GLIT

検索結果: 15,661(13901〜13920件を表示)

株式会社ニチレイフーズ

【東京本社】海外工場支援・生産技術(設備立ち上げ等/メンバークラス)※第二新卒歓迎/ニチレイG【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理

本社 住所:東京都中央区築地6-19-…

450万円〜599万円

雇用形態

正社員

【海外生産設備積極投資中/出張ベースで海外工場のサポート/冷凍食品メーカーのパイオニア/からあげチキンや焼きおにぎりといった数々のヒット商品を持つニチレイ/生産好調の各工場の生産技術に関われる/第二新卒歓迎】 ■業務内容: 基幹職のメンバークラスとしてご入社いただきます。 本社に在籍いただき、海外工場の新規立ち上げ、また既存工場への支援や管理に対して、以下の業務内容をお任せします。 駐在ではなく出張ベースでの対応を想定しています。 ※既存の生産拠点:中国、タイ、ブラジル、ベトナム、アメリカなど ■海外現地での新設工場の敷地やイメージの確認 ■新規ライン設備導入計画、実行 ■生産ラインの仕様検討 ■建設会社との折衝、導入機材見積もり ■工場完成までの予算作成、稟議申請/工事工程の進捗管理、予算管理 ■工場稼働後のメンテナンス ■現地工場長との折衝 ■既存工場の安定稼働に向けた課題抽出と対策立案(老朽化対策等) ■採用背景: 2030年までに海外売上比率30%を目標として経営計画を掲げており、海外生産工場の体制強化を図るためです。 ■入社後のキャリアパス: 国内工場でスタートもしくは海外工場へ出張ベースでスタートします。ご本人のご経験やスキル、適性、ご希望に応じて決定します。 ■同社の特徴: 冷凍食品をメインに、レトルト食品、缶詰、包装氷などの製造、加工並びにこれらの製品の販売を行っています。「ニチレイグループ」において、加工食品事業を担っております。高い技術力により、保存能力が高く、鮮度をキープでき、簡便性にも優れるという特徴を持つ冷凍食品の製造を実現しています。からあげ、ハンバーグ、カレーなど、取り扱いカテゴリーが広く、その多くで高いシェアを誇っています。また業務用冷凍食品に強みを持ち、コンシューマー向け商品も多く手掛けています。今後の経営戦略の実現に向け、世界的にも鶏肉の需要が高まっていることを見据え、国内・タイにチキン加工工場を設立しており、品質、価格、物流ともに安定した供給体制を目指します。技術力を最大限に活かした新たな価値を創造しています。 変更の範囲:会社の定める業務

ウエスタンデジタル合同会社

【岩手/北上】インテグレーションエンジニア※未経験歓迎/半導体の新製品立ち上げ業務/年休130日【エージェントサービス求人】

機器・デバイス設計・開発、製造技術・プロセス開発

北上工場 住所:岩手県北上市北工業団地…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【シリコンバレー発「フラッシュメモリ」の開発の老舗企業/半導体企業である当社のメモリ製品は世界シェア上位/家賃補助有/自動車通勤OK】 ■仕事概要 インテグレーションエンジニアは、メモリデバイスを構成するプロセスモジュールの内、特定のモジュールの担当となり、そのモジュールを製造するためのプロセス構築、製造パラメータ調整等を担当します。 ■具体的には メモリデバイスに要求される電気特性や信頼性を満たすための製造プロセス、新規材料、素子、デバイス構造、レイアウト等の開発・改善を担当頂きます。 下記のような業務が担当範囲となります。  ・デバイス構造評価形状  ・Inline測定によるプロセス評価  ・断面SEM/TEMなどによる構造評価  ・電気特性評価  ・工程変更評価  ・歩留り改善活動  ・信頼性改善活動  ・コスト低減活動 ■ポジションの魅力 プロダクトエンジニアが【製品担当】であるのに対し、インテグレーションエンジニアは、製品を構成する【プロセスモジュール担当】となります。そのため、新しいデバイス構造やその形成方法を考案することができることが魅力の一つです。 ■当社で半導体エンジニアとして働く魅力 ・本社がシリコンバレーにあるため、世界の半導体に関する最先端の情報を、いち早く入手し、開発に生かすことができます。最先端の技術を活用し、時代をリードする最先端の製品開発を行うことが可能です。 ・比較的業務の幅、裁量が広く、技術の提案等を行うことができます。狭い範囲の決められた仕事をこなすのではないため、技術者としてのレベルアップを図りやすい環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社遠藤製作所

【山形】生産技術(課長クラス)◆土日休/残業月平均20h/海外にも工場を持つ精密機械部品加工メーカー【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理

本社 住所:山形県山形市立谷川2-48…

〜549万円

雇用形態

正社員

〜年休120日/土日休み/残業月平均20H/65歳まで再雇用制度あり/中途入社者多数在籍/ベトナムにも工場あり/微精細加工分野で量産から小ロット多品種製作までトータルに新しい可能性を探求しています◎〜 ■職務内容: 生産技術業務、マネジメント業務をお任せします。 工程改善、技術開発、工程設計業務・生産ラインの設計、立ち上げ業務を担う生産技術課としてマネジメントをしていただきます。 ■業務詳細: 工程改善や技術開発業務を行っている、モノづくりの中心となる「生産技術課」でマネージャー管理業務となります。 ■キャリアビジョン: 入社当初は、当社担当よりOJTにて業務習得いただきます。 生産工程の改善や設計などに携わり、ものづくりの中心となっていただくことを期待しています。 ■当社について: 当社は昭和24(1949)年、”鋳物のまち”として知られた山形市銅町にて創業いたしました。モーターカバーの機械加工の会社としてスタートしました。12年後、法人化し遠藤製作所が発足。昭和62(1987)年頃よりマシニングセンターへの取り組みが本格化し、現在の基盤ができあがりました。 平成18(2006)年、事業拡大にともなって工場を、山形市立谷川へ移転。さらに5年後、第二工場へと拡大。創業から半世紀を越え、お客さまのニーズに柔軟に対応できる体制、質・量とも最高の製品をお届けできる環境へと進化いたしました。 お客様への感謝の気持ちを忘れず、これからも、たゆまぬ技術革新を掲げ、更なるお客様満足を目指して精進して行きたいと考えております。 ※MC49台、NC旋盤7台保有しています。

東洋製罐 株式会社

【埼玉/鴻巣】飲料容器生産ライン設備の設計(PLC設計等)◆実務未経験歓迎/社宅有/プライム上場G【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、製造技術・プロセス開発

埼玉工場 住所:埼玉県比企郡吉見町下細…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

【電気系のバックグラウンド歓迎/容器メーカートップ/福利厚生充実/土日祝休み】 ■業務概要 1917年に創業し、時代のニーズに応えた包装容器を供給し続けてきた当社にて、飲料缶・ペットボトルなどを製造する工場の電気技術職を募集します。 <具体的な業務内容> 工場の受電設備等のユーティリティ設備や、生産設備に於けるPLCを主とした自動制御機器関連の保守・保全および設計業務を担当いただきます。 ■就業環境 基本的に土日祝日休みとなります。設備トラブルが発生した場合は休日や時間外での対応が発生する場合がありますが、代休取得によりしっかりと休める環境です。 ■キャリア 生産技術として長くキャリア形成を築ける環境で、既存設備のメンテナンスだけでなく、新規設備の立ち上げにも適性に応じてチャレンジいただけます。また、将来的にマネジメントにも携わることも可能です ■入社後について 入社後は適性に応じて担当業務を振り分けます。やったことのない業務でも先輩社員と一緒に覚えることができるので、初心者でも安心です。 資格取得支援制度もあるため、現在資格をお持ちでない方でも十分に活躍が可能です。 ■働く環境 ◇寮・社宅有(独身寮1K月12,500円/社宅2LDK 月27,100円) ※2021年3月完成の新しい物件です ◇社員食堂有(1食370円〜/月に1回イベント食あり!) ■組織構成 工務課には18名が在籍しております。 ■東洋製罐グループについて 【飲料缶等、包装容器の国内大手企業/東証プライム上場グループ会社の主力事業会社】 ・創業100年超、国内で先駆けて自動製缶設備による製缶を開始した包装容器のリーディングカンパニーです。 ・飲料缶シェアは国内トップクラス、東洋製罐グループ全体での売上は世界規模でみてもトップクラスです。 ・清涼飲料・アルコール飲料、レトルトや缶詰・調味料等の食品、スプレー缶や洗剤等の生活用品など、身近なところで活躍する包装容器を開発・販売しています。 ・当社はこれまで国内で蓄積してきたノウハウや技術力を生かして海外へ事業を積極的に展開中です ・取引先企業の海外進出も増え、海外事業所で働く従業員はグループ全体で年々増加、アメリカ、中国、ベトナム、タイに拠点を設け積極的に海外展開を進めています 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ワールドインテック【東証プライムグループ/ワールドホールディングス】

【熊本】マリンエンジンの生産・製造技術設計/工程設計や治工具開発◇福利厚生充実/手当充実【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、製造技術・プロセス開発

顧客先(熊本県八代市) 住所:熊本県八…

350万円〜899万円

雇用形態

正社員

■業務内容: マリンエンジンの生産・製造技術設計、マリンエンジンの製造に伴う工程設計や治工具開発をお任せいたします。 ■入社後の流れ: (1)入社後初期研修:導入研修(1日間) (2)現場配属 (3)入社3年目〜キャリアUP支援制度 ※面談を行い、ご本人の強みを更に強化し弱みを補うための技術研修を受講していただきます。ベテラン技術者の指導やe-learningも充実しています。 ご希望を最大限加味してキャリアUPのサポートをいたします。 その際、給料UPも叶います! ■会社、仕事の魅力: ・現場での業務時には「FOR Alliance System」という、担当営業、クライアントリーダー、ダイレクトサポートの3体制によるサポート体制があります。 ・ワールドインテックのワークスタイルは、あなたのキャリア形成をともに考え、自分にあった分野・勤務地で働けるというワークスタイルです。 ・実務に必要なスキルを身に付けることができる教育研修制度があり、様々な技術を身につけることができます。 ・現在のスキルを伸ばしたい方・新しいスキルを身につけたい方、エンジニアから管理職を目指す方、様々な方が活躍できるフィールドを用意しています。 ■当社について: ・私たちワールドインテックは、アウトソーシングの進化形である「コ・ソーシング」という概念を掲げ、ヒューマンリソース部分での量的支援だけでなくお客様の課題解決に共に取り組みながら、日本のものづくりの発展に尽力してまいりました。 ・そして近年、ロボット・AIの登場による労働力需要の減少懸念や、働く側の志向・価値観の多様化などにより、我が国における「仕事」を取り巻く環境は大きく変化しています。しかし、これまでの時代が証明している通り、ロボットやAIがどれだけ発達しても必ず「人」による労働部分は形を変え新たな需要として生まれてきます。また、人々の「働く」ことに対する志向や価値観の多様化に関しても、その多様性に合わせ能力を発揮できる「仕事」が必ず存在します。 ・私たちは、最重要項目として位置付ける「人材育成」を強みに、その変化に柔軟に対応し、適材適所で「人」が活躍できる場を創出することで、人々の夢を叶え、その潜在能力を開花させ、よりハイレベルな成果を生み出し、お客様の発展に寄与してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務

東芝ライフスタイル株式会社

【瀬戸市】洗濯機の製造・生産技術担当 ※TOSHIBAブランドの白物家電メーカー【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

愛知事業所 住所:愛知県瀬戸市穴田町9…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 洗濯機の製造・生産技術を担当頂きます。業務範囲は、新製品の開発から量産・生産性改善、品質改善等、製造性改善業務となる多岐に渡ります。新製品の品質確保するための製造に携わり、お客様の満足に繋がる重要な仕事です。 ・新製品の企画段階における製造性改善の洗い出しと量産設備計画立案 ・新製品の試作段階における問題点の洗い出しおよび改善 ・新製品の量産設備、治工具設計 ・量産時の製造品質の作り込み ・開発都合で3か月〜6か月は海外(中国、タイ)出張があります。 ■背景: 日本向け洗濯機はラインアップも増え、シェアも順調に伸長しており、ラインアップ増強により開発機種も増え、電子回路設計の人員強化のため募集です。電子部品の進化もあり、旧世代部品からの置き換えも必要であり、電子ユニット開発が非常に重要な業務となっており、非常にやりがいのある業務です。 ■キャリアイメージ: 【入社1、2年後】先輩技術者と一緒に新製品開発および量産改善業務を担当 【入社3、4年後】軽微な開発から担当製品を受け持って頂き、企画〜量産立上げ業務全般を担当。将来的には製造技術者として管理者を目指して頂きます。 ■就業環境: ・平均勤続年数:21年 ・所定労働時間:7時間45分 ・在宅勤務週1回(※部門により変動有) ・フレックスタイム制(フルフレックス) ・時短勤務(子供が小学校卒業まで可)  ∟育児休暇は男性も含め、毎年取得実績有 ・家族手当(満18歳未満の子1人につき、月15,000円支給) ・住宅手当 ・退職金 ・家電製品の従業員割引 ・年間休日126日 ■特徴: 冷蔵庫・洗濯機・エアコン等の生活家電の開発・製造・販売を手掛ける総合家電メーカーです。120年以上に渡り、人々の暮らしを快適にするために、数々の国産1号機の開発・販売に携わってきました。2016年からは、200ヵ国以上で生活家電事業を展開する世界最大級規模の「Mideaグループ」に参画し、東芝ブランドの生活家電事業をグローバルで拡大し、技術力とアイデアで世界中の一人ひとりのタイセツをカタチにした家電をお届けしています。Mideaグループの参画により、意思決定スピードが格段に上がり、グループのスケールメリットが大きく、グローバル基準での業務が可能な環境です。

株式会社村田製作所

【滋賀/野洲】電子部品のプロセス開発・要素技術開発◆インダクタ担当/プライム上場/業界トップメーカー【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

野洲事業所 住所:滋賀県野洲市大篠原2…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

■募集概要: 新製品(インダクタやノイズ対策フィルターなど)向けの新規モールドプロセス・要素技術開発を行い、設備仕様を検討いただきます。 設備の設計・製作は外部または別部署で行いますので、当組織の役割の中心は「プロセス開発・要素技術開発」となります。 上記にあたり、仕入先及び社内関係部門との折衝・調整もご担当いただきます。 ■業務詳細: ・プロセス要素技術開発、プロセスウインドウの明確化、メカニズム把握 ・研究開発設備及び量産設備構想、仕入先との折衝 ・ライン設計(工程間の繋ぎ方の設計) ・国内外工場での設備立上げと技術移管 ※連携地域…ベトナム・中国・マレーシア(各生産工場拠点) ※使用ツール…2D/3D-CAD、高速ビデオカメラ、シミュレーションソフト(熱解析、熱応力解析など)など ■働き方特徴: ・開発段階により変動しますが、2ヶ月に1回程度出張可能性があります。 (国内関係会社、1回/3ヶ月:仕入先、1回/1年:海外工場(立上時)など) ・商品開発課 及び ベトナム/ダナンの工場との連携が多くあります。 ・残業月15〜20時間程度目安 ■当ポジションの魅力: ◇新製品向けプロセス開発では、新製品の品質とコスト競争力を付けるため、プロセスの調査・構想・評価などにより開発を行います。また、その技術を具現化するため、高精度かつ高速に加工できる自動機を開発し、量産寄与させることで事業貢献することを体感できます。 ◇上記の業務では、商品開発・品質管理部門などと協働を行うことで、新製品が開発できた時には仲間と喜びを共有できると共に自身の専門分野でない知識にも触れることができ、成長にもつながります。 ■企業の魅力・強み: ◇創業当初から世界を舞台にノウハウを蓄積し、現在世界20か国以上に展開。海外売上高比率は9割を超えます。 ◇積層セラミックコンデンサ・SAWフィルタ・EMIフィルタ・ショックセンサなど、世界シェアトップクラスの製品も多数。 ◇製品開発のみならず、材料開発、プロセス、回路、生産技術、分析・評価等あらゆる要素技術を内製化することで、独自性の高い技術を実現しています。 変更の範囲:当社業務全般(ただし、出向時は、出向先が定める業務)

小島プレス工業株式会社

【愛知/豊田市】自動車の内外装部品の設計(部品・金型)・量産化対応◆働き方・福利厚生◎◆【エージェントサービス求人】

研究・設計・開発系その他、製造技術・プロセス開発

本社 住所:愛知県豊田市下市場町3-3…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜ワークライフバランス◎(年休121日・有給取得平均日数15日)〜 ■採用背景: 当社はトヨタ自動車を始めとする各社完成車メーカーのTier1として、自動車の内外装部品の開発/設計を手掛けています。従来の開発体制でも、完成車メーカーから様々な賞を受けるなどの実績を残していますが、今後の更なる新規の部品受注が見込まれるため、設計(部品・金型)・量産化準備の対応力を高めるべく、組織強化を目的とした増員採用を行っています。 ■Mission: 次世代自動車に搭載される内外装部品を手掛ける当社にて、「品質・コスト・納期・環境」の全てでお客様に満足していただける製品設計・量産化対応を担います。 ■概要: 自動車内装部品の設計・量産化に向けた以下の対応をお任せします。 【主な業務内容】 ・客先・社内・仕入先の関係部署の要望を織込んだ内外装部品の設計 ・仕様を満たす製品製作に向けた金型の仕様検討・設計 ・測定/評価を実施し、量産化に向けて部品精度を向上させていく生産準備業務 【業務の特徴】 ・リア・トリム領域室には設計担当と生産技術が同じ部署で仕事をしており、設計から量産化までの対応をシームレスに進めやすい環境です。 ・当社が従来培ってきたノウハウを学びながら、それをさらに改善していく役割を担い、当社に新たな価値を創出するやりがいある役割を担います。 ■組織構成: ・課長級2名(40代1名、50代1名)のもと、28名(20代3名、30代8名、40代9名、50代2名、グループからの出向者4名)の社員が活躍しています。  ・幅広い世代の社員が活躍しているため、入社後も近い世代のメンバーとコミュニケーションを取りながら、業務のキャッチアップを進めることができます。 ■当社の特徴/将来性: 当社にはトヨタ自動車との長年の取引によって蓄積されたノウハウと実績があり、取引先からも当社の技術について高い評価を獲得しています。開発のにおいて「仕様書には書かれないが、完成車メーカーが求めていること」があり、そのノウハウを持つ当社にしかできない「代替不可能な技術力」によって、安定した経営を実現しています。今後も高い技術力によって次世代自動車に供給される部品開発に注力し、裾野を広げて更なる成長を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務

シーダム株式会社

【兵庫/赤穂郡】生産技術※未経験歓迎/上場企業G/国内トップクラス級のプラスチックシートメーカー※【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、生産・製造技術(化学)

上群工場 住所:兵庫県赤穂郡上郡町山野…

350万円〜599万円

雇用形態

正社員

【東証プライム・倉敷紡績グループ/エラストマー素材で世界有数・国内トップの化学材料メーカーのシーダム/年間休日121日/残業20時間以下/手厚い住宅手当など抜群の就業環境】 ■業務内容: 兵庫県の上郡工場において、生産技術者としてご活躍いただきます。主には工法開発や工程改善となりますが、製造ラインの中で試作も行うため新製品開発へのフィードバック等も行うことができる貴重なポジションです。 <業務割合> 工法開発:30%、設備設計:20%、工程設計:10%、工程改善:30%、設備保全:10%→左記全てのフェーズをご担当いただきます。ご経験に合わせて徐々にお任せいたします。また、一部原料配合や生産管理の業務もお任せします。 ■取り扱い製品: クリアファイル、食品トレー、化粧品のクリアパッケージ、絆創膏、自動車塗装の保護フィルムなど幅広い製品を取り扱います。これらの元になるシートの状態でメーカーに納めます。 ■就業環境: 平均残業時間20時間以下でワークライフバランを整えて働くことが出来ます。転勤は基本的に無く、休日呼び出しも基本ないので土日しっかり休むことが出来ます。 ■モデル年収: 経験や能力次第では、20代で年収400万円、40代で年収700万円の高水準の給与形態でございます。 ■組織構成: 40代半ばの男性課長、20代男性メンバーの2名が在籍。 ■同社の特徴: グループ売上1600億以上、倉敷紡績グループの安定財務基盤です。当社は東証プライム上場の繊維メーカー、倉敷紡績グループの100%子会社であり、非常に安定した売上・財務基盤を誇っています。同社が所属する化成品事業は倉敷紡績グループ内でも売上の約4割を占める主力事業であり、今後も継続的な発展が見込まれています。 変更の範囲:会社の定める業務

ニチアス株式会社

【東京本社】生産技術(工場FA化に向けた設備立ち上げ)◇100億円規模の設備投資中の事業/賞与7か月【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

本社 住所:東京都中央区八丁堀1-6-…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

【増収増益・営業利益率17%の安定基盤/年休128日・ワークライフバランス◎/創業128年の老舗企業】 ■業務内容: ニチアスグループでは、樹脂製品、自動車部品、建材、断熱材などの生産ラインについて、生産性や品質向上を目的とした工場自動化を進めております。ご採用後は工場の製造部門やベンダー様と協力しながら、工場自動化の企画立案からご担当いただきます。 ◆FA設備の立上げ・改良課題の支援業務 ・社内稟議対応(資料作成等) ・設備基本仕様の検討、業者選定・折衝(仕様打合せ、見積取得) ・設備据付立上げの進捗管理 ・製造工場の設備技術チームと協力しての課題遂行 ◆各生産拠点の設備管理業務 ・製造工場の主要生産設備の稼働状況や保全状況の管理及び教育・指導 ・設備投資案件の管理と設備仕様確認・指摘 ・大型設備導入後の監査 ※勤務地は東京本社ですが、製造現場とのコミュニケーションが必要な職種のため工場や製造子会社への出張が発生します。 現在各工場のFA化(工場自動化)に全社的に力を入れており、本社で主導いただくポジションです。 ■業務の魅力: ・国内5か所の自社工場と製造子会社における課題に対して、工場自動化や設備導入の検討から進めて頂きます。案件ごとに担当が分かれており、旗振り役として社内・ベンターを巻き込んでプロジェクトを推進します。 ・各工場の課題に対し、どのような設備を入れるのか、どのベンダーに依頼をするのか等の選定からお任せするため、裁量を持って進めていただく事が可能です。 ■組織構成 生産本部生産企画部設備技術課は、人数5名で平均年齢43歳の組織です。 ■当社の魅力 ・当社は「断つ、保つ」をコアとした独自の技術を深化させ、日本の産業界の発展を支えてきました。熱・音・腐食を「断つ」機能や、熱・クリーンを「保つ」機能を持ったニチアス製品があらゆる分野で活躍しています。 ・当社製品は発電、石油化学、建材、半導体、自動車、航空宇宙等幅広い業界と取引があり、景気や業界不振に左右されにくい体制が取れています。 ・当社は経常利益率10%超の経営が安定した企業です。リーマンショックやコロナ禍においても売上に大きなへこみがなく、現在まで安定的に推移しています。また風通しの良い社風から定着率が高いです。 変更の範囲:本文参照

ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング株式会社

【熊本】半導体エンジニア(ポジションサーチ)※世界シェアトップのイメージセンサー【エージェントサービス求人】

機器・デバイス設計・開発、製造技術・プロセス開発

熊本テクノロジーセンター 住所:熊本県…

400万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務内容: スマートフォンなどのデジタル機器向けから、今後は車載(自動運転に伴うセンシング)、産業用(FAなどの自動化)ウェアラブル(VR/AR)、監視カメラ(交通や治安など)、ますます使用用途の拡大が見込まれるCMOSイメージセンサーの開発/量産に携わる業務です。 現在も既に世界シェアNO1の製品群ですが、今後も世界をリードするため下記のようなポジションで活躍頂きます。 ・デバイス開発:顧客要求に基づきどんなスペックで/どんな生産プロセスで量産していくか、を担当 ・プロセス開発:各生産工程における生産条件だしを担当 ・製品技術:1製品の企画から開発、測定、信頼性試験、実装までの一連を担当 ・解析技術:解析装置を用いた半導体デバイスの不良解析、形状解析を担当 ・テスト技術:検査/テストシステムの開発を担当 ・信頼性技術:商品の仕様を基に信頼性のリスク分析を担当(信頼性試験の実行、結果に対してのリスク判断の実施など) ・品質管理/品質保証:製品品質や業務プロセス、品質システムの向上策を実施 ・社内SE(情報システム/生産システム開発):セキュリティシステムやインフラ構築を担当 ・デバイスエンジニア:製品の歩留監視・異常改善のためのデータ解析などを担当 【変更の範囲:会社の定める業務】業務内容については、将来的に会社の定める業務(出向含む)へ変更となる場合があります。 ■安心の教育体制: 半導体業界以外からのご入社が半数超のなか、微経験の方向けの教育体制も充実。マンツーマン指導となるチューター制度やOJTを基本としながらも、 ビジネス領域別に技術研修プログラムを通じて、業務上必要な半導体技術を効率的に習得出来る体制が整えられています。 (Off-JTやe-Learningシステムを駆使した研修なども用意しています) 変更の範囲:会社の定める業務

豊栄工業株式会社

★未経験歓迎★機械設計【愛知県/一宮市】 5年計画の手厚い育成・研修制度/残業25時間程度〜【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、製造技術・プロセス開発

本社 住所:愛知県一宮市千秋町町屋字五…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

〜 大手食品・ヘルスケア・日用生活関連品から、自動車・電子機器メーカーへ導入される設備の設計をお任せします/設計職のリモートワーク導入実績あり 〜 ■業務詳細: 将来的に包装機械・組立機・RTR装置など自動化機械の設計をお任せできるよう、機械設計のプロフェッショナルを育成していくポジションです。 ■手厚い育成・研修制度 〜 5ヶ年計画の研修プログラムで、設計のプロフェッショナルを目指せます 〜 (1)CAD使用の研修:設計の基礎であるCADの操作を学びます(約1ヶ月) (2)機械組立研修:機械組立の指導員とマンツーマンで機械の全体構造や使用する部品などを学びます(約6ヶ月〜1年間) (3)設計実務研修:カバーなど簡単なものを図面にしていく作業を担います。設計のレベルは徐々に上げていきます(約1年間) (4)部品図の機械設計:簡単な部品から図面化していきます。ここで寸法公差などを学びます。(約1年間) (5)組立図の機械設計:徐々に組立図が設計をお任せしていきます。一通りの設計を担えるようになるまで研修でサポートします(1年間〜) ■組織構成: 配属先となる設計課には7名の社員が在籍しており、20代〜60代まで幅広い世代のメンバーが活躍をしています。入社後は同社で経験・実績のある社員が業務の育成やOJTを行う組織体制を徹底しているため、しっかりとしたフォロー体制の中で業務を覚えていただくことが可能です。 ■同社の製品/工場の特徴: 同社で設計する設備は食品業界を始め、医薬品・ヘルスケア業界の包装機械を中心に、他にも自動車業界、半導体・エレクトロニクス業界など多岐に渡る業界からの引き合いを受けおり、受注拡大に向けた増員での募集となります。同社では「包装機械」を製造する本社工場、「塗工機」などのRTR装置や検査機などを製造する第2工場と製品別で工場が分かれており、ご入社いただく方の希望を考慮し、スキル・ご経験を最大限生かせるよう担当いただく業務をお任せします。 【本社工場】食品・医薬・ヘルスケアの包装機械(パンや製菓、医薬品などを段ボールやカートンを製函し・製品を投入・封函するケーサー機やカートナー機) 【第2工場】自動車部品・電池の搬送装置/組立機/検査機/RTR装置(巻出・巻取装置、塗工機、ラミネーター、シートカット、スリッタ—) 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【愛知/碧南市】設備改善および設計補助業務◆社宅制度など福利厚生充実◎<東海55>【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、品質管理・テスト・評価

顧客先(愛知県) 住所:愛知県 受動喫…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

【大手メーカーの開発パートナーとして幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 ■業務内容: 精密スプリングの製造を手掛ける企業で、設備の頻発停止と品質不具合の改善、設計補助をお任せいたします。 ■業務詳細: ご入社後に担当いただく想定配属先の業務は、設備の頻発停止と品質不具合の改善、および専用自動機の設計補助業務です。 (1)設備頻発停止改善 設備の頻発停止の原因を特定し、改善策を実施します。現状把握、仮説立案、対策実施、効果確認を行います。 (2)品質不具合改善 品質不具合の原因を分析し、改善策を講じます。品質向上のための継続的な改善活動を行います。 (3)設計補助 専用自動機の設計補助を行います。現状把握、仮説立案、対策実施、効果確認を通じて、設計の最適化を図ります。 ■メリット・魅力: このポジションでは、設備改善や品質向上に関する実践的なスキルを身につけることができます。多様な業務を経験することで、問題解決能力や設計スキルを磨くことができ、キャリアアップのチャンスが広がります。 製造業界でのキャリアを築きたい方、ぜひご応募ください。このポジションで得られる経験は、あなたの将来に大きなプラスとなるでしょう。 ■職場環境・魅力: ・別途、賞与年2回、時間外手当(1分単位)、各種手当(家族、赴任等)が支給 ・スキル・経験年数・年齢等も考慮し、話し合いの上で決定 ・充実の福利厚生 交通費支給あり、資格取得支援・手当あり、寮・社宅・住宅手当あり、U・Iターン支援ありなど ■充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型を導入しています。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善しています。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映させることで有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度です。 変更の範囲:会社の定める業務

丸文株式会社

半導体品質管理 ◇工場監査・不具合解析/東証プライム上場/国内トップクラスシェアの半導体商社◇【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、品質管理・テスト・評価

関西支社 住所:大阪府大阪市中央区高麗…

550万円〜999万円

雇用形態

正社員

【顧客と一緒に半導体メーカーへの品質チェックの同行または代行/月8回までのリモートワーク・時差出勤制度あり】 ■業務内容 当社は半導体商社となりますが、顧客担当者と一緒に半導体メーカーへの品質チェックの同行、または代行としての依頼を受けることがあります。 お客様の代行として工場の確認を実施することがあるため、半導体の製造工程を熟知し、ご経験を活かしてご活躍いただけるメンバーを募集しております。 【業務詳細】 ・国内外での工場監査(監査合格への対応) ・不具合解析レポート対応(和訳を含む) ・顧客への不具合解析レポート説明対応(独自資料作成を含む) ・PCNにおける顧客説明(独自資料作成を含む) ・海外メーカーとの対応交渉 ご入社後は下記をメインにお任せいたします。 ・新規製品採用時の工場監査対応(監査合格への誘導) ・メーカー別CQE業務(不具合案件クローズへの誘導) ■就業環境 月平均残業20時間程度、完全週休二日制、年間休日124日、時差出勤制度、在宅勤務制度(リモートワーク)を実施しており、自身のライフスタイルに合わせてメリハリをつけた働き方が可能です。 ■組織構成 課長1名(50代)、メンバー5名(平均年齢43歳) ■社風 当社では社員個人の意見を言いやすい環境です。若手でもしっかりと発言できます。また、オフィス内で役員とメンバーの距離が近く、デスク以外で業務外の話をする姿も見受けられています。 ■評価制度 期初に担当する製品、顧客、市場により部門内で協議し、合理的な目標値を決定します。年間を通しその目標値を実現できるよう本人に加えて先輩、上司がサポートをして各個人の目標達成を実現。その総和として部門目標の達成を目指していきます。また、当社の行動指標を基に、定性面での評価も致します。 ■当社の特徴 集積回路を中心とした半導体、電子応用機器(レーザ機器・航空関連機器等)の仕入販売を行う先端エレクトロニクス商社です。主に海外を中心としたメーカーから仕入れ、半導体は日系大手電機メーカーへ、電子応用機器は官公庁や大学等に販売しています。多数の海外主要半導体メーカーと代理店契約を結んでおり、トータルソリューションを顧客に提供できる強みを持っています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【愛知/高浜市】産業用機械部品の生産技術◇幅広い世代活躍/充実した教育制度◎<東海50>【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

顧客先(愛知県) 住所:愛知県 受動喫…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【大手メーカーの開発パートナーとして幅広い案件を多数保有/様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 ■業務内容: 大手自動車部品メーカー様での生産技術業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: 産業用機械部品の生産技術業務を行っていただきます。 ◇生産ライン全体の原価低減活動及び企画提案(品質出し、ライン立上げ、歩留り改善等) ◇CATIA V5を使用しての生産ライン設計及び検討業務 ※モノづくりの現場でスペシャリストを目指していただけます。 ■使用ツール: CATIA V5 ■職場環境・魅力: ◇別途、賞与年2回、時間外手当(1分単位)、各種手当(家族、赴任等)が支給 ◇スキル・経験年数・年齢等も考慮し、話し合いの上で決定 ◇充実の福利厚生 交通費支給あり、資格取得支援・手当あり、寮・社宅・住宅手当あり、U・Iターン支援ありなど ■充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社恒川工業

【美濃加茂】電気ソフト設計/海外戦略を突き進め挑戦し続ける風土〜【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、製造技術・プロセス開発

本社 住所:岐阜県美濃加茂市蜂屋町下蜂…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

◎様々なポジションにチャレンジしていきたい方! ◎中途比率9割越え!中途からでも働きやすい環境です。 ◎大手企業との取引あり!会社の安定性◎ ■担当業務 「自動化」について課題を持つお客様に対して自動システムの開発提案〜設計をご担当いただきます。  ■詳細 ・自動システムの構想設計 ・産業用ロボット(FANAC,三菱等)のティーチング ・自動設備の機械設計及び治具設計 ■納品までの流れ 企業からご依頼を受けた後 (1)機械設計、電気設計を行います。 ※大手企業だと設計図が送付されてくる場合がございます。 (2)部品製造、加工を行います。 (部品は日本で3割、中国で6割、タイ1割) (3)塗装・組立てを行います。 (4)完成品を会社で動作確認、調整した後、納品という流れです。 主に(1)番お任せする予定です ■製品について 製造用の専用機を主に製作しています。 製品例: レンズを磨く機械 自動車のエンジンを作る機械 タイヤを製作する機械 彫刻刀の刃付けをおこなう機械 ■取引会社について ・自動車関連の会社様が全取引先の7割を占めます 主な取引先: トヨタ系の会社様 大手自動車部品メーカー様 ■組織構成 技術部は7名体制です。(機械設計4名、電気設計3名) 他部署と連携しながら業務に取り組んでいただきます。 ■当社の魅力 様々なポジションにチャレンジができ多角的にスキルアップが可能です。 会社として社員がどこの担当でも任せられるオールラウンドプレイヤーになってほしいという思いがあります。 そのため、組み立ての人が加工をしたり、設計の人が組立ての調整をしたりと様々なスキルが身に付けられる環境です ■選ばれ続ける理由 中国・タイにある自社工場で部品の生産を内製化していることでコストが低く、質の高い製品の提供ができている点が魅力です。

株式会社ダイフク

【浜松町】設備導入エンジニア(自動車工場向け搬送装置)◆世界トップシェアのマテハン/プライム上場【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、製造技術・プロセス開発

東京本社 住所:東京都港区海岸1-2-…

650万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜マテハン業界世界トップクラス/世界の幅広い産業界にさまざまなマテハン機器とシステムを提供〜 ■職務内容: 自動車メーカーの向けの、搬送設備・装置にかかわる以下のような業務をお任せします。営業がとってきた案件の大まかな構想を、同社のマテハン使用に落とし込むお仕事です。 <具体的には…> ・搬送設備・装置のレイアウト計画 ・設備の基本設計 ・システム能力検討 ・コスト計算 ・仕様書作成業務 …など 【変更の範囲:会社内のすべての業務】 ■配属事業部について: 自動車生産ライン向けシステムにおいて1世紀近くの実績を持つ事業部。 日系企業や米国のデトロイトスリーだけでなく、中国や韓国企業など世界の自動車メーカーに、プレス・溶接・塗装・組立など、生産ラインの全工程にわたって自動化・省人化システムを供給しています。 地球規模で展開されるエコカーや現地志向のナショナルカーなどグローバルに広がるモータリゼーションを、自動車生産に寄与する最先端の物流ソリューションで支えています。 ■やりがい: 自動車業界のあり方が変わる中で、最適設備を提案し、自動車業界の発展に貢献するグローバル展開を行っているためグローバルに活躍が出来ます。 ■働き方について: ・出張の頻度:月に1回程度(海外出張あり) ・休日出勤の頻度:月に1回程度(繁忙期)、振替休暇取得いただきます。 ・残業時間:20H程度(繁忙期は40H超) 変更の範囲:本文参照

株式会社三井ハイテック

【福岡(直方市)/294】MES・スマートファクトリ—推進(管理職候補)※工場のデジタル化推進【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、製造技術・プロセス開発

直方事業所 住所:福岡県直方市中泉96…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

◆◇半導体リードフレームやHV・EV用モーターコアいずれも世界トップクラスシェア(東証プライム上場)/スマートファクトリ—を推進(異業界出身も歓迎)/福利厚生充実◇◆ ■業務概要:半導体リードフレーム生産工場で、MESやセンシングデータを活用した生産技術に取り組んでいただきます。 当社では現在、本格的な生産改革に取り組んでおり、スマートファクトリー化を推し進めるなか、各種生産データの取得、得られたデータを利活用した業務の効率化、生産システムの構築などを担当頂きます。 デジタルを活用した生産技術経験やITでの生産ライン構築/支援経験などをお持ちの方に管理職候補として業務を牽引頂きたいと考えております。 具体的には下記の業務内容です。 ・国内および海外リードフレーム拠点のMES導入に対して仕組みとフローの構築 ・MES運用案を立案 ・センシングなどのマスデータの分析 ・MES、センシングを融合させたモノづくりの提案 ■当社リードフレーム事業の特徴:「スタンピング」「エッチング」いずれの生産方法も可能としており、いずれか1つが主流の競合他社とは大きな差別化点です。 スタンピングについては、自社製の超精密金型により高品質/高精度の製品提供が可能、エッチングについては、半導体パッケージの中でも最も伸長しているQFNに強みがあります。(QFNは今後ますます小型・薄型化の傾向であり、微細加工を得意とする当社の得意領域が存分に活かせる環境です)また近年、顧客が求める幅広化/大判化においても他社をリードしており、パワー半導体等においては、スタンピング技術とエッチング技術を合わせた製品の要求も高まっており、スタンピング事業とエッチング事業双方を持つ当社の強みがが更に発揮でき、車載半導体においては、高信頼性に対応する表面処置技術を持っていることなども大きなアドバンテージです。 ■企業特徴:高い精密加工技術と高品質を軸に、日本国内のみならず海外でプレス用精密金型・工作機械・リードフレーム・モーターコア事業を展開しています。 特に近年では、ハイブリッド、電気自動車の急速な普及の後押しもあり、車載用モーターコアではトップクラスのシェア(世界シェア40%/同社調べ)を誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務

古賀金属工業株式会社

【福岡県八女市/未経験◎】生産技術◇転勤無◇年休121日◇残業月20h以内◇手当充実◎勤続55年以上【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理

本社 住所:福岡県八女市鵜池字上柳41…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

【八女インターすぐそば!95%自動車部品メインのプレス加工/転勤無/年休121日/大正8年〜の長期安定企業!ベテラン社員が安心サポート♪】 ●業務概要: プレス加工及びロボットを使用した溶接組立から、金型及び自社製作装置の設計、製作を行っている当社にて、生産技術をお任せします。 ●業務詳細: ロボットを活用した生産ライン・省力化設備の設計・製作、保守、点検等を行っていただきます。 ●入社後の流れ: 入社後約3ヶ月は、工場の製造ラインにて実際にプレスや組み立ての実務研修を行い、一連の業務の流れを覚えていただきます。その後、配属先の生産技術課にて先輩社員のOJTにて、一つ一つ業務を一緒にしながら覚えていただきます。また、必要に応じて社外研修や、ロボット系の資格取得のための研修に参加していただき、知識を習得していきます。 ●組織構成: 配属先の生産技術課は、50代1名・20代2名(管理職1名、一般職2名)が在籍しています。 \定年まで長期就業可能/ 最長勤続年数55年以上!長期就業しやすいアットホームな社風が特徴です。 \働きやすい快適な工場/ 工場内は空調設備が整っており、夏でも冬でも快適な空間で業務が行えます。また、今後は工場の屋根に太陽光パネルを設置し、工場内の冷却や暖房のコストを抑えながらも、更に快適に業務が行えるよう環境を整えていきます。 ●当社の特性: ・自動車関連部品/金属プレス金型製作/精密弱電器部品及び、その他プレス加工品等の製造販売/溶接組立品等の製造販売/プレス機械検査及び、保全作業を手掛けています。 ・お客様のニーズに応えるべく、質・量・コストへの対応力の強化と、部品加工・金型メーカーとしての技術・技能のレベルアップを図り、人と環境にやさしい企業を基本姿勢に、お客様に満足していただくサービスを提供します。 ・売上高:28億円(令和2年度)を計上しています。 ●主要取引先: ユニプレス九州株式会社・東プレ九州株式会社・JSSJ株式会社・株式会社フタバ九州・トヨテツ福岡株式会社・株式会社協豊製作所・株式会社オーレック・オートリブ株式会社・株式会社三福・THKリズム九州株式会社・ナガタコーギョウ株式会社 他多数

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【山梨/韮崎】半導体製造装置の電気設計業務◇40代50代活躍中/開発工程から携われる【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、製造技術・プロセス開発

山梨県 住所:山梨県韮崎市 受動喫煙対…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

≪≪定年65歳/残業月平均20時間程度/エンジニアの定着率90%以上/業界トップクラスの案件数≫≫ 当社では、マネジメントではなく現場で開発に携わって頂く事で、長くエンジニアとしてのスキルを最大限活かして頂く事が可能です。 ◆職務概要:株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と当社社員と協力して業務致します。 ◆職務詳細: <就業先情報> 大手半導体製造装置メーカーです。 その中でも熱処理成膜装置・LCD(液晶ディスプレイ)等の表面加工技術を担うグループ企業内にて就業いただきます。 <業務内容> 半導体製造装置の電気設計(基板/基盤改版、ケーブル)業務をお任せいたします。 ・ハーネス設計 ・電気部品 生産中止対応 ・開発装置の評価・検証 ・安全審査対応 ・現場での評価検証作業・現場での評価検証作業 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただ場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆使用ツール: ◇OrCAD、AutoCAD ◆エンジニアとしてのご活躍例 ・大手メーカー様にて早期退職制度を活用された後入社、大手総合電機メーカー様の案件にてご活躍されている50代後半男性 ・大手重工メーカーご出身、生涯エンジニアとしての道を選ぶためご入社いただいた40代後半男性 ◆働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:120日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード