリング会社として社会・産業・インフラを支える、多角的な事業展開を行っています。 【環境・エネルギー】脱炭素社会システムの構築(廃棄物発電、再生可能エネルギー(バイオマス・地熱・洋上風力)等)https://www.eng.nipponsteel.com/business/environment_and_energy_solution/ 【都市インフラ】物流施設やデータセンター、オフィス等の建設https://www.eng.nipponsteel.com/business/building_and_infrastructure/ 【製鉄プラント】製鉄プラントや関連設備の建設 https://www.eng.nipponsteel.com/business/steelplants/ 【事業創出】新たなエンジニアリング事業や技術の確立(大規模沖合養殖システム・海底資源開発等) https://www.eng.nipponsteel.com/business/businesscreation/
有限会社山本ステンレス
前職給与保証あり◎【金属加工(溶接・レーザー・機械加工)】
製造技術・プロセス開発、CADオペレーター
香川県観音寺市植田町1616 ◎転勤…
350万円〜450万円
正社員
現場作業員として、『溶接』『レーザー』『切削』のいずれかをお任せします。(※配属は希望や経験を考慮して決定します。) ■溶接 <ステンレス材溶接経験者優遇!> 電機関連の大型部品や食品・産業機械部品などの溶接 ■レーザー <CADオペ経験者優遇!> 図面の作成、加工(専用ソフトを使用) ■切削 <旋盤経験者優遇!> 大型精密部品の製作 五面加工機を中心に、MC・NCで効率的に行います。 職人魂が燃える「ワクワクするモノづくり」を。 溶接では、職人技を見て学び、体験することで、電圧調整やビードを走らせる感覚を磨けます。 レーザーは最新鋭の大型設備を完備し、効率的な作業が可能です。 切削では、付加価値の高い製品を製造。 設計力と生産技術を磨きながら、職人魂燃える「ワクワクするモノづくり」に挑戦してください!
非公開
【岡山県 倉敷市】電気・計装系エンジニア(製造業)
空調・電気設備・配管設計
岡山県 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1000万円
正社員
【職務内容】 クライアント企業のプラント・製造設備の新規建設および既存設備の能力増強、機能強化などに関する、電気設備、または計装設備および計装制御システムの検討、設計、見積、施工管理に携わっていただきます。(FEED&EPC業務) 【具体的には】 1) 製造業の生産設備に関する電気システムの検討・設計・見積・仕様書作成・施工管理・試運転 ・受電設備、発電設備、変電設備、配電設備、保護協調、配線設計、モーター制御、ヒーター設備など 2) 建築電気設備に関する検討・設計・見積・仕様書作成・施工管理・試運転 ・受配電設備、非常用発電設備、照明設備、自動火災報知設備、消火設備、 ITV、セキュリティシステム、電話設備、放送設備、避雷設備など 3) 製造業の生産設備に関する計装、制御システムの検討・設計・見積・仕様書作成・施工管理・試運転 DCS、PLC、SIS、インターロック、シーケンス制御、フィールド計器・分析計、自動弁、調節計、運転支援システムなど 【プロジェクトの一例】 化学工場:石油化学製品、高機能樹脂、医薬品、化学繊維、炭素繊維などの化学工場全般の建設 【就業環境】 ・残業時間は平均20時間程で、エンジニアリング会社の中では抜群の就業環境です。 ・有給の取得もしやすく(平均13.2日)、完全週休2日制で年間休日も125日になります。 ・教育支援制度を始め、住宅手当・引っ越し手当・借り上げ社宅・転居時の引っ越し費用の全額負担などの福利厚生も充実しております。 ・将来的な転勤の可能性はございますが、希望無しに転勤を無理強いすることはございませんのでご安心ください。 【同社の概要】 ・同社は、幅広い領域のプラント(化学/合成繊維/食品/医薬品/情報電子/物流/水処理/環境/エネルギー等) の新設・改修保全において上流~下流(要件定義~基本設計~詳細設計~建設工事~アフターフォロー)を担う三菱ケミカルグループの中核企業になります。平均勤続年数は19.9年を誇ります。 ・同社グループの案件が3割、自社受注の案件が7割ほどの比率です。グループの安定性も持ちながらも、依存しないビジネスモデルを確立しております。 ・三菱ケミカルグループの中でも先進的にジョブ型雇用を導入しております。従業員が働きやすい環境を整えております…
非公開
【北海道/千歳】生産技術※最先端半導体メーカー
製造技術・プロセス開発
北海道 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1000万円
正社員
■IBM社と連携して2nmプロセス半導体の技術開発を推進しており、2025年から国内工場立ち上げ、試作量産を行っていきます。 ■国内工場において、2nm世代及びBeyond 2nmの先端ロジック開発及び、量産技術業務を担当します。具体的にはウェーハ工程、テスト工程、組立工程の生産設備(DRY、DIFF、CVD、PVD、WET、テスト、ダイシング、PKG工程等)の開発・導入、開発されたプロセスの量産への以降、国内工場の生産性改善、歩留改善、コストダウン、品質改善を行っていただきます ■工場拡張に伴う適性な設備投資を行うための装置能力検証、超TATライン、完全自動化ラインの為の技術開発・導入を行います。 <定年>有(65 歳※65 歳以降有期契約による継続雇用有) <同社とは> キオクシア、ソニー、ソフトバンク、デンソー、トヨタ自動車、NEC、NTT、三菱UFJ銀行が出資し、サムスン社やTSMC社でも成しえていないbeyond 2nmを掛け声に同社は設立されました。 この度2027年に次世代半導体生産を目指し、キャリア採用を加速させております。
非公開
石油精製・石油化学プラントのプロセス制御エンジニア
空調・電気設備・配管設計
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1100万円
正社員
【採用の背景】 ■同社の競争力強化を目的として、石油精製・石油化学プラントのプロセス制御をメインにお任せします。 ■また将来的に最適化システムの運用(また開発サポート)やデジタル技術の導入を加速・実現のため中心となって頂けるエンジニアを採用いたします。 【具体的には】 石油精製・石油化学プラントの高度制御および最適化システムの企画、開発、プロジェクト業務のご担当としてご活躍いただきます。 プラントのモデル予測制御開発プロジェクト業務、最先端技術を活用した高度制御技術の開発、製油所最適化システムの開発など、大きな仕事にチャレンジしていただきます。 ◆競争力を向上させるための高効率操業の実現 ・プラントの基本制御(PID)、高度制御(APC)の開発・改善 ・装置最適化システム(RTO)の開発 ・運転支援システムを活用した装置自動運転、異常検知システムの開発 ・高度制御や運転支援システム等の保守業務 ◆最先端技術を活用した高度制御、最適化システムの開発・導入 ・最先端技術やAI技術(Deep Learning等)を活用した高度制御技術、最適化システム ・最先端のモデル予測技術(AI技術含む)を活用した装置異常検知システム 【仕事のやりがい・アピールポイント】 ・石油精製・石油化学プラントの高効率運転や最適運転の実現をリードする責任あるポジションです。 ・プロセス制御技術や最適化システムを自ら企画、開発、導入業務を遂行することにより、省エネルギーや生産効率化の実現を実感できるやりがいのある職種です。 ・プロセス制御技術や最適化システムにおける最先端技術の調査、企画、開発にも積極的に参画し、中心となって活躍することができます。 【勤務地について】 初任地は、川崎(神奈川県)、堺(大阪府)、水島(岡山県)の各製油所、本社(東京都)のいずれかを想定しております。 ご本人のご希望を考慮したうえで配属いたします。 ※将来的には、キャリアパスの一環として、本社(東京都)や他製油所に転勤の可能性があります。
非公開
【機械設備設計】東証プライム/大手ゼネコン
空調・電気設備・配管設計
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
650万円〜1400万円
正社員
【募集の背景】 ・創業以来、長谷エグループはマンションを中心に事業を展開してきました 。今後の更なる飛躍のため、物流施設や商業施設等へも事業を拡大すぺく 、そのようなご経験のある新しい仲間を募集いたします。 【業務内容】 〇設計室において、非住宅案件(商業施設、オフィスビル、ホテル等)を中心とした機械設備設計業務をお任せいたします。 【具体的には】 ■建築計画に沿った機械設備、消費エネルギーの検討、選定 ■機械設備構築に関わる基本設計、実施設計、設計図面作成、コスト管理 ■他部門(意匠設計、構造設計、電気設備設計、積算、 施工計画)との調整 ■確認申請、法規チェック ■機械設備の工事状況の確認 ■事業主へのプレゼンテー ションなど 【会社、仕事の特徴・魅力】 ・意匠設計、構造設計、設計監理や行政折衝等を行う専門部署があるので、設計に集中できる環境です。 ・非住宅のスペシャリストとして技術の定着や若手の育成などに携わっていただき、会社と共に成長いただける環境です。 【求める人物像】 ・協調性がありコミュニケーション能力が高い方 ・今までのご経験を活かし、非住宅のスペシャリストを目指して成長したい方
非公開
生産研究部門(生産技術)※5/15締切
製造技術・プロセス開発
京都府 につきましてはご面談時にお伝え…
650万円〜900万円
正社員
《 生産部門の人材育成と工場支援 》 人材研修センターに設置されている、さまざまなデジタルツールを紹介し、工場の現場力向上に寄与できるように事務局として運営していくことがミッションです。 デジタルスキル(アプリ等)向上、PLC制御設計、特に海外製(Siemensなど)PLCについて工場メンバーに指導・教育、工場からの質問や支援要請にも対応いただきます。 ■デジタルスキル(アプリ等)向上 ■PLC制御設計、特に海外製(Siemensなど)PLCについて工場メンバーに指導、教育 ■工場からの質問や支援要請の対応 ■電気設備研修の講師および企画・運営(例:PLC研修、インバータ研修) ■3DCADおよび3Dプリンターを使用し、改善部品の制作(3DCAD:SOLIDWORKS)及び研修 ■グループの生産設備電気支援業務(主にボトルパッケージングおよび中味設備) ■市民開発アプリ(MicrosoftPlattform等) 【配属組織】MONOZUKURI部門 ものづくりCoE本部 ものづくりセキル・ナレッジセンター :部長2名、課長2名 《本ポジションの魅力》 ◎全国約20拠点のグループの工場保全支援を通じて活躍の場があり、スキルを活かして貰えます。 ◎人を育成する事にやりがいを感じる事が出来ます。 下記、同社の選考スケジュールになりますので、予めご確認ください。 ・書類選考:5/19(月)~5/26(月) ・適性検査(Web受験):書類選考通過後、指定期日までに実施 ・1次面接:2025/5/30(金)予定 ・最終選考:2025/6/6(金) *東京・台場オフィスで実施予定
非公開
【大阪】品質設計(CO2分離膜、電気剥離等の新規製品)
製造技術・プロセス開発
大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1000万円
正社員
【職務内容】 新規製品(CO2分離膜、電気剥離等、他プレスリリース前の商材多数)の品質設計をお任せいたします。 【働き方】 <出張(国内/海外)> ・国内出張:各拠点に月2回、滞在期間は2〜3日程度 ・海外出張:可能性あり(ターゲット市場による) <テレワーク> 平均すると週1〜2日ほど使用しているメンバーが多いです。 <フレックス勤務> コアレスフレックス制を導入しており、上長と相談の上、ご家庭のご事情、業務都合などに合わせ柔軟に利用しています。 【入社後まずお任せしたい業務】 まずは既存開発品をモデルとした品質設計の構築(技術知見の構造化、ナレッジマネジメント)、また新規製品へのモデル展開をご担当いただきます。製品は様々な事業部となる可能性ありますが、排ガスCO2分離膜を中心に担当いただきます。 【キャリアパスのイメージ】 <3年後のイメージ> 既存開発品をモデルとした品質設計の構築(技術知見の構造化、ナレッジマネジメント)、また新規製品へのモデル展開をご担当いただきます。製品品における品質設計のスキル・知識向上に繋げていただきたいと考えています。 <5年後のイメージ> 経験した事や習得した技術・知識をベースに、後輩技術者の指導に携わっていただきます。担当テーマの責任者として、主体的に業務を推進できる人財になることを期待しています。 【魅力】 当社ではESGを中心とした新事業・新製品開発を推進しており、新たな領域に積極的に取り組むことが期待されています。私たちの業務は、すでに決まっている事は少なく、チャレンジの連続になります。成功を約束されたテーマではありませんので自身のアイデア・工夫で対応頂きます。 【募集背景】 組織強化の増員採用 【配属先】 生産本部(生本) 製造エンジニアリング統括部 第1エンジニアリング部 第1グループ 【所属組織のミッション】 ・当社モノづくり競争力の向上へQCD+SE強化 ・財務、非財務設計、評価による製品、事業開発へのエンジニアリング実行 <第1エンジニアリング部> ・第1グループ (1)化学工学チーム:プロセスシミュレーション技術 / プラント設計 (2)品質工学チーム:品質設計 (3)機械工学チー…
非公開
【滋賀】新規導入設備・電気制御設計(メンブレン・水分離膜)
製造技術・プロセス開発
滋賀県 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1000万円
正社員
【職務内容】 メンブレン事業部の新規導入設備の電気制御設計、既設装置全般のIoT、見える化推進、改善、電気機器維持更新や電気系トラブル対応を担っていただきます。 <担当製品> メンブレン事業部の製品全般 ※メンブレン事業部は海水を淡水に変える、工業排水を綺麗にするような分離膜を製造、販売しており、その製品全般を担当していただきます。製品は排水規制の厳格化や気候変動に伴う渇水など、世界的な排水処理需要、水不足を背景に膜市場は成長を続けており、SDGsにも貢献しています。 【入社後まずお任せしたい業務】 まずはメンブレン事業部内にある設備の計装業務やトラブル対応等全般に携わっていただきます。それらを通して、製品知識、業務プロセスを身につけていただき、設備投資の電気制御設計も徐々に経験いただくことになります。電気知識のみならず、自部門及び、社内関連部署と連携いただきながら業務に取り組んでいただきます。 【キャリアパスのイメージ】 計装業務のプロフェッショナルとして、職務をこなしていただき、ゆくゆくは後輩指導にも携わっていただきます。 【魅力】 ・電気設計/制御に求められるスキルは、基礎的な電気知識は勿論ですが、制御技術、ソフトウェアスキル、法令や規格の理解と多岐に渡り、業務においては、IoT、見える化、安全機能の付与、合理化改造等、幅広い知識を背景にそれらをアウトプットできる能力をが求められます。業務を通してこれらのスキルや知識を身に着けていただけます。 ・自身が設計/制御した装置や改造した装置が生産に寄与する事で、自身の業務が事業に貢献していることを実感し達成感ややりがいを感じられます。 【募集背景】 通常の職務に加え、計画されている設備投資も多く、組織強化の増員採用です。 【配属先】 メンブレン事業部(メン) 生産技術部 保全課 【所属事業部門の概要】 核酸医薬受託製造や経費吸収型医薬品などを扱うメディカル事業部や、廃液排出ゼロ(ZLD)技術、超純水製造用水処理膜などを扱うメンブレン事業部が所属しており、地球環境との共生、人々の暮らしや生命に貢献するソリューションを提供しています。 【所属組織のミッション】 ・社内でも断トツのESG貢献を担うメンブレン事業部において、現行事業の維持・管理や強化…
非公開
【横浜】生産技術(設備設計・設備導入)
製造技術・プロセス開発
神奈川県 につきましてはご面談時にお伝…
700万円〜900万円
正社員
【業務概要】 化成品(ウレタン樹脂を主にする素材・製品)の設備開発のうち、機械設計に関わる領域での業務を担当いただきます。 具体的には、、、 ・施設(ユーティリティー等)業務:構想設計、仕様作成、安全設計書、手配業務、導入工事管理、立上げ試運転調整など ・開発業務:構想設計、強度計算、仕様書作成、技術評価など (活動の事例) ・量産設備導入:高品質・低コストを視野に設備を導入する業務 ・生産性向上:生産効率を向上するための既存設備改造や自動化開発等 (直近のプロジェクト例) 2027年に向けて、新たな自社拠点の立上げプロジェクトが進んでいます。 (将来的なプロジェクト例) 海外拠点の設備強化支援や、顧客製造拠点への製造ライン構築等 【募集背景】 他部署への人員異動、またブリヂストンからの支援メンバー帰任等に対する補充採用 【配属先】 設備統括部 設備開発課 レポートライン:課長 【部署のミッション】 国内外の生産設備の稼働改善、開発の企画および導入活動を担当。 その中でも新規設備の導入または既存工程の改善における設備開発を主要業務とし、 新規設備導入に対する最適な設備の開発を推進することで、量産立上げ及び生産稼働の安定化を達成することがミッションです。 【組織構成】 組織は設備開発を軸とするチーム(設備開発課)と、導入後の設備管理を支援するチーム(保全企画課)の2つから構成されます。 国内外問わず、グループ全体での活動支援を領域とし、特に設備開発機能においては製品開発および製造部門と連携し、事業計画に沿った設備開発と量産化運用までの一環した業務を担当します。 <部署内人員構成> 設備統括部 計11名(設備開発課:6名、保全企画課:5名) 設備開発課:40代3名、30代3名 (内中途入社5名※アーケム新設後入社は内3名) 【働き方】 ・休日対応:年に数回程度あり ・出張:月2回程度 ※日帰り中心(年4回程度長期出張の可能性有。) ・海外関連拠点:中国、アメリカ、タイ、フィリピン、マレーシア <残業補足> 基本は会社のルールにて過剰に負荷がかからないようにマネジメントも入って業務管理とサポートをしております。 また、負荷の分散や休みを取得しやすいように、…
非公開
【栃木】生産技術(自動化)※マネージャー候補
製造技術・プロセス開発
栃木県 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1000万円
正社員
【業務内容】 ■弊社工場のスマートファクトリ化(工場生産ラインが自動化されている、デジタル技術の活用により工場の基幹システム・製造システムが生産設備と連係されデータの管理が効率化されている等)に向け、生産技術グループのグループマネージャー又はチームリーダーとして、設備投資の計画段階から製造部門と一緒に検討を進め、自動化・デジタル化を推進していただきます。 ■また、ラインの自動化、検査の自動化、治工具設計・製造などの業務について、グループのメンバーに対し指示・助言しながら、遂行していただきます。
非公開
先進安全製品(ミリ波センサまたは画像センサ)の組付工程に関する工法・設備の開発と量産工程の生産準備
製造技術・プロセス開発
三重県 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1300万円
正社員
【職務内容】 生産技術者としての基礎力を備えつつ、創意工夫で課題解決にチャレンジできる即戦力を募集します。 ■扱う製品 ご志向、ご経験に応じて次のいずれかの製品群をご担当いただきます。 (1)ADAS製品ミリ波センサ (2)ADAS製品画像センサ ■業務詳細 上記いずれかの製品に関して、以下業務のいずれかに携わっていただきます。 ・国内生産ライン立ち上げ ・高効率で生産するための要素技術開発 └ 既存工法の高速化、シンプル自動化の推進 大容量書込み、新材料採用、工法開発、 ・グローバルラインの展開※ ・カーボンニュートラル設備、機器導入 ※英語/中国語を用いますが、現メンバーもアプリなどを利用しながらコミュニケーションを図っています。 その他に、設計部門との新製品コンカレント活動に参画することもあります 【職場紹介】 第2生技室は”製造技術を創造”するミッションに取り組んでいる部署です。室としては総勢45名が所属しております。 今回ご入社いただく方には1課(主にミリ波センサ製品)もしくは2課(主に画像センサ製品)への配属を予定しております。 【募集背景】 自動運転の進化や安全・安心な車社会の期待に伴い、ADASに関するセンサ製品も大きく変化しています。次期型開発が拡大・加速している中、最先端のものづくりに携わり、自ら生産ラインを構築しながらスキルの向上、及び、営業・企画・技術・品保等様々な部署と関わり対人交渉力の向上、また、マザー工場として海外拠点との連携を図りながら、グローバル人材として成長も可能です。 希望があれば、海外出張・出向も可能で、生産技術者として海外で活躍できる即戦力を募集致します。是非一緒にデンソーの中核を担うセーフティシステム事業での生産技術業務にチャレンジしてみませんか。 ※技術系としての採用となります。
山形エム・シー株式会社
「20代若手」や「女性」も活躍中【製造スタッフ】#賞与5.0ヵ月
生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発
【UIターン歓迎&遠方の方は交通費相談…
-
正社員
【製造スタッフとして、金属部材の『機械加工』や『溶接』をお任せ】#年末年始やお盆休みなど、7日以上の長期休あり #中小企業共済など福利厚生充実 ▼入社後は… 各工程のマネージャーによるOJT指導のもと、 部品製造の基礎を学びます! ▼仕事内容は… 適性にあわせて「機械加工(切断、穴開けなど)」か 「溶接(部材の加圧・加熱、接合)」の いずれかから少しずつお任せ! *「職場見学」で仕事全体の流れを 把握してから入社できる点も好評です◎ 「あなたらしさ」を磨いてノビノビ活躍できる 同じ工程を10年、20年と続けるのもよし、 適性次第で別の製造工程にうつって 自分に合った工程を探すのもよし。 “らしさ”が生きる仕事を、当社で見つけませんか? ★入社前の「職場見学」を実施中★ 入社後のギャップがないよう、 面接時にも仕事の一部(溶接など)を見学OK! 希望する方は『作業体験』も可能です。 「面白そう!」「やってみたい!」という 実感を持ったうえで入社することができるため、 入社後「違った…」とギャップができにくく、 未経験入社の方もしっかり定着しています。
非公開
都市建築デザイン部|設備担当(電気)
空調・電気設備・配管設計
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1000万円
正社員
【職務内容】 オフィスビルを中心に電気設備設計業務を基軸とした不動産開発における建築マネジメント(設計事務所、ゼネコンとの協働による不動産開発プロジェクトの推進)をお任せします。 【具体的には】 ・設計および監理の監修 ・コンセプト、商品企画の立案 ・技術提案による付加価値創造 【組織構成】 都市建築デザイン部 設備担当(5名程度)
非公開
生産技術・エンジニアリング担当(不織布成形加工品)
製造技術・プロセス開発
愛知県 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1000万円
正社員
<募集背景> 当社は、日々のくらしに欠かせない不織布製品でのソリューション提供を通じて、社会課題の解決と人々のQOL向上に貢献することを使命として、資材および衛生材料分野での新製品およびそのプロセス開発を推進している。 その礎となる、生産技術開発およびエンジニアリングを新しい視点で主導できる技術者を募集したいと考えております。 <職務内容> 不織布成形加工品の生産技術開発、およびエンジニアリング担当 【勤務地について】 初任地:エム・エーライフマテリアルズ株式会社 名古屋工場(愛知県名古屋市南区)※入社後半年~1年程度研修 研修終了後:サンレックス工業株式会社(三重県四日市) ※三井化学株式会社での採用であり、エム・エーライフマテリアルズ、サンレックス工業へは三井化学株式会社からの在籍出向となります。 【同社の魅力】 ◆売上高1.9兆円を誇る東証プライム上場総合化学メーカー: 残業時間平均20.2時間、年次有給休暇取得率70%、平均勤続年数男性19.0年、女性20.4年、平均年収838万円と働きやすい環境が整っております。 ◆世界トップクラス製品多数保有: 製品例) メガネレンズ材料世界No.1シェア、バンパー材料アジアNo.1シェア、ドアシール材料アジアNO.2、燃料タンク材料世界No.1シェア
非公開
【ポジションサーチ】生産技術(主任~管理職クラス)
製造技術・プロセス開発
神奈川県 につきましてはご面談時にお伝…
600万円〜
正社員
■採用背景:国内外の大手自動車メーカーからの受注獲得が増えており、生産技術部門のエンジニアを採用し、より一層組織強化を図りたい為。 ■業務内容:応募者のご経験やスキル、ご希望、志向性に応じて、下記いずれかの部門ポジションへ差配いたします。急成長するEV業界で活躍したい方、今までの生産技術のご経験を活かしたい方のご応募をお待ちしております。 ■部門ポジションリスト(以下、(1)~(6)): (1)電極工程技術課 (2)電極先行技術開発課 (3)セル工程技術課 (4)モジュール・パック工程技術課 (5)電極設備技術課 (6)セル・モジュール・パック設備技術課 ■募集部門:生産技術部門(5つの部で構成:生産技術統括部/技術開発試作部/新工場プロジェクト推進室/工程技術部/設備技術部) 生産技術部門は、全体で約200名規模のエンジニアで構成されております。 <魅力ポイント> 〇成長性:エンビジョングループでは、グローバルに開発生産拠点を持ち、2020年の車載電池(出荷容量ベース)で世界シェア7位を誇ります。その中で、新たに500億円を投資し、国内(茨城)にEV用バッテリー工場を建設、また、国内外問わず新たな取引先の自動車メーカーの取引拡大や新しい仕組みの構築など、チャレンジしがいのある、今最も勢いのあるバッテリーメーカーです。 〇技術力:当社は、日産自動車・NECの合弁会社としてスタートし、双方の技術力を引き継いでいるため、自動車メーカーのDNAに根差した高い製品品質には強みがあります。現状、バッテリーの重大不具合・事故は0件と、バッテリー業界で世界唯一の高品質という優位性を誇ります。 〇幅広い裁量:各個人のキャリアを重んじています。その一環として「ローテーション」制度は、特に力を入れているところになります。どうしても縦割りの業務になりがちなエンジニア業務ですが、幅広い業務経験やスキルを身に着けることができるのが魅力です。 〇ワークライフバランス:完全週休二日制(年休121日)で、GW(9日間)、夏期休暇(9日間)、年末年始(9日間)に加えて「Happy Life休暇制度」を導入し、全社員が年1回好きなタイミングで5日間連続で休暇取得制度があります。その他「ファミリーサポート休暇制度」で、育児や介護等、家族を支える為の休暇を年5日間取得…
八千代エンジニヤリング株式会社
土木インフラの電気設備設計 ※転勤なし
建設コンサルタント、設計(建築・土木)、空調・電気設備・配管設計
東京都台東区浅草橋5-20-8 CSタ…
400万円〜650万円
正社員
【職務概要】 国土交通省や地方自治体を顧客として、公共インフラにおける電気設備の計画・設計プロジェクトのコンサルティングをご担当いただきます。 【職務詳細】 入社後はご経験に合わせて業務をお任せします。 最初は詳細設計の補助からスタートし、3~5年後にはご自身でプロジェクトの対応します。 ■具体的な設備 トンネル非常用設備、トンネル照明設備、河川用ゲート設備、河川用揚排水ポンプ設備、ダム取水・放流設備、ダム管理制御設備、ダム河川系監視カメラ・警報・計測設備など ■コンサルティング内容 プロジェクト毎で様々であり、現地での計測やヒアリング調査、仕様決定のための設計条件の検討・決定、強度計算、設計図作成、施工・工程計画立案、プロジェクト費の試算などとなります。 ☆こんな方におすすめ!☆ ・機械工学の知見をお持ちの方 ・電気の分野でトンネル関係の経験をお持ちの方 ・プロジェクトの推進・マネジメントに挑戦をしたい方 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般