GLIT

検索結果: 33,273(30761〜30780件を表示)

株式会社日本技術センター

【大阪・門真】生産設備の機構設計※パナソニックGでの就業/年休127日・残業25H/関西から異動なし【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、製造技術・プロセス開発

パナソニックプロダクションエンジニアリ…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

■担当内容: 同社お取引先の、パナソニックプロダクションエンジニアリング株式会社(門真/以下PPE社)にて常駐し、車載電池の生産ラインの設計や新規設備化、自動化・省力化対応の各ユニットの機構設計から詳細設計を担当頂きます。 ・構想設計後のユニット単位の各種図面作成 ・使用される機器の選定 ・構想設計上の機構不備についての指摘及び代替え案の提示 ・各部品図の作成・仕上げ(干渉チェック・穴開け決定) <例>・車載電池(パソコンサイズ程度)の生産ラインの設計など(数10m規模)、時代の最先端の設備の開発・設計などにも取り組み、いろんなアイデアを盛り込みます。自動化・制御・流体など、技術者として非常にやりがいのある仕事です。 ■就業環境: 【組織】すでに同社社員が10名以上就業しています(20代〜50代の男女)。その中でも組織図が出来上がっており、しっかりとフォロー体制が整っています。個人ではなく、チームで進めるため、能力や経験に応じた役割を担ってもらいます。 【働き方】PPE社で就業している同社社員の平均残業は25Hとワークライフバランスが整っています。 ■ミッション・募集背景: “ギガファクトリー”の生産ライン拡充に向けた受注量が増加傾向にあり、PPE社では、向こう10年間の業務量が見込まれているため設計者不足に拍車がかかっております。 ※ギガファクトリーとは:アメリカネバダ州にある「テスラ社とパナソニック社が共同運営しているリチウムイオン電池生産拠点」であり、パナソニック社は2,100億円を投じていると言われています。 また、日本技術センターとしては、2〜3年後をめどに請負化を前提として進めているため増員募集を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務

コンシェル&マッチ by Jobuddy(ジョバディ)

平日休み/自動車整備業務/賞与年3回

設備工事・プロデューサー(配管・空調・空間)

山形ダイハツ販売株式会社 山形県長井市…

212万円〜

雇用形態

正社員

自動車整備士資格2級以上活かせる♪◎地域No.1のカーライフパートナー★ ■コミュニケーションをとりながら業務を進めていきたい方 ■チームワークを重視して業務を進めていきたい方 ■今までの実務経験を活かして業務を行いたい方 【仕事内容】 自動車の整備・点検業務をお任せします。 【事業内容・取扱商材】 自動車(新車、中古車)の販売、メンテナンス(点検、車検、修理)、部品販売、JAF取扱い、損保(自動車保険)各種保険代理店 【具体的な仕事内容】 ■自動車の整備・点検 ┗故障時の修理、車検等はもちろんですが、不具合が見られない際にも定期的な点検を行うことで、車の故障を未然に防ぎます。 ■車の状態説明、アドバイス ┗ただ整備をするだけではなく、お客様へ車の状態・整備内容の説明や、普段の車の使い方のアドバイス等も行います。 <求める人材> ◆人に真摯に向き合うことができ、フットワークの軽い方 当社では、地域のお客様に愛され、信頼される地域No.1のカーライフパートナーを目指しています。 その実現のためには、2つの要素が不可欠です。 第1に、社員一人ひとりがお客様との長いお付き合いを通し、“満足”と“感動”を提供すること。 第2に、各店舗ごとのチームワークです。 素直さ・誠実さを持ち、真摯に人と向き合うことができる方・お客様のことを考え、柔軟に行動できる方を求めています。 また、適性検査(SPI検査)は、性格検査のみとなっております。言語・非言語問題はありません。 <就業場所> 山形県内11拠店の内、希望を考慮して配属いたします。 【勤務時の服装】 つなぎ(会社貸与) 【転勤】 あり 【勤務スタイル】 出社勤務 【転職サービス「ジョバディ」を利用して 入社した方の年代割合】 ・20代 65% ・30代 30% ・40代 5% 年収アップ・キャリアアップを目指し 若手で無資格未経験の方が 異業種への転職にチャレンジするため ご利用頂く機会が多い転職サービスです

三菱電機株式会社

【兵庫エリア】技術オープンポジション(電子・電気工学)※業界未経験◎/電力を支える社会インフラ事業【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、製造技術・プロセス開発

1> 系統変電システム製作所(神戸) …

400万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【電力を支えるインフラ事業/電気電子工学の知見のある方向け技術系オープンポジション/年休126日】 ■業務内容:電力変換システムや変圧器、保護リレー、変電所監視制御システム、直流遮断器などの開発を担う「系統変電システム製作所」の技術系オープンポジションです。ご提出いただいた書類をもとに、系統変電システム製作所の全てのポジションで、幅広く検討させていただき、適正なポジションを随時ご提案させていただきます。 ■職種:設計職、システムの設計・開発・品質保証・プラントエンジニアリング・工事計画(幅広く人材をお探ししております。詳細に関しては選考内でもお伝えいたします)。 ※書類選考合格の場合は選考合格の連絡に合わせて選考ポジションのご連絡をさせていただきます。 ■事業の将来性:系統変電システム製作所は、再生可能エネルギーの普及に伴い、電力システムの安定運用が求められる中で、重要な役割を果たしています。特に、FACTSやHVDCといった技術は、国内外の大規模プロジェクトで活躍しており、技術者としての成長が期待できます。また、社会貢献性が高く、再生可能エネルギーや脱炭素に直結する事業に携わることができる点も魅力です。 ■系統変電システム製作所の職種紹介 https://progres02.jposting.net/pgmitsubishielectric/u/job.phtml?randd_code=4#searchAnk 変更の範囲:会社の定める業務

AGCエレクトロニクス株式会社

【福島/本宮市】生産技術◇プロセス開発(半導体向けガラス製品)AGC注力事業/世界トップクラスシェア【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、生産・製造技術(化学)

本宮事業所 住所:福島県本宮市荒井字恵…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

【フルフレックス/年間休日123日/月平均残業20時間/フォトマスクブランクス/ガラス製品世界トップクラスのシェア/安定のAGCグループ企業/ニッチトップ】 ■業務内容: 半導体向けガラス製品の生産技術・プロセス開発業務を担当いただきます。これまでのご経験に合わせ、出来る業務からお任せする予定です。 ・研磨・洗浄・成膜・測定・検査・自動搬送の各種プロセスでの量産化に向けた生産技術開発・プロセス開発業務 ・新規設備導入検討 ・新規プロセス立上げ(設備管理も含む) ※生産状況やトラブル発生時には夜勤対応が発生する可能性がございます。 ■働き方 ・年間休日123日、残業月20h程度、有給消化率7割以上 ・平均勤続年数(男性:11.6年、女性:11.5年) ■事業の魅力: ガラス製品において、世界トップクラスのシェアを誇るAGCグループの中で、当社が扱う製品は電子用途の特殊ガラスです。 それは、DVDやblu-rayのデータを読み書きするための光ピックアップ部材、半導体製造に不可欠な高純度・高品質な合成石英ガラス、多様なエレクトロニクス製品に用いられるガラスフリット・ペースト、次世代の半導体製造を担うEUVフォトマスクブランクスといった、世界最先端の電子機器の主要部材として必要とされるガラス製品です。 AGCでは長年培ってきた高い技術力を背景に世界的にこの分野でリードしており、世界最先端の技術に触れる事が出来るのは当社の魅力です。 ■当社について: 1969年の創業以降フォトマスク用研磨ガラス基板の製造を行っており、現在はAGCグループが扱う エレクトロニクス分野における世界最高水準の素材・部材の生産を手掛けています。大きくガラスフリット・ペースト事業、光デバイス事業、合成石英ガラス事業、ブランクス事業の4事業を手掛けています。

河村化工株式会社

【大阪/茨木市】生産技術(自動車樹脂部品)◆工程管理をお任せ◆土日休み◆転勤無し◆残業月15H程度【エージェントサービス求人】

研究・設計・開発系その他、製造技術・プロセス開発

本社 住所:大阪府茨木市南耳原2-8-…

300万円〜549万円

雇用形態

正社員

総合プラスチックメーカーとして、自動車の内外装樹脂部品を中心に様々な工業用機能樹脂部品を手掛ける当社において、自動車樹脂部品を中心とした製造工程における樹脂金型製作から成形・塗装・組立・品質管理等に従事して頂きます。 ■業務内容: 下記(1)と(2)のグループに分かれて業務を行っております。 いずれかのグループに属し、業務を担って頂きます。 (1)金型準備:製品毎の金型仕様書作成、金型の手配を行います。 ※金型加工用の作成データは別部署で行います。 (2)生産準備:試作から初期ロットの検証後、量産への品質標準、各種基準書、製品手順書の作成と、全工場への展開を行います。  ※設備メンテナンスは別の部署の社員にて担当します。 ■配属先情報: 生産技術部には40名程度の社員が在籍しています。社内は風通しのよい環境で、個々の裁量を重視しています。他の社員の担当パーツについて皆で議論を行うこともあり賑やかです。 ■働きやすさが魅力: ・転勤無し、週休2日制(土日休み)、残業月15H程度とプライベートの時間も大切にしながら長期就業が可能です。 ・育休後復帰率100%と子育て理解もある職場です。 ・家族手当や退職金制度など福利厚生が整っているのも当社の魅力です。 ■明瞭な評価制度: 目標設定をした後、自己評価と上司評価を、夏季・冬季の2回実施しております。頑張りが賞与や昇給に反映されるため、モチベーション高く働くことができる環境です。 ■当社について: ◇一貫した「ものづくり」 自動車をはじめ、OA機器・ガス器具・カメラ・自転車などの工業部品の樹脂部分の製造など、 金型制作から、設備・製品設計、評価、生産準備、樹脂成形、組立まで自社で一貫した「ものづくり」をしている当社。「うまい」「安い」「早い」「安心」をモットーに、現在では数多くの完成品メーカーから技術パートナーとして確固たる地位を築いております。 ◇人材育成にも注力 「ものづくり」だけでなく「ひとづくり」も重要な課題ととらえ、人材育成にも力を入れています。「自分たちのアイデアで、自分たちで調達して、自分たちでつくりあげる」独自の金型、冶具、設備内製技術を軸として、金型設計から生産に至るプロセスに精通した技術者づくりを心がけています。

スズキ株式会社

【浜松】生産技術/HEV、BEV向けリチウムイオンバッテリーの製造※Web選考完結/35歳800万【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

本社 住所:静岡県浜松市中央区高塚町3…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 四輪車HEV、BEV向けのリチウムイオン電池のセル、モジュール、パックの生産技術業務に従事いただきます。 ■具体的には: ・自動車用リチウムバッテリーのセル、モジュール、パック製造ラインの工程設計、設備仕様検討、ライン立ち上げなど ・電池量産後の、生産性向上、品質向上、コスト低減活動に関する技術対応業務 ■入社後の教育体制/フォロー体制: OJTで業務の立ち上がりをサポートします。 各自のご経験や状況に応じて、社内外の研修に受講いただくことも可能です。社内には以下のような研修・教育があります。 ・全社教育: └役職者研修、部門別研修 等 ・自己研鑽プログラム: └英会話やプログラミング、その他業務で必要な知識、ビジネススキルなど受講できるものなど多数あります。 ■キャリアプラン: ・役職:主任や係長、将来的に管理職へとキャリアアップすることができます。 ・環境:基本は本社勤務ですが、希望により、海外駐在にもチャレンジすることができます。部内駐在実績拠点:インド ■スズキならではの仕事のやりがい: ・自分が業務として関わった製品が街中で走っている姿を見ることができます。 ・設備手配や生産準備などで責任ある業務を担当させてもらえ、若手でも意見を反映しやすい環境があります。 ・インド市場で強みがあり会社としても個人としても成長の余地はまだまだあり、将来の期待が持てます。 ・手を挙げればやらせてもらえる風土がある。スキルを向上させ準備すれば大きな仕事に関わるチャンスがあります。 ・「小少軽短美」が行動理念。小さい車に技術を詰め込むことができます。 ■当社の四輪車事業について: 1955年、軽四輪乗用車「スズライト」から始まったスズキの四輪車事業。以来、一貫して小さな車づくりの実績を積み重ね、様々な志向・用途に合わせた軽自動車を発売し、時代と共に進化し続けています。加えて、軽自動車の開発を通じて培ってきた小さなクルマづくりの技術を活かしたスズキのコンパクトカーは、狭い街路の多い都市を快適に運転できる走行性はもちろん、低燃費でCO2の排出量が少ない環境性能の面でも高く評価され、世界中で選ばれています。

豊田鉄工株式会社

【豊田】ボデー部品の生産技術(工程導入・改善)◆昼勤◆プレス部品のトップクラスメーカー【エージェントサービス求人】

生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発、生産・製造技術・管理系その他

広久手工場 住所:愛知県豊田市広久手町…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜日本が誇るプレス部品のトップクラスメーカー/ワークライフバランス◎ ■部署のミッション 今回配属を予定している組立技術係では、アッセンブリ工程の生産準備と、ラインの最適化に向けた改善を行っております。 工程の改善に向けて、現状を把握し、対策を考えることのできる思考力が重要となる業務です。 ■業務詳細【変更の範囲:企業の定める範囲】 <生産準備業務> 生産技術本部(工程検討などを行う部署)にて検討された工程や設備を、実際に工場に導入していただきます。設備の設計や製作は別部署で行っているため、本ポジションの部署では実施しません。自動化されているラインが多いため、ロボットのセットアップなども行っていただきます。 <工程改善業務> 導入したラインを、絶えず最適な状態にチューニングしていただきます。 現場をよく観察し、真因追及から対策実施までできる人材を目指していただきます ■入社後の流れ 1か月目〜:座学とOJTを通じて、生産設備の調査・確認に関する基礎知識を学んでいただきます。 6か月目〜:実際に機械を使いながら生産設備の調整・改善を学び、知識と技能の実践を行います。 1年目以降は、設備の生産性向上に向けて、問題解決の実践に取り組んでいただきます。 ■働き方 ・土日勤務も発生しますが、振替休日が取得しやすい環境です。 7連勤ができないよう勤怠管理がされており、休日出勤は3回までと決まっているため、それ以上はできない環境です。 ・残業の平均は30時間ほどですが、業務量を上長と相談しながら働いていきます。※生産量により影響あります ■当社の魅力 【変革期を生き抜く底力】 当社の主力製品は、クルマの「骨格」部分にあたるボデー部品。そのなかの一つ、前部座席と後部座席の間にある柱「センターボデーピラー」はトヨタ車の大半に採用されています。100年に一度の変革期を迎える今、ガソリンから電気への変革があってもクルマにはボデー製品が必要不可欠。クルマ全体の軽量化が命題である自動車業界において、トヨテツ製ボデー製品の担う役割に大きな期待がかかります 【成長と長期就業が両方叶う会社】 「成長したい、もっとやれることの幅を広げたい」という社員に対して期待、仕事を任せる風土があるため、成長意欲のある方には心地の良い環境です

岩田硝子工業株式会社

【大阪/転勤無】生産技術(電気保全)〜残業ほぼなし/医薬品用ガラス容器トップシェア【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、製造技術・プロセス開発

本社 住所:大阪府門真市向島町4-11…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

【創立100年以上/医療業界向けガラスメーカー/生産技術職としてステップアップ】 ■業務内容 入社後、まずはご経験に応じてメンテナンス業務からお任せします。 ・既存の製造設備の改修や保全 ・オーダーメイド製品製造のための設備設計(電気設計)※PLC制御設計 ・機械組み立て作業、設備メンテナンス ・導入した装置のバリデーション ■入社後の流れ: 入社後1年程度をかけてじっくり育成します。ガラスという特殊な業界ですので、業界特性踏まえてキャッチアップ頂く予定です。 ■配属先に関して: 生産技術部は計4名(70代再雇用1名、60代再雇用1名、50代2名)で構成されており、機械系が3名、電気系が1名おります。生産技術部はベテランが多く在籍しておりますので、丁寧に指導します。 他部署には20代〜30代の社員も多く在籍しております。 ■当社の特徴: <業界トップシェアクラス!コロナ禍でも業績右肩上がり> 同社は医薬品やワクチンに使用される試験管・スポイトなどを製造しております。日本・欧州・米国の定める厳しい品質および安全基準をクリアし、業界トップクラスのシェアを獲得。創業100年の信頼と実績で大手製薬メーカーに愛用されています。 <働きやすさ◎> 地下鉄「大日駅」より徒歩6分、休日124日、出張・夜間対応なし、残業もほぼございません。新設備導入の際に年10日ほど休日出勤がございますが、振替休日取得100%です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社荏原製作所

【羽田】磁気冷凍システムの製品開発(水素液化プロセス)◆東証プライム上場/福利厚生充実/P5016【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、プラント設計

羽田本社 住所:東京都大田区羽田旭町1…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜リモート可/プライム上場・世界シェア2位を誇る半導体装置メーカー★5G、IoT化の流れで世界的な需要増加が見込まれる優良市場〜 ■業務内容: 水素製造技術、水素液化技術に関わるプロセス開発および設備設計担当者として、以下業務をお任せします。 ・磁気冷凍システムを用いた極低温液化技術の開発 ・磁性材料の設計および製作 ・水素液化に関わるプロセス開発、および制御システムの開発 ・製品化、事業化に関わる検討 ■募集背景: 脱炭素社会への流れの中で、水素関連の市場が急速に拡大することが見込まれます。当社では「持続可能な社会づくり」に不可欠な水素社会の実現への貢献を全社的に行っていくことを目標として掲げています。水素サプライチェーンの「つくる・はこぶ・つかう」の分野で「荏原ならでは」の新たなプロセス・プラントノウハウを蓄積しつつ、将来の製品・サービス展開を図っています。 これらの事業方針より、プロセス開発・プラント設計を担う人材を募集しています。 ■キャリアイメージ: 2〜3年間は、上記開発を担当者として従事いただきます。その後の市場投入以降にシステムの見積・設計に従事していただくか、更に新規水素関連システム開発や競争力向上開発に取り組んだ後に見積・設計に従事していただきます。本人の希望と適性によっては他のシステムの設計・見積・開発を担っていただく可能性もあります。更に能力によっては、各部門のリーダー、ラインマネージャーになっていただくことを期待しています。 ■当部門の役割・魅力: ◎将来ニーズのある水素製造や水素液化に関わるプロセス開発を行うことにより、水素を「つくる」「つかう」の領域で新たな製品・サービスを提供できます ◎液体水素ポンプの周辺システムの製品化を進めることができます。 ◎水素製造プロセスの技術を探索し、新たな企画を立案していただけます。 ◎様々な専門分野、技術経験を持った人が集まっており、新しいアイデアで新製品を生み出したり、将来のインフラ構築に貢献できる可能性もあります。 ■組織構成: 7名(男性)で構成されております。 変更の範囲:会社の定める業務

東プレ株式会社

【相模原/生産技術】プレス金型の設備立ち上げ/東証プライム上場/独立系サプライヤー【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

相模原事業所 住所:神奈川県相模原市中…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

【4つの事業で安定基盤/独立系自動車部品メーカー/グローバル展開/上流工程から携われます】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ご入社後は自動車機器事業部技術部生産技術グループに配属後、顧客より受注した製品に合わせて、生産性の検討や工程設計といった上流工程から、品質の確認、量産工場へ引き渡しまで一貫してお任せ致します。 ■組織構成: 技術部は約200名の組織です。 「製品設計グループ」 「生産技術グループ」 「金型設計グループ」 「開発グループ」 上記に分かれており、配属予定の生産技術グループは次長以下約60名(20代〜50代)で構成されています。 ■働き方: ・年間休日121日 ・土日休み(会社カレンダーによる) ・月残業時間30時間程 ■業務の魅力・やりがい: 同社は新技術の開発を磨き続ける為に既存の概念にとらわれない自由なアイデアで技術を追求できる環境を整えています。これは独立系メーカーとして存続する為に、常に競合他社の上をいく技術力を維持し、磨き続ける必要があるからです。また、実際にメーカーとの打ち合わせを重ねて計画がより良い形になり、自分が考案した実験が成功したり、その技術が量産化で採用された時は、大きな喜びを感じられます。 ■同社の特徴: 同社は1935年の創業以来、プレス関連製品をメインに定温物流製品や空調機器製品、電子機器製品の4つ分野で事業を行っています。プレス関連製品においては独立系の強みを活かし、あらゆる完成車メーカーとバランスよく取引きを続けてきました。Tire1は顧客の方針や業績に左右されますが、同社の場合は柔軟に選定出来るため顧客動向を先読みして動くことが出来、経営が安定しています。現に5期連続増収となっています。

原田工業 株式会社

【東京】設備設計(管理職候補)◇海外工場における自動化等を担当◇車載アンテナ専業メーカー【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

本社 住所:東京都品川区南大井6-26…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜スタンダード上場/世界で唯一グローバルネットワークを持つ車載アンテナ専業メーカー/3年連続売上増/平均勤続勤務年数17.4年で安定就業可能/家族手当/退職金制度有〜 ■メインの職務内容: 海外工場における自動化・半自動化に伴う企画立案、基本設計、手配をお任せします。 ■入社後の研修や配属(予定)について: 入社後はベテラン社員からOJTで業務の進め方を学んでいただきます。 研修後、まずはメキシコ工場の自動化・半自動化プロジェクトを担当いただき、 その後は各アジア工場の自動化・半自動化プロジェクトに海外出張ベースで携わっていただく予定です。 ■直近の想定業務: メキシコ工場における生産設備の自動化・半自動化(組立ラインの省人化等)に伴う企画立案、基本設計、手配 ・プロジェクトリーダーとして、海外出張ベースで現地スタッフとともにプロジェクトを進めていただきます。  関係部署や現地スタッフと積極的にコミュニケーションを取りながら、業務を行います。 ・海外出張ベースで業務を進める予定です。  頻度:2回/年    期間:2週間     出張先:メキシコ ■当社の魅力と特徴: 【SONYグループ会社と提携した新規事業】 ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社が提供する、低消費電力の広域無線通信技術LPWAの無線通信サービス「ELTRES IoT ネットワークサービス」を用いた車載専用IoT通信端末を開発。2022年2月にプレリリースされた新規事業で更なる事業拡大を狙います。 【HARADAは「小型・広帯域・高利得」の限界を目指す】 当社車載アンテナは世界シェアトップクラスを誇り、世界中の自動車メーカーやサプライヤーと長い取引実績があります。9ヵ国14都市に拠点があり、売上高は400億超え、安定して推移中です。アンテナのみならず、車内ケーブルやノイズフィルターといった周辺機器も手掛けております。 【抜群の就業環境】 毎週水曜日のノー残業デー、時差出勤、介護休暇、産休取得など充実した福利厚生制度があります。

立山電化工業株式会社

【富山/高岡市】設備メンテナンス/緊急対応ほぼ無/夜勤無し/めっき処理の専業メーカー【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理

本社 住所:富山県高岡市赤祖父546 …

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜世界最先端の電子機器に関わる/働き方の整う設備保全/完全週休二日制〜 本社にあるメッキ加工工場の設備メンテナンスをお任せします。 工場の電気、ボイラー、排水処理設備等をメインに、電気・計装的な側面からメンテナンスを行って頂きます。 ■業務内容 ・工場ユーティリティ設備・装置の点検、状況把握 ・保全計画の立案、予備品の管理、トラブル対応、改善 ・その他、メッキ製造工程の技術支援、メッキ液分析、排水処理 ■キャリアパス 今後のメンテナンス部門の設立を予定しております。 改善活動やリーダー業務などもお任せできることを期待しています 。 ■組織構成 本社工場:1名(50代) ■事業内容 めっき処理の専業メーカーです。パソコンやスマートフォン、自動車向け半導体などに使用する電子部品をお客様からお預かりし、めっきという付加価値をつけて、お客様にお返ししています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ライフドリンクカンパニー

【大阪/全国】生産技術(自社設備のメンテナンス)※プライム上場/ペットボトル飲料メーカー【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理

1> 本社 住所:大阪府大阪市北区梅田…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

【大手スーパーマーケットのプライベートブランドを担当する飲料メーカー/創業70年以上が経過しても、過去に執着しない自由な社風/年間休日122日】 ■業務内容: ・全国の工場の設備トラブル対応、メンテナンス、予防保全をご担当頂きます。 ・既存従業員への教育やトラブル発生を未然に防ぐ仕組みづくりの構築などもお任せ致します。 ※特定地域の工場ではなく基本的に全国の工場を担当頂きます。出張勤務が多いため、全国各工場へのアクセスに問題がなければ居住地に関わらずご応募頂けます。 ■組織構成: 部門メンバーは担当部長1名、シニアマネージャー1名、マネージャー1名、リーダー1名の構成です。機械メーカー出身者や当社工場の新卒から生え抜きで赴任している者まで、機械・電気・ユーティリティーなど専門分野が異なるスペシャリストが集結しております。様々な知見から工場の課題についてアプローチしていますので、ご入社後は先輩社員と帯同し実践的なOJTをじっくりと進めていく予定です。 ■当ポジションの魅力: ・過去に執着しないチャレンジングな社内風土です。縦割りの組織運営ではなく、変化へのスピーディーな対応や行動力を重視してきた当社だからこそ、一人一人が多彩な業務経験を積み、実践力のある社員に成長しております。中途採用者が9割以上であり、年齢や入社年次に関係なく、活躍できるフィールドがあるのも当社の魅力です。 ・2021年4月には休日数を変更(122日)、2023年4月には11,000円/月のベースアップを実現、2023年7月から退職金制度(DC)の導入等、働く社員への還元も随時行っております。現状はまだまだ超大手優良企業には敵わなくとも、今後もより良い労働環境をグループ全体で作り上げていく予定です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社川口スプリング製作所

【川口市/転勤無】機械設計(自動塗装機・ライン設計)◆育成が手厚い◎創業69年の安定経営/残業20h【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、製造技術・プロセス開発

本社 住所:埼玉県川口市青木3-10-…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜バネ・スプリングと自動塗装機の総合メーカー/残業20時間以内/転勤なし/創業69年以上の老舗企業〜 【自動塗装機事業、特機事業、金属製バネ製品事業、プレス加工事業など多角化/塗装事業の主要顧客はTier1/ISO9001、ISO14001認証を取得】 ■職務内容: 自動車関連部品ほか多種多様な製品用の自動塗装機、自動塗装ラインの設計をお任せします。 ・2DCAD、3DCADを使用して自動塗装機・自動塗装ラインを設計する ・3Dモデリングによるユニット、部品類の干渉を確認する ・顧客と工場レイアウト図を共有化してライン設計を行う ■研修体制: 入社後は半年〜1年程度先輩社員のもとで業務を覚えていただきます。 一人立ち後もわからないことは気軽に聞くことのできる働きやすい環境となっています。 ■魅力ポイント: 【就業環境】 転勤無し、残業20時間以内となっており川口で長く働ける環境となっております。 【盤石な経営体制/実質無借金経営継続中】 創業以来の基幹事業である「スプリング事業」と「自動塗装機事業」の2本柱を筆頭に、「塗装治具」「特機」「プレス加工」の5つのコア事業で独自の技術を活かした製品を生み出し、盤石な経営体制を築いています。1つの事業が苦戦したとしても、他で補完しあうことができます。実質無借金経営を継続しています。 【ニーズ増加中】 「自動塗装機事業」は特に成長著しく、当社の事業を牽引しています。省人化の流れから、当社のニーズは順調に増えています。塗装は、ほとんどの商材に必要不可欠であるため、今後も更なる成長が期待できます。塗装事業の主要顧客はTier1の企業です。 ISO9001、ISO14001認証を取得しており、高い品質基準の製品を製造しています。 変更の範囲:会社の定める業務

本田技研工業株式会社

次世代リチウムイオンバッテリーの量産化に向けた生産技術開発 #4065【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

品質改革センター 住所:栃木県芳賀郡芳…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

■職務詳細: 次世代のBEV(バッテリー電気自動車)に使用される次世代リチウムイオンバッテリーの電極塗工・セル組立・化成工程における ◇生産技術開発 ◇生産設備構想企画 ◇生産工程企画、設備導入、ライン立ち上げ業務 ◇生産技術視点に基づいた新機種仕様への提案 ※開発部門・協業メーカー様と連携し、業務を推進いただきます。 ※将来的に、海外拠点への駐在および出張が発生する可能性がございます。 ■部門採用担当者からのメッセージ: Hondaのバッテリー生産領域の初期メンバーとして、自分が企画・開発した生産設備が日本、及びグローバルに展開され、成果を目にすることができ、大きな達成感を味わう事ができるポジションです。 ■現場従業員の声: 32歳(社会人8年目)新卒入社 「バッテリー生産技術におけるセル工程の設備開発、仕様検討を担当しています。完成車メーカーとして、完成車とバッテリー双方の視点で業務を推進でき、クルマ造りに貢献できている実感とグローバルでの事業に貢献できるという観点からやりがいを感じられます。」 ■職場環境・風土: 「買う喜び、売る喜び、創る喜びを世界に広げる」を基本理念に、Hondaでは数々の製品を創業から生み出し続けてきました。役員から現場社員まであらゆる人材が自由な発想で、夢や理想を徹底的に追求する風土が根付いており、学歴や年齢に関係なく誰もがフラットに活躍できる職場環境です。積極的に仕事に向き合い、推進する力のある従業員には、入社直後であっても大きな仕事が任されます。Hondaは在籍する従業員の約30%が中途採用で入社し、活躍しています。「人材の多様性」を大切にしているので、「こんな仕事をしてみたい」「こんなやり方でやってみたい」と自由にモノが言える、そんな風土です。 ■勤務地補足: 記載の勤務地は、初任地となります。その後は、国内および海外事業所への異動の可能性があります。

株式会社メイテックフィルダーズ

【広島・中四国/Web1回選考】設備設計・生産技術職※年収UP/年休124完全週休2日/残業20H程【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

中四国 住所:中四国エリア(広島県中心…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

【完全web面接&休日面接可能/働き方改善をしながら、トップクラスの年収・福利厚生で働きませんか?】 工程設計、設備設計をはじめとする生産技術業務を担当いただきます。 ■アサイン先案件例:自動車・設備メーカーでの設計開発もしくは生産技術 ■業務内容: ・工程設計 ・設備検討、業者との打ち合わせ等 ・設備設計 ・ライン構築 ・ライン改善業務 等 ■顧客: 株式上場企業および優良中堅企業など1,300社(グループ計) ■魅力: ◎働き方改善可能!完全週休2日制/年休124日/平均残業時間月20H/日々のメンテナンスがメイン業務 ◎明確な評価制度(社内貢献、研修も評価のうちの一つ!全案件が社内に公開) ◎年収100万円UPでのご入社実績も多数 ◎充実の研修制度:社員一人あたりの年間研修費・日本の企業で第5位(日経新聞社調べ) ■メイテックとメイテックフィルダーズの特徴について: メイテックは設計フェーズを中心とした高単価の案件を中心にしておりますが、メイテックフィルダーズは開発・設計はもちろん評価・試験、生産技術、保守・メンテナンスまでの幅広い工程を担当しています。その為勤務地については優遇がしやすいのが同社の特徴です。

住友電気工業株式会社

【横浜】化合物半導体マイクロ波デバイス技術者 ※東証プライム上場企業/世界有数のグローバル企業【エージェントサービス求人】

機器・デバイス設計・開発、製造技術・プロセス開発

横浜製作所 住所:神奈川県横浜市栄区田…

450万円〜999万円

雇用形態

正社員

【東証プライム上場企業/世界有数のグローバルものづくり企業/世界40ヶ国以上にグループ会社あり/寮あり/ワークライフバランス◎/海外売上比率50%以上】 ■業務内容: 住友電気工業(株)横浜製作所内にある伝送デバイス研究所にて、合物半導体マイクロ波デバイス開発技術者、プロセス技術者としてご活躍いただきます。 ■企業の魅力: 【連結売上3.6兆円・営業利益2,300憶円・ROE8%・超優良グローバル企業である住友電工100%出資会社】 住友電工は、自動車・情報通信・エレクトロニクス・環境エネルギー・産業素材といった5つのバランスのとれたポートフォリオで安定して利益をあげています。住友電工デバイス・イノベーションが、情報通信事業を担っており、光デバイスや光デバイスの開発・製造をしています。その中でも、携帯電話基地局の無線通信装置に使われているGaN半導体デバイスは5G、IoT技術に寄与し、国内外で需要が非常に伸びており、17年から設備投資し、増産中です。5Gに対応できるGaAs FETなどの化合物半導体デバイスは、量産供給できるメー カーが数社しかなく、今後さらなる需要が見込まれる基地局用GaNトランジスタはシェアを拡大しています。伝送デバイス研究所は住友電工デバイス・イノベーションで生産するデバイスの大元の研究開発を担っている最上流の拠点です。 【多様な人材の活躍・ダイバーシティの推進】 住友電工グループでは世界約40カ国で27万人以上の人材が活躍しています。新規分野やグローバル活動をはじめとするさまざまな事業展開を支える上で、女性、留学生、外国人、他社経験者などの多様人材の活用を積極的に進めています。生産性を意識した、ワークライフバランスも意識しており、全社の平均残業時間は20時間程度となります。

転職サービス Jobuddy(ジョバディ)

金属部品のフライス加工/資格経験不要

設備工事・プロデューサー(配管・空調・空間)

株式会社ケイユーエンジニアリング 広島…

228万円〜

雇用形態

正社員

マイカー通勤OK★職場環境良好◎スキルアップ可能! ・問題を迅速に解決していく力のある方 ・柔軟かつ迅速に変化に適応できる方 ・目標を達成するまでやり抜く力がある方 【仕事内容】 金属部品のフライス加工業務をお任せします。 未経験スタートでもイチから習得できる! 【取扱事業】 金属加工機械製造業 【具体的な仕事内容】 ■産業機械部品・金型部品の切削加工 ┗フライス盤などの加工機を使用します。 ■製品梱包作業(工場内作業・製造・加工) 【未経験でも安心!】 複雑な機械操作はなく、同じ手順を繰り返すことで、作業手順はマスターできます。 これまでも、前職がフリーターや書店店員であった方々を、大勢育ててきました。仕事に必要な技術や知識は、入社後に基本から丁寧に教えますので、未経験でも全く問題ありません。 コツコツ取り組む姿勢や技術UPを評価する会社ですから、安心してキャリアを築いてください。 【勤務時の服装】 制服(無料支給) 【転勤】 なし 【勤務スタイル】 出社勤務 【転職サービス「ジョバディ」を利用して 入社した方の年代割合】 ・20代 65% ・30代 30% ・40代 5% 年収アップ・キャリアアップを目指し 若手で無資格未経験の方が 異業種への転職にチャレンジするため ご利用頂く機会が多い転職サービスです

転職サービス Jobuddy(ジョバディ)

平日休み/輸入自動車・国産中古車の整備士/未経験活躍

設備工事・プロデューサー(配管・空調・空間)

株式会社ホワイトハウス 三重県津市高茶…

265万円〜

雇用形態

正社員

資格を活かしてキャリアアップ目指せる!ワークライフバランスを重視している会社★ ■自己成長に対する意欲が高い方 ■知識・スキル・資格を活かしたい方 ■今までの実務経験を活かして業務を行いたい方 【仕事内容】 マルチ正規ディーラーでの輸入自動車・国産中古車の整備士業務をお任せします! 【事業内容】 ◆輸入車正規代理店(プジョー、ランドローバー、ミニ、BMW、VOLVO、アルファロメオ、フィアット、アバルト、シトロエン、DS、アウディ、ジャガー) ◆輸入・国産中古車の販売 ◆独自オリジナルカー企画製造販売及び、付随する部品の販売・修理・保険事業等 【具体的な仕事内容】 整備に関わる業務全般 ・点検 ・車検 ・一般整備 ・重整備 ★自動車整備士として、お客様の大切な1台の整備を担当します。正規ディーラーならではの最高水準の技術と設備で、お客様に安心と安全をご提供する仕事です。「顧客から、心より信頼される業務」を行うことがミッションです。 <教育環境について> ◎業務の経験が浅い方は、オイル交換やタイヤ交換などの軽整備から仕事を始めていき、6か月点検、12か月点検、車検、一般整備と仕事の幅を広げていきます。 ◎各ブランドごとに認定資格を取得するための研修制度が充実しています。 <勤務地について> 配属店舗はご本人の希望を伺い、適性や部署のニーズ、通勤距離を総合的に判断し配属を決めます。 【勤務時の服装】 作業着(無料支給) 【転勤】 基本的になし ※ブランド間の異動がある可能性はありますが、転居を伴う転勤はありません。 【勤務スタイル】 出社勤務 【転職サービス「ジョバディ」を利用して 入社した方の年代割合】 ・20代 65% ・30代 30% ・40代 5% 年収アップ・キャリアアップを目指し 若手で無資格未経験の方が 異業種への転職にチャレンジするため ご利用頂く機会が多い転職サービスです

キャリオプ by Jobuddy(ジョバディ)

シフト休/工場での自動車整備士/未経験活躍

設備工事・プロデューサー(配管・空調・空間)

株式会社コバックインターナショナル 愛…

333万円〜

雇用形態

正社員

サポート体制しっかり♪マイカー通勤OK★職場環境良好◎ ■知識・スキル・資格を活かしたい方 ■率先して物事を推し進めていく力のある方 ■効果的な計画を立てる力のある方 【仕事内容】 中古車販売を中心とするコバックカーズの工場にて自動車整備士の業務をお願いします。 【事業内容】 新車・中古車販売/買取/仕入代行事業/輸出事業/自動車部品・用品販売/車検整備/点検整備/一般整備/鈑金塗装/事故受付/損害保険代理業 【具体的な仕事内容】 ・接客 ・定期点検 ・軽整備 ・車検整備 ・一般修理 ・在庫修理 ・納車前点検整備 ・鈑金塗装 ・事故受付 ・損害保険代理 ・新店舗の立ち上げ ※本人の希望に応じて店舗配属となります。状況によっては希望店舗付近の通える範囲で配属の可能性もあります。 ☆門型リフト、4柱リフト、工具、機材など認証工場並みの設備が整っております! ☆売れ行き好調につき、工場をどんどん稼働させるべく増員の募集ですので、皆様のご応募お待ちしております!! 【勤務時の服装】 制服(有料)※入社した翌月給与より差し引きいたします。退職時にクリーニングや制服を問題なく返却出来た場合、クリーニング代含めて預かった金額を返金いたします。 【転勤】 なし※将来的に新店舗展開時やキャリアに応じて転勤の可能性はあり。 【勤務スタイル】 出社勤務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード